JP2004232410A - 間仕切りパネル - Google Patents

間仕切りパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2004232410A
JP2004232410A JP2003025019A JP2003025019A JP2004232410A JP 2004232410 A JP2004232410 A JP 2004232410A JP 2003025019 A JP2003025019 A JP 2003025019A JP 2003025019 A JP2003025019 A JP 2003025019A JP 2004232410 A JP2004232410 A JP 2004232410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
piece
vertical
vertical frame
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003025019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4406207B2 (ja
Inventor
Seiichi Goto
誠一 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2003025019A priority Critical patent/JP4406207B2/ja
Publication of JP2004232410A publication Critical patent/JP2004232410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4406207B2 publication Critical patent/JP4406207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

【課題】パネルの高さ寸法の調整を容易に行い得るとともに、枠体の連結部分に十分な強度を確保し得る間仕切りパネルを提供する。
【解決手段】パネルを構成する枠体を、形材で形成される縦枠と横枠とを連結して構成する間仕切りパネルにおいて、縦枠7及び横枠8より剛性の高い金属材で連結部材9を形成し、該連結部材9は縦片10の上下両端から平行に延設される上部片11及び下部片12とでコ字状に形成し、縦片10を縦枠7に挿通可能とし、上部片11及び下部片12を横枠8に挿通可能とし、縦片10を縦枠7に固定し、下部片12を横枠8に固定した。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、押し出し形材で形成される縦枠と横枠を四角枠状に組み立てて構成する間仕切りパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、室内空間を適宜に区画する間仕切りパネルの一種類として、各パネルを構成する枠体が、押し出し形材で構成される縦枠及び横枠で四角枠状に構成され、その縦枠及び横枠間にパネル材が支持されたものがある。
【0003】
このようなパネルでは、縦枠に取付孔を形成し、取付孔から横枠のビス穴にタッピングネジを螺入することにより、縦枠と横枠とが連結される。
このような構成により、間仕切りパネルの設置現場でパネルの高さ寸法を調節する場合には、縦枠を一部切断し、取付孔を再度形成し、その取付孔で横枠を連結している。
【0004】
特許文献1には、縦枠にブロックを嵌合し、そのブロックを介して縦枠に横枠を連結する構成が開示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開平10−238226
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
縦枠の取付孔と、横枠のビス穴とで縦枠と横枠とを連結する構成では、縦枠の長さを調整する際に、取付孔をあらためて形成する作業が必要となるため、パネルの高さ調整作業が煩雑となる。
【0007】
特許文献1に開示された構成では、ブロックに縦枠及び横枠を嵌合するのみであるので、間仕切りパネルの枠体を形成する構成としては、強度が不足する。
この発明の目的は、パネルの高さ寸法の調整を容易に行い得るとともに、枠体の連結部分に十分な強度を確保し得る間仕切りパネルを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1では、パネルを構成する枠体を、形材で形成される縦枠と横枠とを連結して構成する間仕切りパネルにおいて、前記縦枠及び横枠より剛性の高い金属材で連結部材を形成し、前記連結部材は、縦片の上下両端から平行に延設される上部片及び下部片とでコ字状に形成し、前記縦片を前記縦枠に挿通可能とし、前記上部片及び下部片を前記横枠に挿通可能とし、前記縦片を前記縦枠に固定し、前記下部片を横枠に固定した。
【0009】
請求項2では、前記縦片に螺入した尖り先ネジの先端を前記縦枠に圧接することにより、その反作用で前記縦片を前記縦枠に圧接し、前記下部片を前記横枠にネジで固定した。
【0010】
請求項3では、前記縦枠の端部にキャップを取着し、該キャップに設けた位置決め部に前記連結部材を当接させて、該連結部材の取付高さを位置決めした。
請求項4では、前記下部片を上部片より長く形成した。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を具体化した一実施の形態を図面に従って説明する。図1に示す間仕切りパネルは、パネル1a,1bが天井面に設けられる上部レール2と、床面に設けられる下部レール3に沿って移動可能に支持される。
【0012】
すなわち、パネル1a,1bは、その上縁部の幅方向中央部が上部ランナー4を介して上部レール2に支持され、下縁部の幅方向中央部が下部ランナー5を介して下部レール3に支持されている。
【0013】
前記パネル1a,1bは、蝶番部6を介して回動可能に連結されている。従って、パネル1a,1bを互いに回動させると、同パネル1a,1bを上部レール2の一側に畳み込み可能となっている。
【0014】
前記パネル1a,1bは、アルミ押し出し形材で形成される縦枠7と横枠8が四角枠状に連結されて枠体が構成され、その枠体間にパネル材が支持されている。前記縦枠7の下端と横枠8との連結部分の構成を以下に説明する。
【0015】
図2に示すように、前記縦枠7と横枠8は、連結部材9を介して連結される。連結部材9は縦枠7及び横枠8より剛性の高い金属材でほぼコ字状に形成される。
【0016】
すなわち、図5に示すように、連結部材9は縦片10の上下両端から上部片11及び下部片12が平行に、かつ縦片10に対し直角に延設されている。前記下部片12は、上部片11より長く形成される。
【0017】
前記上部片11及び下部片12の基端部両側には、切り欠き部13がそれぞれ設けられる。そして、図6に示すように、連結部材9はその切り欠き部13に縦枠7のリブ7aを挿通するようにして、縦枠7の端部から縦片10が挿通されている。
【0018】
前記縦枠7の下端には、下方からキャップ14が嵌着され、下方からキャップ14の取付孔15に螺入されるタッピングネジ16を、縦枠7のビス穴17に螺入することにより、キャップ14が縦枠7の下端に取着される。
【0019】
前記キャップ14の端部には、位置決め部18が上方へ突出されている。そして、縦枠7に挿通されている連結部材9を位置決め部18に当接する位置まで下降させれば、連結部材9を縦枠7の下端から位置決め部18で設定される一定距離を隔てた位置に保持可能となる。
【0020】
前記連結部材9の縦片10には、上下方向に2つのネジ孔19が形成されている。前記ネジ孔19に尖り先ネジ20がそれぞれ螺入され、その尖り先ネジ20の先端が縦枠7に当接している。そして、尖り先ネジ20の先端が縦枠7に食い込むまで螺入され、その反作用により連結部材9の縦片10が縦枠7のリブ7aに圧接されて固定されている。
【0021】
前記横枠8には、上部横辺21と下部横辺22が形成され、上部横辺21及び下部横辺22の下部にはそれぞれリブ23,24が形成されている。そして、前記連結部材9の下部片12を下部横辺22とリブ24との間に挿通すると、連結部材9の上部片11が上部横辺21とリブ23との間に挿通されるようになっている。
【0022】
前記横枠8の下部横辺22には、2つの取付孔25が形成される。前記連結部材9の下部片12には、その下部片12を下部横辺22とリブ24との間に挿入した状態で前記取付孔25に対応する位置に、挿通孔26が形成されている。
【0023】
そして、横枠8の下方から挿通孔26に挿通したタッピングネジ27が、取付孔25に螺入されて、横枠8が連結部材9に固定されている。
上記のように構成された間仕切りパネルにおいて、縦枠7の下端部に横枠8を連結する場合には、図3に示すように、まず連結部材9の縦片10を縦枠7に挿通する。連結部材9のネジ孔19には尖り先ネジ20を僅かに螺入しておく。
【0024】
次いで、縦枠7の下端にキャップ14を嵌合し、タッピングネジ16を螺入して固定する。そして、連結部材9を下降させてキャップ14の位置決め部18に当接させる。
【0025】
次いで、尖り先ネジ20をその先端が縦枠7に食い込むまで螺入すると、図4に示すように、連結部材9が縦枠7に固定される。
次いで、連結部材9の上部片11及び下部片12を横枠8に挿入し、タッピングネジ27を挿通孔26から取付孔25に螺入すると、図2に示すように、横枠8が連結部材9に固定され、縦枠7と横枠8が連結部材9を介して連結される。
【0026】
このとき、キャップ14の位置決め部18により、連結部材9が上下方向に位置決めされ、その連結部材9に横枠8が固定されると、縦枠7と横枠8の下縁が一致する状態で連結される。
【0027】
上記のように構成された間仕切りパネルでは、次に示す作用効果を得ることができる。
(1)剛性の高い連結部材9を尖り先ネジ20で縦枠7に固定し、その連結部材9に横枠8をタッピングネジ27で固定するので、縦枠7と横枠8との連結強度を十分に確保することができる。また、尖り先ネジ20により、その尖り先ネジ20を締め込むとき、連結部材9と縦枠7との相対移動を防止することができる。
(2)縦枠7に連結部材9を固定し、次いで連結部材9に横枠8を固定するので、縦枠7と横枠8とを容易に連結固定することができる。
(3)連結部材9の取付位置は、キャップ14の位置決め部18により、縦枠7の下端から常に一定の距離に取付けることができる。従って、縦枠7の下端部を切断してその長さを調節した場合にも、縦枠7の下端に対する横枠8の取付高さを常に一定とすることができる。
(4)縦枠7に取付孔を形成する必要はない。従って、縦枠7の長さを調節した場合にも、縦枠7と横枠8との連結を容易に行うことができる。
(5)連結部材9の下部片12は、上部片11より長くしたので、連結部材9と横枠8との連結強度を向上させることができる。
(6)連結部材9の下部片12は、上部片11より長くしたので、下部片12及び上部片11を横枠8に挿通するとき、まず下部片12を挿通すれば、それにともなって上部片11を容易に挿通することができる。
【0028】
上記実施の形態は、次に示すように変更することもできる。
・上記のような連結部材及びキャップを使用して、縦枠の上端に横枠を連結してもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明はパネルの高さ寸法の調整を容易に行い得るとともに、枠体の連結部分に十分な強度を確保し得る間仕切りパネルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】間仕切りパネルを示す正面図である。
【図2】縦枠と横枠の連結部を示す断面図である。
【図3】縦枠と横枠の連結操作を示す断面図である。
【図4】縦枠と横枠の連結操作を示す断面図である。
【図5】横枠と連結部材を示す分解斜視図である。
【図6】縦枠に取着した連結部材を示す平面図である。
【符号の説明】
1a,1b パネル
7 縦枠
8 横枠
9 連結部材

Claims (4)

  1. パネルを構成する枠体を、形材で形成される縦枠と横枠とを連結して構成する間仕切りパネルにおいて、
    前記縦枠及び横枠より剛性の高い金属材で連結部材を形成し、前記連結部材は、縦片の上下両端から平行に延設される上部片及び下部片とでコ字状に形成し、前記縦片を前記縦枠に挿通可能とし、前記上部片及び下部片を前記横枠に挿通可能とし、前記縦片を前記縦枠に固定し、前記下部片を横枠に固定したことを特徴とする間仕切りパネル。
  2. 前記縦片に螺入した尖り先ネジの先端を前記縦枠に圧接することにより、その反作用で前記縦片を前記縦枠に圧接し、前記下部片を前記横枠にネジで固定したことを特徴とする請求項1記載の間仕切りパネル。
  3. 前記縦枠の端部にキャップを取着し、該キャップに設けた位置決め部に前記連結部材を当接させて、該連結部材の取付高さを位置決めしたことを特徴とする請求項1又は2記載の間仕切りパネル。
  4. 前記下部片を上部片より長く形成したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の間仕切りパネル。
JP2003025019A 2003-01-31 2003-01-31 間仕切りパネル Expired - Fee Related JP4406207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025019A JP4406207B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 間仕切りパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025019A JP4406207B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 間仕切りパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004232410A true JP2004232410A (ja) 2004-08-19
JP4406207B2 JP4406207B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=32953396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025019A Expired - Fee Related JP4406207B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 間仕切りパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4406207B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180057175A (ko) * 2016-11-22 2018-05-30 주식회사 더존시스템 조립식 프레임 구조
KR101878166B1 (ko) * 2016-01-14 2018-07-13 정영호 착탈식 체결받이를 구비한 중공문짝
KR20230067085A (ko) * 2021-11-09 2023-05-16 주식회사 디에스피 건축용 유리 고정프레임 어셈블리 및 그 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101878166B1 (ko) * 2016-01-14 2018-07-13 정영호 착탈식 체결받이를 구비한 중공문짝
KR20180057175A (ko) * 2016-11-22 2018-05-30 주식회사 더존시스템 조립식 프레임 구조
KR101933133B1 (ko) * 2016-11-22 2019-03-15 주식회사 더존시스템 조립식 프레임 구조
KR20230067085A (ko) * 2021-11-09 2023-05-16 주식회사 디에스피 건축용 유리 고정프레임 어셈블리 및 그 제조방법
KR102598299B1 (ko) * 2021-11-09 2023-11-06 주식회사 디에스피 건축용 유리 고정프레임 어셈블리 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4406207B2 (ja) 2010-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4406207B2 (ja) 間仕切りパネル
JP2007161451A (ja) 間隔調節装置
JP5290879B2 (ja) 折板屋根用力骨体及び折板屋根の力骨体取付構造
JP2002227460A (ja) フェンス
JP4655851B2 (ja) 間仕切パネルの笠木装置
JP4093417B2 (ja) 改装サッシ
JP3575447B2 (ja) 壁面パネル装置
JP5290878B2 (ja) 折板屋根用力骨体及び折板屋根の力骨体取付構造
JP3539202B2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造
JP3034771B2 (ja) 外装笠木装置
JP2557194Y2 (ja) 簡易間仕切装置におけるパネル板の取付構造
JP3723825B2 (ja) 下地板取付金具
JP3249350B2 (ja) 立設部材の安定脚装置
JPS623505Y2 (ja)
JP4768515B2 (ja) パネル支持装置
JP3821724B2 (ja) リップ溝形鋼用吊りボルト支持具
JP3252097B2 (ja) バランスブラケット
JP3029182B2 (ja) 外装笠木装置
JPH09235809A (ja) 間仕切りの高さ調節装置
JP4565971B2 (ja) パネル連結装置
JP3157766B2 (ja) トンネル内に取付ける視線誘導板の施工方法及びこれに使用可能な角板材の取付け金具
JP4188766B2 (ja) 間仕切パネル装置
JPH0512419Y2 (ja)
JP2003032833A (ja) 配線用装置及び配線用枠体
JP2001214567A (ja) 天井パネル取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4406207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees