JP2003328840A - 内燃機関のノック制御装置 - Google Patents

内燃機関のノック制御装置

Info

Publication number
JP2003328840A
JP2003328840A JP2002142899A JP2002142899A JP2003328840A JP 2003328840 A JP2003328840 A JP 2003328840A JP 2002142899 A JP2002142899 A JP 2002142899A JP 2002142899 A JP2002142899 A JP 2002142899A JP 2003328840 A JP2003328840 A JP 2003328840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knock
control parameter
parameter correction
cylinder
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002142899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3655890B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Takahashi
康弘 高橋
Toshio Uchida
稔雄 内田
Koichi Okamura
浩一 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002142899A priority Critical patent/JP3655890B2/ja
Priority to US10/222,806 priority patent/US6561163B1/en
Priority to FR0211435A priority patent/FR2839754B1/fr
Priority to DE10243612A priority patent/DE10243612B4/de
Publication of JP2003328840A publication Critical patent/JP2003328840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3655890B2 publication Critical patent/JP3655890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1523Digital data processing dependent on pinking with particular laws of return to advance, e.g. step by step, differing from the laws of retard
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/021Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using an ionic current sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1432Controller structures or design the system including a filter, e.g. a low pass or high pass filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イオン電流より生成したノック検出信号中の
ノイズレベルに気筒毎の格差が生じ、ノイズレベルの学
習のみで誤検出を防止することが困難となった場合でも
適切な気筒別点火時期制御を実施できる内燃機関のノッ
ク制御装置を得る。 【解決手段】 ノック検出信号を出力するノック検出手
段3,4,5と、ノック検出信号に対するノック判定用
の閾値を設定する手段S3と、閾値とノック検出信号か
らノック判定を行う手段S4と、ノック判定結果に基づ
き少なくとも点火時期を含む制御パラメータ補正要求量
を設定する手段S5〜7と、制御パラメータ補正要求量
から制御パラメータ補正量を設定し制御パラメータを補
正する手段7と、ノック判定結果および制御パラメータ
補正量の少なくとも一つが他の気筒に対しばらつき大の
ときは当該気筒に対してばらつき低減方向の補正を行う
ばらつき補正手段S11〜13とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、内燃機関のノッ
ク制御装置に関し、特に、内燃機関における燃焼により
生じるイオン量を検出することにより内燃機関のノッキ
ングの発生を検知し、内燃機関の燃焼パラメータをノッ
ク抑制方向に補正する内燃機関のノック制御装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、内燃機関においては、各気筒の
燃焼室内に導入された空気および燃料(混合気)をピス
トンの上昇により圧縮し、爆発行程において、燃焼室内
の点火プラグに高電圧を印加することにより、点火プラ
グに発生する電気火花で圧縮混合気を燃焼させ、この時
の爆発エネルギをピストンの押し下げ力として取り出
し、回転出力に変換している。
【0003】上記爆発行程において気筒の燃焼室内で燃
焼が行われると、燃焼室内の分子が電離(イオン化)す
るので、爆発行程の直後に、燃焼室内に設置されたイオ
ン電流検出用の電極に高電圧を印加すると、電荷を有す
るイオンがイオン電流として流れる。また、イオン電流
は燃焼室内の燃焼状態に応じて敏感に変化することが知
られており、したがって、イオン電流の状態を検出する
ことにより、気筒内の燃焼状態(失火やノックの発生)
を判別することができる。
【0004】そこで、従来、例えば特開平10−910
8号公報などに示されているように、イオン電流の状態
を検出することにより内燃機関のノック発生を検出する
装置が提案されている。特開平10−9108号公報に
記載の内燃機関用ノック制御装置においては、イオン電
流よりノックに相当する周波数帯をバンドパスフィルタ
によりノック信号として抽出し、ノック信号を所定レベ
ルと比較して得られたノックパルスのパルス数によりノ
ックを判定する。
【0005】ノックと近似した周波数を有しバンドパス
フィルタを通過可能なノイズがイオン電流に発生した場
合ノイズに対応したパルスが発生するが、これを考慮し
て、検出したパルス数を平均化処理し、平均パルス数を
ノックパルス数より減算した結果をノックに対応したパ
ルス数として、これに対応した分だけ遅角制御量を増加
させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、イオン電流
よりノック検出を行う場合、通常ノック検出感度の気筒
間格差が少ないので、上記公報に示されている従来装置
の様に気筒別点火時期制御が提案されている。しかし、
点火プラグ汚損進行、点火プラグ電極磨耗などの気筒間
格差により、気筒間にノイズレベルの格差が生じること
があり、これにより単独気筒のみノック判定強度過多又
はノック検出漏れが発生し得る。
【0007】上記従来装置においては、ノック判定閾値
を気筒毎に計算することが提案されているが、この対策
のみでは不十分な場合が実験的に確認された。この原因
としては、イオン電流に基づいたノック強度判定方式
(従来装置においてはバンドパスフィルタ後信号を所定
レベルと比較して得られるパルス数)に拘わらず、点火
プラグ汚損進行、点火プラグ電極磨耗等発生時のノイズ
レベルが安定しないため、ノイズレベルの学習を完全に
行うことが困難であるためである。
【0008】この発明は、上記のような従来の問題点を
解決するためになされたものであり、イオン電流より生
成したノック検出信号中のノイズレベルに気筒毎の格差
が生じ、ノイズレベルの学習のみで誤検出を防止するこ
とが困難となった場合でも適切な気筒別点火時期制御を
実施できる内燃機関のノック制御装置を得ることを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る内燃機関
のノック制御装置は、内燃機関における混合気の燃焼時
に発生するイオン電流を評価しノック検出信号を出力す
るノック検出手段と、上記ノック検出信号に対するノッ
ク判定用の閾値を設定する閾値設定手段と、上記閾値と
上記ノック検出信号に基づきノック判定を行うノック判
定手段と、上記ノック判定結果に基づき少なくとも点火
時期を含む制御パラメータ補正要求量を設定する制御パ
ラメータ補正要求量設定手段と、上記制御パラメータ補
正要求量に基づき制御パラメータ補正量を設定し制御パ
ラメータを補正する制御パラメータ補正手段と、上記ノ
ック判定結果および上記制御パラメータ補正量の少なく
とも一つが他の気筒に対しばらつき大のときは当該気筒
に対してばらつき低減方向の補正を行うばらつき補正手
段とを備えたものである。
【0010】また、この発明に係る内燃機関のノック制
御装置は、上記ばらつき補正手段が、上記ノック判定結
果と、上記制御パラメータ補正量との少なくとも一方の
基準レベルと各気筒のレベル間の偏差大となった気筒に
対し、ばらつき低減方向の補正を行うものである。
【0011】また、この発明に係る内燃機関のノック制
御装置は、上記ばらつき補正手段が、全気筒のノック判
定頻度の平均値と、全気筒の制御パラメータ補正量の平
均値との少なくとも一方に基づいて上記基準レベルを設
定するものである。
【0012】また、この発明に係る内燃機関のノック制
御装置は、上記ばらつき補正手段が、各気筒におけるノ
ック判定頻度と、制御パラメータ補正量との少なくとも
一方の基準レベルに対する偏差の上限値および下限値を
あらかじめ設定し、該基準レベルと各気筒レベルの偏差
が上下限を外れた気筒を除いた全気筒のノック判定頻度
の平均値、制御パラメータ補正量の平均値の少なくとも
一方に基づいて上記基準レベルを更新するものである。
【0013】また、この発明に係る内燃機関のノック制
御装置は、上記ばらつき補正手段が、上記ノック判定用
の閾値を調整する閾値調整手段と、上記制御パラメータ
補正要求量を調整する制御パラメータ補正要求量調整手
段との少なくとも一つを備え、上記閾値調整手段および
上記制御パラメータ補正要求量調整手段が、上記基準レ
ベルと各気筒レベル間の偏差に基づき、上記閾値および
上記制御パラメータ補正要求量を調整するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
図に基づいて説明する。 実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1による
内燃機関のノック制御装置を示すシステムブロック図で
ある。ここでは、一例として4気筒エンジンにおける適
用例を示すものである。
【0015】図1において、1は点火プラグ、2は点火
プラグ1に接続され、イオン電流検出用バイアス電源を
含む点火コイル、3は点火コイル2に接続され、イオン
電流信号を生成する電流電圧変換回路、4は電流電圧変
換回路3に接続され、ノック信号を生成するバンドパス
フィルタ、5はバンドパスフィルタ4に接続され、バン
ドパスフィルタ4からのノック信号を所定レベルと比較
してノックパルスを生成する波形整形回路、6は波形整
形回路5に接続され、点火サイクル毎にノックパルス数
をカウントするカウンタ、7は図示しない少なくとも制
御パラメータ補正要求量に基づき制御パラメータ補正量
(各気筒遅角量)を設定し制御パラメータを補正する制
御パラメータ補正手段を含む演算装置やカウンタ6等を
有するECU(エンジン制御ユニット)である。なお、
電流電圧変換回路3、バンドパスフィルタ4および波形
整形回路5は、実質的に内燃機関における混合気の燃焼
時に発生するイオン電流を評価しノック検出信号を出力
するノック検出手段を構成する。
【0016】次に、図1の基本動作を説明する。点火コ
イル2は、ECU7から供給される図示しない点火信号
により一次巻線に流れる電流が断通され、一次電流遮断
時に二次巻線の一端に高電圧が発生する。この高電圧
は、点火プラグ1に印加され、図示しない燃焼室内の燃
料空気混合気が着火される。この時、イオン電流バイア
ス電源の電源電圧印加により、燃焼室内における燃料の
燃焼に伴い発生したイオンを媒体としてイオン電流が流
れる。
【0017】点火コイル2は、検出したイオン電流を電
流電圧変換回路3に供給する。ここで図示しないが、他
気筒に対応した点火コイルからも検出されたイオン電流
が電流電圧変換回路3に供給される。電流電圧変換回路
3によりイオン電流信号が生成されてバンドパスフィル
タ4に入力され、ノックに対応した周波数帯が抽出され
たノック信号がバンドパスフィルタ4により生成され
る。
【0018】波形整形回路5はバンドパスフィルタ4か
らのノック信号を所定レベルと比較してノックパルスを
生成し、その生成されたノックパルスはECU7に入力
され、ECU7内のカウンタ6は点火サイクル毎にノッ
クパルス数をカウントし、ECU7内の図示しない演算
装置に入力する。
【0019】尚、図1の構成は、一例であって、これに
限定されることなく、この構成以外のものであってもよ
い。例えば、図1においては、ノック信号を所定レベル
と比較してノックパルスを生成し、そのノックパルス数
を、ノックを示す情報としているが、ノック信号の点火
毎の積分値やピーク値をノック情報としてもよい。イオ
ン電流信号またはノック信号を所定周期でA/D変換、
演算装置に入力し、FFT演算結果を、ノックを示す情
報としてもよい。
【0020】図2は、この発明の実施の形態1による内
燃機関のノック制御装置のノック判定方法を示すフロー
チャートである。次に、この図2を参照しながら、本実
施の形態におけるノック判定方法を説明する。まず、今
回発生したノックパルス数がNPLS[Cyl:気筒]
としてステップS1において認識される。ステップS2
においては、今回の入力パルス数を用いてノック判定閾
値の一部となるフィルタ値FLT[Cyl]を更新す
る。ここでは当該気筒の前回フィルタ値の98%と今回
入力パルス数の2%との和としているが、他のフィルタ
演算方法を用いることもできる、また、ノックと判定し
た場合はフィルタを更新しないといった処理も行うこと
が可能である。
【0021】ステップS3においては、フィルタ値FL
T[Cyl]にオフセット値OFS(Rev:,Loa
d)が加算され、ノック判定閾値BGN[Cyl]が生
成される。オフセット値OFS(Rev:,Load)
は少なくともエンジン回転数Revと負荷Load毎に
設定されたマップより取得され、補正係数Coef[C
yl]が乗算される。補正係数Coef[Cyl]につ
いての説明は後述する。なお、ステップS3は、実質的
にノック検出信号のレベルに基づきノック判定用の閾値
を設定する閾値設定手段およびノック判定用の閾値を調
整する閾値調整手段を構成する。
【0022】ステップS4(ノック判定手段)において
は、今回の入力パルス数NPLS[Cyl]よりノック
判定閾値BGN[Cyl]が減算され、ノックに対応し
たパルス数、ノック検出パルス数KPLS[Cyl]が
求められる。
【0023】ステップS5においては、ステップS4で
求められたノック検出パルス数KPLS[Cyl]とノ
ック判定の基準レベルKJDGが比較され、ノック検出
パルス数KPLS[Cyl]がノック判定の基準レベル
KJDG未満である場合はノック未発生と判定し、ステ
ップS7において遅角制御増加量RINCを0にする。
【0024】ステップS4で求められたノック検出パル
ス数KPLS[Cyl]がノック判定の基準レベルKJ
DG以上である場合はノック発生と判定し、遅角制御増
加量RINC[Cyl]がステップS6で求められる。
遅角制御増加量RINC[Cyl]は、図4に示され
る、ノック検出パルス−遅角制御基本増加量変換テーブ
ルより取得された遅角制御基本増加量Rtable[C
yl]を補正係数Coef[Cyl]で除算したもので
ある。補正係数Coef[Cyl]についての説明は後
述する。尚、図4はノック検出パルス−遅角制御基本増
加量変換テーブルの一例であるが、この例の様にノック
検出パルス数が多いほど、遅角制御基本増加量が多く設
定されるのは自明である。
【0025】なお、ステップS5〜S7は実質的にノッ
ク判定結果に基づき少なくとも点火時期を含む制御パラ
メータ補正要求量(遅角制御増加量)を設定する制御パ
ラメータ補正要求量設定手段を構成し、また、ステップ
S6は、実質的に制御パラメータ補正要求量を調整する
制御パラメータ補正要求量調整手段を構成する。なお図
2においては、閾値調整手段としてのステップS3と、
制御パラメータ補正要求量調整手段としてのステップS
6を両方同時に用いた場合であるが、いずれか一方を実
質的に用いてもよい。例えば、ステップS3を単独で用
いる場合には、ステップS6における除算は省略され、
また、ステップS6を単独で用いる場合には、ステップ
S3における乗算は省略される如くである。
【0026】ここでは図示していないが、以上の計算を
点火サイクル毎に行い遅角制御増加量RINC[Cy
l]が求められ、この結果を気筒毎に積算し最終的に点
火時期に反映される遅角制御量を得る。また定時間毎の
遅角制御量減少制御等も適用される。ここでは、点火時
期のみをノック抑制を行うための制御対象としたが、混
合気の空燃費を制御することもできる。
【0027】続いて、図3を参照しながら、補正係数C
oef[Cyl]の設定方法を説明する。まず、ステッ
プS11で全気筒の最終的な遅角制御量の平均AveR
を算出する。つまり、全気筒の遅角量平均値(制御パラ
メータ補正量の平均値)を更新する。ここで、SumR
は全気筒の最終的な遅角制御量の和、N_Cylは内燃
機関の気筒数である。なお、全気筒の制御パラメータ補
正量の平均値の代わりに全気筒のノック判定頻度の平均
値を用いてもよいし、あるいはこれらの両方を用いても
よい。
【0028】ステップS12においては、各気筒に対し
てステップS11で求めた全気筒の最終的な遅角制御量
の平均AveRと各気筒の最終的な遅角制御量R[Cy
l]の差DiffR[Cyl]を算出する。つまり、各
気筒遅角量と正常気筒の遅角量平均値との差を各気筒毎
に更新する。
【0029】ステップS13においては、ステップS1
2で求めた全気筒の最終的な遅角制御量の平均AveR
と各気筒の最終的な遅角制御量R[Cyl]の差Dif
fR[Cyl]に基づき、図5に示すDiffR−Co
efテーブルより補正係数Coef[Cyl]を気筒毎
に取得する。なお、ステップS11〜S13は、実質的
に各気筒遅角量である制御パラメータ補正量の少なくと
も一つが他の気筒に対しばらつき大のときは当該気筒に
対してばらつき低減方向の補正を行うばらつき補正手段
を構成する。
【0030】次に、図5のDiffR−Coefテーブ
ルの設定方法について説明する。例えば、現在当該気筒
の最終的な遅角制御量が全気筒の平均に対して4°CA
(クランク角)多いとする。この場合DiffR=4と
なり、当該気筒に対してはCoef=1.4が取得され
る。ここで、図2を再度参照すると、ステップS3にお
いては、補正係数Coefはオフセット値OFSに掛け
合わされており、オフセット値OFSは通常値の1.4
倍に増量される。よって、オフセット値OFSが増量さ
れた分だけノック判定閾値BGNが増加し、ノック判定
し難い方向となる。
【0031】また、ステップS6においては、遅角制御
増加量RINCは、図4のノック検出パルス−遅角制御
基本増加量変換テーブルより取得された遅角制御基本増
加量Rtableを補正係数Coefで除算したもので
ある。Coef=1.4である場合、遅角制御増加量R
INCはRtable値の1/1.4に減少補正され
る。
【0032】以上のように、現在当該気筒の最終的な遅
角制御量が全気筒の平均に対して多い場合は、ノック判
定閾値BGNを増加補正、遅角制御増加量を減少補正す
ることにより、ノック判定し難い、ノック判定したとし
ても遅角制御増加量を減量することにより、最終的な遅
角制御量が多い気筒に対しては遅角制御量が増加し難い
様にする。
【0033】尚、再度図5を参照すると、DiffRが
1°CA〜−1°CAの範囲においては、Coef=1
であり、補正がなされないことになっている。これは通
常予想し得る内燃機関各気筒の遅角制御量要求値の格差
となる様に設定すればよい。
【0034】また、図5においてDiffRが負の値の
場合は、Coefが1.0以下となっているが、既に説
明したDiffRが正の値の場合の逆で、現在当該気筒
の最終的な遅角制御量が全気筒の平均に対して少ない場
合は、ノック判定閾値BGNを減量補正、遅角制御増加
量を増加補正することにより、ノック判定し易い、ノッ
ク判定した場合に遅角制御増加量を増量することによ
り、最終的な遅角制御量が少ない気筒に対しては遅角制
御量が増加し易い様にするためである。
【0035】ここでは、DiffR−Coefテーブル
はOFS用、Rtable用共通のものを設定すること
としたが、個別のものをそれぞれ設定してもよい。尚、
ノック判定の演算は点火毎に行う必要があるが、Coe
f演算は点火毎に行わなくとも、所定時間毎に行うよう
にしてもよい。
【0036】実施の形態2.図6は、この発明の実施の
形態2における補正係数Coef[Cyl]の設定方法
を示すフローチャートである。システムブロック図およ
びノック判定方法は上記実施の形態1と同一のものと
し、その説明は割愛する。まず、ステップS21におい
ては、前回計算時の正常気筒の最終的な遅角制御量の平
均AveNormRと各気筒の最終的な遅角制御量Rと
の差を計算し、DiffRとする。
【0037】ステップS22においては、ステップS2
1において求められた各気筒のDiffRがHighL
imitとLowLimitの間に入っているかを判定
し、範囲外であるとき当該気筒を異常判定する。Hig
hLimitとLowLimitは異常に多い/少ない
最終的な遅角制御量を持つ気筒が平均値演算に加わり平
均値が異常上昇/異常低下することを防ぐ目的のため、
他気筒に比べ異常に最終的な遅角制御量が多い/少ない
気筒を判定するために用いられる。よって目安としては
−3〜3°CA前後の範囲が適当と考えられる。
【0038】ステップS23においては、ステップS2
2で正常と判定した気筒のみで最終的な遅角制御量の平
均値AveNormRを求める。つまり、正常異常判定
結果に基づき正常気筒の遅角量平均値を更新する。Su
mNormRは正常気筒の最終的な遅角制御量の和、N
_NormRは正常判定されている気筒数である。
【0039】ステップS24においては、ステップS2
3で更新された正常気筒の最終的な遅角制御量の平均値
AveNormRを用い、DiffRを気筒毎に更新す
る。
【0040】ステップS25においては、ステップS2
4で演算したDiffRに基づき補正係数Coefを取
得する。気筒毎に取得された補正係数Coefは上記実
施の形態1と同様に使用される。なお、ステップS21
〜S25も、上記実施の形態1の図3におけるステップ
S11〜S13と同様に、実質的に各気筒遅角量である
制御パラメータ補正量の少なくとも一つが他の気筒に対
しばらつき大のときは当該気筒に対してばらつき低減方
向の補正を行うばらつき補正手段を構成する。
【0041】この実施の形態2においては、異常に多い
/少ない最終的な遅角制御量を持つ気筒が平均値演算か
ら除去されるので、異常に多い/少ない最終的な遅角制
御量を持つ気筒が発生した際にも平均値が異常上昇/異
常低下することを防ぐことができる効果がある。
【0042】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、内燃
機関における混合気の燃焼時に発生するイオン電流を評
価しノック検出信号を出力するノック検出手段と、上記
ノック検出信号に対するノック判定用の閾値を設定する
閾値設定手段と、上記閾値と上記ノック検出信号に基づ
きノック判定を行うノック判定手段と、上記ノック判定
結果に基づき少なくとも点火時期を含む制御パラメータ
補正要求量を設定する制御パラメータ補正要求量設定手
段と、上記制御パラメータ補正要求量に基づき制御パラ
メータ補正量を設定し制御パラメータを補正する制御パ
ラメータ補正手段と、上記ノック判定結果および上記制
御パラメータ補正量の少なくとも一つが他の気筒に対し
ばらつき大のときは当該気筒に対してばらつき低減方向
の補正を行うばらつき補正手段とを備えたので、他気筒
に比べノック判定結果が異常に多い/少ない気筒が発生
又は制御パラメータ補正量が異常に多い/少ない気筒が
発生した際にもばらつき低減方向の補正を行い、他気筒
のレベルに近づけることができるという効果がある。
【0043】また、この発明によれば、上記ばらつき補
正手段が、上記ノック判定結果と、上記制御パラメータ
補正量との少なくとも一方の基準レベルと各気筒のレベ
ル間の偏差大となった気筒に対し、ばらつき低減方向の
補正を行うので、基準レベルと各気筒のレベル間の偏差
大となった気筒に対してのみ補正を行うことができると
いう効果がある。
【0044】また、この発明によれば、上記ばらつき補
正手段が、全気筒のノック判定頻度の平均値と、全気筒
の制御パラメータ補正量の平均値との少なくとも一方に
基づいて上記基準レベルを設定するので、平均値を計算
することにより基準レベルを設定可能であるという効果
がある。
【0045】また、この発明によれば、上記ばらつき補
正手段が、各気筒におけるノック判定頻度と、制御パラ
メータ補正量との少なくとも一方の基準レベルに対する
偏差の上限値および下限値をあらかじめ設定し、該基準
レベルと各気筒レベルの偏差が上下限を外れた気筒を除
いた全気筒のノック判定頻度の平均値、制御パラメータ
補正量の平均値の少なくとも一方に基づいて上記基準レ
ベルを更新するので、異常なノック判定頻度/制御パラ
メータ補正量をもつ気筒を平均値の計算から除外出来、
平均値の異常低下/異常上昇を防ぎ、適切な値とするこ
とができるという効果がある。
【0046】また、この発明によれば、上記ばらつき補
正手段が、上記ノック判定用の閾値を調整する閾値調整
手段と、上記制御パラメータ補正要求量を調整する制御
パラメータ補正要求量調整手段との少なくとも一つを備
え、上記閾値調整手段および上記制御パラメータ補正要
求量調整手段は上記基準レベルと各気筒レベル間の偏差
に基づき、上記閾値および上記制御パラメータ補正要求
量を調整するので、閾値を調整しノック判定し易い/し
難い方向への調整、ノック判定した場合の制御パラメー
タ補正要求量を調整することにより、ばらつき低減方向
の補正を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による内燃機関のノ
ック制御装置を示すシステムブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1の内燃機関のノック
制御装置におけるノック判定方法を示すフローチャート
である。
【図3】 この発明の実施の形態1の内燃機関のノック
制御装置における補正係数の設定方法を示すフローチャ
ートである。
【図4】 この発明の実施の形態1の内燃機関のノック
制御装置におけるノック検出パルス−遅角制御基本増加
量変換テーブルを示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態1の内燃機関のノック
制御装置におけるDiffR−Coefテーブルを示す
図である。
【図6】 この発明の実施の形態2の内燃機関のノック
制御装置における補正係数の設定方法を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 点火プラグ、2 点火コイル、3 電流電圧変換回
路、4 バンドパスフィルタ、5 波形整形回路、6
カウンタ、7 ECU。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02P 5/153 (72)発明者 岡村 浩一 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 3G022 EA02 EA07 FA01 GA13 3G084 AA03 BA16 BA17 DA27 DA38 EA02 EA11 EB12 EB17 FA25 FA35

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関における混合気の燃焼時に発生
    するイオン電流を評価しノック検出信号を出力するノッ
    ク検出手段と、 上記ノック検出信号に対するノック判定用の閾値を設定
    する閾値設定手段と、 上記閾値と上記ノック検出信号に基づきノック判定を行
    うノック判定手段と、上記ノック判定結果に基づき少な
    くとも点火時期を含む制御パラメータ補正要求量を設定
    する制御パラメータ補正要求量設定手段と、 上記制御パラメータ補正要求量に基づき制御パラメータ
    補正量を設定し制御パラメータを補正する制御パラメー
    タ補正手段と、 上記ノック判定結果および上記制御パラメータ補正量の
    少なくとも一つが他の気筒に対しばらつき大のときは当
    該気筒に対してばらつき低減方向の補正を行うばらつき
    補正手段と を備えたことを特徴とする内燃機関のノック制御装置。
  2. 【請求項2】 上記ばらつき補正手段は、上記ノック判
    定結果と、上記制御パラメータ補正量との少なくとも一
    方の基準レベルと各気筒のレベル間の偏差大となった気
    筒に対し、ばらつき低減方向の補正を行うことを特徴と
    する請求項1記載の内燃機関のノック制御装置。
  3. 【請求項3】 上記ばらつき補正手段は、全気筒のノッ
    ク判定頻度の平均値と、全気筒の制御パラメータ補正量
    の平均値との少なくとも一方に基づいて上記基準レベル
    を設定することを特徴とする請求項2記載の内燃機関の
    ノック制御装置。
  4. 【請求項4】 上記ばらつき補正手段は、各気筒におけ
    るノック判定頻度と、制御パラメータ補正量との少なく
    とも一方の基準レベルに対する偏差の上限値および下限
    値をあらかじめ設定し、該基準レベルと各気筒レベルの
    偏差が上下限を外れた気筒を除いた全気筒のノック判定
    頻度の平均値、制御パラメータ補正量の平均値の少なく
    とも一方に基づいて上記基準レベルを更新することを特
    徴とする請求項2記載の内燃機関のノック制御装置。
  5. 【請求項5】 上記ばらつき補正手段は、上記ノック判
    定用の閾値を調整する閾値調整手段と、上記制御パラメ
    ータ補正要求量を調整する制御パラメータ補正要求量調
    整手段との少なくとも一つを備え、上記閾値調整手段お
    よび上記制御パラメータ補正要求量調整手段は、上記基
    準レベルと各気筒レベル間の偏差に基づき、上記閾値お
    よび上記制御パラメータ補正要求量を調整することを特
    徴とする請求項2記載の内燃機関のノック制御装置。
JP2002142899A 2002-05-17 2002-05-17 内燃機関のノック制御装置 Expired - Fee Related JP3655890B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142899A JP3655890B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 内燃機関のノック制御装置
US10/222,806 US6561163B1 (en) 2002-05-17 2002-08-19 Knock control system for an internal combustion engine
FR0211435A FR2839754B1 (fr) 2002-05-17 2002-09-16 Systeme de controle de cognement pour moteur a combustion interne
DE10243612A DE10243612B4 (de) 2002-05-17 2002-09-19 Klopfsteuerungssystem für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142899A JP3655890B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 内燃機関のノック制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003328840A true JP2003328840A (ja) 2003-11-19
JP3655890B2 JP3655890B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=19194588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002142899A Expired - Fee Related JP3655890B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 内燃機関のノック制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6561163B1 (ja)
JP (1) JP3655890B2 (ja)
DE (1) DE10243612B4 (ja)
FR (1) FR2839754B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247569A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスエンジンのノッキング制御装置
WO2010038373A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 川崎重工業株式会社 ガスエンジンのノッキング制御装置
CN113847150A (zh) * 2021-09-22 2021-12-28 重庆康明斯发动机有限公司 一种燃气发动机的排放控制方法及装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3659589B2 (ja) * 2002-10-21 2005-06-15 三菱電機株式会社 内燃機関のノック制御装置
US6742499B2 (en) * 2002-11-01 2004-06-01 Woodward Governor Company Method and apparatus for detecting abnormal combustion conditions in lean burn reciprocating engines
JP3827083B2 (ja) * 2002-11-08 2006-09-27 三菱電機株式会社 内燃機関のノック検出装置
US6786200B2 (en) * 2002-11-15 2004-09-07 Woodware Governor Company Method and apparatus for controlling combustion quality in lean burn reciprocating engines
DE602005020579D1 (de) * 2005-02-25 2010-05-27 St Microelectronics Srl Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung des Klopfens bei Brennkraftmaschinen, indentifizierung und Regelung des Klopfens und korrespondierende Verarbeitung des Signals.
JP4538383B2 (ja) * 2005-06-28 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JP4600181B2 (ja) * 2005-06-28 2010-12-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JP4314240B2 (ja) * 2005-12-09 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JP4390792B2 (ja) * 2006-10-03 2009-12-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノッキング判定装置、ノッキング判定方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4642808B2 (ja) * 2007-05-11 2011-03-02 三菱電機株式会社 内燃機関用ノック制御装置
DE102009001904A1 (de) * 2009-03-26 2010-09-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, Steuereinrichtung für eine Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
US8095297B2 (en) * 2011-03-24 2012-01-10 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US8838365B2 (en) 2011-03-24 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US8171912B2 (en) 2011-04-20 2012-05-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP5832130B2 (ja) * 2011-04-20 2015-12-16 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
US9038596B2 (en) 2011-12-02 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9043122B2 (en) 2012-06-29 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US8997723B2 (en) 2012-06-29 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9551288B2 (en) 2012-06-29 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US10119490B1 (en) * 2017-05-03 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for central fuel injection
US11982246B2 (en) * 2020-11-23 2024-05-14 Transportation Ip Holdings, Llc Methods and systems for engine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193332A (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンのノツキング検出装置
DE4333965A1 (de) * 1993-10-05 1995-04-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Klopferkennung
DE19506272B4 (de) * 1995-02-23 2006-04-13 Adam Opel Ag Verfahren zur Klopfregelung eines Verbrennungsmotors
JP3410294B2 (ja) 1996-06-21 2003-05-26 三菱電機株式会社 内燃機関用ノック制御装置
JP3505419B2 (ja) * 1999-01-27 2004-03-08 三菱電機株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3715868B2 (ja) * 2000-06-15 2005-11-16 三菱電機株式会社 内燃機関のノック制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247569A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスエンジンのノッキング制御装置
WO2010038373A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 川崎重工業株式会社 ガスエンジンのノッキング制御装置
US8783226B2 (en) 2008-10-01 2014-07-22 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Knocking control system for gas engine
CN113847150A (zh) * 2021-09-22 2021-12-28 重庆康明斯发动机有限公司 一种燃气发动机的排放控制方法及装置
CN113847150B (zh) * 2021-09-22 2023-08-08 重庆康明斯发动机有限公司 一种燃气发动机的排放控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10243612B4 (de) 2008-07-10
DE10243612A1 (de) 2003-12-04
US6561163B1 (en) 2003-05-13
JP3655890B2 (ja) 2005-06-02
FR2839754A1 (fr) 2003-11-21
FR2839754B1 (fr) 2007-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003328840A (ja) 内燃機関のノック制御装置
JP3696002B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JP3715868B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH09324690A (ja) 内燃機関制御装置
US5803047A (en) Method of control system for controlling combustion engines
US6722343B2 (en) Knock control device for an internal combustion engine
JP3659589B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH109108A (ja) 内燃機関用ノック制御装置
JP3827083B2 (ja) 内燃機関のノック検出装置
US5836285A (en) Device for controlling knocking in an internal combustion engine
JP3783823B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH05231293A (ja) 内燃機関制御装置
US5606118A (en) System and method for detecting misfire in an internal combustion engine
JP3626395B2 (ja) 内燃機関用ノック制御装置
JP2753412B2 (ja) 内燃機関失火判定装置
US8924134B2 (en) Knock control device of internal combustion engine
JP2678986B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH07113356B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP4573048B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH05263741A (ja) 内燃機関の失火検出装置
US7444232B1 (en) Knock control apparatus for internal combustion engine
US5955664A (en) Device for detecting a state of combustion in an internal combustion engine
JP2003184635A (ja) イオン電流を用いたエンジンの失火検出装置及び該装置に用いられるプログラムを記録した記録媒体
JP4176199B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2887021B2 (ja) 内燃機関ノック制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees