JP2003520941A - 対象物の構造を測定するための装置 - Google Patents

対象物の構造を測定するための装置

Info

Publication number
JP2003520941A
JP2003520941A JP2000552463A JP2000552463A JP2003520941A JP 2003520941 A JP2003520941 A JP 2003520941A JP 2000552463 A JP2000552463 A JP 2000552463A JP 2000552463 A JP2000552463 A JP 2000552463A JP 2003520941 A JP2003520941 A JP 2003520941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
sensor
cylinder
coordinate measuring
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000552463A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストーフ,ラルフ
Original Assignee
ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19847711A external-priority patent/DE19847711B4/de
Application filed by ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー filed Critical ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー
Publication of JP2003520941A publication Critical patent/JP2003520941A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/047Accessories, e.g. for positioning, for tool-setting, for measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • G01B11/005Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates coordinate measuring machines
    • G01B11/007Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates coordinate measuring machines feeler heads therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、光導通体の形態をなすプローブ延長部(14)とプローブ部材(12)とを有し、座標測定器(22)に対応配置されるとともに交換保持具(16)から延出したプローブ(10)によって、対象物の構造を測定するための装置に係り、任意の種類の対象物を高い精度をもって決定することができるとともにプローブの迅速な交換を行い得、調整も容易な装置を提供すること。 【解決手段】 本発明において、座標測定器は、プローブ部材の光学的特定ないしは該プローブ部材に直接対応配置された少なくとも1つの目標マークの光学的特定のためのセンサと評価ユニットとを含む。該評価ユニットによって該光学センサの位置から、該センサによって直接測定されるプローブ部材ないしは目標マークの位置と座標測定器との座標系に関して該構造が算出される。該センサは少なくとも前記プローブ部材とともに、共働して調整可能なユニットを構成し、該プローブは光学機械的インターフェースを介して調整装置と連結され、該調整装置は交換保持具から延出するとともに回転方向ならびに直接移動方向にも調整可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光導通体の形態をなすプローブ延長部とプローブ部材とを有し、座
標測定器に対応配置されるとともに交換保持具から延出したプローブによって対
象物の構造を測定するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
対象物の構造を測定するために、電気機械的に作動するプローブあるいはスタ
イラスの部材を備えた座標測定器が用いられ、これにより、間接的方法で構造物
の位置、すなわち接触部材(球体)の位置が接触ピンを介して伝達される。この
際に摩擦力の作用で生じた接触ピンの変形が測定結果ミスを招く。更に、強い力
の伝達によって、一般に10mN以上の測定作用力が働く。従って、このようなプ
ローブを用いたシステムの幾何学的形状は、球の直径が0.3mmより大のものに
制限される。そのため、10分の1ミリ程度の小さい構造物の3次元測定及び容
易に変形しやすい試験片への接触は困難であるとともに場合によっては不可能で
ある。このように、接触ピンないし接触部材の変形による完全には把握されない
測定ミスの影響ならびに、例えば接触する部材が滑ったり止まったりする、いわ
ゆるスティック−スリップ効果による把握されない接触力の影響により、一般に
1μm以上の測定誤差が発生する。
【0003】 この種の機械的に検出する座標測定器は、例えばドイツ特許公開第43272
50号に開示されている。ここにおいて、機械的検出操作の視覚による制御はモ
ニターによって行われ、これによって接触ヘッドはビデオカメラを介して監視さ
れる。マグネット利用の交換保持具から延出した接触ヘッドは、いわゆる水晶振
動子型プローブとして構成し得、該プローブは測定対象物のワークピース表面に
弾力をもって接触する。ビデオカメラによって、ワークピースに対する球状接触
部材の位置ないしそこで測定すべき孔の位置をモニター上で追跡し、該孔内への
進入時の接触操作を監視して手動で制御することができる。しかしながら実際の
測定は電気機械的に行われるので、上述した問題は依然として残っている。
【0004】 座標測定器における接触ヘッドの光学的監視は、ドイツ特許公開第35023
88号にも開示されている。
【0005】 座標測定器の機械軸線の正確な位置を決定するために、ドイツ特許公開第43
12579号によれば、少なくとも6つのセンサがスピンドルスリーブないしは
測定ヘッドに取付けられ、これにより関係表面に対する間隔を決定することがで
きる。ここでも対象物の幾何学的形状に対する接触には至らず、古典的な増分的
距離測定システムの代替物としての非接触の方法が開示されている。
【0006】 米国特許第4,972,597号には、プローブを備えた座標測定器が示され
ており、そのプローブ延長部はバネによって、所定位置に付勢され保持されてい
る。このプローブ延長部のハウジング内に延出した部分は、互いに離間した光発
生要素を有し、センサ部材によってプローブ延長部の位置を決定し、従って、プ
ローブ延長部の外端におかれた1つの接触部材の位置を決定するように構成され
ている。
【0007】 ここにおいても、光学センサによる測定が古典的な距離測定システムを電気機
械的プローブによる測定システムに替えている。しかし、ここにおいても、実際
の接触操作は、接触ピンに対する接触部材の力の伝達を経て、バネ部材を介して
センサになされる。従って、上述した曲がりの問題と接触作用力の問題が依然と
して存在するものであり、間接的な方法である。
【0008】 航空機の部分等の大型の対象物を測定するために、光源ないしは反射用目標マ
ークを備えた接触ピンのプローブが設けられ、その位置を光学的に検出するよう
にした構成は公知である(ドイツ特許公開第3629689号、同第26057
72号及びドイツ特許第4002043号)。ここにおいて、プローブ自体は手
動又はロボットにより測定すべき対象物の表面に沿って動かされる構成である。
【0009】 上記測定方法の場合、接触部材ないしプローブの位置は、三角測量あるいはそ
れに類似の方法で立体的にその位置に合わせられる。従って、測定システム全体
の精度は、センサの精度に直接的に制約を受けるので、比較的簡易な仕様の場合
には、測定領域と正確性との関係において問題が生じる。このため、実際上、よ
り大きな対象物の部分の測定に限られる。
【0010】 又、顕微鏡によってプローブの位置を追跡することも公知である。ここにおい
ては、透過光の方法で遂行されるので、貫通した孔等の構造物のみが、その直径
に関して測定できるのみである。しかし、顕微鏡における視的判断とプローブ及
び監視光学装置の分離構成のために、複雑な構造物の、例えば複雑な幾何学的形
状の距離や角度などの測定ならびに自動測定が不可能である。これにより、測定
時のトラブル発生率が高くなるので、この種のシステムの適用は勧められない。
【0011】 本発明は、上記従来装置に見られる諸問題に鑑みて、その改良を図るものであ
り、任意の対象物の構造を、より高い測定精度で決定することができるとともに
問題のない調整操作ができ、かつ、プローブの迅速な交換を可能とした装置を提
供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上記目的を達成するために、本発明においては、座標測定器が、プローブ部材
の光学的特定ないしは該プローブ部材に直接対応配置された少なくとも1つの目
標マークの光学的特定のためのセンサと評価ユニットとを含み、該評価ユニット
によって該光学センサの位置から、該センサによって直接測定されるプローブ部
材ないしは目標マークの位置と座標測定器との座標系に関して該構造が算出され
、該センサは前記プローブとともに、共働して調整可能なユニットを構成し、該
プローブは光学機械的インターフェースを介して交換保持具の調整手段と連結さ
れ、該交換保持具の調整手段は該交換保持具に対して、あるいはそれとともに回
転及び直線移動して調整可能であることを特徴とする装置を提案するものである
【0013】 本発明の教示によれば、構造物の形状をプローブ部材自体ないしはその目標マ
ークの位置から直接測定するために、対象物の接触によるプローブ部材の位置が
光学的に特定ないし決定される。ここにおいて、プローブ部材の偏りは、電子カ
メラを備えた電子的画像処理装置のセンサ領域での画像の移動によって把握され
る。又、該プローブ部材の偏りを、電子的画像処理装置を介して、画像のコント
ラスト機能の評価によって特定ないし決定することも可能である。又、このよう
な偏りを特定ないし決定するのに可能なことは、この偏りを1つの目標マークの
画像の大きな変化から決定することである。そこから、対象物の距離と拡大率と
の間の幾何光学的関係が結果として生じる。更に他の可能性として、プローブ部
材の偏りは、1つの目標マークの見かけ上の大きさの変化によっても把握される
。この変化は、焦点のボケによるコントラスト低下から結果として生じる。ここ
において、該偏りは、基本的に電子カメラの光学軸線に対して垂直に特定ないし
決定される。
【0014】 プローブ部材ないしはこれに設けられた目標マークを問題なく位置づけること
、ならびにプローブの交換を、望ましくない時間損失を招くことなく行うために
、プローブが光学機械的インターフェースを介して交換保持具の調整装置と連結
される構成が提案される。ここにおいて、該調整装置自体は、少なくとも3つの
直線移動軸線と2つの回転軸線のまわりで回転可能となっている。このようにし
てプローブの迅速な調整が可能となり、測定時間を短縮することができる。又、
光学機械的インターフェースならびに交換保持具のインターフェースによってプ
ローブの交換も極めて短時間で可能となった。
【0015】 光学機械的インターフェースは、本発明の更なる構成によれば、シリンダを支
持するスリーブを含むことができ、この構成において、プローブないしそのプロ
ーブ延長部はシリンダによって支持される。ここにおいて、プローブないしプロ
ーブ延長部は、少なくとも光学軸線に対して遠い側のシリンダの端面、すなわち
後端面に対して面一に整合するか、あるいは該端面を貫通する位置まで延出する
構成である。
【0016】 前記端面には、LED(発光ダイオード)等の光源が対向配置され、該光源は交
換保持具に挿着された接続部材を介して電気エネルギー、すなわち電流の供給を
受ける。
【0017】 交換保持具自体は、支持体と磁気力によって、あるいは機械的力によって磁気
的ないしは機械的に連結される。該支持体は、センサと1つのユニットを構成す
るとともに一緒に揺動可能であり、これによって、本発明においては、対象物の
構造を決定するために、プローブ部材あるいはこれに配属されたターゲットとな
る目標マークの測定をなす直接的位置をとることができる。
【0018】 本発明の更なる詳細内容、利点及び特徴は、特許請求の範囲の記載のみならず
、以下に、図面を参照して説明する本発明の実施形態からも理解される。
【0019】
【発明の実施の形態】
図は、座標測定器に設けられたプローブ10によって対象物の構造の測定のた
めの本発明に係る装置を原理的に示す実施形態を示す。プローブ10は、スタイ
ラスとも称されプローブ部材12又はこれに付属して対応配置されたターゲット
をなす目標マークを有する。該目標マークはプローブ部材12を支持するプロー
ブ延長部14から延出する。該プローブ延出部14は、光導通体をなす光導波管
を構成する。プローブ10はファイバーオプティックス(繊維光学)のプローブ
で構成し得る。プローブ延長部14はプローブ10の構成の如何に拘わらず、少
なくとも1つの曲げ弾性を有する部分を有し、曲げに対する柔軟性がある。
【0020】 プローブ10は交換保持具16から延出し、該交換保持具16は、図1に示す
ホーム位置にあるが、磁気力により支持体20と磁気的に連結される。支持体2
0は座標測定器22及びこれに設けられた光学センサと1つのユニットとして調
整可能である。
【0021】 交換保持具16は、調整手段をなす調整装置24を有し、該調整装置24から
プローブ10が光学機械的インターフェース26を介して延出している。この光
学機械的インターフェース26はシリンダ28を有し、該シリンダ28はプロー
ブ延長部14からその光学軸線30に対して遠い側の端面32、すなわち後端面
までの位置を占める。シリンダ28はスリーブ34によって支持されるとともに
これに固定されている。前記端面32に対向して光源36が配置されている。該
光源36は、LED(発光ダイオード)等により構成され、光導通体をなす光導
波管で形成されたプローブ延長部14に光を通す。この光は、プローブ部材12
に達し、これによって該プローブ部材12が座標測定器22に予め設けられた光
学装置によって、あるいは対応するセンサによって監視される。
【0022】 調整装置24は、本発明において、3つの直線移動軸線x,y,z及び2つの
回転軸線のまわりで回転可能であり、本実施形態では、軸線x,yのまわりで回
転可能となっている。これによって、プローブ10は全体として極めて厳密に調
整し得る。光学機械的インターフェース24によって、何等の支障なくプローブ
を交換あるいは新たに設置し得る利点がある。
【0023】 交換保持具16と支持体20との間の光学機械的インターフェース38には、
例えば光源36に電流を供給するために必要な供給配線が配備されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 対象物の構造を測定するための本発明の装置を原理的に示す実施形態の構成図
である。
【図2】 図1に示す装置を部分的に破断して示す構成図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW 【要約の続き】 びに直接移動方向にも調整可能である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光導通体の形態をなすプローブ延長部(14)とプローブ部材(12)とを有
    し、座標測定器(22)に対応配置されるとともに交換保持具(16)から延出
    したプローブ(10)によって、対象物の構造を測定するための装置であって、
    前記座標測定器(22)は、プローブ部材(12)の光学的特定ないしは該プロ
    ーブ部材に直接対応配置された少なくとも1つの目標マークの光学的特定のため
    のセンサと評価ユニットとを含み、該評価ユニットによって該光学センサの位置
    から、該センサによって直接測定されるプローブ部材ないしは目標マークの位置
    と座標測定器との座標系に関して該構造が算出され、該センサは前記プローブと
    ともに、共働して調整可能なユニットを構成し、該プローブは光学機械的インタ
    ーフェース(28,34)を介して交換保持具(16)の調整手段(24)と連
    結され、該交換保持具の調整手段は該交換保持具に対して、あるいはそれととも
    に回転及び直線的移動により調整可能であることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記調整手段(24)は、3つの直線移動軸線及び少なくとも2つの回転軸線
    (x,y,z)のまわりで調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 前記光学機械的インターフェースは、シリンダ(28)と、このシリンダを支
    持するスリーブ(34)とを含み、前記プローブ延長部(14)は該シリンダに
    よって支持されてなることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記プローブ延長部(14)は、該シリンダ(28)の後端面(32)と面一
    に整合した位置あるいは該後端面を貫通した位置まで延出してなることを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記シリンダ(28)の後端面(32)に対向してLED等の光源(36)が配
    置されてなることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記シリンダ(28)は該スリーブ(34)に固定可能であることを特徴とす
    る請求項1ないし5のいずれか1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記交換保持具(16)は、前記センサと1つのユニットを構成する支持体(
    20)と、磁気力によって、ないしは機械的力によって連結されてなることを特
    徴とする請求項1ないし6のいずれか1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記交換保持具(16)は、支持体(20)と形状嵌合ないしは摩擦係合によ
    り機械的に連結されてなることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1に記
    載の装置。
JP2000552463A 1998-05-29 1999-05-29 対象物の構造を測定するための装置 Withdrawn JP2003520941A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19824106.2 1998-05-29
DE19824106 1998-05-29
DE19847711.2 1998-10-16
DE19847711A DE19847711B4 (de) 1998-05-29 1998-10-16 Anordnung zur Messung von Strukturen eines Objektes
PCT/EP1999/003744 WO1999063301A1 (de) 1998-05-29 1999-05-29 Anordnung zur messung von strukturen eines objektes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003520941A true JP2003520941A (ja) 2003-07-08

Family

ID=26046515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552463A Withdrawn JP2003520941A (ja) 1998-05-29 1999-05-29 対象物の構造を測定するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6441910B1 (ja)
EP (1) EP1082581B1 (ja)
JP (1) JP2003520941A (ja)
AU (1) AU4503299A (ja)
WO (1) WO1999063301A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1299691B1 (de) * 2000-07-13 2004-12-08 Werth Messtechnik GmbH Verfahren zum berührungslosen messen von geometrien von gegenständen
DE50205454D1 (de) * 2001-07-16 2006-02-02 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren zur messung von oberflächeneigenschaften sowie koordinatenmessgerät
DE10349946B4 (de) * 2003-10-24 2008-04-17 Werth Messtechnik Gmbh Anordnung zur Messung von Oberflächeneigenschaften
DE10350808A1 (de) * 2003-10-29 2005-06-02 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Messen eines Objektes mittels eines Koordinatenmessgerätes
DE102004022314A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-22 Werth Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät sowie Verfahren zum Messen von Strukturen mittels eines Koordinatenmessgerätes
DE102005026022A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Werth Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät sowie Verfahren zum Messen eines Objektes mit einem Koordinatenmessgerät
DE102006001531A1 (de) 2005-09-20 2007-03-22 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zur Messung von Strukturen eines Objekts
WO2011064339A2 (de) 2009-11-26 2011-06-03 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren und anordnung zur taktil-optischen bestimmung der geometrie eines messobjektes
WO2015082683A2 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Werth Messtechnik Gmbh Vorrichtung und verfahren zur messung von werkstücken
DE102014117978A1 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Werth Messtechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Messung von Werkstücken
US10935366B2 (en) 2014-12-12 2021-03-02 Werth Messtechnik Gmbh Method and device for measuring features on workpieces
DE102015121582A1 (de) 2014-12-12 2016-06-16 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Messung von Merkmalen an Werkstücken
WO2017065686A1 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 Chin Yeow Thium Pile set measurement apparatus
WO2020167243A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Chin Jia Yi Pile set measurement apparatus
DE102023117023A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Koordinatenmessgeräts und Vorrichtung zur Ausführung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3348472C2 (de) * 1983-06-03 1994-09-29 Zeiss Carl Fa Taststiftwechselhalter
US4631834A (en) * 1984-04-20 1986-12-30 Mitutuoyo Mfg. Co., Ltd. Coordinate measuring instrument
JPH0789045B2 (ja) * 1988-12-15 1995-09-27 富山県 三次元変位量測定器
US5189806A (en) * 1988-12-19 1993-03-02 Renishaw Plc Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
DE4327250C5 (de) * 1992-09-25 2008-11-20 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zur Koordinatenmessung an Werkstücken
IT1279210B1 (it) * 1995-05-16 1997-12-04 Dea Spa Dispositivo e metodo di visione per la misura tridimensionale senza contatto.
US5825666A (en) * 1995-06-07 1998-10-20 Freifeld; Daniel Optical coordinate measuring machines and optical touch probes
DE29710242U1 (de) * 1997-06-12 1997-08-07 Trapet, Eugen, Dr., 38176 Wendeburg Taster zur Messung geometrischer Strukturen

Also Published As

Publication number Publication date
AU4503299A (en) 1999-12-20
EP1082581A1 (de) 2001-03-14
EP1082581B1 (de) 2004-07-28
WO1999063301A1 (de) 1999-12-09
US6441910B1 (en) 2002-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10612907B2 (en) Device and method for measuring workpieces
JP2003520941A (ja) 対象物の構造を測定するための装置
JP3612068B2 (ja) ワークにおける座標測定法
JP2002503339A (ja) フィーラ部材を備えた座標測定装置及びフィーラ部材の位置測定のための光学センサ
JP5813651B2 (ja) 測定オブジェクトの形状を触覚光学式に決定するための方法および装置
EP2207006B1 (en) Surface sensing device
US8336220B2 (en) Coordinate measurement machine with improved joint
US7227647B2 (en) Method for measuring surface properties and co-ordinate measuring device
US20050259271A1 (en) Assembly and method for the optical-tactile measurement of a structure
US6301007B1 (en) Machine tool locator
US8468672B2 (en) Surface sensing device
CN104285124A (zh) 用来测量物体表面的表面微结构纹理或粗糙度的测量设备和方法
CA2677379A1 (en) Scanning sensor system for noncontact optical scanning of object surfaces
JP3430991B2 (ja) 穴位置測定用補助具
US11685064B2 (en) Tactile and/or optical distance sensor, system having such a distance sensor, and method for calibrating such a distance sensor or such a system
CN101512285B (zh) 表面感测设备
JP7509116B2 (ja) 圧延設備ならびに圧延ロールとスピンドルの自動接続装置および自動接続方法
JP2004325159A (ja) 微細形状測定プローブおよび微細形状測定方法
JPS61292033A (ja) フエル−ルのキヤピラリの同軸度測定装置
JP3300664B2 (ja) 寸法計測装置
JP2022123922A (ja) 画像処理装置および工作機械
JP3008828B2 (ja) スリットにおける対向面間の距離測定方法及び測定装置
JPH05196422A (ja) 非接触型三次元座標検出装置のz座標の位置検出方法および装置
JPH0719841A (ja) 非接触式表面粗さ測定装置
DE19847711A1 (de) Anordnung zur Messung von Strukturen eines Objektes

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801