JP2004065977A - 固定くぎ用照準装置 - Google Patents

固定くぎ用照準装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004065977A
JP2004065977A JP2003282814A JP2003282814A JP2004065977A JP 2004065977 A JP2004065977 A JP 2004065977A JP 2003282814 A JP2003282814 A JP 2003282814A JP 2003282814 A JP2003282814 A JP 2003282814A JP 2004065977 A JP2004065977 A JP 2004065977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
aiming
aiming device
receiving
nail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003282814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4174385B2 (ja
Inventor
Nils Zander
ニルス ザンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker Trauma GmbH
Original Assignee
Stryker Trauma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stryker Trauma GmbH filed Critical Stryker Trauma GmbH
Publication of JP2004065977A publication Critical patent/JP2004065977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4174385B2 publication Critical patent/JP4174385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1721Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying pins along or parallel to the axis of the femoral neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

【課題】 2つの案内スリーブを簡単に調節したり、それぞれの位置に固定することができる固定くぎ用の照準装置を創作する。
【解決手段】 固定くぎ18に分離可能に連結される第1部分12と、第1部分12に連結した照準アーム14とを有する固定くぎ用の照準装置であって、照準アーム14が、案内スリーブ42、44を受入れる横孔を有する受入れ部16と連結している。受入れ部16のスリット34、36に、弾性変形材からなるレバー46、48が配置されている。レバー46、48には、受入れ部16の横孔に整合する凹部または開口が形成されている。レバー46、48が自由状態にあるとき、レバー46が案内スリーブ44を、レバー48が案内スリーブ42を、それぞれ締め付け固定する。レバー46,48を個別に押し下げることにより、案内スリーブ44、42を個別に位置調整することができる。
【選択図】    図1

Description

 この発明は、固定くぎの対応端部に分離可能に連結可能な第1部分と、第1部分と連結した照準アームとを有する固定くぎ用の照準装置に関する。
 下腿または大腿骨に挿入可能な固定くぎは大体いくつかの横孔を備え、固定くぎを骨チャンネルにしっかりと維持するために横孔を介して骨ねじを案内する。固定くぎに関する特別の問題は、植え込まれたくぎの横孔の検出にある。この目的で照準装置が使用される。照準装置の1つのカテゴリーではX線を使用し、骨の中の固定くぎの横孔がモニターに映し出される。さらに、照準要素も表示される。したがって、横孔の軸心に位置する骨の外部のその位置をマークすることが可能である。
 別のカテゴリーでは、植え込まれたくぎに照準装置が固着される。ブラケット状の部分に少なくとも1つの孔が設けられ、それが照準装置に取り付けられるとき、その軸心がくぎの横孔の軸心に一致される。孔あけツールと骨ねじを案内する目的で、案内スリーブを照準装置の横孔に通して、骨の外側に到達するまで押し込むことが知られている。
 案内スリーブは照準装置の横孔にぴたりと据え付けられるが、外科医の作業を複雑にしないように手で容易に動かされなければならない。これによって、照準装置の扱い、孔あけ、さらには骨ねじのねじ込み時に、案内スリーブが後方にスリップする恐れが生じる。照準装置の横孔つまり照準孔を持つ受入れ部に弾性部を形成し、横孔と整合される孔を前記弾性部に設けることがEP0948936Aから公知になっている。弾性部が緩められるとスリーブはわずかに締められ、弾性部を受入れ部の方向へ曲げると解放される。
 大腿骨の頭頸領域の骨折の手術修復では、2本の長い骨ねじをほぼ平行に挿入し、それらを固定くぎの対応する斜めの横孔で保持することが知られている。照準装置の受入れ部は対応する斜めの照準孔を備える。この手術修復の場合でも両案内スリーブを締め状態だが取外し可能に維持するために、公知の照準装置の弾性部に2つの横通路を備えることが考えられる。しかし、2つのスリーブを締めたり解放したりすることが同時にしかできないことは不都合である。
 本発明の目的は、2つの案内スリーブを簡単に調節したり、それぞれの位置に固定することができる固定くぎ用の照準装置を創作することにある。特に、2つの平行な案内スリーブの調整および位置決めが可能になる。
 この目的は特許クレーム1の特徴によって達成される。
 すなわち、発明の照準装置において、受入れ部は受入れ部の長さ方向に延びる長手スリットを備え、その延設は受入れ部の孔を横断する方向である。スリット内に、弾性変形材からなるレバーが一端領域でスリットの一端に固定することにより取り付けられる。ハンドルの他端領域には、スリットから突出したハンドルが設けられる。ハンドルの操作でレバーが受入れ部の横孔に直交する面内で回動するようスリットとレバーが配置される。レバーに凹部または開口が形成され、それを貫通して案内スリーブが延びる。しかし、受け入れられた案内スリーブは締め付けられ、レバーが自由状態でレバーの凹部または開口は幾分偏心した位置にある。しかし、レバーを少し回動させると、凹部または開口が横孔と整合し、案内スリーブが所望の方向に容易に動かせるようになる。
 発明の解決策は、受入れ部に互いに比較的近接した2つの斜孔を備え、大腿骨頭頚部の骨折の手術修復用の2本の平行な骨ねじの担体として骨くぎを植え込むのに特に有効である。この目的で、受入れ部は互いに近接した2つの斜めの横孔を備える。また、受入れ部はそれぞれが1本のレバーを受け入れる2つの平行なスリットを備える。各レバーは2つの隣接した開口または凹部を備える。独立して別々に締められ、分離可能なように開口または凹部が形成される。したがって、1本の案内スリーブを変位させるために1本のレバーを操作しても他のスリーブを外すことにならず、後者はそのままの位置にとどまる。さらに、発明は2本の骨ねじを異常に接近させることができる。一般的に知られているように、大腿骨頚部の直径によって2本の骨ねじの最大挿入距離が決まる。
 レバーは、一端で留められた曲り棒のように、それ自体が弾力変形可能に形成することができる。発明の1つの形態によれば、レバーの端部がスリットの固定部にぴたりと受け入れられて、例えば固着させることにより固定される。その端部は比較的小さい横断面の連結部を介してレバーの第1部分と連結している。したがって、レバーの操作によって変形が本質的に連結部で生じる。レバーの操作による変形は凹部または開口では生じない。
 発明の別の形態によれば、受入れ部が移動可能に、しかし固定可能に照準アームに取り付けられる。発明の他の形態では、照準アームが、照準アームに固定されたくぎの軸心に対して鋭角に延び、受入れ部が、照準アーム上で移動可能に案内される鈍角で偏った付加部分を備える。照準アームと付加部分は、受入れ部がくぎ軸心とほぼ平行に延びるよう形成される。
 好ましくは、受入れ部および/またはレバーは炭素繊維強化プラスチック材で形成される。この材料は照準装置に十分な安定性を与えながら、X線を透過するという利点を有する。
 本発明によれば、1本の案内スリーブを変位させるために1本のレバーを操作しても他のスリーブを外すことにならず、後者はそのままの位置にとどまるので、2つの案内スリーブを簡単に調節して、それぞれの位置に固定することができる。
 以下、図面によって発明の実施例をより詳細に説明する。
 図1で、照準装置10は照準アーム14を一体形成した第1部分12を備える。受入れ部16が照準アーム14に移動可能に取り付けられている。第1部分12に固定くぎ18が固定されている。固定くぎ18は2つの斜めの横孔を備え、それらの軸心20および22が示されている。固定くぎ18の先端領域にも横孔が設けられているが、それは図示されていない。固定くぎ18は、大腿骨の頭部または頸部の骨折の手術修復用として、2本の近接して平行な骨ねじを受け入れる作用をする。
 図6から分かるように、第1部分12は、くぎ18の端部と協働するスリーブ26用の受入れ孔24を備える。スリーブ26は下端の自由端に軸心と平行な突出部28を持ち、それはくぎ18の角度位置を決定するためにくぎ18の図外の凹部と協働する。照準装置10上にくぎ18を固くねじ込むために、固定ボルトが孔24およびスリーブ26を通って案内される(詳細には示されていない)。照準装置、したがってくぎ18が打込み具によって操作できるようにするストッパ等を取り付けるためのねじ孔23が設けられている。
 受入れ部16の構造は図2、図3、図4および図5に詳細に示されている。受入れ部16は横断面が矩形の長方形本体を構成し、本体の一端に鈍角で偏った部分30が設けられ、その自由端に断面が円弧状のフィレット32を形成している。受入れ部16は2つの平行なスリット34、36を持ち、それらは受入れ部16全体にわたって延びている。図1から分かるように、スリット34、36はくぎ18の軸心と平行な平面へ延びる。受入れ部16もくぎ軸心と平行に延びる。
 スリット34、36によって形成される受入れ部16の個々のブリッジを2つの平行な斜孔38、40が貫通している。孔38、40の間の壁が開放する程度にそれらは密着している(図3参照)。孔38、40は案内スリーブ42、44(図1)を互いに近接して受け入れることができる。案内スリーブ42、44は、それ自体公知の方法で骨の皮質に孔があけられた後、骨くぎの挿入の際にツールを案内するか、あるいは植え込まれる骨くぎを案内するそれ自体公知の機能を持つ。その他については、EP0948936に同様な構成の照準装置が記載されている。
 スリット34、36内にレバー46、48が配置される。レバー46、48の構造は図7および図8に示されている。レバー46、48はほぼ等しく構成される。したがって、同様の部分には同じ符号を付す。レバー46、48は第1端部50を備え、図2から分かるように、それはスリット34、36のより狭い端部領域に配置され、接着させることによりそこに固定する。図示しないピンの助けで補足固定が可能である。端部50に続いて比較的小径の上部結合部52が設けられ、それによってレバー46、48に横凹部54が形成される。レバー46、48の中央領域に凹部56a、58aおよび56b、58bがそれぞれ位置している。右の方へハンドル60が続き、それは多少上方へ突出した凸面62を備える。組み付け状態で、凸面62は、受入れ部16の対応する面から多少上に突出する(図2および図3を参照)。凹部56a、58aおよび56b、58bは、レバー46、48が自由状態にあるとき、横孔38を通って案内される案内スリーブ42がレバー48と協働して締まるように形成されている。レバー46、48が自由状態にあるとき、横孔40を通って案内されるスリーブ44はレバー46の凹部58bによってきつく締められる。したがって、レバー46、48が自由状態にある(押し下げられていない)とき、各スリーブは1本のレバーによって締め付けられる。凸面62を押すことによりレバー46、48の一方がスリットの方向にわずかに曲げられると、このレバーによって締め付けられたスリーブが解放され、動かすことができる。このように、スリーブ42、44は互いに独立して動かされ、所定の位置に保持することができる。
 図5に見られるように、偏り部分30はその自由端に凹部64を有する。それは鋼小板からなる連結片66を受け入れ、2本のピン68、70によって、そして場合によっては固着させることでも凹部64に保持される。鋼小板66はフィレット32の下端から多少突出する。鋼製の案内スリーブ74は、76で示すように横断面が非円形の通路を有する。照準アーム17の横断面形状はスリーブ74の通路の横断面と相補的である。円形の外周を持つスリーブ74はフィレット32にぴたりと挿入され、そこに固着される。スリーブ74の外側凹部が鋼小板66の突出部分と協働し、これによってスリーブ74が有効に受入れ部16にさらに保持する。したがって、スリーブ74の助けで、受入れ部16が回転することなく照準アーム14に沿って移動可能になっている。
 固定ねじ78がスリーブ74の穴80にねじ込まれ、照準アーム14上で受入れ部16を固定させる。
 受入れ部16とレバー46、48は炭素繊維強化プラスチック材で形成される。したがって、それらはX線を透過する。残りの部分は耐食鋼製である。
受け入れられた骨くぎを備える発明による照準装置を示す斜視図である。 図1による照準装置の受入れ部を示す斜視図である。 図1の矢印3の方向に見た照準装置の受入れ部の側面図である。 図3の4−4線矢視図である。 受け入れられたレバーを除く図1による照準装置の受入れ部を示す斜視図である。 図1による照準装置の照準アームのくぎとの連結部位領域の断面図である。 図2による受入れ部の右スリット内のレバーを示す。 図2による受入れ部の左スリット内のレバーを示す。
符号の説明
 10 … 照準装置
 12 … 第1部分
 14 … 照準アーム
 16 … 受入れ部
 18 … 固定釘
 34、36 … スリット
 38、40 … 斜孔(横穴)
 46、48 … レバー
 56a、58a、56b、58b … 凹部
 60 … ハンドル
 62 … 凸面

Claims (8)

  1.   固定くぎの対応端部に分離可能に連結される第1部分と、この第1部分に連結した照準アームとを有する固定くぎ用の照準装置であって、照準アームが、第1部分に連結したくぎとほぼ平行に延び、案内スリーブをほぼ密着状に受入れる少なくとも1つの横孔を有する受入れ部と連結し、受入れ部が、ばね力に対抗して受入れ部に対して移動可能な補助部分を備え、横孔が補助部分の開口にほぼ整合し、受け入れられた案内スリーブが自由状態の補助部分にわずかに締められ、補助部分のある調節によって所定方向に移動自在になるよう横孔および開口が配置される構成において、受入れ部(16)に長方形のスリット(34、36)が形成され、弾性変形材からなるレバー(46、48)が一端領域でスリット(34、36)の一端に取り付けられ、その他端にスリットから突出したハンドル(60、62)を備え、ハンドル(60、62)の操作でレバー(46、48)が横孔(38、40)の軸心に直交する面内で回動するようスリット(34、36)とレバーが配置され、レバー(46、48)に凹部(56a、58a、56b、58b)または開口が形成され、それを貫通して横孔(38、40)に受け入れられたスリーブ(42、44)が延びることを特徴とする照準装置。
  2.  受入れ部(16)が互いに近接した2つの斜孔(38、40)を備え、受入れ部(16)が、それぞれが1本のレバー(46、48)を受け入れる2つの平行なスリット(34、36)を備え、各レバーが2つの隣接した開口または凹部(56a、58a、56b、58b)を備え、平行なスリーブ(42、44)が独立して別々に締められ、分離可能なように開口または凹部が形成されることを特徴とする請求項1に記載の照準装置。
  3.   レバー(46、48)の端部(50)がスリット(46、48)の固定部にぴたりと受け入れられて固定され、その端部(50)が比較的小さい横断面の連結部(52)を介してレバー(46、48)の第1部分と連結していることを特徴とする請求項1または2に記載の照準装置。
  4.   レバー(46、48)の端部が固着されることによりスリット(34、36)に固定されることを特徴とする請求項3に記載の照準装置。
  5.  受入れ部(16)が移動可能に、しかし固定可能に照準アーム(14)に取り付けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の照準装置。
  6.  受入れ部(16)が鈍角で偏った付加部分(30)を備え、そして照準アーム(14)が受け入れられたくぎ(18)の軸心に対して鋭角に延び、それによって受入れ部(16)がくぎ軸心とほぼ平行に延びることを特徴とする請求項5に記載の照準装置。
  7.  受入れ部(16)および/またはレバー(46、48)が炭素繊維強化プラスチック材で形成されることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の照準装置。
  8.  受入れ部(16)が照準アーム(14)上で回転不能に案内されるスリーブ部(74)に連結していることを特徴とする請求項4または6に記載の照準装置。
JP2003282814A 2002-08-01 2003-07-30 固定くぎ用照準装置 Expired - Fee Related JP4174385B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20211806U DE20211806U1 (de) 2002-08-01 2002-08-01 Zielgerät für einen Verriegelungsnagel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004065977A true JP2004065977A (ja) 2004-03-04
JP4174385B2 JP4174385B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=7973699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003282814A Expired - Fee Related JP4174385B2 (ja) 2002-08-01 2003-07-30 固定くぎ用照準装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7311710B2 (ja)
EP (1) EP1386588B1 (ja)
JP (1) JP4174385B2 (ja)
DE (2) DE20211806U1 (ja)
ES (1) ES2263876T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334446A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Homuzu Giken:Kk 骨手術用案内装置
JP2009508643A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 整形外科用インプラント挿入ハンドルおよび照準ガイド
US7727240B1 (en) * 2006-02-15 2010-06-01 Blake Benton Method and system for securing an intramedullary nail
JP2014236981A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー スリーブクランプ
JP2016504962A (ja) * 2013-01-30 2016-02-18 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド カムロック付き照準装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8685034B2 (en) 2006-08-10 2014-04-01 Stryker Trauma Gmbh Distal targeting device
DE102007051136A1 (de) * 2007-05-23 2009-04-30 Eichhorn, Stefan, Dipl.-Ing. Verriegelbarer Marknagel und Vorrichtung zum Fixieren
BRPI0816250A2 (pt) * 2007-09-13 2015-03-24 Synthes Gmbh Braço de visada e método para implantar um implante em um canal medular de um osso
CN101827560A (zh) * 2007-10-16 2010-09-08 Ebi有限责任公司 用于矫形固定的方法和装置
US20090299375A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Zimmer, Inc. Catheter nail targeting guide
US8257354B2 (en) * 2009-08-26 2012-09-04 Biomet, C.V. Hip fracture nail system
BR112012025931A2 (pt) 2010-04-20 2017-03-28 Synthes Gmbh dispositivo de orientação de haste intramedular.
EP2695583B1 (en) 2010-07-09 2015-09-16 Synthes GmbH Intramedullary nail
US8764752B2 (en) 2010-07-23 2014-07-01 DePuy Synthes Products, LLC Protection sleeve holding mechanism
WO2012103354A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Del Palma Orthopedics, LLC Upper extremity fusion devices
FR2978342A1 (fr) 2011-07-26 2013-02-01 Tornier Inc Instrumentation chirurgicale
EP2606836A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-26 Zimmer GmbH Targeting guide and surgical system comprising the targeting guide
DE202012103384U1 (de) 2012-09-05 2012-09-24 Signus Medizintechnik Gmbh Beckenringimplantat
WO2014194965A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Stryker Trauma Gmbh Targeting adjustment system for an intramedullary nail
US10758281B2 (en) * 2014-02-12 2020-09-01 Swemac Innovation Ab Targeting device and method
US10357314B2 (en) 2015-07-08 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Instrumentation and method for repair of a bone fracture
CA3012052A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Ot Medizintechnik Gmbh A positioning device module for the releasable connection to a positioning device, positioning device, set and method
ITUA20163613A1 (it) * 2016-05-19 2017-11-19 Orthofix Srl Strumentario perfezionato per l'allineamento di viti di fissaggio da inserire in fori trasversali di chiodi per ossa lunghe, in particolare chiodi midollari
US11083503B2 (en) 2016-09-22 2021-08-10 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US10492803B2 (en) 2016-09-22 2019-12-03 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US11432831B2 (en) 2016-09-30 2022-09-06 Wright Medical Technology, Inc. Targeting guide and method for an implant
CN109330676B (zh) * 2018-11-16 2021-03-16 青岛智兴医疗器械有限公司 一种骨科用异侧固定型克氏针预固定导向装置
US11000327B2 (en) 2018-12-14 2021-05-11 Nextremity Solutions, Inc. Bone defect repair apparatus and method
EP3692939B1 (en) 2019-02-07 2021-07-14 Stryker European Operations Limited Surgical systems for facilitating tissue treatment
US10987146B2 (en) 2019-03-05 2021-04-27 Nextremity Solutions, Inc. Bone defect repair apparatus and method
US11633219B2 (en) 2019-06-26 2023-04-25 Globus Medical, Inc. Fenestrated pedicle nail
US11806029B2 (en) * 2021-01-06 2023-11-07 DePuy Synthes Products, Inc. Locking trocar and method of using the same
KR102575982B1 (ko) * 2021-02-24 2023-09-08 (주)오스테오닉 네일 삽입 기구

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4103683A (en) 1977-06-03 1978-08-01 Neufeld John A Sub-trochanteric nail
US4465065A (en) * 1983-01-07 1984-08-14 Yechiel Gotfried Surgical device for connection of fractured bones
DE3569666D1 (en) * 1984-12-26 1989-06-01 Nivarox Sa Device to locate in situ through-holes in a hollow pin that is implanted into the medullary canal for the retention of the fragments of a fractured bone
US4622959A (en) 1985-03-05 1986-11-18 Marcus Randall E Multi-use femoral intramedullary nail
US4733654A (en) * 1986-05-29 1988-03-29 Marino James F Intramedullar nailing assembly
US4911153A (en) * 1988-02-04 1990-03-27 Biomet, Inc. Orthopedic surgical instrument
US4913137A (en) 1988-02-09 1990-04-03 Orthopedic Designs, Inc. Intramedullary rod system
US5047034A (en) * 1990-05-29 1991-09-10 Ace Orthopedic Manufacturing Intramedullary rod screw guide
DE9101037U1 (de) * 1991-01-30 1991-04-18 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Zielgerät für ein Implantat zur Versorgung trochanterer und subtrochanterer Frakturen
DE4318150C2 (de) 1993-06-01 1996-08-01 Endocare Ag Osteosynthese-Hilfsmittel zur Versorgung subtrochanterer und pertrochanterer Frakturen sowie von Schenkelhalsfrakturen
US5234434A (en) * 1992-08-17 1993-08-10 Marlowe Goble E Mutliple guide sleeve drill guide
US5281224A (en) 1993-01-05 1994-01-25 Orthofix S.R.L. Centering means for holes of intramedullary nails
US5354300A (en) 1993-01-15 1994-10-11 Depuy Inc. Drill guide apparatus for installing a transverse pin
DE4306724A1 (de) 1993-03-04 1994-09-08 Peter Dr Med Hauck Vorrichtung zum Ausrichten von Bohrern bei der distalen Fixierung von chirurgischen Marknägeln
US5766174A (en) 1995-09-26 1998-06-16 Orthologic Corporation Intramedullary bone fixation device
IT1293934B1 (it) 1997-01-21 1999-03-11 Orthofix Srl Chiodo endomidollare per il trattamento delle fratture dell'anca
DE29806564U1 (de) 1998-04-09 1999-08-12 Howmedica Gmbh Zielgerät für einen Verriegelungsnagel
US6183477B1 (en) * 1998-09-04 2001-02-06 Smith & Nephew, Inc. Attachment tool for drill guide
JP3752128B2 (ja) * 2000-04-06 2006-03-08 株式会社ホムズ技研 髄内釘の位置決め装置
DE20019026U1 (de) 2000-11-08 2002-03-28 Synthes AG Chur, Chur, Graubünden Vorrichtung zur Fixierung eines Implantates
US6702823B2 (en) * 2002-01-14 2004-03-09 Hit Medica S.R.L. Device for identifying the position of intramedullary nail securement screw holes
AU2003248714A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-31 Trimedyne, Inc. Devices and methods for minimally invasive treatment of degenerated spinal discs

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334446A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Homuzu Giken:Kk 骨手術用案内装置
JP2009508643A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 整形外科用インプラント挿入ハンドルおよび照準ガイド
US7727240B1 (en) * 2006-02-15 2010-06-01 Blake Benton Method and system for securing an intramedullary nail
JP2016504962A (ja) * 2013-01-30 2016-02-18 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド カムロック付き照準装置
JP2014236981A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー スリーブクランプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1386588B1 (de) 2006-05-17
DE20211806U1 (de) 2002-10-17
JP4174385B2 (ja) 2008-10-29
ES2263876T3 (es) 2006-12-16
EP1386588A1 (de) 2004-02-04
DE50303339D1 (de) 2006-06-22
US20040059329A1 (en) 2004-03-25
US7311710B2 (en) 2007-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4174385B2 (ja) 固定くぎ用照準装置
US7144399B2 (en) Instrumentation guide for orthopedic surgery
JP5064008B2 (ja) 固定用バレル付き整形外科装置
ES2335356T3 (es) Dispositivo de punteria para un clavo de fijacion.
JP5422858B2 (ja) 開放スペースによって接合された複合調節孔のある骨プレート
AU2002314609B2 (en) Fixing device for fixing vertebra parts
EP0411273B1 (en) Osteosynthetic assembly with twist fixation plate
US7955358B2 (en) Bone screw apparatus, system and method
JP5512702B2 (ja) 骨切り術用治具及び鋸ガイド
EP2938279B1 (en) Alignment guide system
AU645195B2 (en) Trochanter stabilization device
US8366751B2 (en) Bone plate having elevations permitting countersinking of bone screws
JP5174670B2 (ja) 整形外科用インプラント挿入ハンドルおよび照準ガイド
US20200305937A1 (en) Trochanteric nail with locking opening
US8118810B2 (en) Targeting device for bone implant
EP2427131B1 (en) Nail locking systems
IE920289A1 (en) Targeting device for an implant to be used for fractures in particular in trochanteric or subtrochanteric fractures
JP3056238B2 (ja) 骨釘及び骨釘用工具
US5549609A (en) Bone fixation for fractures of the upper ulna
US20230310049A1 (en) Surgical forceps for holding two bone parts
US7850696B2 (en) Device for facilitating reduction and repair of fractures of the small bones
JP4451844B2 (ja) 縦通材と骨固定要素を固定する装置
JP4283731B2 (ja) 骨手術用案内装置
EP0637434A1 (en) Drill guide for external fixation devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4174385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees