JP2003526122A - 耳に近接するスピーカ音声の可聴性を改善する方法、ならびに該方法を使用する装置および電話機 - Google Patents

耳に近接するスピーカ音声の可聴性を改善する方法、ならびに該方法を使用する装置および電話機

Info

Publication number
JP2003526122A
JP2003526122A JP2001565168A JP2001565168A JP2003526122A JP 2003526122 A JP2003526122 A JP 2003526122A JP 2001565168 A JP2001565168 A JP 2001565168A JP 2001565168 A JP2001565168 A JP 2001565168A JP 2003526122 A JP2003526122 A JP 2003526122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
speaker
acoustic noise
filter
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001565168A
Other languages
English (en)
Inventor
シバルド,アラステア
Original Assignee
セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド filed Critical セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Publication of JP2003526122A publication Critical patent/JP2003526122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/19Arrangements of transmitters, receivers, or complete sets to prevent eavesdropping, to attenuate local noise or to prevent undesired transmission; Mouthpieces or receivers specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17873General system configurations using a reference signal without an error signal, e.g. pure feedforward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17885General system configurations additionally using a desired external signal, e.g. pass-through audio such as music or speech
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6016Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers in the receiver circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • G10K2210/1081Earphones, e.g. for telephones, ear protectors or headsets
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3027Feedforward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3055Transfer function of the acoustic system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 他の音源から届く周囲の音声を、対応する周囲の音声信号を与えるトランスデューサ(3)を用いて検知し、前記信号の極性を反転し、耳がスピーカに近接していることにより、および/または頭がトランスデューサに接近していることにより生じた、スピーカから耳に伝わる音声の音響的なスペクトル変化を補償する伝達関数を有するフィルタ(4)を経由して前記周囲の音声信号を通過させ、ならびにフィルタを通過した周囲の音声信号とスピーカに供給される信号とを混合して前記周囲の音響ノイズの可聴性を低減することを備えた耳(2)に近接して位置するスピーカ(1)からの音声の可聴性を改善する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、耳に近接して設置されるスピーカの音声の可聴性を改善する方法に
関する。排他的ではないが特に、騒がしい環境において伝搬された音声をより効
果的に聴取者が聞き取ることが可能な、電話およびヘッドホンの音響ノイズ除去
を提供する改善された方法に関する。また本発明は、前記方法を使用する装置に
も関する。
【0002】 音響ノイズの除去原理はよく知られている。それは不要な入力ノイズをマイク
ロホンのようなトランスデューサによって受信し、その結果生じる信号をスピー
カまたは同様のアクチュエータから反転して出力することにより、ピックアップ
用マイクロホンから少し離れた位置における元の音響ノイズ信号と混合するもの
である(S J エリオット、P A ネルソン著、“能動的音声制御(The ac
t5ve control of sound)”、Electronics and Communication Engineering Jou
rnal、1990年8月、p.127−136に、有用な参照文献一覧が含まれて
いる)。それは様々な適用例について何年にもわたって採用されたが、その成否
はまちまちだった。例えば、産業オフィス環境を静かにするために使用されうる
大規模なノイズ除去装置が試みられたことがあったがほとんど成功しなかった。
その問題点は、空間内のある一点におけるノイズを除去することは理論的に可能
である一方で、不要な信号の大きさと位相が空間内の他の点で一致しないために
、それらの点まで除去効果が持続しないことにある。除去点から離れて全体から
みれば除去信号そのものが騒音レベルの原因となってしまうのである。
【0003】 既知のノイズ除去システムは2つのカテゴリーに分けることができる。(a)
耳から離れた場所に位置するスピーカに基づくシステムと、(b)耳から近接し
た場所に位置するスピーカに基づくシステム(国際公開第95/00946号に
開示されているようなヘッドホンに基づくシステムを含む)である。本発明は後
者のカテゴリーに関連する。
【0004】 1990年代の初め、車メーカは自社の車のヘッドレストにノイズ除去システ
ムを組み込むことを検討していた。この場合(たとえばドライバーのそれぞれの
耳のように)除去点が明確で、様々な距離だけ離れたスピーカにより直接利用で
き、耳に届く信号の大きさや位相が明確であるため、これは理にかなったアプロ
ーチであった。同様のシステムは航空機にも検討された。
【0005】 一般に、低周波数ノイズは高周波数ノイズよりも除去しやすい。これは波長が
より長いために、短い波長のものより単位距離あたりの振幅変化が少ないからで
ある。
【0006】 最近では、ソニー社が日本においてWARP(tm)という商標でノイズ除去
ヘッドホンを発表した。WARP(tm)とは、(Wave Adaptive
Reduction Principle:波形適応減衰原理)の意味である
。これらは、(a)耳介の縁周辺に位置するパッド状のカラーに駆動ユニットが
置かれて耳を覆う従来の形式と、(b)イヤホン形式の2つの形式で利用可能で
ある。さらに最近では、ソニー社はパッド・オン・イヤ形式のヘッドホンも発表
した(MDR−NC5)。
【0007】 他にも、例えばゼンハイサー社、NCT社およびコス社などによって同様な製
品が製造されている。ゼンハイザー社は、HDC451のような様々な種類のア
クティブ・ノイズ除去ヘッドホン製造している。米国スタンフォードのNCT社
には“ノイズバスター”ヘッドホン・システムがある。
【0008】 図1は、既知の音響ノイズ除去方法を示す。ヘッドホンは(対のうちの1つの
)ヘッドホン・シェルに、ヘッドホン駆動ユニットとノイズピックアップ外部マ
イクロホンを搭載し備えている。マイクロホンはヘッドホン・シェル・アセンブ
リの外側のバックグランド・ノイズを記録し、それを反転増幅器に供給する。こ
の反転増幅器からの出力は、ヘッドホン駆動段で音楽信号に加えられて(すなわ
ち合計されて)、結果として得られるヘッドホン・シェル内部のノイズ関連信号
は、ヘッドホン・シェルを直接通過しておよびその周りから浸透してくるバック
グランド・ノイズのそれと同じ大きさで逆位相となる。
【0009】 (聴取者の頭部、耳および他の因子に適合させるために)シェルを通過する、
またはシェルを回り込む音響伝達の変化を可能とするためには、可変量のノイズ
除去信号を提供し、これによりユーザがポテンショメータまたは同様の機器を調
整することにより、ノイズ除去の動作を制御し最適化できるようにすることが有
益である。この方法では、マイクロホンがノイズ除去音響駆動ユニット(ヘッド
ホンのアクチュエータ)と近接していることが前提となる。もし仮にマイクロホ
ンがヘッドホン・シェルから離れた他の場所へ設けられているとすれば、ノイズ
除去信号は、シェル内部で消去されるべきノイズとは異なったものになり、効果
が低下するだろう。そして実際に極端に騒音レベルが増大するだろう。
【0010】 本発明の第1の態様である方法は、請求項1から請求項5までに記載される。
本発明の第2の態様である装置は請求項6から請求項10までに請求される。本
発明の第3の態様であるノイズ除去システムにおけるプログラム可能なフィルタ
の伝達関数をプログラムするためのシステムが請求項11に請求される。
【0011】 本発明は、例えば、コードレス電話、移動電話、セルラー電話または従来の電
話のような電話機およびヘッドホンにおける、改善された周囲の音響ノイズ除去
方法であり、これにより聴取者は発信された音声を騒がしい環境においてより効
果的に聞き取ることが可能となる。それは、入力ノイズ信号と音声装置のトラン
スデューサによって作られる音響信号の双方が、頭部および耳がスピーカまたは
イヤホンに接近していることにより音響的に変化するという認識に基づいている
。本発明はこれらの影響を補償する方法を提供する。
【0012】 本発明の更なる態様は、ある聴取者の個々の肉体的および/または生理学的特
性に最適に適合するために、前記の補償のためのパラメータをカスタマイズする
手段を提供する。
【0013】 先行技術においては、ヘッドホン・シェル外部のノイズ信号およびヘッドホン
・シェル内部に出力される信号は線形的な関係にある、すなわち単純に利得係数
によって関係付けられていると仮定されている。以下にこの仮定が正当でないこ
とを示す。
【0014】 また、ノイズ除去信号の高周波成分をロールオフ(roll−off)して、
除去周波数範囲を1kHzより低くすることも製造業者によく行われており、製
造業者の仕様書の中に見ることができる。多くの場合、より低い周波数の方が取
り扱いが面倒である。それは第1に、例えば航空機キャビン内の騒音のような工
業騒音の本質は低周波ノイズであり、第2に低周波ノイズは簡単に反射したり散
乱したりせず、構造物をすぐ回り込んで回折するため、高周波ノイズよりも構造
物に浸透しやすいからである。
【0015】 先行技術のノイズ除去ヘッドホンは、1kHzより低い周波数ではかなり効果
的であるが、とはいえ、500Hzから5kHzの範囲に気に障る周囲ノイズが
多いために、先行技術のヘッドホンは決して効果的ではない。本発明はこの問題
を低減することができ、そしてノイズを低減または除去する周波数を5KHzか
それ以上にあげる手段を提供する。
【0016】 本発明の実施例は、添付する概略図を参照しつつ、例示のみの目的をもって以
下に記載される。
【0017】 入力ノイズ信号(および電話のトランスデューサにより伝搬された信号)が支
配される音響上の変化を初めに説明する。発明者が認識している限りにおいて、
従来、これらの現象はどれもノイズ除去との関連において考慮されていない。
【0018】 ヘッドホンのノイズ除去の配置において、例えばエレクトレット・マイクロフ
ォンのような小型マイクロホン(3)を左右それぞれのシェル・ユニットの外側
部分に配置することが知られており(図1)、そしてこれがノイズ除去参照信号
を与える。このタイプのマイクロホンには原則的に全方向型のものが使用される
。通常、マイクロホンは頭部側面から約5cmだけ間隔があけられている。結果
としてマイクロホンは2つの音源に有効に支配される。第1には、入力される周
囲のノイズであり、第2には頭部側面からの後方反射波である。これら2つの波
は足し合わされて増強および減衰される。その結果として、減衰する初めの(低
い)周波数は、2つの波が正確に逆位相になったときであり、それらの相対移動
が波長の2分の1に相当するときである。したがって例えば、マイクロホンと頭
部の間隔が5cmであれば、移動経路の全長はこの2倍の値(例えば10cm)
であり、したがって減衰する干渉が発生するのは波長が20cmのときであり、
対応する周波数はおよそ1.7kHzである。
【0019】 この例では、ノイズ源は聴取者の頭部(および耳)を通る横軸の法線上にある
と仮定されている。実際の周囲ノイズは(全ての方向に同じエネルギーを有する
)散乱した音場のように与えられやすく、軸上に正しく載らずに全ての方向から
到達する。これらはコム・フィルタリング(comb−filtering)効
果を減少するが、それにも関わらずコム・フィルタリング効果はまだ存在する。
前記効果は、通常の発生率を有する音源により、図1に従って搭載されたエレク
レット・マイクロホンを使用して計測された図2のスペクトルプロット図に示さ
れる。最初の干渉の谷が2kHzより低い周波数に見られ、2番目の谷が約4k
Hzに見られることに注目されたい。最初の干渉のピークは明らかに約3kHz
に見られる。
【0020】 セル電話またはヘッドホンの駆動ユニット(1)が耳(2)の外側に近接して
保持または搭載されているときに音響中空(cavity)が形成される。これ
は主たる外耳の中空(コンカ:concha)よりなり、音声装置それ自身の硬
い反射面によって部分的に境界づけられている。これは特にパッド・オン・イヤ
形式の音声装置に採用されている(耳を覆う形式のものはいくらか共鳴を減衰さ
せがちである)。
【0021】 この結果、(a)ヘッドホン駆動装置が共鳴中空に接続されて共鳴中空内で駆
動し、および(b)周囲の音響ノイズが同じ共鳴中空内に漏れる。その2つの経
路の音響インピーダンスは非常に異なるので、その効果は必ずしも同じではない
。その実際の大きさのためにその中空は数kHzで最も強く共鳴するので、入力
ノイズ信号はこの周波数において効果的に強化されることになる。
【0022】 しかし、共鳴特性は全体的に中空の音響属性に依存するため、耳の大きさが異
なれば、コンカを境界付ける電話の表面の性質および近付き具合(程度は小さい
が)と同様に、異なる共鳴周波数およびQ因子をなす。
【0023】 これらの音響的な現象を補償するため、適切なフィルタリング・システムが以
下により作られる。フィルタリングはオペアンプと既知のフィルタ構成を使用し
てアナログ分野によっても実現可能であるし、好適には有限インパルス応答(F
IR)または無限インパルス応答(IIR)フィルタ(4)を使用してデジタル
分野でも実現可能である。後者はより良い制御を可能にし、ユーザによる再構築
を可能にする。
【0024】 図3は、B&K社の5930形式の人工ヘッド(artificial he
ad)を使用して計測した2つの耳伝達特性(Ear Transfer Ch
aracteristics)を示す。第1は、音源として小さなスピーカを使
用してインパルス法により計測した、1つの耳の自由音場特性である。該スピー
カはB&Kヘッドの右耳の軸上に、実質的に定常波の発生を避けるために0.6
mの間隔を隔てて置いたものである。これは基本的に90°の頭部伝達関数(H
RTF)の“近位耳(near−ear)”応答となる。次にセル電話(エリク
ソン社のA−1018S形式)は人工ヘッドの耳部の、ユーザが電話の音声を聞
こうとするとき保持される位置に保持する。そして計測を繰り返し、図3に示す
第2の組の特性を得る。図3のプロットはいずれもスピーカの傾向は修正されて
おり、かつB&K社の人工ヘッドのマイクロホンの傾向をごくわずかである点に
注意されたい。部分的にコンカを閉塞する効果は見て明らかである。セル電話は
約5.5kHzにあった第1番目のコンカ内の共鳴を妨害し、約2.4kHzに
新しい共鳴のピークを作り、そして4kHzから11kHzの間の高周波を遮蔽
している。
【0025】 ノイズ除去に使用されるようなコストの安い、小型のエレクレット・マイクロ
ホンは、(非常にスムースで、20Hzから20kHzの間で基本的に平坦な周
波数応答を有する)B&K社の4006型スタジオ標準マイクロホンとは対照的
な特性を示す。これは、これらのマイクロホンが信号処理チェインに出力するス
ペクトル量の傾向を示すものである。計測は、静かな環境下においてインパルス
法を用いて行う。マイクロホンのスペクトル特性を図4に示す(計測に使用した
スピーカの傾向もまた除去されていることに注意されたい)。このような安価な
コストのものとしては、マイクロホンは比較的平坦なレスポンスである。
【0026】 図5は、ヘッドホン・シェルに入る種々の音響的、電気的信号の経路に関連付
けられた、関連する伝達関数を示す。関数Lは外部の音場からシェル体を通過す
る、およびクッションの縁の周囲から平行する漏れを経由する音響的な経路の全
体を示す。移動電話の場合、受話器が緩く耳介に接しているだけなので、前記2
者のうち後者の方が支配的となる。関数Mは、外部の周囲ノイズ信号をピックア
ップするために使用される外部マイクロホンのスペクトル特性を示し、周囲のノ
イズ信号には前述したような頭部に接近していることによって生じた関連する音
響変化(コム・フィルタリング)を含む。関数Dは、電気的トランスデューサ駆
動ユニットを経由する外耳の中空への伝達関数全体を示す。関数Fは、最適化さ
れたノイズ除去を行うためにDに直列に使用される個別の信号処理フィルタを示
す。ここに、それぞれの信号経路を定義して、最適な除去を行うために望まれる
伝達関数Fを計算することが可能である。
【0027】 外部の周囲ノイズ音場を{ノイズ}と表し、ヘッドホン駆動装置の電気的入力
を{入力}と表すとすると、中空内の周囲ノイズは式(1)で表される。
【数1】 次に、駆動装置を経由した中空内への電気的配達経路は式(2)で定義される。
【数2】 そして、ノイズをピックアップするマイクロホンは式(3)の伝達関数を有する
【数3】 効果的にノイズ除去を行うには、ノイズの大きさと電気的配達経路を直列にした
ものが、キャビティ内のノイズ信号と同じ大きさで逆位相の信号を届けなければ
ならないとする。
【数4】 すなわち、
【数5】 そして、これにより
【数6】 ここに、ヘッドホンの中空内で最適な除去を行うための入力ノイズ信号の処理に
求められるフィルタ関数[F]が定義される。
【0028】 前記の伝達関数のいくつかは、記述した図に示されている。頭部への接近によ
るコム・フィルタリング効果を含んでいる典型的なマイクロホンの特性Mは、図
2に示され、セル電話の周囲漏洩特性Lは図3中に示されている(“セル電話を
示す”)。明らかに、求められるフィルタリングFは、様々な物理的因子に依存
しており、それらの大きさや構成によって大きく変化する。典型的なフィルタの
因子Fの特性を図示するために、以下の例は、パッド・オン・イヤ形式のヘッド
ホン(これは外耳との相互作用という点に関してセル電話と類似しており、かつ
電気的に容易に利用できるものである)に関するデータを使用する。
【0029】 図6は、B&K社のヘッドに装着された中程度の価格のパッド・オン・イヤ形
式ヘッドホンを使用して得た測定データを示す。音響的漏れは、前述したセル電
話のときと同様の方法で得ており、電気音響伝達関数は、音声装置に直接インパ
ルス信号を加えて、当該人工ヘッドのマイクロホンからの信号を測定することに
より得た。この特定の音声装置の特性は比較的平坦であるがこれは全く珍しいこ
とである。
【0030】 図7は、図2および6のデータに基づき、式(6)により求めたフィルタ特性
[F]を示す。見ての通り周波数のスケールが0から10kHzまでしか伸びて
いないことに注意されたい。これは耳に電話を当てるときに、日々物理的に差異
が生ずることと、電話技術の現在の限界が4kHzであることに鑑みて、これが
実際の動作範囲としたものである。図7にプロットされたデータは、その計算の
ために使用された多数の音源の組合せによるいくつかのノイズを蓄積したもので
あるが、次に述べるいくつかの主な特徴が見られる。(a)0から600Hzの
間で10dBの低下があり、(b)600Hzから2kHzの間に平坦な領域が
あり、および(c)2kHzから4kHzの間に広い谷がある。しかし、これら
にはあまり重要性がない。この特定な形状において、もし重要性がいくらかある
としたら、それは単にその構成要素の因子の組合せである。
【0031】 フィルタリング[F]は、混入された周囲ノイズの振幅特性に合致する必要が
あるのみならず、対応する位相特性を有してなければならないことが理解される
であろう。これらは、FIRフィルタかIIRフィルタを使用することで達成さ
れうる。
【0032】 本発明において、外耳は第1に影響を与える因子の1つであるので、個々の耳
に合致させるために物理的に関連するパラメータは調節可能である。これは(a
)前記の漏れ特性および特に共鳴のピークの大きさと位置(図3および6の一部
)、ならびに音声装置から耳への電気的音響伝送特性(図6)に適用する。
【0033】 これは、ここに参照により取り込まれる我々の同時継続出願(出願番号EP1
,058,481)に記載された、フィルタのパラメータの修正するための“仮
想耳(virtual ear)”テイラリング(tailoring)形式のアプローチを可能にす
る。一連の設定試験または代替的には予めセットされた値の範囲のうちどちらか
をユーザに提供し、そして設定を切り換えて最良のものを選択することができる
(おそらく後者の方が便利である)。音声装置または音声装置内に存在する処理
手段から離れて位置するコンピュータは、設定を行って(設定を最適化し)そし
て個々のユーザのためのパラメータをプログラムすることが可能である。最後の
補償フィルタ[f]も音声装置の寸法および構造に依存するので、この点で異な
る形式の音声装置は若干異なる特性を有すると思われる。しかしこれらを測定お
よびプログラムすることは重要なことではない。外部のコンピュータを使用する
ことにより、個別の音生成手段によって十分に最適化を行うための(ホワイトノ
イズまたはピンクノイズのような)広いバンドの周波数が存在する周囲ノイズ信
号を有利に提供することができる。
【0034】 図8は、本例のセル電話の電話機のブロック図を示す。入力される外部ノイズ
は、セル電話上の外部マイクロホンによってピックアップされ、それは(反転因
子を含む)補償フィルタFによって処理される。次にゲイン調整段に送られ、こ
れによりユーザが除去レベルを良く調節することができ、さらに加算増幅器に送
られ、その後音声装置内部のスピーカに送られる。音声装置の内部音源(例えば
、無線受信機)は、加算増幅器に信号を供給する。マイクロ・コントローラ集積
回路は、補償フィルタFのパラメータの制御に使用されており、前記の通りパラ
メータは個々の外耳の特性に合わせて調整されることが可能である。次にマイク
ロ・コントローラは電話のキーパッドに接続され、これによりユーザは、必要な
調整(前記のゲイン調整を含む)を行うことができる。
【0035】 図9はパーソナル・コンピュータによる個々のユーザへのシステム校正方法の
ブロック図である。システムは実質的には図8に示したものに、音声装置のマイ
クロ・コントローラにデジタル接続したパーソナル・コンピュータを加えたもの
であり、前記デジタル接続はシリアルもしくはパラレルケーブルにより直接的に
、または無線的もしくは光学的手段により間接的に設けられる。ユーザは(遠く
の呼出者を表す)テスト信号を音声装置のスピーカから聞いている間、コンピュ
ータは周囲ノイズ信号を作り、そのスピーカの1つにこれを供給する。フィルタ
のパラメータを調節することにより、また代替的にいくつかの利用可能はフィル
タ機能を選択することによって、ユーザは、自らの個人的な生理学的な特性に最
適な信号処理構成を設定することができる。聴取者の頭部のすぐ近くの不便な位
置にある音声装置の小さいキーパッドよりも、マウスまたはカーソル制御キーに
よって、より正確な調節コントロールが可能なので、パーソナル・コンピュータ
の使用が便利である。もちろん、代替実施例としてマイクロ・コントローラをそ
れ自身のプログラミングを行うために使用することとしてもよい。コンピュータ
を個々の選択を保存するために使用し、もっと高度なセル電話との相互作用方法
を提供することとしてよい。図8および図9の双方において、信号処理装置は参
照番号5で示されている。
【0036】 優先権の基礎となる書類、特に図面は参照によりここに取り込まれることとす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術による音響ノイズ除去システムを示す図である。
【図2】 ヘッドホンに搭載されたマイクロホンが頭部の近傍にあることによる効果を示
す図である。
【図3】 2つの異なる状況に置ける耳伝達特性を示す図である。
【図4】 小型エレクレット・マイクロホンの典型的な特性を示す図である。
【図5】 ヘッドホン・システムの様々な部分に関連付けられた伝達関数を示す図である
【図6】 パッド・オン・イヤ形式の音声装置の直接電気信号および周囲ノイズ信号の漏
れについて計測された伝達特性を示す図である。
【図7】 図6に示した特徴を補償するために計算されたフィルタ伝達関数を示す図であ
る。
【図8】 本発明によるノイズ除去システムのブロック図である。
【図9】 ノイズ除去システム内のプログラム可能なフィルタの伝達関数をプログラムす
るためのシステムを示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年3月7日(2002.3.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0010】 本発明の第1の態様である方法は、請求項1から請求項5までに記載される。
本発明の第2の態様である装置は請求項6から請求項9までに請求される。本発
明の第3の態様であるノイズ除去システムにおけるプログラム可能なフィルタの
伝達関数をプログラムするためのシステムが請求項10に請求される。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 他の音源から届く周囲の音響ノイズを、対応する周囲の音声
    信号を与えるトランスデューサ(3)を用いて検知し、 前記の周囲の音声信号の極性を反転し、および 前記の周囲の音声信号とスピーカに供給される信号とを混合して前記周囲の音
    響ノイズの可聴性を低減することを備えた、耳(2)に近接して位置するスピー
    カ(1)からの音声の可聴性を改善する方法において、 該方法は、使用している聴取者の耳にスピーカが近接していることにより生じ
    た、スピーカから耳に伝わる音声のスペクトル変化を補償する伝達関数を有する
    フィルタ(4)を経由して前記周囲の音声信号を通過させることを含むことを特
    徴とする方法。
  2. 【請求項2】 他の音源から届く周囲の音響ノイズを、対応する周囲の音声
    信号を与えるトランスデューサ(3)を用いて検知し、 前記の周囲の音声信号の極性を反転し、および 前記の周囲の音声信号とスピーカに供給される信号とを混合して前記周囲の音
    響ノイズの可聴性を低減することを備えた、耳(2)に近接して位置するスピー
    カ(1)からの音声の可聴性を改善する方法において、 該方法は、使用している聴取者の頭に前記トランスデューサが近接しているこ
    とにより生じた、前記検知した周囲の音響ノイズのスペクトル変化を補償する伝
    達関数を有するフィルタ(4)を経由して前記周囲の音声信号を通過させること
    を含むことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 前記伝達関数が、使用している聴取者の頭に前記トランスデ
    ューサが近接していることにより生じた、前記検知した周囲の音響ノイズのスペ
    クトル変化をも補償する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記伝達関数が、予め定められている請求項1から3のいず
    れか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記伝達関数が、使用の際にユーザによる選択が可能な複数
    の伝達関数の1つである請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 フィルタ(4)を含む、周囲の音響ノイズを低減する手段を
    有するヘッドホン・システムであって、 前記フィルタは、使用している聴取者の耳にヘッドホンが近接していることに
    より生じた、ヘッドホンから耳(2)に伝わる音声のスペクトル変化を補償する
    伝達特性を有するヘッドホン・システム。
  7. 【請求項7】 周囲の音響ノイズを検知するトランスデューサ(3)および
    フィルタ(4)を含む、周囲の音響ノイズを低減する手段を有するヘッドホン・
    システムであって、 前記フィルタは、使用している聴取者の頭に前記トランスデューサが近接して
    いることにより生じた、前記検知した周囲の音響ノイズのスペクトル変化を補償
    する伝達特性を有するヘッドホン・システム。
  8. 【請求項8】 スピーカ(1)および、フィルタ(4)を含む周囲の音響ノ
    イズを低減する手段を有する電話機であって、 前記フィルタは、使用している聴取者の耳にヘッドホンが近接していることに
    より生じた、スピーカから耳(2)に伝わる音声のスペクトル変化を補償する伝
    達特性を有する電話機。
  9. 【請求項9】 周囲の音響ノイズを検知するためのトランスデューサ(3)
    および、フィルタ(4)を含む周囲の音響ノイズを低減する手段を有する電話機
    であって、 前記フィルタは、使用している聴取者の頭に前記トランスデューサが近接して
    いることにより生じた、前記検知した周囲の音響ノイズのスペクトル変化を補償
    する伝達特性を有する電話機。
  10. 【請求項10】 前記伝達特性は、使用している聴取者の頭に前記トランス
    デューサが近接していることにより生じた、前記検知した周囲の音響ノイズのス
    ペクトル変化をも補償する請求項8に記載の電話機。
  11. 【請求項11】 耳(2)に近接して位置するスピーカ(1)からの音声の
    可聴性を改善するためのノイズ除去システム内の、プログラム可能なフィルタ(
    4)の伝達関数をプログラムするためのシステムであって、該システムは、 周囲の音声信号を検知するために前記スピーカに近接して位置するトランスデ
    ューサ(3)、 前記の周囲の音声信号の極性を反転しおよび前記の周囲の音声信号とスピーカ
    に供給される信号と混合する手段を含む信号処理手段(5)、 スピーカから離れた位置にあり、ある範囲の周波数にわたって周囲の音声を生
    成する音源、ならびに プログラム可能なフィルタ内にプログラムされることが可能であり、使用の際
    にユーザが最適な伝達関数を選択することが可能な複数の伝達関数を提供する制
    御手段を含むシステム。
JP2001565168A 2000-03-07 2001-03-07 耳に近接するスピーカ音声の可聴性を改善する方法、ならびに該方法を使用する装置および電話機 Pending JP2003526122A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0005334.8 2000-03-07
GB0005334A GB2360165A (en) 2000-03-07 2000-03-07 A method of improving the audibility of sound from a loudspeaker located close to an ear
PCT/GB2001/000984 WO2001067433A1 (en) 2000-03-07 2001-03-07 A method of improving the audibility of sound from a loudspeaker located close to an ear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003526122A true JP2003526122A (ja) 2003-09-02

Family

ID=9887035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001565168A Pending JP2003526122A (ja) 2000-03-07 2001-03-07 耳に近接するスピーカ音声の可聴性を改善する方法、ならびに該方法を使用する装置および電話機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7177433B2 (ja)
EP (1) EP1261962B1 (ja)
JP (1) JP2003526122A (ja)
AT (1) ATE284568T1 (ja)
DE (1) DE60107661D1 (ja)
GB (2) GB2360165A (ja)
WO (1) WO2001067433A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019902A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Sony Corp 音量調整装置、音量調整方法および音量調整プログラム
JP2010258880A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Mitsubishi Electric Corp デジタル波形補償回路
WO2017061218A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 ソニー株式会社 音響出力装置、音響生成方法及びプログラム

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003208256A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Virtual assistant, which outputs audible information to a user of a data terminal by means of at least two electroacoustic converters, and method for presenting audible information of a virtual assistant
US20030187527A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 International Business Machines Corporation Computer-based onboard noise suppression devices with remote web-based management features
GB2404814B (en) * 2002-06-05 2005-12-14 Grayling Wireless Inc Communication apparatus, method and system for a self-contained breathing apparatus
JP2005531807A (ja) 2002-06-28 2005-10-20 フィテック システムズ リミテッド 雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン
US7369671B2 (en) 2002-09-16 2008-05-06 Starkey, Laboratories, Inc. Switching structures for hearing aid
AU2003229529B2 (en) * 2003-05-09 2009-09-03 Widex A/S Hearing aid system, a hearing aid and a method for processing audio signals
EP1683328A4 (en) * 2003-11-11 2008-01-23 Matech Inc BILATERAL COMMUNICATION DEVICE EQUIPPED WITH A SINGLE TRANSDUCER
US7826805B2 (en) 2003-11-11 2010-11-02 Matech, Inc. Automatic-switching wireless communication device
CN2744105Y (zh) * 2004-08-17 2005-11-30 黄大伟 一种低成本且高效率的抗噪耳机及配套装置
US8315379B2 (en) * 2004-11-10 2012-11-20 Matech, Inc. Single transducer full duplex talking circuit
US9774961B2 (en) 2005-06-05 2017-09-26 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device ear-to-ear communication using an intermediate device
US8041066B2 (en) 2007-01-03 2011-10-18 Starkey Laboratories, Inc. Wireless system for hearing communication devices providing wireless stereo reception modes
US7983433B2 (en) * 2005-11-08 2011-07-19 Think-A-Move, Ltd. Earset assembly
US8041026B1 (en) 2006-02-07 2011-10-18 Avaya Inc. Event driven noise cancellation
WO2007147049A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 Think-A-Move, Ltd. Ear sensor assembly for speech processing
WO2007147077A2 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Personics Holdings Inc. Earguard monitoring system
US8208642B2 (en) 2006-07-10 2012-06-26 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for a binaural hearing assistance system using monaural audio signals
US20080031475A1 (en) 2006-07-08 2008-02-07 Personics Holdings Inc. Personal audio assistant device and method
US9496850B2 (en) * 2006-08-04 2016-11-15 Creative Technology Ltd Alias-free subband processing
US7925307B2 (en) * 2006-10-31 2011-04-12 Palm, Inc. Audio output using multiple speakers
US8311590B2 (en) * 2006-12-05 2012-11-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for improved loudspeaker functionality
WO2008091874A2 (en) 2007-01-22 2008-07-31 Personics Holdings Inc. Method and device for acute sound detection and reproduction
WO2008109826A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Personics Holdings Inc. Acoustic dampening compensation system
US11750965B2 (en) 2007-03-07 2023-09-05 Staton Techiya, Llc Acoustic dampening compensation system
US8111839B2 (en) 2007-04-09 2012-02-07 Personics Holdings Inc. Always on headwear recording system
US10194032B2 (en) 2007-05-04 2019-01-29 Staton Techiya, Llc Method and apparatus for in-ear canal sound suppression
US11856375B2 (en) 2007-05-04 2023-12-26 Staton Techiya Llc Method and device for in-ear echo suppression
US11683643B2 (en) 2007-05-04 2023-06-20 Staton Techiya Llc Method and device for in ear canal echo suppression
GB2449083B (en) 2007-05-09 2012-04-04 Wolfson Microelectronics Plc Cellular phone handset with ambient noise reduction
GB2456501B (en) * 2007-11-13 2009-12-23 Wolfson Microelectronics Plc Ambient noise-reduction system
GB0725117D0 (en) * 2007-12-21 2008-01-30 Wolfson Microelectronics Plc Frequency control based on device properties
US8019107B2 (en) 2008-02-20 2011-09-13 Think-A-Move Ltd. Earset assembly having acoustic waveguide
JP5241921B2 (ja) * 2008-07-29 2013-07-17 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 電子音響チャンネルの適応制御とイコライゼーションの方法
US8600067B2 (en) 2008-09-19 2013-12-03 Personics Holdings Inc. Acoustic sealing analysis system
US9129291B2 (en) 2008-09-22 2015-09-08 Personics Holdings, Llc Personalized sound management and method
ATE548725T1 (de) * 2008-10-31 2012-03-15 Austriamicrosystems Ag Aktive rauschsteueranordnung, aktiver rauschsteuerungskopfhörer und kalibrierungsverfahren
JP4521461B2 (ja) * 2008-12-25 2010-08-11 株式会社東芝 音響処理装置、音響再生装置、及び音響処理方法
EP2202998B1 (en) 2008-12-29 2014-02-26 Nxp B.V. A device for and a method of processing audio data
US8379872B2 (en) * 2009-06-01 2013-02-19 Red Tail Hawk Corporation Talk-through listening device channel switching
DE202009009804U1 (de) * 2009-07-17 2009-10-29 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Headset und Hörer
US8503688B2 (en) * 2009-08-24 2013-08-06 Gregory DiRusso Device to enhance an ear bud
US9420385B2 (en) 2009-12-21 2016-08-16 Starkey Laboratories, Inc. Low power intermittent messaging for hearing assistance devices
US8737653B2 (en) 2009-12-30 2014-05-27 Starkey Laboratories, Inc. Noise reduction system for hearing assistance devices
US8649526B2 (en) * 2010-09-03 2014-02-11 Nxp B.V. Noise reduction circuit and method therefor
US8712083B2 (en) 2010-10-11 2014-04-29 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for monitoring wireless communication in hearing assistance systems
US8908877B2 (en) 2010-12-03 2014-12-09 Cirrus Logic, Inc. Ear-coupling detection and adjustment of adaptive response in noise-canceling in personal audio devices
CN103270552B (zh) 2010-12-03 2016-06-22 美国思睿逻辑有限公司 在个人语音装置中的适应性噪音消除器的监督控制
US8983103B2 (en) 2010-12-23 2015-03-17 Think-A-Move Ltd. Earpiece with hollow elongated member having a nonlinear portion
EP2659366A1 (en) 2010-12-30 2013-11-06 Ambientz Information processing using a population of data acquisition devices
US10362381B2 (en) 2011-06-01 2019-07-23 Staton Techiya, Llc Methods and devices for radio frequency (RF) mitigation proximate the ear
US9318094B2 (en) 2011-06-03 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Adaptive noise canceling architecture for a personal audio device
US9824677B2 (en) 2011-06-03 2017-11-21 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9214150B2 (en) 2011-06-03 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Continuous adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US8948407B2 (en) 2011-06-03 2015-02-03 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US8958571B2 (en) 2011-06-03 2015-02-17 Cirrus Logic, Inc. MIC covering detection in personal audio devices
US9325821B1 (en) 2011-09-30 2016-04-26 Cirrus Logic, Inc. Sidetone management in an adaptive noise canceling (ANC) system including secondary path modeling
US9142205B2 (en) * 2012-04-26 2015-09-22 Cirrus Logic, Inc. Leakage-modeling adaptive noise canceling for earspeakers
US9014387B2 (en) 2012-04-26 2015-04-21 Cirrus Logic, Inc. Coordinated control of adaptive noise cancellation (ANC) among earspeaker channels
US9123321B2 (en) 2012-05-10 2015-09-01 Cirrus Logic, Inc. Sequenced adaptation of anti-noise generator response and secondary path response in an adaptive noise canceling system
US9319781B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency and direction-dependent ambient sound handling in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9318090B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Downlink tone detection and adaptation of a secondary path response model in an adaptive noise canceling system
US9082387B2 (en) 2012-05-10 2015-07-14 Cirrus Logic, Inc. Noise burst adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
EP2677765B1 (en) 2012-06-20 2018-11-28 AKG Acoustics GmbH Headphone for active noise suppression
US9532139B1 (en) 2012-09-14 2016-12-27 Cirrus Logic, Inc. Dual-microphone frequency amplitude response self-calibration
US9084053B2 (en) 2013-01-11 2015-07-14 Red Tail Hawk Corporation Microphone environmental protection device
US9107010B2 (en) 2013-02-08 2015-08-11 Cirrus Logic, Inc. Ambient noise root mean square (RMS) detector
US9369798B1 (en) 2013-03-12 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Internal dynamic range control in an adaptive noise cancellation (ANC) system
US9414150B2 (en) 2013-03-14 2016-08-09 Cirrus Logic, Inc. Low-latency multi-driver adaptive noise canceling (ANC) system for a personal audio device
US9215749B2 (en) 2013-03-14 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Reducing an acoustic intensity vector with adaptive noise cancellation with two error microphones
US9208771B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 Cirrus Logic, Inc. Ambient noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9502020B1 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Cirrus Logic, Inc. Robust adaptive noise canceling (ANC) in a personal audio device
US9635480B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Cirrus Logic, Inc. Speaker impedance monitoring
US9467776B2 (en) 2013-03-15 2016-10-11 Cirrus Logic, Inc. Monitoring of speaker impedance to detect pressure applied between mobile device and ear
US10206032B2 (en) 2013-04-10 2019-02-12 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for multi-mode adaptive noise cancellation for audio headsets
US9462376B2 (en) 2013-04-16 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9478210B2 (en) 2013-04-17 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9460701B2 (en) 2013-04-17 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by biasing anti-noise level
US9578432B1 (en) 2013-04-24 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Metric and tool to evaluate secondary path design in adaptive noise cancellation systems
US9264808B2 (en) 2013-06-14 2016-02-16 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for detection and cancellation of narrow-band noise
US9392364B1 (en) 2013-08-15 2016-07-12 Cirrus Logic, Inc. Virtual microphone for adaptive noise cancellation in personal audio devices
US9666176B2 (en) 2013-09-13 2017-05-30 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by adaptively shaping internal white noise to train a secondary path
US9167082B2 (en) 2013-09-22 2015-10-20 Steven Wayne Goldstein Methods and systems for voice augmented caller ID / ring tone alias
US9620101B1 (en) 2013-10-08 2017-04-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for maintaining playback fidelity in an audio system with adaptive noise cancellation
US10382864B2 (en) 2013-12-10 2019-08-13 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for providing adaptive playback equalization in an audio device
US9704472B2 (en) 2013-12-10 2017-07-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for sharing secondary path information between audio channels in an adaptive noise cancellation system
US10219071B2 (en) 2013-12-10 2019-02-26 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation
US10043534B2 (en) 2013-12-23 2018-08-07 Staton Techiya, Llc Method and device for spectral expansion for an audio signal
US9369557B2 (en) 2014-03-05 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Frequency-dependent sidetone calibration
US9479860B2 (en) 2014-03-07 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for enhancing performance of audio transducer based on detection of transducer status
US9648410B1 (en) 2014-03-12 2017-05-09 Cirrus Logic, Inc. Control of audio output of headphone earbuds based on the environment around the headphone earbuds
US9319784B2 (en) 2014-04-14 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency-shaped noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US10003379B2 (en) 2014-05-06 2018-06-19 Starkey Laboratories, Inc. Wireless communication with probing bandwidth
US9609416B2 (en) 2014-06-09 2017-03-28 Cirrus Logic, Inc. Headphone responsive to optical signaling
US10181315B2 (en) 2014-06-13 2019-01-15 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for selectively enabling and disabling adaptation of an adaptive noise cancellation system
US9478212B1 (en) 2014-09-03 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for use of adaptive secondary path estimate to control equalization in an audio device
US10163453B2 (en) 2014-10-24 2018-12-25 Staton Techiya, Llc Robust voice activity detector system for use with an earphone
US9552805B2 (en) 2014-12-19 2017-01-24 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for performance and stability control for feedback adaptive noise cancellation
WO2016130593A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Jeffrey Paul Solum Ear-to-ear communication using an intermediate device
US9558731B2 (en) * 2015-06-15 2017-01-31 Blackberry Limited Headphones using multiplexed microphone signals to enable active noise cancellation
WO2017029550A1 (en) 2015-08-20 2017-02-23 Cirrus Logic International Semiconductor Ltd Feedback adaptive noise cancellation (anc) controller and method having a feedback response partially provided by a fixed-response filter
US9578415B1 (en) 2015-08-21 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Hybrid adaptive noise cancellation system with filtered error microphone signal
US10616693B2 (en) 2016-01-22 2020-04-07 Staton Techiya Llc System and method for efficiency among devices
US10013966B2 (en) 2016-03-15 2018-07-03 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive active noise cancellation for multiple-driver personal audio device
US10872592B2 (en) 2017-12-15 2020-12-22 Skullcandy, Inc. Noise-canceling headphones including multiple vibration members and related methods
US10484792B2 (en) 2018-02-16 2019-11-19 Skullcandy, Inc. Headphone with noise cancellation of acoustic noise from tactile vibration driver
US10951994B2 (en) 2018-04-04 2021-03-16 Staton Techiya, Llc Method to acquire preferred dynamic range function for speech enhancement
US11062688B2 (en) * 2019-03-05 2021-07-13 Bose Corporation Placement of multiple feedforward microphones in an active noise reduction (ANR) system
US11463795B2 (en) * 2019-12-10 2022-10-04 Meta Platforms Technologies, Llc Wearable device with at-ear calibration

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02250420A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Fujitsu Ten Ltd デジタルフィルタのフィルタ係数変更方式
JPH0389798A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Sony Corp 騒音低減ヘッドホン
JPH0396199A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Sony Corp 騒音低減ヘッドホン
JPH05110650A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Tokyo Cosmos Electric Co Ltd 通話装置
JPH07162986A (ja) * 1993-12-10 1995-06-23 Pioneer Electron Corp 騒音低減装置
JPH07231500A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音像位置の上下方向への制御方法
JPH08226489A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Mazda Motor Corp 車両の振動低減装置
JPH10307592A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Alpine Electron Inc 車載用オーディオ装置のデータ配信システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8504541D0 (en) 1985-02-21 1985-03-27 Plessey Co Plc Noise reduction arrangements
US5091954A (en) * 1989-03-01 1992-02-25 Sony Corporation Noise reducing receiver device
GB2234882B (en) * 1989-08-03 1994-01-12 Plessey Co Plc Noise reduction system
US5251263A (en) * 1992-05-22 1993-10-05 Andrea Electronics Corporation Adaptive noise cancellation and speech enhancement system and apparatus therefor
US5481615A (en) * 1993-04-01 1996-01-02 Noise Cancellation Technologies, Inc. Audio reproduction system
JPH06332474A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 騒音消去装置
AU7355594A (en) * 1993-06-23 1995-01-17 Noise Cancellation Technologies, Inc. Variable gain active noise cancellation system with improved residual noise sensing
US5689572A (en) 1993-12-08 1997-11-18 Hitachi, Ltd. Method of actively controlling noise, and apparatus thereof
GB9326092D0 (en) * 1993-12-21 1994-02-23 Central Research Lab Ltd Apparatus and method for audio signal balance control
US5852667A (en) 1995-07-03 1998-12-22 Pan; Jianhua Digital feed-forward active noise control system
US6278786B1 (en) * 1997-07-29 2001-08-21 Telex Communications, Inc. Active noise cancellation aircraft headset system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02250420A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Fujitsu Ten Ltd デジタルフィルタのフィルタ係数変更方式
JPH0389798A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Sony Corp 騒音低減ヘッドホン
JPH0396199A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Sony Corp 騒音低減ヘッドホン
JPH05110650A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Tokyo Cosmos Electric Co Ltd 通話装置
JPH07162986A (ja) * 1993-12-10 1995-06-23 Pioneer Electron Corp 騒音低減装置
JPH07231500A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音像位置の上下方向への制御方法
JPH08226489A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Mazda Motor Corp 車両の振動低減装置
JPH10307592A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Alpine Electron Inc 車載用オーディオ装置のデータ配信システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019902A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Sony Corp 音量調整装置、音量調整方法および音量調整プログラム
JP4640461B2 (ja) * 2008-07-08 2011-03-02 ソニー株式会社 音量調整装置およびプログラム
US7968786B2 (en) 2008-07-08 2011-06-28 Sony Corporation Volume adjusting apparatus and volume adjusting method
JP2010258880A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Mitsubishi Electric Corp デジタル波形補償回路
WO2017061218A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 ソニー株式会社 音響出力装置、音響生成方法及びプログラム
JPWO2017061218A1 (ja) * 2015-10-09 2018-07-26 ソニー株式会社 音響出力装置、音響生成方法及びプログラム
US10812926B2 (en) 2015-10-09 2020-10-20 Sony Corporation Sound output device, sound generation method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
ATE284568T1 (de) 2004-12-15
DE60107661D1 (de) 2005-01-13
GB2375916A (en) 2002-11-27
WO2001067433A1 (en) 2001-09-13
GB0220405D0 (en) 2002-10-09
GB0005334D0 (en) 2000-04-26
EP1261962A1 (en) 2002-12-04
EP1261962B1 (en) 2004-12-08
US7177433B2 (en) 2007-02-13
GB2360165A (en) 2001-09-12
US20030185403A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003526122A (ja) 耳に近接するスピーカ音声の可聴性を改善する方法、ならびに該方法を使用する装置および電話機
CN110089129B (zh) 使用听筒麦克风的个人声音设备的头上/头外检测
EP3720144A1 (en) Headset with active noise cancellation
CN106937196B (zh) 头戴式听力设备
US20180310099A1 (en) System, device, and method utilizing an integrated stereo array microphone
US9516407B2 (en) Active noise control with compensation for error sensing at the eardrum
CN111052226B (zh) 噪声消除***、噪声消除头戴式耳机和噪声消除方法
JP5400166B2 (ja) 受話器およびステレオとモノラル信号を再生する方法
CN113068091B (zh) 噪声消除来自触觉振动驱动器的声学噪声的耳机
EP2339867A2 (en) Stand-alone ear bud for active noise reduction
CN107734412B (zh) 信号处理器、信号处理方法、耳机和计算机可读介质
EP3217686A1 (en) System and method for enhancing performance of audio transducer based on detection of transducer status
US20110091047A1 (en) Active Noise Control in Mobile Devices
KR20040070219A (ko) 능동 등화를 구비한 통신 장치 및 이를 위한 방법
WO2014186106A1 (en) Adaptive audio equalization for personal listening devices
JP2002501623A (ja) ノイズ取消し及びノイズ低減装置
GB2486288A (en) Noise cancelling earphones with sound leakage channels
JP2004187165A (ja) 音声通信装置
CN114450745A (zh) 用于耳戴式播放设备的音频***和信号处理方法
EP3840402B1 (en) Wearable electronic device with low frequency noise reduction
JP6813169B2 (ja) 音声抑制装置
CN113411718A (zh) 一种耳机降噪方法、装置和耳机***
JPH1023138A (ja) 電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419