JP2003509385A - 両親媒性プロドラッグ - Google Patents

両親媒性プロドラッグ

Info

Publication number
JP2003509385A
JP2003509385A JP2001523037A JP2001523037A JP2003509385A JP 2003509385 A JP2003509385 A JP 2003509385A JP 2001523037 A JP2001523037 A JP 2001523037A JP 2001523037 A JP2001523037 A JP 2001523037A JP 2003509385 A JP2003509385 A JP 2003509385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prodrug
etoposide
therapeutic compound
formula
peg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001523037A
Other languages
English (en)
Inventor
エクウリベ,ヌノキリ・エヌ
ジャコノフ,タチアナ・エイ
プライス,クリストファー・エイチ
Original Assignee
ノベックス・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノベックス・コーポレイション filed Critical ノベックス・コーポレイション
Publication of JP2003509385A publication Critical patent/JP2003509385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、PEGオリゴマー/ポリマーに抱合された治療化合物を含む両親媒性プロドラッグを提出し、かつ経口薬物送達を可能にしおよび/または中枢神経系へ血液脳関門を通過して薬物送達を可能にする前記プロドラッグの使用法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は一部継続出願であり、1999年9月13日に提出された米国仮出願
番号60/153,649の優先権を主張する。
【0002】 1. 発明の背景 1.1 発明の分野 本発明は、PEGオリゴマー/ポリマーに抱合した治療化合物を含む両親媒性
プロドラッグならびに経口薬物送達を可能にしおよび/または血液脳関門(BB
B)を通過して薬物送達を可能にする前記プロドラッグの使用法を提供する。
【0003】 1.2 関連技術 以下は、本発明に関連する技術の考察である。
【0004】 1.2.1 中枢神経系(CNS)の癌 米国癌協会は、1999年の合衆国において16,800人が中枢神経系(C
NS)の原発性腫瘍と診断され、そのうち13,100人が最終的にその疾患に
よって死亡していると推定している(1999年、米国癌協会)。原発性CNS
腫瘍は、最も難治性の高い癌である。このような腫瘍は転移は稀であるが、その
解剖学的位置により周辺組織の圧迫ならびにこのような腫瘍が浸潤した組織の破
壊に起因する罹患率および死亡率が高い。さらに、CNS腫瘍細胞はしばしば腫
瘍から脳内の他の位置に移動する。これらの移動細胞は、最終的には再発性腫瘍
を形成する。複数のCNS腫瘍は、非CNS新生物の転移からも生じ得る。
【0005】 CNS腫瘍の標準的な治療には、手術および放射線療法が含まれる。しかし、
手術に関しては完全な外科的切除はたいてい不可能である。腫瘍に隣接する正常
な脳組織は、しばしば患者の生存または生活の質に重要である。したがって、手
術によって治療した患者の生存率は低い。放射線療法に関する問題は、当該分野
で広く一般的に知られている。
【0006】 全身的化学療法は、照射および手術によって見逃した細胞を含む腫瘍細胞の微
視的沈着物を標的する能力のためにCNS腫瘍の価値のある治療オプションであ
ろう。しかし、このような薬剤はBBBを通過できないので、CNSの化学療法
での使用は非常に制限されることが判明している。腫瘍活性を有する多くの薬剤
は、脳実質に侵入するためのBBBを通過しない。さらに、エトポシドを含む多
くの抗腫瘍薬が脳腫瘍に蓄積されることが証明されているにもかかわらず(Ki
ya、Uozumiら、1992)、これらの薬物の濃度は腫瘍から離れるにつ
れて急速に減少する(Donelli、Zucchettiら、1992)。全
脳の治療および薬物への腫瘍細胞の微視的沈着物の暴露を達成するために、治療
濃度の抗癌薬を脳の全体積に送達させる手段を有することが望ましい。
【0007】 1.2.2 CNS薬物送達の関門 脳は、CNSへの治療薬送達を妨害してしまうバリア系を備えている。この脳
バリア系は、2つの主要な構成要素(脈絡叢および血液脳関門(BBB))を有
する。脈絡叢は脳脊髄液(CSF)と血液とを隔て、BBBは組織液(ISF)
と血液とを隔てている。
【0008】 BBBは脈絡叢より約1000倍の表面積を有し、CNSへの治療化合物送達
を最初に妨げる。BBBは、CNSと末梢循環との間の物質交換を調節する選択
隔壁として作用する。BBBの一次構造は、脳毛細血管内皮壁である。脳毛細血
管内皮壁は、傍細胞経路によって化合物が脳ISFに到達するのを防止する。さ
らに、最近の研究により、基底膜レベルでの離れた生理学的関門の存在が示唆さ
れている(Krollら、1998)。BBBの他の特性には、細胞内開窓の欠
如と食細胞作用小胞の欠如ならびに内皮の管腔表面の総負電荷が含まれる(Kr
ollら、1998)。
【0009】 物質がBBBを通過する機構は、一般に、能動輸送機構と受動輸送機構とに分
類することができる。親油性分子は、受動輸送または内皮原形質膜を介した拡散
によってBBBを容易に通過し、親水性分子は、典型的には能動輸送系を必要と
する。多数の治療化合物のBBBを通過する拡散もまたサイズによって阻害され
る。
【0010】 多数の現存の薬物物質は、十分に有効な量をBBBに侵入させるための構造的
関門および代謝関門を克服することができない。したがって、十分に有効な量お
よび十分に有効な速度でBBBを介して抗癌薬を通過させることができる薬学的
化合物が必要である。さらに、理論的にはその親油性のためにBBBを通過する
ことできるはずである多数の物質は、潜在的なアレルギー性処方物成分の不在下
での非経口または経口送達に適切ではない。薬物の溶解性を増加させ、好ましく
は経口で利用可能であり、血流に可溶であり、このような薬物のCNSへの侵入
能力を改善する両親媒性ドラッグをもたらすプロドラッグが当該分野で必要とさ
れている。逆にいうと、両親媒性プロドラッグを得るための親水性薬物の親油性
を増大させたプロドラッグが当該分野で必要とされている。さらに、このような
両親媒性プロドラッグはインビボで加水分解して活性親化合物を放出することが
望ましい。
【0011】 1.2.3 CNSへの治療化合物の送達ストラテジー 当該分野でCNSに治療化合物を送達させるための多くの試みが行われており
、その成功レベルは様々である。このような試みは、一般に2つのカテゴリー(
浸潤および薬理学)に分類することができる。
【0012】 浸潤性送達ストラテジーには、例えば、機械的手法(例えば、脳室内カテーテ
ルを移植後、脳室区画へ薬物注入)が含まれる。機械的手法の浸潤性に関する一
般的検討とは別に、機械的アプローチでは主に薬物分散の欠如が問題である。例
えば、CSFへの薬物の注射では一般に脳表面上にほとんど分散しない。この分
散の欠如は、一部は薬物の末梢循環への急速な輸出のためである。
【0013】 CNSへの治療化合物の別の浸潤性送達ストラテジーは、高濃度の浸透圧活性
物質(マンニトールまたはアラビノースなど)の頚動脈内注入による。その高局
所濃度により脳毛細血管内皮細胞が収縮して、強固な結合が一過性に開口されて
、分子をして、BBBを通過させることができる。このような手法は非常に毒性
が高い(炎症、脳炎などを含む)。さらに、このような手法は選択性がない。B
BBの強固な結合の開口により治療に有用な物質と共に多数の望ましくない物質
がBBBを通過する。最近の浸透圧開口の概説およびBBBを通過させるための
他の浸潤性手段については、Kroll、Neurosurgery、第42巻
、第5号、1998年5月を参照のこと。
【0014】 したがって、所望の治療効果を誘導するのに十分な量で脳内に治療薬が蓄積す
るペプチドなどの治療薬がBBBを選択的に通過できる手段が当該分野で必要と
されている。
【0015】 驚くべきことに、本発明者らは、小さな両親媒性ポリマーの薬物(エトポシド
など)抱合により多数の上記の問題が解決されることを発見した。このアプロー
チは、親分子の生理化学的性質を調和させるために、疎水性成分+親水性成分を
使用したオリゴマー設計に依存する。オリゴマーの疎水性および親水性成分の分
子量ならびに/またはオリゴマーの両親媒性部分の分子量の変更により、抱合分
子の全体的な生理化学的プロフィールを系統的に調整して溶解性および薬物動態
学が同時に変化した所望の程度の両親媒性を得ることができる。
【0016】 本発明のエトポシドプロドラッグは、有効に血液脳関門を通過することができ
る。本明細書中に記載の実験データおよびタイトル「血液脳関門治療薬」の米国
特許出願第09/134,803で本発明者らが以前に研究した結果に基づいて
、エトポシドプロドラッグは経口生物学的利用能も改善したと考えられる。薬物
化合物由来のプロドラッグの加水分解速度の制御能力と組み合わされたこれらの
2つ要素により、CNS癌および他の悪性腫瘍治療のための慢性投薬計画の使用
が容易になる。
【0017】 1.2.4 CNS腫瘍の治療 驚くべきことに、本発明者らは、本発明のオリゴマーを含む疎水性薬物の共有
結合改変により、親化合物の疎水性が相殺されてその血液脳関門への浸透力が非
常に改善されることを発見した。さらに、本発明者らは、完全に生体活性親薬物
が遊離するインビボで加水分解する不安定な化学結合を使用した本発明のオリゴ
マーと親油性親化合物(例えば、エトポシド)との抱合により血流における薬物
の溶解性が改善されてCNSへ薬物が送達されることを発見した。
【0018】 本発明のプロドラッグは、以下の有用な性質を示す。 ・不活性プロドラッグ形態は投与に関連する毒性の緩和を支援すること; ・治療に有意な量の遊離薬物がCNSに到達すること; ・プロドラッグを経口経路を介してCNSに送達することができると予想され
ること; ・プロドラッグが疎水性処方物に容易に処方されること; ・エトポシド***の半減期が延長されること;および ・抱合体の腸から血流への通過能力が改善されること。
【0019】 1.2.5 CNS腫瘍の治療薬としてのエトポシド エトポシドは、多数のエピポドフィロトキシンクラスの化合物であり、インビ
トロにおいて広範な腫瘍型(神経膠腫および星状細胞腫)に活性である(Gia
ccone、Gazdarら、1992;Kasahara、Fujiwara
ら、1992;Brown、McPhersonら、1995;Chresta
、Mastersら、1996;Beauchesne、Bertrandら、
1998)。エトポシドは分子量が589ダルトンであり、親油性で、水にほぼ
不溶性である(Hande、1998)。結果として、典型的には、ベンジルア
ルコール、ポリソルベート80/Tween80、ポリエチレングリコール30
0、およびエタノール(VePesid(商品名)、Bristol Myer
s Squibb)の混合物として処方される。投与のために、VePesid
を、生理学的適合性溶液中で0.2mg/mL〜0.4mg/mLに希釈する。
100mg/m2〜600mg/m2の静脈注射投与レベルには、0.4L〜5.
1Lの体積を必要とする。
【0020】 エトポシドが疎水性であるにもかかわらず、血液脳関門に容易に浸透しない。
結果として、全身投与後の脳実質中のエトポシド濃度は低いままである(Han
de,Wedlundら、1984;Donelli,Zucchettiら、
1992;Kiya,Uozumiら、1992)。さらに、エトポシドが脳腫
瘍に到達することができる一方で、腫瘍および周辺組織中のエトポシド濃度は治
療量以下のままである(Donelli,Zucchettiら、1992)。
神経膠腫および星状細胞腫の浸潤性および外科的切除の困難さのために、エトポ
シドなどの薬物を、腫瘍細胞が残存し得る脳領域に送達させる手段が緊急に必要
とされている。
【0021】 エトポシドの疎水性を克服する1つの方法は、その親水性を増大させるように
親化合物を化学的に変性することである。しかし、このような改変はしばしば所
望の生体活性を破壊する。したがって、BBBを通過するプロドラッグの浸透性
を増加させて、CNSに活性エトポシドを供給する両親媒性エトポシドプロドラ
ッグが当該分野で必要とされている。さらに、他の投与経路(経口投与を含む)
によるCNSへのエトポシドの送達を容易にするプロドラッグが必要とされてい
る。齧歯類での生体分配研究では、静脈内エトポシドはほとんどの非CNS組織
、特に肝臓及び腎臓で有意な濃度で見出された。しかし、CNSでの蓄積は非常
に低い(Hande,Wedlundら、1984;Donelli,Zucc
hettiら、1992)。エトポシドの疎水性により、エトポシドは、CNS
血管内皮中に見出されるP糖タンパク質多剤ポンプまたは関連する薬物輸送体の
ために良好な物質となる(Schinkel,Smitら、1994;Schi
nkel,Wagenaarら、1996)。実験での証明により、これらの薬
物輸送体は、CNS由来のエトポシドを能動的に妨害する血液脳関門の要素とし
て作用すると示唆される(Abe,Hasegawaら、1994)。これらの
薬物輸送体はまた、腸壁を通って管腔への直接的押し出しによる血液からのエト
ポシドおよび他の薬物のクリアランスを部分的に担うと考えられる(Leuおよ
びHuang、1995;Mayer,Wagenaarら、1997;Spa
rreboom,van Asperenら、1997)。P糖タンパク質多剤
ポンプおよびCNS内皮の関連薬物輸送によるプロドラッグ輸送を無効にするこ
とによってCNSに治療濃度のエトポシドを送達させるように変性されたエトポ
シドプロドラッグが当該分野で緊急に必要とされている。
【0022】 延長されたエトポシドの投薬プログラムを開発するのに多大な努力が重ねられ
ている(Greco,Johnsonら、1991;Hande 1998)。
これらの努力は、1日に対して3〜5日の投薬計画で得られる優れた反応を示す
臨床研究に基づいていた(Cavalli,Sonntagら、1978)。し
たがって、エトポシドの代謝半減期を延長するエトポシドのプロドラッグの変形
物が当該分野で必要とされている。
【0023】 エトポシドはインビトロで0.1g/mLほどの濃度で有効であることが示さ
れている(Kasahara,Fujiwaraら、1992)。しかし、エト
ポシドの除去によりトポイソメラーゼIIの阻害を逆転させ、細胞が回復する(
Joel、1996)。さらに、トポイソメラーゼIIへのエトポシドの効果は
、主に細胞周期のG2期に有毒である。結果として、エトポシドでの比較的短期
間の治療によりG2期の細胞が死滅するが、細胞周期の他の時期の細胞が回復す
る。したがって、慢性投与によって循環細胞集団の治療を拡大し、より多数の集
団の細胞死を誘導するエトポシドプロドラッグが当該分野で必要とされている。
【0024】 エトポシドの半減期が比較的短いので、治療範囲の血漿エトポシド濃度を維持
するためには毎日(またはそれ以上の頻度)の静脈内注入が必要である。したが
って、利便性および低コストの経口投与計画が可能なエトポシドプロドラッグが
必要とされている。上記のように、経口エトポシドを使用した研究により、その
生物学的利用能にばらつきがあり、医師が適切に送達する用量をほとんど確実に
決定できないとの結論がある。したがって、より一貫した生体に利用可能なエト
ポシドプロドラッグが必要である。
【0025】 まとめると、複数回の延長した静脈内注射を必要としない薬物(エトポシドな
ど)の一貫した生物学的利用能が得られる手段が当該分野で必要とされている。
さらに、治療範囲のインビボ濃度を維持するのに十分に延長された血漿半減期を
有する抗癌薬(エトポシドなど)が得られるプロドラッグが必要とされている。
最後に、薬物(エトポシドなど)の有効な経口送達が可能で、且つこのような経
口送達プロドラッグがCNSに侵入するためにBBBを通過することができるプ
ロドラッグが必要とされている。
【0026】 1.2.6 エトポシドに関連する毒性および処方に関する問題点 研究者は、化学部分の共有結合によってエトポシドの生理化学的および薬理学
的性質を改変してきた。リン酸エトポシド(Etopophos(商品名)、B
ristol Myers Squibb)は、エトポシドの4’位にリン酸基
を含むので、水溶性が増大したプロドラッグである。リン酸基はインビボで迅速
に加水分解され、化合物はエトポシドと同一の薬理学的プロフィールを有する。
このエトポシド類似体の水溶性の改善により、静脈内注射の利便性が向上したが
、経口生物学的利用能の改善はわずかであり、生物学的利用能の可変性は依然と
して高く、これはおそらくリン酸エトポシドが腸内で迅速にエトポシドに変換す
るためである。
【0027】 研究者によっては細胞傷害性薬物の処方物(リポソームまたはミセル形態のパ
クリタキセル、アドリアマイシン、およびドキソルビシンなど)を探究している
。これらのストラテジーの1つの目的は、エトポシドの治療範囲の血漿濃度期間
が延長される「徐放(sustained release)」エトポシドを作
製することであった。第2の目的は、非標的組織へのアクセスを制限するために
賦形剤中に薬物を隔離することであった。しかし、これらの粒子サイズが大きい
ために、このアプローチが経口生物学的利用能またはBBBの浸透性を向上させ
ることはなさそうである。したがって、経口生物学的利用能およびBBBの浸透
性の改善を容易にするエトポシドプロドラッグが依然として必要とされている。
【0028】 第3のアプローチは、親水性ポリマーに薬物分子を抱合して溶解性を改善する
ことである。ポリエチレングリコール(PEG)およびポリグルタミン酸は共に
本ストラテジーにおいて親水性ポリマーとして使用されている。両ポリマーはエ
トポシドの溶解性を増大させるので、その取扱いが改善されるようである。しか
し、抱合ポリマーは、比較的巨大であるので、エトポシドプロドラッグの薬物動
態学が変化し、薬物ローディングが低い。したがって、プロドラッグの溶解性が
改善され、上記の有利な特性を有するより小さなポリマーを有するエトポシドプ
ロドラッグが当該分野で必要とされている。
【0029】 2.発明の要旨 本発明は、一般に、1〜25個のポリエチレングリコール単位を有する1つま
たは複数の直鎖または分岐PEG−オリゴマーに加水分解性結合によって連結し
た薬物を含む両親媒性プロドラッグを提供する。PEG−オリゴマーは、好まし
くは、アンモニウムおよびカルボン酸塩からなる群から選択されることが好まし
い塩形成部分を含む。PEG−オリゴマーは、好ましくは、インビボで加水分解
性結合(エステルまたは炭酸塩)によって治療化合物に連結している。
【0030】 本発明の別の態様では、両親媒性プロドラッグの薬物部分はエトポシドである
かエトポシドの治療活性のいくらかまたはすべてが保持されたエトポシド類似体
である。
【0031】 特許請求の範囲に記載の両親媒性プロドラッグを、このようなPEG−オリゴ
マーが結合する薬物の部位の数までのPEG−オリゴマーから誘導することがで
きる。したがって、例えば、エトポシドは3つの部位を有するので、1、2、ま
たは3つのPEG−オリゴマーから誘導することができる。
【0032】 別の態様では、両親媒性プロドラッグを経口投与経路を介して送達させて、血
流での薬物の治療有効用量を得ることができる。さらに、別の態様では、経口送
達誘導体により、CNSでの治療化合物の治療有効用量を得ることができる。
【0033】 本発明はまた、薬学的に受容可能なキャリアと共に本発明の両親媒性プロドラ
ッグを含む薬学的組成物を提供する。このような薬学的組成物を、経口投与に適
切なように処方することができ、これは、当該分野で公知の広範な種々の任意の
投薬形態(錠剤、カプセル、カプレット、ゲルキャップ、丸薬、液体の溶液、懸
濁液、またはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微粉末状粒子、および浸透圧送達系
)であり得る。
【0034】 別の態様では、本発明は、式1〜11の任意のオリゴマーからなる群から選択
される1つまたは複数のPEG−オリゴマーに加水分解性結合によって連結した
薬物を含む両親媒性プロドラッグを提供する。
【0035】 式1〜11の上記任意のオリゴマーはまた、塩形成部分を適切に含み得る。好
ましい塩形成部分は、アンモニウムおよびカルボン酸塩である。好ましい薬物は
、エトポシドおよびエトポシドの治療活性のいくらかまたは全てを保持するかエ
トポシドと比較して活性が改良されたエトポシド類似体である。薬物は、このよ
うなPEG−オリゴマーの結合部位数を超えないPEG−オリゴマー数により誘
導される。したがって、両親媒性薬物がエトポシドの場合、式1〜11の1、2
、または3つのPEG−オリゴマーから誘導することができる。
【0036】 本発明はまた、式1〜11の両親媒性プロドラッグおよび薬学的に受容可能な
キャリアを含む薬学的組成物を提供する。薬学的組成物を経口投与に適切なよう
に処方することができ、これは、任意の種々の薬学的投薬形態(錠剤、カプセル
、カプレット、ゲルキャップ、丸薬、液体の溶液、懸濁液、またはエリキシル、
粉末、菓子錠剤、微粉末状粒子、および浸透圧送達系など)であり得る。
【0037】 本発明はまた、エトポシド反応性病態を有する哺乳動物被験体の治療法であっ
て、前記方法は、少なくとも1つの治療化合物と、それぞれ加水分解性結合によ
って治療化合物に連結する1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリ
ゴマーとを含み、前記PEGポリマーおよび/またはオリゴマーは、それぞれ2
〜25個のポリエチレングリコール単位からなる直鎖または分岐PEGセグメン
トを含むプロドラッグを疾患治療有効量で患者に投与するこあとを包含する方法
を提供する。オリゴマーは、任意選択的に塩形成部分を含む。
【0038】 本発明はまた、任意の式1〜11から誘導される治療有効量の薬物を患者に投
与することを包含する、エトポシド反応性疾患を有する哺乳動物被験体の治療法
を提供する。
【0039】 本発明の方法の1つの態様では、両親媒性プロドラッグを、血流での薬物の治
療有効量を得るために、経口投与経路を介して送達させる。別の態様では、非経
口投与経路を介して両親媒性プロドラックを送達させて、脳への薬物の治療有効
用量を得る。さらに別の態様では、経口投与経路を介して両親媒性プロドラック
を送達させて、脳への薬物の治療有効用量を得る。さらに、両親媒性プロドラッ
グを薬学的に受容可能なキャリアと共に投与することができる。
【0040】 さらなる態様では、本発明の治療法にしたがって治療される疾患には、癌、腫
瘍、および悪性腫瘍(急性骨髄性白血病、膀胱癌、乳癌、胃腸管癌、ユーイング
肉腫、ホジキンリンパ腫、カポジ−肉腫、白血病、肺癌、リンパ腫、非ホジキン
リンパ腫、卵巣癌、小細胞肺癌、および精巣癌など)が含まれる。
【0041】 2.1 定義 本明細書中で使用される、用語「PEG」は、直鎖または分岐ポリエチレング
リコールポリマーおよびモノマーをいう。用語「PEG−オリゴマー」は、この
ようなポリマーの両親媒性を喪失しない基(限定されないが、例えば、アルキル
、アリール、アミノアルキル、およびアミノアリール(「発明の詳細な説明」の
第4節に記載の式2〜11もまた参照のこと))を含むように改変されたPEG
ポリマーを含むオリゴマーをいう。用語「PEGサブユニット」または「PEG
単位」は、単一のポリエチレングリコール単位(すなわち、−(CH2CH2O)
−)をいう。本明細書中で使用される、用語「PEGオリゴマー/ポリマー」は
、PEGオリゴマーおよび/またはPEGポリマーをいう。
【0042】 本明細書中で使用される、「非加水分解性」などの用語および「加水分解可能
ではない」などの句を使用して、通常の生理学的条件下では加水分解することが
できない結合および通常の生理学的条件下では急速に加水分解されない結合(カ
ルバメートおよびアミド結合)をいう。用語「加水分解性」は、通用の条件下で
加水分解される結合(エステル結合およびカーボネート結合)をいう。
【0043】 「治療有効」量または用量は、疾患および他の有害な病態発症の重症度を防止
、遅延、または緩和する量もしくは用量または進行中の疾患もしくは有害な病態
の重症度を停止させるが緩和するために必要な量であり、正常な生理学的機能を
向上させるために必要な量も含まれる。
【0044】 本明細書中で使用される、本発明の処方物の「薬学的に受容可能な」成分(塩
、キャリア、賦形剤、または希釈剤)は、(1)プロドラッグの生物活性を喪失
することなく本発明のプロドラッグと組み合わせることができるという点で、処
方物の他の成分に適合することができ、(2)過度の副作用(毒性、炎症、およ
びアレルギー反応など)を起こすことなく動物(ヒトを含む)での使用に適切で
ある成分である。副作用は、そのリスクが薬学的組成物から得られる利点を超え
る場合、「過度」である。薬学的に受容可能な成分の例には、リン酸緩衝化生理
食塩水、水、乳濁液(油/水乳濁液、マイクロエマルジョンなど)、および種々
の型の湿潤剤が含まれるが、これらに限定されない。
【0045】 4.発明の詳細な説明 参照を容易にするためのみに詳細な説明を2つの節に分ける。件名は、本発明
の範囲の限定を意図しない。
【0046】 4.1 本発明のプロドラッグ 本発明は、薬物−PEGオリゴマー/ポリマープロドラッグを提供する。本発
明のプロドラッグは、一般に、薬物部分およびPEG−オリゴマー/ポリマー部
分を含む。プロドラッグは、薬物の処方、薬物の経口送達、およびBBBを介し
た薬物の送達の向上に有用である。これらの利点を、分子の両親媒性の増大によ
って向上させる。したがって、薬物分子が親水性である場合、PEG−オリゴマ
ー/ポリマーは親油性を増大させるので、プロドラッグの両親媒性が改善される
。それに対して、薬物が親油性である場合、PEG−オリゴマー/ポリマーは薬
物の親水性を増大させるので、より両親媒性の高いプロドラッグが得られる。通
常の生理学的条件下で加水分解して活性な親化合物を放出する結合によってPE
G−オリゴマー/ポリマーを薬物に結合させる。
【0047】 4.1.1 プロドラッグの薬物成分 本発明のプロドラッグは薬物成分を含む。適切な薬物成分は、オリゴマーの結
合部位として作用する遊離の水酸基、チオ、リン酸基、またはアミノ基を有する
治療化合物である。好ましい薬物成分は、エピポドフィロトキシンおよびその類
似体(エトポシド、テニポシド、およびリン酸エトポシドなど)である。エトポ
シドの構造式を図1に記載する。
【0048】 本発明の1つの態様では、薬物成分はエトポシド類似体である。エトポシド自
体よりも有効性が高いまたは低い多数のエトポシド類似体が当該分野で公知であ
る。本発明は、活性が完全に減少していない任意のエトポシド類似体の使用を意
図する。
【0049】 プロドラッグでの使用に適切な他の薬物には、パクリタキセルおよびドデタキ
セルが含まれる。さらに別のものは、米国特許第5,795,909号(本明細
書中で参考として援用される)に列挙されている。
【0050】 4.1.2 PEG−オリゴマー/ポリマー 本発明のプロドラッグの両親媒性PEG−オリゴマー/ポリマーは、直鎖でも
分岐鎖でもよい。好ましいオリゴマー/ポリマーは、2〜25個のPEG単位、
より好ましくは2〜20個のPEG単位、さらにより好ましくは2〜15このP
EG単位を有するPEGポリマーを含む。理想的には、PEGポリマーは2〜1
0個のPEG単位を有する。別の態様では、PEGポリマーは1000を超えな
い分子量である。
【0051】 好ましい様式では、PEGポリマーは、式:
【化31】 (式中、X=2〜25)を有する。
【0052】 より好ましい様式では、式1のXは2〜25であり、さらにより好ましい様式
では2〜20であり、さらにより好ましくは2〜15であり、最も好ましくは2
〜10である。理想的には、Xは2、3、4、5、6、7、8、9、または10
である。
【0053】 好ましいPEGオリゴマーは、
【化32】 (式中、nは1〜7であり、mは2〜25であり、Rは好ましくは水素、メチル
、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチルからなる群から選択され
る低級アルキルである)、
【化33】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは好ま
しくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチルから
なる群から選択される低級アルキルである)、
【化34】 (式中、nは1〜6であり、mおよびrはそれぞれ独立して2〜25であり、R
は好ましくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチ
ルからなる群から選択される低級アルキルである)、
【化35】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは好ま
しくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチルから
なる群から選択される低級アルキルである)、
【化36】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、X-は好
ましくは、クロロ、ブロモ、ヨード、リン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、硫酸塩、トシ
レート、およびメシレートからなる群から選択される陰イオンであり、Rは好ま
しくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチルから
なる群から選択される低級アルキルである)、
【化37】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、R1およ
びR2はそれぞれ独立して好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、およびt−ブチルからなる群から選択される低級アルキルである)、
【化38】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25である)、
【化39】 (式中、nおよびpはそれぞれ独立して1〜6であり、mは2〜25であり、X + は好ましくは水素、ナトリウム、カリウム、カルシウム、リチウム、およびア
ンモニウム塩からなる群から選択される陽イオンである)、
【化40】 (式中、nは1〜5であり、mは2〜25であり、R1およびR2はそれぞれ独立
して好ましくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブ
チルからなる群から選択される低級アルキルである)
【化41】 (式中、nは1〜6であり、mは2〜25であり、X-は好ましくは、クロロ、
ブロモ、ヨード、リン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、硫酸塩、トシレート、およびメシ
レートからなる群から選択される陰イオンである)からなる群から選択される。
【0054】 上記の任意の式1〜11では、全PEG単位数は、好ましくは2〜25個であ
り、より好ましくは2〜20個であり、さらにより好ましくは2〜15個であり
、最も好ましくは2〜10個である。理想的には、全PEG単位数は、2、3、
4、5、6、7、8、9、または10個である。2個のPEGポリマーセグメン
トを含む式4などの式では、本段落中の上記の好ましいPEG単位数を、2つの
ポリマーセグメントのいずれかに完全に含んでも、2つのPEGポリマーセグメ
ント間で分散されていても良い。
【0055】 PEG−オリゴマー/ポリマーはまた、1つまたは複数の塩形成部分を含み得
る。好ましい塩形成部分は、アンモニウムおよびカルボン酸塩である。適切な塩
には、塩基性のアミノ基を有するPEG−オリゴマー/ポリマーの任意の薬学的
に受容可能な酸添加塩および、例えば遊離のカルボキシル基を有するPEG−オ
リゴマー/ポリマーの薬学的に受容可能な塩基から誘導される薬学的に受容可能
な塩も含まれる。酸の薬学的に受容可能な塩を、遊離の酸と適切な塩基との処理
によって調製することができる。薬学的に受容可能な塩基には、例えば、アルカ
リ金属塩(ナトリウムまたはカリウムなど)、アルカリ土類金属塩(ナトリウム
またはカリウムなど)、アルカリ土類金属塩(カルシウムまたはマグネシウムな
ど)、およびアンモニウム塩またはアルキルアンモニウム塩が含まれる。
【0056】 4.1.3 PEG−オリゴマー/ポリマーへの親油性薬物の結合 本発明のアプローチの鍵となる特徴は、エトポシドにPEG−オリゴマー/ポ
リマーが結合する化学結合の性質である。第1に、親薬物がオリゴマーによって
保護および送達されて、結合の加水分解によって活性親薬物が遊離しなければな
らない。第2に、2つの部分の連結に使用された化学結合の型はインビボでの加
水分解が可能なように選択されて、治療有効量の活性親薬物を放出すべきである
。好ましい加水分解性結合には、エステルおよびカーボネートが含まれる。
【0057】 PEG−オリゴマー/ポリマーは、親薬物化合物の遊離の水酸基、チオ、リン
酸塩、またはアミノ基で親薬物と適切に結合する。図1は、エトポシド分子への
オリゴマーの適切な結合点を示す。薬物がエトポシドまたは類似の物質である場
合、本発明のプロドラッグ溶液は、1、2、および/または3置換プロドラッグ
の混合物を含み得ることが当業者に認識される。
【0058】 4.2 エトポシド−PEG抱合体の作製法 エトポシドは市販されており、公知の合成法で調製することができる。例とし
て、n、m、p、およびRなどの記号は一般式1〜11に記載の通りである。
【0059】 4.2.1 式1 式1のポリマーは市販されており、そして/または過度の実験を行うことなく
当業者が容易に合成できる。
【0060】 4.2.2 式2 式2:
【化42】 (式中、nは1〜7であり、mは2〜25であり、Rは低級アルキルである)の
オリゴマーの合成では、第一級アミノ部分を有する末端炭素を有する脂肪酸エス
テルから開始することが望ましい。このような化合物は市販されている。不活性
溶媒中のアミノエステルを、アルデヒド末端炭素を有する適切な分子量のモノメ
トキシポリエチレングリコール溶液で処理後、ホウ化水素ナトリウム溶液を添加
する。溶媒抽出後にプロドラッグを、カラムクロマトグラフィーで精製した。
【化43】 (式中、nおよびmは上記定義のとおりである)
【0061】 第二級アミン部分をアルキル化して第三級アミンを有する所望のオリゴマーを
形成させることが望ましい場合がある。オリゴマーの不活性溶媒溶液を、1当量
のハロゲン化アルキルで処理する。生成物を溶媒抽出後にカラムクロマトグラフ
ィーによって精製する。
【化44】
【0062】 室温の不活性溶媒中での水酸化ナトリウムの希釈溶液との処理によってエステ
ルを酸に変換する。遊離の酸を、溶媒抽出後にカラムクロマトグラフィーによっ
て精製する。現場(in situ)活性化後に酸を薬物とカップリングさせる
【化45】 これらの実施例中の薬物は、例えば、エトポシドであり得る。
【0063】 ハロゲン化物を有する末端炭素を有する脂肪酸と第一級アミノ部分を有する末
端炭素を含む適切なモノメトキシ−ポリエチレングリコールとのエステルとして
誘導された治療化合物から出発して薬物−オリゴマーを合成することが望ましい
場合がある。ポリエチレングリコール試薬を室温の不活性溶媒に溶解する。同量
の薬物−ハロゲン化物を不活性溶媒に溶解し、ポリエチレングリコール溶液にゆ
っくりと添加する。溶媒抽出後に生成物をカラムクロマトグラフィーを用いて精
製した。
【化46】
【0064】 エステルを、上記の手順のように水酸化ナトリウムの希釈溶液で加水分解し、
上記の実施例のように現場活性化後に薬物(例えば、エトポシド)とカップリン
グさせる。
【0065】 4.2.3 式3 式3:
【化47】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
アルキルである)のオリゴマーの合成では、脂肪族化合物のジカルボン酸とアミ
ノ含有ポリエチレンとの半エステルから開始することが望ましい。アミノ含有ポ
リエチレンの合成では、末端にアルデヒド部分を有する適切な分子量のモノメチ
ルポリエチレングリコールを、不活性溶媒中で、2つの末端炭素部にアミノ部分
を有する脂肪族化合物で処理する。1つのアミノ部分をtert−ブトキシカル
ボニルで保護する一方で、遊離アミンをアルデヒド部分と反応させる。生成物を
、溶媒抽出後にカラムクロマトグラフィーによって精製する。生成物を不活性溶
媒中でのトリフルオロ酢酸での処理によって保護し、酸で中和し、溶媒抽出後に
カラムクロマトグラフィーを用いて精製する。
【化48】
【0066】 不活性溶媒中の半エステルを、酸の現場活性化後に室温のアミノ誘導ポリエチ
レングリコール溶液で処理する。生成物を溶媒抽出後にカラムクロマトグラフィ
ーによって精製する。イミノ部分を、ホウ化水素ナトリウム溶液での処理によっ
て還元し、上記手順のように精製する。
【0067】 第二級アミンをアルキル化することが望ましい場合がある。この目的を達成す
るために、オリゴマーを不活性溶媒に溶解し、ハロゲン化アルキルの不活性溶媒
溶液で処理させる。
【0068】 エステルを加水分解し、現場で活性化し、治療薬(例えば、エトポシド)とカ
ップリングさせる。
【化49】 (式中、Dは薬物−両親媒性抱合体の薬物成分を示す)。両親媒性薬物抱合体を
塩に変換して必要に応じて薬学的に受容可能な酸を使用して水溶性を改良する。
【0069】 4.2.4 式4 式4:
【化50】 (式中、nは1〜6であり、mおよびrはそれぞれ独立して2〜25であり、R
は低級アルキルである)のオリゴマーの合成手順は、脂肪族ジアミノ部分をポリ
エチレングリコールジアミンと置換する以外は式3のオリゴマーと同一である。
【0070】 4.2.5 式5 式5:
【化51】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
アルキルである)のオリゴマーを含むプロドラッグの合成では、水酸基部分を有
する薬物を、不活性溶媒中で脂肪族酸無水物で処理して半エステルを形成する。
半エステルを不活性溶媒中に溶解し、適切な分子量のポリエチレングリコール1
当量で処理し、末端水酸基部分をアミノ部分と置換する。
【化52】 (全ての置換基(例えば、n、m、およびp)を上記のように定義する)
【0071】 4.2.6 式6 式6:
【化53】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、X-は陰
イオンである)のオリゴマーを、式5で示した化合物と薬学的に受容可能な酸と
の反応によって調製して、適切な塩を得た。塩は、両親媒性薬物抱合体の水溶性
を増大させる。
【0072】 4.2.7 式7 式7:
【化54】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、R1およ
びR2はそれぞれ独立して低級アルキルである)のオリゴマーの合成は、末端ア
ミノ部分をメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、またはt−ブチルなどの
短鎖アルキル基のハロゲン化物でアルキル化後、薬物の半エステルと反応させる
以外は式5のオリゴマーの合成と同様である。
【化55】 (n、m、およびRは上記定義のとおりである)
【0073】 4.2.8 式8 式8:
【化56】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25である)のオリゴ
マーの合成では、脂肪族ジカルボン酸の半エステルを、現場活性化後に不活性溶
媒中で予めアミノ部分で誘導化したポリエチレングリコールで処理する。
【化57】
【0074】 アミノ誘導ポリエチレングリコールを、N末端保護ポリエチレングリコールア
ミノ酸から調製する。
【化58】
【0075】 第一級アミノ部分をトリフルオロ酢酸で脱保護し、塩基化して半エステルで処
理する。
【0076】 4.2.9 式9 式9:
【化59】 (式中、nおよびpはそれぞれ独立して1〜6であり、mは2〜25であり、X + は陽イオンである)のオリゴマーの合成では、出発酸は市販されている。二価
酸を調製することが望ましいことがある。この目的を達成するために、適切な変
性ポリエチレングリコールオリゴマーを不活性溶媒中で水素化ナトリウムおよび
末端炭素にハロゲン化部分を有する脂肪酸エステルで処理する。カルボン酸ジエ
ステルを水酸化ナトリウムの希釈溶液中で加水分解し、現場活性化後に薬物部分
にカップリングさせる。所望の生成物を、カラムクロマトグラフィーによって分
離および精製する。
【化60】 (n、m、およびpは上記に定義の通りである)
【0077】 4.2.10 式10 式10:
【化61】 (式中、nは1〜5であり、mは2〜25であり、R1およびR2はそれぞれ独立
して低級アルキルである)のオリゴマーの合成は、アミノ部分を短鎖脂肪族部分
で4価にする以外は、式2のオリゴマーの合成と同様である。メトキシ部分は他
の短鎖(1〜6個の炭素)脂肪族部分を含むことができることに留意のこと。
【0078】 4.2.11 式11 式11:
【化62】 (式中、nは1〜6であり、mは2〜25であり、X-は陰イオンである)のオ
リゴマーの合成では、2−フルオロ−または4−フルオロ−ピリジンを不活性溶
媒中でハロゲン化物、トシレート、またはメシレートを有する末端炭素を有する
モノメトキシポリエチレングリコールで処理する。このピリジニウム誘導体を沈
殿させ、適切な溶媒で分産(triturated)して、乾燥する。塩の不活
性溶媒溶液を4価の塩の化合物を形成する塩基の存在下で薬物(エトポシドなど
)で処理して、ポリエチレングリコールピリジニウム誘導体を得る。
【化63】
【0079】 4.2.12 治療化合物へのPEGポリマー/オリゴマーの結合 以下の手順を例としてエトポシドを使用して具体的に示すが、この手順は、他
の治療薬も同様に適用可能であるとが当業者に理解される。本発明のPEG−オ
リゴマー/ポリマーを、一般的な合成手順にしたがってエトポシドに結合するこ
とができる。エトポシドを実質的にドライの有機溶媒(例えば、クロロホルム)
に溶解する。ピリジンまたは別の4価の化合物を形成する薬剤を上記の混合物に
添加する。活性化PEG−オリゴマー/ポリマーを滴下し、混合物を3〜5時間
撹拌する。次いで、反応混合物を1%H2SO4および脱イオン水で洗浄し、Mg
SO4で乾燥し、濃縮する。残渣に、展開溶媒として例えばクロロホルム−メタ
ノール(90%〜10%)を使用したシリカゲルカラムでクロマトグラフ分析を
行う。所望の生成物を含むフラクションを回収し、濃縮し、乾燥する。生成物を
TLC、HPLC、NMR、および/またはMSで特徴づける。
【0080】 4.3 薬学的組成物およびその使用法 有効成分として新規のプロドラッグを含む薬学的組成物は、プロドラッグの活
性が完全に減少していない当該分野で公知の薬学的に受容可能な任意の投薬形態
であり得る。例として、経口、注射、または静脈内が含まれる。各投薬形態は、
有効量のプロドラッグおよび薬学的に不活性な成分(例えば、従来の賦形剤、賦
形剤、充填剤、結合剤、崩壊剤、溶媒、可溶化剤、甘味料、着色料、および薬学
的投薬形態に一様に含まれる他の任意の成分)を含む。適切な経口投薬形態には
、錠剤、カプセル、カプレット、ゲルキャップ、丸薬、液体の溶液、懸濁液、ま
たはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微粉末状粒子、および浸透圧送達系が含まれ
る。適切な注射用および静脈内投与形態には、適切な緩衝液および防腐剤を含む
等張生理食塩水またはデキストロース溶液が含まれる。多くのこのような投薬形
態および賦形剤ならびにその不活性成分のリストは当該分野で周知であり、Th
e Pharmaceutical Codex:Principles an
d Practice of Pharmaceutics、第12版、199
4などの標準的なテキストに記載されている。
【0081】 本発明はまた、腫瘍、癌、または特定の治療化合物(例えば、エトポシドなど
の抗癌薬)に反応する他の病状を有する哺乳動物被験体の治療法を含む。本方法
は、薬学的に有効量の本発明の薬物−オリゴマープロドラッグを含む薬学的組成
物を被験体に投与する工程を包含する。本発明によって治療することができる疾
患/病態には、癌、腫瘍、および悪性腫瘍が含まれるが、これらに限定されない
。本発明によって治療することができる疾患/病態には、小細胞肺癌、非小細胞
肺癌、精巣癌、リンパ腫、白血球、卵巣癌(特に、再発または難治性卵巣癌)、
および胃癌も含まれるが、これらに限定されない。
【0082】 本発明のプロドラッグを、錠剤、カプセル(定期および徐放性処方物)、丸薬
、粉末、顆粒、エリキシル、チンキ、懸濁液、シロップ、および乳濁液などの経
口(舌下および舌下を含む)投薬形態で投与することができる。同様に、プロド
ラッグを鼻腔、眼、耳、直腸、局所、静脈内(ボーラスおよび注入)、腹腔内、
関節内、皮下、または筋肉内吸入、またはガス注入形態(使用形態の全てが薬学
分野の当業者に周知である)で投与することもできる。
【0083】 本発明のプロドラッグを利用した投薬計画を、種々の要因(患者の型、種、年
齢、体重、性別、および健康状態)、治療される病態の重症度、投薬経路、患者
の腎機能および肝機能、ならびに使用される特定の化合物またはその塩にしたが
って選択する。医師および獣医は、病態の進行を防止、反転、または停止させる
ための有効量を容易に決定して処方することができる。
【0084】 一般に、ヒトへの投与には経口投与が好ましい。比較的低用量で十分である場
合や、比較的高用量または複数化の投与が必要な場合もある。同様に、局所投与
は、通常の医学的検討材料に依存して1日1回よりも1回またはそれ以上の回数
であり得る。有利には、本発明のプロドラッグを、1日に単回用量で投与するか
、1日の全投与量を1日に2回、3回、または4回に分けて投与することができ
る。
【0085】 本発明の方法では、プロドラッグは有効成分を形成することができ、典型的に
は、意図される投与形態(すなわち、経口用錠剤、カプセル、エリキシル、シロ
ップなど)に関して適切に選択され、従来の薬学実務に一致する適切な薬学的希
釈剤、賦形剤、またはキャリア(本明細書中では集合的に「キャリア」という)
との混合物で投与する。
【0086】 例えば、錠剤またはカプセルの形態での経口投与のために、薬物有効成分を、
経口用で無毒の薬学的に受容可能な不活性キャリア(エタノール、グリセロール
、水など)と組み合わせることができる。化合物の適切に細かいサイズへの粉砕
および薬学的キャリア(例えば、デンプンまたはマンニトールなどの食用炭水化
物)での同様の粉砕によって調製する。香料、防腐剤、分散剤、および着色料が
存在しても良い。
【0087】 上記の粉末混合物および充填用のゼラチン鞘の調製によってカプセルを作製す
る。潤滑剤および減摩剤(コロイドシリカ、タルク、ステアリン酸マグネシウム
、ステアリン酸カルシウム、または固体ポリエチレングリコールなど)を、充填
操作前に粉末混合物に添加することができる。崩壊剤または可溶化剤(寒天−寒
天、炭酸カルシウム、または炭酸ナトリウムなど)を添加してカプセル摂取時の
薬物の利用能を改良することもできる。
【0088】 さらに、所望または必要ならば、適切な結合剤、滑沢剤、崩壊剤、および着色
料を混合物に組み込むこともできる。適切な結合剤には、デンプン、ゼラチン、
天然の糖(グルコースまたはβラクトース、コーン甘味料)、天然および合成ガ
ム(アカシア、トラガカント、またはアルギン酸ナトリウム)、カルボキシメチ
ルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックスなどが含まれる。これらの投
薬形態で使用される減摩剤には、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウ
ム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、、酢酸ナトリウム、塩化
ナトリウムなどが含まれる。崩壊剤には、デンプン、メチルセルロース、寒天、
ベントナイト、キサンタンガムなどが含まれるが、これらに限定されない。錠剤
を、例えば、粉末混合物の調製、顆粒および小塊の形成、滑沢剤および崩壊剤の
添加、および錠剤への圧縮によって処方する。粉末混合物を、適切に粉砕した薬
物−オリゴマープロドラッグと上記の希釈剤または基剤および任意選択的に結合
剤(カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリ
ドンなど)、溶液遅延剤(パラフィンなど)、吸収促進剤(4価の塩など)およ
び/または吸収剤(ベントナイト、カオリン、またはリン酸二カルシウムなど)
との混合によって調製する。粉末混合物は、結合剤(シロップ、デンプンペース
ト、アカディアゴム、またはセルロースもしくは重合物質など)での湿潤および
ふるいでの押し出しによって顆粒化することができる。顆粒化の代わりとして、
粉末混合物を、打錠機にかけて顆粒に砕ける不完全に形成された小塊を得ること
ができる。ステアリン酸、ステアリン酸塩、タルク、または鉱物油の添加によっ
て顆粒を潤滑処理して、錠剤形成型への付着を防止することができる。潤滑処理
した混合物を錠剤に圧縮する。本発明のプロドラッグを、有利の浮遊不活性キャ
リアと組み合わせて、顆粒化または小塊化工程を経ずに直接錠剤に圧縮すること
もできる。セラックのシーリングコートからなる透明または不透明な保護被覆、
糖または高分子物質の被覆、およびワックスの光沢被覆を備えさせることができ
る。これらの被覆に色素を添加して、異なる単位投薬量を区別することができる
【0089】 経口用流体(溶液、シロップ、およびエリキシルなど)を、所定の量が、予め
決定した量の化合物をが含むように、単位投薬形態で調製することができる。シ
ロップを、適切に香料を添加した水溶液中への化合物の溶解によって調製するこ
とができ、エリキシルを無毒のアルコール賦形剤の使用によって調製する。懸濁
液を、無毒の賦形剤への化合物の分散によって調製することができる。可溶化剤
および乳化剤(エトキシル化イソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレ
ンソルビトールエーテルなど)、防腐剤、香料(ペパーミントオイルおよびサッ
カリン)などを添加することもできる。
【0090】 適切ならば、経口投与用の投薬単位処方物をマイクロカプセル化することがで
きる。処方物は、例えば、被覆またはポリマー(ワックスなど)中への特定の物
質の包埋によって徐放させるように調整することもできる。
【0091】 本発明のプロドラッグを、リポソーム送達系形態(小さな単膜リポソーム、大
きな単膜リポソーム、および多重膜リポソームなど)で投与することもできる。
リポソームを、種々のリン脂質(コレステロール、ステアリルアミン、またはホ
スファチジルコリンなど)から形成することができる。
【0092】 本発明のプロドラッグを、化合物分子をカップリングさせた個々のキャリアと
してのモノクローナル抗体の使用によって送達させることもできる。本発明のプ
ロドラッグを、可溶性ポリマー(標的可能な薬物キャリアなど)とカップリング
することもできる。このようなポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピランコ
ポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドフェノール、ポリヒドロキ
シエチルアスパルタミドフェノール、またはパルミトイル残基で置換されたポリ
エチレンオキシドポリリジンを含み得る。さらに、本発明のプロドラッグを、薬
物の制御された放出の達成に有用な生分解性ポリマーのクラス(例えば、ポリ乳
酸、ポレプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルソエステル、
ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレート、およびヒドロ
ゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマー)にカップリングすることができ
る。
【0093】 本発明には、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせた約0.01〜約99
.5%、より詳細には約0.5〜約90%の薬物−オリゴマープロドラッグを含
む薬学的組成物が含まれる。
【0094】 皮下、筋肉内、または静脈内注射を意図した液体投薬単位形態(滅菌溶液およ
び懸濁液など)の利用によって非経口投与を行うことができる。これらは、注射
に適切な無毒の液体媒介物(例えば、含水親油性媒体)へ秤量した薬物−オリゴ
マープロドラッグを懸濁または溶解させ、かつ懸濁液または溶液を滅菌して調製
する。
【0095】 あるいは、秤量薬物−オリゴマープロドラッグを、バイアルにいれ、そのバイ
アルおよび内容物を滅菌して密封する。付随のバイアルまたは媒介物を投与前の
混合用に準備することができる。無毒の塩および塩溶液を添加して注射物質を等
張にすることができる。安定剤、保存剤、および乳化剤を添加することもできる
【0096】 薬物−オリゴマープロドラッグを低融解温度の水溶性または不溶性固体(ポリ
エチレングリコール、ココアバター、高級エステル(例えば、風味付けした水溶
液)など)と混合した座薬を利用して直腸投与を行い、他方、エリキシルをパル
ミチン酸ミリスチルまたはその混合物によって調製することができる。
【0097】 本発明の局所用処方物は、例えば、軟膏、クリーム、またはローション、眼用
軟膏、および眼および耳用滴剤、浸透性包帯剤およびエアロゾルであってよく、
適切な従来の保存剤などの添加物、薬物の浸透性を補助するための溶媒、および
軟膏およびクリーム中の皮膚軟化剤を含むことができる。処方物はまた、従来の
適合性キャリア(クリームまたは軟膏の基剤など)およびローション用のエタノ
ールまたはオレイルアルコールを含むことができる。このようなキャリアは、処
方物の約1%〜約98%で存在し得る。より通常には、キャリアは、処方物の約
80%までである。
【0098】 吸入投与のために、本発明のプロドラッグを適切な噴霧剤(例えば、ジクロロ
ジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン
、テトラフルオロエタン、ヘプタフルオロプロパン、二酸化炭素、または他の適
切なガス)を使用する圧縮パックまたは噴霧器からのエアゾールスプレー形態に
おいて便利に送達させる。圧縮エアゾールの場合、エアゾール投薬単位は、秤量
した量を送達するための弁によって決定することができる。本発明の化合物の粉
末混合物および適切な粉末基剤(ラクトースまたはデンプン)を含む、例えば吸
入または吸入器用のゼラチンのカプセルおよびカートリッジを処方することがで
きる。
【0099】 好ましい薬学的組成物は、錠剤および液体などの経口投与ならびに局所処方物
に適切な形態である。
【0100】 プロドラッグを、適切な投薬形態のみまたは経口用生物学的利用能促進剤と共
に患者に経口投与することもできる。このような生物学的利用能促進剤を、シク
ロスポリンA〜Z、(Me−lle−4)−シクロスポリン、ジヒドロシクロス
ポリンA、ジヒドロシクロスポリンC、アセチルシクロスポリンA、ゲニステイ
ン、および関連イソフラボノイド、ケルセチン、カルホスチン、セラミド、モル
ヒネ、およびモルヒネ族からなる群から選択することができる。好ましい促進剤
は、シクロスポリンA、シクロスポリンC、シクロスポリンD、シクロスポリン
F、ジヒドロシクロスポリンA、ジヒドロシクロスポリンC、およびアセチルシ
クロスポリンAである。
【0101】 さらに、本発明のプロドラッグを単独または化学療法薬(例えば、他の抗癌薬
)(例えば、アムサクリン、アナストロゾール、アスパラギナーゼ、アスパラギ
ナーゼ1水和物、アゼライン酸、コリネバクテリウムパルバム、ダカルバジン、
ドセタキセル、ドセタキセル無水物、エルウィニアアスパラギナーゼ、エトポシ
ド、リン酸エトポシド、ホルムエスタン、ガリウム、硝酸ガリウム、ミトタン、
ミトキサントロン、塩酸ミトキサントロン、パクリタキセル、パクリタキセル半
合成物、ペガスパラガーゼ、プロカルバジン、塩酸プロカルバジン、ラゾキサン
、タモキシフェン、クエン酸タモキシフェン、テニポシド、およびトポテカン)
と共に投与することができる。本発明のプロドラッグを用いた併用療法に好まし
い化学療法薬を、シスプラチン、メトトレキセート、シトシンアラビノシド、お
よびトポイソメラーゼインヒビターから選択することができる。本発明のプロド
ラッグを他の化学療法薬と投与する場合、プロドラッグおよび他の化学療法薬を
同時または連続的に投与することができる。さらに、薬物の成分である本発明の
薬物−オリゴマープロドラッグは、抗癌薬(エトポシド、パクリタキセル、また
はドセタキセル)であり、プロドラッグを放射線療法の前、後、または同時に投
与することができる。
【0102】 5.実施例 本発明のプロドラッグの構築には、PEG−オリゴマー/ポリマーの合成およ
びその後の薬物への抱合を含んでいた。例として、薬物としてエトポシドを使用
したが、本発明のPEG−オリゴマー/ポリマーのための適切な結合点(例えば
、水酸基)を有する他の薬物を適切に使用することができることが認識される。
出願人は、パクリタキセルを使用してもこの同一の一般的アプローチ(すなわち
、治療薬の水酸基へのPEG−オリゴマー/ポリマーの抱合)を首尾よく使用す
ることができる(データ示さず)。
【0103】 エトポシドは、オリゴマーの抱合に使用することができる3つの反応性水酸基
を含む(図1)。本発明により、3つ全ての水酸基が誘導される。PEG−オリ
ゴマー/ポリマーを不安定なエステル結合を介してエトポシド分子上の水酸基に
結合させる。両親媒性成分(例えば、PEG)の長さを、プロドラッグの所望の
両親媒性を得るために変化させることができる。PEG−オリゴマー/ポリマー
の付属物は、水溶性を付与するだけでなく、プロドラッグのように挙動し、イン
ビボで迅速に加水分解されて遊離のエトポシドを放出する。
【0104】 5.1 PEG−オリゴマー/ポリマー−薬物抱合物の合成 5.1.1 化合物I(ClC(O)CH2(OC242OCH3)の合成 化合物Iの合成では、還流冷却器を具備した二口フラスコの漏斗への滴下によ
って6.2ml(0.085mol)の塩化チオニルを添加した。フラスコを水
浴上でゆっくりと加熱し、無水の[2−(2−メトキシ−エトキシ)−エトキシ
]酢酸(10g、0.056mol)を40分かけて添加した。全ての酸を導入
した時、反応混合物を水浴場で30分間加熱し、反応混合物を室温で一晩撹拌し
た。過剰な塩化チオニルを吸引ポンプで除去し、生成物を減圧蒸留した。生成物
をIRおよびNMRを使用して特徴づけた。
【0105】 5.1.2 両親媒性化合物II(ClC(O)CH2OCH2CH2OCH3
の合成 適切なポリエチレングリコール炭酸出発物質を使用した化合物Iに関して上記
第5.1.1節に記載のものと同一の一般的工程を使用して、化合物IIを調製
した。
【0106】 5.1.3 両親媒性化合物III(CH3CH2OC(O)(CH22O(C
2CH2O)2CH2CH3)の合成 丸底フラスコ中で、150mlの無水THFにNaH(3.9g、0.613
mol)を分散させた。無水ジ(エチレングリコール)エチルエーテル(20g
、0.149mol)をTHF(50ml)に溶解し、NaH懸濁液に滴加した
。反応混合物を2時間撹拌した。エチル3−ブロモプロピオネート(17.5m
l、0.140mol)のTHF(20ml)溶液を、予め冷却しておいた反応
混合物(t=−10℃)に添加した。反応混合物を一晩撹拌し、溶媒を完全に蒸
発させた。酢酸エチルを残渣に添加し、混合物を10%NaClと脱イオン水の
溶液で洗浄した。酢酸エチル溶液をMgSO4で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発さ
せた。残渣を吸引ポンプで乾燥させた。粗物質にシリカゲルカラムでクロマトグ
ラフ分析を行った。化合物IIIを含む画分を回収し、濃縮し、TLC、HPL
C、MS、およびMNRによって特徴づけた。
【0107】 5.1.4 化合物IVを得るための化合物IIIの加水分解 化合物IIIを1NのNaOH中で3〜4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し
てアルコールを除去し、酸性にした。NaCl溶液を添加し、これを塩化メチレ
ンで抽出した。有機溶媒を脱イオン水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、
溶媒を蒸発させて化合物IV(HOC(O)CH2CH2(OC242OCH2
3)を得た。生成物を、TLC、IR、およびMNRによって特徴づけた。
【0108】 5.1.5 両親媒性化合物V(ClC(O)CH2CH2(OC242OC
2CH3)の合成 化合物IIIに関して上記第5.1.1節に記載のものと同一の一般的工程を
使用して、化合物Vを調製した。
【0109】 5.1.6 エトポシドへのPEG−オリゴマー/ポリマーの抱合 丸底3口フラスコ中で、0.250g(0.4mmol)のエトポシドを4m
lの無水クロロフォルムに溶解した。溶液を窒素雰囲気下で撹拌し、0.32g
(4mmol)のピリジンを添加した。反応混合物を氷浴で冷却し、[2−(2
−メトキシ−エトキシ)−エトキシ]アセチルクロリドを滴加した。反応混合物
を3時間撹拌し、1%H2SO4溶液(2×10ml)および脱イオン水で洗浄し
、MgSO4で乾燥し、濾過し、回転式蒸発器で濃縮した。
【0110】 粗生成物を、移動相としてクロロホルム−メタノール90〜10%を使用して
シリカゲルカラムでクロマトグラフ分析を行った。生成物を含む画分を回収し、
濃縮し、吸引ポンプで乾燥した。
【0111】 エトポシド抱合体合成図式の最初の試験では、所望の化合物I(図1)を単離
した。化合物を、1H NMR、MS、およびHPLC分析によって特徴づけ、
所望の生成物であることが示された。エトポシド抱合体の溶解性は、リン酸緩衝
液中のエトポシドの7倍であることが見出された。
【0112】 5.2 水性環境下での抱合体の切断 薬物−オリゴマー抱合体の水溶液中での加水分解の例を図3に示す。精製エト
ポシド抱合体のリン酸緩衝液溶液サンプルは、pHが上昇するにつれて加水分解
速度が増加する。pH5.9では、約10%の抱合体が28時間で加水分解され
、pH7.4では同期間で約40%が加水分解された。pH8.0では、20時
間で加水分解が本質的に完了する。この変換中に有意な副産物は認められなかっ
た。
【0113】 エトポシド抱合体を37℃の新鮮なラット血漿中でインキュベートした場合、
抱合エトポシドの加水分解およびエトポシドの出現は相互作用挙動を示した(図
4)。これは、PEG−オリゴマー/ポリマーエトポシド抱合体の加水分解が完
了し、遊離のエトポシドが放出したことを示す。上記第1節でより完全に記載さ
れるように遊離のエトポシドは抗癌治療効果を有することが公知であり、出願人
によって作製されたプロドラッグが通常の生理学的条件下で活性エトポシドに代
謝されるので、本発明のプロドラッグが被験体に活性抗癌薬を送達することがで
きることは、明白である。
【0114】 5.3 静脈内投与後のCNS中の抱合体の蓄積 エトポシド抱合体を、Sprague Dawleyラットに9μmol/k
gで静脈内投与した。種々の測定点での血漿中のエトポシドの測定(図5)によ
り、ピーク血漿エトポシド濃度が60%増加し、エトポシドを投与したラット(
曲線II)に対してエトポシド抱合体を投与したラット(曲線I)では約50%
半減期が延長されることが示された。
【0115】 脳組織内のエトポシド濃度をこれらのラットで測定した場合、データにより、
エトポシド抱合体での注射により脳実質中での遊離のエトポシドの蓄積が3倍増
加したことが明らかとなった(図6)。これらのデータは、抱合ペプチドホルモ
ンによって血液脳関門の浸透が増加したことを示す本発明者らが行った他の研究
と一致する(データ示さず)。
【0116】 5.4 エトポシド抱合体がトポイソメラーゼIIを阻害することの確認 薬物分子の共有結合による改変により、その活性が頻繁に変化する。抱合体は
インビボで加水分解されて活性な親化合物が得られるので抱合体は親化合物の活
性を妨害しないことが厳格に必要ではないが、それでも任意の生物活性の変化を
以後の実験由来のデータの解釈の要因として考慮することができるようにエトポ
シド抱合体の生物活性を評価することは重要である。
【0117】 エトポシド抱合体のトポイソメラーゼII活性の阻害能力を、DNAアンノッ
ティングアッセイ(DNA−unknotting assay:Isabel
la,Capranicoら、1990)を使用して評価することができる。こ
のアッセイでは、トポイソメラーゼIIで高分子量に分解し、ファージP4 D
NAをより小さなDNAフラグメントに高度に相互損傷した。簡単に述べれば、
高度に結ばれたP4 DNAを調製し、上記のトポイソメラーゼIIを含むHe
La細胞由来の高塩核抽出物と共にインキュベートする(De Isabell
a,Capronicoら、1990;Giaccone,Gazdarら、1
992)。濃度を変化させたエトポシド抱合体または天然のエトポシドを反応物
に添加することができる。37℃で30分間のインキュベーション後、ドデシル
硫酸ナトリウムおよびプロテアーゼKの添加によって反応を停止させ、ゲル電気
泳動によってDNAを分離した。高分子量および低分子量のDNAを臭化エチジ
ウム染色によって視覚化することができる。
【0118】 5.5 エトポシド抱合体の体内分布および薬物動態学のさらなる定義 本研究の焦点は、活性エトポシドを遊離のエトポシド浸透性が不十分な生理学
的関門を通過可能にすることである。最近公表された研究では、P糖タンパク質
多剤耐性分子および関連タンパク質はエトポシドの脳実質への浸透の鍵となる関
門成分であり得ることが示されている。薬物輸送分子はまた、エトポシドの不安
定な腸吸収を担い得る。
【0119】 タンパク質送達用抱合体技術により、抱合分子のこれら両方の関門のより有効
な分散が可能である。静脈内投与後の種々の組織(脳実質および脳内に移植され
た腫瘍組織を含む)に到達するエトポシド抱合体量を測定することができる。次
いで、エトポシドの経口投与により上記組織中で治療レベルの遊離エトポシドを
得ることもできるかどうかを同定することができる。
【0120】 多数の研究により、エトポシドの広範な暴露によりその細胞死滅能力を改善す
ることができると示唆される。インビボエトポシドは半減期が比較的短く、反復
投与および付随の医学的サポートが必要である。特に有用な抱合体技術の態様は
、プロドラッグの加水分解速度を血漿中のエトポシドの半減期を延長するように
調整することができることである。これにより、抱合体の維持用量をより容易に
滴定し、遊離エトポシドレベルを治療範囲に容易に維持することができる。
【0121】 動物および9L神経膠腫モデル。成体Fischerラット(5〜6週齢)を
これらの研究に使用することができる。実験用神経膠腫を、インビトロ培養物由
来の20,000個の9L膠芽細胞腫細胞(Asai,Shibuiら、199
0)の右前頭葉への定位固定注射によってラット中に誘導することができる。1
4日後、この動物を実験に使用することができる。
【0122】 静脈内投与後の体内分布。Fischerラット(体重約250g)に、5m
g/kgの用量でエトポシドまたは同分子量のエトポシド抱合体のリン酸緩衝化
生理食塩水を投与し、尾静脈を介して注射することができる。ラットは4時間と
24時間で飼料採取することができる。各治療群由来の6つのラット群を過剰用
量のペントバルビタールで安楽死させて、血漿および組織を採取することができ
る。
【0123】 血液サンプルを心穿刺によってヘパリン処理シリンジに採取することができる
。血液サンプルを遠心分離し、血漿を分析まで−20℃で保存することができる
。組織(心臓、肺、脳、腎臓、肝臓、骨格筋、および腫瘍)を、迅速に解剖し、
冷リン酸緩衝化生理食塩水でリンスし、更なる処理まで液体窒素中で簡単に凍結
することができる。
【0124】 経口投与後の体内分布。薬物を20gaの胃管ニードルを使用して経口栄養法
によって投与することができる以外は、経口投与に類似の実験デザインに従った
。エトポシドを5mg/mLの生理食塩水で100μLの投与体積に希釈するこ
とができ、抱合物を希釈して100μL中に類似の投与分子量を得ることができ
る。組織を同一の測定点で採取し、同一の方法で処理することができる。
【0125】 経口投与および静脈内投与後の薬物動態学。2つの用量レベル(1mg/kg
および5mg/kg)を試験することができる以外は、成体分布研究について記
載のように、腫瘍を有するFischerラットに、エトポシドまたは同分子量
のエトポシド抱合物を投与することができる。6匹のラットの群から、5、10
、15、30、および60分ならびに2時間、4時間、および24時間で試料採
取することができる。ラットを過剰用量のフェノバルビタールで安楽死させて、
血液サンプルを心穿刺によってヘパリン処理シリンジに採取することができる。
血漿中の細胞を、短時間の遠心分離によってペレット化し、血漿を−20℃で保
存することができる。
【0126】 血漿および組織中のエトポシドの分析。血漿および組織のエトポシド濃度を、
HPLCで測定することができる(Eiseman、Eddingtonら、1
994)。血漿サンプルをアセトニトリルと1:2で混合することができる。次
いで、サンプルを、同体積の0.02M酢酸アントリウム(pH4)の添加によ
って酸性化して、サンプル中のエトポシド抱合物の加水分解を防止することがで
きる。組織を解凍し、すぐに2体積の生理食塩水中でホモジナイズすることがで
きる。1体積のホモジネートを2体積のアセトニトリルと混合し、上記のように
同体積の酢酸ナトリウムの添加によって酸性化することができる。全サンプル中
の細胞破片を、短時間の遠心分離によって除去することができる。
【0127】 データ分析。各サンプル中のエトポシド濃度を、エトポシドピーク下での領域
と内部コントロールの領域との比の計算によって同定することができる。濃度(
mg/ml)を、以前に作成した内部コントロールについての検量線との比較に
よって同定することができる。データは平均[エトポシド+/―SE]としてま
とめることができる。
【0128】 薬物動態学。薬物濃度−血漿プロフィールを、R−ストリップソフトウェアを
使用して分析することができる。血漿濃度−時間曲線の下の領域を計算し、無限
大を推定することができる。経口投与後の生物学的利用能を、式%=(AUCo
ral/AUCi.v.)×100を使用して計算することができる。総身体ク
リアランスを、式CLtb=用量/AUCを使用して計算し、分布体積を式Vd
=Cltb/Kelから計算することができる。分布半減期および***半減期を
、血漿−時間濃度曲線の一次および二次対数直線部分からの推定によって同定す
ることができる。
【0129】 5.6 エトポシド抱合体の有効性の確認 PEG−オリゴマー/ポリマーのエトポシドの抱合により、非経口投与および
潜在的には経口投与でのCNS腫瘍の治療が可能であると予想される。エトポシ
ド抱合体を、脳内9L腫瘍を有するラットの平均余命を延長する能力について試
験することができる。
【0130】 腫瘍モデル。アメリカンタイプカルチャーコレクションが推奨するように、培
地中で9L細胞株を維持することができる。上記のように、Fischerラッ
トの右前頭葉への細胞の定位的接種によって腫瘍を誘導することができる。ラッ
トを脳内接種から14日後で使用することができる。治療前に、ラットをプール
し、無作為に治療群に分けた。
【0131】 治療計画。治療計画には、毒性実験で同定した最も高い非致死量のエトポシド
またはエトポシド抱合体を使用することができる。10匹のラットの群を各化合
物で治療し、10匹を未治療コントロールとして使用することができる。治療第
1日目にラットを計量し、その後1日おきに計量することができる。
【0132】 ラットを1、3、5、7日目に治療することができる。膠芽細胞腫用の薬物用
量を経口および静脈内に投与することができる。クラウチング、無気力、および
麻痺を含む神経学的徴候は、膠芽細胞腫のラットの終点であり得る。毎日、神経
学的徴候についてラットを観察することができる。観察中に死亡した場合、これ
を終点として使用することができる。
【0133】 水/アセトニトリル移動相を使用する230nmのU.V.検出器を具備した
C−18カラムでのWaters Alliance 2690でサンプルを分
析することができる。HPLC軌跡の曲線下の領域と検量線との比較によって、
分析物の濃度を同定することができる。組織および血漿サンプルを、抽出効率を
較正するための内部コントロールとしての25g/mLのセファロマンニンでス
パイクすることができる。
【0134】 5.7 抱合エトポシドの光学用量の同定 動物モデル中の抱合エトポシドの光学用量を同定することができる。複数の腫
瘍サンプル(CNS腫瘍および非CNS腫瘍)を使用して広範な前臨床効率試験
を行うことができる。
【0135】 5.8 結論 上記の実験によりエトポシドを投与したコントロールと比較して、エトポシド
抱合物を投与した動物の脳実質内の遊離または抱合エトポシド濃度の増加が確認
されたと予想される。本研究により非治療コントロールと比較して抱合体を投与
した腫瘍を有する動物の生存度に対して統計学的に有意な効果が確認されたとさ
らに予想される。さらに、エトポシドを投与した動物と比較して、抱合体を投与
した動物において経口における生物学的利用能が有意に増加する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のオリゴマーの結合部位として使用することができる反応性水酸基を示
すエトポシドの構造を示す図である。
【図2】 本発明の操作の基本的模式図である。PEG−オリゴマー/ポリマーを、不安
定なエステル結合を介してエトポシドの水酸基に結合する。血流中では、加水分
解性結合は切断されて、活性親化合物が遊離する。
【図3】 水性環境下での抱合体の切断を示す図である。精製エトポシド抱合体のリン酸
緩衝液サンプルは、pHが上昇するにつれて加水分解速度が上昇することを示す
。pH5.9では、約10%の抱合体が28時間で加水分解され、pH7.4で
は同期間で約40%が加水分解された。pH8.0では、20時間で加水分解が
本質的に完了する。この変換中に有意な副産物は認められなかった。
【図4】 エトポシド抱合体を37℃の新鮮なラット血漿中でインキュベートした場合、
抱合エトポシドの加水分解および遊離のエトポシドの出現が相反的に認められ、
これは、PEG−オリゴマーエトポシド抱合体の加水分解が完了して、遊離の活
性エトポシドが放出されたことを示している。
【図5】 エトポシドを投与されたラットに対するエトポシド抱合体を投与されたラット
のインビボプロフィールを示すグラフである。エトポシドの抱合体を、Spra
gue Dawleyラットに9μmol/kgで投与した。種々の測定点での
血漿中のエトポシドの測定により、ピーク血漿エトポシド濃度が60%増加し、
エトポシドを投与したラット(曲線II)に対してエトポシド抱合体を投与した
ラット(曲線I)では約50%半減期が延長されることが示された。
【図6】 脳組織内のエトポシド濃度をこれらのラットで測定した場合、データにより、
エトポシド抱合体での注射により脳実質中での遊離のエトポシドの蓄積が3倍増
加したことが明らかとなり、これは、抱合ペプチドホルモンによって血液脳関門
の浸透が増加したことを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 9/20 A61K 9/20 9/48 9/48 31/7048 31/7048 A61P 35/00 A61P 35/00 35/02 35/02 43/00 123 43/00 123 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 プライス,クリストファー・エイチ アメリカ合衆国ノースカロライナ州27516, チャペル・ヒル,コモンズ・ウェイ 200 Fターム(参考) 4B018 LB01 LE01 MD07 ME08 MF08 4C076 AA11 AA16 AA29 AA36 AA53 AA96 BB01 BB13 BB15 BB16 BB21 BB25 BB40 CC27 CC42 EE23 EE25 FF34 4C086 AA01 EA11 MA01 MA04 MA17 MA21 MA34 MA35 MA37 MA43 MA52 MA55 MA56 MA63 MA65 MA66 NA11 NA15 ZB26 ZB27

Claims (101)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)少なくとも1つの治療化合物と、 (b)それぞれ加水分解性結合によって前記治療化合物の結合部位に連結する1
    つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴマーとを含み、前記PEG
    ポリマーおよび/またはオリゴマーは、それぞれ (i)2〜25個のポリエチレングリコール単位からなる直鎖または分岐PE
    Gセグメントを含み、 (ii)任意選択的に塩形成部分を含む、プロドラッグ。
  2. 【請求項2】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴ
    マーがそれぞれ本質的に2〜20個のポリエチレングリコール単位からなる、請
    求項1に記載のプロドラッグ。
  3. 【請求項3】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴ
    マーがそれぞれ本質的に2〜15個のポリエチレングリコール単位からなる、請
    求項1に記載のプロドラッグ。
  4. 【請求項4】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴ
    マーがそれぞれ本質的に2〜10個のポリエチレングリコール単位からなる、請
    求項1に記載のプロドラッグ。
  5. 【請求項5】 前記ポリエチレングリコールオリゴマーが1、2、3、4、
    5、6、7、8、および9個からなる群から選択される多数のポリエチレングリ
    コール単位を有する、請求項1に記載のプロドラッグ。
  6. 【請求項6】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴ
    マーの少なくとも1つが塩形成部分を含む、請求項1に記載のプロドラッグ。
  7. 【請求項7】 前記塩形成部分が、アンモニウム、水素、ナトリウム、カリ
    ウム、リチウム、カルシウム、カルボン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、リン
    酸塩、硫酸塩、およびメシレートからなる群から選択される、請求項6に記載の
    プロドラッグ。
  8. 【請求項8】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項1に記載のプロ
    ドラッグ。
  9. 【請求項9】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは全
    てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項1に記載のプロドラッグ。
  10. 【請求項10】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項1に記載のプロドラッグ。
  11. 【請求項11】 経口投与経路を介して送達された場合、血液中に治療有効
    用量の治療化合物が得られる、請求項1に記載のプロドラッグ。
  12. 【請求項12】 (a)請求項1に記載のプロドラッグと、 (b)薬学的に受容可能なキャリアとを含む、薬学的組成物。
  13. 【請求項13】 経口投与に適切な形態の、請求項12に記載の薬学的組成
    物。
  14. 【請求項14】 錠剤、カプセル、カプレット、ゲルキャップ、丸薬、液体
    の溶液、懸濁液、またはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微粉末状粒子、および浸
    透圧送達系からなる群から選択される形態の、請求項12に記載の薬学的組成物
  15. 【請求項15】 【化1】 (式中、nは1〜7であり、mは2〜25であり、Rは低級アルキルである)、 【化2】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)、 【化3】 (式中、nは1〜6であり、mおよびrはそれぞれ独立して2〜25であり、R
    は低級アルキルである)、 【化4】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)、 【化5】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、X-は陰
    イオンである)、 【化6】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、R1およ
    びR2はそれぞれ独立して低級アルキルである)、 【化7】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25である)、 【化8】 (式中、nおよびpはそれぞれ独立して1〜6であり、mは2〜25であり、X + は陽イオンである)、 【化9】 (式中、nは1〜5であり、mは2〜25であり、R1およびR2はそれぞれ独立
    して低級アルキルである)、 【化10】 (式中、nは1〜6であり、mは2〜25であり、X-は陰イオンである)から
    なる群から選択される1つまたは複数のPEGオリゴマーに、加水分解性結合に
    よって連結された治療化合物を含むプロドラッグ。
  16. 【請求項16】 前記1つまたは複数のポリエチレングリコールオリゴマー
    が塩形成部分を含む、請求項15に記載のプロドラッグ。
  17. 【請求項17】 前記塩形成部分が、アンモニウム、水素、ナトリウム、カ
    リウム、リチウム、カルシウム、カルボン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、リ
    ン酸塩、硫酸塩、およびメシレートからなる群から選択される、請求項16に記
    載のプロドラッグ。
  18. 【請求項18】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項15に記載の
    プロドラッグ。
  19. 【請求項19】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項15に記載のプロドラッグ
  20. 【請求項20】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項15に記載のプロドラッグ。
  21. 【請求項21】 (a)請求項15に記載のプロドラッグと、 (b)薬学的に受容可能なキャリアを含む、薬学的組成物。
  22. 【請求項22】 経口投与に適切な形態の、請求項21に記載の薬学的組成
    物。
  23. 【請求項23】 錠剤、カプセル、カプレット、ゲルキャップ、丸薬、液体
    の溶液、懸濁液、またはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微粉末状粒子、および浸
    透圧送達系からなる群から選択される、請求項21に記載の薬学的組成物。
  24. 【請求項24】 前記治療化合物が、式: 【化11】 (式中、nは1〜7であり、mは2〜25であり、Rは低級アルキルである)を
    有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合で連結した、請求項
    15に記載のプロドラッグ。
  25. 【請求項25】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項24に記載の
    プロドラッグ。
  26. 【請求項26】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項24に記載のプロドラッグ
  27. 【請求項27】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項24に記載のプロドラッグ。
  28. 【請求項28】 前記治療化合物が、式: 【化12】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合
    で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  29. 【請求項29】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項28に記載の
    プロドラッグ。
  30. 【請求項30】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項28に記載のプロドラッグ
  31. 【請求項31】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項28に記載のプロドラッグ。
  32. 【請求項32】 前記治療化合物が、式: 【化13】 (式中、nは1〜6であり、mおよびrはそれぞれ独立して2〜25であり、R
    は低級アルキルである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解
    性結合で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  33. 【請求項33】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項32に記載の
    プロドラッグ。
  34. 【請求項34】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項32に記載のプロドラッグ
  35. 【請求項35】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項32に記載のプロドラッグ。
  36. 【請求項36】 前記治療化合物が、式: 【化14】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合
    で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  37. 【請求項37】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項36に記載の
    プロドラッグ。
  38. 【請求項38】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項36に記載のプロドラッグ
  39. 【請求項39】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項36に記載のプロドラッグ。
  40. 【請求項40】 前記治療化合物が、式: 【化15】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、X-は陰
    イオンである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合で
    連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  41. 【請求項41】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項40に記載の
    プロドラッグ。
  42. 【請求項42】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項40に記載のプロドラッグ
  43. 【請求項43】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項40に記載のプロドラッグ。
  44. 【請求項44】 前記治療化合物が、式: 【化16】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、R1およ
    びR2はそれぞれ独立して低級アルキルである)を有する1つまたは複数のPE
    Gオリゴマーに加水分解性結合で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  45. 【請求項45】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項44に記載の
    プロドラッグ。
  46. 【請求項46】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項44に記載のプロドラッグ
  47. 【請求項47】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のポリエチレン
    グリコールオリゴマーにより誘導される、請求項44に記載のプロドラッグ。
  48. 【請求項48】 前記治療化合物が、式: 【化17】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25である)を有する
    1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合で連結した、請求項15に
    記載のプロドラッグ。
  49. 【請求項49】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項48に記載の
    プロドラッグ。
  50. 【請求項50】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項48に記載のプロドラッグ
  51. 【請求項51】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項48に記載のプロドラッグ。
  52. 【請求項52】 前記治療化合物が、式: 【化18】 (式中、nおよびpはそれぞれ独立して1〜6であり、mは2〜25であり、X + は陽イオンである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性
    結合で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  53. 【請求項53】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項52に記載の
    プロドラッグ。
  54. 【請求項54】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項52に記載のプロドラッグ
  55. 【請求項55】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項52に記載のプロドラッグ。
  56. 【請求項56】 前記治療化合物が、式: 【化19】 (式中、nは1〜5であり、mは2〜25であり、R1およびR2はそれぞれ独
    立して低級アルキルである)を有する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水
    分解性結合で連結した、請求項15に記載のプロドラッグ。
  57. 【請求項57】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項56に記載の
    プロドラッグ。
  58. 【請求項58】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項56に記載のプロドラッグ
  59. 【請求項59】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項56に記載のプロドラッグ。
  60. 【請求項60】 前記治療化合物が、式: 【化20】 (式中、nは1〜6であり、mは2〜25であり、X-は陰イオンである)を有
    する1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合で連結した、請求項1
    5に記載のプロドラッグ。
  61. 【請求項61】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項60に記載の
    プロドラッグ。
  62. 【請求項62】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項60に記載のプロドラッグ
  63. 【請求項63】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項60に記載のプロドラッグ。
  64. 【請求項64】 治療化合物に反応性を示す病態を有する哺乳動物被験体の
    治療法であって、前記方法は、 (a)少なくとも1つの治療化合物と、 (b)それぞれ加水分解性結合によって治療化合物の結合部位に連結する1つま
    たは複数のPEGポリマーおよび/またはオリゴマーとを含み、前記PEGポリ
    マーおよび/またはオリゴマーは、それぞれ (i)2〜25個のポリエチレングリコール単位からなる直鎖または分岐PE
    Gセグメントを含み、 (ii)任意選択的に塩形成部分を含むプロドラッグを疾患治療有効量で前記
    被験体に投与することを包含する、方法。
  65. 【請求項65】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリ
    ゴマーがそれぞれ本質的に2〜20個のPEGオリゴマー単位からなる、請求項
    64に記載の方法。
  66. 【請求項66】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリ
    ゴマーがそれぞれ本質的に2〜15個のPEGオリゴマー単位からなる、請求項
    64に記載の方法。
  67. 【請求項67】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリ
    ゴマーがそれぞれ本質的に2〜10個のPEGオリゴマー単位からなる、請求項
    64に記載の方法。
  68. 【請求項68】 前記PEGオリゴマーが1、2、3、4、5、6、7、8
    、および9個からなる群から選択される多数のPEGオリゴマー単位を有する、
    請求項64に記載の方法。
  69. 【請求項69】 前記1つまたは複数のPEGポリマーおよび/またはオリ
    ゴマーの少なくとも1つが塩形成部分を含む、請求項64に記載の方法。
  70. 【請求項70】 前記塩形成部分が、アンモニウム、水素、ナトリウム、カ
    リウム、リチウム、カルシウム、カルボン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、リ
    ン酸塩、硫酸塩、およびメシレートからなる群から選択される、請求項69に記
    載の方法。
  71. 【請求項71】 前記治療化合物がエトポシドを含む、請求項64に記載の
    方法。
  72. 【請求項72】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含む、請求項64に記載の方法。
  73. 【請求項73】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項64に記載の方法。
  74. 【請求項74】 前記プロドラッグを、経口投与経路を含む投与経路で投与
    する、請求項64に記載の方法。
  75. 【請求項75】 前記プロドラッグを、非経口投与経路を含む投与経路で投
    与する、請求項64に記載の方法。
  76. 【請求項76】 前記プロドラッグを、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内、皮
    下、骨内、および鼻腔内からなる群から選択される経路を含む投与経路で患者に
    投与する、請求項64に記載の方法。
  77. 【請求項77】 前記病態は、癌、腫瘍、悪性腫瘍からなる群から選択され
    る、請求項64に記載の方法。
  78. 【請求項78】 前記病態は癌を含む、請求項64に記載の方法。
  79. 【請求項79】 前記病態は、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、精巣癌、リンパ
    腫、白血病、卵巣癌、および胃癌からなる群から選択される病態を含む、請求項
    64に記載の方法。
  80. 【請求項80】 前記プロドラッグを、 (a)プロドラッグと、 (b)薬学的に受容可能なキャリアと を含む薬学的組成物の成分として投与する、請求項64に記載の方法。
  81. 【請求項81】 前記薬学的組成物が経口投与に適切な形態である、請求項
    80に記載の方法。
  82. 【請求項82】 前記薬学的組成物が非経口投与に適切な形態である、請求
    項80に記載の方法。
  83. 【請求項83】 前記薬学的組成物が、錠剤、カプセル、カプレット、ゲル
    キャップ、丸薬、液体の溶液、懸濁液、またはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微
    粉末状粒子、および浸透圧送達系からなる群から選択される形態である、請求項
    80に記載の方法。
  84. 【請求項84】 治療化合物に反応性を示す病態の哺乳動物被験体の治療法
    であって、前記方法は、 【化21】 (式中、nは1〜7であり、mは2〜25であり、Rは低級アルキルである)、 【化22】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)、 【化23】 (式中、nは1〜6であり、mおよびrはそれぞれ独立して2〜25であり、R
    は低級アルキルである)、 【化24】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、Rは低級
    アルキルである)、 【化25】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、X-は陰
    イオンである)、 【化26】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25であり、R1およ
    びR2はそれぞれ独立して低級アルキルである)、 【化27】 (式中、nは1〜6であり、pは2〜8であり、mは2〜25である)、 【化28】 (式中、nおよびpはそれぞれ独立して1〜6であり、mは2〜25であり、X + は陽イオンである)、 【化29】 (式中、nは1〜5であり、mは2〜25であり、R1およびR2はそれぞれ独立
    して低級アルキルである)、 【化30】 (式中、nは1〜6であり、mは2〜25であり、X-は陰イオンである) からなる群から選択される1つまたは複数のPEGオリゴマーに加水分解性結合
    によって連結した治療化合物を含むプロドラッグを疾患治療有効量で前記被験体
    に投与することを包含する、方法。
  85. 【請求項85】 前記1つまたは複数のPEGオリゴマーがそれぞれ2〜8
    個のPEG単位を有する、請求項84に記載の方法。
  86. 【請求項86】 前記1つまたは複数のPEGオリゴマーがそれぞれ2〜6
    個のPEGオリゴマー単位を有する、請求項84に記載の方法。
  87. 【請求項87】 前記1つまたは複数のPEGオリゴマーがそれぞれ2、3
    、4、または5個のPEGオリゴマー単位を有する、請求項84に記載の方法。
  88. 【請求項88】 前記1つまたは複数のPEGオリゴマーが塩形成部分を含
    む、請求項84に記載の方法。
  89. 【請求項89】 前記PEGオリゴマーがアンモニウム、水素、ナトリウム
    、カリウム、リチウム、カルシウム、カルボン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物
    、リン酸塩、硫酸塩、およびメシレートからなる群から選択される塩形成部分を
    含む、請求項88に記載の方法。
  90. 【請求項90】 前記治療化合物がエトポシドを含み、前記病態がエトポシ
    ド反応性病態である、請求項84に記載の方法。
  91. 【請求項91】 前記治療化合物がエトポシドの治療活性のいくらかまたは
    全てを保持しているエトポシド類似体を含み、前記病態がエトポシド反応性病態
    である、請求項84に記載の方法。
  92. 【請求項92】 前記治療化合物が1、2、3、または4個のPEGオリゴ
    マーにより誘導される、請求項84に記載の方法。
  93. 【請求項93】 前記プロドラッグを、経口投与経路を含む投与経路で送達
    させる、請求項84に記載の方法。
  94. 【請求項94】 前記プロドラッグを、非経口投与経路を含む投与経路で送
    達させる、請求項84に記載の方法。
  95. 【請求項95】 前記プロドラッグを、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内、皮
    下、骨内、および鼻腔内からなる群から選択される経路で患者に投与する、請求
    項84に記載の方法。
  96. 【請求項96】 前記病態は、癌、腫瘍、悪性腫瘍からなる群から選択され
    る、請求項84に記載の方法。
  97. 【請求項97】 前記病態は、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、精巣癌、リンパ
    腫、白血病、卵巣癌、および胃癌からなる群から選択される病態を含む、請求項
    84に記載の方法。
  98. 【請求項98】 前記プロドラッグを、 (a)プロドラッグと、 (b)薬学的に受容可能なキャリアと を含む薬学的組成物の成分として投与する、請求項84に記載の方法。
  99. 【請求項99】 前記薬学的組成物が経口投与用に処方された、請求項98
    に記載の方法。
  100. 【請求項100】 前記薬学的組成物が非経口投与用に処方された、請求項
    98に記載の方法。
  101. 【請求項101】 前記薬学的組成物が錠剤、カプセル、カプレット、ゲル
    キャップ、丸薬、液体の溶液、懸濁液、またはエリキシル、粉末、菓子錠剤、微
    粉末状粒子、および浸透圧送達系からなる群から選択される投薬形態である、請
    求項98に記載の方法。
JP2001523037A 1999-09-13 2000-09-07 両親媒性プロドラッグ Pending JP2003509385A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15364999P 1999-09-13 1999-09-13
US60/153,649 1999-09-13
US09/474,915 1999-12-31
US09/474,915 US6713454B1 (en) 1999-09-13 1999-12-31 Prodrugs of etoposide and etoposide analogs
PCT/US2000/024520 WO2001019406A2 (en) 1999-09-13 2000-09-07 Amphiphilic prodrugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003509385A true JP2003509385A (ja) 2003-03-11

Family

ID=26850733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523037A Pending JP2003509385A (ja) 1999-09-13 2000-09-07 両親媒性プロドラッグ

Country Status (17)

Country Link
US (3) US6713454B1 (ja)
EP (1) EP1212099A2 (ja)
JP (1) JP2003509385A (ja)
KR (1) KR20020059398A (ja)
CN (1) CN1390143A (ja)
AU (1) AU7575600A (ja)
BR (1) BR0013948A (ja)
CA (1) CA2384645A1 (ja)
CZ (1) CZ2002928A3 (ja)
HU (1) HUP0204110A3 (ja)
IL (1) IL148558A0 (ja)
MX (1) MXPA02002712A (ja)
NO (1) NO20021213L (ja)
NZ (1) NZ517681A (ja)
PL (1) PL354261A1 (ja)
RU (1) RU2002109595A (ja)
WO (1) WO2001019406A2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007517909A (ja) * 2004-01-14 2007-07-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 薬物送達に有用な脂質ベースの分散物
JP2007209748A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Ito:Kk 創傷治癒用高分子組成物
WO2007135910A1 (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ポドフィロトキシン類の高分子結合体
US8188222B2 (en) 2006-11-08 2012-05-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8323669B2 (en) 2006-03-28 2012-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of taxane
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8703878B2 (en) 2007-09-28 2014-04-22 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
US8920788B2 (en) 2008-03-18 2014-12-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
US9018323B2 (en) 2010-11-17 2015-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer derivative of cytidine metabolic antagonist
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6703381B1 (en) * 1998-08-14 2004-03-09 Nobex Corporation Methods for delivery therapeutic compounds across the blood-brain barrier
US6380405B1 (en) * 1999-09-13 2002-04-30 Nobex Corporation Taxane prodrugs
US6541508B2 (en) 1999-09-13 2003-04-01 Nobex Corporation Taxane prodrugs
US6713454B1 (en) * 1999-09-13 2004-03-30 Nobex Corporation Prodrugs of etoposide and etoposide analogs
AU782298B2 (en) 1999-10-04 2005-07-14 Nektar Therapeutics Polymer stabilized neuropeptides
AU2001252711A1 (en) * 2000-04-15 2001-10-30 Byung-Wook Jo Aqueous-prodrug compound comprising moiety of paclitxel or derivatives thereof, method of preparing same and pharmaceutical composition comprising same
ES2247315T3 (es) * 2002-03-28 2006-03-01 Council Of Scientific And Industrial Research Analogos de 4b-1" - (2" - (benzoilo substituido) anilino) podofilotoxina para utilizacion com agentes de tratamiento contra el cancer.
AU2003272068A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-04 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Derivatives of n-phenylanthranilic acid and 2-benzimidazolon as potassium channel and/or cortical neuron activity modulators
US7632866B2 (en) 2002-10-21 2009-12-15 Ramot At Tel Aviv University Derivatives of N-phenylanthranilic acid and 2-benzimidazolone as potassium channel and/or neuron activity modulators
US7648962B2 (en) * 2002-11-26 2010-01-19 Biocon Limited Natriuretic compounds, conjugates, and uses thereof
PL377813A1 (pl) * 2002-11-26 2006-02-20 Biocon Limited Modyfikowane związki natriuretyczne, ich koniugaty oraz zastosowania
ES2368941T3 (es) * 2003-01-06 2011-11-23 Angiochem Inc. Angiopep-1, compuestos relacionados y utilizaciones correspondientes.
US7140522B2 (en) * 2003-06-26 2006-11-28 Spencer Forrest, Inc. Applicator for hair building solids
RS53279B (en) * 2003-12-16 2014-08-29 Nektar Therapeutics MONODISPERSE MIXTURES OF PEGYLATED NALOXOL
US20060182692A1 (en) * 2003-12-16 2006-08-17 Fishburn C S Chemically modified small molecules
US8329958B2 (en) 2004-07-02 2012-12-11 Biocon Limited Combinatorial synthesis of PEG oligomer libraries
WO2006076471A2 (en) * 2005-01-12 2006-07-20 Nobex Corporation Bnp conjugates and methods of use
CN101160403B (zh) * 2005-02-18 2014-08-13 安吉奥开米公司 转运化合物穿过血脑屏障的分子
US20090016959A1 (en) * 2005-02-18 2009-01-15 Richard Beliveau Delivery of antibodies to the central nervous system
WO2007009229A1 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Angiochem Inc. Use of aprotinin polypeptides as carriers in pharmaceutical conjugates
ES2584840T3 (es) * 2006-10-03 2016-09-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Compuesto de un derivado de resorcinol con un polímero
US9365634B2 (en) * 2007-05-29 2016-06-14 Angiochem Inc. Aprotinin-like polypeptides for delivering agents conjugated thereto to tissues
WO2009037707A2 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Ramot At Tel Aviv University Ltd. N-phenyl anthranilic acid derivatives and uses thereof
PL2279008T3 (pl) * 2008-04-18 2020-03-31 Angiochem Inc. Kompozycje farmaceutyczne paklitakselu, analogów paklitakselu lub koniugatów paklitakselu oraz powiązane sposoby wytwarzania i zastosowanie
AU2009274571A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Massachusetts Institute Of Technology Activation of histone deacetylase 1 (HDAC1) protects against DNA damage and increases neuronal survival
RU2531591C2 (ru) 2008-10-15 2014-10-20 Ангиокем Инк. Конъюгаты этопозида и доксорубицина для доставки лекарственных средств
CA2740316A1 (en) 2008-10-15 2010-04-22 Angiochem Inc. Conjugates of glp-1 agonists and uses thereof
JP5759379B2 (ja) * 2008-12-05 2015-08-05 アンジオケム インコーポレーテッド ニューロテンシンまたはニューロテンシンアナログおよびその使用
MX2011006685A (es) 2008-12-17 2011-09-27 Angiochem Inc Inhibidores de metaloproteinas de matriz de membrana tipo-1 y sus usos.
RU2011146654A (ru) 2009-04-20 2013-05-27 Ангиокем Инк. Способы лечения рака яичников с применением конъюгированного средства
EP2448965A4 (en) 2009-07-02 2015-02-11 Angiochem Inc MULTIMEPEPTID CONJUGATES AND ITS USES
CA2779497A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Massachusetts Institute Of Technology The use of ci-994 and dinaline for the treatment of memory/cognition and anxiety disorders
EP2525831B1 (en) * 2010-01-22 2019-05-15 Ascendis Pharma A/S Carrier-linked carbamate prodrug linkers
SA111320200B1 (ar) 2010-02-17 2014-02-16 ديبيوفارم اس ايه مركبات ثنائية الحلقة واستخداماتها كمثبطات c-src/jak مزدوجة
WO2011141891A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Debio Recherche Pharmaceutique S.A. Use of cycloundecadepsipeptide compounds
EP2624869A4 (en) * 2010-10-08 2015-11-04 Univ Virginia Commonwealth PRODRUGS USING A CONTAINER CONTROLLED ABSORPTION MECHANISM
JP6240063B2 (ja) 2011-04-28 2017-11-29 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
PL2734510T4 (pl) 2011-07-22 2019-05-31 Massachusetts Inst Technology Aktywatory deacetylaz histonowych klasy I (HDAC) i ich zastosowania
US8993614B2 (en) 2012-03-15 2015-03-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Substituted pyrrolidine-2-carboxamides
US9458174B2 (en) 2012-05-23 2016-10-04 Stemergie Biotechnology Sa Inhibitors of the activity of complex (III) of the mitochondrial electron transport chain and use thereof
WO2014100438A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors
ES2826827T3 (es) 2015-06-15 2021-05-19 Angiochem Inc Métodos para el tratamiento de carcinomatosis leptomeníngea
US20170007618A1 (en) 2015-06-17 2017-01-12 Massachusetts Institute Of Technology Serotonin 2c receptor antagonists to prevent and treat stress-related trauma disorders
WO2019055236A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 Massachusetts Institute Of Technology PEPTIDES CYCLIN DEPENDENT KINASE 5 INHIBITORS (CDK5)
CN112266409B (zh) * 2020-10-28 2022-05-13 南开大学 依托泊苷自组装纳米纤维多肽、制备方法及应用

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US611107A (en) * 1898-09-20 Method of forming tobacco into wrappers
EP0100172B1 (en) 1982-07-23 1987-08-12 Imperial Chemical Industries Plc Amide derivatives
US4567253A (en) 1984-02-03 1986-01-28 Tony Durst 2-Substituted derivatives of podophyllotoxin and etoposide
US5324844A (en) 1989-04-19 1994-06-28 Enzon, Inc. Active carbonates of polyalkylene oxides for modification of polypeptides
US5122614A (en) 1989-04-19 1992-06-16 Enzon, Inc. Active carbonates of polyalkylene oxides for modification of polypeptides
US5411947A (en) 1989-06-28 1995-05-02 Vestar, Inc. Method of converting a drug to an orally available form by covalently bonding a lipid to the drug
DE3935016A1 (de) 1989-10-20 1991-04-25 Behringwerke Ag Glycosyl-etoposid-prodrugs, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung in kombination mit funktionalisiertem tumorspezifischen enzym-konjugaten
US5219564A (en) 1990-07-06 1993-06-15 Enzon, Inc. Poly(alkylene oxide) amino acid copolymers and drug carriers and charged copolymers based thereon
US5407683A (en) 1990-06-01 1995-04-18 Research Corporation Technologies, Inc. Pharmaceutical solutions and emulsions containing taxol
AU4406793A (en) 1992-06-04 1993-12-30 Clover Consolidated, Limited Water-soluble polymeric carriers for drug delivery
US5602112A (en) 1992-06-19 1997-02-11 Supergen, Inc. Pharmaceutical formulation
IT1256345B (it) 1992-08-20 1995-12-01 Esteri nitrici di derivati dell'acido 2-(2,6-di-alo-fenilammino) fenilacetico e procedimento per la loro preparazione
US5614549A (en) * 1992-08-21 1997-03-25 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
WO1994005282A1 (en) 1992-09-04 1994-03-17 The Scripps Research Institute Water soluble taxol derivatives
US5817321A (en) 1992-10-08 1998-10-06 Supratek Pharma, Inc. Biological agent compositions
IT1256450B (it) 1992-11-26 1995-12-05 Soldato Piero Del Esteri nitrici con attivita' farmacologica e procedimento per la loro preparazione
US5298643A (en) 1992-12-22 1994-03-29 Enzon, Inc. Aryl imidate activated polyalkylene oxides
US5349001A (en) 1993-01-19 1994-09-20 Enzon, Inc. Cyclic imide thione activated polyalkylene oxides
US5321095A (en) 1993-02-02 1994-06-14 Enzon, Inc. Azlactone activated polyalkylene oxides
US5439686A (en) 1993-02-22 1995-08-08 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods for in vivo delivery of substantially water insoluble pharmacologically active agents and compositions useful therefor
US5547981A (en) 1993-03-09 1996-08-20 Enzon, Inc. Taxol-7-carbazates
WO1994020453A1 (en) 1993-03-09 1994-09-15 Enzon, Inc. Taxol polyalkylene oxide conjugates of taxol and taxol intermediates
US5681811A (en) * 1993-05-10 1997-10-28 Protein Delivery, Inc. Conjugation-stabilized therapeutic agent compositions, delivery and diagnostic formulations comprising same, and method of making and using the same
JPH0782291A (ja) 1993-09-13 1995-03-28 Microbial Chem Res Found 水溶性アンスラサイクリン誘導体
US5880131A (en) 1993-10-20 1999-03-09 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5965566A (en) 1993-10-20 1999-10-12 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5824701A (en) 1993-10-20 1998-10-20 Enzon, Inc. Taxane-based prodrugs
EP0727992A4 (en) 1993-10-20 2001-01-31 Enzon Inc 2'-AND / OR 7-SUBSTITUTED TAXOIDS
US5840900A (en) 1993-10-20 1998-11-24 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5919455A (en) 1993-10-27 1999-07-06 Enzon, Inc. Non-antigenic branched polymer conjugates
US5605976A (en) 1995-05-15 1997-02-25 Enzon, Inc. Method of preparing polyalkylene oxide carboxylic acids
US5643575A (en) 1993-10-27 1997-07-01 Enzon, Inc. Non-antigenic branched polymer conjugates
US5618528A (en) 1994-02-28 1997-04-08 Sterling Winthrop Inc. Biologically compatible linear block copolymers of polyalkylene oxide and peptide units
US5730990A (en) 1994-06-24 1998-03-24 Enzon, Inc. Non-antigenic amine derived polymers and polymer conjugates
US5547027A (en) * 1994-07-14 1996-08-20 Dowell, A Division Of Schlumberger Technology Corporation Low temperature, low rheology synthetic cement
US5932462A (en) 1995-01-10 1999-08-03 Shearwater Polymers, Inc. Multiarmed, monofunctional, polymer for coupling to molecules and surfaces
US5756593A (en) 1995-05-15 1998-05-26 Enzon, Inc. Method of preparing polyalkyene oxide carboxylic acids
AU735900B2 (en) 1996-03-12 2001-07-19 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel prodrugs
ATE310538T1 (de) 1996-04-15 2005-12-15 Asahi Chemical Ind Arzneimittelkomplexe enthaltend taxan- verbindungen oder steroiden
US5795909A (en) 1996-05-22 1998-08-18 Neuromedica, Inc. DHA-pharmaceutical agent conjugates of taxanes
DE19636889A1 (de) * 1996-09-11 1998-03-12 Felix Dr Kratz Antineoplastisch wirkende Transferrin- und Albuminkonjugate zytostatischer Verbindungen aus der Gruppe der Anthrazykline, Alkylantien, Antimetabolite und Cisplatin-Analoga und diese enthaltende Arzneimittel
EP0926955A4 (en) 1996-09-12 2003-05-07 Merck & Co Inc Conjugates useful in the treatment of prostate cancer
EP1001769B1 (en) 1997-06-20 2002-06-19 Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. Soluble prodrugs of paclitaxel
US6011042A (en) 1997-10-10 2000-01-04 Enzon, Inc. Acyl polymeric derivatives of aromatic hydroxyl-containing compounds
US6111107A (en) 1997-11-20 2000-08-29 Enzon, Inc. High yield method for stereoselective acylation of tertiary alcohols
US6180095B1 (en) 1997-12-17 2001-01-30 Enzon, Inc. Polymeric prodrugs of amino- and hydroxyl-containing bioactive agents
EP1037649B1 (en) 1997-12-17 2009-09-30 Enzon, Inc. Polymeric prodrugs of amino- and hydroxyl-containing bioactive agents
US5965119A (en) 1997-12-30 1999-10-12 Enzon, Inc. Trialkyl-lock-facilitated polymeric prodrugs of amino-containing bioactive agents
JP2002512640A (ja) 1998-03-23 2002-04-23 コンジュケム,インコーポレーテッド 持続性治療薬の局所送達
US6153655A (en) 1998-04-17 2000-11-28 Enzon, Inc. Terminally-branched polymeric linkers and polymeric conjugates containing the same
US6703381B1 (en) 1998-08-14 2004-03-09 Nobex Corporation Methods for delivery therapeutic compounds across the blood-brain barrier
WO2000064486A2 (en) 1999-04-28 2000-11-02 Vectramed, Inc. Enzymatically activated polymeric drug conjugates
US6309633B1 (en) 1999-06-19 2001-10-30 Nobex Corporation Amphiphilic drug-oligomer conjugates with hydroyzable lipophile components and methods for making and using the same
JP2003507438A (ja) 1999-08-24 2003-02-25 セルゲイト, インコーポレイテッド オリゴアルギニン部分を使用する上皮組織を横切るおよび上皮組織内への薬物送達の増強
US6541508B2 (en) * 1999-09-13 2003-04-01 Nobex Corporation Taxane prodrugs
US6713454B1 (en) * 1999-09-13 2004-03-30 Nobex Corporation Prodrugs of etoposide and etoposide analogs
US6380405B1 (en) 1999-09-13 2002-04-30 Nobex Corporation Taxane prodrugs

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007517909A (ja) * 2004-01-14 2007-07-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 薬物送達に有用な脂質ベースの分散物
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
JP2007209748A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Ito:Kk 創傷治癒用高分子組成物
US8323669B2 (en) 2006-03-28 2012-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of taxane
US8940332B2 (en) 2006-05-18 2015-01-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of podophyllotoxins
WO2007135910A1 (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ポドフィロトキシン類の高分子結合体
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8188222B2 (en) 2006-11-08 2012-05-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8703878B2 (en) 2007-09-28 2014-04-22 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
USRE46190E1 (en) 2007-09-28 2016-11-01 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
US8920788B2 (en) 2008-03-18 2014-12-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
US9018323B2 (en) 2010-11-17 2015-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer derivative of cytidine metabolic antagonist
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer

Also Published As

Publication number Publication date
CA2384645A1 (en) 2001-03-22
HUP0204110A3 (en) 2003-08-28
RU2002109595A (ru) 2003-11-27
PL354261A1 (en) 2003-12-29
EP1212099A2 (en) 2002-06-12
WO2001019406A2 (en) 2001-03-22
HUP0204110A2 (hu) 2003-04-28
WO2001019406A3 (en) 2002-01-17
US20040180840A1 (en) 2004-09-16
CZ2002928A3 (cs) 2002-09-11
CN1390143A (zh) 2003-01-08
US7119074B2 (en) 2006-10-10
MXPA02002712A (es) 2003-10-14
KR20020059398A (ko) 2002-07-12
NZ517681A (en) 2004-01-30
NO20021213D0 (no) 2002-03-12
BR0013948A (pt) 2002-05-14
US6713454B1 (en) 2004-03-30
US20040253206A1 (en) 2004-12-16
NO20021213L (no) 2002-05-13
IL148558A0 (en) 2002-09-12
AU7575600A (en) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003509385A (ja) 両親媒性プロドラッグ
CZ2002929A3 (cs) Amfifilní proléčiva
RU2695220C2 (ru) Нацеленные конъюгаты и частицы и их составы
ES2607802T3 (es) Partículas lipidadas de glicosaminoglicano y su uso en el suministro de fármacos y genes para diagnóstico y terapia
US9132098B2 (en) Stable nanocomposition comprising doxorubicin, process for the preparation thereof, its use and pharmaceutical compositions containing it
JP5520228B2 (ja) 水溶解度の低い治療剤のナノ粒子
CN102666533A (zh) 癌症治疗
TW201420119A (zh) 藥物傳送結合物、治療由表現psma之細胞所引起疾病之方法
US9655980B2 (en) Theranostic platform for targeted cancer therapy and drug delivery monitoring
KR20180021742A (ko) 표적화된 접합체 및 이의 입자 및 제형
EP2563337B1 (en) Carrier and targeting system comprising a siosomal composition for intracellular delivery and targeting of active substance
KR102228272B1 (ko) 항암 상승효과를 나타내는 종양세포 특이적 자기조립 나노약물 복합체
WO2018103660A1 (zh) Vap多肽及其在制备靶向诊疗肿瘤药物中的应用
CN104479126B (zh) 多臂聚乙二醇硬脂酸衍生物和油酸衍生物
US20230120021A1 (en) Nanoparticles comprising drug dimers, and use thereof
US20240074974A1 (en) Methods and related compositions for the treatment of cancer
CN113603877B (zh) 一种官能化双嵌段共聚物及其制备方法和用途
US6914055B2 (en) Delivery of a therapeutic agent in a formulation for reduced toxicity
US6982255B2 (en) Delivery of a therapeutic agent in a formulation for reduced toxicity
KR101732796B1 (ko) 당화합물(sugar chemical compound)-탁산화합물(taxane compound) 접합체를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 및 이의 제조 방법
CN1838942A (zh) 递送疏水性药物的组合物和方法
Xu et al. Tumor selective self-assembled nanomicelles of carbohydrate-epothilone B conjugate for targeted chemotherapy
Lin et al. A sulfhydryl blocking reagent BT-4 sensitizes cisplatin-based micelle prodrugs for efficient treatment of breast cancer
US20160129117A1 (en) Novel Boronic Acid Compound Preparation
WO2022013477A1 (es) Nanopartículas para tratamiento, prevención y/o diagnóstico de tumores

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060829