JP2003288650A - 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム - Google Patents

取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム

Info

Publication number
JP2003288650A
JP2003288650A JP2002089164A JP2002089164A JP2003288650A JP 2003288650 A JP2003288650 A JP 2003288650A JP 2002089164 A JP2002089164 A JP 2002089164A JP 2002089164 A JP2002089164 A JP 2002089164A JP 2003288650 A JP2003288650 A JP 2003288650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction data
client
transaction
data
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002089164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3963752B2 (ja
Inventor
Tatsuji Kurosawa
竜次 黒澤
Yasuhei Kushida
泰平 久信田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002089164A priority Critical patent/JP3963752B2/ja
Priority to US10/393,979 priority patent/US20030191741A1/en
Priority to EP03006662A priority patent/EP1349121A3/en
Priority to KR1020030018790A priority patent/KR100914798B1/ko
Priority to CNB031213650A priority patent/CN100511275C/zh
Publication of JP2003288650A publication Critical patent/JP2003288650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963752B2 publication Critical patent/JP3963752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/326Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the transport layer [OSI layer 4]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークを介して通信接続された複数の
クライアントとサーバとの間における取引データ管理シ
ステムにおいて、何等かの障害でサーバによる取引デー
タの受信処理が中断された場合、障害復旧後中断までに
送信された取引データをクライアント側で復元させる。 【解決手段】 クライアント2からWebサーバ1に順
次送信される取引毎のデータを順次受信する手段と、受
信したデータを蓄積するDBサーバ4における蓄積手段
41と、取引データの受信が完結したか否かを判定する
手段11と、判定手段が取引データの受信が完結してい
ないと判定したとき、クライアント2にその旨を通知す
る手段11と、判定手段11が前記取引データの受信が
完結していないと判定したとき、蓄積手段41に蓄積さ
れたクライアント2により前回送信された取引データを
クライアント2に返信する手段11、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して通信接続された複数のクライアントとサーバとの間
における取引データ管理システム、方法およびそのため
のプログラムに関し、特に、POSクライアントからサ
ーバに取引データを送信している途中で何等かの障害が
原因でサーバによる取引データの受信処理が中断されて
しまった場合に、障害復旧後中断までに送信された取引
データを復元させる取引データ管理システム、方法およ
びそのためのプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のPOS(Point Of Sales:
販売店情報管理システム)クライアント側で発生する取
引毎のデータを管理する取引データ管理システムは、物
理的に一体構造のものであった。近年のネットワークの
発展に伴い、距離を隔てて配置される複数のPOSクラ
イアントの取引毎のデータをこれらPOSクライアント
にネットワークを介して通信接続されたサーバで管理す
ることが可能になった。このような取引データ管理シス
テムでは、それぞれのPOSクライアントから取引毎の
データをサーバに送信し、サーバはこれらのデータを受
信し、蓄積し、管理する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記取
引データ管理システムにおいては、POSクライアント
からサーバに取引データを送信している途中で何等かの
障害が原因で、例えば1取引のデータをサーバに送信中
にクライアントの電源オフにより、もしくはクライアン
トからサーバへのセッションのタイムアウトにより、サ
ーバによる取引データのトランザクション(受信処理)
が中断されてしまった場合、その取引データは途中まで
しか受信されず、取引データを始めから再度送信しなけ
ればならなくなり、クライアント側での取引データの再
入力を確実にするために時間と手間がかかるという問題
がある。これを回避し再入力を容易にするためには、ク
ライアント側で復元のための取引データを保持しておけ
ばよいが、保持するデータ量が膨大なため、クライアン
ト側に大容量の外部記憶装置を設けなければならず、コ
ストと物理的スペースとを要するという問題がある。
【0004】それゆえ、本発明は、ネットワークを介し
て通信接続された複数のクライアントとサーバとの間に
おける取引データ管理システムにおいて、上記問題を解
決し、何等かの障害が原因でサーバによる取引データの
受信処理が中断されてしまった場合、例えばPOSクラ
イアントにおいて取引データ送信途中でトラブルによる
電源オフ、もしくはクライアントからサーバへのセッシ
ョンのタイムアウトにより、サーバによる取引データの
トランザクションが中断されてしまった場合に、障害復
旧後に中断までに受信した取引データを用いて前回クラ
イアントから送信された取引データをクライアント側で
復元させる機能を有するとともに、クライアントに大容
量の外部記憶装置を設けなくてもよい、取引データ管理
システム、方法およびそのためのプログラムを提供する
ことを目的とする。
【0005】また、本発明は、ネットワークを介して通
信接続された複数のクライアントとウェブサーバとから
なるシステムが複数個有って、各ウェブサーバが共通の
データベースサーバに通信接続される取引データ管理シ
ステムにおいて、上記問題を解決し、上記復元機能を有
するとともに、クラアントに大容量の外部記憶装置を設
けなくてもよい、取引データ管理システムを提供するこ
とを他の目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の第1形態の取引データ管理システムは、ネットワー
クを介して通信接続された複数のクライアントとサーバ
との間でクライアント側で発生する取引毎のデータを管
理する取引データ管理システムにおいて、前記サーバ
は、前記クライアントから順次送信される取引毎のデー
タを順次受信する手段と、前記受信したデータを蓄積す
る手段と、前記取引データの受信が完結したか否かを判
定する手段と、前記判定手段が前記取引データの受信が
完結していないと判定したときに、前記クライアントに
その旨を通知する手段と、を備えることを特徴とする。
【0007】上記第1形態の取引データ管理システムに
おいて、前記サーバは、前記判定手段が前記取引データ
の受信が完結していないと判定したとき、前記蓄積手段
に蓄積された前記クライアントにより前回送信された取
引データを該クライアントに返信する手段、を備える。
【0008】上記第1形態の取引データ管理システムに
おいて、前記サーバは、前記判定手段が前記取引データ
の受信が完結していないと判定したとき、前記クライア
ントから新たな取引データを受信開始する前に、前記蓄
積手段に蓄積された前記クライアントにより前回送信さ
れた取引データを該クライアントに返信する手段、を備
える。
【0009】上記第1形態の取引データ管理システムに
おいて、前記返信手段は、前記取引データを組込んだ前
記クライアントで表示する画面を作成する手段を備え、
該手段により作成された画面のデータを該クライアント
に送信する。
【0010】上記第1形態の取引データ管理システムに
おいて、前記蓄積手段は、前記サーバに通信接続された
他のサーバに設けられる。
【0011】上記目的を達成する本発明の第2形態の取
引データ管理システムは、複数のクライアントと該複数
のクライアントにネットワークを介して通信接続された
複数のウェブサーバと該複数のウェブサーバに通信接続
されたデータベースサーバとを備え、クライアント側で
発生する取引毎のデータを管理する取引データ管理シス
テムにおいて、前記ウェブサーバは、前記クライアント
から順次送信される取引毎のデータを順次受信する手段
と、前記取引データの受信が完結したか否かを判定する
手段と、前記判定手段が前記取引データの受信が完結し
ていないと判定したときに、前記クライアントにその旨
を通知する手段と、を備え、前記データベースサーバ
は、前記ウェブサーバの前記受信手段が受信したデータ
を蓄積する手段を備える、ことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ本発
明の実施形態を詳細に説明する。以下の図面において、
同一のものは同一参照番号を付して示す。
【0013】図1は本発明による取引データ管理システ
ムの一実施形態の概略構成図である。図1に示すよう
に、図1全体に示す本発明の実施例の取引データ管理シ
ステム10は、ウェブ(Web)サーバ1と複数のPO
Sクライアント(以下、単にクライアントと記す)2と
がネットワーク3を介して通信接続され、さらにWeb
サーバ1にはデータベース(DB)サーバ4がLAN5
を介して接続されている。ネットワーク3はLAN(Lo
cal Area Network:構内通信網)でもWAN(Wide Are
a Network:広域通信網)でもよい。ここで、クライア
ント2はコンピュータで構成されたキャッシュレジスタ
のことである。
【0014】Webサーバ1はマイクロソフト(商標
名)社のiis(Internet Information Services)や
SP(Active Server Pages)のソフトウェアを有す
る。iisはインターネット上の情報をコンピュータ間
で送受信する機能を有し、ASPはウェブページ生成機
能を有する。Webサーバ1は他にクライアント2とD
Bサーバとの間で取引明細に関するデータを送受信した
り後述するように何等かの障害により中断されるまでに
受信した取引データを復元するためのPOS業務アプリ
ケーションプログラム11を有する。
【0015】Webサーバ1はネットワーク3を介して
クライアント2から取引データを受信し、DBサーバ4
にそのデータを渡す。DBサーバ4はそのデータを大容
量の外部記憶装置41に格納する。
【0016】図2はDBサーバに格納されるクライアン
トの取引データ復元用の情報を示す図である。図2に示
すように、DBサーバ4には、取引データを復元するた
めに必要な情報として、クライアント毎に、プログラム
制御、システム共通ヘッダ、取引共通ヘッダ、システム
ヘッダ、システム画面状態、取引ヘッダ、カスタマ表
示、取引明細および取引フッタに関する情報が格納され
る。
【0017】プログラム制御情報は、シーケンスNo、
ステートNoのデータを有する。シーケンスNoは、取
引の流れが分岐すると新たに発生する番号であり、例え
ば現金支払いの取引からクレジット支払いの取引に分岐
するとNo.1からNo.2に分岐する。ステートNo
は、例えば現金支払いの取引における金額登録中の状態
かまたは支払い方法登録中の状態かのように、その取引
におけるクライアント側の入力状態を示す。
【0018】システム共通ヘッダ情報は、取引の日付や
時刻、クライアントの端末Noのデータを有する。
【0019】取引共通ヘッダ情報は、取引通番(項
番)、例えば売上の取引または入出金の取引ような何の
取引をしているかを示す取引種別、キャッシュレジスタ
(POSクライアント)の担当者No(販売員番号でも
よい)のデータを有する。ここで、売上の取引とは、取
引明細データが入力中であるモードを意味する。入出金
の取引とは、売上の取引以外の金銭の入出金を実行中、
具体的にはキャッシュレジスタで1万円札が何枚、5千
円札が何枚、千円札が何枚、5百円玉が何個、百円玉が
何個、10円玉が何個を入金または出金中であるモード
を意味する。
【0020】システムヘッダ情報は、取引開始フラグ
(TSFL)、取引種別のデータを有する。
【0021】システム画面状態情報は、クライアント画
面上の明細部状態、フーッタとして表示される情報を示
すフッタ状態、メニューに何の情報が表示されているか
を示すメニュー状態のデータを有する。
【0022】取引ヘッダ情報は、端末日付、端末時刻の
データを有する。ここで、端末とはクライアントを意味
する。
【0023】カスタマ表示情報は、カスタマディスプレ
イに何が表示されているかを示すデータを有する。
【0024】取引明細情報は、取引された明細の数を示
す明細数、商品名称、単価、数量、合計金額のデータを
有する。
【0025】取引フッタ情報は、クライアント画面上の
フッタ部における、値引額、小計、取引数量(画面上に
非表示)、税額、取引合計のデータを有する。
【0026】次に、ネットワークを介して通信接続され
た複数のクライアントとサーバとの間でクライアント側
で発生する取引毎のデータを管理する取引データ管理シ
ステムにおける取引データの登録手順および障害等によ
り中断された取引データの受信データの復元手順につい
て、以下にフローチャートを用いて説明する。
【0027】図3はクライアント2の表示部21の具体
例を示す図である。表示部21の画面には、テンキー、
「登録」、「小計」、「預/合計」の各キーが右下に示
され、上段左にはメニュが売上であることを表示されて
おり、上段右には取引共通ヘッダ(Pos No.、取引通
番、担当者、販売員、日付、日時)が表示されてる。ま
た、表示部21の画面の左上には取引明細(項番、商品
名、単価、数量、合計)が表示されている。ここでは、
バーコードリーダで商品に貼付けられたラベルをスキャ
ンすることにより順次項毎の取引明細が読込まれ、後述
するようにDBサーバに格納される。表示部21の画面
の左下には取引フッタ(値引額、小計、税額、取引合
計)等が示されている。
【0028】図4はクライアント側で電源が切れ取引デ
ータのトランザクションが中断された場合の取引データ
の復元処理を視覚的に示す図である。図から判るよう
に、セッション1においてPOSクライアント2におい
て取引データ送信途中でトラブルにより電源がオフとな
り、Webサーバ1による取引データのトランザクショ
ンが中断されてしまった場合に、障害復旧後にセッショ
ン2において中断までにDBサーバ4に蓄積された取引
データがクライアント2に返信され取引データは復元さ
れる。
【0029】図5はセッションタイムアウトにより取引
データのトランザクションが中断された場合の取引デー
タの復元処理を視覚的に示す図である。図から判るよう
に、セッション1において取引データ送信途中でPOS
クライアント2からWebサーバ1へのセッションのタ
イムアウトにより、Webサーバ1による取引データの
トランザクションが中断されてしまった場合に、Web
サーバ1のASPが動作し、Webサーバ1からクライ
アント2に「取引続行エラーです。リカバリしますか
(Yes,No)?」という問合せメッセージが送ら
れ、これを受けてクライアント2は障害復旧後に「Ye
s」のキーを押すことによりリスタートされ、セッショ
ン2に入る。セッション2において中断までにDBサー
バ4に蓄積された取引データがクライアント2に返信さ
れ取引データは復元される。
【0030】図6は図1に示すシステムにおける通常時
の取引データの登録手順を示すフローチャートである。
まず、クライアント側の動作を説明する。
【0031】ステップS1では、クライアント側で取引
明細データの入力が開始され、担当者No.が入力さ
れ、「登録」のキーが押される。これにより、取引明細
データの入力を開始することが宣言されたものと、We
bサーバ側はみなす。
【0032】ステップS2では、1取引における取引明
細(項番、商品名、単価、数量、合計金額、等)の第i
番目(i=1〜n(nは正の整数))の項番データを項
番順に入力する。この入力は、バーコードリーダで項番
毎の取引明細のバーコードラベルをスキャンして読取る
ことによるもの(項番、商品名、単価、合計金額、等)
とスキャン後の手入力によるもの(数量、等)とがあ
る。
【0033】ステップS3では、同取引明細の第n番目
の項番データ入力完了後に「小計」のキーを押す。
【0034】ステップS4では、「預/合計」のキーを
押す。
【0035】次に、DBサーバ4がクライアント2から
Webサーバ1を経由して受信した取引明細のデータを
格納する手順を説明する。
【0036】ステップS11では、ステップS1が実行
されたことを受け、該当するクライアントの取引開始フ
ラグTSFLをオンにする。取引開始フラグTSFL
は、取引データの受信が完結したか否かを判定するため
のフラグである。
【0037】ステップS12では、ステップS2で取引
明細の第i番目(i=2、…、n)の項番データの入力
が開始される毎に、その直前に入力された第(i−1)
番目の項番データを外部記憶装置に書込む。
【0038】ステップS13では、ステップS2で入力
された取引明細の第n番目の項番データを外部記憶装置
に書込み、各項番(i=1〜n)の合計金額の総計を計
算して外部記憶装置に書込む。
【0039】ステップS14では、ステップS11でオ
ンにした取引開始フラグTSFLをオフにする。
【0040】このように、Webサーバ1は、クライア
ント2から順次送信される取引毎のデータを順次受信
し、受信した取引データをDBサーバ4の外部記憶装置
41に蓄積する。
【0041】クライアント2からWebサーバ1に取引
データを送信している途中で何等かの障害が原因でサー
バによる取引データの受信処理が中断されてしまった場
合には、例えクライアント側でステップS1〜S4まで
実行されたとしても、ステップS11が実行された後、
ステップS12で取引明細の第i番目(i=2、…、
n)の項番データ以降の入力が開始されず、ステップS
13およびステップS14が実行されないか、ステップ
S12まで実行されるが、ステップS13およびステッ
プS14が実行されないか、あるいはステップS13ま
で実行されるが、ステップS14が実行されない。次
に、このような場合に、障害復旧後中断までにクライア
ント側から送信された取引データをクライアント側で復
元させる処理を以下に説明する。
【0042】図7は図1に示すシステムにおける復元時
の取引データの復元手順を示すフローチャートである。
まず、クライアント側の動作を説明する。
【0043】ステップS1では、クライアント2におい
て取引データ送信途中でトラブルによる電源オフが生じ
て上記障害が発生した場合は電源の再投入によりリスタ
ートされ、クライアント2からWebサーバ1へのセッ
ションのタイムアウトにより上記障害が発生した場合
は、タイムアウト後、Webサーバ1からクライアント
2に「取引続行エラーです。リカバリしますか(Ye
s,No)?」という問合せメッセージが送られ、これ
を受けてクライアント2は「Yes」のキーを押すこと
によりリスタートされる。
【0044】ここで、セッションとは、クライアントと
Webサーバとの間とを通信するクライアントとWeb
サーバの各々にあるポートで1取引が完了するまでの
間、開いたままである。クライアント側の電源が瞬断さ
れると、所定時間、例えば20分経過すると、このポー
トは閉じ、すなわちセッションは閉じ、したがってセッ
ションタイムアウトが発生する。この結果、取引データ
の再入力はできず、Webサーバからクライアントにリ
カバリをプロンプトするメッセージが画面表示される。
【0045】ステップS2では、クライアント側で端末
No.が入力され、Webサーバ1に送信される。次
に、Webサーバ側の動作を以下に説明する。
【0046】ステップS11では、Webサーバ1はク
ライアント2から端末No.を受信し、クライアント2
のリスタートを検出して該当するクライアント2のユー
ザ名(ユーザNo.)、店舗No.を示す店コード、端
末No.、取引開始フラグTSFLのアドレスをキーに
してDBサーバ4に書込み未終了の取引明細のデータが
格納されているか否かを検索する。次いで、Webサー
バ1はクライアント2の画面等の状態を復元するための
情報を読込むため、クライアント2の端末No.に対応
する取引開始フラグTSFLおよびプログラム制御情
報、システムヘッダ情報、システム画面状態の情報等を
読取る。
【0047】ステップS12では、取引開始フラグTS
FLがオンかオフか判定し、オンのときは取引データの
受信が完結していないと判定してステップS13に進
み、オフのときは取引データの受信が完結していると判
定して本ルーチンを終了する。
【0048】ステップS13では、障害により中断され
るまでに蓄積された取引明細データをDBサーバ4から
読込む。
【0049】ステップS14では、ステップS13で読
込んだ取引データを組込んだクライアント2で表示する
画面のデータを作成する。
【0050】ステップS15では、ステップS14で作
成した画面データをクライアント2に送信する。
【0051】再び、クライアント側の動作を説明する。
【0052】ステップS3では、クライアント2は、ス
テップS15でWebサーバ1が送信した画面データを
受信する。
【0053】ステップS4では、ステップS3で受信し
た画面データをもとに表示部21に表示する画面を編集
する。
【0054】ステップS5では、ステップS4で編集し
た画面を表示部21の画面に表示する。すると、クライ
アント2側は、表示部21に表示された画面を見ること
により、中断までに取引明細データがどこまで、例えば
どの項目番号までDBサーバ4に受信されたかを知るこ
とができる。
【0055】ステップS6では、未受信の項目番号以降
の取引明細データを図6のステップS2と同様に入力す
る。
【0056】ステップS7では、同取引明細の第n番目
の項番データ入力完了後に「小計」のキーを押す。
【0057】ステップS8では、「預/合計」のキーを
押す。
【0058】図8は本発明による取引データ管理システ
ムの他の実施形態の概略構成図である。図8に全体を示
す取引データ管理システム100は、複数のクライアン
ト2と複数のクライアント2にネットワーク3を介して
通信接続された複数のウェブサーバ1と複数のウェブサ
ーバ1にLANまたはWANのネットワーク5を介して
通信接続されたDBサーバ4とを備え、クライアント2
側で発生する取引毎のデータを管理するものである。こ
のシステムでは、DBサーバ4の外部記憶装置41が図
1に示すシステムと比してさらに大容量となる点と、複
数のWebサーバ1を識別できるようにWebサーバN
o.が設けられ、DBサーバ4がWebサーバ1に対応
するクライアント2の取引データを蓄積し管理している
点が異なるが、他の点は実質的に図1に示すシステムと
同じであるので、詳細説明は省略する。
【0059】以上の説明において、上述した各フローチ
ャートはコンピュータが実行するプログラムに書込ま
れ、CD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、D
VDディスク、光磁気ディスク、ICカード等の可搬型
記録媒体、モデムまたはLANインターフェースを利用
し通信回線を介して接続されたデータベースに格納さ
れ、主にコンピュータからなるサーバまたはクライアン
トにインストールされ、コンピュータで実行される。イ
ンストールされた本発明のプログラムは、通常外部記憶
装置、例えばハードディスク(HD)に格納され、必要
に応じてRAM等を利用してCPUにより実行される。
【0060】(付記1)ネットワークを介して通信接続
された複数のクライアントとサーバとの間でクライアン
ト側で発生する取引毎のデータを管理する取引データ管
理システムにおいて、前記サーバは、前記クライアント
から順次送信される取引毎のデータを順次受信する手段
と、前記受信したデータを蓄積する手段と、前記取引デ
ータの受信が完結したか否かを判定する手段と、前記判
定手段が前記取引データの受信が完結していないと判定
したときに、前記クライアントにその旨を通知する手段
と、を備えることを特徴とする取引データ管理システ
ム。
【0061】(付記2)前記サーバは、前記判定手段が
前記取引データの受信が完結していないと判定したと
き、前記蓄積手段に蓄積され、かつ前記クライアントに
より前回送信された未完結の取引データを該クライアン
トに返信する手段、を備える、付記1に記載の取引デー
タ管理システム。
【0062】(付記3)前記サーバは、前記判定手段が
前記取引データの受信が完結していないと判定したと
き、前記クライアントから新たな取引データを受信開始
する前に、前記蓄積手段に蓄積された前記クライアント
により前回送信された未完結の取引データを該クライア
ントに返信する手段、を備える、付記1に記載の取引デ
ータ管理システム。
【0063】(付記4)前記返信手段は、前記取引デー
タを組込んだ前記クライアントで表示する画面を作成す
る手段を備え、該手段により作成された画面のデータを
該クライアントに送信する、付記2または3に記載の取
引データ管理システム。
【0064】(付記5)前記蓄積手段は、前記サーバに
通信接続された他のサーバに設けられた、付記1乃至4
の何れか一つに記載の取引データ管理システム。
【0065】(付記6)複数のクライアントと該複数の
クライアントにネットワークを介して通信接続された複
数のウェブサーバと該複数のウェブサーバに通信接続さ
れたデータベースサーバとを備え、クライアント側で発
生する取引毎のデータを管理する取引データ管理システ
ムにおいて、前記ウェブサーバは、前記クライアントか
ら順次送信される取引毎のデータを順次受信する手段
と、前記取引データの受信が完結したか否かを判定する
手段と、前記判定手段が前記取引データの受信が完結し
ていないと判定したときに、前記クライアントにその旨
を通知する手段と、を備え、前記データベースサーバ
は、前記ウェブサーバの前記受信手段が受信したデータ
を蓄積する手段を備える、ことを特徴とする取引データ
管理システム。
【0066】(付記7)前記ウェブサーバは、前記判定
手段が前記取引データの受信が完結していないと判定し
たとき、前記データベースサーバの前記蓄積手段に蓄積
され、かつ前記クライアントにより前回送信された未完
結の取引データを該クライアントに返信する手段、を備
える、付記6に記載の取引データ管理システム。
【0067】(付記8)前記ウェブサーバは、前記判定
手段が前記取引データの受信が完結していないと判定し
たとき、前記クライアントから新たな取引データを受信
開始する前に、前記データベースサーバの前記蓄積手段
に蓄積された前記クライアントにより前回送信された未
完結の取引データを該クライアントに返信する手段、を
備える、付記6に記載の取引データ管理システム。
【0068】(付記9)前記返信手段は、前記取引デー
タを組込んだ前記クライアントで表示する画面を作成す
る手段を備え、該手段により作成された画面のデータを
該クライアントに送信する、付記7または8に記載の取
引データ管理システム。
【0069】(付記10)ネットワークを介して通信接
続された複数のクライアントとサーバとの間でクライア
ント側で発生する取引毎のデータを管理する取引データ
管理方法において、前記クライアントから順次送信され
る取引毎のデータを順次受信し、前記受信したデータを
蓄積し、前記取引データの受信が完結したか否かを判定
し、前記判定ステップにおいて前記取引データの受信が
完結していないと判定されたときに、前記クライアント
にその旨を通知する、各ステップを備えることを特徴と
する取引データ管理方法。
【0070】(付記11)前記判定ステップにおいて前
記取引データの受信が完結していないと判定されたと
き、前記蓄積された前記クライアントにより前回送信さ
れた未完結の取引データを該クライアントに返信する、
付記10に記載の取引データ管理方法。
【0071】(付記12)前記判定ステップにおいて前
記取引データの受信が完結していないと判定されたと
き、前記クライアントから新たな取引データを受信開始
する前に、前記蓄積された前記クライアントにより前回
送信された未完結の取引データを該クライアントに返信
する、付記10に記載の取引データ管理方法。
【0072】(付記13)前記返信するステップは、前
記取引データを組込んだ前記クライアントで表示する画
面を作成し、作成した画面のデータを該クライアントに
送信する、付記11または12に記載の取引データ管理
方法。
【0073】(付記14)ネットワークを介して通信接
続された複数のクライアントとサーバとの間でクライア
ント側で発生する取引毎のデータを管理する取引データ
管理システムに用いられるプログラムおいて、コンピュ
ータに、前記クライアントから順次送信される取引毎の
データを順次受信し、前記受信したデータを蓄積し、前
記取引データの受信が完結したか否かを判定し、前記判
定ステップにおいて前記取引データの受信が完結してい
ないと判定されたときに、前記クライアントにその旨を
通知する、各ステップを実行させることを特徴とするプ
ログラム。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネットワークを介して通信接続された複数のクライアン
トとサーバとの間における取引データ管理システムにお
いて、何等かの障害が原因でサーバによる取引データの
受信処理が中断されてしまった場合、障害復旧後に中断
までに受信した取引データを用いて前回クライアントか
ら送信された取引データを復元させる機能を有するとと
もに、クライアントに大容量の外部記憶装置を設けなく
てもよい、取引データ管理システム、方法およびそのた
めのプログラムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による取引データ管理システムの一実施
形態の概略構成図である。
【図2】DBサーバに格納されるクライアントの取引デ
ータ復元用の情報を示す図である。
【図3】クライアントの画面の具体例を示す図である。
【図4】クライアント側で電源が切れ取引データのトラ
ンザクションが中断された場合の取引データの復元処理
を視覚的に示す図である。
【図5】セッションタイムアウトにより取引データのト
ランザクションが中断された場合の取引データの復元処
理を視覚的に示す図である。
【図6】図1に示すシステムにおける通常時の取引デー
タの登録手順を示すフローチャートである。
【図7】図1に示すシステムにおける復元時の取引デー
タの復元手順を示すフローチャートである。
【図8】本発明による取引データ管理システムの他の実
施形態の概略構成図である。
【符号の説明】
1…Webサーバ 2…POSクライアント 3…ネットワーク 4…DBサーバ 5…LAN 10、100…取引データ管理システム 11…POS業務アプリケーションプログラム 21…表示部 41…外部記憶装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E042 CD04 DA06 EA01 5B085 AA08 AC13 AC17 BA07 BG02 BG07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して通信接続された複
    数のクライアントとサーバとの間でクライアント側で発
    生する取引毎のデータを管理する取引データ管理システ
    ムにおいて、 前記サーバは、 前記クライアントから順次送信される取引毎のデータを
    順次受信する手段と、 前記受信したデータを蓄積する手段と、 前記取引データの受信が完結したか否かを判定する手段
    と、 前記判定手段が前記取引データの受信が完結していない
    と判定したときに、前記クライアントにその旨を通知す
    る手段と、を備えることを特徴とする取引データ管理シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記サーバは、 前記判定手段が前記取引データの受信が完結していない
    と判定したとき、前記蓄積手段に蓄積され、かつ前記ク
    ライアントにより前回送信された未完結の取引データを
    該クライアントに返信する手段、を備える、請求項1に
    記載の取引データ管理システム。
  3. 【請求項3】 前記サーバは、 前記判定手段が前記取引データの受信が完結していない
    と判定したとき、前記クライアントから新たな取引デー
    タを受信開始する前に、前記蓄積手段に蓄積された前記
    クライアントにより前回送信された未完結の取引データ
    を該クライアントに返信する手段、を備える、請求項1
    に記載の取引データ管理システム。
  4. 【請求項4】 前記返信手段は、前記取引データを組込
    んだ前記クライアントで表示する画面を作成する手段を
    備え、該手段により作成された画面のデータを該クライ
    アントに送信する、請求項2または3に記載の取引デー
    タ管理システム。
  5. 【請求項5】 前記蓄積手段は、前記サーバに通信接続
    された他のサーバに設けられた、請求項1乃至4の何れ
    か一つに記載の取引データ管理システム。
  6. 【請求項6】 複数のクライアントと該複数のクライア
    ントにネットワークを介して通信接続された複数のウェ
    ブサーバと該複数のウェブサーバに通信接続されたデー
    タベースサーバとを備え、クライアント側で発生する取
    引毎のデータを管理する取引データ管理システムにおい
    て、 前記ウェブサーバは、 前記クライアントから順次送信される取引毎のデータを
    順次受信する手段と、 前記取引データの受信が完結したか否かを判定する手段
    と、 前記判定手段が前記取引データの受信が完結していない
    と判定したときに、前記クライアントにその旨を通知す
    る手段と、を備え、 前記データベースサーバは、前記ウェブサーバの前記受
    信手段が受信したデータを蓄積する手段を備える、こと
    を特徴とする取引データ管理システム。
  7. 【請求項7】 前記ウェブサーバは、 前記判定手段が前記取引データの受信が完結していない
    と判定したとき、前記データベースサーバの前記蓄積手
    段に蓄積され、かつ前記クライアントにより前回送信さ
    れた未完結の取引データを該クライアントに返信する手
    段、を備える、請求項6に記載の取引データ管理システ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記返信手段は、前記取引データを組込
    んだ前記クライアントで表示する画面を作成する手段を
    備え、該手段により作成された画面のデータを該クライ
    アントに送信する、請求項7に記載の取引データ管理シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介して通信接続された複
    数のクライアントとサーバとの間でクライアント側で発
    生する取引毎のデータを管理する取引データ管理方法に
    おいて、 前記クライアントから順次送信される取引毎のデータを
    順次受信し、 前記受信したデータを蓄積し、 前記取引データの受信が完結したか否かを判定し、 前記判定ステップにおいて前記取引データの受信が完結
    していないと判定されたときに、前記クライアントにそ
    の旨を通知する、各ステップを備えることを特徴とする
    取引データ管理方法。
  10. 【請求項10】 ネットワークを介して通信接続された
    複数のクライアントとサーバとの間でクライアント側で
    発生する取引毎のデータを管理する取引データ管理シス
    テムに用いられるプログラムおいて、 コンピュータに、 前記クライアントから順次送信される取引毎のデータを
    順次受信し、 前記受信したデータを蓄積し、 前記取引データの受信が完結したか否かを判定し、 前記判定ステップにおいて前記取引データの受信が完結
    していないと判定されたときに、前記クライアントにそ
    の旨を通知する、各ステップを実行させることを特徴と
    するプログラム。
JP2002089164A 2002-03-27 2002-03-27 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム Expired - Fee Related JP3963752B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089164A JP3963752B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム
US10/393,979 US20030191741A1 (en) 2002-03-27 2003-03-24 Trading data management system, method and program therefor
EP03006662A EP1349121A3 (en) 2002-03-27 2003-03-25 Trading data management system, method and program therefor
KR1020030018790A KR100914798B1 (ko) 2002-03-27 2003-03-26 거래 데이터 관리 시스템 및 방법
CNB031213650A CN100511275C (zh) 2002-03-27 2003-03-26 交易数据管理***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089164A JP3963752B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003288650A true JP2003288650A (ja) 2003-10-10
JP3963752B2 JP3963752B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=27800486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002089164A Expired - Fee Related JP3963752B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030191741A1 (ja)
EP (1) EP1349121A3 (ja)
JP (1) JP3963752B2 (ja)
KR (1) KR100914798B1 (ja)
CN (1) CN100511275C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065620A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 電子マネーシステムおよびその制御方法
JP2008304969A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Hitachi Software Eng Co Ltd 逐次保存型Webアプリケーションシステム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756914B2 (ja) * 2005-05-30 2011-08-24 キヤノン株式会社 遠隔協調作業支援システム及びその制御方法
JP6270374B2 (ja) * 2013-08-23 2018-01-31 グローリー株式会社 紙葉類管理システム及び紙葉類管理方法
CN106330500B (zh) * 2015-06-26 2020-01-10 阿里巴巴集团控股有限公司 一种差错恢复方法及装置
WO2019209711A1 (en) * 2018-04-23 2019-10-31 Walmart Apollo, Llc System and method for controlling onboard power and communication systems at an automated locker
US20200104921A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Strike Derivatives Inc. Electronic trade processing system and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873631A (en) * 1988-04-25 1989-10-10 Ncr Corporation Point of sale automatic back-up system and method
US5678010A (en) * 1995-06-07 1997-10-14 Compuserve Incorporated Automated routing of messages over a network
WO1998003927A2 (en) * 1996-07-22 1998-01-29 Cyva Research Corp Personal information security and exchange tool
JP2000163655A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理システム
EP1028399A1 (en) * 1999-01-15 2000-08-16 NCR International, Inc. Replenishment arrangements for automated teller machines
JP2001092700A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Fujitsu General Ltd Pos端末の集計データ復旧方法
JP2001222740A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Sony Corp 電子マネーシステム及び電子マネー端末装置
JP2002140309A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Hitachi Ltd サービスシステム
US20020062256A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Kaoru Shimamura System for selling goods

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065620A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 電子マネーシステムおよびその制御方法
JP4692446B2 (ja) * 2006-09-07 2011-06-01 富士電機リテイルシステムズ株式会社 電子マネーシステムおよびその制御方法
JP2008304969A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Hitachi Software Eng Co Ltd 逐次保存型Webアプリケーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030191741A1 (en) 2003-10-09
JP3963752B2 (ja) 2007-08-22
KR20030078016A (ko) 2003-10-04
CN100511275C (zh) 2009-07-08
EP1349121A2 (en) 2003-10-01
CN1447290A (zh) 2003-10-08
EP1349121A3 (en) 2006-02-08
KR100914798B1 (ko) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11397926B2 (en) Method and system for processing electronic checks
JP2939723B2 (ja) インターネットの時限利用課金システム
US20040195315A1 (en) Point-of-transaction machine with improved versatility and related method
KR20190028517A (ko) 트랜잭션 장치에 의한 디지털 자산 분산
AU2007323917A1 (en) Adaptive authentication options
JP2938437B2 (ja) トランザクション・データを処理する方法
JP2001109835A (ja) オンライン取引の収納代行システム
JP2006252377A (ja) 銀行振込仲介システム
JP2010039619A (ja) 収納システム、決済装置、及び、コンピュータプログラム
WO2002008980A1 (fr) Systeme de transaction avec de l'argent electronique
JP3963752B2 (ja) 取引データ管理システム、方法およびそのためのプログラム
JP2005216097A (ja) 取引口座情報提供システム及び提供方法
JP2004507000A (ja) Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
JP5016644B2 (ja) 入金装置、入金支援装置、入金方法、入金支援方法およびプログラム
JP2001282994A (ja) 延滞債権管理方法及びシステム
CN114818001A (zh) 一种数据处理方法、装置及介质
JP2003316956A (ja) 振込手数料の設定方法、振込手数料設定装置、コンピュータプログラム、およびプログラム格納媒体
JP2001350915A (ja) 金融処理システム、金融処理システムのシステム処理方法、及び、そのためのプログラムを記録した記録媒体
JP2002312599A (ja) 推定残高通知方法及び推定残高照会システム
JP2003132211A (ja) 認証方法およびそのシステム
US8423439B1 (en) Service fee-based payment processing
JP2005227910A (ja) 取引口座情報管理システム及び管理方法
JP2002074234A (ja) オンラインショッピングの決済方法、決済システム、及び収納票出力装置
JP3922510B2 (ja) 自動取引システム
CN117241236A (zh) 一种sim卡续费***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees