JP2004142182A - ロール装置および成形ロール対装置 - Google Patents

ロール装置および成形ロール対装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004142182A
JP2004142182A JP2002308167A JP2002308167A JP2004142182A JP 2004142182 A JP2004142182 A JP 2004142182A JP 2002308167 A JP2002308167 A JP 2002308167A JP 2002308167 A JP2002308167 A JP 2002308167A JP 2004142182 A JP2004142182 A JP 2004142182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
forming
axial
rolls
displacement member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002308167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4267894B2 (ja
Inventor
Koji Mizunuma
水沼 巧治
Toshihiko Sogo
草郷 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2002308167A priority Critical patent/JP4267894B2/ja
Priority to TW092128910A priority patent/TWI235707B/zh
Priority to KR10-2003-0073678A priority patent/KR100537655B1/ko
Publication of JP2004142182A publication Critical patent/JP2004142182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4267894B2 publication Critical patent/JP4267894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/002Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

【課題】オフセットに起因するこじり現象の発生を回避し、高精度な賦形成形を行うことができること。
【解決手段】ロール11を自身の中心軸線周りに回転可能に且つ軸方向に移動可能に設け、ロール11の軸方向と同一方向に変位する変位部材34によってロール11の中心軸線位置に軸力を与え、ロール11を軸方向に移動させる。
【選択図】    図3

Description

【0001 】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ロール装置および成形ロール対装置に関し、特に、光学用プラスチックスシートの賦形成形にロール装置および成形ロール対装置に関するものである。
【0002 】
【従来の技術】
リアプロジェクタ用スクリーンで使用されるレンティキュラ板のように、表裏両面に凹凸パターンを賦形される光学用プラスチックスシートの賦形成形は、各々の外周面に模様を彫刻された賦形成形用の2つのロールが互いに平行に対峙して設けられた成形ロール対装置を用い、押出成形されたシートを相対峙するロール間に通し、エンボス式に賦形を行う(例えば、特許文献1)。
【0003 】
シートの表裏両面に凹凸パターンを賦形する場合、表裏の凹凸パターンの位相合わせを行う必要がある。この位相合わせ(軸方向位相調整)は、成形ロール対装置の一方のロールを基準にして、他方のロールを軸方向に移動させて行う。
【0004 】
従来の成形ロール対装置は、透明シート成形の基本機構として、ロール軸に対して同軸上にロール回転駆動手段が設けられ、軸方向位相調整(軸方向位置調整)機構として、ロール軸の軸受箱を担持するベースプレートがロール軸方向に移動可能に設けられ、ベースプレートを複面テーパブロック等によってロール軸方向に変位させる機構が設れられている(例えば、特許文献2)。
【0005 】
また、従来の成形ロール対装置は、対峙する2本のロールのうちの一方のロールを絶対基準ロールとして、これを支持する軸受箱がフレームに固定され、他方のロールの軸受箱が、ロール隙間開閉のために、対峙する相手側のロールに対して離接する方向(径方向)にも移動可能になっており、他方のロールに軸方向位相調整とロール隙間開閉の機能を集中負担させている(例えば、特許文献2)。
【0006 】
対峙した2本のロールは、一方を固定し、他方を固定側のロールに対して平行に開閉移動させてロール間隙間を調整し、プラスチックスシートの成形を行う。
【0007 】
【特許文献1】
特開昭59−96920号公報
【特許文献2】
特開平10−34748号公報
【0008 】
【発明が解決しようとする課題】
ロールを軸方向に位相調整する場合、調整のための推力(軸力)は、シート成形条件にもよるが、30KNを基準とした値になる。このことに対し、従来の軸方向位相調整機構では、ロール軸心に対するベースプレートのロール径方向の偏倚(オフセット)がある。このため、位相調整の行う推力によってロール支持部に曲げモーメントが発生し、軸方向位相調整機構の各要素にこじり現象が生じる。このこじり現象が要因となって位相調整動作がステックスリップ状になり。微細で、高精度な位置決め精度が得られない、再現性が悪いなどの問題が生じる。
【0009 】
レンティキュラ板等の光学用プラスチックスシートの賦形成形の要求精度は精密化の一途をたどっており、光学用プラスチックスシートの表裏両面の模様(凹凸パターン)の位相誤差の許容値は過去の1/4以下を要求され、従来機では、その要求を満たすことが難しくなってきている。
【0010 】
また、従来機では、固定側のロールを絶対基準としてロール位置、ロール回転とも、系の基準ロールとしており、基準ロールにはロール回転駆動ための機構だけが付随し、他方のロールが軸方向位相調整とロール隙間開閉の両方の機能を集中負担するため、構造が複雑で、機構の剛性に制約を受ける。
【0011 】
この結果、位相調整時に発生する応力に対し、剛性に見合った弾性変形が発生する。この弾性変形は、機構が複雑なため、複雑な挙動の変位になり、運転状態によって変動する。実際には、剛性不足による弾性変形とオフセットに起因するこじり現象とが複合して発生するため、変動要因の特定が難しく、ユーザニーズを満足する高精度の賦形成形を行うことが難しい。
【0012 】
この発明は、上述の如き問題点を解消するためになされたもので、オフセットに起因するこじり現象の発生、剛性不足による弾性変形を回避し、高精度な賦形成形を行うことができるロール装置および成形ロール対装置を提供することを目的としている。
【0013 】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、この発明によるロール装置は、自身の中心軸線周りに回転可能に且つ軸方向に移動可能に支持されたロールと、前記ロールの軸方向と同一方向に変位する変位部材を具備し、前記変位部材が前記ロールの中心軸線位置に軸力を与え、前記ロールを軸方向に移動させる軸方向位置調整手段と、前記ロールを回転駆動する回転駆動手段とを有する。
【0014 】
この発明によるロール装置によれば、軸方向位置調整手段の変位部材がロール軸方向と同一方向に変位し、変位部材がロールの中心軸線位置に軸力を与える。これにより、オフセットなしで、ロールが軸方向に移動し、ロールの軸方向位相の調整がオフセットによる曲げモーメントを伴うことなく行われる。
【0015 】
この発明によるロール装置のロールは外周面に模様を彫刻された賦形成形用のロールであり、賦形成形においてロールの軸方向位相の調整を高精度に行うことができる。
【0016 】
この発明によるロール装置は、詳細構造として、前記軸方向位置調整手段が、モータによって回転駆動されるねじ棒部材と、前記ねじ棒とねじ係合し回転止めされて前記ねじ棒の回転により前記ロールの軸方向と同一方向に変位するナット部材とによる送りねじ装置を含み、前記ナット部材が前記変位部材を成している。
【0017 】
この発明によるロール装置によれば、送りねじ装置によってロールの中心軸線に軸力を的確に与えることができる。
【0018 】
また、この発明によるロール装置では、前記変位部材は軸力伝達の回転滑りカップリングによって前記ロールと接続され、ロール回転が送りねじ装置等を含む軸方向位置調整手段側に伝わらないようになっている。この回転滑りカップリングは、ラジアルころがり軸受とスラストころがり軸受の組合せにより構成することができ、構成各部にすべり機構が存在することをなくし、全て高剛性のころがり機構にすることで、ステックスリップ問題を解消する。
【0019 】
また、この発明によるロール装置は、詳細構造として、前記回転駆動手段が、前記回転滑りカップリングより前記ロール側のロール軸に、滑りキー、スプライン等によってトルク伝達関係で接続された歯車と、前記歯車を回転駆動するモータとを含んでいる。これにより、回転駆動手段と軸方向位置調整手段とをロールの一方の軸端側(駆動側)に集めることができ、操作性、保守性が向上する。
【0020 】
また、上述の目的を達成するために、この発明による成形ロール対装置は、互いに平行に対峙して設けられた2つのロールを含み、ロール間にシートを通して成形を成形ロール対装置において、一方のロールが上述の発明による軸方向位置調整手段付きのロール装置のロールにより構成され、他方のロールが前記一方のロールに対して径方向に離接可能になっている。
【0021 】
この発明による成形ロール対装置によれば、2つのロールが各々軸方向位相調整とロール隙間開閉の機能を分担するようになり、機構の簡素化と高構成化を図ることができる。
【0022 】
この発明による成形ロール対装置のロールは、外周面に模様を彫刻された賦形成形用のロールであり、光学用プラスチックスシート等の賦形成形を高精度に行うことができる。
【0023 】
【発明の実施の形態】
以下に添付の図を参照してこの発明の実施の形態を詳細に説明する。図1〜図3はこの発明によるロール装置および成形ロール対装置の一つの実施形態を示している。
【0024 】
フレーム10の操作側10Aと駆動側10Bの各々にロール軸受箱12、13が固定装着されている。ロール軸受箱12、13は、ロール11の両端に一体形成されたロール軸14、15を各々円筒ころがり軸受(ラジアル軸受)16、17によって自身の中心軸線周りに回転可能に且つ軸方向(図にて左右方向)に移動可能に支持している。
【0025 】
フレーム10の操作側10Aと駆動側10Bの各々に、リニアガイド44、45によってロール軸受箱46、47がロール11に対して径方向に離接する方向に移動可能に設けられている。ロール軸受箱46、47は、もう一つのロール48の両端に一体形成されたロール軸49、50を各々円筒ころがりラジアル軸受51、52、円筒ころがりスラスト軸受54(スラスト軸受は片側のロール軸受箱47のみ)によって自身の中心軸線周りに回転可能に、軸方向(図にて左右方向)に移動不能に支持している。
【0026 】
ロール11と48は互いに平行に対峙しており、賦形成形用のロールとして、ロール11、48の各々の外周面に複数個の周溝状の模様11A、48Aを彫刻されている。
【0027 】
ロール11の駆動側のロール軸15の軸端はカップリング(フランジ継手)18によってロール駆動軸19と同一軸線上に同軸接続されている。ロール駆動軸19はフレーム10の駆動側10Bに固定配置された歯車箱20および歯車箱20内にころがりラジアル軸受21によって回転可能に設けられた中空歯車軸22をロール軸方向に貫通延在している。
【0028 】
ロール駆動軸19は、滑りキー、スプライン23等によって中空歯車軸22に対してロール軸方向に変位可能にトルク伝達関係で接続されている。中空歯車軸22は駆動歯車24を支持している。歯車箱20にはロール回転駆動モータ25が取り付けられており、ロール回転駆動モータ25のモータ軸26に取り付けられた歯車27が駆動歯車24に噛合している。
【0029 】
ロール回転駆動モータ25の回転力は、モータ軸26、歯車27、駆動歯車24、中空歯車軸22、滑りキーあるいはスプライン23、ロール駆動軸19、カップリング18によってロール軸15に伝達され、この回転力伝達によってロール11が自身の中心軸線周りに回転する。
【0030 】
ロール駆動軸19の軸端は回転滑りカップリング28によって軸方向位置調整手段33の変位部材34と接続されている。回転滑りカップリング28は、ロール駆動軸19の軸端を固定接続された回転ケース29と、ロール駆動軸19と同一軸線上に配置されたカップリング軸32とを含んでいる。カップリング軸32は、回転ケース29内に配置されたラジアルころがり軸受30とスラストころがり軸受31により、回転ケース29に対して軸線方向(ロール軸方向)には変位不能で、相対回転可能に軸支されている。
【0031 】
回転滑りカップリング28は、上述のラジアルころがり軸受30とスラストころがり軸受31の組合せにより、ロール駆動軸19の回転が変位部材34の側に伝わることを遮断し、変位部材34よりの軸力をロール駆動軸19の中心軸線位置に伝達する。なお、スラストころがり軸受31は、予荷重を与えられ、ロール軸方向(アクシャル方向)のがたつきを含むことなく回転ケース29とカップリング軸32とを接続している。
【0032 】
軸方向位置調整手段33の変位部材34は、スライドベース35と、スライドベース35に回転止め固定されたボールナット部材36とを含み、フレーム10の駆動側10Bに設けられたリニアガイド37によってロール軸方向と同一方向に変位可能になっている。ボールナット部材36はロール11の中心軸線と同一軸線上に配置されており、ボールナット部材36にはボールねじ棒38がねじ係合している。
【0033 】
ボールねじ棒38は、軸受箱39に設けられたラジアルころがり軸受40とスラストころがり軸受41によって回転可能に支持され、軸継手42によって位相調整用減速機モータ43と駆動連結されている。
【0034 】
位相調整用減速機モータ43によってボールねじ棒38が回転駆動されることにより、ボールナット部材36を含む変位部材34がロール軸方向と同一方向に変位する。この変位は回転滑りカップリング28によってロール駆動軸19、ロール軸15に伝達され、ロール11が軸線方向に移動する。この軸線方向移動によってロール軸方向位相調整が行われる。
【0035 】
ここで、各要素の配置位置を要約すると、ロール軸14、15、カップリング18、ロール駆動軸19、回転滑りカップリング28の回転ケース29、カップリング軸32、ボールナット部材33、ボールねじ棒38は、全てロール11の中心軸線と同一軸線上にある。
【0036 】
このため、変位部材34より軸力がロール11の中心軸線位置に与えられことになり、オフセットなしで、ロール11が軸方向に移動し、ロール11の軸方向位相の調整がオフセットによる曲げモーメントを伴うことなく高精度に行われる。
【0037 】
ロール48の軸受箱46、47は各々ロール間間隙調整用モータ56、57によって駆動される送りねじ58、59によってロール間間隙方向(ロール径方向)に平行移動し、ロール11と48のロール間間隙を調整する。
【0038 】
ロール48の駆動側のロール軸50の軸端はシュミットカップリング等による等速自在継手60によってロール回転駆動モータ61のモータ軸62と駆動連結されている。ロール回転駆動モータ61の回転力は、モータ軸62、等速自在継手60によってロール軸50に伝達され、この回転力伝達によってロール48が自身の中心軸線周りに回転する。
【0039 】
これにより、ロール11と48が各々軸方向位相調整とロール隙間開閉の機能を分担するようになり、機構の簡素化と高構成化を図り、不確定な挙動を解消する。これらのことにより、高精度な賦形成形を行うことができるようになる。
【0040 】
【発明の効果】
以上の説明から理解される如く、この発明によるロール装置および成形ロール対装置によれば、軸方向位相調整機構のオフセットをなくことにより、オフセットに起因するこじり現象の発生を回避し、また、2つのロールが各々軸方向位相調整とロール隙間開閉の機能を分担することにより、剛性不足による弾性変形を回避し、高精度な賦形成形を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるロール装置および成形ロール対装置の一つの実施形態を示す平面図である。
【図2】この発明によるロール装置および成形ロール対装置の一つの実施形態の軸方向位相調整側のロールの正面図である。
【図3】この発明によるロール装置および成形ロール対装置の一つの実施形態の軸方向位相調整側のロールの駆動系、位相調整系のスケルトン図である。
【符号の説明】
10 フレーム
11 ロール
14、15 ロール軸
19 ロール駆動軸
20 回転滑りカップリング
25 ロール回転駆動モータ
29 回転ケース
30 ラジアルころがり軸受
31 スラストころがり軸受
32 カップリング軸
33 ボールナット部材
38 ボールねじ棒
48 ロール
49、50 ロール軸
56、57 ロール間間隙調整用モータ
61 ロール回転駆動モータ

Claims (8)

  1. 自身の中心軸線周りに回転可能に且つ軸方向に移動可能に支持されたロールと、
    前記ロールの軸方向と同一方向に変位する変位部材を具備し、前記変位部材が前記ロールの中心軸線位置に軸力を与え、前記ロールを軸方向に移動させる軸方向位置調整手段と、
    前記ロールを回転駆動する回転駆動手段と、
    を有するロール装置。
  2. 前記軸方向位置調整手段は、モータによって回転駆動されるねじ棒と、前記ねじ棒とねじ係合し回転止めされて前記ねじ棒の回転により前記ロールの軸方向と同一方向に変位するナット部材とによる送りねじ装置を含み、前記ナット部材が前記変位部材を成している請求項1記載のロール装置。
  3. 前記変位部材は軸力伝達の回転滑りカップリングによって前記ロールと接続されている請求項1または2記載のロール装置。
  4. 前記回転滑りカップリングは、ラジアルころがり軸受とスラストころがり軸受の組合せにより構成されている請求項3記載のロール装置。
  5. 前記回転駆動手段は、前記回転滑りカップリングより前記ロール側のロール軸に、滑りキー、スプライン等によってトルク伝達関係で接続された歯車と、前記歯車を回転駆動するモータとを含んでいる請求項3または4記載のロール装置。
  6. 前記ロールは外周面に模様を彫刻された賦形成形用のロールである請求項1〜5の何れか1項記載のロール装置。
  7. 互いに平行に対峙して設けられた2つのロールを含み、ロール間にシートを通して成形を行う成形ロール対装置において、
    一方のロールが請求項1〜6の何れか1項記載のロール装置のロールにより構成され、他方のロールが前記一方のロールに対して径方向に離接可能である成形ロール対装置。
  8. 前記ロールは各々外周面に模様を彫刻された賦形成形用のロールである請求項7記載の成形ロール対装置。
JP2002308167A 2002-10-23 2002-10-23 ロール装置および成形ロール対装置 Expired - Lifetime JP4267894B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002308167A JP4267894B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 ロール装置および成形ロール対装置
TW092128910A TWI235707B (en) 2002-10-23 2003-10-17 Roll device
KR10-2003-0073678A KR100537655B1 (ko) 2002-10-23 2003-10-22 롤 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002308167A JP4267894B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 ロール装置および成形ロール対装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004142182A true JP2004142182A (ja) 2004-05-20
JP4267894B2 JP4267894B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=32454377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002308167A Expired - Lifetime JP4267894B2 (ja) 2002-10-23 2002-10-23 ロール装置および成形ロール対装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4267894B2 (ja)
KR (1) KR100537655B1 (ja)
TW (1) TWI235707B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327070A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Kuraray Co Ltd 成形ロール装置
KR100760767B1 (ko) 2005-04-21 2007-10-04 도시바 기카이 가부시키가이샤 엠보싱 시트 성형 장치 및 회전 위상차 제어 방법
KR100823670B1 (ko) * 2006-07-19 2008-04-18 주식회사 동원롤 엠보싱 가공장치
US7484950B2 (en) 2005-01-07 2009-02-03 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Forming phase alignment device in formed sheet manufacturing apparatus
KR101011167B1 (ko) 2010-07-15 2011-01-26 우진기계 주식회사 메탈 엠보서 머시인용 백래시 조정장치 및 조정방법
JPWO2013105330A1 (ja) * 2012-01-11 2015-05-11 株式会社瑞光 シート材賦形装置
CN113522991A (zh) * 2021-07-06 2021-10-22 燕山大学 一种轧机轴承座间隙在线检测装置及检测方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484950B2 (en) 2005-01-07 2009-02-03 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Forming phase alignment device in formed sheet manufacturing apparatus
KR100760767B1 (ko) 2005-04-21 2007-10-04 도시바 기카이 가부시키가이샤 엠보싱 시트 성형 장치 및 회전 위상차 제어 방법
US7587975B2 (en) 2005-04-21 2009-09-15 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Embossed sheet forming apparatus and rotary phase difference control method
JP2006327070A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Kuraray Co Ltd 成形ロール装置
JP4688573B2 (ja) * 2005-05-27 2011-05-25 株式会社クラレ 成形ロール装置
KR100823670B1 (ko) * 2006-07-19 2008-04-18 주식회사 동원롤 엠보싱 가공장치
KR101011167B1 (ko) 2010-07-15 2011-01-26 우진기계 주식회사 메탈 엠보서 머시인용 백래시 조정장치 및 조정방법
JPWO2013105330A1 (ja) * 2012-01-11 2015-05-11 株式会社瑞光 シート材賦形装置
US9186280B2 (en) 2012-01-11 2015-11-17 Zuiko Corporation Sheet material shaping apparatus
CN113522991A (zh) * 2021-07-06 2021-10-22 燕山大学 一种轧机轴承座间隙在线检测装置及检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI235707B (en) 2005-07-11
KR20040036582A (ko) 2004-04-30
JP4267894B2 (ja) 2009-05-27
TW200410814A (en) 2004-07-01
KR100537655B1 (ko) 2005-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2033669C (en) Apparatus for displacing shaft-mounting bearing stands
JP3939986B2 (ja) 印刷機の回転する構成部材の駆動装置および回転する構成部材から駆動装置を分離するための方法
EP2730410B1 (en) Variable-size printing machine
JPH08300606A (ja) 輪転印刷機の胴の横方向及び周方向の位置を調節する装置
JP4267894B2 (ja) ロール装置および成形ロール対装置
KR100682442B1 (ko) 성형 시트 제조 장치 내의 성형 위상 정렬 장치
US5695390A (en) Finishing machines for internal spline tooth surfaces
US5465663A (en) Sheet-guiding drum for printing machines
US6789477B2 (en) Flexographic printing machine with alternately manually and automatically adjustable spiral rollers
JP3378230B2 (ja) 印刷ユニット
US6401583B1 (en) Arbitrarily positioned lateral perforation forming apparatus for form printing machine
CN210390422U (zh) 一种径向在线调速印刷装置
CN101209600B (zh) 带有伺服***的送纸输送机构
CN100460187C (zh) 滚轧装置
CN101722712B (zh) 全伺服控制套筒式卫星柔版印刷机的横向对版装置
JPH0546431U (ja) 輪転印刷機において周方向見当を調整する装置
JPH1034748A (ja) シート両面パターン成形装置
JPH0710591B2 (ja) 印刷機の練りローラ
JP2001124169A (ja) リニアモータを用いた駆動装置
JP2726716B2 (ja) 輪転印刷機の分割版胴
JPH1034714A (ja) 射出成形機の射出ユニット
JP4688573B2 (ja) 成形ロール装置
JP2002166528A (ja) コンバーティング装置
KR100403421B1 (ko) 그라비아 인쇄기의 언와인더 스플라이싱 장치
US3290961A (en) Speed adjustment device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060914

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4267894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term