JP2003296031A - タッチパネル用透明導電性フィルム - Google Patents

タッチパネル用透明導電性フィルム

Info

Publication number
JP2003296031A
JP2003296031A JP2002096830A JP2002096830A JP2003296031A JP 2003296031 A JP2003296031 A JP 2003296031A JP 2002096830 A JP2002096830 A JP 2002096830A JP 2002096830 A JP2002096830 A JP 2002096830A JP 2003296031 A JP2003296031 A JP 2003296031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive film
touch panel
hard coat
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002096830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3983580B2 (ja
Inventor
Shinji Oono
晋児 大野
Akihiro Ishiha
彰浩 石破
Hiroshi Tazawa
洋志 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2002096830A priority Critical patent/JP3983580B2/ja
Publication of JP2003296031A publication Critical patent/JP2003296031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983580B2 publication Critical patent/JP3983580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ITOとの密着力があり、かつガラス転移温
度が高いハードコートを積層することでITOを高結晶
に加工できるタッチパネル用透明導電フィルムを提供す
る 【解決手段】 フィルムの少なくとも片面に、ガラス転
位温度が150℃以上の、(メタ)アクリレートを主成
分とする樹脂組成物を架橋して成るハードコート層を積
層し、該ハードコート層の上にインジウム・スズ酸化物
からなる透明導電膜を成膜したタッチパネル用透明導電
性フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐ペン摺動性、耐
薬品性、耐候性に優れた透明タッチパネル等に用いられ
る透明導電性フィルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、CRTやLCDなどの表示装置上
に配置されて表示を見ながら指やペン等で押さえること
によりデータや指示・命令を入力できる透明タッチパネ
ルが普及している。従来はタッチパネル等の基板として
は、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム上
にアクリル樹脂などからなるアンダーコート(UC)を
積層し、その上に透明導電膜としてインジウムと錫の複
合酸化物(ITO)を成膜した透明導電性フィルムが用
いられてきた。しかし、ITOとハードコートの密着が
悪いと、ITOの耐ペン摺動性や耐屈曲性が悪くなり実
使用上の問題があった。さらに、耐ペン摺動性等の耐久
性が高いITO膜を得るには、結晶質のITO膜をフィ
ルム上に積層させる必要がある。結晶質のITO膜を得
るには、特開昭61−79647号、特開2000−1
27282号等に記載されているように低温で製膜した
後加熱処理しなければならない。しかし、ガラス転移温
度の低いUCでは成膜工程での熱でUC表面がひずみ、
室温に戻したときにITOとの密着が悪くなり、安定し
た導電膜が得られないことや、タッチパネル組立工程で
の銀電極の焼成でITO抵抗値が安定しにくいという不
具合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、IT
Oとの密着力があり、かつガラス転移温度が高いハード
コートを積層することでITOを高結晶に加工できるタ
ッチパネル用透明導電フィルムを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、 (1) フィルムの少なくとも片面に、ガラス転位温度
が150℃以上の、(メタ)アクリレートを主成分とす
る樹脂組成物を架橋して成るハードコート層を積層し、
該ハードコート層の上にインジウム・スズ酸化物からな
る透明導電膜を成膜したタッチパネル用透明導電性フィ
ルム。 (2) 前記(メタ)アクリレートが少なくともイソシ
アヌル酸EO変性トリ(メタ)アクリレートを含むもの
である(1)のタッチパネル用透明導電性フィルム。 (3) 前記樹脂組成物におけるイソシアヌル酸EO変
性トリ(メタ)アクリレートの含有量が40wt%以上
である(2)のタッチパネル用透明導電性フィルム。 である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるフィルム基板
は特に限定されるものではなく熱可塑性ポリエステル、
芳香族ポリエーテルスルホン、熱可塑性芳香族ポリエー
テルケトン、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンスル
フィド、ポリアリレート、環状ポリオレフィン、ポリカ
ーボネイト、及びそのコポリマー等があげられる。ま
た、これらのフィルムは滑剤、耐熱安定剤、耐候安定
剤、顔料、染料、無機質充填剤などを適宜ブレンドして
も良い。また、高度の耐ペン摺動性が要求される用途で
は、インジウム・スズ酸化物が結晶化しやすい150℃
以上のガラス転移温度を有していることが好ましく、タ
ッチパネル製造上、耐熱性、透明性、加工性、耐衝撃性
のバランスの良いポリエーテルスルホンが特に好まし
い。ハードコートは、ガラス転位温度が150℃以上
の、(メタ)アクリレートを主成分とする樹脂組成物で
あれば特に限定はしないが、特にイソシアヌル酸EO変
性トリ(メタ)アクリレートを含むことが望ましい。樹
脂ワニス中に含まれるイソシアヌル酸EO変性トリ(メ
タ)アクリレートは樹脂成分の40wt%以上であるこ
とが望ましい。イソシアヌル酸EO変性トリ(メタ)ア
クリレートが40wt%以上であればITOとハードコ
ートの密着がさらに良好と成り、ITOの耐ペン摺動性
や耐屈曲性が向上する。さらにハードコートのガラス転
移温度も上がるので、ITOの高温成膜により高結晶化
が期待できる。該樹脂ワニスに含まれるイソシアヌル酸
EO変性トリ(メタ)アクリレート以外の樹脂として
は、紫外線硬化性樹脂ならば特に制限するものでなく、
エポキシ(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アク
リレート、ポリエステル(メタ)アクリレート等を挙げ
ることができ、これらの樹脂は2種類以上を混合して用
いても良い。本発明のハードコートは、樹脂ワニスを塗
布し、加熱乾燥後、光により硬化させることで積層でき
る。
【0006】フィルム基板上にインジウム・スズ酸化物
からなる透明導電膜を積層させる方法としては、スパッ
タリング法、真空蒸着法、イオンプレーティング法、C
DV法等が挙げられるが特に限定はしない。
【0007】
【実施例】(実施例1)ポリエーテルサルフォンフィル
ム(厚み200μm)の片面上に、イソシアヌル酸EO
変性トリアクリレート50重量部、光重合開始剤とし
て、イルガキュアー907(チバスぺシャリティケミカ
ルズ製)2重量部、酢酸ブチル48重量部の混合液をグ
ラビアコート法により塗布し、120℃で5分間加熱して
溶媒を除去後、高圧水銀灯を用いて紫外線を350mJ
/cm2照射し、厚さ4μmのハードコート層を形成し
た。ハードコート層のガラス転移温度は240℃であっ
た。180℃に加熱した状態でハードコートを施したフ
ィルム面上にDCマグネトロン法により初期真空度3×
10-4Paに引き、酸素/アルゴンガス4%の混合ガス
を導入し、1×10-1Paの条件下において成膜し、I
n/In+Snの原子比が0.98であるIn23、S
nO2からなる酸化物の導電性層を得た。測定の結果、
表面抵抗は230Ω/□であり、膜厚は30Åであっ
た。このようにして得られた透明導電フィルムを用い
て、アナログ式タッチパネルを作成した。耐ペン摺動性
試験で10万回(荷重:2.2N)摺動したところ、抵
抗変化率R/R0は1.1であった。
【0008】(実施例2)ポリカーボネートフィルム
(厚み200μm)の片面上に、ハードコートとしてイ
ソシアヌル酸EO変性トリアクリレート40重量部、エ
ポキシアクリレート6重量部、ウレタンアクリレート4
重量部、光重合開始剤として、イルガキュアー907
(チバスぺシャリティケミカルズ製)2重量部、酢酸ブチ
ル48重量部の混合液をグラビアコート法により塗布
し、120℃で5分間加熱して溶媒を除去後、高圧水銀灯
を用いて紫外線を350mJ/cm2照射し、厚さ4μ
mの保護層を形成した。ハードコートのガラス転移温度
は230℃であった。150℃に加熱した状態でハード
コートを施したフィルム面上にDCマグネトロン法によ
り初期真空度3×10-4Paに引き、酸素/アルゴンガ
ス4%の混合ガスを導入し、1×10-1Paの条件下に
おいて成膜し、In/In+Snの原子比が0.98で
あるIn23、SnO2からなる酸化物の導電性層を得
た。測定の結果、表面抵抗は230Ω/□であり、膜厚
は30Åであった。このようにして得られた透明導電フ
ィルムを用いて、アナログ式タッチパネルを作成した。
耐ペン摺動性試験で10万回(荷重:2.2N)摺動し
たところ、抵抗変化率R/R0は1.2であった。
【0009】(比較例1)ポリエステルフィルム(厚み
188μm)の片面上に、ハードコートとして、エポキ
シアクリレート30重量部、ウレタンアクリレート20
重量部、光重合開始剤として、イルガキュアー907
(チバスぺシャリティケミカルズ製)2重量部、酢酸ブチ
ル48重量部の混合液をグラビアコート法により塗布
し、120℃で5分間加熱して溶媒を除去後、高圧水銀灯
を用いて紫外線を350mJ/cm2照射し、厚さ4μ
mの保護層を形成した。ハードコートのガラス転移温度
は140℃であった。150℃に加熱した状態でハード
コートを施したフィルム面上にDCマグネトロン法によ
り初期真空度3×10-4Paに引き、酸素/アルゴンガ
ス4%の混合ガスを導入し、1×10-1Paの条件下に
おいて成膜し、In/In+Snの原子比が0.98で
あるIn23、SnO2からなる酸化物の導電性層を得
た。測定の結果、表面抵抗は230Ω/□であり、膜厚
は30Åであった。このようにして得られた透明導電フ
ィルムを用いて、アナログ式タッチパネルを作成した。
耐ペン摺動性試験で10万回(荷重:2.2N)摺動し
たところ、抵抗変化率R/R0は5.7であった。
【0010】
【発明の効果】本発明により、ITOとの密着力があ
り、かつガラス転移温度が高いハードコートをもつこと
でITOを高結晶に加工できるタッチパネル用透明導電
フィルムを提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/03 320 G06F 3/03 320C // H01B 5/14 H01B 5/14 A Fターム(参考) 4F100 AA33C AK01A AK25B AK25K AK55 AL05B AL07B AR00C BA03 BA07 BA10A BA10C EJ05B GB41 JA05B JG01C JK12B JL11 JN01C 5B068 AA33 BC08 5B087 AA04 CC13 CC14 5G307 FA02 FB01 FC01 FC02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムの少なくとも片面に、ガラス転
    位温度が150℃以上の、(メタ)アクリレートを主成
    分とする樹脂組成物を架橋して成るハードコート層を積
    層し、該ハードコート層の上にインジウム・スズ酸化物
    からなる透明導電膜を成膜したタッチパネル用透明導電
    性フィルム。
  2. 【請求項2】 前記(メタ)アクリレートが少なくとも
    イソシアヌル酸EO変性トリ(メタ)アクリレートを含
    むものである請求項1記載のタッチパネル用透明導電性
    フィルム。
  3. 【請求項3】 前記樹脂組成物におけるイソシアヌル酸
    EO変性トリ(メタ)アクリレートの含有量が40wt
    %以上である請求項2記載のタッチパネル用透明導電性
    フィルム。
JP2002096830A 2002-03-29 2002-03-29 タッチパネル用透明導電性フィルム Expired - Fee Related JP3983580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096830A JP3983580B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 タッチパネル用透明導電性フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096830A JP3983580B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 タッチパネル用透明導電性フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003296031A true JP2003296031A (ja) 2003-10-17
JP3983580B2 JP3983580B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=29387532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096830A Expired - Fee Related JP3983580B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 タッチパネル用透明導電性フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3983580B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005254470A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Gunze Ltd ハードコートフィルム
JP2005292510A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム
JP2005290230A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム及び帯電防止層形成用コーティング組成物
JP2006190189A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd タッチパネル用プラスチック基板及びそれを用いたタッチパネル
WO2007088922A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Jsr Corporation 導電性透明フィルムおよびその用途
JP2009190307A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Bridgestone Corp 電鋳金型の製造方法
JP2011090301A (ja) * 2010-10-08 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム
US8388871B2 (en) * 2006-04-07 2013-03-05 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Translucent conductive film forming coating liquid, translucent conductive film, and dispersive type electroluminescent device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005254470A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Gunze Ltd ハードコートフィルム
JP4672271B2 (ja) * 2004-03-09 2011-04-20 グンゼ株式会社 透明導電層付きハードコートフィルム
JP2005292510A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム
JP2005290230A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム及び帯電防止層形成用コーティング組成物
JP2006190189A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd タッチパネル用プラスチック基板及びそれを用いたタッチパネル
WO2007088922A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Jsr Corporation 導電性透明フィルムおよびその用途
JP2007230208A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Jsr Corp 導電性透明フィルムおよびその用途
US8388871B2 (en) * 2006-04-07 2013-03-05 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Translucent conductive film forming coating liquid, translucent conductive film, and dispersive type electroluminescent device
JP2009190307A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Bridgestone Corp 電鋳金型の製造方法
JP2011090301A (ja) * 2010-10-08 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止層を有する反射防止フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3983580B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9260777B2 (en) Transparent crystalline electrically-conductive thin film, method of production thereof, transparent electrically-conductive film, and touch panel
US6720955B2 (en) Transparent conductive laminated body and touch panel
KR101629060B1 (ko) 투명 도전성 필름, 그 제조 방법 및 그것을 구비한 터치 패널
US8003200B2 (en) Transparent electrically-conductive film
JP4831778B2 (ja) タッチパネル
JP2006019239A (ja) 透明導電性フィルム
WO2012043652A1 (ja) 粘着剤層付き樹脂フィルム、積層フィルムおよびタッチパネル
EP2639798A1 (en) Transparent electroconductive laminate and transparent touch panel
KR101674846B1 (ko) 적층 필름의 제조 방법
JP4117837B2 (ja) 透明導電性積層体およびタッチパネル
KR20130010087A (ko) 산화아연계 도전성 적층체, 그 제조방법 및 전자 디바이스
EP3276634A1 (en) Transparent conductor and touch panel
JP5652079B2 (ja) 透明導電性積層体及びその製造方法
JP2003296031A (ja) タッチパネル用透明導電性フィルム
JP2002316378A (ja) 透明導電性積層体及びそれを用いたタッチパネル
JP3204356B2 (ja) 透明導電フイルム
JP2013073851A (ja) 透明導電性積層体およびその製造方法
JP2005235678A (ja) 透明導電性積層体およびタッチパネル
JP2012061766A (ja) 透明導電性積層体の製造方法
JP2003115221A (ja) 透明導電性フィルムとタッチパネル
JP2006156249A (ja) 透明導電体
KR101535208B1 (ko) 금속 나노 와이어 구조를 갖는 투명 도전성 필름
JPS60255969A (ja) 透明導電性フイルムの製造方法
JP2011020406A (ja) ハードコートフィルム、透明電極フィルム及びタッチパネル
JPS6332617B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees