JP2003303137A - Information processor, information processing method, and information processing program - Google Patents

Information processor, information processing method, and information processing program

Info

Publication number
JP2003303137A
JP2003303137A JP2002106180A JP2002106180A JP2003303137A JP 2003303137 A JP2003303137 A JP 2003303137A JP 2002106180 A JP2002106180 A JP 2002106180A JP 2002106180 A JP2002106180 A JP 2002106180A JP 2003303137 A JP2003303137 A JP 2003303137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unique information
content
unique
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002106180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaaki Nanba
孝彰 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002106180A priority Critical patent/JP2003303137A/en
Publication of JP2003303137A publication Critical patent/JP2003303137A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To use contents information in a new information processor by reading characteristic information stored by another information processor and the contents information bound to the characteristic information even if no identification is received from a delivery server and no contents information bound to the characteristic information is transmitted. <P>SOLUTION: This information processor is provided with a means storing specific information, a means of storing the characteristic information regulating environment using the specific information and a means of receiving the characteristic information in a secret state. When the characteristic information is transmitted, the characteristic information stored in the storage means is erased or converted to become the environment unusable of the specific information. When the characteristic information is received, the characteristic information is stored in the storage means to become the environment usable of the specific information. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、映像、画像、音
声、データ等を初めとする種々の利用対象コンテンツ情
報が、これを記憶している機器や記憶媒体やこの情報の
使用者を表す固有の情報によって規定される環境の下で
のみ利用可能となる、情報処理装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is unique in that various types of content information to be used, such as video, image, audio, data, etc., represent the device or storage medium storing the information and the user of this information. The present invention relates to an information processing device that can be used only under an environment defined by the information of.

【0002】又、その利用対象コンテンツ情報を利用で
きる環境を規定する固有の情報を、秘密の状態で送受信
し、そのコンテンツ情報を利用できる環境を、他の情報
処理装置に移すことのできる、情報処理装置に関するも
のである。更に、これらを行う方法、コンピュータプロ
グラム、コンピュータプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な媒体に関するものである。
Information that can be transferred to another information processing device by transmitting and receiving, in a secret state, unique information that defines an environment in which the content information to be used can be transmitted and received. The present invention relates to a processing device. Furthermore, the present invention relates to a method for performing these, a computer program, and a computer-readable medium recording the computer program.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来の、映像、画像、音声、データ等を
初めとする利用対象コンテンツ情報を記憶し、これらの
コンテンツ情報を記憶している装置や記憶媒体によって
規定される環境の下でのみ、これらのコンテンツ情報を
利用することができる情報処理装置には、例えば、特開
2001−175540号公報に記載の、アクセス権管
理システムに接続される携帯端末があった。
2. Description of the Related Art Conventional storage of content information such as video, image, audio, data, etc., and only under an environment defined by the device or storage medium storing this content information As an information processing apparatus that can use these pieces of content information, there is, for example, a portable terminal connected to an access right management system described in JP 2001-175540 A.

【0004】この従来のアクセス権管理システムとこれ
に接続される携帯端末のブロック構成を、図4に示す。
図4において、携帯端末933は、固有情報記憶部93
8が記憶している、この携帯端末933に固有の情報
(例えば、機器ID)を、制御部937が読み出し、こ
の固有の情報を送信部935から、ネットワーク913
を経由して、アクセス権管理システム923に送信し、
アクセス権管理システム923がコンテンツ記憶部92
6に記憶しているコンテンツの配信を要求する。
FIG. 4 shows a block configuration of this conventional access right management system and a portable terminal connected thereto.
In FIG. 4, the mobile terminal 933 has a unique information storage unit 93.
8 stores information unique to this mobile terminal 933 (for example, device ID), which is read by the control unit 937, and this unique information is transmitted from the transmission unit 935 to the network 913.
Sent to the access right management system 923 via
The access right management system 923 is the content storage unit 92.
Request distribution of the content stored in 6.

【0005】図示していないが、携帯端末933は表示
画面、ボタンスイッチ入力部等を有し、このコンテンツ
配信要求の起動や、配信要求するコンテンツの指定等を
行うことができる。携帯端末933は、具体的には例え
ば、携帯電話、PHS、PDA(携帯情報端末)、携帯
用パソコン、デスク据え置き型パソコン、その他、ネッ
トワークを経由してアクセス権管理システムからコンテ
ンツの配信を受け、そのコンテンツの再生や利用を行う
ことのできる、種々のマルチメディア機器、オーディオ
・ビデオ機器、家電製品、その他の機器や装置である。
Although not shown, the mobile terminal 933 has a display screen, a button switch input section, and the like, and can activate this content distribution request and specify the content to be requested for distribution. Specifically, the mobile terminal 933 receives distribution of content from the access right management system via a network, such as a mobile phone, PHS, PDA (mobile information terminal), portable personal computer, desk-standing personal computer, and the like. These are various multimedia devices, audio / video devices, home appliances, and other devices and devices capable of reproducing and using the content.

【0006】配信されるコンテンツとは、具体的には例
えば、音楽、映像、画像、文書、顧客データや営業デー
タ等の各種業務に利用される種々の情報、天気予報やカ
ルチャー情報、料理のレシピ、デパートやスーパーマー
ケット、商店街等のバーゲンセール情報等を始めとする
家庭や趣味に係わる情報、これらの組み合わせ等であ
る。
[0006] The contents to be distributed are, for example, various information used for various operations such as music, video, images, documents, customer data and sales data, weather forecasts, culture information, recipes for cooking. , Information related to households and hobbies such as bargain sale information on department stores, supermarkets, and shopping streets, and combinations thereof.

【0007】制御部937とは、具体的には例えば、マ
イクロコンピュータ、RAM、メモリに記憶されたマイ
クロコンピュータで実行されるプログラム、その他電子
回路、これらを含むLSI、これらの組み合わせ等で構
成される。
The control unit 937 is specifically constituted by, for example, a microcomputer, a RAM, a program stored in a memory and executed by the microcomputer, other electronic circuits, an LSI including these, a combination thereof, and the like. .

【0008】コンテンツ記憶部936とは、具体的には
例えば、SDメモリーカード、MD(ミニディスク)、
FD(フロッピー(登録商標)ディスク)、HDD(ハ
ードディスクドライブ)、CD(コンパクトディス
ク)、RAM,ROM、PROM、EPROM、その
他、半導体メモリー等、電子的に、又は、磁気ディスク
等、磁気的に、或いは、MO等、光学的に、或いはその
他の物理的に、これらの組み合わせ等によって、情報を
記憶することができる装置であり、特に、そのコンテン
ツ記憶部936の全部若しくは一部が、携帯端末933
と着脱可能であるものも、着脱可能でないものも、含
む。
The content storage unit 936 is, for example, an SD memory card, MD (mini disk),
FD (floppy (registered trademark) disk), HDD (hard disk drive), CD (compact disk), RAM, ROM, PROM, EPROM, semiconductor memory, etc. electronically, or magnetic disk, magnetically, etc. Alternatively, it is a device capable of storing information optically, such as MO, or other physically, by a combination thereof, and in particular, all or part of the content storage unit 936 is a mobile terminal 933.
It includes those that are removable and those that are not removable.

【0009】ネットワーク913とは、具体的には例え
ば、インターネットや、電話回線、ATM、ISDN、
ADSL、等の公衆通信回線や、CATVネットワー
ク、企業内・大学内・地域内等のLAN(ローカル・エ
リア・ネットワーク)、その他、電気的、光学的、その
他、種々の物理的な方法で情報を伝送することのできる
媒体である。
The network 913 is specifically, for example, the Internet, telephone line, ATM, ISDN,
Information can be sent using public communication lines such as ADSL, CATV networks, LANs (local area networks) in companies, universities, regions, etc., and various physical methods such as electrical, optical, etc. It is a medium that can be transmitted.

【0010】携帯端末933から、ネットワーク913
を経由して、固有の情報とコンテンツ配信要求を送信さ
れたアクセス権管理システム923は、これらのデータ
を受信部924で受信し、制御部927が認証部928
に、受信した固有の情報を送る。
From the mobile terminal 933 to the network 913
The access right management system 923, to which the unique information and the content distribution request are transmitted via the above, receives these data at the receiving unit 924, and the control unit 927 causes the authentication unit 928.
To the received unique information.

【0011】認証部928は、その固有の情報が、要求
されたコンテンツを送信し受信させる正当な権限を有す
るものか否かを認証する。この固有の情報とは、具体的
には例えば、携帯端末933に固有の「機器ID」や、
携帯端末933と着脱可能な固有情報記憶部938に固
有の「記録媒体(メディア)ID」や、これらの使用者
に固有の「使用者ID」等である。この固有の情報が正
当な権限を有するか否かは、具体的には例えば、この使
用者IDで規定される携帯端末933の使用者が、その
コンテンツの配信を要求するのに必要な契約を行ってい
るか、料金を支払っているか、料金を引き落とすための
口座を登録しているか等によって決定される。
The authenticating unit 928 authenticates whether or not the unique information has a proper authority to transmit and receive the requested content. The unique information is, for example, a “device ID” unique to the mobile terminal 933,
The “recording medium (medium) ID” is unique to the unique information storage unit 938 that can be attached to and detached from the mobile terminal 933, and the “user ID” is unique to these users. Whether or not this unique information has a legitimate authority is specifically determined by, for example, the contract of the user of the mobile terminal 933 specified by this user ID, which is required to request the distribution of the content. It is determined depending on whether the user is paying, paying the fee, or registering an account for deducting the fee.

【0012】認証部928は、これらの契約を行ってい
る携帯端末や使用者IDやその他のIDのリストを記憶
しており、この記憶しているリストと送信されて来たも
のを比較することによって、認証を行う。認証部928
によって正当であると認証されれば、制御部927は、
配信を要求されたコンテンツをコンテンツ記憶部926
から取り出し、所定の圧縮、同期、暗号化、スクランブ
ル、その他の処理を行って送信部925から、ネットワ
ーク913を経由して、携帯端末933へ送信する。
The authentication unit 928 stores a list of mobile terminals that have made these contracts, user IDs, and other IDs, and compares the stored list with the transmitted ones. Authenticate by Authentication unit 928
If it is authenticated by the controller 927,
The content storage unit 926 stores the content requested to be delivered.
Then, the data is extracted from the mobile terminal 933, subjected to predetermined compression, synchronization, encryption, scramble, and other processing, and transmitted from the transmission unit 925 to the mobile terminal 933 via the network 913.

【0013】又、この認証は、送信された固有の情報だ
けでなく、要求されたコンテンツにも依存して行われる
こともある。例えば、或る映画の配信を要求した使用者
が、その映画の配信を受けるための契約を行っている
か、料金を支払っているか、等である。
Further, this authentication may be performed depending on not only the transmitted unique information but also the requested content. For example, whether the user who requested the distribution of a certain movie has a contract to receive the distribution of the movie or has paid a fee.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の携帯端末933では、新しいコンテンツをこ
の携帯端末933に読み込むには、必ず、アクセス権管
理システム923にネットワーク913を経由して配信
を要求し、アクセス権管理システム923による認証を
受けなければ、新しいコンテンツを読み込むことができ
なかった。例えば、一の携帯端末938が記憶している
コンテンツを、他の携帯端末933に直接ネットワーク
913やその他の通信によって転送し、記憶し、再生す
ることはできなかった。
However, in such a conventional mobile terminal 933, in order to read new contents into this mobile terminal 933, the access right management system 923 must be requested to deliver via the network 913. However, the new content could not be read without being authenticated by the access right management system 923. For example, the content stored in one mobile terminal 938 could not be directly transferred to another mobile terminal 933 by the network 913 or other communication, stored, and reproduced.

【0015】又、コンテンツ記憶部936が着脱可能で
ある時には、一の携帯端末933のコンテンツ記憶部9
36に記憶されているコンテンツを、コンテンツ記憶部
936に記憶された状態で、そのコンテンツ記憶部93
6を元の携帯端末933から取り外し、そのコンテンツ
記憶部936を他の携帯端末933に装着することで、
そのコンテンツを元の携帯端末933から他の携帯端末
933に転送することができる。しかしながらこの場合
でも、他の携帯端末933でそのコンテンツを再生する
時、再度、固有情報記憶部938に記憶している固有の
情報と、そのコンテンツの内容を認証し、その正当であ
ることが認証されなければ、他の携帯端末933では再
生できないこともあった。
When the content storage unit 936 is removable, the content storage unit 9 of one mobile terminal 933 is installed.
Content stored in the content storage unit 936 in a state of being stored in the content storage unit 936.
6 is removed from the original mobile terminal 933, and its content storage unit 936 is attached to another mobile terminal 933,
The content can be transferred from the original mobile terminal 933 to another mobile terminal 933. However, even in this case, when the content is reproduced on the other mobile terminal 933, the unique information stored in the unique information storage unit 938 and the content of the content are authenticated again, and the authenticity is verified. If it is not performed, it may not be possible to reproduce on another mobile terminal 933.

【0016】この固有の情報は、コンテンツを転送する
前の携帯端末に固有の情報(例えば、前の携帯端末に固
有の「機器ID」や前の携帯端末の保有者に固有の「使
用者ID」)であって、その認証の是非は、元の携帯端
末933やその使用者が、そのコンテンツを利用するた
めの所定の契約を行っているか否かによって決定される
ものであるため、コンテンツ記憶部936だけを他の携
帯端末に移しても、この固有の情報や契約の情報は移さ
れることがなく、そのコンテンツを転送先の他の携帯端
末で再生することはできないからである。
This peculiar information is peculiar to the portable terminal before transferring the content (for example, "equipment ID" peculiar to the previous portable terminal or "user ID peculiar to the holder of the previous portable terminal. )), And whether or not the authentication is performed depends on whether or not the original mobile terminal 933 or its user has made a predetermined contract to use the content. This is because even if only the unit 936 is moved to another mobile terminal, the unique information and the contract information are not transferred, and the content cannot be reproduced on another mobile terminal of the transfer destination.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1に記載の発明は、特定の情報を記
憶する手段と、前記特定の情報を利用することができる
環境を規定する固有の情報を記憶する手段と、前記固有
の情報を秘密の状態で送受信する手段と、を有し、前記
固有の情報を送信した時には、前記記憶手段で記憶して
いる固有の情報を削除又は変更することによって、前記
特定の情報を利用できない環境となり、前記固有の情報
を受信した時には、前記固有の情報を前記記憶手段で記
憶することによって、前記特定の情報を利用できる環境
となる、情報処理装置である。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 of the present invention defines means for storing specific information and an environment in which the specific information can be used. Means for storing unique information and means for transmitting / receiving the unique information in a secret state, and deleting the unique information stored in the storage means when the unique information is transmitted. Or, by changing, it becomes an environment where the specific information cannot be used, and when the unique information is received, by storing the unique information in the storage means, an environment where the specific information can be used becomes, It is an information processing device.

【0018】本発明の請求項2に記載の発明は、前記固
有の情報を記憶する手段又は前記特定の情報を記憶する
手段の一方若しくは両方の、それぞれの全部又は一部
は、着脱可能な記憶手段である、請求項1に記載の情報
処理装置である。
According to a second aspect of the present invention, one or both of the means for storing the unique information and the means for storing the specific information, or all or part of each of them is removable storage. The information processing apparatus according to claim 1, which is a means.

【0019】本発明の請求項3に記載の発明は、前記固
有の情報は、前記情報処理装置又は前記着脱可能な記憶
手段又は使用者、の何れか1若しくは2以上を表す固有
の情報である、請求項1又は請求項2に記載の情報処理
装置である。
In the invention according to claim 3 of the present invention, the unique information is unique information representing any one or more of the information processing device, the removable storage means, and the user. The information processing apparatus according to claim 1 or 2.

【0020】本発明の請求項4に記載の発明は、前記固
有の情報を受信する権限を有することを示す情報を送信
した後に、前記固有の情報を受信し、前記固有の情報を
受信する権限を有することを示す情報を受信した後に、
前記固有の情報を送信する、請求項1から請求項3の何
れか1項に記載の情報処理装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, the authority to receive the unique information and to receive the unique information after transmitting the information indicating that it has the authority to receive the unique information. After receiving the information indicating that
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, which transmits the unique information.

【0021】本発明の請求項5に記載の発明は、前記固
有の情報を秘密の状態で送受信する手段は、暗号通信又
は専用通信回線の何れか一方若しくは両方を使用する、
請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理装
置である。
According to a fifth aspect of the present invention, the means for transmitting and receiving the unique information in a secret state uses either one or both of encrypted communication and a dedicated communication line,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.

【0022】本発明の請求項6に記載の発明は、特定の
情報を記憶する手段と、前記特定の情報を利用すること
ができる環境を規定する固有の情報を記憶する手段と、
前記固有の情報を秘密の状態で送受信する手段と、を使
用する情報処理方法であって、前記固有の情報を記憶す
る手段又は前記特定の情報を記憶する手段の一方若しく
は両方の、それぞれの全部又は一部は、着脱可能な記憶
手段であり、前記固有の情報は、前記情報処理装置又は
前記着脱可能な記憶手段又は使用者、の何れか1若しく
は2以上を表す固有の情報であり、前記固有の情報を送
信した時には、前記記憶手段で記憶している固有の情報
を削除又は変更することによって、前記特定の情報を利
用できない環境となる手順と、前記固有の情報を受信し
た時には、前記固有の情報を前記記憶手段で記憶するこ
とによって、前記特定の情報を利用できる環境となる手
順と、を有する情報処理方法である。
According to a sixth aspect of the present invention, means for storing specific information, means for storing unique information defining an environment in which the specific information can be used,
A means for transmitting and receiving the unique information in a secret state, and one or both of a means for storing the unique information and a means for storing the specific information. Alternatively, part of the information is removable storage means, and the unique information is unique information that represents one or more of the information processing device, the removable storage means, and the user. When the unique information is transmitted, by deleting or changing the unique information stored in the storage means, a procedure for creating an environment in which the specific information cannot be used, and when receiving the unique information, A procedure for creating an environment in which the specific information can be used by storing unique information in the storage means.

【0023】本発明の請求項7に記載の発明は、コンピ
ュータによって実行されるプログラムであって、特定の
情報を記憶する手段と、前記特定の情報を利用すること
ができる環境を規定する固有の情報を記憶する手段と、
前記固有の情報を秘密の状態で送受信する手段と、を制
御する情報処理プログラムであり、前記固有の情報を記
憶する手段又は前記特定の情報を記憶する手段の一方若
しくは両方の、それぞれの全部又は一部は、着脱可能な
記憶手段であり、前記固有の情報は、前記情報処理装置
又は前記着脱可能な記憶手段又は使用者、の何れか1若
しくは2以上を表す固有の情報であり、前記固有の情報
を送信した時には、前記記憶手段で記憶している固有の
情報を削除又は変更することによって、前記特定の情報
を利用できない環境となるステップと、前記固有の情報
を受信した時には、前記固有の情報を前記記憶手段で記
憶することによって、前記特定の情報を利用できる環境
となるステップと、を有する情報処理プログラムであ
る。
The invention according to claim 7 of the present invention is a program executed by a computer, which is unique to a means for storing specific information and an environment in which the specific information can be used. Means for storing information,
A means for transmitting and receiving the unique information in a secret state, and an information processing program for controlling the means for storing the unique information or one or both of the means for storing the specific information, or all of them. Part of the information is removable storage means, and the unique information is unique information representing one or more of the information processing device, the removable storage means, and the user. When the specific information stored in the storage means is deleted or changed, an environment in which the specific information cannot be used is provided, and when the specific information is received, the specific information is received. By storing the information of 1. in the storage means, an environment in which the specific information can be used is provided, and the information processing program.

【0024】本発明の請求項8に記載の発明は、請求項
7に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り
可能な記録媒体である。
The invention according to claim 8 of the present invention is a computer-readable recording medium in which the program according to claim 7 is recorded.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面を参
照しながら説明する。尚、各図で同一参照番号を付した
ものは、同一のものである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The same reference numerals in the drawings denote the same parts.

【0026】(実施の形態1)図1は、本特許出願に係
る情報処理装置の実施の形態1である携帯端末のブロッ
ク構成図である。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram of a portable terminal which is Embodiment 1 of an information processing apparatus according to the present patent application.

【0027】この携帯端末133とは、更に具体的には
例えば、携帯電話、PHS、PDA(携帯情報端末)、
携帯用パソコン、デスク据え置き型パソコン、その他、
ネットワークを経由してアクセス権管理システムからコ
ンテンツの配信を受け、そのコンテンツの再生や利用を
行うことのできる、種々のマルチメディア機器、オーデ
ィオ・ビデオ機器、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジやオー
ブン、エアコン等を始めとする家電製品、家庭用ロボッ
ト、ペットロボット、掃除ロボット、介護ロボット、等
を始めとする種々の家庭用、業務用のロボット、その他
の機器や装置である。
More specifically, the mobile terminal 133 is, for example, a mobile phone, PHS, PDA (personal digital assistant),
Portable PC, desk stationary PC, others,
Various multimedia devices, audio / video devices, refrigerators and washing machines, microwave ovens, ovens, and air conditioners that are capable of receiving and delivering contents from the access right management system via the network and playing and using the contents. Various household and commercial robots such as home appliances such as etc., household robots, pet robots, cleaning robots, nursing robots, and other devices and devices.

【0028】配信されるコンテンツとは、具体的には例
えば、音楽、映像、画像、文書、顧客データや営業デー
タ等の各種業務に利用される種々の情報、天気予報やカ
ルチャー情報、料理のレシピ、デパートやスーパーマー
ケット、商店街等のバーゲンセール情報、等を始めとす
る家庭や趣味に係わる情報、これらの組み合わせ、上記
携帯端末133の各実施の形態の全体又は一部を制御す
るためのコンピュータプログラム、そのプログラムによ
って使用される種々のデータ等である。
The delivered contents are, for example, various information used for various operations such as music, video, images, documents, customer data and sales data, weather forecasts, culture information, recipes for cooking. A computer program for controlling all or part of each embodiment of the mobile terminal 133, information related to homes and hobbies, such as bargain sale information on department stores, supermarkets, and shopping streets, etc. , Various data used by the program.

【0029】制御部137とは、具体的には例えば、マ
イクロコンピュータ、RAM、メモリに記憶されたマイ
クロコンピュータで実行されるプログラム、その他電子
回路、これらを含むLSI、これらの組み合わせで構成
される。
The control section 137 is specifically constituted by, for example, a microcomputer, a RAM, a program executed by the microcomputer stored in the memory, other electronic circuits, an LSI including these, and a combination thereof.

【0030】コンテンツ記憶部136とは、具体的には
例えば、SDメモリーカード、MD(ミニディスク)、
FD(フロッピーディスク)、HDD(ハードディスク
ドライブ)、CD(コンパクトディスク)、RAM,R
OM、PROM、EPROM、その他、半導体メモリー
等、電子的に、又は、磁気ディスク等、磁気的に、或い
は、MO等、光学的に、或いはその他の物理的に、これ
らの組み合わせ等によって、情報を記憶することができ
る装置であり、特に、そのコンテンツ記憶部136の全
部若しくは一部が、携帯端末133と着脱可能でないも
のも、破線で示す着脱部143によって着脱可能である
ものをも含む。
The content storage unit 136 is, for example, an SD memory card, MD (mini disk),
FD (floppy disk), HDD (hard disk drive), CD (compact disk), RAM, R
OM, PROM, EPROM, other, semiconductor memory, etc., electronically, or magnetic disk, magnetically, MO, etc., optically, or other physically, by combining these information This is a device capable of storing, and in particular, it includes a device in which all or a part of the content storage unit 136 is not detachable from the mobile terminal 133, and a device which is detachable by the detaching unit 143 shown by a broken line.

【0031】例えば、このコンテンツ記憶部136が、
SDメモリーカード、MD(ミニディスク)、FD(フ
ロッピーディスク)、CD(コンパクトディスク)、等
であれば、その記録媒体が着脱可能である。
For example, this content storage unit 136
If it is an SD memory card, MD (mini disk), FD (floppy disk), CD (compact disk), etc., the recording medium is removable.

【0032】一方、このコンテンツ記憶部136が、H
DD(ハードディスクドライブ)、RAM、ROM、P
ROM、EPROM、であれば、着脱可能でないことが
多いが、HDDでもその記録媒体が着脱可能なこともあ
り、RAMでも着脱部を備えることによって着脱可能な
こともある。
On the other hand, this content storage unit 136
DD (hard disk drive), RAM, ROM, P
If it is a ROM or EPROM, it is often not attachable / detachable. However, the recording medium may be attachable / detachable even in the HDD, and the RAM may be attachable / detachable by providing the detachable part.

【0033】ネットワーク113とは、具体的には例え
ば、インターネットや、電話回線、ATM、ISDN、
ADSL、等の公衆通信回線や、CATVネットワー
ク、企業内・大学内・地域内等のLAN(ローカル・エ
リア・ネットワーク)、その他、電気的、光学的、その
他、種々の物理的な方法で情報を伝送することのできる
媒体である。
The network 113 is specifically, for example, the Internet, telephone line, ATM, ISDN,
Information can be sent using public communication lines such as ADSL, CATV networks, LANs (local area networks) in companies, universities, regions, etc., and various physical methods such as electrical, optical, etc. It is a medium that can be transmitted.

【0034】携帯端末133はネットワーク113を経
由して、例えば図示していないが、コンテンツ配信サー
バ等に、何らかのコンテンツの配信を要求する。この
時、携帯端末133からコンテンツ配信サーバに、配信
要求と同時に要求するコンテンツの配信を受ける正当な
権限を有することを示すために、固有情報を送信する。
The mobile terminal 133 requests distribution of some content to the content distribution server or the like (not shown) via the network 113. At this time, the unique information is transmitted from the mobile terminal 133 to the content distribution server in order to indicate that the mobile terminal 133 has the right to receive the distribution of the requested content at the same time as the distribution request.

【0035】この固有情報とは、コンテンツの配信を受
ける契約に応じて、契約を行った当該携帯端末133の
使用者を表す「使用者ID」であったり、契約によって
取り決められた配信を受ける携帯端末133を表す「携
帯端末ID」であったり、契約によって取り決められた
配信を受ける携帯端末に装着され、配信されたコンテン
ツを記憶するコンテンツ記憶部やそのコンテンツ記憶部
の一部であるコンテンツ記録媒体を表す「記録媒体I
D」や配信を受ける地域を表す「地域ID」や、これら
の組み合わせ、例えば「契約した使用者によって使用さ
れる記録媒体を特定するID」や、これらのグループ、
例えば「契約している使用者からなる団体」、より具体
的には、その使用者からなる企業、学校、企業の一部
門、学校のクラスやクラブ、仲良しグループ等の任意の
グループ、地域の婦人会、自治会、老人会、子供会、あ
る地域に居住する人全体、等の地域グループ、その他を
表す何らかの固有情報である。
The unique information is a "user ID" representing the user of the mobile terminal 133 who has made a contract according to the contract for the distribution of the content, or a mobile phone for which the distribution agreed by the contract is received. A content storage unit that is a “mobile terminal ID” that represents the terminal 133, or a content storage unit that is attached to a mobile terminal that receives distribution determined by a contract and that stores distributed content, or a content recording medium that is a part of the content storage unit “Recording medium I
D ", an" area ID "indicating an area to be distributed, a combination thereof, such as" an ID identifying a recording medium used by a contracted user ", a group of these,
For example, "an organization consisting of contracted users", more specifically, a company, a school, a division of a company, a school class or club, an arbitrary group such as a good friend group, or a woman in the area of the user. It is some specific information that represents a community group such as a society, residents' association, old people's association, children's association, people who live in a certain area, etc.

【0036】この固有情報は、固有情報記憶部138に
記憶される。この固有情報記憶部138とは、具体的に
は例えば、上記コンテンツ記憶部と同様のものである。
又、この固有情報記憶部の、全部若しくは一部が、携帯
端末133と着脱可能でないことも、破線で示す着脱部
145によって着脱可能であることもある。これについ
ても、上記コンテンツ記憶部と同様である。
This unique information is stored in the unique information storage unit 138. The unique information storage unit 138 is, for example, the same as the content storage unit.
In addition, all or part of this unique information storage unit may not be removable from the mobile terminal 133, or may be removable from the removable unit 145 indicated by the broken line. This is also the same as the content storage section.

【0037】又、図1では、コンテンツ記憶部136と
固有情報記憶部138は、別の記憶部であり、別に着脱
可能なように記載しているが、他の実施の形態では、こ
れらの記憶部は一つの記憶部で、コンテンツ記憶部13
6と固有情報記憶部138の両者を兼ねるものであって
も良いし、異なる記憶部ではあるが、着脱は一体的に行
われるものであっても良い。
Further, in FIG. 1, the content storage section 136 and the unique information storage section 138 are separate storage sections, and are described as being detachable, but in other embodiments, these storage sections are stored. The unit is one storage unit, and the content storage unit 13
6 and the unique information storage unit 138 may both be used, or different storage units may be attached and detached integrally.

【0038】又、この固有情報は、他者に取得されるこ
とが無いよう、暗号化部123によって暗号化されて配
信サーバに送信される。
Further, this unique information is encrypted by the encryption unit 123 and transmitted to the distribution server so that it will not be acquired by others.

【0039】コンテンツの配信要求と固有情報が送信さ
れたのを受信した配信サーバは、暗号化されたものを復
号化し、その固有情報が、そのコンテンツの配信を要求
する正当な権限を有するものであるか否かを制御部13
7で認証する。この正当な権限を有する条件や、その認
証の方法は、前記従来の携帯端末と同じであるから説明
を省略する。
The distribution server which has received the content distribution request and the transmission of the unique information decrypts the encrypted one, and the unique information has the proper authority to request the distribution of the content. The control unit 13 determines whether or not there is
Authenticate with 7. The condition of having this legitimate authority and its authentication method are the same as those of the conventional portable terminal, and therefore the explanation thereof is omitted.

【0040】コンテンツ配信サーバが固有情報を認証し
た結果、正当な権限を有すると認められると、コンテン
ツ配信サーバは、そのコンテンツを記憶部から取り出
し、そのコンテンツをその固有情報にバインドして、即
ち、その固有情報によって規定される環境の下でしか利
用できないようにして、その固有情報がバインドされた
コンテンツを、要求元である携帯端末に送信する。
When the content distribution server authenticates the unique information and is found to have the proper authority, the content distribution server extracts the content from the storage unit, binds the content to the unique information, that is, The content to which the unique information is bound is transmitted to the mobile terminal which is the request source while making it available only under the environment defined by the unique information.

【0041】バインドとは、上記のように或る情報(例
えば上記、コンテンツ)を別の或る情報(例えば上記、
固有情報)と結び付けて管理することによって、これら
がペアになった状態でしか、これらの情報の利用をする
ことができないようにする技術である。具体的には例え
ば、上記固有情報を鍵としてコンテンツを暗号化する方
法がある。
Bind means that, as described above, certain information (for example, the above-mentioned content) and another certain information (for example, the above-mentioned content)
This is a technology that allows you to use these information only when they are paired by managing them by associating them with unique information). Specifically, for example, there is a method of encrypting the content using the unique information as a key.

【0042】このような「バインド」やこれと関連する
暗号化に関する一般的な技術は、例えば、吹田智章著の
「暗号のすべてがわかる本(技術評論社)」や、D.R.St
insin著、桜井幸一監訳の「暗号理論の基礎(共立出
版)」等に詳細に解説されているので、ここでは詳しく
説明しない。この送信も、他者に取得されることが無い
よう、暗号化して送信される。
General techniques relating to such "bind" and the encryption related thereto are, for example, "Book Understanding All Cryptography (Technical Review Co.)" by Tomoaki Suita, and DRSt.
It is explained in detail in "Basics of Cryptography (Kyoritsu Shuppan)" translated by Koichi Sakurai by insin, so I will not explain it in detail here. This transmission is also encrypted and transmitted so that it is not acquired by others.

【0043】本実施の形態では、固有情報の送受信と、
固有情報がバインドされたコンテンツ情報の送受信とを
秘密の状態で行うため、暗号通信を使用したが、他の実
施の形態では必ずしも暗号通信されることは必要で無
く、スクランブルを用いる方法や、VPN(バーチャル
プライベートネットワーク)やその他の専用通信回線を
使用する方法や、これらを組み合わせた方法や、その他
種々の方法によって、秘密の状態で通信することができ
る。
In the present embodiment, transmission / reception of unique information and
The encrypted communication is used because the content information to which the unique information is bound is transmitted and received in a secret state. However, the encrypted communication is not necessarily required in the other embodiments, and the method using scramble or the VPN is used. It is possible to communicate in a secret state by using a (virtual private network), another dedicated communication line, a combination thereof, or various other methods.

【0044】又、このコンテンツ情報や固有情報がバイ
ンドされたコンテンツ情報は、何らかの圧縮やコード変
換、構造化等の符号化処理が行われて送信されることも
ある。或いは、それほどのセキュリティや秘密の状態を
必要としない実施の形態やその他では、コンテンツ情報
の送信や配信その他は、必ずしも暗号化等が行われない
こともあり、或いは放送や、CATVやインターネット
等を使った放送型ネットワークによって送信や配信され
ることもある。
Further, the content information to which the content information or the unique information is bound may be subjected to some encoding processing such as compression, code conversion, structuring, etc. before being transmitted. Alternatively, in the embodiments that do not require such a high level of security or secrecy, or in other cases, encryption or the like may not necessarily be performed for transmission or distribution of content information, or for broadcasting, CATV, the Internet, or the like. It may be transmitted or distributed depending on the broadcasting network used.

【0045】又、固有情報も暗号化やその他の方法によ
って秘密の状態にして送信や配信されるとは限らず、ネ
ットワークや放送によって送信や配信されることもあ
る。固有情報がバインドされたコンテンツ情報が、ネッ
トワーク113を経由して送信されたのを受信した、当
該コンテンツの要求元である携帯端末133は、その情
報を受信部134を経由して、復号化部125で暗号を
解除、即ち復号化し、制御部137が、コンテンツ記憶
部136に記憶する。
Further, the unique information is not always transmitted or distributed in a secret state by encryption or other method, but may be transmitted or distributed by network or broadcasting. The mobile terminal 133 that is the request source of the content, which has received that the content information to which the unique information is bound is transmitted via the network 113, passes the information to the decoding unit via the receiving unit 134. In 125, the encryption is released, that is, decrypted, and the control unit 137 stores it in the content storage unit 136.

【0046】図示していないが、携帯端末133は表示
画面、ボタンスイッチ入力部等を有し、このコンテンツ
配信要求の起動や、配信要求するコンテンツの指定等を
行うことができるのは、前記従来の携帯端末と同じであ
る。又、携帯端末133は、同じ表示画面やボタンスイ
ッチ入力部、その他のユーザーインターフェースを使用
して、コンテンツの受信や、記憶や、後述するコンテン
ツの再生や利用を行うことができる。
Although not shown, the portable terminal 133 has a display screen, a button switch input section, etc., and can start the content distribution request and specify the content to be requested for distribution, as in the conventional case. Is the same as the mobile terminal. Further, the mobile terminal 133 can receive and store contents, and can reproduce and use contents described later, using the same display screen, button switch input unit, and other user interfaces.

【0047】又、本実施の形態では、携帯端末Aが固有
情報をコンテンツ配信サーバに送り、コンテンツ配信サ
ーバがこの固有情報にバインドし、この固有情報の環境
下でしか利用できないようにした映像コンテンツを送信
したが、他の実施の形態では、携帯端末が固有情報を配
信サーバに送信せず、コンテンツの配信のみを要求す
る。
In the present embodiment, the mobile terminal A sends the unique information to the content distribution server, and the content distribution server binds the unique information to the unique information so that it can be used only under the environment of this unique information. However, in another embodiment, the mobile terminal does not transmit the unique information to the distribution server and requests only the distribution of the content.

【0048】本実施の形態では、コンテンツの配信の要
求を受けたコンテンツ配信サーバは、固有情報をバイン
ドしたコンテンツは配信せず、形態端末側で何らかの固
有情報をバインドした後でなければ利用できないように
設定した映像コンテンツを配信する。
In the present embodiment, the content distribution server that has received the content distribution request does not distribute the content to which the unique information is bound, and can use the content only after binding some unique information on the form terminal side. Deliver the video content set to.

【0049】このような映像コンテンツの配信を受けた
形態端末は、例えば、自分が有する使用者ID「12
3」とバインドした後で無ければ、この配信を受けた映
像コンテンツを利用することができない。
The mobile terminal which has received the distribution of the video contents as described above, for example, has a user ID of "12".
If it is not after binding with "3", the video content received by this distribution cannot be used.

【0050】この携帯端末133は、使用者の要求に応
じて、制御部137がコンテンツ記憶部136から、受
信した固有情報がバインドされたコンテンツ情報を読み
出し、固有情報記憶部138に記憶している固有情報と
比較して、このコンテンツを利用する正当な権限の有無
を検証する。
In the portable terminal 133, the control unit 137 reads the content information to which the received unique information is bound from the content storage unit 136, and stores it in the unique information storage unit 138 in response to the user's request. The presence or absence of the right to use this content is verified by comparing with the unique information.

【0051】元来、このコンテンツ情報の配信を要求す
る時に、固有情報を送信しているので、本来この検証は
合致するはずであり、この検証は不要であるとも思われ
る。しかし、上記のように固有情報記憶部138は着脱
部145によって着脱可能であるので、固有情報が変更
されている可能性がある。
Originally, when the distribution of the content information is requested, the unique information is transmitted. Therefore, this verification should match, and it seems that this verification is unnecessary. However, since the unique information storage unit 138 is removable by the removable unit 145 as described above, there is a possibility that the unique information has been changed.

【0052】従って、本実施の形態では、このコンテン
ツ情報の利用に先立って、再度固有情報の検証を行い、
このコンテンツを利用する正当な権限の有無を確認す
る。
Therefore, in the present embodiment, the unique information is verified again before using the content information.
Confirm whether you have the proper authority to use this content.

【0053】又、コンテンツ記憶部136も着脱部14
3によって着脱可能であるため、配信を受けたコンテン
ツをコンテンツ記憶部136に記憶された状態で、他の
携帯端末133に移動させることもできる。しかしこの
時、固有情報が同時に移動され無い限り、移動先の携帯
端末133では、この固有情報の検証が合致せず、コン
テンツの利用はできない。
Further, the content storage unit 136 is also the detaching unit 14
Since it is detachable by means of 3, the delivered content can be moved to another mobile terminal 133 while being stored in the content storage unit 136. However, at this time, unless the unique information is moved at the same time, the destination portable terminal 133 cannot verify the unique information and cannot use the content.

【0054】コンテンツ記憶部136と固有情報記憶部
138が、必ず一緒に着脱され、移動されるように構成
される実施の形態や、コンテンツ記憶部136と固有情
報記憶部138が個別に着脱可能な構成で、これらの両
者を同じ移動先の携帯端末133に移動させたような時
には、固有情報がバインドされたコンテンツ情報と固有
情報の検証は合致し、この移動先の携帯端末133でこ
のコンテンツを利用することができる。
In the embodiment in which the content storage unit 136 and the unique information storage unit 138 are always attached and detached together and moved, or the content storage unit 136 and the unique information storage unit 138 are individually detachable. In the configuration, when both of them are moved to the same destination mobile terminal 133, the content information to which the unique information is bound and the verification of the unique information match, and the mobile terminal 133 of the destination moves the content. Can be used.

【0055】この個別に着脱可能な固有情報記憶部13
8とコンテンツ記憶部136を着脱させて、他の携帯端
末133に移動させる時の状態を、模式的に図2に示
す。例えば、携帯端末Aの固有情報が使用者ID「12
3」であり、この固有情報をネットワーク113経由
で、コンテンツ配信サーバに送り、固有情報である使用
者ID「123」にバインドされた映像コンテンツの配
信を受け、その映像コンテンツをコンテンツ記憶部13
6に記憶したとする。
The individual information storage unit 13 which can be individually attached and detached
FIG. 2 schematically shows a state in which 8 and the content storage unit 136 are attached and detached and moved to another mobile terminal 133. For example, the unique information of the mobile terminal A is the user ID “12
3 ”, the unique information is sent to the content distribution server via the network 113, and the video content bound to the user ID“ 123 ”, which is the unique information, is distributed, and the video content is stored in the content storage unit 13.
Suppose you memorized it in 6.

【0056】図2に示すように、この固有情報である使
用者ID「123」にバインドされた映像コンテンツを
記憶しているコンテンツ記憶部136を、元の携帯端末
Aから取り外し、それを他の携帯端末Bに装着したとし
ても、この携帯端末Bの固有情報記憶部に記憶している
固有情報は、使用者ID「567」であるので、携帯端
末Bで、この映像コンテンツを利用することはできな
い。
As shown in FIG. 2, the content storage unit 136 that stores the video content bound to the user ID “123”, which is the unique information, is removed from the original mobile terminal A, and it is replaced with another one. Even if the mobile terminal B is attached to the mobile terminal B, the unique information stored in the unique information storage unit of the mobile terminal B is the user ID “567”. Can not.

【0057】しかし、携帯端末Aの固有情報記憶部13
8を、携帯端末Aから取り外し、その固有情報記憶部を
携帯端末Bに装着すれば、携帯端末Bの固有情報が使用
者ID「123」となり、あたかも携帯端末Bが契約し
ている使用者(使用者ID「123」)の携帯端末Aで
あるかのように、携帯端末Bで、使用者ID「123」
にバインドされた映像コンテンツが利用可能となる。
However, the unique information storage unit 13 of the portable terminal A is
If 8 is removed from the mobile terminal A and its unique information storage unit is attached to the mobile terminal B, the unique information of the mobile terminal B becomes the user ID “123”, which is as if the user contracted by the mobile terminal B ( As if it were the mobile terminal A with the user ID “123”), the user ID “123” is displayed on the mobile terminal B.
The video content bound to is available.

【0058】又、他の実施の形態では、必ずしも、固有
情報を記憶している固有情報記憶部138を携帯端末A
から取り外し、それを他の携帯端末Bに装着しなくて
も、固有情報である使用者ID「123」を固有情報記
憶部138から制御部137が読み出し、それを暗号化
部123で暗号化して送信部135からネットワーク1
13を経由して、携帯端末Bに送信することもできる。
In another embodiment, the unique information storage unit 138 that stores unique information is not necessarily used in the portable terminal A.
The user ID “123”, which is the unique information, is read by the control unit 137 from the unique information storage unit 138 and encrypted by the encryption unit 123 without removing it from the portable information terminal B and attaching it to another mobile terminal B. From the transmission unit 135 to the network 1
It can also be transmitted to the mobile terminal B via 13.

【0059】ネットワーク113を経由して送信された
固有情報である使用者ID「123」を受信した携帯端
末Bは、受信部134で受信し、復号化部125で暗号
を復号し、制御部137が携帯端末Bの固有情報記憶部
138に記憶する。この方法によっても、固有情報であ
る使用者ID「123」を携帯端末Aから携帯端末Bに
移し、携帯端末Bがあたかも契約している使用者(使用
者ID「123」)の携帯端末Aであるかのように、固
有情報である使用者ID「123」にバインドされた映
像コンテンツを、携帯端末Bで利用することが可能にな
る。
The mobile terminal B, which has received the user ID “123”, which is the unique information transmitted via the network 113, receives it by the receiving unit 134, decrypts the cipher by the decrypting unit 125, and controls the controller 137. Is stored in the unique information storage unit 138 of the mobile terminal B. Also by this method, the user ID "123" which is the unique information is transferred from the mobile terminal A to the mobile terminal B, and the mobile terminal B is the mobile terminal A of the user (user ID "123") as if the contract was made. As if there were, it becomes possible for the mobile terminal B to use the video content bound to the user ID “123” which is the unique information.

【0060】更に、この方法によると、固有情報記憶部
を取り外したり、持ち運んだりすることなく、固有情報
を移動することができるし、更に、使用者ID「12
3」にバインドされた映像コンテンツも、同様の方法に
よって、携帯端末Aから携帯端末Bに送信すれば、記録
部や携帯端末を何ら移動すること無しに、携帯端末Bを
あたかも契約している使用者(使用者ID「123」)
の携帯端末Aであるかのように、使用することができ
る。
Furthermore, according to this method, the unique information can be moved without removing or carrying the unique information storage unit, and further, the user ID "12".
If the video content bound to "3" is transmitted from the mobile terminal A to the mobile terminal B by the same method, the mobile terminal B is used as if the contract is made without moving the recording unit or the mobile terminal. Person (user ID "123")
It can be used as if it were the mobile terminal A.

【0061】固有情報である使用者ID「123」を送
信した携帯端末Aは、固有情報記憶部138に記憶して
いる固有情報である使用者ID「123」を、削除する
か又は、他の何らかの値に変更する。これによって、携
帯端末Aの固有情報は使用者ID「123」でなくな
り、固有情報である使用者ID「123」がバインドさ
れたコンテンツ情報を利用することはできない。
The portable terminal A, which has transmitted the user ID “123” which is the unique information, deletes the user ID “123” which is the unique information stored in the unique information storage unit 138 or other Change it to some value. As a result, the unique information of the mobile terminal A is not the user ID “123”, and the content information to which the unique user ID “123” is bound cannot be used.

【0062】これは、通常、コンテンツ情報配信を受信
する契約において、配信を受信したコンテンツ情報を利
用することのできる、契約者及びその契約者が使用する
携帯端末の数は1に限られているからである。しかし、
例えば、このようなことが問題にならない契約が行われ
ている実施の形態では、必ずしも、固有情報を送信した
携帯端末が、その固有情報を削除又は変更しないことも
可能である。
This is usually because, in a contract for receiving content information distribution, the number of contractors and portable terminals used by the contractors who can use the content information for which distribution has been received is limited to one. Because. But,
For example, in an embodiment in which there is a contract in which such a problem does not matter, it is possible that the mobile terminal that has transmitted the unique information does not necessarily delete or change the unique information.

【0063】固有情報である使用者ID「123」がバ
インドされたコンテンツ記憶部136に記憶している映
像コンテンツも、固有情報と同様、着脱可能なコンテン
ツ記憶部に記憶された状態で、コンテンツ記憶部を携帯
端末Aから取り外し、携帯端末Bに装着することで、携
帯端末Aから携帯端末Bに移動することができる。
The video content stored in the content storage section 136 to which the user ID “123”, which is unique information, is bound is also stored in the removable content storage section in the same manner as the unique information. By detaching the part from the mobile terminal A and mounting it on the mobile terminal B, it is possible to move from the mobile terminal A to the mobile terminal B.

【0064】しかし、他の実施の形態では、これも固有
情報と同様、携帯端末Aのコンテンツ記憶部136か
ら、固有情報である使用者ID「123」がバインドさ
れた映像コンテンツを、制御部137が読み出し、暗号
化部123で暗号化し、送信部135からネットワーク
113を経由して、携帯端末Bに送信することもでき
る。
However, in another embodiment, like the unique information, the control unit 137 controls the content storage unit 136 of the portable terminal A to store the video content to which the user ID “123”, which is the unique information, is bound. Can be read, encrypted by the encryption unit 123, and transmitted from the transmission unit 135 to the mobile terminal B via the network 113.

【0065】携帯端末Bは、ネットワーク113を経由
して送信された、固有情報である使用者ID「123」
がバインドされた映像コンテンツを、受信部134で受
信し、復号化部125で復号化し、制御部137が、携
帯端末Bのコンテンツ記憶部136に記憶する。この方
法によると、コンテンツ記憶部を取り外したり、持ち運
んだりすることなく、固有情報がバインドされたコンテ
ンツ情報を移動することができる。
The mobile terminal B has a user ID "123" which is the unique information transmitted via the network 113.
The video content to which is bound is received by the reception unit 134, decrypted by the decryption unit 125, and stored in the content storage unit 136 of the mobile terminal B by the control unit 137. According to this method, the content information to which the unique information is bound can be moved without removing or carrying the content storage unit.

【0066】このような使い方は、例えば、旅行や出張
等で場所を移動する時、いちいち平素自分が使っている
携帯端末を持ち歩かなくても、移動先にある携帯端末
を、あたかも自分が平素使っている携帯端末であるかの
ように使用することが出来る利点がある。
This kind of usage is such that, for example, when traveling from one place to another on a trip or a business trip, even if he / she does not carry the portable terminal he / she uses, he / she can use the portable terminal at the destination as if he / she normally uses it. It has the advantage that it can be used as if it were a mobile terminal.

【0067】即ち、平素自分が使っている携帯端末の
「環境」をソックリ、他の携帯端末に移動して、その移
動先の携帯端末をあたかも平素自分が使っている携帯端
末であるかのようにすることができる。旅行や出張等か
ら戻った時には、又、固有情報や、コンテンツ情報を逆
方向に送信することで、元の状態に戻すことができる。
That is, it is normal to move the "environment" of the mobile terminal used by oneself to another mobile terminal, and the mobile terminal at the destination is as if it is the mobile terminal used by oneself. Can be When returning from a trip, business trip, or the like, the original state can be restored by transmitting the unique information and the content information in the reverse direction.

【0068】この具体的な一実施の形態の例として、携
帯端末が「ペットロボット」である時を示す。例えば、
家庭でペットロボットを飼っていたとする。旅行や出張
先のホテル等で、家庭に残して来たペットロボットに逢
いたくなることがあるかも知れない。
As an example of this specific embodiment, the case where the portable terminal is a "pet robot" is shown. For example,
Suppose you have a pet robot at home. You may want to meet a pet robot left at home at a hotel or other place where you are traveling or on a business trip.

【0069】しかし旅行や出張にいちいちペットロボッ
トを持ち歩くことはできないか、或いは出来ても面倒で
ある。例えば、ホテルのフロントでペットロボットが借
りられるかも知れないが、それは同一モデルであっても
別のペットであり、家庭に残して来たペットとは、その
性格や個性は異なっている。
However, it is not possible to carry a pet robot for traveling or on a business trip, or it is troublesome to do so. For example, a pet robot may be rented at the front desk of a hotel, but even if it is the same model, it is a different pet, and its personality and personality are different from those of pets left at home.

【0070】しかし家庭に残して来たペットロボットの
固有情報と、その固有情報にバインドされたコンテン
ツ、この例では、そのペットロボットの性格や個性を記
憶しているプログラムやデータを、ホテルのペットロボ
ットにそっくりそのまま転送すれば、ホテルのペットロ
ボットがあたかも家庭に残して来たペットそのものであ
るかのようになり、そのホテルで家庭に残して来たペッ
トに逢うことができる。
However, the unique information of the pet robot left at home and the content bound to the unique information, in this example, the program and data storing the personality and individuality of the pet robot are used as the pet information of the hotel. If you transfer it to the robot as it is, the pet robot at the hotel will be as if it were the pet left at home, and you can meet the pet left at home at the hotel.

【0071】ホテルをチェックアウトし、そのペットロ
ボットをホテルのフロントに返却する時は、その固有情
報とその固有情報にバインドされたコンテンツを元の家
庭のペットロボットに転送し、元の状態に戻しておかな
ければならない。
When checking out the hotel and returning the pet robot to the front desk of the hotel, the unique information and the content bound to the unique information are transferred to the pet robot at the original home and returned to the original state. I have to keep it.

【0072】(実施の形態2)本発明の実施の形態1で
は、主に、固有情報が使用者IDである時について詳細
に説明したが、固有情報が、その他の機器IDや、記録
媒体IDや、その他である実施の形態でも同様である。
(Embodiment 2) In Embodiment 1 of the present invention, the case where the unique information is the user ID has been mainly described in detail, but the unique information includes other device IDs and recording medium IDs. The same applies to the other embodiments.

【0073】本発明の実施の形態2では、固有情報は
「記録媒体ID」である。例えば、ある音楽配信事業者
と音楽配信契約を行ったとする。通常このような音楽配
信契約は、音楽配信を受ける機器を「機器ID」によっ
て特定して行われたり、配信を受けた音楽を保存する記
録媒体を「記録媒体ID」によって特定して行われる。
In the second embodiment of the present invention, the unique information is the "recording medium ID". For example, assume that a music distribution contract is made with a music distribution company. Usually, such a music distribution contract is performed by specifying a device to receive music distribution by "device ID" or specifying a recording medium for storing the distributed music by "recording medium ID".

【0074】何故なら、このような特定を行わないと、
一つの契約を流用して、契約をしていない多くの機器か
ら音楽配信要求を行って音楽配信を受けたり、一旦音楽
配信要求を行って配信された音楽を他の多くの記録媒体
にコピーし、契約していない多くの記録媒体で利用され
たり、その他種々の不正な利用が行われる可能性が存在
するためである。
Because, if such a specification is not made,
Using one contract, request music distribution from many uncontracted devices to receive music distribution, or make a music distribution request and copy the distributed music to many other recording media. This is because there is a possibility of being used in many non-contracted recording media and various other illegal uses.

【0075】このように、使用者IDや機器IDや記録
媒体ID等を始めとする固有情報とコンテンツをバイン
ドして配信したり、バインドしなければ利用することが
できないようにすることで、このような不正な利用を防
止することができる。しかし反面、このような固有情報
によって規定される環境下でしかそのコンテンツが利用
できないという、不便が生じる。
As described above, the unique information such as the user ID, the device ID, the recording medium ID and the like are bound to the contents for distribution, or the contents cannot be used unless bound. It is possible to prevent such unauthorized use. However, on the other hand, there is an inconvenience that the content can be used only under the environment defined by such unique information.

【0076】本実施の形態では、例えば、或る携帯音楽
プレイヤーJに装着された記録媒体Gに、この記録媒体
Gの固有情報である記録媒体ID「X98」にバインド
された音楽コンテンツが配信され、それが記録されたと
する。
In the present embodiment, for example, the music content bound to the recording medium ID "X98", which is the unique information of the recording medium G, is distributed to the recording medium G mounted on a certain portable music player J. , It is recorded.

【0077】この状態を図3に示す。図3に示すよう
に、本実施の形態では固有情報である記録媒体ID(X
98)とこの固有情報にバインドされた音楽コンテンツ
は同じ記録媒体Gに記録されているので、その記録媒体
Gを携帯音楽プレイヤーJから取り外し、他の携帯音楽
プレイヤーKに装着すると、固有情報と音楽コンテンツ
が同時に携帯音楽プレイヤーKに移転し、携帯音楽プレ
イヤーKで固有情報である記録媒体ID(X98)にバ
インドされた音楽コンテンツを利用することができる。
This state is shown in FIG. As shown in FIG. 3, in the present embodiment, the recording medium ID (X
98) and the music content bound to this unique information are recorded on the same recording medium G, so if the recording medium G is removed from the portable music player J and attached to another portable music player K, the unique information and the music will be recorded. The contents are transferred to the portable music player K at the same time, and the portable music player K can use the music contents bound to the recording medium ID (X98) which is the unique information.

【0078】しかし、例えば、固有情報である記録媒体
ID(X98)がバインドされた音楽コンテンツだけ
を、携帯音楽プレイヤーJが記録媒体Gから読み出し、
それをネットワーク113を経由して携帯音楽プレイヤ
ーKに送信し、それを携帯音楽プレイヤーKに装着され
た固有情報が記録媒体ID(Y75)である記録媒体に
記録したとする。
However, for example, the portable music player J reads from the recording medium G only the music content to which the recording medium ID (X98) which is the unique information is bound,
It is assumed that it is transmitted to the portable music player K via the network 113 and is recorded in the recording medium whose unique information attached to the portable music player K is the recording medium ID (Y75).

【0079】この時、携帯音楽プレイヤーKに装着され
た記録媒体Hの固有情報である記録媒体IDは「Y7
5」であり、この記録媒体Hに送信されて記録された音
楽コンテンツは固有情報である記録媒体ID(X98)
にバインドされているので、記録媒体Hに記録された状
態で携帯音楽プレイヤーKによって利用することはでき
ない。
At this time, the recording medium ID, which is the unique information of the recording medium H mounted on the portable music player K, is "Y7.
5 ”, and the music content transmitted and recorded on the recording medium H is the recording medium ID (X98) which is the unique information.
Since it is bound to the recording medium H, it cannot be used by the portable music player K while being recorded in the recording medium H.

【0080】しかしながら、本実施の形態でも実施の形
態1と同様、記録媒体Gの固有情報である記録媒体ID
(X98)を、携帯音楽プレイヤーJが読み出して、ネ
ットワーク113を経由し、携帯音楽プレイヤーKに送
信し、元々記録媒体ID(Y75)であった記録媒体H
の記録媒体IDを「X98」に書き換えることで、記録
媒体Hがあたかも記録媒体Gになったかのように、この
携帯音楽プレイヤーKで、記録媒体Hに記録された固有
情報である記録媒体ID(X98)にバインドされた音
楽コンテンツを利用することが可能になる。
However, in this embodiment as well as in the first embodiment, the recording medium ID which is the unique information of the recording medium G.
The portable music player J reads (X98) and transmits it to the portable music player K via the network 113, and the recording medium H originally has the recording medium ID (Y75).
By rewriting the recording medium ID of the recording medium ID to “X98”, the recording medium ID (X98, which is the unique information recorded in the recording medium H by the portable music player K, as if the recording medium H became the recording medium G. ) It becomes possible to use the music content bound to.

【0081】しかしながら本実施の形態で、どのような
携帯音楽プレイヤーと記録媒体に対してでも、この固有
情報である記録媒体ID(X98)を送信し、記録媒体
Gの固有情報を移転して記録媒体Gにバインドされたコ
ンテンツの利用を許可してはならないこともある。
However, in the present embodiment, the recording medium ID (X98) which is this unique information is transmitted to any portable music player and recording medium, and the unique information of the recording medium G is transferred and recorded. In some cases, the use of the content bound to the medium G may not be permitted.

【0082】例えば、音楽配信事業者との契約で、『記
録媒体ID(X98)にバインドされた音楽コンテンツ
は、記録媒体IDが「X98」である記録媒体に記録さ
れた状態でのみ使用することが出来るが、記録媒体ID
をこの「X98」に書き換えて、この音楽コンテンツを
利用することができるのは、元々記録媒体IDが「X9
8」である記録媒体と、元来記録媒体IDが「Y75」
であった記録媒体だけであり、これら2つ以外の記録媒
体では、例え記録媒体IDを「X98」に書き換えても
この音楽コンテンツを利用することはできない、或い
は、これら2つ以外の記録媒体は記録媒体IDを「X9
8」に書き換えることが許可されない』ような取り決め
が行われていることが考えられる。
For example, in the contract with the music distributor, "use the music content bound to the recording medium ID (X98) only in the state recorded on the recording medium whose recording medium ID is" X98 ". Recording medium ID
Can be rewritten to "X98" to use this music content because the recording medium ID is originally "X9".
8 "and a recording medium originally having a recording medium ID of" Y75 "
However, even if the recording media other than these two recording media are rewritten to “X98”, the music content cannot be used, or the recording media other than these two recording media are Change the recording medium ID to "X9
It is conceivable that there is an agreement such that “rewriting to 8” is not permitted ”.

【0083】このような契約が行われるのは、「無制限
に記録媒体IDを書き換えて、どの記録媒体でもその音
楽コンテンツが利用可能となってしまうのを防止するた
め」である。
The contract is made in order to "rewrite the recording medium ID indefinitely and prevent the music content from being available on any recording medium".

【0084】このような実施の形態では、携帯音楽プレ
イヤーJから固有情報である記録媒体ID(X98)を
携帯音楽プレイヤーKに送信する前に、携帯音楽プレイ
ヤーKは、自分自身に装着されている記録媒体Hの固有
情報である記録媒体ID(Y75)を読み出して携帯音
楽プレイヤーJに送信する。携帯音楽プレイヤーJは、
この送信された記録媒体ID(Y75)を受信し、その
記録媒体ID(Y75)が、記録媒体IDを「X98」
に書き換えることが許可されている固有情報であるか否
かを検証する。
In this embodiment, the portable music player K is attached to itself before the portable music player J transmits the recording medium ID (X98) which is the unique information to the portable music player K. The recording medium ID (Y75) which is the unique information of the recording medium H is read and transmitted to the portable music player J. The portable music player J is
The transmitted recording medium ID (Y75) is received, and the recording medium ID (Y75) changes the recording medium ID to "X98".
It is verified whether or not the unique information is permitted to be rewritten into.

【0085】そしてこの送信された固有情報である記録
媒体IDが、書き換えを許可されている固有情報である
と判断された時にのみ、記録媒体Gの固有情報である記
録媒体ID(X98)を、携帯音楽プレイヤーKに送信
する。送信された固有情報である記録媒体IDが、書き
換えを許可されている固有情報では無いと判断される
と、記録媒体Gの固有情報である記録媒体ID(X9
8)は送信されない。
Only when it is judged that the transmitted recording medium ID which is the unique information is the unique information which is permitted to be rewritten, the recording medium ID (X98) which is the unique information of the recording medium G is changed. Send to portable music player K. If it is determined that the transmitted recording medium ID, which is the unique information, is not the unique information for which rewriting is permitted, the recording medium ID (X9
8) is not transmitted.

【0086】このように本実施の形態では、契約で許可
された範囲の記録媒体にのみ、固有情報を送信し、その
範囲内でのみ、その固有情報にバインドされた音楽コン
テンツを利用可能にすることができる。
As described above, in the present embodiment, the unique information is transmitted only to the recording medium within the range permitted by the contract, and the music content bound to the unique information can be used only within the range. be able to.

【0087】(本発明のその他の実施の形態)尚、本特
許出願に係る発明は、コンピュータとそのコンピュータ
で実行されるプログラムによって実施される実施の形態
もあり、そのプログラムはそのコンピュータが読み取り
可能な記録媒体に記録される実施の形態もある。
(Other Embodiments of the Present Invention) The invention according to the present patent application has an embodiment executed by a computer and a program executed by the computer, and the program can be read by the computer. There is also an embodiment in which the data is recorded on another recording medium.

【0088】[0088]

【発明の効果】本発明によれば、固有情報にバインドさ
れたコンテンツ情報を必ずしも配信サーバから認証を受
けて送信されなくても、他の情報処理装置が記憶してい
る固有情報とその固有情報にバインドされているコンテ
ンツ情報を読み込み、新しい情報処理装置で利用するこ
とが可能となる。
According to the present invention, even if the content information bound to the unique information is not necessarily authenticated and transmitted from the distribution server, the unique information stored in another information processing apparatus and the unique information thereof. It is possible to read the content information bound to and use it in a new information processing device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態1の携帯端末のブロック構
成図
FIG. 1 is a block configuration diagram of a mobile terminal according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1の携帯端末の固有情報の
移動例を模式的に示す図
FIG. 2 is a diagram schematically showing an example of moving unique information of the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態2の携帯音楽プレイヤーと
音楽コンテンツの移動例を示す図
FIG. 3 is a diagram showing an example of moving a portable music player and music contents according to a second embodiment of the present invention.

【図4】従来のアクセス権管理システムとこれに接続さ
れる携帯端末のブロック構成図
FIG. 4 is a block configuration diagram of a conventional access right management system and a mobile terminal connected to it.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

113 ネットワーク 123 暗号化部 125 復号化部 133 携帯端末 134 受信部 135 送信部 136 コンテンツ記憶部 137 制御部 138 固有情報記憶部 139 コンテンツ再生部 143 着脱部 145 着脱部 113 network 123 Encryption unit 125 decryption unit 133 mobile terminal 134 Receiver 135 Transmitter 136 Content storage 137 Control unit 138 unique information storage unit 139 Content playback unit 143 detachable part 145 Detachable part

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 特定の情報を記憶する手段と、 前記特定の情報を利用することができる環境を規定する
固有の情報を記憶する手段と、 前記固有の情報を秘密の状態で送受信する手段と、 を有し、 前記固有の情報を送信した時には、前記記憶手段で記憶
している固有の情報を削除又は変更することによって、
前記特定の情報を利用できない環境となり、 前記固有の情報を受信した時には、前記固有の情報を前
記記憶手段で記憶することによって、前記特定の情報を
利用できる環境となる、 情報処理装置。
1. A unit for storing specific information, a unit for storing unique information that defines an environment in which the specific information can be used, and a unit for transmitting and receiving the unique information in a secret state. , And when the unique information is transmitted, by deleting or changing the unique information stored in the storage means,
An information processing apparatus, wherein the specific information cannot be used, and when the unique information is received, the unique information is stored in the storage unit so that the specific information can be used.
【請求項2】 前記固有の情報を記憶する手段又は前記
特定の情報を記憶する手段の一方若しくは両方の、それ
ぞれの全部又は一部は、着脱可能な記憶手段である、 請求項1に記載の情報処理装置。
2. The whole or a part of one or both of the means for storing the unique information or the means for storing the specific information is a removable storage means. Information processing equipment.
【請求項3】 前記固有の情報は、前記情報処理装置又
は前記着脱可能な記憶手段又は使用者、の何れか1若し
くは2以上を表す固有の情報である、 請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
3. The unique information is unique information representing any one or more of the information processing device, the removable storage unit, and the user. Information processing equipment.
【請求項4】 前記固有の情報を受信する権限を有する
ことを示す情報を送信した後に、前記固有の情報を受信
し、 前記固有の情報を受信する権限を有することを示す情報
を受信した後に、前記固有の情報を送信する、 請求項1から請求項3の何れか1項に記載の情報処理装
置。
4. After transmitting information indicating that the user has the authority to receive the unique information, after receiving the unique information, and after receiving information indicating that the user has the authority to receive the unique information The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the unique information is transmitted.
【請求項5】 前記固有の情報を秘密の状態で送受信す
る手段は、暗号通信又は専用通信回線の何れか一方若し
くは両方を使用する、 請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理装
置。
5. The means for transmitting / receiving the unique information in a secret state uses either one or both of encrypted communication and a dedicated communication line, according to any one of claims 1 to 4. Information processing equipment.
【請求項6】 特定の情報を記憶する手段と、 前記特定の情報を利用することができる環境を規定する
固有の情報を記憶する手段と、 前記固有の情報を秘密の状態で送受信する手段と、 を使用する情報処理方法であって、 前記固有の情報を記憶する手段又は前記特定の情報を記
憶する手段の一方若しくは両方の、それぞれの全部又は
一部は、着脱可能な記憶手段であり、 前記固有の情報は、前記情報処理装置又は前記着脱可能
な記憶手段又は使用者、の何れか1若しくは2以上を表
す固有の情報であり、 前記固有の情報を送信した時には、前記記憶手段で記憶
している固有の情報を削除又は変更することによって、
前記特定の情報を利用できない環境となる手順と、 前記固有の情報を受信した時には、前記固有の情報を前
記記憶手段で記憶することによって、前記特定の情報を
利用できる環境となる手順と、 を有する情報処理方法。
6. A unit for storing specific information, a unit for storing unique information that defines an environment in which the specific information can be used, and a unit for transmitting and receiving the unique information in a secret state. An information processing method using, wherein one or both of the means for storing the unique information or the means for storing the specific information, all or part of each is removable storage means, The peculiar information is peculiar information representing any one or more of the information processing device, the removable storage unit, or the user, and is stored in the storage unit when the peculiar information is transmitted. By deleting or changing the unique information
A procedure for creating an environment in which the specific information cannot be used, and a procedure for creating an environment in which the specific information can be used by storing the unique information in the storage unit when the unique information is received, Information processing method having.
【請求項7】 コンピュータによって実行されるプログ
ラムであって、 特定の情報を記憶する手段と、 前記特定の情報を利用することができる環境を規定する
固有の情報を記憶する手段と、 前記固有の情報を秘密の状態で送受信する手段と、 を制御する情報処理プログラムであり、 前記固有の情報を記憶する手段又は前記特定の情報を記
憶する手段の一方若しくは両方の、それぞれの全部又は
一部は、着脱可能な記憶手段であり、 前記固有の情報は、前記情報処理装置又は前記着脱可能
な記憶手段又は使用者、の何れか1若しくは2以上を表
す固有の情報であり、 前記固有の情報を送信した時には、前記記憶手段で記憶
している固有の情報を削除又は変更することによって、
前記特定の情報を利用できない環境となるステップと、 前記固有の情報を受信した時には、前記固有の情報を前
記記憶手段で記憶することによって、前記特定の情報を
利用できる環境となるステップと、 を有する情報処理プログラム。
7. A program executed by a computer, means for storing specific information, means for storing unique information defining an environment in which the specific information can be used, and the unique information A means for transmitting and receiving information in a secret state, and an information processing program for controlling, one or both of the means for storing the unique information and the means for storing the specific information, all or part of each. , The removable storage means, and the unique information is unique information representing one or more of the information processing device, the removable storage means, or the user, and the unique information is When transmitted, by deleting or changing the unique information stored in the storage means,
An environment in which the specific information cannot be used, and an environment in which the specific information can be used by storing the specific information in the storage unit when the specific information is received, Information processing program to have.
【請求項8】 請求項7に記載のプログラムを記録した
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer-readable recording medium in which the program according to claim 7 is recorded.
JP2002106180A 2002-04-09 2002-04-09 Information processor, information processing method, and information processing program Pending JP2003303137A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106180A JP2003303137A (en) 2002-04-09 2002-04-09 Information processor, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106180A JP2003303137A (en) 2002-04-09 2002-04-09 Information processor, information processing method, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003303137A true JP2003303137A (en) 2003-10-24

Family

ID=29390576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106180A Pending JP2003303137A (en) 2002-04-09 2002-04-09 Information processor, information processing method, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003303137A (en)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005277663A (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Faith Inc Content circulation system, content recording machine, content reproducing machine, portable terminal, and server
WO2006006241A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 D4 Enterprise, Inc. Content distribution system and launcher
WO2006022011A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Intelligent Wave Inc. Information display program, information display program creation program, and information display program creation device
JP2007194887A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Kddi Corp Delivering method for equipment bound content, content storage device, and program
JP2008518354A (en) * 2004-10-25 2008-05-29 アップル インコーポレイテッド Wireless synchronization between media player and host device
JPWO2007148407A1 (en) * 2006-06-23 2009-11-12 富士通株式会社 Communication program, communication server, mobile communication terminal, and communication method
US7685071B2 (en) 2005-04-18 2010-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal
US8064603B2 (en) 2005-11-29 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Information terminal
US8443038B2 (en) 2004-06-04 2013-05-14 Apple Inc. Network media device
US8626952B2 (en) 2001-10-22 2014-01-07 Apple Inc. Intelligent interaction between media player and host computer
US8631088B2 (en) 2007-01-07 2014-01-14 Apple Inc. Prioritized data synchronization with host device
US8850140B2 (en) 2007-01-07 2014-09-30 Apple Inc. Data backup for mobile device
US9268830B2 (en) 2002-04-05 2016-02-23 Apple Inc. Multiple media type synchronization between host computer and media device
US9894505B2 (en) 2004-06-04 2018-02-13 Apple Inc. Networked media station
US10083184B2 (en) 2007-01-07 2018-09-25 Apple Inc. Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US10264070B2 (en) 2004-06-04 2019-04-16 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US10614857B2 (en) 2018-07-02 2020-04-07 Apple Inc. Calibrating media playback channels for synchronized presentation
US10783929B2 (en) 2018-03-30 2020-09-22 Apple Inc. Managing playback groups
US10972536B2 (en) 2004-06-04 2021-04-06 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US10993274B2 (en) 2018-03-30 2021-04-27 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US11297369B2 (en) 2018-03-30 2022-04-05 Apple Inc. Remotely controlling playback devices
US11314378B2 (en) 2005-01-07 2022-04-26 Apple Inc. Persistent group of media items for a media device

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8626952B2 (en) 2001-10-22 2014-01-07 Apple Inc. Intelligent interaction between media player and host computer
US9268830B2 (en) 2002-04-05 2016-02-23 Apple Inc. Multiple media type synchronization between host computer and media device
JP2005277663A (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Faith Inc Content circulation system, content recording machine, content reproducing machine, portable terminal, and server
US10200430B2 (en) 2004-06-04 2019-02-05 Apple Inc. Network media device
US10264070B2 (en) 2004-06-04 2019-04-16 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US10986148B2 (en) 2004-06-04 2021-04-20 Apple Inc. Network media device
US9876830B2 (en) 2004-06-04 2018-01-23 Apple Inc. Network media device
US8443038B2 (en) 2004-06-04 2013-05-14 Apple Inc. Network media device
US9448683B2 (en) 2004-06-04 2016-09-20 Apple Inc. Network media device
US9894505B2 (en) 2004-06-04 2018-02-13 Apple Inc. Networked media station
US10972536B2 (en) 2004-06-04 2021-04-06 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
WO2006006241A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 D4 Enterprise, Inc. Content distribution system and launcher
WO2006022011A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Intelligent Wave Inc. Information display program, information display program creation program, and information display program creation device
JP4695653B2 (en) * 2004-10-25 2011-06-08 アップル インコーポレイテッド Wireless synchronization between media player and host device
US8150937B2 (en) 2004-10-25 2012-04-03 Apple Inc. Wireless synchronization between media player and host device
US8683009B2 (en) 2004-10-25 2014-03-25 Apple Inc. Wireless synchronization between media player and host device
JP2008518354A (en) * 2004-10-25 2008-05-29 アップル インコーポレイテッド Wireless synchronization between media player and host device
US11314378B2 (en) 2005-01-07 2022-04-26 Apple Inc. Persistent group of media items for a media device
US7685071B2 (en) 2005-04-18 2010-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal
US8064603B2 (en) 2005-11-29 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Information terminal
JP2007194887A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Kddi Corp Delivering method for equipment bound content, content storage device, and program
US9008621B2 (en) 2006-06-23 2015-04-14 Fujitsu Limited Communication server, mobile communication terminal, communication method, and computer product
JP5003680B2 (en) * 2006-06-23 2012-08-15 富士通株式会社 Extension control method, extension control system, extension control program, and extension apparatus
JPWO2007148407A1 (en) * 2006-06-23 2009-11-12 富士通株式会社 Communication program, communication server, mobile communication terminal, and communication method
US11221996B2 (en) 2007-01-07 2022-01-11 Apple Inc. Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US10083184B2 (en) 2007-01-07 2018-09-25 Apple Inc. Widget synchronization in accordance with synchronization preferences
US8850140B2 (en) 2007-01-07 2014-09-30 Apple Inc. Data backup for mobile device
US8631088B2 (en) 2007-01-07 2014-01-14 Apple Inc. Prioritized data synchronization with host device
US9405766B2 (en) 2007-01-07 2016-08-02 Apple Inc. Prioritized data synchronization with host device
US10783929B2 (en) 2018-03-30 2020-09-22 Apple Inc. Managing playback groups
US10993274B2 (en) 2018-03-30 2021-04-27 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US11297369B2 (en) 2018-03-30 2022-04-05 Apple Inc. Remotely controlling playback devices
US11974338B2 (en) 2018-03-30 2024-04-30 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US10614857B2 (en) 2018-07-02 2020-04-07 Apple Inc. Calibrating media playback channels for synchronized presentation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003303137A (en) Information processor, information processing method, and information processing program
CA2461805C (en) Content delivery service providing apparatus and content delivery service terminal unit
JP5026670B2 (en) Divided rights in the approval area
CN100524330C (en) System and method for locally sharing subscription of multimedia content
KR101242140B1 (en) Method of and system for generating an authorized domain
US8301569B2 (en) Content information providing system, content information providing server, content reproduction apparatus, content information providing method, content reproduction method and computer program
US8761398B2 (en) Access to authorized domains
CN101015165B (en) Content managing method and device
US20060021065A1 (en) Method and device for authorizing content operations
US20090327702A1 (en) Key Escrow Service
JP2004303111A (en) Portable terminal with license management function
JPH10133955A (en) Portable medium driving device, its method, cooperative device of portable medium and network, and its method
WO2006064768A1 (en) Unauthorized deice detection device, unauthorized device detection system, unauthorized device detection method, program, recording medium, and device information update method
EP1711903A1 (en) Method of recording and/or reproducing data under control of domain management system
US20030009667A1 (en) Data terminal device that can easily obtain content data again, a program executed in such terminal device, and recording medium recorded with such program
US20060200418A1 (en) Large capacity data sales server and recording medium recording program thereof
WO2003081499A1 (en) License management method and license management apparatus
JP2003298565A (en) Contents distribution system
JP2003216500A (en) Digital copyright managing system
JP2002094500A (en) Data terminal device
JP2004151779A (en) Rental system of contents, its rental method, server device and its program
JP3578101B2 (en) Content providing method and apparatus, content providing program, and storage medium storing content providing program
JP2001265742A (en) Distribution system
CN101783927B (en) Method and device for managing contents
CN101783926A (en) Method and device for managing contents