JP2004118917A - 電子機器及びナビゲーション装置 - Google Patents

電子機器及びナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004118917A
JP2004118917A JP2002279545A JP2002279545A JP2004118917A JP 2004118917 A JP2004118917 A JP 2004118917A JP 2002279545 A JP2002279545 A JP 2002279545A JP 2002279545 A JP2002279545 A JP 2002279545A JP 2004118917 A JP2004118917 A JP 2004118917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
display
display position
moving
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002279545A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Yoshihara
吉原 敬一朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2002279545A priority Critical patent/JP2004118917A/ja
Priority to US10/668,340 priority patent/US20040056839A1/en
Priority to EP03021742A priority patent/EP1403617B1/en
Publication of JP2004118917A publication Critical patent/JP2004118917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】煩雑なスイッチ操作をすることなく、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】ディスプレイ・タッチセンサ4に表示されているCDのシンボル41の表示位置のタッチセンサ4aを指5の接触操作に応じて指定して、タッチセンサ4a上のドラッグ操作に応じて、リピート再生のシンボル42上まで移動させ、ドラッグ操作の停止により、指定されたCDのリピート再生を実行する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示部を備えた電子機器に関する。
【0002】
また、本発明は、表示された地図画像上の任意の位置をナビゲーションに関する地点として設定するナビゲーション装置に関する。
【0003】
【従来の技術】
表示部を備えた従来の電子機器である一般の車載音響装置においては、ラジオを表すアイコン、CDプレーヤを表すアイコン、CDの曲のタイトルを表すアイコンなどのように、制御対象を表すシンボルを表示するとともに、リピート再生を表すアイコン、調整モードを表すアイコンなどのように、制御内容を表すシンボルを表示している。また、画面上で任意のアイコンを指定するために、カーソルを移動させるためのカーソルスイッチ、カーソル位置のアイコンによって制御対象を選択するとともに、カーソル位置のアイコンによって制御内容を選択する実行スイッチが設けられている。このような一般的な車載音響装置の操作手順において、例えば、ユーザがCDの曲をリピート再生させる場合には、カーソルスイッチの押下操作によって再生目的のCDのアイコンを指定して、実行スイッチの押下操作によってそのCDを選択する。次に、カーソルスイッチの押下操作によってリピート再生のアイコンを指定し、実行スイッチの押下操作によってリピート再生を選択する。
【0004】
なお、このような車載音響装置に限らず、表示部を備えた従来の電子機器においては、表示部の画面のシンボルに対してスイッチ操作によって所望の制御を行う構成になっており、かかる構成を記載した文献も膨大な数に昇り、最も適切な先行技術文献として具体的なものを開示することは極めて困難である。したがって、上記したような当業者の間ですでに周知の一般の車載音響装置の操作手順を従来の技術の一例とする。
【0005】
また、表示された地図画像上の任意の位置をナビゲーションに関する地点に設定できる従来のナビゲーション装置の操作手順についても、上記従来の車載音響装置の場合とほぼ同様である。例えば、ナビゲーションに関する地点として、任意の地点を登録する場合には、まず、地点登録を設定するための登録スイッチの接触操作によって、表示された地図画像の上にカーソルを表示させる。次に、カーソルスイッチの押下操作によってその地図の任意の位置にカーソルを移動させ、実行スイッチの押下操作によって、そのときのカーソル位置に対応する実際の地点を登録地点として設定するようになっている。
【0006】
なお、このような従来のナビゲーション装置の構成は、極めて一般的なものであり、かかる構成を記載した文献も膨大な数に昇り、最も適切な先行技術文献として具体的なものを開示することは極めて困難である。したがって、上記したような当業者の間ですでに周知の一般のナビゲーション装置の操作手順を従来の技術の一例とする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の電子機器においては、所望の制御対象に対して所望の制御内容を実行させるために、煩雑なスイッチ操作を何度も行う必要があり、ユーザに対して過大な負担を強いるという問題点があった。このため、例えば、従来の電子機器の一例としての車載音響装置においては、ラジオ、CDプレーヤ機器などの音源機器を選択したり、所望のCDを選択してリピート再生などを行う場合には、特に運転中のユーザにとっては、煩雑なスイッチ操作を何度も行わなければならないという問題があった。
【0008】
また、上記従来のナビゲーション装置においても、上記従来の電子機器の場合と同様に、例えば、表示された地図画像上の所望の位置を登録地点として設定するためには、煩雑なスイッチ操作を何度も行う必要があり、ユーザに対して過大な負担を強いるという問題点があった。
【0009】
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、煩雑なスイッチ操作をすることなく、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる電子機器を提供することにある。
【0010】
また、本発明は、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示された地図画像上の所望の位置をナビゲーションに関する地点として容易に設定することができるナビゲーション装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の電子機器は、制御対象を表す少なくとも1つの第1のシンボル及び制御内容を表す少なくとも1つの第2のシンボルを表示する表示手段と、前記表示手段に表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方を所定の指示操作に応じて指定する指定手段と、前記指定手段により指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させる移動手段と、前記移動操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、該第1のシンボルに対応する制御対象に対して該第2のシンボルに対応する制御内容を実行する制御手段とを有するようにした。
【0012】
従って、本発明の電子機器によれば、表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方を所定の指示操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させ、移動操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、その第1のシンボルに対応する制御対象に対して、その第2のシンボルに対応する制御内容を実行するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0013】
本発明の電子機器は、前記表示手段が、前記シンボルが表示される表示画面の接触に応じてその接触位置を検出するタッチセンサを有するようにした。
【0014】
従って、本発明の電子機器によれば、タッチセンサへの接触により所定の指示操作及び所定の移動操作が可能になるので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、指などをタッチセンサ上で接触操作だけで、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0015】
本発明の電子機器は、前記指定手段が、任意のシンボルの表示位置において前記タッチセンサが接触された指示操作に応じて該シンボルを指定し、前記移動手段が、該シンボルの表示位置が接触された状態でスライド操作された移動操作に応じて該シンボルの表示位置を移動するようにした。
【0016】
従って、本発明の電子機器によれば、表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方に対応する表示位置のタッチセンサを指などの接触操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を接触した状態で、タッチセンサ上のスライド操作に応じて移動させ、スライド操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、その第1のシンボルに対応する制御対象に対して、その第2のシンボルに対応する制御内容を実行するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、タッチセンサの接触操作及びスライド操作だけで、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0017】
本発明の電子機器は、前記指定手段が、任意のシンボルの表示位置において前記タッチセンサが所定時間以上接触された場合に該シンボルを指定するようにした。
【0018】
従って、本発明の電子機器によれば、任意のシンボルの表示位置においてタッチセンサが所定時間以上接触された場合に、そのシンボルを指定するので、瞬間的な接触による誤動作を防止することができる。
【0019】
本発明の電子機器は、前記表示手段が、前記シンボルが表示される表示画面に照射される特定の光ビームに応じてその照射位置を検出する光センサを有するようにした。
【0020】
従って、本発明の電子機器によれば、シンボルが表示される表示画面に照射される特定の光ビームに応じてその照射位置を検出するので、赤色レーザ光などの特定の光ビームを発光する指示装置を用いて、所定の指示操作及び所定の移動操作が可能になるので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示画面から離れた位置からの無接触の遠隔操作によって、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0021】
本発明の電子機器は、前記指定手段が、任意のシンボルの表示位置において前記光センサが光ビームの照射による指示操作に応じて該シンボルを指定し、前記移動手段は、該シンボルの表示位置が照射された状態で該光ビームの移動操作に応じて該シンボルの表示位置を移動するようにした。
【0022】
従って、本発明の電子機器によれば、任意のシンボルの表示位置において光センサが光ビームの照射による指示操作に応じてそのシンボルを指定し、そのシンボルの表示位置が照射された状態で、その光ビームの移動操作に応じて、そのシンボルの表示位置を移動するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、光ビームの照射及び照射位置の移動操作だけで、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0023】
本発明の電子機器は、前記指定手段が、任意のシンボルの表示位置において前記光センサが光ビームにより所定時間以上照射された場合に該シンボルを指定するようにした。
【0024】
従って、本発明の電子機器によれば、任意のシンボルの表示位置において光センサが光ビームにより所定時間以上照射された場合に、そのシンボルを指定するので、瞬間的な光ビームの照射による誤動作を防止することができる。
【0025】
本発明のナビゲーション装置は、地図画像及びナビゲーションに関する少なくとも1つのシンボルを表示する表示手段と、前記表示手段に表示されている任意のシンボルを所定の指示操作に応じて指定する指定手段と、前記指定手段により指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させる移動手段と、前記移動操作の停止により前記指定されたシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点をナビゲーションに関する地点として設定する設定手段とを有するようにした。
【0026】
従って、本発明のナビゲーション装置によれば、表示されている任意のシンボルを所定の指示操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させ、移動操作の停止により指定されたシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点をナビゲーションに関する地点として設定するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示された地図画像上の所望の位置をナビゲーションに関する地点として容易に設定することができる。
【0027】
本発明のナビゲーション装置は、前記ナビゲーションに関するシンボルが、前記地図画像上の位置に対応する地点を登録する地点登録のシンボルであるようにした。
【0028】
従って、本発明のナビゲーション装置によれば、表示されている地点登録のシンボルを所定の指示操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させ、移動操作の停止により地点登録のシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点を登録地点として設定するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示された地図画像上の所望の位置を登録地点として容易に設定することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて、本発明の電子機器の実施の形態1乃至4として、車載音響装置を例に採って説明する。図1は実施の形態1乃至4における車載音響装置の構造を示す外観図である。
【0030】
図1に示す車載音響装置は、筐体1の前面に操作パネル2が設けられている。この操作パネル2の端部寄りの位置には、音量調整用のボリュームつまみ3が設けられている。また、操作パネル2の略中央部には開口部2aが形成され、その開口部2aにディスプレイ・タッチセンサ4が露出している。具体的には、接触(「押下」ともいう。他の実施の形態についても同様)に応じてオンとなるスイッチ機能をもつタッチセンサが、表示機能をもつディスプレイの表示面に配置された構成になっている。
【0031】
ディスプレイ(表示手段に相当する)は、LCD(液晶表示デバイス)で構成されている。また、タッチセンサは、ITO(Indium Tin Oxide:インジウム、錫、及び酸素の化合物)を材料とする透明導電膜で構成され、電子ビーム蒸着法やスパッタリング法によって、LCDの表示面に形成されている。
【0032】
図2は、図1の車載音響装置のシステム構成を示すブロック図である。音声や楽音などの音源を提供する音源機器10は、ラジオ機器11、CDプレーヤ機器12、CDチェンジャ機器13、MDチェンジャ機器14、その他の機器15で構成されている。メインCPU20(指定手段、移動手段、及び制御手段に相当する)は、システムバスを介してこれらの各機器に接続され、上記のディスプレイ・タッチセンサ4から入力されるユーザの指令に応じて、各機器に対する制御を行う。メインCPU20はまた、インターフェース回路30を介してディスプレイ・タッチセンサ4に接続され、ユーザの操作に応じてタッチセンサ4aからの指令を取り込み、表示すべき画像データをディスプレイ4bに出力する。
【0033】
図3は、実施の形態1において、CDプレーヤ機器12を制御する際の操作手順を示す図である。また、図4は、メインCPU20による制御処理のフローチャートである。以下、図3及び図4を参照して、実施の形態1の動作について説明する。なお、図4のフローチャートについては、本発明に関連する要点のみについて説明し、その他の一般的な処理については説明を省略する。
【0034】
図3(1)において、ディスプレイ・タッチセンサ4の画面には、シンボル41(第1のシンボルに相当する)及びシンボル42(第2のシンボルに相当する)が表示されている。シンボル41は制御対象である特定のCDを表すアイコンであり、シンボル42は制御内容であるリピート再生を表すアイコンである。なお、制御内容としては、リピート再生のほかにランダム再生やスキャン再生があり、それぞれ固有のアイコンで表示される。
【0035】
次に、図3(2)において、ユーザが、所定の指示操作として、指5でシンボル41のアイコンを所定時間(例えば、2、3秒)以上接触すると、メインCPU20は、タッチセンサ4a及びインターフェース回路30を介してその指示操作を検出し(ステップS1〜ステップS3)、シンボル41のアイコン及びそのアイコンに対応する特定のCDの番号を指定する(ステップS4)。この場合において、メインCPU20は、シンボル41のアイコンを点滅させて、対応する特定のCDが指定されたことをユーザに報知する(ステップS5)。
【0036】
次に、図3(3)において、ユーザが、所定の移動操作として、シンボル41のアイコンを指5で接触した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU20は、その移動操作に応じてシンボル41のアイコンの表示位置を移動させる(ステップS6〜ステップS8)。この場合において、シンボル41のアイコンの元の表示位置にコントラストを弱くした(表示度を低くした)アイコンを表示させてもよい。
【0037】
図3(4)において、ユーザが接触した状態の指5をシンボル42のアイコンまで移動させてドラッグを停止すると、シンボル41のアイコンの表示位置がシンボル42のアイコンの表示位置に重なる。メインCPU20は、ドラッグの停止を検出し(ステップS9)、さらに、その停止した位置がシンボル42上であることを検出すると(ステップS10)、図3(4)に示すように、シンボル42のアイコンを点滅させて、シンボル42のアイコンの制御内容を実行する旨をユーザに報知する(ステップS11)。次に、メインCPU20は、指定した特定のCDをローディングして(ステップS12)、そのCDのリピート再生を実行する(ステップS13)。
【0038】
図5は、実施の形態2において、CDチェンジャ機器13を制御する際の操作手順を示す図である。なお、この実施の形態2におけるメインCPU20によって実行される制御処理は、図4に示した実施の形態1の制御処理とほぼ同じであるので、フローチャートは省略する。
【0039】
図5(1)において、ディスプレイ・タッチセンサ4の画面には、シンボル43(第1のシンボルに相当する)及びシンボル42(第2のシンボルに相当する)が表示されている。シンボル43は制御対象である複数(この場合6枚)のCDを表す複数のアイコンである。また、シンボル42は、実施の形態1と同様に、制御内容であるリピート再生を表すアイコンである。
【0040】
次に、図5(2)において、ユーザが、所定の指示操作として、指5でシンボル43の1つのアイコン(この場合は2番目のCDのアイコン)を所定時間(例えば、2、3秒)以上接触すると、メインCPU20は、タッチセンサ4a及びインターフェース回路30を介してその指示操作を検出し、シンボル41のアイコン及びそのアイコンに対応する特定のCDの番号を指定する。この場合において、メインCPU20は、シンボル43の対応するアイコンを点滅させて、対応する特定のCDが指定されたことをユーザに報知する。
【0041】
次に、図5(3)において、ユーザが、所定の移動操作として、指定されたアイコンを指5で接触した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU20は、その移動操作に応じてそのアイコンの表示位置を移動させる。この場合において、そのアイコンの元の表示位置にコントラストを弱くしたアイコンを表示させてもよい。
【0042】
図5(4)において、ユーザが接触した状態の指5をシンボル42のアイコンまで移動させてドラッグを停止すると、シンボル43の指定されたアイコンの表示位置がシンボル42のアイコンの表示位置に重なる。メインCPU20は、ドラッグの停止を検出し、さらに、その停止した位置がシンボル42上であることを検出すると、図5(5)に示すように、シンボル43の指定されたアイコンを点滅させて、そのアイコンのCDを選択して、シンボル42の制御内容を実行する旨をユーザに報知する。次に、メインCPU20は、指定した特定のCDをローディングして、リピート再生を実行する。
【0043】
図6は、実施の形態3において、ラジオ11、CDプレーヤ機器12、CDチェンジャ機器13を制御する際の操作手順を示す図である。なお、この実施の形態3におけるメインCPU20によって実行される制御処理は、図4に示した実施の形態1の制御処理とほぼ同じであるので、フローチャートは省略する。
【0044】
図6(1)において、ディスプレイ・タッチセンサ4の画面には、シンボル44(第1のシンボルに相当する)及びシンボル45(第2のシンボルに相当する)が表示されている。シンボル44は制御対象である複数(この場合3つ)の機器を表す複数のアイコン44a、44b、44cである。また、シンボル45は、制御内容であるチャンネルを表すアイコンである。
【0045】
チャンネルの制御内容は、制御対象によって異なる意味をもっている。制御対象がラジオ11の場合には、チャンネルの番号は放送局の指定に用いられる。制御対象がCDプレーヤ機器12の場合には、チャンネルの番号は曲の指定に用いられる。制御対象がCDチェンジャ機器13(MDチェンジャ機器14も同様)の場合には、チャンネルの番号はディスク(CDやMD)の指定に用いられる。
【0046】
次に、図6(2)において、ユーザが、所定の指示操作として、指5でシンボル44の1つのアイコン(この場合はラジオのアイコン44a)を所定時間(例えば、2、3秒)以上接触すると、メインCPU20は、タッチセンサ4a及びインターフェース回路30を介してその指示操作を検出し、そのアイコン44a及びそのアイコン44aに対応するラジオ11を指定する。この場合において、メインCPU20は、シンボル44の対応するアイコン44aを点滅させて、指の接触に対応する機器が指定されたことをユーザに報知する。
【0047】
次に、図6(3)において、ユーザが、所定の移動操作として、指定されたアイコンを指5で接触した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU20は、その移動操作に応じてそのアイコンの表示位置を移動させる。この場合において、そのアイコンの元の表示位置にコントラストを弱くしたアイコンを表示させてもよい。
【0048】
図6(4)において、ユーザが接触した状態の指5をシンボル45のアイコンまで移動させてドラッグ停止すると、指定されたアイコン44aの表示位置がシンボル45のアイコンの表示位置に重なる。メインCPU20は、ドラッグの停止を検出し、さらに、その停止した位置がシンボル45のチャンネル番号の上であることを検出すると、図6(5)に示すように、シンボル44の指定されたアイコン44aを点滅させるとともに、シンボル45の指定されたチャンネル番号の表示を反転して、チャンネル3の放送を選択する旨をユーザに報知する。すなわち、指定された制御対象に対して指定された制御内容を実行する旨を報知する。そして、ラジオ11を起動してチャンネル3の放送を受信する処理を行う。
【0049】
なお、上記実施の形態3においては、放送の受信装置としてラジオ11を例に採ったが、テレビ放送を受信する受信装置の場合も同様の操作手順となる。
【0050】
図7は、実施の形態4において、CDやMDなどのディスクの曲のタイトルを変更する際の操作手順を示す図である。なお、この実施の形態4における制御処理は、図4に示した実施の形態1の制御処理とほぼ同じであるので、フローチャートは省略する。
【0051】
図7(1)において、ディスプレイ・タッチセンサ4の画面には、シンボル46(第1のシンボルに相当する)及びシンボル47(第2のシンボルに相当する)が表示されている。シンボル46は制御対象であるタイトルを表すアイコンであり、シンボル47は制御内容である調整モードを表すアイコンである。
【0052】
次に、図7(2)において、ユーザが、所定の指示操作として、指5でシンボル46を所定時間(例えば、2、3秒)以上接触すると、メインCPU20は、タッチセンサ4a及びインターフェース回路30を介してその指示操作を検出し、シンボル46及びそのタイトルをストアしているメモリのアドレスを指定する。この場合において、メインCPU20は、シンボル46のアイコンであるタイトルを点滅させて、そのタイトルが調整対象のものとして指定されたことをユーザに報知する。
【0053】
次に、図7(3)において、ユーザが、所定の移動操作として、指定されたアイコンを指5で接触した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU20は、その移動操作に応じてそのアイコンの表示位置を移動させる。この場合において、そのアイコンの元の表示位置にコントラストを弱くしたアイコンを表示させてもよい。
【0054】
図7(4)において、ユーザが接触した状態の指5をシンボル47のアイコンまで移動させてドラッグ停止すると、シンボル46の表示位置がシンボル47のアイコンの表示位置に重なる。メインCPU20は、ドラッグの停止を検出し、さらに、その停止した位置がシンボル47の上であることを検出すると、図7(5)に示すように、シンボル46の元の位置にタイトルを変更するためのスクロール処理を表すシンボル48を点滅して表示させる。すなわち、指定された制御対象に対して指定された制御内容を実行する旨を報知する。
【0055】
以上のように、上記実施の形態1乃至4によれば、表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方に対応する表示位置のタッチセンサ4aを指の接触操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を接触した状態で、タッチセンサ4a上のドラッグ操作に応じて移動させ、ドラッグ操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、その第1のシンボルに対応する制御対象に対して、その第2のシンボルに対応する制御内容を実行するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、タッチセンサ4aの接触操作だけで、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0056】
また、上記実施の形態1乃至4によれば、任意のシンボルの表示位置においてタッチセンサが所定時間以上接触された場合に、そのシンボルを指定するので、瞬間的な接触による誤動作を防止することができる。
【0057】
なお、上記実施の形態1乃至4においては、車載音響装置を例に採って本発明の電子機器を説明したが、本発明の電子機器は上記実施の形態の車載音響装置に限定されるものではない。すなわち、制御対象を表す少なくとも1つの第1のシンボル及び制御内容を表す少なくとも1つの第2のシンボルを表示する表示手段と、前記表示手段に表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方を所定の指示操作に応じて指定する指定手段と、前記指定手段により指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させる移動手段と、前記移動操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、該第1のシンボルに対応する制御対象に対して該第2のシンボルに対応する制御内容を実行する制御手段とを有するような構成であれば、車載音響装置以外のあらゆる電子機器に対して本発明を適用することが可能である。
【0058】
次に、図面に基づいて本発明の電子機器の実施の形態5として、会議や講演などに使用される大型表示画面をもつ表示システム装置を例に採って説明する。図8は実施の形態5における表示システム装置を示す外観図である。表示システム装置6は、大型表示画面であるディスプレイ・センサ7を備えている。このディスプレイ・センサ7は、画像を表示する機能をもつディスプレイと光ビームの照射を検出する機能をもつ光センサで構成されている。光センサとしては、例えば、ITOなどからなる透明導電膜にフォトダイオードやフォトトランジスタなどの光検出機能をもつ半導体を形成して作製する。
【0059】
いま、ディスプレイ・センサ7には、制御対象としてのシンボル49(第1のシンボルに相当する)及び制御内容としてのシンボル50(第1のシンボルに相当する)が表示されている。この場合には、会議用の書類の画像がシンボル49であり、その書類を処理するための印刷のシンボル50a、ファックスのシンボル50b、変更のシンボル50c、及びその他の処理のシンボル50dが表示されている。
【0060】
レーザ指示装置8は、赤色レーザの光ビーム9を発光する装置である。会議の発表者などのユーザは、このレーザ指示装置8の操作によって、発光する光ビーム9をディスプレイ・センサ7に照射して、表示画面の任意の位置を指定することができる。さらに、任意のシンボルに照射した状態で、光ビーム9を画面上で移動することにより、実施の形態1乃至4におけるタッチセンサ上の場合と同様に、ドラッグ操作を行うことができる。
【0061】
図9は、図8の表示システム装置6のシステム構成を示すブロック図である。メインCPU61は、インターフェース回路62を介してディスプレイ・センサ7に接続され、光センサ7a及びディスプレイ7bを制御する。メインCPU61はまた、画像サーバ63、プリンタ64、及びファクシミリなどの他の機器65に接続され、これらとの間でデータ及びコマンドの授受を行う。画像サーバ63には、制御対象としてディスプレイ7bに表示されるシンボル49に対応する書類その他の画像データが記憶されている。
【0062】
次に、実施の形態5において、メインCPU61の制御処理の動作について説明するが、この場合の制御処理は、指の接触を検出する処理の代わりに、光ビーム9の照射を検出する処理を行う点を除けば、図4に示した実施の形態1の制御処理とほぼ同じであるので、フローチャートは省略する。
【0063】
図8において、ユーザが、所定の指示操作として、レーザ指示装置8からの光ビーム9でシンボル49の1つの画像49aを所定時間(例えば、2、3秒)以上照射すると、メインCPU61は、光センサ7a及びインターフェース回路62を介してその指示操作を検出し、シンボル49の画像49aを指定する。この場合において、メインCPU61は、シンボル49の画像49aを点滅させて、その画像が指定されたことをユーザに報知する。
【0064】
次に、ユーザが、所定の移動操作として、光ビーム9を指定されたシンボル49の画像49aに照射した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU61は、その移動操作に応じてその画像49aの表示位置を移動させる。この場合において、その画像49aの元の表示位置にコントラストを弱くしたアイコンを表示させてもよい。
【0065】
そして、ユーザが光ビーム9を照射した状態でシンボル50の印刷マークの画像50aまで移動させてドラッグ停止すると、シンボル49の画像49aの表示位置がシンボル50の印刷マークの画像50aの表示位置に重なる。メインCPU61は、ドラッグの停止を検出し、さらに、その停止した位置がシンボル50の印刷マークの画像50a上であることを検出すると、シンボル49の画像49aに対応する書類の画像データを画像サーバ63から読み出して、プリンタ64に出力してプリントアウトする。印刷マークの画像50a以外の画像についても同様である。例えば、ファクスマークの画像50b上にシンボル49の画像49aをドラッグした場合には、シンボル49の画像49aに対応する書類の画像データを画像サーバ63から読み出して、ファックス送信する。すなわち、指定された制御対象に対して指定された制御内容を実行する。
【0066】
以上のように、上記実施の形態5によれば、シンボルが表示される表示画面7に照射される特定の光ビームに応じてその照射位置を検出するので、赤色レーザの特定の光ビーム9を発光するレーザ指示装置8を用いて、光ビーム9の照射による指示操作及び光ビーム9のドラッグによる移動操作が可能になるので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示画面から離れた位置からの無接触の遠隔操作によって、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0067】
また、上記実施の形態5によれば、任意のシンボルの表示位置において光センサ7aが光ビーム9により所定時間以上照射された場合に、そのシンボルを指定するので、瞬間的な光ビームの照射による誤動作を防止することができる。
【0068】
次に、図面に基づいて本発明の実施の形態6におけるナビゲーション装置について説明する。このナビゲーション装置の外観は、図1に示した実施の形態1の車載音響装置の外観とほぼ同じである。すなわち、筐体の前面に操作パネルが設けられ、その略中央部には開口部が形成され、その開口部にディスプレイ・タッチセンサが露出している。具体的には、接触に応じてオンとなるスイッチ機能をもつタッチセンサが、表示機能をもつディスプレイの表示面に配置された構成になっている。
【0069】
図10は、実施の形態6におけるナビゲーション装置のシステム構成を示すブロック図である。この図に示すように、地図画像のデータが記憶されたCD−ROMを再生するCD−ROMプレーヤ71、車両の位置、車両の方位、車速などを検出する車両センサ72、交通情報を受信する受信機などのその他の機器73が、メインCPU74(指定手段、移動手段、及び設定手段に相当する)のシステムバスに接続されている。また、メインCPU74には、インターフェース回路75を介してディスプレイ・タッチセンサ76(表示手段に相当する)が接続され、タッチセンサ76a及びディスプレイ76bを制御する。
【0070】
図11は、実施の形態6において、ナビゲーションの地点登録を行う際の操作手順を示す図である。なお、メインCPU74の制御処理の動作は、図4に示した実施の形態1の制御処理とほぼ同じであるので、フローチャートについては省略する。
【0071】
図11(1)において、ディスプレイ・タッチセンサ76の画面には、シンボル77(シンボルに相当する)及び地図画像78が表示されている。シンボル77はナビゲーション処理の1つである地点登録を表すアイコンある。このシンボル77のアイコンのほかに、経路探索や高速料金計算などの種々のナビゲーション処理に関するシンボル79が表示されている。
【0072】
次に、図11(2)において、ユーザが、所定の指示操作として、指5でシンボル77のアイコンを所定時間(例えば、2、3秒)以上接触すると、メインCPU74は、タッチセンサ76a及びインターフェース回路75を介してその指示操作を検出し、シンボル77のアイコン及びそのアイコンに対応する地点登録のコマンドを指定する。この場合において、メインCPU74は、シンボル77のアイコンを点滅させて、地点登録が指定されたことをユーザに報知する。
【0073】
次に、図11(3)において、ユーザが、所定の移動操作として、指定されたシンボル77のアイコンを指5で接触した状態のまま、図の矢印の方向にドラッグ(移動)すると、メインCPU74は、その移動操作に応じてそのアイコンの表示位置を移動させる。この場合において、そのアイコンの元の表示位置にコントラストを弱くしたアイコンを表示させてもよい。
【0074】
図11(4)において、ユーザが接触した状態の指5を地図画像78上の特定の地点まで移動させてドラッグを停止すると、シンボル77のアイコンの表示位置がその地点の表示位置に重なる。メインCPU74は、ドラッグの停止を検出すると、図11(5)に示すように、地図画像78の指定された位置において、シンボル77の地点登録のアイコンを点滅させて、その位置に対応する地点が登録地点として設定された旨をユーザに報知する。同時に、その地図画像の位置に対応する実際の地点のデータをメモリに登録する。
【0075】
なお、上記実施の形態6においては、ナビゲーションに関するシンボルとして地点登録のシンボルを例に採って本発明を説明したが、例えば、経路探索のシンボルを地図画像の目的の位置にドラッグした場合には、煩雑なスイッチ操作をすることなく、その地点に最も近いルートを地図画像上に表示できる。あるいは、高速料金計算のシンボルを地図画像の料金所の位置にドラッグした場合には、支払うべき高速料金がディスプレイ76に表示される。
【0076】
実施の形態6のナビゲーション装置によれば、表示されている任意のシンボルを指の接触に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置をドラッグ操作に応じて移動させ、ドラッグ操作の停止により指定されたシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点を、ナビゲーションに関する地点として設定するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示された地図画像上の所望の位置をナビゲーションに関する地点として容易に設定することができる。
【0077】
【発明の効果】
上記のように構成された本発明の電子機器によれば、表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方を所定の指示操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させ、前記移動操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、該第1のシンボルに対応する制御対象に対して該第のシンボルに対応する制御内容を実行するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、所望の制御対象に対して所望の制御内容を容易に実行させることができる。
【0078】
また、上記のように構成された本発明のナビゲーション装置によれば、表示されている任意のシンボルを所定の指示操作に応じて指定して、その指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させ、移動操作の停止により指定されたシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点をナビゲーションに関する地点として設定するので、煩雑なスイッチ操作をすることなく、表示された地図画像上の所望の位置をナビゲーションに関する地点として容易に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子機器の実施の形態1乃至4における車載音響装置の外観図である。
【図2】本発明の実施の形態1乃至4における車載音響装置のシステム構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態1における車載音響装置のCDプレーヤ機器を制御する際の操作手順を示す図である。
【図4】本発明の実施の形態1においてメインCPUによって実行されるCDプレーヤ機器の制御処理のフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態2における車載音響装置のCDチェンジャ機器を制御する際の操作手順を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態3における車載音響装置の音源機器を制御する際の操作手順を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態4における車載音響装置の曲のタイトルを変更する際の操作手順を示す図である。
【図8】本発明の実施の形態5における表示システム装置の外観図である。
【図9】本発明の実施の形態5における表示システム装置のシステム構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の実施の形態6におけるナビゲーション装置のシステム構成を示すブロック図である。
【図11】本発明の実施の形態6におけるナビゲーション装置の地点登録の操作手順を示す図である。
【符号の説明】
4  ディスプレイ・タッチセンサ(表示手段)
7  ディスプレイ・センサ(光センサ)
20 メインCPU(指定手段、移動手段、制御手段)
41、43、44、46、49 制御対象のシンボル(第1のシンボル)
42、45、47、50 制御内容のシンボル(第2のシンボル)

Claims (9)

  1. 制御対象を表す少なくとも1つの第1のシンボル及び制御内容を表す少なくとも1つの第2のシンボルを表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示されている任意の第1のシンボル又は任意の第2のシンボルの少なくとも一方を所定の指示操作に応じて指定する指定手段と、
    前記指定手段により指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させる移動手段と、
    前記移動操作の停止により第1のシンボルの表示位置と第2のシンボルの表示位置とが重なったことを検出した場合には、該第1のシンボルに対応する制御対象に対して該第2のシンボルに対応する制御内容を実行する制御手段と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  2. 前記表示手段は、前記シンボルが表示される表示画面の接触に応じてその接触位置を検出するタッチセンサを有することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 前記指定手段は、任意のシンボルの表示位置において前記タッチセンサが接触された指示操作に応じて該シンボルを指定し、前記移動手段は、該シンボルの表示位置が接触された状態でスライド操作された移動操作に応じて該シンボルの表示位置を移動することを特徴とする請求項2記載の電子機器。
  4. 前記指定手段は、任意のシンボルの表示位置において前記タッチセンサが所定時間以上接触された場合に該シンボルを指定することを特徴とする請求項3記載の電子機器。
  5. 前記表示手段は、前記シンボルが表示される表示画面に照射される特定の光ビームに応じてその照射位置を検出する光センサを有することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  6. 前記指定手段は、任意のシンボルの表示位置において前記光センサが光ビームの照射による指示操作に応じて該シンボルを指定し、前記移動手段は、該シンボルの表示位置が照射された状態で該光ビームの移動操作に応じて該シンボルの表示位置を移動することを特徴とする請求項5記載の電子機器。
  7. 前記指定手段は、任意のシンボルの表示位置において前記光センサが光ビームにより所定時間以上照射された場合に該シンボルを指定することを特徴とする請求項6記載の電子機器。
  8. 地図画像及びナビゲーションに関する少なくとも1つのシンボルを表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示されている任意のシンボルを所定の指示操作に応じて指定する指定手段と、
    前記指定手段により指定されたシンボルの表示位置を所定の移動操作に応じて移動させる移動手段と、
    前記移動操作の停止により前記指定されたシンボルの表示位置が存在する地図画像上の位置に対応する地点をナビゲーションに関する地点として設定する設定手段と、
    を有することを特徴とするナビゲーション装置。
  9. 前記ナビゲーションに関するシンボルは、前記地図画像上の位置に対応する地点を登録する地点登録のシンボルであることを特徴とする請求項8記載のナビゲーション装置。
JP2002279545A 2002-09-25 2002-09-25 電子機器及びナビゲーション装置 Pending JP2004118917A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002279545A JP2004118917A (ja) 2002-09-25 2002-09-25 電子機器及びナビゲーション装置
US10/668,340 US20040056839A1 (en) 2002-09-25 2003-09-24 Electronic equipment and navigation apparatus
EP03021742A EP1403617B1 (en) 2002-09-25 2003-09-25 Electronic equipment and navigation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002279545A JP2004118917A (ja) 2002-09-25 2002-09-25 電子機器及びナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004118917A true JP2004118917A (ja) 2004-04-15

Family

ID=31973284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002279545A Pending JP2004118917A (ja) 2002-09-25 2002-09-25 電子機器及びナビゲーション装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040056839A1 (ja)
EP (1) EP1403617B1 (ja)
JP (1) JP2004118917A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100791498B1 (ko) * 2005-08-26 2008-01-04 캐논 가부시끼가이샤 정보처리장치 및 이 장치에서의 드래그 오브젝트의처리방법
JP5677623B1 (ja) * 2013-08-21 2015-02-25 三菱電機株式会社 プログラム編集用プログラム
JP2016523002A (ja) * 2013-03-15 2016-08-04 ビデリ、インコーポレイテッドVideri Inc. デジタル・アートを表示、配信、鑑賞および制御し、画像形成するためのシステムおよび方法
JP2017054529A (ja) * 2016-11-01 2017-03-16 株式会社ユピテル 電子機器

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US20060033724A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-16 Apple Computer, Inc. Virtual input device placement on a touch screen user interface
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US20070177804A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Apple Computer, Inc. Multi-touch gesture dictionary
US7614008B2 (en) 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US7193609B2 (en) 2002-03-19 2007-03-20 America Online, Inc. Constraining display motion in display navigation
US7958455B2 (en) * 2002-08-01 2011-06-07 Apple Inc. Mode activated scrolling
US9552141B2 (en) 2004-06-21 2017-01-24 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a data processing system
US8381135B2 (en) * 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
KR20060133389A (ko) * 2005-06-20 2006-12-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 데이터 처리 장치 및 그 방법
KR20070034767A (ko) * 2005-09-26 2007-03-29 엘지전자 주식회사 다중 표시영역을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한 디스플레이 간의 데이터 표시 방법
DE102005047648A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Volkswagen Ag Eingabevorrichtung für ein Kraftfahrzeug
KR100801089B1 (ko) * 2005-12-13 2008-02-05 삼성전자주식회사 터치 및 드래그를 이용하여 제어 가능한 모바일 장치 및 그조작 방법
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
KR20070113022A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 사용자 입력에 반응하는 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR101269375B1 (ko) * 2006-05-24 2013-05-29 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 이미지 표시방법
US20090213086A1 (en) * 2006-04-19 2009-08-27 Ji Suk Chae Touch screen device and operating method thereof
KR20070113018A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 그 실행방법
KR101327581B1 (ko) * 2006-05-24 2013-11-12 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR20070113025A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
TW200805131A (en) * 2006-05-24 2008-01-16 Lg Electronics Inc Touch screen device and method of selecting files thereon
US8552989B2 (en) 2006-06-09 2013-10-08 Apple Inc. Integrated display and touch screen
KR101614667B1 (ko) 2006-06-09 2016-04-21 애플 인크. 터치 스크린 액정 디스플레이
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) * 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US8519964B2 (en) 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US9772751B2 (en) 2007-06-29 2017-09-26 Apple Inc. Using gestures to slide between user interfaces
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US8619038B2 (en) * 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
US9619143B2 (en) 2008-01-06 2017-04-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for viewing application launch icons
US20110032192A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 General Electric Company Touch screen control system and method
DE102010013170A1 (de) * 2010-03-27 2011-09-29 Audi Ag Vorrichtung zur Bedienung unterschiedlicher Funktionen eines Kraftfahrzeugs
US10025458B2 (en) 2010-04-07 2018-07-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US10788976B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
KR20130052743A (ko) * 2010-10-15 2013-05-23 삼성전자주식회사 항목 선택 방법
US8804056B2 (en) 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
US20140181753A1 (en) * 2011-04-26 2014-06-26 Kyocera Corporation Electronic device
TW201314553A (zh) * 2011-09-23 2013-04-01 Qisda Corp 用以執行應用程式的方法
DE102011054630A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Claas Agrosystems GmbH Visualisierungseinrichtung
EP2685361B1 (en) 2012-07-12 2018-06-20 Volvo Car Corporation Vehicle graphical user interface arrangement
US9558278B2 (en) 2012-09-11 2017-01-31 Apple Inc. Integrated content recommendation
US9218118B2 (en) 2012-09-11 2015-12-22 Apple Inc. Media player playlist management
US9046943B1 (en) * 2012-10-26 2015-06-02 Google Inc. Virtual control for touch-sensitive devices
DE102013011823A1 (de) 2013-07-15 2015-01-15 Audi Ag Positionseingabe in eine Navigationseinrichtung eines Fahrzeugs
KR101952928B1 (ko) 2013-10-30 2019-02-27 애플 인크. 관련 사용자 인터페이스 객체를 표시
US10365721B2 (en) * 2014-05-06 2019-07-30 Symbol Technologies, Llc Apparatus and method for performing a variable data capture process
CN104156205A (zh) * 2014-07-22 2014-11-19 腾讯科技(深圳)有限公司 应用页面上的对象管理方法和装置
EP3130998A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-15 Advanced Digital Broadcast S.A. A method and a system for controlling a touch screen user interface
DK201670595A1 (en) 2016-06-11 2018-01-22 Apple Inc Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001166881A (ja) * 1999-10-01 2001-06-22 Nikon Gijutsu Kobo:Kk ポインティング装置及びその方法
JP2001296134A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Mitsubishi Electric Corp 地図情報表示装置
JP2002090169A (ja) * 2000-09-21 2002-03-27 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2002091692A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Seiko Instruments Inc ポインティングシステム
JP2002149312A (ja) * 2000-08-08 2002-05-24 Ntt Docomo Inc 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法
JP2002221421A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Mitsubishi Electric Corp 地図情報処理装置および地図情報記憶媒体
JP2002229994A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Vision Arts Kk 情報画像ファイルを記憶したデータ構造記憶媒体、情報画像ファイル提供システム、当該システムを動作させるプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体および情報端末装置、当該端末装置を動作させるプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642459A (en) * 1985-05-17 1987-02-10 International Business Machines Corporation Light pen input system having two-threshold light sensing
JPH02278326A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Sharp Corp 情報入出力装置
DE69500885T2 (de) * 1994-03-21 1998-05-20 Object Tech Licensing Corp Verfahren und vorrichtung zur verarbeitung eines dokuments
US5748184A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US6853849B1 (en) * 1996-05-30 2005-02-08 Sun Microsystems, Inc. Location/status-addressed radio/radiotelephone
JPH10281790A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Aisin Aw Co Ltd 経路探索装置、ナビゲーション装置及びナビゲーション処理のためのコンピュータプログラムを記憶した媒体
JP3624626B2 (ja) 1997-05-28 2005-03-02 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
SE9803960L (sv) * 1998-11-19 2000-05-20 Ericsson Telefon Ab L M Mobiltelefon
US20020112237A1 (en) 2000-04-10 2002-08-15 Kelts Brett R. System and method for providing an interactive display interface for information objects
US6943778B1 (en) * 2000-11-20 2005-09-13 Nokia Corporation Touch screen input technique

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001166881A (ja) * 1999-10-01 2001-06-22 Nikon Gijutsu Kobo:Kk ポインティング装置及びその方法
JP2001296134A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Mitsubishi Electric Corp 地図情報表示装置
JP2002149312A (ja) * 2000-08-08 2002-05-24 Ntt Docomo Inc 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法
JP2002091692A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Seiko Instruments Inc ポインティングシステム
JP2002090169A (ja) * 2000-09-21 2002-03-27 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2002221421A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Mitsubishi Electric Corp 地図情報処理装置および地図情報記憶媒体
JP2002229994A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Vision Arts Kk 情報画像ファイルを記憶したデータ構造記憶媒体、情報画像ファイル提供システム、当該システムを動作させるプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体および情報端末装置、当該端末装置を動作させるプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100791498B1 (ko) * 2005-08-26 2008-01-04 캐논 가부시끼가이샤 정보처리장치 및 이 장치에서의 드래그 오브젝트의처리방법
JP2016523002A (ja) * 2013-03-15 2016-08-04 ビデリ、インコーポレイテッドVideri Inc. デジタル・アートを表示、配信、鑑賞および制御し、画像形成するためのシステムおよび方法
JP5677623B1 (ja) * 2013-08-21 2015-02-25 三菱電機株式会社 プログラム編集用プログラム
WO2015025382A1 (ja) * 2013-08-21 2015-02-26 三菱電機株式会社 プログラム編集用プログラム
CN105474112A (zh) * 2013-08-21 2016-04-06 三菱电机株式会社 程序编辑用程序
US9910643B2 (en) 2013-08-21 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation Program for program editing
CN105474112B (zh) * 2013-08-21 2019-03-08 三菱电机株式会社 程序编辑方法
JP2017054529A (ja) * 2016-11-01 2017-03-16 株式会社ユピテル 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1403617A1 (en) 2004-03-31
US20040056839A1 (en) 2004-03-25
EP1403617B1 (en) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004118917A (ja) 電子機器及びナビゲーション装置
KR101675188B1 (ko) 차량의 디스플레이 장치를 위한 작동 방법
US8441460B2 (en) Apparatus and method for providing side touch panel as part of man-machine interface (MMI)
JP4855654B2 (ja) 車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
EP2163976A2 (en) Menu display device and menu display method
US20090158149A1 (en) Menu control system and method
US20120030628A1 (en) Touch-sensitive device and touch-based folder control method thereof
JP4792366B2 (ja) 画面表示方法
JP5720003B2 (ja) 表示装置
JP2004070492A (ja) タッチパネルを備えた表示装置及び情報処理方法
US10921982B2 (en) Device and method for operating a device
EP3511806A1 (en) Method and apparatus for displaying a picture on a portable device
US20070146339A1 (en) Mobile apparatus for providing user interface and method and medium for executing functions using the user interface
JP2012123477A (ja) ショートカットアイコン登録方法
JP6177660B2 (ja) 入力装置
US20140198065A1 (en) Display control device, display control method, and program
JP2013073365A (ja) 情報処理装置
JP5641906B2 (ja) 操作方法及び音響装置
KR100948290B1 (ko) 멀티미디어 재생 장치 및 그 화면 표시 방법
JP2008090361A (ja) 画面操作方法
JP2013045216A (ja) 入力操作装置
JPH0470925A (ja) ヘルプメッセージ表示方式
KR101228681B1 (ko) 터치스크린을 구비한 사용자 단말 제어방법, 장치, 이를 위한 기록매체 및 이를 포함하는 사용자 단말
CN111465921A (zh) 用户终端设备及其控制方法
JP2007034450A (ja) 電子機器、電子機器における制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906