JP2003264800A - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置

Info

Publication number
JP2003264800A
JP2003264800A JP2002064650A JP2002064650A JP2003264800A JP 2003264800 A JP2003264800 A JP 2003264800A JP 2002064650 A JP2002064650 A JP 2002064650A JP 2002064650 A JP2002064650 A JP 2002064650A JP 2003264800 A JP2003264800 A JP 2003264800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management information
recording medium
data
format
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002064650A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yoshida
進 吉田
Yukio Isobe
幸雄 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002064650A priority Critical patent/JP2003264800A/ja
Publication of JP2003264800A publication Critical patent/JP2003264800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】情報再生装置において、記録媒体に記録されて
いるデータ形式によらず、効率よく再生動作を行う。 【解決手段】判別処理部を設け、記録媒体種別及び記録
媒体上に記録されているデータ形式を判別可能とするよ
うに構成する。記録媒体上に記録されている管理情報が
所望のデータ形式と異なる場合には、データ形式を変換
した後に内部メモリ上に展開するように構成する。展開
された管理情報は常に同一の形式となるため再生動作を
効率よく行うことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像音声データ等
と共に該画像音声データの管理情報を記録媒体から読み
出して、これらを用いて再生動作を行う情報再生技術に
係り、特に該管理情報の取り扱いに関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクや光磁気ディスクのような記
録媒体の大容量化、及び情報量圧縮技術の進歩に伴い、
画像や音声(AV)などのデータをデジタル的に情報量
圧縮して記録再生する方法・装置の開発が盛んである。
特に大容量光ディスクであるDVDでは、追記型のDV
D−Rや、書き換え可能型のDVD−RAMなどといっ
たリアルタイムにデータ記録が可能な記録媒体が普及し
てきており、これらを用いた記録再生装置が開発されて
いる。
【0003】上記のような記録再生装置においては、デ
ィスク状の記録媒体を用いることにより、大容量である
ことと共に一般的に所望のデータへのアクセスの即時性
にその特徴を置くものである。そのため記録媒体上には
上記AVデータと共に該AVデータの属性や位置情報な
どを含む管理情報が併せて記録され、これを用いて通常
の再生動作やランダムアクセスが実現される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記例えばDVD−R
を用いた記録再生装置においては、記録されたデータを
既存のDVDプレーヤで視聴可能とするためには、最終
的に記録データは一般のセルビデオなどに用いられるD
VDビデオフォーマットの形態を成す必要がある。DV
Dビデオフォーマットでは各記録データはファイルとし
ての論理構造が規定されるだけではなく、ディスク上で
の物理配置なども規定される。一方記録再生装置におけ
る記録動作においては、リアルタイムに前記DVDビデ
オフォーマットの形態でデータを記録していくのは困難
であり、また追記動作を繰り返す上でも記録データ、特
に管理情報が前記DVDビデオフォーマットの形態を成
す必要もないため、所定の終了処理(以降、ファイナラ
イズと呼ぶ)を行うまでは、特に前記管理情報は任意の
データフォーマットの形態により記録が行われる。
【0005】このような任意のデータフォーマットによ
る管理情報(以降、ファイナライズ後の管理情報ファイ
ルと区別するために中間管理情報と呼ぶ)は、記録再生
装置における記録動作だけではなく、ファイナライズ前
後に関わらず再生動作においても使用されるものである
が、例えば前記DVDビデオフォーマットの形態による
記録データのみを有した記録媒体が使用された場合に
は、前記中間管理情報を記録媒体上から取得することが
できず、その場合にどのように再生動作を効率よく行う
かということに関しては特に考慮されていなかった。
【0006】本発明は係る点に鑑みてなされたものであ
って、その目的は記録媒体上に任意のデータフォーマッ
トによる中間管理情報が記録されている場合あるいは記
録されていない場合によらず、効率よく再生動作を行う
ことができる情報再生技術を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、再生時の動作全般を制御する制御手段
と、前記管理情報が展開されるメモリ手段と、記録媒体
上から管理情報を読み出して前記メモリ手段に展開する
管理情報処理手段と、前記記録媒体の種別及び該記録媒
体上のデータ形式を判別する判別手段とを備えるように
構成する。前記判別手段は前記記録媒体がファイナライ
ズされたものなのか、あるいは記録媒体上に中間管理情
報に相当するデータが記録されているかなどを判定する
ものであり、この判定結果に応じて前記管理情報処理手
段は記録媒体上から読み出す管理情報の形態を切替え
る。また、記録媒体上から中間管理情報とは異なる形態
の管理情報が読み出された場合には、中間管理情報の形
態に前記読み出された管理情報を変換した後に前記メモ
リ手段に展開するように構成する。再生動作においては
常に同一の形態による管理情報を参照すれば良いことに
なるため、処理が複雑になることを避け、効率を向上す
ることが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
形態について説明する。図1は本発明による、情報再生
装置の実施形態を示すブロック図であり、記録媒体とし
て光ディスクを用いて、AVデータを再生することが可
能な情報再生装置を示している。1は光ディスク、2は
ドライブ処理部、3はバッファメモリ、4は分離部、5
は画像データ復号部、6は音声データ復号部、7は画像
データ出力端子、8は音声データ出力端子、9は管理情
報処理部、10は管理情報展開用メモリ、11は判別
部、12は制御部である。
【0009】再生時の動作について説明する。図1にお
いて、光ディスク1からドライブ処理部2により、多重
化された符号化データ(以降、ストリームデータと呼
ぶ)が任意のデータ位置から読み出され、一旦トラック
バッファ3に蓄積される。必要に応じて適宜データサー
チ情報などが読み出されると共に、トラックバッファ3
からストリームデータは読み出され、分離部4において
画像データと音声データが分離され、画像データによる
ストリームデータは画像データ復号部5において所定の
符号化方式により復号され、また音声データによるスト
リームデータは音声データ復号部6においてやはり所定
の符号化方式により復号され、画像データ出力端子7及
び音声データ出力端子8より夫々適当な信号形式で出力
される。
【0010】管理情報処理部9はドライブ処理部2を介
して光ディスク1から再生動作に必要な管理情報を読み
出し、管理情報展開用メモリ10に展開するものである
が、本実施形態において特徴的であるのは、判別処理部
11がドライブ処理部2を介して光ディスク1の記録媒
体種別、及び記録データ内容を判別して、前記管理情報
処理部9に対して展開すべき管理情報の内容を通知する
ことにある。管理情報処理部9は前記判別処理部11か
らの通知内容に応じて光ディスク1から読み出すべき管
理情報を切替え、所定の形式で管理情報を管理情報展開
用メモリ10に展開する。制御部12は前記各部の統合
制御を行うものであり、操作者の指示入力に従い、前記
管理情報展開用メモリ10に展開された管理情報に則っ
て、再生動作全般を制御する。
【0011】ここで光ディスク1として用いられる記録
媒体種別について説明する。特にここでは、前記DVD
ビデオフォーマット形式によるデータあるいは最終的に
DVDビデオフォーマット形式としてデータが記録され
る記録媒体に付いて考慮する。
【0012】光ディスク1として例えばDVD−Rが用
いられた場合、前述の通りファイナライズ後には記録デ
ータはDVDビデオフォーマットの形態を呈することが
考えられるが、ファイナライズ前の状態の場合は、任意
のデータフォーマットによる前述の中間管理情報とスト
リームデータのみが光ディスク1上に記録されている状
態となっている。
【0013】図2はファイナライズが行われる前の光デ
ィスク1のディスクイメージの一例を、一つながりのボ
リューム空間として模式的に表した図である。左方向が
ディスクの内周を示し、右方向がディスクの外周を示し
ている。リアルタイムにデータが記録されている中途の
状態のため、ボリューム空間は大きく3つの領域、領域
201、領域202、領域203を確保するように構成
されている。データのファイル化はファイナライズ時に
行われるるため、ファイナライズ前の状態では、必要な
データのみが光ディスク1上に記録されている。データ
204からデータ206は中間管理情報を示している
が、特にデータ206が最新の(有効な)中間管理情報
であり、データ204及びデータ205はそれ以前に生
成された(無効な)中間管理情報である。DVD−Rは
追記型であるため、一回の記録毎に前回の中間管理情報
を無効とし、最新の中間管理情報が記録されている。つ
まり領域202内で最外周のデータ単位が有効な中間管
理情報として認識することが可能である。また、データ
207は前述のファイナライズ時にAVデータファイル
を生成するためのストリームデータである。
【0014】一方ファイナライズ後のDVD−R、ある
いは一般のセルビデオなどに用いられるDVD−ROM
におけるデータ状態を、図3を用いて説明する。図3
は、光ディスク1上に構成された記録データのディレク
トリ構造を示したものである。前述の通り、各データは
DVDビデオフォーマットの形態を成しており、各デー
タ共ファイルとして扱われる。
【0015】図3において、ルートディレクトリ300
の下にDVDビデオフォーマット用のサブディレクトリ
301が配置され、DVDビデオフォーマットとしての
管理情報ファイルやAVデータファイルは全て該サブデ
ィレクトリ301の下に置かれている。ビデオマネージ
ャ情報302は記録されたAVデータの再生のための統
合的な管理情報が書かれており、例えば再生順序情報
や、AVデータの属性情報などが含まれる。ビデオマネ
ージャメニュービデオオブジェクトセット(ビデオマネ
ージャメニューVOBS)303はDVDプレーヤにお
ける再生のための統合的なメニュー表示をするためのA
Vデータファイルであり、後述のAVデータファイルと
同様な形式のストリームデータとなっている。ビデオマ
ネージャ情報バックアップ304はビデオマネージャ情
報302と同一の内容が書かれており、ビデオマネージ
ャ情報302が読み出せない場合などのバックアップに
用いられる。ビデオタイトルセット情報305は、詳細
には複数の単位毎に管理されるAVデータの情報が書か
れており、ビデオタイトルセットメニューVOBS30
6はDVDプレーヤにおいて前記複数の単位毎のメニュ
ー表示を行うためのAVデータが、後述のAVデータフ
ァイルと同様な形式のストリームデータとして書かれて
いる。ビデオタイトルセットタイトルVOBS307は
DVD−Rの場合は前述のリアルタイムに記録されたス
トリームデータ、DVD−ROMの場合はメインのタイ
トル内容となるストリームデータであり、前述の通りデ
ータサーチ情報なども合わせてAVデータとして多重化
されている。ビデオタイトルセット情報バックアップ3
08はビデオタイトルセット情報305と同一の内容が
書かれており、ビデオタイトルセット情報305が読み
出せない場合などのバックアップに用いられる。
【0016】DVD−Rの場合には、上述のファイルの
うち、ビデオタイトルセットタイトルVOBS307を
除く各ファイルは、前述の中間管理情報(図2における
データ206)をもとにファイナライズ時に生成され記
録される。つまり図2において、領域202の中間管理
情報が書込まれた領域以降に、前述のビデオマネージャ
情報302、ビデオマネージャメニューVOBS30
3、ビデオマネージャ情報バックアップ304、ビデオ
タイトルセット情報305、ビデオタイトルセットメニ
ューVOBS306が夫々生成されて順次書込まれてい
る。さらに領域203のストリームデータは、前述のビ
デオタイトルセットタイトルVOBS307としてファ
イル化され、それ以降の領域にビデオタイトルセット情
報バックアップ308が記録されている。また、領域2
01には各ファイル構造を物理的に管理するファイルシ
ステム情報が書込まれており、領域201より内周には
Lead_in領域が、また領域203の最外周にはL
ead_out領域が配置記録されている。
【0017】ここで前述の判別処理部11及び管理情報
処理部9における管理情報展開処理ついて、図4を用い
て説明する。図4は本発明による情報再生装置におい
て、記録媒体(光ディスク1)挿入時あるいは電源投入時
などに光ディスク1上から管理情報を読み出して、管理
情報展開用メモリ10に展開するまでの処理フローを示
したものである。
【0018】まず処理を開始(S401)すると判別処
理部11はドライブ処理部2を介して光ディスク1の記
録媒体種別を取得する(S402)。記録媒体種別がD
VD−ROMの場合、判別処理部11は管理情報処理部
9にDVDビデオ形態の管理情報を読み出すように通知
し、管理情報処理部9はDVDビデオ形態の管理情報、
つまり図3におけるビデオマネージャ情報302及びビ
デオタイトルセット情報305を光ディスク1から読み
出す(S408)。記録媒体種別がDVD−Rの場合、
判別処理部11はドライブ処理部2を介して光ディスク
1がファイナライズ済かどうかを取得する(S40
3)。ファイナライズ済の場合、続けて判別処理部11
はドライブ処理部2を介して、光ディスク1上にファイ
ルとして認識可能な中間管理情報に相当するデータがな
いかどうかを取得する(S404)。中間管理情報に相
当するデータがない場合、前記DVD−ROMの場合と
同様の処理により、管理情報処理部9はDVDビデオ形
態の管理情報を光ディスク1から読み出す(S40
8)。記録媒体種別がファイナライズ済ではないDVD
−Rの場合、及びファイナライズ済のDVD−Rである
が中間管理情報に相当するデータがファイルとして認識
できる場合、判別処理部11は管理情報処理部9に中間
管理情報形態の管理情報を読み出すように通知し、管理
情報処理部9は中間管理情報形態の管理情報、つまり図
2におけるデータ206を光ディスク1から読み出す
(S405)。中間管理情報形態として読み出された管
理情報は管理情報展開用メモリ10へそのまま展開され
る(S406)が、DVDビデオ形態として読み出され
た管理情報は、中間管理情報として必要な内容が抽出さ
れ変換(S409)された後に、管理情報展開用メモリ
10に展開される(S406)。以上により管理情報展
開処理を終了する(S407)。
【0019】以上の処理により、管理情報展開用メモリ
10に展開される管理情報は常に中間管理情報形態を成
すことになるので、再生動作としては記録媒体種別にか
かわらず、同一形態の管理情報を参照すれば良くなり、
処理が複雑化すること避けることができる。
【0020】以上の実施形態において、記録媒体上には
常に何らかのデータが記録されている場合に付いて述べ
たが、当然何も記録されていない記録媒体が用いられる
ことはあり、その場合には新規の中間管理情報形態の管
理情報を、管理情報展開メモリ9に展開するように構成
すれば良い。具体的には、S405あるいはS408に
おいて管理情報を読み出した時点で何も記録されていな
いことを判別し、その場合には新規管理情報を展開する
ように構成する。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
録媒体種別、及びそこに記録されているデータ状態に応
じて、適応的に切替えて管理情報を読出し、所望の形式
で内部的に展開することにより、再生動作を効率よく行
うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報再生装置の実施形態を示すブ
ロック図。
【図2】ディスクイメージの一例を示す図。
【図3】記録データのディレクトリ構造の一例を示す
図。
【図4】管理情報の読出し処理の流れを示す図。
【符号の説明】
1…光ディスク 2…ドライブ処理部 3…バッファメモリ 4…分離部 5…画像データ復号部 6…音声データ復号部 7…画像データ出力端子 8…音声データ出力端子 9…管理情報処理部 10…管理情報展開用メモリ 11…判別処理部 12…制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯部 幸雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 Fターム(参考) 5C053 FA24 GB06 GB21 HA40 KA01 5D044 AB07 BC05 CC06 DE04 DE43 DE44 FG18 GK12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体上に記録された画像音声データの
    再生を、該記録媒体上に記録された管理情報に応じて行
    う情報再生装置において、 前記再生時の動作全般を制御する制御手段と、 前記管理情報が展開されるメモリ手段と、 前記記録媒体上から前記管理情報を読み出して前記メモ
    リ手段に展開する管理情報処理手段と、 前記記録媒体の種別及び該記録媒体上のデータ形式を判
    別する判別手段とを備え、 前記判別手段は前記記録媒体の種別及び該記録媒体上の
    データ形式に応じて判別結果を前記管理情報処理手段に
    通知するように構成し、前記管理情報処理手段は前記判
    別結果に応じて前記記録媒体から読み出す管理情報の形
    式を適宜切替えるように構成したことを特徴とする情報
    再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の情報再生装置において、 前記メモリ手段に展開される管理情報は第1の形式を成
    すものであって、 前記判別手段が、前記記録媒体上に記録されている管理
    情報が第2の形式を成すものであると判別した場合に
    は、前記管理情報処理手段は前記第2の形式の管理情報
    を、前記第1の形式に変換した後に前記メモリ手段に展
    開するように構成したことを特徴とする情報再生装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の情報再生装置において、 前記判別手段が前記記録媒体上にデータが記録されてい
    ないと判定した場合には、前記管理情報処理手段は前記
    第1の形式の新規管理情報を前記メモリ手段に展開する
    ように構成したことを特徴とする情報再生装置。
JP2002064650A 2002-03-11 2002-03-11 情報再生装置 Pending JP2003264800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064650A JP2003264800A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064650A JP2003264800A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264800A true JP2003264800A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29197329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002064650A Pending JP2003264800A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264800A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1672923A1 (en) * 2003-10-10 2006-06-21 Sony Corporation File reproduction device, file reproduction method, file reproduction method program, and recording medium containing the file reproduction method program
JP2007509453A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 追記型光ディスク、およびデータを光ディスク上に/から記録/再生する方法および装置
JP2008512811A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスク再生のための方法および装置
US7813243B2 (en) 2003-01-11 2010-10-12 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7903513B2 (en) 2005-12-02 2011-03-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for closing a recording range on a recording medium
US7936649B2 (en) 2002-12-11 2011-05-03 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US7952972B2 (en) 2003-08-05 2011-05-31 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/playback management information on/from optical disc
US8045430B2 (en) 2002-09-30 2011-10-25 Lg Electronics Inc. Write-once type optical disc, and method and apparatus for managing defective areas on write-once type optical disc using TDMA information
US8107336B2 (en) 2003-05-09 2012-01-31 Lg Electronics Inc. Write once optical disc, and method and apparatus for recovering disc management information from the write once optical disc

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8045430B2 (en) 2002-09-30 2011-10-25 Lg Electronics Inc. Write-once type optical disc, and method and apparatus for managing defective areas on write-once type optical disc using TDMA information
US7936649B2 (en) 2002-12-11 2011-05-03 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US7813243B2 (en) 2003-01-11 2010-10-12 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US8072853B2 (en) 2003-01-27 2011-12-06 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US8107336B2 (en) 2003-05-09 2012-01-31 Lg Electronics Inc. Write once optical disc, and method and apparatus for recovering disc management information from the write once optical disc
US7952972B2 (en) 2003-08-05 2011-05-31 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/playback management information on/from optical disc
US7653286B2 (en) 2003-10-10 2010-01-26 Sony Corporation File reproduction apparatus, file reproduction method, file reproduction method program and recording medium for recording file reproduction method program
EP1672923A1 (en) * 2003-10-10 2006-06-21 Sony Corporation File reproduction device, file reproduction method, file reproduction method program, and recording medium containing the file reproduction method program
EP1672923A4 (en) * 2003-10-10 2011-09-21 Sony Corp FILE REPRODUCTION DEVICE, FILE REPRODUCTION METHOD, FILE REPRODUCTION METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE METHOD OF REPRODUCING FILES
JP2007509453A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 追記型光ディスク、およびデータを光ディスク上に/から記録/再生する方法および装置
US8134896B2 (en) 2003-10-20 2012-03-13 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing data on/from the optical disc
JP2008512811A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスク再生のための方法および装置
US7903513B2 (en) 2005-12-02 2011-03-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for closing a recording range on a recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW444188B (en) Recording medium for storing real time recording/reproduction information, method and apparatus for recording and reproducing in real time and file operating method using the same
JP3297401B2 (ja) 静止画のための情報を貯蔵する記録媒体
JP4080499B2 (ja) 静止画のための情報の再生装置
US7725007B2 (en) Recording medium for storing information for still picture, recording and/or reproducing method and apparatus therefor
TWI251223B (en) Recording medium for storing virtually deleted still picture information, recording and/or reproducing method and apparatus therefor
JP2006351151A (ja) 情報記録再生装置、および記録再生方法
JP2003264800A (ja) 情報再生装置
US6778755B1 (en) Recording medium for storing virtually deleted still picture information, recording and/or reproducing method and apparatus therefor
JP2007059011A (ja) データ記録方法、記録媒体、再生装置及び記録再生装置
JP2006352770A (ja) 映像録画装置および映像録画方法
US8682141B2 (en) Video and audio recording apparatus and editing method
JPH117705A (ja) 光ディスクの記録装置及び光ディスクデータ転記装置、光ディスクデータフォーマット装置並びに光ディスク再生装置
JP4028246B2 (ja) 情報記録編集装置及び情報記録媒体
JP2003263857A (ja) 情報記録装置
JP2006244669A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生装置を制御する制御プログラム
JPH07226062A (ja) マルチメディアデータ再生装置
JP2001291379A (ja) 録音再生装置
JPH05174386A (ja) 光ディスクの再生方法
JP2005050412A (ja) 記録方法、記録装置、フォーマットプログラム及び記録媒体
JP2004078787A (ja) 車載オーディオ装置およびデータ転送方法
KR100522958B1 (ko) 광학기록매체에서의 서치 포인터 설정/삭제 방법
KR100857088B1 (ko) 재기록 가능 기록매체의 데이터 기록 관리 및 재생방법
JP3604036B2 (ja) データ記録装置
JP2003006983A (ja) 光ディスクの記録再生方法および記録再生システム
JP2003087745A (ja) ディスク再生装置