JP2003296759A - 情報処理方法および装置 - Google Patents

情報処理方法および装置

Info

Publication number
JP2003296759A
JP2003296759A JP2002095535A JP2002095535A JP2003296759A JP 2003296759 A JP2003296759 A JP 2003296759A JP 2002095535 A JP2002095535 A JP 2002095535A JP 2002095535 A JP2002095535 A JP 2002095535A JP 2003296759 A JP2003296759 A JP 2003296759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
real
computer graphics
unit
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002095535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4136420B2 (ja
Inventor
Toshiichi Oshima
登志一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002095535A priority Critical patent/JP4136420B2/ja
Priority to US10/397,514 priority patent/US7212687B2/en
Priority to EP03252047.0A priority patent/EP1349382B1/en
Priority to EP15200539.3A priority patent/EP3043548A1/en
Publication of JP2003296759A publication Critical patent/JP2003296759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136420B2 publication Critical patent/JP4136420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • H04N5/2723Insertion of virtual advertisement; Replacing advertisements physical present in the scene by virtual advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/74Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
    • H04N9/75Chroma key

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実写風景を背景としてCG物体をその上に重
畳し、さらにその手前に実写の被写体の画像を合成させ
るときに、実写の背景と被写体とを別々に撮影すること
なく同時に撮影した画像を用いてCGと合成する。 【解決手段】 特定画像が含まれる実写画像を取得し、
実写画像から特定画像の領域を示す領域情報を検出し、
検出した領域情報を用いて、実写画像における特定画像
の領域以外の領域に対してはコンピュータグラフィック
ス画像を合成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、実写とコンピュー
タグラフィックスを実写の特定画像が前景になるように
合成するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビ番組に代表される映像制作
の分野では、クロマキーの手法を用いて、ビデオカメラ
からのライブ画像の中から特定の領域を切り出し、コン
ピュータグラフィックスなどによる画像と合成する方法
が用いられている。
【0003】図1を参照してこれを説明する。
【0004】従来のクロマキー合成では、被写体103
にほとんど含まれていない特定の色彩、一般には鮮やか
なブルーまたはグリーンの色彩を有するスクリーン10
2(以下、色に関らずブルーバックと呼称)の前に被写
体103を配置し、カメラによって実写映像を取得し、
これを前景画像101とする。
【0005】そして、この前景画像101から、ブルー
バック102の色彩を基準にしてキー画像106を生成
する。キー画像は、前景画像101の中に含まれる被写
体103の領域を切り出すための情報であり、図1に見
るように、背景と被写体とを識別する値が画素単位で設
定される。
【0006】一方、背景画像104は、静止画像・ビデ
オ動画像・コンピュータグラフィックスなどの画像であ
り、前景101の撮影の場合のようなブルーバックの使
用などは不要である。
【0007】画像合成処理106をは下記の式1によっ
て表される。すなわち、キー画像は例えば、被写体の領
域を示す値を1、背景の領域を示す値を0とする。キー
画像の画素値を示す記号をK、前景画像の画素値を示す
記号をF、背景画像の画素値を示す記号をB、出力画像
の画素値を示す記号をCとする。このとき、 となる。
【0008】このような映像合成処理106により、前
景画像101の被写体102が背景画像104の上に重
畳された画像108が生成される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】図2に例示するよう
に、現実の実写風景203を背景として、CGのハンド
ル204などの仮想の自動車の内部を重畳し、さらにそ
の前景として実写の手202を合成する場合を想定す
る。
【0010】そもそも上記従来例では、図1に示される
ように前景画像101と背景画像104しか考えておら
ず、図2に示されように3つの画像の合成を想定してい
ない。
【0011】あえて従来技術を用いて図2に示される画
像を作成するとすると、図3に示すように背景画像20
3、CGのハンドル204およびCGの車内、そして実
写の手202をそれぞれ別々に用意する必要があった。
従来のクロマキー処理は、前景となる被写体103を撮
影するためにはブルーバック102が必要であり、背景
画像と同時に被写体を撮影することができない。
【0012】図3において問題となるのは、実写の背景
203と実写の手202を撮影するカメラが別々である
ため、それぞれのカメラの向きや位置を移動すると、位
置関係がずれてしまい、自然な合成画像が得られないこ
とである。
【0013】本発明は上記点に鑑みてなされたものであ
り、特定画像が含まれる実写画像と、コンピュータグラ
フィックス画像から、該特定画像以外の実写画像を背景
に、該コンピュータグラフィックス画像と該特定画像を
前景にした合成画像を、各画像が適切な位置関係でかつ
自然であるようにすることを目的とする。
【0014】例えば、図2に示す例では、実写の背景2
03と実写の手202を適切な位置関係にするともに、
実写の背景203と実写の手202とCGのハンドルを
正しい前後関係によって合成できるようにするものであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は以下の構成を有することを特徴とする。
【0016】本発明は、特定画像が含まれる実写画像
と、コンピュータグラフィックス画像を、該特定画像以
外の実写画像が背景に、該コンピュータグラフィックス
画像と該特定画像が前景になるように合成する情報処理
方法であって、特定画像が含まれる実写画像を取得し、
前記実写画像から前記特定画像の領域を示す領域情報を
検出し、前記領域情報を用いて、前記実写画像における
前記特定画像の領域以外の領域に対してはコンピュータ
グラフィックス画像を合成することにより、前記第1の
画像が背景に、前記コンピュータグラフィックス画像と
前記特定画像が前景となる合成画像を生成することを特
徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にか
かる1実施形態を説明する。
【0018】本実施形態は、図4に示すように、背景と
被写体とを同時に含んだ実写画像401と、CG画像2
04とから、目的とする合成画像201を生成すること
を目的とする。
【0019】図5は、本実施形態にかかる映像合成装置
の構成を示す図である。図6は、本実施形態の映像合成
装置の利用形態を説明する図である。
【0020】ユーザ601は、実写映像とCGを合成し
て表示するための表示装置である頭部搭載型画像表示装
置(以下、HMDと記述)509を頭部603に装着
し、椅子602に座っている。ユーザは着座する以外の
任意の姿勢を取っていても良い。
【0021】本実施形態において、前景とすべき現実の
被写体はユーザ601の手604であり、背景とすべき
現実の対象物は壁や鉢植え605などであるとする。
【0022】HMD509の目に近い部分には、小型の
ビデオカメラ501がユーザの視界方向と一致する向き
に固定されている。また、ビデオカメラ501で撮影さ
れた画像の信号は、画像入力部502によって処理され
ディジタル画像データとして後述する被写体領域抽出部
503と画像合成部508に供給され、CGと合成され
てユーザのHMD509に表示される。
【0023】HMD509には、例えば磁気センサから
なるカメラ位置姿勢センサ504が装着されている。カ
メラ位置姿勢センサ504からの出力信号は頭部位置姿
勢計測部505に入力され、カメラの位置と姿勢を推定
する。カメラ位置姿勢センサ504は、磁気センサの他
に、光学式センサ、超音波式センサ、機械式センサな
ど、用途に合わせて好適な手段を任意に選択してよい。
【0024】被写体領域抽出部503は、画像入力部5
02から供給された画像データの各画素の色情報を、被
写体色情報登録部510に登録してある被写体の色情報
と比較し、これと一致する場合には当該画素は被写体の
領域であると判断する。各画素についてのこのような被
写体に含まれるか否かの判断の結果は、例えば、被写体
に含まれるならば1、そうでないならば0のような値を
割り当て、画像データの形態にて画像合成部508に供
給される。
【0025】図7は被写体領域の抽出を説明する図であ
る。実写画像401は、図6においてビデオカメラ50
1から観測される画像の例である。実写画像401にお
いて、ユーザ601は自身の手をビデオカメラ501を
通して観察しようとしており、背景とすべき現実の風景
と共に、前景とすべき被写体である手が観測されてい
る。
【0026】被写体とすべき手604の色情報を予め被
写体色情報登録部510に登録しておき、実写画像40
1の各画素について色情報を被写体の色情報と比較し、
被写体領域に含まれるならば1、それ以外では0とした
画像を生成する。被写体領域画像701はこのようにし
て実写画像401を解析して生成した画像であり、白で
示した領域が被写体である手の領域を示す。
【0027】被写体領域抽出部503および被写体色情
報登録部510で用いられる色情報は、多次元色空間に
おける座標値として記述することができる。一般によく
知られている表色系の種類には、RGB、YIQ、YC
bCr、YUV、HSV、Lu*v*、La*b*など
様々なものがある(日本規格協会 JIS色彩ハンドブ
ック)。
【0028】対象とする被写体の色彩特性に合わせて適
当なものを任意に用いてよいが、本実施形態では、照明
条件の相違による被写体の色彩特性の変化を相殺するた
めに、輝度情報と色相情報とに分離する形式の表色系を
用い、色相情報だけを用いることが望ましい。このよう
な表色系の代表的なものとしては YIQ や YCb
Cr が一般的である。本実施形態では、YCbCr
表色系を用いるとする。
【0029】図8にYCbCr 表色系の CbCr
平面における色彩分布の概要を示す。横軸801がC
r、縦軸802がCbである。中央803は白色の領域
であり、中央から周辺に向かって彩度が高くなってい
る。図9に、被写体の色情報をYcbCr表色系のCb
Cr平面における色空間座標分布901として表現した
例を示す。
【0030】被写体の色情報は背景の色情報に含まれな
いものであることが望ましいが、条件によっては被写体
と背景とを色によって識別しにくい場合も考えられる。
このような場合には、例えば手に着色した手袋を装着す
るなど、被写体に対して都合の良い色を割り当てると良
い。
【0031】被写体色情報登録部510における色情報
の登録方法としては、被写体をカメラで観測して画像を
取得して各画素の値をCbCr平面での分布として記述
した上で、色空間の各軸の座標範囲を指定する方法や、
色空間を各軸について標本化しその各点について被写体
であるか否かの値を登録する方法、いわゆるルックアッ
プテーブルを用いてよい。
【0032】被写体領域抽出部503における処理を図
10を用いて説明する。画像入力部502から供給され
る画像データの各画素について図10に示す処理を行
い、被写体の領域を抽出する。
【0033】まず、ステップ1001で、画像座標
(i、j)のRGB値をYCbCr形式に変換し、Cb
Cr平面での座標値(cb、cr)に変換する。
【0034】ステップ1002においてCbCr平面で
の座標値(cb、cr)を入力として、被写体色情報登
録部510に登録されている被写体の色分布901を参
照し、入力色が被写体の色分布の領域に属するか否かを
判定する。判定結果は、例えば、被写体色分布901に
属すならば1、属さないならば0と二値で表してもよい
が、0から1までの連続値による確立分布で表現しても
よい。
【0035】本実施形態では、画像入力部502から供
給される画像データがRGB形式で記述されているとし
ているが、画像データはYIQやYUVで記述されてい
ても良い。この場合には、ステップ1001を省略し、
ステップ1002の(cb、cr)にIQあるいはUV
空間の座標値を入力することにより、同様の効果が得ら
れる。
【0036】画像生成部506では、カメラ位置姿勢計
測部505から供給されるカメラの3次元的な位置と姿
勢の情報を用いて、ビデオカメラ501で撮影された画
像に合わせて、仮想空間データベースに含まれるCGモ
デルの幾何情報および色やテクスチャなどの属性情報、
および照明情報を用いて3次元CG画像を生成する。3
次元CG画像の生成は既知の技術であるので説明を省略
する。
【0037】画像合成部508では、画像入力部501
から供給される実写画像401と、画像生成部506か
ら供給されるCG画像204とを、被写体領域抽出部5
10から供給される被写体領域画像701を用いて、目
的とする合成画像201を生成する。
【0038】画像合成部508における画像合成処理に
ついて図11を用いて説明する。ステップ1101で
は、実写画像401を画像表示のための画像メモリであ
るフレームバッファに転送する。ステップ1102で
は、被写体領域抽出部510で生成された被写体領域画
像701をマスク処理のための画像メモリであるステン
シルバッファに転送する。
【0039】ステップ1103では、CG画像204を
生成し、生成されたCG画像を構成する各座標(i、
j)の画素についてステンシルバッファの値Stenc
il(I、j)を参照して以下のようにフレームバッフ
ァに描画する。
【0040】Stencil(I、j)=1、すなわち
実写画像中の画素real(I、j)が被写体領域に含
まれる場合には、対応するフレームバッファの画素fr
ame(I、j)を更新しない。
【0041】一方、Stencil(I、j)=0、す
なわち実写画像中の画素real(I、j)が被写体領
域に含まれていない場合には、Frame(I、j)の
値をCG画像の画素値cgi(I、j)によって置き換
える。
【0042】その結果、被写体領域では常に実写画像の
画素値がフレームバッファに描き込まれ、被写体領域で
ない領域では、CGが重畳されている部分に関してはC
G画像の画素値がフレームバッファに描き込まれる。ま
た、被写体領域でなくかつCGが重畳されない領域は実
写画像がフレームバッファに描き込まれる。
【0043】このように本実施形態の画像合成処理は、
ステンシルバッファに保持された被写体領域画像701
をマスクデータとして、実写画像が書き込まれたフレー
ムメモリへのCG画像の描画を制御する。本実施形態に
よれば、高速に合成処理を行うことができる。
【0044】また、頭部搭載型表示装置を装着したユー
ザは、図2に示す合成画像201のように、現実空間を
背景にしてCGによる仮想物体を観察することができ、
さらに、自分自身の手を仮想物体の手前に置いた状態を
見ることが可能になる。
【0045】また、被写体(特定画像)と実写風景(特
定画像以外の実写画像)とを、同一のビデオカメラで撮
像することができるので、被写体と実写風景の位置関係
がずれることを防ぐことができる。また、CG画像はカ
メラ位置姿勢センサの出力に応じて生成、合成するの
で、実写画像と適切な位置関係を保つことができる。
【0046】(他の実施形態)上述の実施形態の目的
は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアの
プログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒
体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステム
あるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)
が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実
行することによっても、達成されることは言うまでもな
い。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコ
ード自体が、上述した実施形態の機能を実現することに
なり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は上述
の実施形態を構成することになる。
【0047】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、上述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーテ
ィングシステム(OS)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0048】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって上述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0049】以上の実施形態を上記記憶媒体に適用する
場合、その記憶媒体には、先に説明した(図5および図
10と図11に示す)ブロックダイヤグラムおよびフロ
ーチャートの一部または全部に対応するプログラムコー
ドが格納されることになる。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、特定画像が含まれる実
写画像とコンピュータグラフィックス画像から、該特定
画像以外の実写画像を背景に、該コンピュータグラフィ
ックス画像と該特定画像を前景にした合成画像を、各画
像が適切な位置関係でかつ自然に生成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のクロマキー合成の事例を説明する図であ
る。
【図2】課題とする合成画像の例を示す図である。
【図3】従来のクロマキー合成を説明する図である。
【図4】実施形態の合成処理を説明する図である。
【図5】実施形態の処理の流れを示すブロック図であ
る。
【図6】利用形態を示す図である。
【図7】被写体領域の抽出を説明する図である。
【図8】YCbCr表色系による色彩情報の記述を説明
する図である。
【図9】YCbCr表色系による被写体の色彩情報の分
布例を示す図である。
【図10】被写体領域抽出処理を説明するフローチャー
トである。
【図11】画像合成処理の流れを説明するフローチャー
トである。
フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 AA08 BA08 BA09 CA07 DA02 DA04 EA09 EA18 EA19 EA24 EA27 FA01 5C023 AA16 AA37 BA11 CA01 5C066 AA01 AA12 AA13 ED02 EE11 GA02 5L096 AA02 FA02 FA15

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定画像が含まれる実写画像と、コンピ
    ュータグラフィックス画像を、該特定画像以外の実写画
    像が背景に、該コンピュータグラフィックス画像と該特
    定画像が前景になるように合成する情報処理方法であっ
    て、 特定画像が含まれる実写画像を取得し、 前記実写画像から前記特定画像の領域を示す領域情報を
    検出し、 前記領域情報を用いて、前記実写画像における前記特定
    画像の領域以外の領域に対してはコンピュータグラフィ
    ックス画像を合成することにより、前記第1の画像が背
    景に、前記コンピュータグラフィックス画像と前記特定
    画像が前景となる合成画像を生成することを特徴とする
    情報処理方法。
  2. 【請求項2】 前記実写画像は撮像部によって実時間で
    撮影されることを特徴とする請求項1記載の情報処理方
    法。
  3. 【請求項3】 前記撮像部の位置情報を取得し、 前記位置情報に応じて前記コンピュータグラフィックス
    を生成することを特徴とする請求項1記載の情報処理方
    法。
  4. 【請求項4】 前記領域情報は、前記実画像の各画素の
    色情報を、設定されている特定画像の色情報と比較する
    ことにより求められることを特徴とする請求項1記載の
    情報処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    の情報処理方法を実現するためのプログラム。
  6. 【請求項6】 実写の風景を背景にコンピュータグラフ
    ィックスと実写の被写体を前景に合成して表示する情報
    処理装置であって、 実写画像を実時間で撮像する撮像部と、 前記撮像部の位置と回転情報を計測する位置姿勢計測部
    と、 コンピュータグラフィックス画像を生成するコンピュー
    タグラフィックス画像生成部と、 前記実写画像から前記被写体領域を検出する検出部と、 前記検出された被写体領域に基づき、前記実写画像の被
    写体領域を除いた領域にのみ前記コンピュータグラフィ
    ックス画像を重畳する画像合成部と、 前記画像合成部から出力された合成画像を表示する画像
    表示部とをを備えることを特徴とする情報処理装置。
  7. 【請求項7】 前記表示部は頭部搭載型であることを特
    徴とする請求項6記載の情報処理装置。
  8. 【請求項8】 前記撮像部および前記位置姿勢計測部
    は、前記表示部に固定されていることを特徴とする請求
    項6に記載の映像合成装置。
JP2002095535A 2002-03-29 2002-03-29 情報処理方法および装置 Expired - Lifetime JP4136420B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095535A JP4136420B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 情報処理方法および装置
US10/397,514 US7212687B2 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Method and apparatus for processing information
EP03252047.0A EP1349382B1 (en) 2002-03-29 2003-03-31 Method and apparatus for processing image information
EP15200539.3A EP3043548A1 (en) 2002-03-29 2003-03-31 Method and apparatus for processing information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095535A JP4136420B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 情報処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003296759A true JP2003296759A (ja) 2003-10-17
JP4136420B2 JP4136420B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=27800550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095535A Expired - Lifetime JP4136420B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 情報処理方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7212687B2 (ja)
EP (2) EP1349382B1 (ja)
JP (1) JP4136420B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293142A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc 画像処理方法および画像処理装置
JP2006126936A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 画像処理方法、画像処理装置
JP2008040832A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Canon Inc 複合現実感提示システム及びその制御方法
JP2009134693A (ja) * 2007-10-30 2009-06-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法
US7574070B2 (en) 2003-09-30 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Correction of subject area detection information, and image combining apparatus and method using the correction
US7589747B2 (en) 2003-09-30 2009-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Mixed reality space image generation method and mixed reality system
JP2010541054A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
JP2010541053A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
US8022967B2 (en) 2004-06-03 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus
US8144238B2 (en) 2006-08-11 2012-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JP2012088777A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nintendo Co Ltd 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法
US8280115B2 (en) 2007-10-30 2012-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
WO2014156033A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device, control method of head-mounted display device, and display system
JP2015161699A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 セイコーエプソン株式会社 表示システム、健康器具および表示制御方法
WO2015162991A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像融合システム、情報処理装置、情報端末、および情報処理方法
JPWO2015111283A1 (ja) * 2014-01-23 2017-03-23 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2019192288A (ja) * 2013-01-03 2019-10-31 クアルコム,インコーポレイテッド 前景オブジェクトに基づく拡張現実のレンダリング
JP2020162149A (ja) * 2020-06-15 2020-10-01 綿半ソリューションズ株式会社 車両撮影システム
JP2021058979A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 大豊精機株式会社 ロボットアーム試験装置
JP2021077078A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社Acw−Deep 拡張仮想空間提供システム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4136420B2 (ja) 2002-03-29 2008-08-20 キヤノン株式会社 情報処理方法および装置
JP4156322B2 (ja) * 2002-09-27 2008-09-24 富士フイルム株式会社 画像処理方法および装置並びにプログラム
JP4393169B2 (ja) 2003-12-04 2010-01-06 キヤノン株式会社 複合現実感提示方法および装置
KR20050105401A (ko) * 2004-05-01 2005-11-04 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US8340398B2 (en) * 2006-12-02 2012-12-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Correlation extract method for generating 3D motion data, and motion capture system and method for easy composition of humanoid character on real background image using the same
JP4834606B2 (ja) * 2007-05-16 2011-12-14 キヤノン株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
KR101411324B1 (ko) * 2007-08-14 2014-06-25 삼성전자주식회사 이미지 디스플레이 방법 및 상기 방법을 적용한 디스플레이장치
JP4950834B2 (ja) * 2007-10-19 2012-06-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP5105550B2 (ja) * 2009-03-19 2012-12-26 カシオ計算機株式会社 画像合成装置及びプログラム
KR101608990B1 (ko) * 2009-09-07 2016-04-04 엘지전자 주식회사 전자 장치의 원격 제어 장치 및 그것을 이용한 원격 제어 방법
JP5145444B2 (ja) * 2011-06-27 2013-02-20 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US8724853B2 (en) * 2011-07-18 2014-05-13 Google Inc. Identifying a target object using optical occlusion
FR2984057B1 (fr) 2011-12-13 2014-01-03 Solidanim Systeme de tournage de film video
GB201208088D0 (en) * 2012-05-09 2012-06-20 Ncam Sollutions Ltd Ncam
GB201216210D0 (en) 2012-09-12 2012-10-24 Appeartome Ltd Augmented reality apparatus and method
GB201404990D0 (en) 2014-03-20 2014-05-07 Appeartome Ltd Augmented reality apparatus and method
JP5762600B1 (ja) * 2014-06-06 2015-08-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
GB201410285D0 (en) * 2014-06-10 2014-07-23 Appeartome Ltd Augmented reality apparatus and method
CN105139349A (zh) * 2015-08-03 2015-12-09 京东方科技集团股份有限公司 虚拟现实显示方法及***
CN108398787B (zh) * 2018-03-20 2023-05-16 京东方科技集团股份有限公司 增强现实显示设备、方法和增强现实眼镜
WO2019198200A1 (ja) * 2018-04-12 2019-10-17 日本電気株式会社 学習用画像生成装置、学習用画像生成方法及びプログラム
US10884525B1 (en) 2019-04-23 2021-01-05 Lockheed Martin Corporation Interactive mixed masking system, method and computer program product for a simulator
CN112669337A (zh) * 2020-12-28 2021-04-16 上海玄彩美科网络科技有限公司 一种自迭代式的局部绿幕抠像方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835532A (en) * 1982-07-30 1989-05-30 Honeywell Inc. Nonaliasing real-time spatial transform image processing system
GB9121707D0 (en) 1991-10-12 1991-11-27 British Aerospace Improvements in computer-generated imagery
US5469536A (en) * 1992-02-25 1995-11-21 Imageware Software, Inc. Image editing system including masking capability
JP3193930B2 (ja) 1992-07-08 2001-07-30 松下電器産業株式会社 画像入力合成装置
JPH07221971A (ja) * 1994-02-01 1995-08-18 Canon Inc 画像処理方法及び装置
EP0708563B1 (en) * 1994-10-19 2004-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image decoding device
JPH11507797A (ja) * 1995-06-16 1999-07-06 プリンストン ビデオ イメージ,インコーポレイテッド 合成基準画像を用いる適応形オクルージョンを用いた映像内へのリアルタイム挿入システムおよび方法
GB9514313D0 (en) 1995-07-13 1995-09-13 Beattie Robert J Live-ads
US6005972A (en) * 1996-11-19 1999-12-21 Eastman Kodak Company Method for adding personalized text and/or graphics to composite digital image products
JP4328397B2 (ja) * 1998-07-03 2009-09-09 富士通株式会社 画像データ処理方法及び装置並びに記憶媒体
JP3024700B1 (ja) 1998-12-17 2000-03-21 川崎重工業株式会社 Hmd付き溶接部モニタリング装置
CA2393803C (en) 1999-11-08 2010-09-14 Mirage Systems, Inc. Method and apparatus for real time insertion of images into video
JP3581835B2 (ja) * 2001-03-14 2004-10-27 株式会社イマジカ クロマキー処理における色変換方法及び装置
US7206434B2 (en) * 2001-07-10 2007-04-17 Vistas Unlimited, Inc. Method and system for measurement of the duration an area is included in an image stream
JP4136420B2 (ja) 2002-03-29 2008-08-20 キヤノン株式会社 情報処理方法および装置

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574070B2 (en) 2003-09-30 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Correction of subject area detection information, and image combining apparatus and method using the correction
US7589747B2 (en) 2003-09-30 2009-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Mixed reality space image generation method and mixed reality system
JP2005293142A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc 画像処理方法および画像処理装置
US7728852B2 (en) 2004-03-31 2010-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus
JP4522129B2 (ja) * 2004-03-31 2010-08-11 キヤノン株式会社 画像処理方法および画像処理装置
US8022967B2 (en) 2004-06-03 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus
JP2006126936A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 画像処理方法、画像処理装置
JP4574323B2 (ja) * 2004-10-26 2010-11-04 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置
JP2008040832A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Canon Inc 複合現実感提示システム及びその制御方法
US7834893B2 (en) 2006-08-07 2010-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Mixed-reality presentation system and control method therefor
US8144238B2 (en) 2006-08-11 2012-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JP2012226766A (ja) * 2007-09-25 2012-11-15 Metaio Gmbh 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
JP2010541054A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
US11080932B2 (en) 2007-09-25 2021-08-03 Apple Inc. Method and apparatus for representing a virtual object in a real environment
JP2014238883A (ja) * 2007-09-25 2014-12-18 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
US10665025B2 (en) 2007-09-25 2020-05-26 Apple Inc. Method and apparatus for representing a virtual object in a real environment
JP2010541053A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置
US10366538B2 (en) 2007-09-25 2019-07-30 Apple Inc. Method and device for illustrating a virtual object in a real environment
US10043315B2 (en) 2007-09-25 2018-08-07 Apple Inc. Method and apparatus for representing a virtual object in a real environment
US8280115B2 (en) 2007-10-30 2012-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP2009134693A (ja) * 2007-10-30 2009-06-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法
JP2013077307A (ja) * 2007-10-30 2013-04-25 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法
US9737814B2 (en) 2010-10-15 2017-08-22 Nintendo Co., Ltd. Computer readable medium storing image processing program of synthesizing images
JP2012088777A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nintendo Co Ltd 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法
JP2019192288A (ja) * 2013-01-03 2019-10-31 クアルコム,インコーポレイテッド 前景オブジェクトに基づく拡張現実のレンダリング
US11054650B2 (en) 2013-03-26 2021-07-06 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device, control method of head-mounted display device, and display system
WO2014156033A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device, control method of head-mounted display device, and display system
JPWO2015111283A1 (ja) * 2014-01-23 2017-03-23 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2015161699A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 セイコーエプソン株式会社 表示システム、健康器具および表示制御方法
JP2015210379A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像融合システム、情報処理装置、情報端末、および情報処理方法
WO2015162991A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像融合システム、情報処理装置、情報端末、および情報処理方法
JP2021058979A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 大豊精機株式会社 ロボットアーム試験装置
JP7443014B2 (ja) 2019-10-08 2024-03-05 大豊精機株式会社 ロボットアーム試験装置
JP2021077078A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社Acw−Deep 拡張仮想空間提供システム
JP2020162149A (ja) * 2020-06-15 2020-10-01 綿半ソリューションズ株式会社 車両撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1349382A2 (en) 2003-10-01
EP1349382A3 (en) 2006-04-05
US7212687B2 (en) 2007-05-01
EP3043548A1 (en) 2016-07-13
JP4136420B2 (ja) 2008-08-20
EP1349382B1 (en) 2016-05-18
US20030185461A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003296759A (ja) 情報処理方法および装置
US8280115B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6587421B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5474169B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US7558403B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US7519218B2 (en) Marker detection method and apparatus, and position and orientation estimation method
EP3218878B1 (en) Image to item mapping
US7574070B2 (en) Correction of subject area detection information, and image combining apparatus and method using the correction
WO2017163384A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2002159019A (ja) 表示制御装置、撮影位置推測装置、表示システム、撮影システム、画像位置決め方法、撮影位置推測方法、及び処理プログラムを記録した記録媒体
JP4481236B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法
EP0780003B1 (en) Method and apparatus for determining the location of a reflective object within a video field
JP2005117407A (ja) 画像処理装置
JP4323910B2 (ja) 画像合成装置及び方法
JP4328639B2 (ja) 被写体検出情報の調整方法及び調整装置
JP4745724B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置
JP4046973B2 (ja) 情報処理方法および画像混合装置
JP2008299670A (ja) 画像領域抽出装置およびその制御方法、複合現実感提示システム及びコンピュータプログラム
JP6341540B2 (ja) 情報端末装置、方法及びプログラム
CN108564070A (zh) 用于提取手势的方法及其装置
JP2002208013A (ja) 画像領域抽出装置及び画像領域抽出方法
US6377626B1 (en) Motion data preparation system
JP4084784B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法
JP2021093049A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP4171722B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4136420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term