JP2005531807A - 雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン - Google Patents

雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン Download PDF

Info

Publication number
JP2005531807A
JP2005531807A JP2004517418A JP2004517418A JP2005531807A JP 2005531807 A JP2005531807 A JP 2005531807A JP 2004517418 A JP2004517418 A JP 2004517418A JP 2004517418 A JP2004517418 A JP 2004517418A JP 2005531807 A JP2005531807 A JP 2005531807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
headphones
noise cancellation
acoustic transducer
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004517418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531807A5 (ja
Inventor
ドナルドソン,マーク
フュラー,グラエム,コリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phitek Systems Ltd
Original Assignee
Phitek Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phitek Systems Ltd filed Critical Phitek Systems Ltd
Publication of JP2005531807A publication Critical patent/JP2005531807A/ja
Publication of JP2005531807A5 publication Critical patent/JP2005531807A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1083Reduction of ambient noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Abstract

ヘッドフォン、代表的には航空路乗客用の雑音消去マイクロフォンを装備したヘッドフォンであって、各ヘッドセットはフィルタネットワークを備えて、各マイクロフォンの応答を少なくとも正規化されたインピーダンス/応答曲線にほぼ沿うようにされる。このようにして、様々な製造業者のヘッドフォンを、一製造業者のヘッドフォン用に最適化されている内蔵雑音消去システムとともに使用することができる。フィルタは簡単な高域通過フィルタであり、好ましくはヘッドフォンに組み込まれる。

Description

本発明は雑音消去システムに関し、限定はしないが、特にヘッドフォン雑音消去システムを対象とする。
旅客乗物、特に民間航空機は、適切な接続、すなわちヘッドセットおよびヘッドフォン用の接続プラグを受けるためのジャックを含むシート設備を有する。ユーザは、ユーザが様々な音響チャンネルを聞くために関連するシートに設けられたジャックに差し込むヘッドセットをユーザ自身が所持しているか与えられる。ヘッドセットとヘッドフォンという用語は、ユーザ・マイクロフォンが装備されているかどうかは本発明に関係がないので本明細書では互換的に使用している。
乗客音響システムの最近の開発には雑音低減ヘッドフォンまたはヘッドセットを使用する雑音低減システムが含まれる。あるシステムにおいては、シート設備が能動雑音消去電子回路を含む。この回路はヘッドセット内に設けられているマイクロフォンなどの適切な音響変換器からのフィードバックに基づく雑音消去を行うように動作可能である。
そのようなシステムに関連する1つの問題は、雑音消去電子機器をヘッドセットの感度および周波数応答に関してヘッドセットに「同調させる」必要があることである。したがって、一般に、狭い範囲のヘッドセット設計しか、これらシステムの各々とともに効果的に使用することができない。
ヘッドフォンに組み込まれた雑音消去か、またはヘッドフォンが差し込まれるシステムの一部を形成する固定の雑音消去システムのいずれかを雑音補償システムに設けることが知られている。米国特許第5182774号は各ヘッドフォン・タイプに合わせた雑音消去を備えた前者のタイプを例示している。後者は、ただ1つの製造業者のヘッドフォンとともに使用するように以前に設計されており、この雑音消去は、他のタイプのヘッドフォンとともに使用した場合、周波数応答およびインピーダンスの変動により消去が有効でなくなり、最悪の場合、正フィードバックおよび不安定性をもたらすことがあるために問題であった。
本発明の一目的は、改善された雑音消去システムを提供すること、または雑音消去システム用の改善されたヘッドセットを提供すること、または少なくとも公衆に有用な選択肢を提供することである。
したがって一局面では、本発明は、
音響変換器およびヘッドフォン・スピーカを含むヘッドフォンと、
前記ヘッドフォンから離れて設けられ、前記ヘッドフォン・スピーカに供給し、前記音響変換器から供給を受ける雑音消去回路と、
前記ヘッドフォンの前記音響変換器から前記雑音消去回路への出力を正規化するためのフィルタとを有する雑音消去システムにある。
好ましくはフィルタは、使用中に効果的な雑音消去を達成できるように前記音響変換器の出力に配置される。
好ましくはフィルタは受動電子フィルタを備える。
好ましくはフィルタは抵抗器/コンデンサネットワークを備える。
好ましくはフィルタは前記音響変換器と並列な高域通過フィルタである。
好ましくは前記音響変換器はエレクトレット・コンデンサ・マイクロフォンを備える。
また別の局面では、本発明は、ヘッドフォンが、
ユーザに音を提供するための1つまたは複数のヘッドフォン・スピーカと、
前記スピーカに隣接してヘッドセットに設けられた少なくとも1つの音響変換器とを含み、
前記音響変換器の出力が電子信号として提供されるとともにフィルタに提供され、前記フィルタの出力が、スピーカに供給される信号から雑音を消去するために雑音消去回路に利用可能にされた、雑音消去システム用のヘッドフォンにある。
一般的な用語で言えば、本発明は、一般にヘッドフォンから離れて設けられる雑音消去回路が多数の異なるヘッドフォン設計用に効果的な雑音消去を提供することができるようにする方法を提供する。これは、マイクロフォンによって提供されるフィードバック信号が適切に「汎用の(generic)」能動雑音消去回路用に調整または正規化されるように、雑音消去ヘッドフォン音響変換器(典型的にはエレクトレット・コンデンサ・マイクロフォンなどのマイクロフォン)に受動フィルタを設けることによって達成される。したがって、本発明は、ヘッドセットからの入力フィードバック信号のある位相範囲にわたって動作可能なように雑音消去回路を設計することを可能にする。これは、ヘッドセット・フィードバック信号に置かれた一つのフィルタを異なる種類のヘッドセットごとに適切に修正して、雑音消去回路に受け入れられ、集合的な雑音消去回路を達成することができるようにしたことを意味する。
本発明の最も好ましい形態では、フィルタは簡単な受動フィルタを備える。最も好ましくは、それは以下でさらに説明するように抵抗器/コンデンサ・フィルタである。我々は、簡単な抵抗器コンデンサ受動フィルタが能動雑音消去用途に適した適切な伝達関数を提供することを発見した。この簡単な受動フィルタはヘッドフォン、ヘッドフォン音響変換器などの性質によって異なる抵抗または容量の値を有することができる。
次に図1を見ると、本発明の実施形態の概略図が示されている。ヘッドフォンは図の破線2の左側に示されており、全体的に矢印4で示されている。図面の反対側、すなわち破線2の右手側には、雑音消去回路が全体的に参照符号6で示されている。例として、雑音消去回路はWALKMANの商標で販売されているものを含む携帯オーディオ・システムなどの携帯電子デバイスの中に提供することができる。回路は代替としてホーム・ステレオ・システム、テレビジョン・セット、またはユーザに音を提供する様々な他のデバイス中に提供することもできる。
しかしながら、より一般的には、雑音消去回路6は旅客乗物に設けられることになる。この場合も、いくつかの異なる乗客輸送の形態が挙げられ、雑音消去回路は、民間航空機、列車、バス、自家用自動車などのシート設備(場合によってはアーム・レスト領域)に設けることができる。
図1で、ヘッドフォン4用の音響変換器はエレクトレット・コンデンサ・マイクロフォン8であり、マイクロフォンの出力は抵抗器10およびコンデンサ12を備える受動フィルタネットワークにもたらされる。受動フィルタネットワークからの出力は参照符号14および16で示されており、これらの出力は一般に、雑音消去回路を含むデバイス上の適切なジャックまたはソケットが受け入れることのできるプラグ上のピンとして設けられる。
さらに図1を参照すると、ヘッドセット4はまた入力信号接続20および22を有するスピーカ18も含む。この場合も、接続20および22は、それらがヘッドフォンから離れて設けられた対応するソケットに設けられた雑音消去回路の出力からの適切な電気信号が供給されるように、使用時に適切なプラグ・ピン(図示せず)に電気的に接続される。次に雑音消去回路を見ると、マイクロフォンから雑音消去回路への入力は入力24および26によって表わされる。入力26は接地などの参照基準とすることができ、入力24はコンデンサ30を介して増幅器28に提供される。電源VCCおよびバイアス抵抗器32も設けられる。増幅器28の出力は、雑音消去回路に供給され、該雑音消去回路は、受動ネットワークを備えるか、または、たとえばマイクロプロセッサを使用して実施されるような能動的なものとしてもよい。使用することができる雑音消去回路は当業者に知られているので、本明細書では説明しない。雑音消去回路からの出力は、適切な出力増幅器34に提供され、ヘッドフォン・スピーカ用の端子20および22に接続される出力端子36および26に提供される。
次に図2を見ると、上述の受動フィルタネットワークのさらなる説明が示されている。本発明の好ましい形態における音響変換器8はエレクトレット・コンデンサ・マイクロフォンを備える。このマイクロフォンは信号の観点から電流源として挙動する。ノートン・テブナン変換を使用すると、マイクロフォン信号をバイアス抵抗器Rbiasと直列な電圧源として表わすことができる。図2で、マイクロフォン信号は電圧源40として表わされ、その出力はバイアス抵抗器Rbiasと直列である。電圧源およびバイアス抵抗器は抵抗器10およびコンデンサ12を備える受動フィルタと並列である。図2に示されるネットワークは伝達関数
Figure 2005531807
を与える。
これは能動雑音消去用途に適した伝達関数である、すなわち図2に示される回路からの出力は「汎用」能動雑音消去回路に設けるのに適切である。
したがって、図2の構成要素10および12の抵抗および容量の値はヘッドフォンの一般音響特性、たとえばイア・ピースの形状およびサイズおよびスピーカに対するマイクロフォンの向きに基づいて選択することができることがわかる。
最後に、図3で、一般的な実施形態が示されている。この図で使用されている参照符号は図1を参照しながら使用したものと同じであり、抵抗器10は3.3kΩの値を有し、コンデンサ12は68ナノファラドであり、バイアス抵抗器32は4.7kΩであることがわかる。
一般にヘッドフォン補償は、対象となる最良のヘッドフォンでの雑音消去を目標とし、他のヘッドフォンを同じ性能レベルにもっていくようにそれらを補償することによって決定される。
以上のことから、本発明は、多数の異なるヘッドフォンまたはヘッドセットを、それらが使用される雑音消去回路に再設計、改変または変更を行わなくても雑音消去を行わせるように使用できるという大きな利点を提供することがわかる。したがって、雑音消去回路を標準パラメータに合わせて設計し、パーソナル・ステレオやシート設備などの様々なデバイスで実施することができるとともに、ユーザは自分の好ましいヘッドセット、または様々な異なるヘッドセットを使用することができる。
本発明による雑音消去システムの回路概略図である。 本発明によるヘッドセットのマイクロフォンおよびフィルタの等価回路の概略図である。 本発明の実際的な実施形態の一例の概略図である。

Claims (8)

  1. 音響変換器およびヘッドフォン・スピーカを含むヘッドフォンと、
    前記ヘッドフォンから離れて設けられ、前記ヘッドフォン・スピーカに供給し、前記音響変換器から供給を受ける雑音消去回路を有する、雑音消去システムであって、
    前記ヘッドフォンの前記音響変換器から前記雑音消去回路への出力を正規化するためのフィルタが設けられていることを特徴とする雑音消去システム。
  2. 前記フィルタが、使用中に効果的な雑音消去を達成できるように前記音響変換器の出力に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の雑音消去システム。
  3. 前記フィルタが受動電子フィルタを備えることを特徴とする請求項2に記載の雑音消去システム・フィルタ。
  4. 前記フィルタが抵抗器/コンデンサネットワークを備えることを特徴とする請求項3に記載の雑音消去システム・フィルタ。
  5. 前記フィルタが前記音響変換器と並列な高域通過フィルタであることを特徴とする請求項4に記載の雑音消去システム・フィルタ。
  6. 前記音響変換器がエレクトレット・コンデンサ・マイクロフォンを備えることを特徴とする請求項1に記載の雑音消去システム。
  7. ユーザに音を提供するための1つまたは複数のヘッドフォン・スピーカと、
    前記スピーカに隣接して前記ヘッドセットに設けられた少なくとも1つの音響変換器とを含み、
    前記音響変換器の出力が電子信号として提供され、フィルタに提供され、前記フィルタの出力が、前記スピーカに供給される信号から雑音を消去するために雑音消去回路に利用可能とされていることを特徴とする、雑音消去システム用のヘッドフォン。
  8. 前記フィルタが高域通過フィルタであることを特徴とする請求項7に記載のヘッドセット。

JP2004517418A 2002-06-28 2003-06-26 雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン Pending JP2005531807A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ51986302 2002-06-28
PCT/NZ2003/000134 WO2004002383A1 (en) 2002-06-28 2003-06-26 Noise cancellation system and headphone therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531807A true JP2005531807A (ja) 2005-10-20
JP2005531807A5 JP2005531807A5 (ja) 2006-08-10

Family

ID=29997604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004517418A Pending JP2005531807A (ja) 2002-06-28 2003-06-26 雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7489785B2 (ja)
JP (1) JP2005531807A (ja)
AU (1) AU2003238975A1 (ja)
DE (1) DE10392880T5 (ja)
GB (1) GB2406013B (ja)
WO (1) WO2004002383A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149981B1 (ko) 2011-04-19 2012-05-31 신두식 이어마이크로폰
KR101194923B1 (ko) 2011-04-19 2012-10-25 신두식 이어마이크로폰
KR101194904B1 (ko) * 2011-04-19 2012-10-25 신두식 이어마이크로폰
WO2012144706A1 (ko) * 2011-04-19 2012-10-26 Shin Doo Sik 이어마이크로폰

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005016204A1 (de) * 2005-04-07 2006-10-12 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Kopfhörer zum Anschluss an eine externe aktive Lärmkompensationsvorrichtung
JP5192901B2 (ja) * 2007-10-29 2013-05-08 株式会社オーディオテクニカ ノイズキャンセルヘッドホン
DE102008046048A1 (de) * 2008-09-08 2010-03-11 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Unterhaltungssystem und Hörer
ATE548725T1 (de) 2008-10-31 2012-03-15 Austriamicrosystems Ag Aktive rauschsteueranordnung, aktiver rauschsteuerungskopfhörer und kalibrierungsverfahren
MY151403A (en) * 2008-12-04 2014-05-30 Sony Emcs Malaysia Sdn Bhd Noise cancelling headphone
EP2285135A1 (en) 2009-07-07 2011-02-16 Nxp B.V. Microphone-speaker device comprising a low pass filter
DE102010052833B4 (de) * 2010-11-29 2017-11-23 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur aktiven Geräuschunterdrückung
GB201519219D0 (en) * 2015-10-30 2015-12-16 Soundchip Sa Noise reduction system
US9871605B2 (en) 2016-05-06 2018-01-16 Science Applications International Corporation Self-contained tactical audio distribution device
KR102512403B1 (ko) * 2016-08-19 2023-03-22 삼성전자 주식회사 전자장치, 이를 활용한 음성 신호의 노이즈 저감 방법
US10872592B2 (en) 2017-12-15 2020-12-22 Skullcandy, Inc. Noise-canceling headphones including multiple vibration members and related methods
US10484792B2 (en) 2018-02-16 2019-11-19 Skullcandy, Inc. Headphone with noise cancellation of acoustic noise from tactile vibration driver

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993025167A1 (en) * 1992-06-05 1993-12-23 Noise Cancellation Technologies, Inc. Active selective headset
WO1993026084A1 (en) * 1992-06-05 1993-12-23 Noise Cancellation Technologies, Inc. Active plus selective headset
US5732143A (en) * 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
US5815582A (en) * 1994-12-02 1998-09-29 Noise Cancellation Technologies, Inc. Active plus selective headset
US20010050993A1 (en) * 1997-03-19 2001-12-13 Andrea Douglas Active noise reduction apparatus having a headset with dual stereo jacks and an electronic device having switch means
WO1999005998A1 (en) * 1997-07-29 1999-02-11 Telex Communications, Inc. Active noise cancellation aircraft headset system
AU5806300A (en) 1999-07-19 2001-02-05 Oticon A/S Feedback cancellation using bandwidth detection
GB2360165A (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Central Research Lab Ltd A method of improving the audibility of sound from a loudspeaker located close to an ear
US20020141599A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Philips Electronics North America Corp. Active noise canceling headset and devices with selective noise suppression
US6741707B2 (en) * 2001-06-22 2004-05-25 Trustees Of Dartmouth College Method for tuning an adaptive leaky LMS filter
US20030002643A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Seibel Richard A. Network-attached interactive unified messaging device
WO2003030146A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for canceling unwanted loudspeaker signals
DE60220696D1 (de) * 2001-10-03 2007-07-26 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und system zur wiedergabe von schallsignalen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149981B1 (ko) 2011-04-19 2012-05-31 신두식 이어마이크로폰
KR101194923B1 (ko) 2011-04-19 2012-10-25 신두식 이어마이크로폰
KR101194904B1 (ko) * 2011-04-19 2012-10-25 신두식 이어마이크로폰
WO2012144706A1 (ko) * 2011-04-19 2012-10-26 Shin Doo Sik 이어마이크로폰

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003238975A1 (en) 2004-01-19
GB2406013A (en) 2005-03-16
US20050213773A1 (en) 2005-09-29
US7489785B2 (en) 2009-02-10
GB0428314D0 (en) 2005-01-26
DE10392880T5 (de) 2005-08-25
WO2004002383A1 (en) 2004-01-08
GB2406013B (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8073181B2 (en) Passive headphone equalizing
JP2005531807A (ja) 雑音消去システムおよびそのためのヘッドフォン
TW392416B (en) Noise cancellation system for active headsets
JP4975277B2 (ja) ノイズ低減ヘッドセット
JP4840060B2 (ja) ヘッドホン、ノイズ低減処理システム及びノイズ低減処理方法
US8660285B2 (en) Accessory adapter for cochlear implant system providing simultaneous T-mic and external audio input
US9699542B2 (en) Headset amplification circuit with error voltage suppression
JP2002501623A (ja) ノイズ取消し及びノイズ低減装置
US10945058B2 (en) Balanced stereo headphones with un-balanced air chambers
JP2005531807A5 (ja)
US5745859A (en) Portable radio telephone headphone
CA2603874C (en) Headphones for connection to an external active noise compensation device
JP2667403B2 (ja) 音響装置
JP2008503137A (ja) 電子装置の音声信号経路とインターフェイスし、この音声信号経路に関してesd及び無線信号を拒絶する受動処理デバイス
CN107809693B (zh) 双音圈耳机
US7646865B2 (en) Telephone handset coupling system
NZ537540A (en) Noise cancellation system and headphone therefor
JP7134472B2 (ja) スピーカー付きアンプ
US10340872B1 (en) Audio filter device for electronic interference with audio signals
CN113039772B (zh) 用于减少噪声的电气设备
JP2004320098A (ja) イヤホン用ダンピング制御回路
Reji et al. Speaker Amplitude Mic with Bluetooth Module
US20030025554A1 (en) Headphone amplifier
JP2000286945A (ja) 骨導式補聴器のアダプタ
JP5958033B2 (ja) 音声コミュニケーション端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317