JP2004159997A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004159997A
JP2004159997A JP2002330856A JP2002330856A JP2004159997A JP 2004159997 A JP2004159997 A JP 2004159997A JP 2002330856 A JP2002330856 A JP 2002330856A JP 2002330856 A JP2002330856 A JP 2002330856A JP 2004159997 A JP2004159997 A JP 2004159997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
luminance value
diagnostic apparatus
organ
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002330856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3944059B2 (ja
Inventor
Masaru Murashita
賢 村下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP2002330856A priority Critical patent/JP3944059B2/ja
Priority to EP03023959A priority patent/EP1419737B9/en
Priority to DE60314822T priority patent/DE60314822T2/de
Priority to US10/691,070 priority patent/US7223240B2/en
Publication of JP2004159997A publication Critical patent/JP2004159997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944059B2 publication Critical patent/JP3944059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/10Furniture specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/10Furniture specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/13Trolleys, e.g. carts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • A61B8/065Measuring blood flow to determine blood output from the heart

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】三次元超音波画像を形成可能な超音波診断装置において、臓器の腔の部分を、その一部が欠けることなく全体を表示可能とし、観察しやすくする。
【解決手段】対象臓器に対し、送受した超音波に基づき三次元超音波画像のデータをメモリ20に格納する。格納されたデータに対し、各ボクセルの輝度値を所定のしきい値により二値化処理部24にて二値化し、さらに二値化された輝度値を輝度値反転部26にて反転する。これにより輝度値を反転する前、低輝度であった臓器の腔の部分が高輝度となり、反転前高輝度で、内部の腔の部分の観察の妨げとなっていた臓器壁部分が低輝度となる。そして、観察対象となる腔の部分が立体的に表示され、観察が容易になる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、臓器の腔の部分の画像を、三次元画像として提供する超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
生体に対し超音波を送受し、受信された超音波信号に基づき生体内部の三次元画像を提供する超音波診断装置が知られている。このときの三次元画像は、一般的には、各ボクセルの輝度値の情報を立体的に表示したものである。この場合、臓器内部の腔の部分を観察することができない。例えば、心臓を観察する場合、超音波は、心臓の心筋で反射するため、心筋部分が高輝度となって表示され、臓器内部の、すなわち心室などの腔の部分の情報が得られない。腔の部分を観察するためには、例えば、切断面を指定し、その面の手前の情報を排除した状態で表示する処理が行われている。
【0003】
また、心臓に係る診断において、心臓の拍出量を得たいという要求がある。従来、拍出量は、断層画像などに基づき近似的に求められていた。例えば、左心室の所定部分の長さを観測し、この長さの時間変化に基づき拍出量を求めたり、ある切断面における左心室の断面積を求め、この時間変化に基づき拍出量を算出していた。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−224116公報
【特許文献2】
米国特許出願公開第2002/0133075A1明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
臓器内部の腔の部分を観察する場合、必要な情報は、その内壁面の状態であることが多い。従来のように、切断面を指定して、その手前の情報を排除して、観察を行った場合、排除された部分の観察ができないという問題があった。
【0006】
また、観察対象の腔の部分の容積(体積)を求める場合においては、所定部分の長さ、または所定断面の面積に基づき推定しているに過ぎず、正確な容積を求めることができなかった。
【0007】
本発明は、前述の問題点を考慮してなされたものであり、臓器内部の腔の部分に関する観察、情報の取得を良好に行える超音波診断装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するために、本発明の超音波診断装置は、受信した超音波信号により得られた三次元データに対し、臓器の腔の部分を表示するために各ボクセルの輝度値を反転かつ二値化し、この反転二値化されたデータに基づき、臓器の腔の部分の三次元画像を提供する。輝度値を反転したデータを作成することにより、超音波の反射が弱い腔の部分が観察可能となる。また、二値化処理を行うことにより、観察対象である腔の部分の輪郭面の抽出を確実に行うことができる。
【0009】
また、前記反転二値化されたデータに対し、対象となる臓器の腔の部分を抽出するための、関心領域を指定する手段を設けることができる。
【0010】
また、前記臓器の腔の部分の三次元画像に基づき、この部分の容積を演算し、提供するようにできる。さらに、この容積の時間変化、最大値最小値の比など診断の支援となるデータを提供するようにできる。
【0011】
対象臓器は心臓とすることができ、また対象となる腔の部分は左心室とすることができる。左心室の容積を算出することにより心拍量に係る情報を算出することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)を、図面に従って説明する。なお、以下においては、観察対象を心臓、特に左心室として説明するが、他の心腔部、また他の臓器の腔の部分に本発明を適用することも可能である。
【0013】
図1は、本実施形態の超音波診断装置10の外観を概略的に示した図である。超音波診断装置10は、三次元超音波画像を形成する機能を有している。装置本体12の前面には、各種の操作を行う操作パネル14が設けられている。また、対象に対して超音波の送受を行う超音波探触子16が、ケーブルを介して装置本体12に接続されている。装置本体12の上方には、モニタ17が設けられ、超音波探触子16により受信された反射波に基づく超音波画像などがここに表示される。装置本体12の内部には、超音波の送受、受信された反射波の信号処理、さらに画像処理などを行う回路が組まれた回路基板が配置されている。
【0014】
図2は、超音波画像の形成に係る構成を示すブロック図であり、特に臓器の腔の部分、例えば左心室などの心腔部の表示に好適な画像処理に係る構成を示している。超音波探触子16は、超音波ビームを二方向に走査可能であり、これにより三次元超音波画像の形成を可能としている。送受信部18は、前記三次元用の超音波探触子16に対応しており、超音波の送受信の制御を行って受信されたデータを三次元データメモリ20に送り、データはここに格納される。超音波探触子16をコンベックスタイプの探触子とすると、本実施形態においては、三次元データは超音波ビームの主走査方向θ、これに直交する副走査方向φ、および超音波探触子の当接面の曲率中心からの距離rによる極座標系(θ,φ,r)にて格納される。三次元データの格納形態については、反射波の情報から直接的に得られる極座標系から、他の座標系、例えば直交座標系(x,y,z)に変換した形態にて格納することもできる。
【0015】
三次元データメモリ20に格納されたデータは、反射波の強度に対応した輝度を格納するもので、観察対象が心臓の場合、反射の大きい心筋部が高輝度に、反対に反射の小さい流体(血液)で満たされた心腔部は低輝度となっている。このデータを三次元表示した場合、高輝度の心筋部が表示され、内部の心腔部は心筋部に隠れ表示がなされない。この心腔部を表示するために、本実施形態においては、輝度値を反転させ、心筋部は低輝度に、心腔部を高輝度にする。これにより、心腔部全体を三次元表示にて観察可能としている。この反転画像は、三次元データメモリ20内のデータを反転画像形成部22により処理して形成される。次に、反転画像形成部22による画像処理について説明する。
【0016】
まず、三次元データメモリ20の各ボクセルデータの輝度値を二値化処理部24にて二値化する。二値化する際のしきい値は、あらかじめ定められた固定値であってもよく、また取得された超音波画像に応じて操作者が設定できるようにすることもできる。例えば、64階調の輝度データであれば、ボクセルごとに、しきい値未満であれば輝度値を0に、またしきい値以上であれば63とする。次に、輝度値反転部26にて、輝度値を反転する。すでに二値化されているデータであるので、輝度値0を63に、輝度値63を0とする。上記の二値化と反転処理は順序を逆にしても同様の結果を得ることができる。二値化以前に反転処理を行う場合には、64階調においては、輝度値0を63に、輝度値1を62に、輝度値2を61に、・・・輝度値63を0に、と処理を行い、その後所定の輝度値のしきい値によって二値化する。
【0017】
図3は、二値化反転後のデータに基づく画像の一例である。この図は、すでに極座標から直交座標への変換を行った後の状態を示している。また、四角錐の側面のように見える面は、肋骨などの影響により、超音波の反射波がなかった部分を示すものであり、輝度値を反転することによって現れたものである。図の中心部分に盛り上がったように見える部分が心腔部を示している。なお、この図は、出願の形式に適合させるために中間階調の表現などが実際の超音波診断装置10と異なり、本装置の表示そのものを示すものではない。例えば、本装置においては中間階調を輝度により表現しているが、図3においては黒画素の密度により表現されている。
【0018】
図3においては、十分表現されていないが、二値化されたデータそのままを表示すると、コントラストが強すぎるため非常に見づらい表示となる。また、ノイズも強調される。したがって、二値化反転データに対し、以下の画像処理を行い、見やすい画像を形成して表示する必要がある。まずノイズ除去部28にて、ノイズ除去を行う。例えば、θ−φ平面上で、あるボクセルの周囲8個のボクセルのうち、例えば5個の輝度値が63(64階調の場合)であれば、その注目したボクセルの値を63とする。5個未満であれば、注目したボクセルの従前の輝度値を維持する。また、周囲5個の輝度値が0の場合は、注目したボクセルの輝度値を0とし、5個未満であれば従前の輝度値を維持する。このノイズ除去の処理は、θ−φ平面上で実行されるが、θ−r平面、φ−r平面で行うこともできる。また、あるボクセルの三次元的な周囲26個のボクセルの輝度値に基づき、その注目したボクセルの輝度値を決定するようにもできる。
【0019】
次に、平滑化部30により平滑化処理を行う。前述のように、二値化されたデータは見づらいので、なめらかな表示となる画像処理を行う。例えば、あるボクセルの輝度値を、これと、その周囲のボクセルとの輝度値の平均値に決定することで平滑化を行うことができる。平均値算出の対象となるボクセルは、一つの平面内の9個のボクセルを用いることも、立体的な27個のボクセルを用いることもできる。この平滑化処理を行うことにより、中間階調のボクセルが発生し、なめらかな表示となる。さらに、補間部32によりライン間(θ方向)、フレーム間(φ方向)の補間を行う。
【0020】
最後に、心腔部抽出部34にて心腔部の抽出を行う。図3にも示されるように、二値化反転した画像においては、観察対象である心腔部以外の部分が心腔部の観察の障害となっている。そこで、心腔部の一般的な形状を利用して、この部分の抽出を行う。図4には、心腔部抽出用の関心領域の例が示されている。心腔部の形状は略楕円体で囲むことができ、前記関心領域は、略楕円体に設定される。図4では、左上が平面図、左下が正面図、右上が側面図、右下が斜視図となっている。楕円体の形状(長径、短径の長さなど)と位置を、心腔部が良好に抽出されるように設定する。関心領域は、心腔部を抽出する際には略楕円体が好適であるが、他の部位を抽出する場合には、この部位に応じた形状の関心領域を用いて行うことが好ましい。
【0021】
セレクタ36は、元の三次元データか、二値化反転され心腔部が抽出されたデータか、操作者の指示に従って、いずれかを選択し、変換部38にデータを送出する。変換部38では、極座標から直交座標への、さらに二次元表示するための変換を行う。前述のように三次元データメモリ20に格納されるデータがすでに直交座標系への変換を終えている場合には、ここでの変換は、三次元のデータを二次元表示するための変換だけとなる。変換されたデータに基づきモニタ17にて表示が行われる。
【0022】
また、心腔部抽出部34にて抽出された心腔部のデータに基づき、容積演算部40にて心腔部の容積を算出する。抽出された心腔部は立体モデルであるので、一部分の長さや、一つの断面における断面積から容積を推定するのに比べ、高い精度で容積を求めることができる。算出された容積に基づき、診断の支援となる情報、例えば容積の時間変化、最大値、最小値、最大値と最小値の差に相当する拍出量なども算出される。これらの算出されたデータの全て、またはその一部をモニタ17に表示させる。
【0023】
図5は、抽出された心腔部の画像の一例である。図3と同様に、中間階調の表現手法等が、超音波診断装置10のものと異なるために、実際の表示そのものを示すものとはなっていない。しかしながら、心腔部が立体として認識しやすい表示となっていることが理解できる。また、操作パネル14からの操作によって、視点の位置を変えることができ、図5の表示における裏側も観察することができる。
【0024】
以上の実施形態においては、輝度値について反転し、かつ二値化する処理を行っているが、二値化を行なわず反転のみを行い表示を行うようにすることもできる。
【0025】
【発明の効果】
得られた超音波画像の輝度値を反転させることで、通常、低輝度の臓器の腔の部分を高輝度とし、腔の部分の三次元表示を行うことにより、腔の部分の形状の把握が容易となり、またこの腔の部分の容積の算出精度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の超音波診断装置の概略外観図である。
【図2】本実施形態の構成を示すブロック図である。
【図3】超音波画像を二値化反転した画像の一例を示す図である。
【図4】心腔部の抽出するための注目領域の例を示す図である。
【図5】二値化反転され、抽出された心腔部の画像の一例を示す図である。
【符号の説明】
10 超音波診断装置、16 超音波探触子、20 三次元データメモリ、22 反転画像形成部、24 二値化処理部、26 輝度値反転部、34 心腔部抽出部、40 容積演算部。

Claims (7)

  1. 生体に対し超音波を送受し、これに基づき臓器の三次元画像を提供する超音波診断装置において、
    受信した超音波信号により得られた三次元データに対し、臓器の腔の部分を表示するために各ボクセルの輝度値を反転し、この反転されたデータに基づき、臓器の腔の部分の三次元画像を提供する超音波診断装置。
  2. 請求項1に記載の超音波診断装置において、前記反転されたデータに対し、対象となる臓器の腔の部分を抽出するための、関心領域を指定する手段を有する、超音波診断装置。
  3. 請求項1または2に記載の超音波診断装置において、前記各ボクセルの輝度値を反転する際に、その前、またはその後において、輝度値を二値化する、超音波診断装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の超音波診断装置において、前記臓器の腔の部分の三次元画像に基づき、この部分の容積を演算し、提供する、超音波診断装置。
  5. 請求項4に記載の超音波診断装置において、前記腔の部分の容積の演算結果に基づき、診断支援データを演算し、提供する、超音波診断装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の超音波診断装置において、対象となる臓器が心臓である、超音波診断装置。
  7. 請求項6に記載の超音波診断装置において、対象となる腔の部分が左心室である、超音波診断装置。
JP2002330856A 2002-11-14 2002-11-14 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP3944059B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002330856A JP3944059B2 (ja) 2002-11-14 2002-11-14 超音波診断装置
EP03023959A EP1419737B9 (en) 2002-11-14 2003-10-22 Ultrasonic diagnostic apparatus
DE60314822T DE60314822T2 (de) 2002-11-14 2003-10-22 Ultraschalldiagnostisches Gerät und Verfahren
US10/691,070 US7223240B2 (en) 2002-11-14 2003-10-22 Ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002330856A JP3944059B2 (ja) 2002-11-14 2002-11-14 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004159997A true JP2004159997A (ja) 2004-06-10
JP3944059B2 JP3944059B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=32171399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002330856A Expired - Fee Related JP3944059B2 (ja) 2002-11-14 2002-11-14 超音波診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7223240B2 (ja)
EP (1) EP1419737B9 (ja)
JP (1) JP3944059B2 (ja)
DE (1) DE60314822T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1875867A1 (en) 2006-07-05 2008-01-09 Aloka Co., Ltd. Ultrasound diagnosis apparatus
JP2008229342A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Medison Co Ltd 超音波映像を形成する超音波システム及び方法
JP2010000125A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
US8216144B2 (en) 2006-11-14 2012-07-10 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Ulstrasound diagnostic apparatus and volume data processing method
KR20150089836A (ko) * 2014-01-28 2015-08-05 삼성메디슨 주식회사 관심 영역에 대응하는 초음파 영상 표시 방법 및 이를 위한 초음파 장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758508B1 (en) 2002-11-15 2010-07-20 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ultrasound-imaging systems and methods for a user-guided three-dimensional volume-scan sequence
EP1799117B1 (en) * 2004-10-08 2017-01-04 Koninklijke Philips N.V. Three dimensional diagnostic ultrasound imaging system with image reversal and inversion
EP1747757B8 (en) * 2005-07-27 2012-02-29 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound system for displaying an elastic image
JP4864554B2 (ja) * 2006-06-12 2012-02-01 株式会社東芝 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP4907382B2 (ja) * 2007-02-23 2012-03-28 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JP5433240B2 (ja) * 2009-01-21 2014-03-05 株式会社東芝 超音波診断装置及び画像表示装置
US9029791B1 (en) 2013-12-20 2015-05-12 General Electric Company Imaging system using independently controllable detectors
US9439607B2 (en) 2013-12-20 2016-09-13 General Electric Company Detector arm systems and assemblies
US9297913B2 (en) 2013-12-20 2016-03-29 General Electric Company Imaging system and method overcoming obstructions using independently controllable detectors
US9392981B2 (en) 2013-12-20 2016-07-19 General Electric Company Compact gantry system using independently controllable detectors
US10213174B1 (en) 2018-01-05 2019-02-26 General Electric Company Nuclear medicine imaging systems and methods having multiple detector assemblies

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0793927B2 (ja) * 1990-11-02 1995-10-11 富士通株式会社 超音波カラードプラ診断装置
JP2688111B2 (ja) 1990-11-26 1997-12-08 アロカ 株式会社 超音波画像処理装置
WO1993016442A1 (en) * 1992-02-18 1993-08-19 Neopath, Inc. Method for identifying objects using data processing techniques
US5322067A (en) * 1993-02-03 1994-06-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for determining the volume of a body cavity in real time
JPH08206117A (ja) * 1994-05-27 1996-08-13 Fujitsu Ltd 超音波診断装置
JP2883584B2 (ja) * 1995-07-17 1999-04-19 アロカ株式会社 超音波画像処理装置及び方法
JP3378446B2 (ja) 1995-09-06 2003-02-17 株式会社東芝 超音波画像の処理方法及びその装置
US5588435A (en) * 1995-11-22 1996-12-31 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for automatic measurement of body structures
US5669385A (en) * 1996-03-13 1997-09-23 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic scanning of tissue motion in three dimensions
EP0830842A4 (en) 1996-03-18 1999-12-15 Furuno Electric Co ULTRASONIC DIAGNOSTIC DEVICE
US5820559A (en) * 1997-03-20 1998-10-13 Ng; Wan Sing Computerized boundary estimation in medical images
US5779641A (en) * 1997-05-07 1998-07-14 General Electric Company Method and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging by projecting filtered pixel data
JP3712506B2 (ja) 1997-08-15 2005-11-02 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 超音波撮像装置
JPH11221220A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波3次元画像表示装置
US6352509B1 (en) * 1998-11-16 2002-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional ultrasonic diagnosis apparatus
US6155978A (en) 1998-12-09 2000-12-05 General Electric Company Three-dimensional imaging by projecting morphologically filtered pixel data
JP2000300555A (ja) 1999-04-16 2000-10-31 Aloka Co Ltd 超音波画像処理装置
JP4408988B2 (ja) * 1999-05-31 2010-02-03 株式会社東芝 超音波診断装置
JP4749592B2 (ja) * 2000-05-01 2011-08-17 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー パルス・ドプラ超音波イメージングにおいてサンプル・ゲートを自動設定する方法及び装置
US6447454B1 (en) 2000-12-07 2002-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Acquisition, analysis and display of ultrasonic diagnostic cardiac images
JP4614548B2 (ja) 2001-01-31 2011-01-19 パナソニック株式会社 超音波診断装置
US6939301B2 (en) 2001-03-16 2005-09-06 Yaakov Abdelhak Automatic volume measurements: an application for 3D ultrasound
JP3692050B2 (ja) * 2001-04-12 2005-09-07 株式会社東芝 画像処理装置及びその方法
US7020314B1 (en) * 2001-11-13 2006-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Black blood angiography method and apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1875867A1 (en) 2006-07-05 2008-01-09 Aloka Co., Ltd. Ultrasound diagnosis apparatus
US7981037B2 (en) 2006-07-05 2011-07-19 Aloka Co., Ltd. Ultrasound diagnosis apparatus
US8216144B2 (en) 2006-11-14 2012-07-10 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Ulstrasound diagnostic apparatus and volume data processing method
JP2008229342A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Medison Co Ltd 超音波映像を形成する超音波システム及び方法
JP2010000125A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
KR20150089836A (ko) * 2014-01-28 2015-08-05 삼성메디슨 주식회사 관심 영역에 대응하는 초음파 영상 표시 방법 및 이를 위한 초음파 장치
KR102185726B1 (ko) 2014-01-28 2020-12-02 삼성메디슨 주식회사 관심 영역에 대응하는 초음파 영상 표시 방법 및 이를 위한 초음파 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE60314822T2 (de) 2008-03-13
EP1419737B1 (en) 2007-07-11
US20040097808A1 (en) 2004-05-20
US7223240B2 (en) 2007-05-29
DE60314822D1 (de) 2007-08-23
JP3944059B2 (ja) 2007-07-11
EP1419737A1 (en) 2004-05-19
EP1419737B9 (en) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4107695B2 (ja) 超音波診断3次元画像処理方法及び装置
JP5422264B2 (ja) 超音波診断装置及び医用画像処理装置
JP3872424B2 (ja) 超音波診断装置
JP3944059B2 (ja) 超音波診断装置
JP7150800B2 (ja) 医用4dイメージングにおける動き適応型可視化
JP7258568B2 (ja) 超音波診断装置、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP2009011468A (ja) 超音波診断装置
US20220071596A1 (en) Systems and methods for contrast enhanced imaging
JP7061232B6 (ja) 超音波画像の取得をガイドするためのシステム及び方法
JP5996268B2 (ja) 超音波診断装置、画像処理装置、及びプログラム
JP5525713B2 (ja) 超音波診断装置、超音波信号処理装置及び超音波信号処理プログラム
JP2001128982A (ja) 超音波画像診断装置および画像処理装置
JP4109575B2 (ja) 超音波画像処理装置及び三次元データ処理方法
KR102321853B1 (ko) 교차 평면 초음파 이미지로 움직이는 구조의 시각화를 향상시키는 방법 및 시스템
EP4076208B1 (en) Systems and methods for assessing a placenta
JP4248673B2 (ja) 超音波診断装置
JP2003250801A (ja) 超音波診断装置
JP4373544B2 (ja) 超音波診断装置
JP2000300555A (ja) 超音波画像処理装置
JP6828218B2 (ja) 超音波画像処理
JP5396054B2 (ja) 超音波診断装置
JP2013135974A (ja) 超音波診断装置
JP2004173905A (ja) 超音波診断装置
CN114680940A (zh) 基于超声图像的血管斑块的呈现方法及超声成像***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees