JP2003258225A - 固体撮像装置及びその製造方法 - Google Patents

固体撮像装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003258225A
JP2003258225A JP2002061355A JP2002061355A JP2003258225A JP 2003258225 A JP2003258225 A JP 2003258225A JP 2002061355 A JP2002061355 A JP 2002061355A JP 2002061355 A JP2002061355 A JP 2002061355A JP 2003258225 A JP2003258225 A JP 2003258225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state image
circuit board
imaging device
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002061355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3977104B2 (ja
Inventor
Yasuaki Fujinami
康暁 藤並
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Original Assignee
Miyota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK filed Critical Miyota KK
Priority to JP2002061355A priority Critical patent/JP3977104B2/ja
Publication of JP2003258225A publication Critical patent/JP2003258225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3977104B2 publication Critical patent/JP3977104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固体撮像装置を小型、安価に製造する。 【解決手段】 少なくとも筐体と固体撮像素子駆動用回
路基板と固体撮像素子とレンズで構成される固体撮像装
置において、筐体の一端にはレンズが固定され、レンズ
と対向する他端には固体撮像素子が搭載される固体撮像
素子駆動用回路基板の一部を位置決め収納する凹部を具
備する固体撮像装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は固体撮像装置及びそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタルスチルカメラやデジタルビデオ
カメラ、携帯電話端末等に使用される固体撮像素子とし
てCCDやC−MOSが多用されている。図1は従来の
固体撮像装置の構成を示す下面より見た正面図であり、
図2はその断面図である。正面図には筐体の底部が点線
で記載してある。
【0003】1は固体撮像素子、2は固体撮像素子駆動
用回路基板で窓2aを設けている。固体撮像素子駆動用
回路基板2の一方の面に固体撮像素子1の受光面を窓2
aに臨んで、フリップチップ方式により接着剤3を介し
て搭載する。カラー用固体撮像装置に必要な赤外線カッ
トフィルター4を取り付けた筐体5を、固体撮像素子駆
動用回路基板2の他方の面に接着剤6を介して固着す
る。筐体の底部5aには一体成形のガイドピン7を設け
ている。固体撮像素子駆動用回路基板2にはガイドピン
7に対応した抜き穴8を設けている。ガイドピン7を抜
き穴8に挿入して固定することにより位置決めしてい
る。
【0004】筐体の底部5aと対向する上部に、レンズ
9を取り付けたレンズホルダー10をネジ機構11等を
用いて固定するか、図示していないが筐体5とレンズホ
ルダー10を一体に成形してレンズ9を固定して、固体
撮像装置を構成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年デジタルスチルカ
メラや携帯電話端末等はより小型で安価なものが開発さ
れており、その一部分である固体撮像装置においても、
より小型化され安価なものが要求されている。
【0006】従来における固体撮像装置では、固体撮像
素子駆動用回路基板2の一方の面に固体撮像素子1を搭
載する際、押圧しながら加熱するため(フリップチップ
方式)固体撮像素子1の脇に接着剤3がはみ出すことが
多い。それを避けるようにガイドピン7と抜き穴8を配
置しなければならず、筐体5と固体撮像素子駆動用回路
基板2を大きくする必要があった。
【0007】またその後の工程で筐体5を、接着剤6を
介して固体撮像素子駆動用回路基板2の他方の面に固着
する際、固体撮像素子駆動用回路基板2下面より押圧し
ながら加熱して固着させる。故に筐体の底部5aは、固
体撮像素子1と接着剤3のはみ出しから離して配置しな
ければならず、固体撮像素子駆動用回路基板2下面に、
筐体の底部5aと同等の押圧するスペースが必要であっ
た。
【0008】これらのことにより固体撮像装置の小型化
は難しいものであった。また固体撮像素子駆動用回路基
板2の一方の面に固体撮像素子1を搭載する工程と、筐
体5を固体撮像素子駆動用回路基板2の他方の面に固着
する工程が別工程のため、取扱に注意しなければなら
ず、製造コストも高いものとなっていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】少なくとも筐体と固体撮
像素子駆動用回路基板と固体撮像素子とレンズで構成さ
れる固体撮像装置において、筐体の一端にはレンズが固
定され、レンズと対向する他端には固体撮像素子が搭載
される固体撮像素子駆動用回路基板の一部を位置決め収
納する凹部を具備する固体撮像装置とする。
【0010】筐体の凹部の内壁部を固体撮像素子搭載位
置の近くに配置し、固体撮像素子を固体撮像素子駆動用
回路基板に搭載するのと同時に、固体撮像素子駆動用回
路基板と筐体を接着する。
【0011】少なくとも筐体と固体撮像素子駆動用回路
基板と固体撮像素子とレンズで構成される固体撮像装置
であって、筐体の一端にはレンズが固定され、レンズと
対向する他端には固体撮像素子が搭載される固体撮像素
子駆動用回路基板の一部を位置決め収納する凹部を具備
する固体撮像装置の製造方法において、少なくとも前記
凹部に固体撮像素子駆動用回路基板を収納する工程と、
固体撮像素子駆動用回路基板に接着剤を塗布する工程
と、接着剤を塗布した固体撮像素子駆動用回路基板上に
固体撮像素子を搭載する工程と、固体撮像素子を固体撮
像素子駆動用回路基板に押圧しながら加熱する工程を有
する固体撮像装置の製造方法とする。
【0012】
【発明の実施の形態】図3は本発明による固体撮像装置
の一実施形態の下面より見た正面図であり、図4はその
断面図である。図5はその斜視図である。
【0013】固体撮像装置の構成部品である赤外線カッ
トフィルター12を筐体13に取り付ける。レンズ18
を有するレンズホルダー19と対向する筐体13の他端
に、凹部14を設ける。その凹部14の底面部と固体撮
像素子駆動用回路基板15の上面、その凹部14の内壁
部と固体撮像素子駆動用回路基板15の側面により位置
決めを行い、固体撮像素子駆動用回路基板15を筐体1
3に収納する。筐体13にガイドピンを設けずに固体撮
像素子駆動用回路基板15との位置決めを行うため、固
体撮像装置の小型化が可能となる。
【0014】筐体13の凹部14に位置決め収納した固
体撮像素子駆動用回路基板15のレンズホルダー19と
対向する面に接着剤16を塗布し、接着剤16を塗布し
た固体撮像素子駆動用回路基板15上に固体撮像素子1
7を搭載し、固体撮像素子駆動用回路基板15に固体撮
像素子17を押圧しながら加熱するのと同時に、固体撮
像素子駆動用回路基板15と凹部14を設けた筐体13
とを接着剤16を介して接着する。固体撮像素子駆動用
回路基板15下面に、固体撮像素子駆動用回路基板15
と筐体13の底部とを固着するための押圧するスペース
が不要となるため、固体撮像装置の小型化が可能とな
る。
【0015】また固体撮像素子駆動用回路基板15上に
固体撮像素子17を搭載する工程と、固体撮像素子駆動
用回路基板15と筐体13とを固着する工程を同じ工程
で行うことができるため、製造コストを抑えることが可
能である。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、凹部を具備し
た筐体に固体撮像素子駆動用回路基板を位置決め収納す
るので、従来の欠点であった筐体のガイドピンによる位
置決めが不要となるため、固体撮像装置の小型化を図れ
た。
【0017】請求項2の発明によれば、従来の欠点であ
った固体撮像素子駆動用回路基板15と筐体13とを固
着するスペースが不要となるため、固体撮像装置の小型
化を図れた。
【0018】請求項3の発明によれば、固体撮像素子駆
動用回路基板上に固体撮像素子を搭載する工程と、固体
撮像素子駆動用回路基板と筐体とを固着する工程を同時
に行うため、安価に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の固体撮像装置の構成を示す下面より見た
正面図
【図2】その断面図
【図3】本発明による固体撮像装置の一実施形態の下面
より見た正面図
【図4】その断面図
【図5】その斜視図
【符号の説明】
1 固体撮像素子 2 固体撮像素子駆動用回路基板 2a 窓 3 接着剤 4 赤外線カットフィルター 5 筐体 5a 筐体の底部 6 接着剤 7 ガイドピン 8 抜き穴 9 レンズ 10 レンズホルダー 11 ネジ機構 12 赤外線カットフィルター 13 筐体 14 筐体の凹部 15 固体撮像素子駆動用回路基板 16 接着剤 17 固体撮像素子 18 レンズ 19 レンズホルダー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも筐体と固体撮像素子駆動用回
    路基板と固体撮像素子とレンズで構成される固体撮像装
    置において、筐体の一端にはレンズが固定され、レンズ
    と対向する他端には固体撮像素子が搭載される固体撮像
    素子駆動用回路基板の一部を位置決め収納する凹部を具
    備することを特徴とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 固体撮像素子駆動用回路基板と固体撮像
    素子と筐体を同時に接着することを特徴とする請求項1
    記載の固体撮像装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも筐体と固体撮像素子駆動用回
    路基板と固体撮像素子とレンズで構成される固体撮像装
    置であって、筐体の一端にはレンズが固定され、レンズ
    と対向する他端には固体撮像素子が搭載される固体撮像
    素子駆動用回路基板の一部を位置決め収納する凹部を具
    備する固体撮像装置の製造方法において、少なくとも前
    記凹部に固体撮像素子駆動用回路基板を収納する工程
    と、固体撮像素子駆動用回路基板に接着剤を塗布する工
    程と、接着剤を塗布した固体撮像素子駆動用回路基板上
    に固体撮像素子を搭載する工程と、固体撮像素子を固体
    撮像素子駆動用回路基板に押圧しながら加熱する工程を
    有することを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
JP2002061355A 2002-03-07 2002-03-07 固体撮像装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3977104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002061355A JP3977104B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 固体撮像装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002061355A JP3977104B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 固体撮像装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003258225A true JP2003258225A (ja) 2003-09-12
JP3977104B2 JP3977104B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=28670297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002061355A Expired - Fee Related JP3977104B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 固体撮像装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3977104B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017037962A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 大日本印刷株式会社 イメージセンサモジュール
JP2020113772A (ja) * 2020-03-03 2020-07-27 大日本印刷株式会社 インターポーザ基板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017037962A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 大日本印刷株式会社 イメージセンサモジュール
JP2020113772A (ja) * 2020-03-03 2020-07-27 大日本印刷株式会社 インターポーザ基板
JP7014244B2 (ja) 2020-03-03 2022-02-01 大日本印刷株式会社 インターポーザ基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3977104B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110326280B (zh) 阵列摄像模组及其应用
JP3846158B2 (ja) 鏡筒及びこれを用いた撮像装置
US7515817B2 (en) Camera module
US7196857B2 (en) Image pickup module, method of manufacturing the same, and spacer with infrared ray cut film
US20040227848A1 (en) Digital image capturing module assembly and method of fabricating the same
JP2002320150A (ja) イメージセンサモジュール、およびイメージセンサモジュールの製造方法
JP2005175971A (ja) カメラモジュール、カメラモジュールの製造方法、電子機器及び電子機器の製造方法
US20030146998A1 (en) Small-size imaging apparatus, in particular photographic appliance or camera
WO2018113795A1 (zh) 阵列摄像模组及其应用
JP2004147032A (ja) 小型撮像モジュール
JP2003110946A (ja) 撮像素子モジュールパッケージ
JP2006106716A (ja) カメラモジュール
JP2006126800A (ja) カメラモジュール
JP4012428B2 (ja) 撮像素子ユニット
US7429783B2 (en) Image sensor package
JP2007312270A (ja) カメラモジュール及びその製造方法
JP2000049319A (ja) 固体撮像装置
JP2008145929A (ja) レンズユニット、撮像装置、及びレンズユニットの製造方法
JP2003258225A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2002218293A (ja) 撮像装置
JP2004015427A (ja) 撮像素子ユニット
JP2003188366A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像カメラ
JP2004096390A (ja) カメラモジュールおよびカメラモジュールの製造方法
JP4375939B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH11330442A (ja) 光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees