JP2003345225A - 凹凸パターンシート、その多面複製原版とその製造方法 - Google Patents

凹凸パターンシート、その多面複製原版とその製造方法

Info

Publication number
JP2003345225A
JP2003345225A JP2002149584A JP2002149584A JP2003345225A JP 2003345225 A JP2003345225 A JP 2003345225A JP 2002149584 A JP2002149584 A JP 2002149584A JP 2002149584 A JP2002149584 A JP 2002149584A JP 2003345225 A JP2003345225 A JP 2003345225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concavo
original plate
duplication
convex pattern
sided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002149584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4112279B2 (ja
Inventor
Hiroshi Funada
洋 船田
Nobuyuki Honna
伸行 本名
Fumihiko Mizukami
文彦 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2002149584A priority Critical patent/JP4112279B2/ja
Publication of JP2003345225A publication Critical patent/JP2003345225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4112279B2 publication Critical patent/JP4112279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多面付けされた単位複製原版部の境界線が転写
される部分が目立たないようにする。 【解決手段】 複製原版用ベース部材81に、UV硬化
樹脂82-1を塗布し、そのUV硬化樹脂82-1にホログラム
の原版91を積層し、UV92を照射することによってUV
硬化樹脂82-1を硬化して、第1の単位複製原版部83-1を
作製し、ついで、第1の単位複製原版部83-1の一端部に
重なるように、UV硬化樹脂82-2を塗布し、原版91を移
動させて、一部重なるように積層し、UV硬化樹脂82-2
を硬化して、第2の単位複製原版部を作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホログラムや回折
格子等の光学可変パターンなどが形成された凹凸パター
ンシートと、その凹凸パターンシートを複製するために
単位複製原版部が多面付けされた凹凸パターンの多面複
製原版とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホログラムの複製方法としては、
特公平6−85103号、特公平6−85104号、特
公平7−104600号などに開示されている。図5
は、ホログラム複製装置の一例を示す図、図6は、図5
の装置の転写装置付近を示す拡大図である。ホログラム
複製装置10には、ベッド13に固定された一対の本体フレ
ーム12に給紙装置20、転写装置30、照射装置50、巻取装
置60が順次配設されている。
【0003】給紙装置20は、本体フレーム12に固定され
たコロ23に回転自在に支持されたシャフト22を備え、こ
のシャフト22には、ホログラム形成フイルム1の巻取ロ
ール21が装着され、その先端は、パウダーブレーキ(不
図示)に連結されている。
【0004】転写装置30は、本体フレーム12の中央部に
固定された軸受に軸32が回転自在に支持されたエンボス
ローラー31と、一対のアーム42に回転自在に支持された
押付けローラー40と、加圧機構38とを備えている。加圧
機構38は、一対のアーム42とエアシリンダ45からなり、
エアシリンダ45のピストンロッド46の先端には、アタッ
チメント47が装着され、アタッチメント47は、アーム42
の中央下部にピン48を介して回転自在に支持され、エア
シリンダ45は、本体フレーム12に固定されたピン49に回
転自在に支持されている。一対のアーム42は、ロッド44
によって固定連結され、本体フレーム12に固定されたピ
ン43に回転自在に支持されている。
【0005】従って、エアシリンダ45のピストンロッド
46の作動によりアーム42がピン43を支点として回転し、
押付けローラー40がエンボスローラー31に押付けられ
る。押付けローラー40には、加熱装置(不図示)が装備
され、押付けローラー40の表面を加熱するようになって
いる。
【0006】エンボスローラー31は、図5に示すよう
に、その周表面にホログラム原版4が設けられたもので
あり、樹脂版をホログラム原版としてシリンダの周表面
に貼りつけたものが使用される。エンボスローラー31の
軸32の駆動側先端には、不図示の駆動手段に連結されて
いる。エンボスローラー31は、冷却装置(不図示)装備
され、ローラー表面を冷却するようになっている。
【0007】照射装置50は、距離を隔てて本体フレーム
12に回転自在に支持された巻付けローラー51と対向する
位置に、支持部材(不図示)を介して、本体フレーム12
に固定され、巻付けローラー51に巻付けられたホログラ
ム形成フイルム1に紫外線または電子線を照射するよう
になっている。
【0008】巻取装置60は、本体フレーム12に固定され
たコロ63に回転自在に支持されたシャフト62と、不図示
のパウダークラッチからなり、このシャフト62には、ホ
ログラム形成フイルム1が巻取けられるようになってい
る。
【0009】また、エンボスローラー31と給紙装置20と
の間には、本体フレーム12に回転自在に支持されたガイ
ドローラ71、72が設けられ、エンボスローラー31と巻付
けローラー51との間であって、エンボスローラー31の近
傍には、ガイドローラー73が設けられている。
【0010】次に、上述したホログラム複製装置10の動
作を説明する。まず、給紙装置20より繰り出されたホロ
グラム形成用フイルム1は、ガイドローラー71、72を介
してエンボスローラー31に案内される。このとき、バウ
ダーブレーキによりホログラム形成用フイルム1は、適
正なテンションに調整されている。
【0011】次いで、エアシリンダ45の作動により、押
付けローラー40によって、フイルム1がエンボスローラ
ー31に一定圧で押付けられる。押付けローラー40の表面
は、加熱されているため、樹脂層3が軟化し、図6に示
すように、ホログラム原版4の凹凸が樹脂層3に転写さ
れ、樹脂層3がホログラム原版4に密着した状態でエン
ボスローラー31が駆動モータにより回転し、ガイドロー
ラー73の近傍でホログラム原版4より凹凸の形成された
樹脂層3が剥離される。
【0012】このとき、エンボスローラー31の表面は、
冷却されているため軟化状態にある樹脂層3はある程度
固まり、ホログラム原版4より剥離されても転写時の凹
凸形状をくずずことなく、次の巻付けローラー51に案内
される。巻付けローラー51に巻付けられたフイルム1
に、照射装置50より紫外線または電子線が照射され、凹
凸の形成された樹脂層3が硬化する。ここで、巻付けロ
ーラー51は、冷却されているため、紫外線または電子線
の照射によりフイルム1が発熱して熱収縮するのを防止
することができる。
【0013】この後、フイルム1は、駆動モータ14に連
結されたシャフト62に巻取られる。このとき、バウダー
クラッチによりフイルム1は、適正なテンションに調整
されているため、しわ等が発生せずに巻取られる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述したホログラム複
製装置10は、エンボスローラー31にホログラム原版(複
製原版)4が貼り付けられている。このホログラム複製
原版4は、所定寸法のホログラム原版によって、複数の
単位複製原版部を多面に複製したものあるので、その境
界線が認識されるという問題があった。
【0015】本発明の課題は、多面付けされた単位複製
原版部の境界線が転写される部分が目立たない凹凸パタ
ーンシートと、その多面複製原版とその製造方法を提供
することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、表面に単位凹凸パターンが複数
連続して形成された凹凸パターンシートであって、隣接
する前記単位凹凸パターンの境界線が所定の間隔で波状
に形成されたことを特徴とする凹凸パターンシートであ
る。
【0017】請求項2の発明は、凹凸パターン型が形成
された所定寸法の凹凸パターン原版を用いて、単位複製
原版部が複数連続して形成された凹凸パターンの多面複
製原版であって、隣接する前記単位複製原版部の一方の
端部が他方の端部に鱗状に重ね合わされていることを特
徴とする凹凸パターンの多面複製原版である。
【0018】請求項3の発明は、請求項2に記載された
凹凸パターンの多面複製原版において、隣接する前記単
位複製原版部の境界線が所定の間隔で波状に形成されて
いることを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版であ
る。
【0019】請求項4の発明は、凹凸パターン型が形成
された所定寸法の凹凸パターン原版を用いて、単位複製
原版部が複数連続して形成された多面複製原版を製造す
る凹凸パターンの多面複製原版の製造方法であって、複
製原版用ベース部材に、成形材料を塗布する第1の塗布
工程と、前記第1の塗布工程で塗布した前記成形材料に
前記凹凸パターン原版を積層し、前記成形材料を硬化し
て、第1の単位複製原版部を作製する第1の成形工程
と、前記第1の単位複製原版部の一端部に重なるよう
に、成形材料を塗布する第2の塗布工程と、前記第2の
塗布工程で塗布した前記成形材料に、前記凹凸パターン
原版を移動させて積層し、前記成形材料を硬化して、第
2の単位複製原版部を作製する第2の成形工程と、を備
えることを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版の製
造方法である。
【0020】請求項5の発明は、請求項4に記載された
凹凸パターンの多面複製原版の製造方法において、前記
第1の塗布工程は、前記第1の成形工程で前記凹凸パタ
ーン原版の一端部から前記成形樹脂がはみ出る量を塗布
することを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版の製
造方法である。
【0021】請求項6の発明は、請求項4又は請求項5
に記載された凹凸パターンの多面複製原版の製造方法に
おいて、前記第2の成形工程は、前記凹凸パターン原版
の一端部を、前記第1の単位複製原版部の他端部に重ね
て積層することを特徴とする凹凸パターンの多面複製原
版の製造方法である。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照して、本発明
の実施の形態について、さらに詳しくに説明する。図1
は、本発明による凹凸パターンの多面複製原版の製造方
法の実施形態を示す図、図2は、本発明による凹凸パタ
ーン複製版の実施形態を示す図、図3は、本実施形態に
よる凹凸パターン複製版の製造方法に用いるマスクを説
明するための図である。
【0023】この実施形態の製造方法は、第1の塗布工
程STEP(以下、単にSと表記する)1と、第1積層
工程S2と、第1の硬化工程S3と、第2の塗布工程S
4と、第2の積層工程S5等とを備えている。
【0024】第1の塗布工程S1は、図1(a)に示す
ように、複製原版用ベース部材91に、成形材料として、
アクリル系、メタクリレート系等のUV硬化樹脂82を、
膜厚10〜30μmで原版91と複製原版用ベース81でラ
ミネートする工程である。複製原版用ベース部材81は、
幅約20〜100cm、長さ約50〜100cm、約1
00μmの易接着処理したPETフィルムや、ポリカー
ボネートフィルム等が用いられる。
【0025】第1の積層工程S2は、第1の塗布工程S
1で塗布したUV硬化樹脂82に、光学可変パターン(凹
凸パターン)であるホログラムの原版91を積層する工程
である。この原版91は、光学可変パターン型が形成され
た所定寸法(縦約10〜30cm×横約5〜20cm)
の版であって、その表面に膜厚約10〜30μm程度の
ホログラムの微細エンボスパターン(エンボスパターン
の高さは、数10〜数100nm)の型が形成されてい
る。
【0026】第1の硬化工程S3は、図1(b)に示す
ように、UV硬化樹脂82に、照射強度が約40mw/c
2 のUV92を、約5〜10秒照射して、UV硬化樹脂
82を硬化して、第1の単位複製原版部83-1を作製する工
程である。このとき、図3に示すように、UV硬化樹脂
82には、はみ出し部A(はみ出し幅W1=約5〜50m
m)があり、この部分にマスク93をかけることによっ
て、UV硬化樹脂82のはみ出し部分Aのみが未硬化とな
っている。マスク93を用いて遮光する理由は、UV硬化
樹脂82が不足しないように、予め余分にUV硬化樹脂82
を供給するため、余分のUV硬化樹脂82が厚く盛り上が
る部分を硬化させないようにするためである。なお、マ
スク93の幅Wは、原版91の幅と同じか、それ以上とする
ことが望ましい。
【0027】第2の塗布工程S4は、図1(c)に示す
ように、第1の単位複製原版部83-1の一端部に重なるよ
うに、UV硬化樹脂82-2を塗布する工程である。UV硬
化樹脂82-2は、第1の塗布工程S1のときと、ほぼ同量
でよいが、第1の単位複製原版部83-1の一端部(右端
部)に、重なるように滴下する。
【0028】第2の積層工程S5は、第2の塗布工程S
4で塗布したUV硬化樹脂82-2に原版91を、所定距離だ
け移動させて積層する工程である。このときに、原版91
の他端部(左端部)は、第1の単位複製原版部83-1の一
端部(右端部)に、重なり幅W2=約5〜50mmだけ
重なるように、積層することが望ましい。
【0029】第2の硬化工程は、図示は省略するが、図
1(b)の第1の硬化工程S3と同様であり、UV硬化
樹脂82-2を硬化して、図2に示すように、第2の単位複
製原版部83-2を作製する。そして、全く同様にして、第
3の単位複製原版部83-3,・・・と複数枚作製して、多
面複製原版80を得る。
【0030】以上のようにして作製された多面複製原版
80は、図2に示すように、隣接する第1の単位複製原版
部83-1の一方の端部Bが、第2単位複製原版部83-2の他
方の端部Cに鱗状に重ね合わされている。従って、第2
単位複製原版部83-2は、第1の単位複製原版部83-1に重
なるので、常に、版面が上側にあり、潰れることがな
く、きれいなつなぎ目となる。例えば、第1の単位複製
原版部83-1と、第2単位複製原版部83-2のエンボスパタ
ーンを重畳させるようにすると、ホログラムの精度が落
ちてしまう。また、隣接する第1の単位複製原版部83-1
と第2の単位複製原版部83-2の境界線Dが所定の間隔で
波状に形成されている。境界線Dが波状となることは、
そこに境界線Dのあることを視認しずらくする効果があ
る。
【0031】従って、この多面複製原版80を、図5のエ
ンボスローラー31に巻き付けて、複製されたシート1
は、隣接する単位ホログラムパターンの境界線が所定の
間隔で波状に形成されていることとなる。第1の単位複
製原版部83-1と第2単位複製原版部83-2の重なった部分
の高さは、約20〜30μm程度であり、転写されたシ
ート1では、その境界線は、前述した波状の効果もあっ
て、目視によっても、手で触ってみても、殆どわからな
い。
【0032】以上説明した実施形態に限定されることな
く、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明
の均等の範囲内である。
【0033】(1)図2の実施形態では、テープ状の複
製原版用ベース81に、単位複製原版部83-1,83-2,83-
3,・・・というように1列に並べていく例で説明した
が、図4に示すように、さらに、上下方向に単位複製原
版部83-1-1,83-1-2,83-1-3,・・・というように、マ
トリクス状に並べるようにしてもよい。
【0034】(2)ホログラムの微細エンボスパターン
の例で説明したが、光回折パターンや2〜10μmの微
細凹凸のある砂目などOVD(optical variable de
vice)と呼ばれる光学可変パターンを全て含むものであ
る。
【0035】(3)地紋や連続模様を作製するホログラ
ム複製原版を製造する例で説明したが、UV硬化樹脂の
材料を堅いものに変更すれば、つなぎ目が平滑化され、
表面に微細な凹凸パターンのある光ファイバーの研磨テ
ープなどを作製する複製版としても使用することができ
る。
【0036】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、多面付けされた単位複製原版部の境界線が転写さ
れる部分が目立たないので、連続した凹凸パターンシー
トを作製することができ、歩留りのよい生産が可能とな
る、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による凹凸パターンの多面複製原版の製
造方法の実施形態を示す図である。
【図2】本発明による凹凸パターンの多面複製原版の実
施形態を示す図である。
【図3】本実施形態による凹凸パターン複製版の製造方
法に用いるマスクを説明するための図である。
【図4】本発明による凹凸パターンの多面複製原版の他
の実施形態を示した図である。
【図5】ホログラム複製装置の一例を示す図である。
【図6】図5の装置の転写装置付近を示す拡大図であ
る。
【符号の説明】
80 ホログラムの多面複製原版 81 複製原版用ベース 82−1,82−2 UV硬化樹脂 83−1 第1の単位複製原版部 83−2 第2の単位複製原版部 83−3 第3の単位複製原版部 91 原版 92 UV 93 マスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水上 文彦 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 2K008 AA00 FF14 GG05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に単位凹凸パターンが複数連続して
    形成された凹凸パターンシートであって、 隣接する前記単位凹凸パターンの境界線が所定の間隔で
    波状に形成されたことを特徴とする凹凸パターンシー
    ト。
  2. 【請求項2】 凹凸パターン型が形成された所定寸法の
    凹凸パターン原版を用いて、単位複製原版部が複数連続
    して形成された凹凸パターンの多面複製原版であって、 隣接する前記単位複製原版部の一方の端部が他方の端部
    に鱗状に重ね合わされていることを特徴とする凹凸パタ
    ーンの多面複製原版。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された凹凸パターンの多
    面複製原版において、 隣接する前記単位複製原版部の境界線が所定の間隔で波
    状に形成されていることを特徴とする凹凸パターンの多
    面複製原版。
  4. 【請求項4】 凹凸パターン型が形成された所定寸法の
    凹凸パターン原版を用いて、単位複製原版部が複数連続
    して形成された多面複製原版を製造する凹凸パターンの
    多面複製原版の製造方法であって、 複製原版用ベース部材に、成形材料を塗布する第1の塗
    布工程と、 前記第1の塗布工程で塗布した前記成形材料に前記凹凸
    パターン原版を積層し、前記成形材料を硬化して、第1
    の単位複製原版部を作製する第1の成形工程と、 前記第1の単位複製原版部の一端部に重なるように、成
    形材料を塗布する第2の塗布工程と、 前記第2の塗布工程で塗布した前記成形材料に、前記凹
    凸パターン原版を移動させて積層し、前記成形材料を硬
    化して、第2の単位複製原版部を作製する第2の成形工
    程と、 を備えることを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載された凹凸パターンの多
    面複製原版の製造方法において、 前記第1の塗布工程は、前記第1の成形工程で前記凹凸
    パターン原版の一端部から前記成形樹脂がはみ出る量を
    塗布することを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項4又は請求項5に記載された凹凸
    パターンの多面複製原版の製造方法において、 前記第2の成形工程は、前記凹凸パターン原版の一端部
    を、前記第1の単位複製原版部の他端部に重ねて積層す
    ることを特徴とする凹凸パターンの多面複製原版の製造
    方法。
JP2002149584A 2002-05-23 2002-05-23 凹凸パターンの多面複製原版の製造方法 Expired - Fee Related JP4112279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002149584A JP4112279B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 凹凸パターンの多面複製原版の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002149584A JP4112279B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 凹凸パターンの多面複製原版の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003345225A true JP2003345225A (ja) 2003-12-03
JP4112279B2 JP4112279B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=29767703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002149584A Expired - Fee Related JP4112279B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 凹凸パターンの多面複製原版の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4112279B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271851A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Printing Co Ltd 多面付けパターン形成体の製造方法及び多面付けパターン形成体
JP2011098519A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toppan Printing Co Ltd 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体
US7964259B2 (en) 2004-02-12 2011-06-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Security label and security label supply sheet
JP2012118520A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Asahi Kasei E-Materials Corp 微細凹凸パタン基材
JP2012252058A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Asahi Kasei Corp 光拡散部材、並びに原版及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07163702A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 M D:Kk パチンコ台用広告プレ−ト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7964259B2 (en) 2004-02-12 2011-06-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Security label and security label supply sheet
JP2007271851A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Printing Co Ltd 多面付けパターン形成体の製造方法及び多面付けパターン形成体
JP2011098519A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toppan Printing Co Ltd 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体
JP2012118520A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Asahi Kasei E-Materials Corp 微細凹凸パタン基材
JP2012252058A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Asahi Kasei Corp 光拡散部材、並びに原版及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4112279B2 (ja) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007001373A (es) Metodo y aparato para la obtencion de hologramas y/o efectos opticos sobre un material laminar.
CN109478014A (zh) 用于使用柔性压模压印不连续基板的设备
JP6996057B2 (ja) ホログラム複製方法及び装置
JP4112279B2 (ja) 凹凸パターンの多面複製原版の製造方法
US20100003606A1 (en) Process for producing holograms
KR20130088995A (ko) 홀로그램 연속복제장치
JPS6353602B2 (ja)
KR100501734B1 (ko) 광학필름 제조장치
JP4197600B2 (ja) 凹凸パターン複製版の製造方法
JPH08137375A (ja) レリーフ画像形成材及びレリーフ画像形成法
JPH08278404A (ja) レンズシートおよびその製造方法
JPH068254A (ja) 賦型フィルム及びその製造方法
JP2003316241A (ja) 多面複製原版の製造方法
JPH08508106A (ja) 印刷物上にホログラフィ微細構造及び他の回析格子を複製するための方法及びその装置
JP4423908B2 (ja) 微細形状の画像合成方法及びそれを用いた画像形成体
JPH11291677A (ja) レリーフovdパターン画像形成方法
JP2003316242A (ja) 多面複製原版の製造方法
TWI262131B (en) Method and device of using solidifying coating to make fine grains
JP2004205924A (ja) 微細形状の転写方法
JP4393060B2 (ja) 光学可変パターンの複製装置
JPH01152044A (ja) 可撓性光記録媒体の製造装置
JPH08305264A (ja) レリーフパターン複製版の製造方法
TWI826037B (zh) 紫外線光學膜的壓印成形方法
JP2002225133A (ja) 凹凸フィルムの製造方法及びその製造装置
WO2006129794A1 (ja) 熱転写シートの製造方法、熱転写シート及び熱転写方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4112279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees