JP2003305918A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2003305918A
JP2003305918A JP2002114122A JP2002114122A JP2003305918A JP 2003305918 A JP2003305918 A JP 2003305918A JP 2002114122 A JP2002114122 A JP 2002114122A JP 2002114122 A JP2002114122 A JP 2002114122A JP 2003305918 A JP2003305918 A JP 2003305918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
operation unit
operating section
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002114122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3913093B2 (ja
Inventor
Akinori Sato
昭則 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2002114122A priority Critical patent/JP3913093B2/ja
Priority to US10/249,119 priority patent/US7551870B2/en
Publication of JP2003305918A publication Critical patent/JP2003305918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3913093B2 publication Critical patent/JP3913093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00496Constructional details of the interface or console not otherwise provided for, e.g. rotating or tilting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車椅子を利用する非健常者が画像処理装置を利
用する場合に,該非健常者は車椅子に座して自身の足を
屈曲させている状態であるので画像処理装置にアプロー
チし辛い状況となる。そこで,従来より操作部を上下方
向に動かすことによって操作部を画像処理装置から突出
させ,上記非健常者でも容易に操作部を利用できるよう
にする画像処理装置がある。しかし,この場合であって
も操作部を突出させる際に,上記非健常者は上半身を捻
る又は屈む等の姿勢をとらざる得ない状況となる。 【解決手段】所定の画像処理を実行させる際の操作入力
や処理状況の表示を行う操作部10を具備し,操作部1
0の形状が略長方形であって,該略長方形の操作部にお
ける長尺方向の一端に軸11が設けられてなり,該軸1
1によって前記操作部が略水平面内で回転自在に設けら
れる画像処理装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,画像処理における
操作入力や処理状況の表示を行う操作部を具備する画像
処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より,図1に示すような複写機等の
画像処理装置Xがある。この画像処理装置Xは,利用す
るユーザUに対して正面となる位置に,画像処理におけ
る操作入力や処理状況の表示を行うための操作部Yが設
けられたものである。上記画像処理装置Xは,ユーザU
が健常者であれば利用しやすいものであるといえるが,
例えば,ユーザUが車椅子を利用する非健常者である場
合には非常利用し辛いものであるといえる。(尚,以下
の説明において,ユーザUは車椅子を利用する必要のあ
る非健常者であるとする。) 即ち,仮に車椅子を利用する非健常者のユーザUが上記
画像処理装置Xの操作部Yに対して正面からアプローチ
しようとしても,車椅子に座している状態で屈曲してい
る自身の足が邪魔になるため,上半身を画像処理装置X
にアプローチすること自体が困難である。そこで,ユー
ザUが,図2に示すように画像処理装置Xの操作部Yに
対して横からアプローチしても,ユーザUが操作部Yを
操作するには上半身を操作部Yに向けるべく体を車椅子
上で捻る必要があるため,この場合も非常に利用し辛い
といえる。そこで,上記問題点を解決するために,上記
操作部Yと同様の機能を有する操作部Y2を図3(a)
に示す如く画像処理装置Xの正面側にヒンジを介して水
平状態から正面側壁側へ折りたたみ可能に取り付けた画
像処理装置X2が従来よりある。この場合,正面側壁側
に折りたたまれた操作部Y2を図3(b)に示す如く持
ち上げて(水平状態)利用することで,該操作部Y2が
画像処理装置X2の外周より外側に突出する状態とな
り,該操作部Y2をユーザUに近づけることが可能とな
る。したがって,ユーザUが画像処理装置X2に対して
正面から操作部Y2に対してアプローチしても屈曲して
いる足を気にすることなく操作することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記画
像処理装置X2の場合,例えばユーザUが単独で画像処
理装置X2にアプローチして,正面側壁側に折りたたま
れた操作部Y2を水平状態に持ち上げる場合には,ユー
ザUは車椅子上で上半身を捻る若しくは屈める状態で正
面側壁側に折りたたまれた上記操作部Y2を水平状態に
持ち上げる必要があるが,実際にこの動作をユーザUが
行うことは困難といえる。また,図1若しくは図2に示
す画像処理装置Xにおける操作部Yの正面側端部側にヒ
ンジを設け,該操作部Y自体を該ヒンジを介して回転さ
せることによって操作部Yを画像処理装置Xの正面側に
突出させることも考えられる。しかしながら,この場合
は,操作部Yの両面に操作用のタッチパネル等を設ける
必要があるのでコストアップする不都合が生じる他,上
述同様にユーザUがアプローチして操作部Yを回転させ
ることが困難であると言える。また,上記2例のように
操作部をヒンジを介して上下方向に回転させる画像処理
装置に上記ユーザUが横からアプローチしたとしても,
ユーザUは該操作部を水平状態にした後に,正面に向き
直す必要があるので面倒とも言える。そこで,本発明は
上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とする
ところは,例えば車椅子を利用する非健常者等が画像処
理装置を利用する際に,容易に操作でき得る操作部を具
備する画像処理装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は,所定の画像処理を実行させる際の操作入力
や処理状況の表示を行う操作部を具備する画像処理装置
において,上記操作部の一端に軸が設けられてなり,該
軸によって上記操作部が略水平面内で回転自在に設けら
れることを特徴とする画像処理装置として構成されてい
る。このように構成されているので,例えば,車椅子を
利用する非健常者が上記操作部に対してアプローチしや
すい方向からアプローチするだけで,従来の画像処理装
置のように上記非健常者は上半身を捻ったり若しくは屈
めたりすることなく,該操作部を画像処理装置の外側へ
出すことが可能となり,更に画像処理装置に対して向き
直すことなく,そのまま操作することが可能となる。更
に,前記操作部の形状が略長方形であって,該略長方形
の操作部における長尺方向の一端に前記軸が設けられて
も良い。また,前記操作部の回転角度に応じて,前記操
作部の表示様式を変更するものであることが望ましい。
このように構成することで,ユーザがアプローチして来
た方向を具体的に認識して適切な表示を上記操作部に表
示させることが可能となる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下添付図面を参照しながら,本
発明の実施の形態及び実施例について説明し,本発明の
理解に供する。尚,以下の実施の形態及び実施例は,本
発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を
限定する性格のものではない。ここに,図1は従来の画
像処理装置Xの利用例説明図,図2は従来の画像処理装
置Xの利用例説明図,図3は従来の画像処理装置X2の
利用例説明図,図4は本発明の実施の形態に係る画像処
理装置Aの斜視図,図5は操作部10の状況説明図,図
6は画像処理装置Aの平面図,図7は画像処理装置Aの
正面図,図8は画像処理装置Aの側面図,図9は画像処
理装置Aの利用例説明図,図10はタッチパネル12の
表示例図,図11はタッチパネル12の表示例図,図1
2はタッチパネル12の表示例図,図13は画像処理装
置Aの変形例である画像処理装置A1の斜視図,図14
は画像処理装置Aの変形例である画像処理装置A2の斜
視図,図15は画像処理装置Aの変形例である画像処理
装置A3の斜視図,図16は画像処理装置A1の操作部
10のみを実線で示した斜視図,図17は画像処理装置
A2の操作部10のみを実線で示した斜視図,図18は
画像処理装置A3の操作部10のみを実線で示した斜視
図,図19は画像処理装置Aの操作部10のみを実線で
示した斜視図である。
【0006】先ず,図4を用いて本発明の画像処理装置
Aにおける外観の概略について説明する。画像処理装置
Aの外観は,その上部に原稿を読み取るスキャナ機能を
有するスキャナ部20と,該スキャナ部20と同じく画
像処理装置Aの上部に画像処理を実行させる際の操作入
力や処理状況の表示を行うための操作部10と,下部に
は印刷出力するためのシート材を収納する給紙カセット
30とを具備して概略構成されている。また,画像処理
を行う画像処理部や,上記シート材に画像形成を行う画
像形成部等は当該画像処理装置Aの内部に内蔵されてい
る。ここで,上記操作部10について詳しく説明する。
操作部10は,画像処理装置Aに画像処理を実行させる
際の操作入力や処理状況の表示を行うための液晶のタッ
チパネル12を具備するものであって,その形状は略長
方形であり,長尺方向の両端部は円弧状の曲線であって
も良い。更に,該操作部10の長尺方向の一端には軸1
1が設けられてなり,該軸11が図1に示すが如く画像
処理装置Aの内部に回転自在に取り付けられることによ
って,該操作部10自体が略水平面内において回転自在
となるように概略構成されている。軸11には特開20
01−33275号公報に記載されている角度センサ
(不図示)が内蔵されており,操作部10の回転角度を
検出するようになっている。また,上記操作部10を回
転させることによって,該操作部10自体を画像処理装
置Aの外側に突出しないように収納するための溝40が
画像処理装置Aの上部正面側(矢印と対峙する側)に
設けられている。
【0007】次に,上記操作部10を上記略水平面内で
回転させた状況について,図4の画像処理装置Aを矢印
の方向(上面)からみた平面図である図5を用いて説
明する。先ず,図5(a)の状況は,操作部10を溝4
0の左側に収納した状態を示しており,この図5(a)
の状況から操作部10を矢印の方向(反時計回り)へ回
転させることによって,図5(b)に示すように操作部
10が画像処理装置Aの正面側へ突出した状態となる。
更に,図5(b)の状況から操作部10を反時計回りに
回転させることによって,操作部10は溝40の右側に
収納された状態となる。また,図6は上記図5(a)の
状況を拡大して示した平面図であり,図7は上記図5
(a)の状況を図4の矢印の方向からみた正面図であ
り,図8は上記図5(b)の状況を図4の矢印の方向
からみた側面図である。
【0008】このように画像処理装置Aが構成されてい
るので,図9に示すが如く,例えば車椅子を利用する非
健常者であるユーザUが横から(画像処理装置Aの正面
に向かって右側から)画像処理装置Aにアプローチした
場合は,ユーザUは右手で操作部10を回転させること
によって,該操作部10を容易に自分の正面にもってく
ることが可能となる。画像処理装置Aに内蔵されたCP
Uは,軸11の角度センサが検出した操作部10の回転
角度に応じてタッチパネル12内の表示方向を変えるこ
とができる。また,このときのタッチパネル12の表示
例は図10に示すようになる。例えば,ユーザUが矢印
の方向から(画像処理装置Aの正面に向かって右側か
ら)画像処理装置Aにアプローチした場合に,操作部1
0が矢印Rの方向(時計回り)に回転されることによっ
て,タッチパネル12に表示されるクリアキー13(入
力内容の消去),スタートキー14(コピー開始の指示
入力),ストップキー15(処理作業の中止入力)等の
キーや表示をユーザUに対して正面となるように表示し
ても良い。即ち,上記タッチパネル12の表示は,操作
部10の回転角度の変化に応じてタッチパネル12の表
示様式が変化するものであっても良い。更に,別例で説
明するならば,図11に示すが如く矢印の方向からユ
ーザUがアプローチした場合は,ユーザによって操作部
10が矢印Lの方向(反時計回り)に回転されることに
よって,タッチパネル12に表示されるキーや表示をユ
ーザU自身に対して正面となるように表示しても良い。
また,図11の場合の別例としては,タッチパネル12
の表示を簡略化して,例えばスタートキー14bだけを
大きく表示させるようにしても良い。このようなキーの
拡大は,例えば,各キーの横に表示される「クリア」,
「スタート」,「ストップ」の文字がユーザUによって
直接タッチされることで行っても良い。また,この図1
2のスタートキー14bの位置(ユーザUが操作部10
に向かって左)は,上記図11のスタートキー14の位
置(ユーザUが操作部10に向かって右)と異なってい
る。このようなスタートキーの表示位置は,予め操作部
10に設定しておくか,若しくはタッチパネル12状に
表示位置を設定するためのボタン等を表示しておくこと
で何時でも変更できるようにしても良い。尚,本実施の
形態においては,操作部10を90度回転させた場合に
ついて説明したが,これに限定されることなく,操作部
10を図5における(a)から(c)或いは(c)から
(a)へと180度回転させた場合に,タッチパネル1
2の表示を90度回転させることによって,該表示をユ
ーザUに対して見易くしても良い。
【0009】
【実施例】上記実施の形態では,画像処理装置Aの操作
部10を回転させることによって図5(a)若しくは図
5(c)に示す如く溝40に収納できる場合について説
明したが,ここでは操作部10の取り付け手法の他のバ
リエーションについて説明する。例えば,図13に示す
画像処理装置A1は,画像処理装置Aとは異なって溝4
0を具備せず,画像処理装置A1の外形のラインから突
出した支持部材11bを用いて,操作部10を画像処理
装置A1の正面中央付近に取り付けた場合の例である。
上記支持部材11bは,操作部10を回転自在に支持す
る構造を有し,例えば,操作部10に設けられる軸(不
図示)をベアリング等で回転自在に受ける軸受構造を有
するものであっても良い。また,図14に示す画像処理
装置A2は,上記画像処理装置A1と異なって支持部材
11bを画像処理装置A2の側面側に設けた場合の例で
ある。更にまた,図15に示す画像処理装置A3は操作
部10を収納する溝40bを具備するものであるが,上
記画像処理装置Aの溝40と異なる点は,該溝40bの
位置が画像処理装置A3の側面側に偏って設けられてい
る点である。このように,操作部10の取り付け手法と
して様々なバリエーションが考えられ,画像処理装置の
置き場所,サイズ等から最も最適なものをユーザUが選
択するようにしても良い。尚,図16から図19は,画
像処理装置A1〜A3及び画像処理装置Aの操作部10
のみを実線で示した斜視図である。
【0010】
【発明の効果】本発明は,所定の画像処理を実行させる
際の操作入力や処理状況の表示を行う操作部を具備する
画像処理装置において,上記操作部の一端に軸が設けら
れてなり,該軸によって上記操作部が略水平面内で回転
自在に設けられることを特徴とする画像処理装置として
構成されている。このように構成されているので,例え
ば,車椅子を利用する非健常者が上記操作部に対してア
プローチしやすい方向からアプローチするだけで,従来
の画像処理装置のように上記非健常者は上半身を捻った
り若しくは屈めたりすることなく,該操作部を画像処理
装置の外側へ出すことが可能となり,更に画像処理装置
に対して向き直すことなく,そのまま操作することが可
能となる。更に,前記操作部の形状が略長方形であっ
て,該略長方形の操作部における長尺方向の一端に前記
軸が設けられても良い。また,前記操作部の回転角度に
応じて,前記操作部の表示様式を変更するものであるこ
とが望ましい。このように構成することで,ユーザがア
プローチして来た方向を具体的に認識して適切な表示を
上記操作部に表示させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の画像処理装置Xの利用例説明図。
【図2】従来の画像処理装置Xの利用例説明図。
【図3】従来の画像処理装置X2の利用例説明図。
【図4】本発明の実施の形態に係る画像処理装置Aの斜
視図。
【図5】操作部10の状況説明図。
【図6】画像処理装置Aの平面図。
【図7】画像処理装置Aの正面図。
【図8】画像処理装置Aの側面図。
【図9】画像処理装置Aの利用例説明図。
【図10】タッチパネル12の表示例図。
【図11】タッチパネル12の表示例図。
【図12】タッチパネル12の表示例図。
【図13】画像処理装置Aの変形例である画像処理装置
A1の斜視図。
【図14】画像処理装置Aの変形例である画像処理装置
A2の斜視図。
【図15】画像処理装置Aの変形例である画像処理装置
A3の斜視図。
【図16】画像処理装置A1の操作部10のみを実線で
示した斜視図。
【図17】画像処理装置A2の操作部10のみを実線で
示した斜視図。
【図18】画像処理装置A3の操作部10のみを実線で
示した斜視図。
【図19】画像処理装置Aの操作部10のみを実線で示
した斜視図。
【符号の説明】
A………画像処理装置 10………操作部 11………軸 12………タッチパネル 20………スキャナ部 30………給紙カセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP04 BB10 CQ04 CQ05 CQ06 2H027 DA27 GA03 GA08 GA20 GA25 GA52 GB20 2H171 FA28 GA06 HA31 WA16 WA27 5C062 AA05 AB20 AB23 AB46 AC05 AD01 AD06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の画像処理を実行させる際の操作入
    力や処理状況の表示を行う操作部を具備する画像処理装
    置において,上記操作部の一端に軸が設けられてなり,
    該軸によって上記操作部が略水平面内で回転自在に設け
    られることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記操作部の形状が略長方形であって,
    該略長方形の操作部における長尺方向の一端に前記軸が
    設けられてなる請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記操作部の回転角度に応じて,前記操
    作部の表示様式を変更してなる請求項1,又は請求項2
    のいずれかに記載の画像処理装置。
JP2002114122A 2002-04-17 2002-04-17 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3913093B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114122A JP3913093B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 画像処理装置
US10/249,119 US7551870B2 (en) 2002-04-17 2003-03-17 Image processing device with a wheelchair accessible operation unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114122A JP3913093B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003305918A true JP2003305918A (ja) 2003-10-28
JP3913093B2 JP3913093B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=29396055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002114122A Expired - Fee Related JP3913093B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7551870B2 (ja)
JP (1) JP3913093B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347091A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008135918A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010170003A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 操作パネル、およびこれを用いた画像形成装置
JP2014211783A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP2018012342A (ja) * 2013-06-05 2018-01-25 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2020019210A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 画像形成装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050162399A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Displaying and inputting apparatus
KR100612008B1 (ko) * 2004-04-10 2006-08-11 삼성전자주식회사 화상형성장치
JP4566141B2 (ja) * 2005-07-06 2010-10-20 株式会社リコー 設置角度調整装置及び設置角度調整方法
JP4218703B2 (ja) * 2006-06-29 2009-02-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
CN101763005B (zh) * 2007-04-18 2013-03-27 京瓷办公信息***株式会社 操作装置以及图像形成装置
JP4518109B2 (ja) * 2007-06-29 2010-08-04 ブラザー工業株式会社 画像読取装置、画像形成装置及び表示装置
JP4560562B2 (ja) * 2008-03-14 2010-10-13 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2011197603A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Sharp Corp 操作設定装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2012085126A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法とプログラム
JP6240006B2 (ja) * 2013-06-05 2017-11-29 シャープ株式会社 画像形成装置
US9309065B2 (en) 2014-07-01 2016-04-12 Xerox Corporation Programmable paper tray and elevator settings
JP6975021B2 (ja) * 2017-11-01 2021-12-01 シャープ株式会社 画像形成システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257477A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JPH0580703A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Canon Inc 電子機器
JPH10285315A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置
JP2000122362A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Toshiba Tec Corp 画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4562987A (en) * 1984-05-14 1986-01-07 Global Equipment Company Computer terminal support with five degrees of freedom
US5051009A (en) * 1986-07-15 1991-09-24 Monarch Marking Systems, Inc. Printhead mount & cassette lock in a thermal printer
JP3676891B2 (ja) * 1996-10-08 2005-07-27 富士通株式会社 小型携帯用情報処理装置
JP2000132010A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6836340B2 (en) * 2000-02-14 2004-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP4553441B2 (ja) * 2000-03-10 2010-09-29 富士フイルム株式会社 携帯通信端末
JP2001260492A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Minolta Co Ltd 印刷システム及び印刷方法
US6658272B1 (en) * 2000-04-28 2003-12-02 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
US6452571B1 (en) * 2000-07-10 2002-09-17 Chi Ming Tony Chung Visual display system
US6850784B2 (en) * 2001-01-31 2005-02-01 Microsoft Corporation Modular two-body design for integration of mobile computing device features with a wireless communication device
CN1511407A (zh) * 2001-05-31 2004-07-07 日本德杰克斯有限公司 便携式电话设备
US7176898B2 (en) * 2002-09-13 2007-02-13 Xerox Corporation Removable control panel for multi-function equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257477A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JPH0580703A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Canon Inc 電子機器
JPH10285315A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置
JP2000122362A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Toshiba Tec Corp 画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347091A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008135918A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010170003A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 操作パネル、およびこれを用いた画像形成装置
JP2014211783A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP2018012342A (ja) * 2013-06-05 2018-01-25 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2020019210A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 画像形成装置
JP7124527B2 (ja) 2018-07-31 2022-08-24 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3913093B2 (ja) 2007-05-09
US20030218785A1 (en) 2003-11-27
US7551870B2 (en) 2009-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003305918A (ja) 画像処理装置
JP3754688B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP4739787B2 (ja) 電子機器
ES2237465T3 (es) Dispositivo para presentaciones.
JP4685338B2 (ja) 情報処理装置
JP2005092702A (ja) 情報処理装置
JP2004053927A (ja) 電子機器
JP2009192861A (ja) 画像形成装置
JP2009192860A (ja) 画像形成装置
JP2007310050A (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP2002361968A (ja) ユーザインタフェース装置
JP2892148B2 (ja) 情報処理装置
JP3192040B2 (ja) 座標入力機能付き携帯用コンピュータ
JP2008134362A (ja) 操作パネル構造体
JPH0635567A (ja) 電子機器
US20060197715A1 (en) Information apparatus and display control method
JP2018001650A (ja) 画像形成装置
JPH064760U (ja) 画像形成装置
WO2021054278A1 (ja) 表示装置、画像形成装置、及び電子機器
US20050024688A1 (en) Office machine
JP2004195710A (ja) 画像形成装置
JPH04188214A (ja) 情報処理装置
JP7191172B1 (ja) 情報処理装置、及び制御方法
JP2010256948A (ja) 操作パネル
JP4958607B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees