JP2003254133A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JP2003254133A
JP2003254133A JP2002057720A JP2002057720A JP2003254133A JP 2003254133 A JP2003254133 A JP 2003254133A JP 2002057720 A JP2002057720 A JP 2002057720A JP 2002057720 A JP2002057720 A JP 2002057720A JP 2003254133 A JP2003254133 A JP 2003254133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpf
temperature
rotation speed
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002057720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3879833B2 (ja
Inventor
Tamon Tanaka
多聞 田中
Setsuo Nishihara
節雄 西原
Tetsuya Watanabe
哲也 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2002057720A priority Critical patent/JP3879833B2/ja
Priority to KR10-2003-0012550A priority patent/KR100496459B1/ko
Priority to DE10309239A priority patent/DE10309239B4/de
Priority to US10/376,220 priority patent/US6763659B2/en
Priority to CNB031051456A priority patent/CN1262744C/zh
Publication of JP2003254133A publication Critical patent/JP2003254133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3879833B2 publication Critical patent/JP3879833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0231Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using special exhaust apparatus upstream of the filter for producing nitrogen dioxide, e.g. for continuous filter regeneration systems [CRT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/16Introducing closed-loop corrections for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/08Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/10Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying inlet or exhaust valve timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0812Particle filter loading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/33Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage controlling the temperature of the recirculated gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/53Systems for actuating EGR valves using electric actuators, e.g. solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディーゼルエンジンの排気通路に配設される
パティキュレートフィルタの過熱による溶損を効率よく
確実に防止可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 【解決手段】 パティキュレートフィルタ(DPF)に
捕捉されたパティキュレートマター(PM)の堆積量Q
pmを検出する堆積量検出手段と、パティキュレートフィ
ルタの温度相関値Tdpfを検出する温度検出手段とを備
え、さらに、堆積量検出手段の検出結果及び温度検出手
段の検出結果に応じて(S10,S12,S14,S24,S26,S36)、目
標アイドル回転速度Niを高回転側(Ni1,Ni2,Ni3)
に補正する補正手段(S18,S30,S40)を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の排気浄
化装置に係り、詳しくは、ディーゼルエンジンの排気通
路に配設されるパティキュレートフィルタの過熱溶損を
防止する技術に関する。
【0002】
【関連する背景技術】バス、トラック等の車両に搭載さ
れるディーゼルエンジンから排出される排ガスには、H
C、CO、NOx等のほか、パティキュレートマター
(PMと略す)が多く含まれている。そこで、ディーゼ
ルエンジンの後処理装置として、PMを捕捉するととも
に当該捕捉したPMを外部熱源等により加熱して焼却除
去するディーゼル・パティキュレートフィルタ(DPF
と略す)が開発され実用化されている。
【0003】また、最近では、DPFの上流側にPMを
酸化除去するための酸化剤を供給する酸化触媒を設け、
連続的にDPF上のPMを処理可能な連続再生式DPF
も開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、当該DPF
では、外部熱源等による加熱を行わない場合であって
も、DPFの温度がある一定の温度以上になればPMは
自然に燃焼に至り焼却除去されるため、例えば車両が登
坂路を走行しており、ディーゼルエンジンが高負荷運転
しているようなときには、DPFの温度は上記一定の温
度に到達しているか或いは上記一定の温度に到達するほ
ど高くなっており、高酸素濃度下でPMは自然に燃焼に
至っているか或いは燃焼に至る可能性が高い。
【0005】このようなことから、例えば車両が登坂路
を走行し終えた直後に停車する場合のように、ディーゼ
ルエンジンを高負荷運転状態から急にアイドル運転に切
り換えたような場合には、燃焼ガスが急に減少するため
に排気流量が低下して熱の持ち去り量が少なくなり、P
Mが燃焼に至っているときには燃焼熱によってDPFの
温度が急激に上昇し、PMが燃焼に至る直前の状態にあ
るときであってもPMが燃焼に至ることでDPFの温度
は燃焼熱によってやはり急激に上昇し、DPFが過熱し
て溶損し易いという問題がある。
【0006】そこで、ディーゼルエンジンが高負荷運転
状態からアイドル運転に切り換えられたときに、エンジ
ン回転速度を上昇させて排気流量の低下を防止し、熱の
持ち去り量を確保することが考えられている。しかしな
がら、PMの堆積量が比較的少ない場合やDPFの温度
がそれほど高温にまで上昇していない場合のように、D
PFが過熱するおそれが殆どないような状況であっても
一様にエンジン回転速度を上昇させることは、燃費を悪
化させたり、却ってDPFを過冷却してしまうおそれが
あり効率のよいものではない。
【0007】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、ディーゼ
ルエンジンの排気通路に配設されるパティキュレートフ
ィルタの過熱による溶損を効率よく確実に防止可能な内
燃機関の排気浄化装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1の発明では、内燃機関の排気系に設け
られ、排気中のパティキュレートマターを捕捉するパテ
ィキュレートフィルタと、前記パティキュレートフィル
タに捕捉されたパティキュレートマターの堆積量を検出
する堆積量検出手段と、前記パティキュレートフィルタ
の温度相関値を検出する温度検出手段と、内燃機関のア
イドル運転時に目標アイドル回転速度となるよう内燃機
関の回転速度を制御するアイドル回転速度制御手段と、
前記堆積量検出手段の検出結果及び前記温度検出手段の
検出結果に応じて前記目標アイドル回転速度を高回転側
に補正する補正手段とを備えたことを特徴としている。
【0009】即ち、内燃機関がアイドル運転状態にある
ときには、アイドル回転速度制御手段によって目標アイ
ドル回転速度が制御されるが、当該目標アイドル回転速
度は、補正手段により堆積量検出手段の検出結果及び温
度検出手段の検出結果に応じて高回転側に補正される。
従って、例えば車両が登坂路を走行し終えた直後に停車
する場合のように、内燃機関を高負荷運転した直後にア
イドル運転したような場合には、排気流量が低下して熱
の持ち去り量が少なくなり、パティキュレートフィルタ
(DPF)に捕捉されたパティキュレートマター(P
M)が高負荷運転によって燃焼しているときには燃焼熱
によってDPFの温度が急激に上昇してしまい、PMが
燃焼に至る直前の状態にあるときであってもPMが燃焼
に至りDPFの温度は燃焼熱によってやはり急激に上昇
してしまうのであるが、PMの堆積量やDPFの温度相
関値に応じて目標アイドル回転速度を高回転側に補正す
ることで適切に排気流量の低下を防止して熱の持ち去り
量を確保することができ、DPFの過熱による溶損が効
率よく確実に防止される。
【0010】また、請求項2の発明では、前記補正手段
は、前記堆積量検出手段により検出される前記パティキ
ュレートマターの堆積量が多いほど前記目標アイドル回
転速度を高回転側に補正することを特徴としている。従
って、PMの堆積量が多いほどPMの燃焼により発生す
る燃焼熱の量が多くなってDPFが過熱し易いのである
が、PMの堆積量が多くなるほど目標アイドル回転速度
を高回転側に補正することで適切に排気流量の低下を防
止して熱の持ち去り量を確保でき、一方PMの堆積量が
それほど多くないときには目標アイドル回転速度の補正
量を必要最小限に抑えて燃費悪化やDPFの過冷却を防
止でき、DPFの過熱による溶損が効率よく確実に防止
される。
【0011】また、請求項3の発明では、前記補正手段
は、前記温度検出手段により検出される前記パティキュ
レートフィルタの温度相関値が所定値よりも大きいとき
に前記目標アイドル回転速度を高回転側に補正し、該温
度相関値が所定値以下のときには前記目標アイドル回転
速度の補正を禁止または抑制することを特徴としてい
る。
【0012】従って、DPFの温度相関値が大きいほど
DPFが過熱し易いのであるが、DPFの温度相関値が
所定値よりも大きいときには、目標アイドル回転速度を
高回転側に補正することで適切に排気流量の低下を防止
して熱の持ち去り量を確保でき、一方、DPFの温度相
関値が所定値以下のときには、目標アイドル回転速度を
高回転側に補正しないようにして燃費悪化やDPFの過
冷却を防止でき、DPFの過熱による溶損がさらに効率
よく確実に防止される。
【0013】また、請求項4の発明では、前記所定値
は、前記堆積量検出手段により検出される前記パティキ
ュレートマターの堆積量が多いほど低温側に設定される
ことを特徴としている。従って、PMの堆積量が多くD
PFの温度相関値が大きいほどDPFが過熱し易いので
あるが、PMの堆積量が多くなるほどDPFの温度相関
値の判別閾値である所定値を低温側に下げることによ
り、DPFの温度相関値が当該PMの堆積量に応じた所
定値よりも大きいときには、目標アイドル回転速度を高
回転側に補正して適切に熱の持ち去り量を確保でき、一
方、DPFの温度相関値が当該PMの堆積量に応じた所
定値以下のときには、目標アイドル回転速度を高回転側
に補正しないようにして燃費悪化やDPFの過冷却を防
止でき、DPFの過熱による溶損がより一層効率よく確
実に防止される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係る内燃機関の排気浄化装置の実施例を説明する。図1
を参照すると、本発明に係る内燃機関の排気浄化装置の
概略構成図が示されており、以下同図に基づき説明す
る。
【0015】エンジン1としては、ここでは直列4気筒
ディーゼルエンジン(以下、単にエンジンと記す)が採
用される。エンジン1の燃料供給系は例えばコモンレー
ルシステムからなり、このシステムでは、各気筒毎にイ
ンジェクタ(燃料噴射ノズル)2が設けられており、こ
れらのインジェクタ2はコモンレール(図示せず)に接
続されている。そして、各インジェクタ2は、電子コン
トロールユニット(ECU)40に接続されており、E
CU40からの燃料噴射指令に基づいて開閉弁し、コモ
ンレール内の燃料を所望のタイミングで各燃焼室に高圧
で噴射可能である。即ち、当該インジェクタ2は、主燃
焼用の主噴射の他、燃料の追加噴射(ポスト噴射)や燃
料噴射の休止等をも自在に実施可能である。なお、当該
コモンレールシステムは公知であり、該コモンレールシ
ステムの構成の詳細についてはここでは説明を省略す
る。
【0016】エンジン1の吸気ポートには、吸気マニホ
ールド6を介して吸気管8が接続されており、吸気管8
にはエアクリーナ9が設けられている。一方、排気ポー
トには、排気マニホールド10を介して排気管12が接
続されている。排気マニホールド10からはEGR通路
14が延びており、該EGR通路14の終端は吸気マニ
ホールド6に接続されている。そして、EGR通路14
には、電磁式のEGR弁16が介装されている。
【0017】そして、排気管12には後処理装置20が
介装されている。後処理装置20は、排ガスに含まれる
有害成分(HC、CO、NOx等)やPM(パティキュ
レートマター)を浄化処理するための触媒コンバータや
ディーゼル・パティキュレートフィルタ(DPF)から
なる排気浄化装置であり、ここでは、DPF24の上流
に酸化触媒26を備えた、所謂、連続再生式ディーゼル
・パティキュレートフィルタ(連続再生式DPF)22
として構成されている。
【0018】連続再生式DPF22は、酸化触媒26に
よって酸化剤(NO2)を生成し、このNO2をDPF2
4に供給することで連続的にDPF24上に堆積するP
Mを酸化反応させ、浄化処理するよう構成された装置で
ある。また、排気管12のDPF24の上流及び下流の
部分には、DPF24の温度Tdpfや酸化触媒26の温度
Tcatの温度相関値としての排気温度をそれぞれ検出す
る排気温センサ32及び排気温センサ34が設けられて
いる。
【0019】さらに、排気管12のDPF24の上流及
び下流の部分には、それぞれDPF24の上流及び下流
の排気圧を検出する排気圧センサ36及び排気圧センサ
38が設けられている。ECU40は、エンジン1を含
めた本発明に係る内燃機関の排気浄化装置の総合的な制
御を行うための制御装置である。
【0020】ECU40の入力側には、上記排気温セン
サ32、34、排気圧センサ36、38の他、エンジン
回転速度Neを検出するNeセンサ42や空燃比センサ4
4等の各種センサ類が接続されている。一方、ECU4
0の出力側には、上記インジェクタ2、EGR弁16等
の各種デバイスが接続されており、各種入力情報に基づ
き、空燃比、燃料噴射量、吸入空気量、点火時期等が設
定され指令値として出力される。なお、アイドル運転時
には、ECU40によってエンジン回転速度Neが目標
アイドル回転速度Niとなるように制御される(アイド
ル回転速度制御手段)。
【0021】以下、上記のように構成された本発明に係
る内燃機関の排気浄化装置の作用について説明する。連
続再生式DPF22では、触媒温度TcatやDPF温度T
dpfが所定温度T0(例えば、350℃)以上であって、
酸化触媒26が活性化した状態にある場合には、排気中
のPMがDPF24に捕捉される一方、酸化触媒26で
は、酸化反応により、COやHCが酸化除去されるとと
もに酸化剤として例えば排気中の窒素成分Nの酸化物で
あるNO2が生成される。そして、このように酸化触媒
26で生成されたNO2は、DPF24に供給されるこ
とになり、DPF24に捕捉されたPMが当該NO2
よって酸化処理される。つまり、連続再生式DPF22
では、DPF24に捕捉されたPMは、酸化触媒26で
生成された酸化剤としてのNO2によって連続的に酸化
され、除去される。
【0022】また、DPF24に捕捉されたPMが連続
的に酸化されないような状況では、DPF24が外部熱
源等により加熱され、PMは強制的に除去される。つま
り、DPF24は強制再生される。この場合、外部熱源
等としてはヒータ等が考えられるが、ここでは、例えば
主燃焼用の燃料を主噴射した後に膨張行程以降で再度燃
料を追加噴射(ポスト噴射)するようにして排気温度を
上昇させ、DPF24を加熱するようにしている。
【0023】また、DPF22においては、例えば車両
が登坂路を走行してエンジン1が高負荷運転をしている
場合のように、排気温度が高くDPF24が非常に高温
であってDPF温度Tdpfが所定温度T1(例えば、55
0℃)より大きいような場合には、DPF24に捕捉さ
れたPMはNO2によらずとも加熱されて自然に燃焼に
至るか或いは燃焼に至る可能性が高い状況となる。
【0024】しかしながら、このようにPMが加熱によ
り自然に燃焼に至る或いは燃焼に至る可能性が高い状況
になると、上述した如く、例えば車両が登坂路を走行し
終えた直後に停車する場合のように、エンジン1が高負
荷運転からアイドル運転に移行した場合に、燃焼ガスの
減少によって排気流量が急激に低下することになり、熱
の持ち去り量が少なくなり、DPF24が過熱して溶損
してしまうおそれがある。
【0025】本発明では、このようなDPF24の過熱
による溶損を効率よく確実に防止するようにしており、
以下、本発明に係るDPF24の溶損防止制御について
説明する。図2を参照すると、本発明に係るDPF溶損
防止制御の制御ルーチンがフローチャートで示されてお
り、以下当該フローチャートに沿って説明する。
【0026】ステップS10では、DPF24に捕捉さ
れたPMの堆積量、即ちPM堆積量Qpmが所定量Q1
(例えば、7g/L)より大きい(Qpm>Q1)か否かを判
別する。ここに、PM堆積量Qpmについては、排気圧セ
ンサ36、38により検出される排気圧間の差圧から容
易に検出される。即ち、DPF24にPMが堆積すると
排気抵抗が大きくなり、DPF24の上流側の排気圧が
上昇する一方でDPF24の下流側の排気圧が減少する
ため、排気圧センサ36、38により検出される排気圧
間の差圧とPM堆積量Qpmとは略比例関係にあり、故に
排気圧センサ36、38により検出される排気圧間の差
圧を求めることでPM堆積量Qpmが容易に検出される
(堆積量検出手段)。
【0027】ステップS10の判別結果が真(Yes)
で、PM堆積量Qpmが所定量Q1より大きいと判定され
た場合には、ステップS12に進む。ステップS12で
は、PM堆積量Qpmが所定量Q2(例えば、10g/L)よ
り大きい(Qpm>Q2)か否かを判別する。判別結果が
偽(No)で、PM堆積量Qpmが所定量Q2以下、即
ち、PM堆積量Qpmが所定量Q1より大きく所定量Q2
以下と判定された場合には、ステップS14に進む。
【0028】ステップS14では、DPF24の温度、
即ちDPF温度Tdpfが所定温度T3(所定値、例えば、
650℃)より大きいか否かを判別する。ここでは、排
気温センサ32によって排気温度をそれぞれDPF温度
Tdpfの温度相関値として検出し、当該排気温度からDP
F温度Tdpfを求め(温度検出手段)、このDPF温度Td
pfが所定温度T3より大きいか否かを判別する。
【0029】ステップS14の判別結果が真(Yes)
で、DPF温度Tdpfが所定温度T3より大きいと判定さ
れた場合には、ステップS16に進む。ステップS16
では、エンジン1がアイドル運転中か否かを判別する。
判別結果が真(Yes)で、エンジン1がアイドル運転
中と判定された場合には、ステップS18に進み、目標
アイドル回転速度Niを通常値Ni0(例えば、750rp
m)よりも大きく且つ必要最小限の所定値Ni1(例え
ば、900rpm)に設定する(補正手段)。この場合、
目標アイドル回転速度Niを徐々に増加させるようにし
てもよい。
【0030】つまり、PM堆積量Qpmが所定量Q1より
大きく所定量Q2以下であり且つDPF温度Tdpfが所定
温度T3より大きいようなときには、PMが自然に燃焼
に至りDPF24が過熱して溶損に至る可能性が高いと
考えられる。従って、このような場合には、目標アイド
ル回転速度Niを通常値Ni0よりも大きな所定値Ni1に
設定することで排気流量を増加させ、熱の持ち去り量を
多くしてDPF24の昇温を抑制する。これにより、D
PF24の過熱による溶損が確実に防止される。また、
目標アイドル回転速度Niの上昇量は必要最小限に抑え
られるので、燃費を悪化させたり排気流によって却って
DPF24を過冷却させてしまうこともなく、DPF2
4の過熱による溶損が効率よく確実に防止される。
【0031】ステップS16の判別結果が偽(No)で
エンジン1がアイドル運転中ではないと判定された場合
には、そのまま当該ルーチンを抜ける。一方、ステップ
S10の判別結果が偽(No)で、PM堆積量Qpmが所
定量Q1以下と判定された場合、或いはステップS14
の判別結果が偽(No)で、PM堆積量Qpmが所定量Q
1より大きく所定量Q2以下であってもDPF温度Tdpf
が所定温度T3以下と判定された場合には、アイドル運
転中か否かに拘わらずPMが自然に燃焼に至りDPF2
4が過熱して溶損に至る可能性はないと考えられる。従
って、この場合には、目標アイドル回転速度Niを上昇
させることなく、そのまま当該ルーチンを抜ける(補正
禁止)。
【0032】これにより、いたずらに目標アイドル回転
速度Niを上昇させて燃費を悪化させることがなくな
り、また排気流によって却ってDPF24を過冷却させ
てしまうことがなくなり、DPF24の過熱による溶損
がさらに効率よく防止される。ここで、図3を参照する
と、PM堆積量Qpmが所定量Q1より大きく所定量Q2
以下であるときに当該DPF溶損防止制御(アイドル運
転時)を実施した場合(実線)のDPF温度Tdpf、PM
堆積量Qpm及びエンジン回転速度Neの時間変化が、目
標アイドル回転速度Niを通常値Ni0とした場合(破
線)及び所定値Ni1に保持した場合(一点鎖線)とで比
較してタイムチャートで示されているが、同図に示すよ
うに、DPF溶損防止制御を実施してアイドル運転時に
目標アイドル回転速度Niを暫時所定値Ni1に上昇させ
ることにより、DPF温度Tdpfを耐熱温度Tmax(例え
ば、1200℃)よりも遙かに低く抑えることができ、
また、PM堆積量Qpmが所定量Q1以下にまで下がった
ときには、当該DPF溶損防止制御を終了して目標アイ
ドル回転速度Niを通常値Ni0に戻すことにより、DP
F温度Tdpfを排気流によって不用意に低下させないよう
にでき、DPF24の過熱による溶損を効率よく確実に
防止することができる。
【0033】ステップS12の判別結果が真(Yes)
で、PM堆積量Qpmが所定量Q2より大きいと判定され
た場合には、ステップS24に進む。ステップS24で
は、PM堆積量Qpmが所定量Q3(例えば、15g/L)よ
り大きい(Qpm>Q3)か否かを判別する。判別結果が
偽(No)で、PM堆積量Qpmが所定量Q3以下、即
ち、PM堆積量Qpmが所定量Q2より大きく所定量Q3以
下と判定された場合には、ステップS26に進む。
【0034】ステップS26では、DPF温度Tdpfが所
定温度T2(所定値、例えば、600℃)より大きいか
否かを上記ステップS14の場合と同様に排気温度から
DPF温度Tdpfを求めて判別する。ここに、判定閾値で
ある所定温度T2(例えば、600℃)は上記所定温度
T3(例えば、650℃)よりも低く設定されている
が、これは、PM堆積量Qpmが増加するほど燃焼熱が発
生し易く、つまりDPF24が過熱し易く、DPF温度
Tdpfの判定閾値を低くしないと容易に溶損に至る可能性
が高いためである。
【0035】ステップS26の判別結果が真(Yes)
で、DPF温度Tdpfが所定温度T2より大きいと判定さ
れた場合には、ステップS28に進む。ステップS28
では、エンジン1がアイドル運転中か否かを判別する。
判別結果が真(Yes)で、エンジン1がアイドル運転
中と判定された場合には、ステップS30に進み、目標
アイドル回転速度Niを上記所定値Ni1よりも大きく且
つ必要最小限の所定値Ni2(例えば、1000rpm)に
設定する(補正手段)。この場合、目標アイドル回転速
度Niを徐々に増加させるようにしてもよい。
【0036】つまり、PM堆積量Qpmが所定量Q2より
大きく所定量Q3以下であり且つDPF温度Tdpfが所定
温度T2より大きいようなときには、PMが自然に燃焼
に至りDPF24が過熱して溶損に至る可能性が一層高
いと考えられる。従って、このような場合には、目標ア
イドル回転速度Niを所定値Ni1よりも大きな所定値Ni
2に設定することで排気流量を増加させ、熱の持ち去り
量を一層多くしてDPF24の昇温を抑制する。これに
より、DPF24の過熱による溶損が効率よく確実に防
止される。
【0037】ステップS28の判別結果が偽(No)で
エンジン1がアイドル運転中ではないと判定された場合
には、そのまま当該ルーチンを抜ける。一方、ステップ
S26の判別結果が偽(No)で、PM堆積量Qpmが所
定量Q2より大きく所定量Q3以下であってもDPF温度
Tdpfが所定温度T2以下と判定された場合には、アイド
ル運転中か否かに拘わらずPMが自然に燃焼に至りDP
F24が過熱して溶損に至る可能性はないと考えられ
る。従って、この場合には、目標アイドル回転速度Ni
を上昇させることなく、そのまま当該ルーチンを抜ける
(補正禁止)。これにより、やはり燃費の悪化やDPF
24の過冷却を防止でき、DPF24の過熱による溶損
がさらに効率よく防止される。
【0038】ステップS24の判別結果が真(Yes)
で、PM堆積量Qpmが所定量Q3より大きいと判定され
た場合には、ステップS36に進む。ステップS36で
は、DPF温度Tdpfが所定温度T1(所定値、例えば、
550℃)より大きいか否かを上記ステップS14やス
テップS26の場合と同様に排気温度からDPF温度Td
pfを求めて判別する。
【0039】ここに、判定閾値である所定温度T1(例
えば、550℃)が上記所定温度T2(例えば、600
℃)よりもさらに低く設定されているが、これは、上述
したように、PM堆積量Qpmが増加するほどDPF24
が過熱し易く、DPF温度Tdpfの判定閾値をさらに低く
しないと容易に溶損に至る可能性が高いためである。ス
テップS36の判別結果が偽(No)で、DPF温度Td
pfが所定温度T1以下と判定された場合には、そのまま
当該ルーチンを抜ける。一方、ステップS36の判別結
果が真(Yes)で、DPF温度Tdpfが所定温度T1よ
り大きいと判定された場合には、ステップS38に進
む。
【0040】ステップS38では、エンジン1がアイド
ル運転中か否かを判別する。判別結果が真(Yes)
で、エンジン1がアイドル運転中と判定された場合に
は、ステップS40に進み、目標アイドル回転速度Ni
を上記所定値Ni2よりも大きく且つ必要最小限の所定値
Ni3(例えば、1200rpm)に設定する(補正手
段)。この場合、目標アイドル回転速度Niを徐々に増
加させるようにしてもよい。
【0041】つまり、PM堆積量Qpmが所定量Q3より
大きく且つDPF温度Tdpfが所定温度T1より大きいよ
うなときには、PMが自然に燃焼に至りDPF24が過
熱して溶損に至る可能性がより一層高いと考えられる。
従って、このような場合には、目標アイドル回転速度N
iを所定値Ni2よりも大きな所定値Ni3に設定すること
で排気流量を増加させ、熱の持ち去り量をより一層多く
してDPF24の昇温を抑制する。これにより、DPF
24の過熱による溶損が効率よく確実に防止される。
【0042】ステップS38の判別結果が偽(No)で
エンジン1がアイドル運転中ではないと判定された場合
には、そのまま当該ルーチンを抜ける。一方、ステップ
S36の判別結果が偽(No)で、PM堆積量Qpmが所
定量Q3より大きくてもDPF温度Tdpfが所定温度T1以
下と判定された場合には、アイドル運転中か否かに拘わ
らずPMが自然に燃焼に至りDPF24が過熱して溶損
に至る可能性はないと考えられる。従って、この場合に
は、目標アイドル回転速度Niを上昇させることなく、
そのまま当該ルーチンを抜ける(補正禁止)。これによ
り、やはり燃費の悪化やDPF24の過冷却を防止で
き、DPF24の過熱による溶損がさらに効率よく防止
される。
【0043】以上で実施形態の説明を終えるが、本発明
は上記実施形態に限られるものではない。例えば、上記
実施形態では、車両が登坂路を走行してエンジン1が高
負荷運転をした直後にアイドル運転を行ったような場合
を想定したが、これに限られず、本発明は、ポスト噴射
等によってDPF24を強制再生を行い、DPF温度Td
pfが上昇しているときに急にアイドル運転が実施される
ような場合にも適用されるものである。
【0044】また、上記実施形態では、DPF温度Tdpf
の温度相関値として排気温センサ32から排気温度を検
出するようにしたが、排気温センサ34からの排気温度
情報を用いてもよいし、DPF24に温度センサを設け
てDPF24の温度を直接検出するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、DPF温度Tdpfが所定温度T
1、T2、T3以下のときに、目標アイドル回転速度Niの
上昇を禁止するようにしたが、目標アイドル回転速度N
iの上昇を抑制するような構成にしてもよい。
【0045】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の請
求項1の内燃機関の排気浄化装置によれば、堆積量検出
手段の検出結果及び温度検出手段の検出結果に応じて目
標アイドル回転速度を高回転側に補正するようにしたの
で、例えば車両が登坂路を走行し終えた直後に平地また
は降坂路を走行する場合のように、内燃機関を高負荷運
転した直後にアイドル運転したような場合において、適
切に排気流量の低下を防止して熱の持ち去り量を確保す
ることができ、DPFの過熱による溶損を効率よく確実
に防止することができる。
【0046】また、請求項2の内燃機関の排気浄化装置
によれば、アイドル運転時において、PMの堆積量が多
くなるほど目標アイドル回転速度を高回転側に補正する
ことで適切に排気流量の低下を防止して熱の持ち去り量
を確保でき、一方PMの堆積量がそれほど多くないとき
には目標アイドル回転速度の補正量を必要最小限に抑え
て燃費悪化やDPFの過冷却を防止でき、DPFの過熱
による溶損を効率よく確実に防止することができる。
【0047】また、請求項3の内燃機関の排気浄化装置
によれば、アイドル運転時において、DPFの温度相関
値が所定値よりも大きいときには、目標アイドル回転速
度を高回転側に補正することで適切に排気流量の低下を
防止して熱の持ち去り量を確保でき、一方、DPFの温
度相関値が所定値以下のときには、目標アイドル回転速
度を高回転側に補正しないようにして燃費悪化やDPF
の過冷却を防止でき、DPFの過熱による溶損をさらに
効率よく確実に防止することができる。
【0048】また、請求項4の内燃機関の排気浄化装置
によれば、アイドル運転時において、PMの堆積量が多
くなるほどDPFの温度相関値の判別閾値である所定値
を低温側に下げることにより、DPFの温度相関値が当
該PMの堆積量に応じた所定値よりも大きいときには、
目標アイドル回転速度を高回転側に補正して適切に熱の
持ち去り量を確保でき、一方、DPFの温度相関値が当
該PMの堆積量に応じた所定値以下のときには、目標ア
イドル回転速度を高回転側に補正しないようにして燃費
悪化やDPFの過冷却を防止でき、DPFの過熱による
溶損をより一層効率よく確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る内燃機関の排気浄化装置の概略構
成図である。
【図2】本発明に係るDPF溶損防止制御の制御ルーチ
ンを示すフローチャートである。
【図3】DPF溶損防止制御の制御結果の一例を示すタ
イムチャートである。
【符号の説明】
1 ディーゼルエンジン 2 インジェクタ 12 排気管 20 後処理装置 22 連続再生式DPF 24 DPF(パティキュレートフィルタ) 32 排気温センサ 34 排気温センサ 36 排気圧センサ 38 排気圧センサ 40 電子コントローラ(ECU) 42 Neセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 322 F02D 45/00 322B (72)発明者 渡邊 哲也 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 Fターム(参考) 3G084 AA01 BA20 CA03 CA04 DA02 DA10 DA25 DA37 EA11 EB12 EC03 FA26 FA27 FA33 3G090 BA01 CA04 DA04 DA12 DB03 EA02 EA07 3G301 HA02 HA13 JA02 JA21 JA26 JA32 KA07 KA09 KB07 NA08 NB02 NB11 ND02 PD01Z PD12Z PD14Z PE01A PE01Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の排気系に設けられ、排気中の
    パティキュレートマターを捕捉するパティキュレートフ
    ィルタと、 前記パティキュレートフィルタに捕捉されたパティキュ
    レートマターの堆積量を検出する堆積量検出手段と、 前記パティキュレートフィルタの温度相関値を検出する
    温度検出手段と、 内燃機関のアイドル運転時に目標アイドル回転速度とな
    るよう内燃機関の回転速度を制御するアイドル回転速度
    制御手段と、 前記堆積量検出手段の検出結果及び前記温度検出手段の
    検出結果に応じて前記目標アイドル回転速度を高回転側
    に補正する補正手段と、を備えたことを特徴とする内燃
    機関の排気浄化装置。
  2. 【請求項2】 前記補正手段は、前記堆積量検出手段に
    より検出される前記パティキュレートマターの堆積量が
    多いほど前記目標アイドル回転速度を高回転側に補正す
    ることを特徴とする、請求項1記載の内燃機関の排気浄
    化装置。
  3. 【請求項3】 前記補正手段は、前記温度検出手段によ
    り検出される前記パティキュレートフィルタの温度相関
    値が所定値よりも大きいときに前記目標アイドル回転速
    度を高回転側に補正し、該温度相関値が所定値以下のと
    きには前記目標アイドル回転速度の補正を禁止または抑
    制することを特徴とする、請求項1または2記載の内燃
    機関の排気浄化装置。
  4. 【請求項4】 前記所定値は、前記堆積量検出手段によ
    り検出される前記パティキュレートマターの堆積量が多
    いほど低温側に設定されることを特徴とする、請求項3
    記載の内燃機関の排気浄化装置。
JP2002057720A 2002-03-04 2002-03-04 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP3879833B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057720A JP3879833B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 内燃機関の排気浄化装置
KR10-2003-0012550A KR100496459B1 (ko) 2002-03-04 2003-02-28 내연 기관의 배기 정화 장치
DE10309239A DE10309239B4 (de) 2002-03-04 2003-03-03 Abgasemissions-Regelsystem für einen Verbrennungsmotor
US10/376,220 US6763659B2 (en) 2002-03-04 2003-03-04 Exhaust emission control device for internal combustion engine
CNB031051456A CN1262744C (zh) 2002-03-04 2003-03-04 用于内燃机的废气排放控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057720A JP3879833B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254133A true JP2003254133A (ja) 2003-09-10
JP3879833B2 JP3879833B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=27800128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057720A Expired - Fee Related JP3879833B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6763659B2 (ja)
JP (1) JP3879833B2 (ja)
KR (1) KR100496459B1 (ja)
CN (1) CN1262744C (ja)
DE (1) DE10309239B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077954A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Iseki & Co Ltd 作業車両
JP2011058379A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Honda Motor Co Ltd 排気浄化装置
WO2011092873A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 三菱重工業株式会社 内燃機関の排気ガス処理方法及び装置
CN103883417A (zh) * 2014-03-18 2014-06-25 潍柴动力股份有限公司 一种发动机温度控制方法和装置
US10261481B2 (en) 2014-06-10 2019-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device
CN111120046A (zh) * 2019-12-27 2020-05-08 潍柴动力股份有限公司 Dpf碳载量的平衡方法、装置及***

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4161546B2 (ja) * 2001-06-26 2008-10-08 いすゞ自動車株式会社 連続再生型ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の再生制御方法
DE10261911A1 (de) * 2002-12-30 2004-07-29 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung der Temperatur eines Katalysators sowie Mehrzylindermotor mit lambdasplitfähiger Abgasreinigungsanlage
JP4131219B2 (ja) * 2003-09-18 2008-08-13 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気後処理装置
JP4075755B2 (ja) * 2003-09-22 2008-04-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のフィルタ過昇温抑制方法
FR2862099B1 (fr) * 2003-11-07 2006-04-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule
FR2862098B1 (fr) * 2003-11-07 2006-02-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule
FR2862097B1 (fr) * 2003-11-07 2006-02-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule
JP4120575B2 (ja) * 2003-12-10 2008-07-16 日産自動車株式会社 排気浄化装置
JP4044908B2 (ja) * 2004-03-11 2008-02-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4314134B2 (ja) * 2004-03-11 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関排気浄化装置の粒子状物質再生制御装置
JP4161930B2 (ja) * 2004-04-06 2008-10-08 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
DE102004064268B3 (de) * 2004-09-28 2021-01-07 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung zur Erfassung von im Abgas einer Brennkraftmaschine vorhandenen Partikeln und zur Erfassung der Abgastemperatur
DE102004046882B4 (de) * 2004-09-28 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, sowie zugehöriges Computerprogramm, elektrisches Speichermedium und Steuer- und/oder Regeleinrichtung zur Erfassung einer Zustandsgröße im Abgas der Brennkraftmaschine
JP4640066B2 (ja) * 2004-12-08 2011-03-02 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
US7624572B2 (en) * 2004-12-29 2009-12-01 Caterpillar Inc. Exhaust treatment device monitoring system
US7343735B2 (en) 2005-05-02 2008-03-18 Cummins, Inc. Apparatus and method for regenerating an exhaust gas aftertreatment component of an internal combustion engine
US7406822B2 (en) * 2005-06-30 2008-08-05 Caterpillar Inc. Particulate trap regeneration system and control strategy
JP3992057B2 (ja) * 2005-10-25 2007-10-17 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
US20070193258A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Berke Paul L Controlling engine operation during diesel particulate filter regeneration to avoid runaway
KR100774757B1 (ko) * 2006-03-03 2007-11-08 현대자동차주식회사 디젤매연여과장치의 재생장치 및 그 방법
US7685814B2 (en) * 2006-07-12 2010-03-30 Cummins Filtration, Inc. Systems, apparatuses, and methods of determining plugging or deplugging of a diesel oxidation catalyst device
US20080016856A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Cummins Filtration Inc. Control of filter regeneration
US8539759B2 (en) * 2006-09-13 2013-09-24 GM Global Technology Operations LLC Regeneration control system for a particulate filter
US7631491B2 (en) 2006-11-15 2009-12-15 Detroit Diesel Corporation Method and system for passive regeneration of compression ignition engine exhaust filters
US7684924B2 (en) * 2007-07-02 2010-03-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Thermal detection and protection of vehicle hardware
KR100877719B1 (ko) * 2007-08-14 2009-01-07 델파이코리아 주식회사 디젤자동차의 파일럿 연료분사 시스템 및 그 제어방법
WO2009025657A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 International Engine Intellectual Property Company, Llc Controlling engine operation during diesel particulate filter regeneration to avoid runaway
US8316638B2 (en) * 2007-12-12 2012-11-27 GM Global Technology Operations LLC Control system for a particulate matter filter
KR101666006B1 (ko) * 2009-07-02 2016-10-13 얀마 가부시키가이샤 엔진 장치
SE535342C2 (sv) * 2010-08-31 2012-07-03 Scania Cv Ab Förfarande och system för regenerering av ett partikelfilter i en avgasreningsprocess vid en förbränningsmotor
US10018089B2 (en) * 2010-09-09 2018-07-10 Dow Global Technologies Llc Method and apparatus for decreasing fuel comsumption during particulate filter generation
US20120159929A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Caterpillar Inc. Exhaust particulate filter system and methods
DE112011104812B4 (de) * 2011-02-01 2017-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller einer Verbrennungsmaschine
JP2014514493A (ja) * 2011-04-04 2014-06-19 マック トラックス インコーポレイテッド 流体冷却式インジェクタ、並びに流体冷却式インジェクタを使用する排気後処理システム、車両及び方法
ITMO20110304A1 (it) * 2011-11-28 2013-05-29 Cnh Italia Spa Engine control device for a work vehicle.
DE102012007058B4 (de) * 2012-04-05 2023-09-28 Daimler Truck AG Verfahren zum Betreiben einer Abgasanlage eines Fahrzeugs
CN103711548B (zh) * 2013-12-06 2016-09-07 潍柴动力股份有限公司 防止柴油机颗粒物捕集器烧熔的方法和***
US9328645B2 (en) * 2014-02-24 2016-05-03 GM Global Technology Operations LLC Detecting over-temperature in exhaust system
GB2527331B (en) 2014-06-18 2017-01-25 Perkins Engines Co Ltd A method for controlling an engine system
KR101766025B1 (ko) * 2015-07-23 2017-08-08 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 필터 재생방법 및 그 시스템
US10156174B2 (en) * 2016-11-18 2018-12-18 GM Global Technology Operations LLC Methods for mitigating over-temperature during an exhaust gas system particulate filter device regeneration
US11053874B2 (en) 2019-10-25 2021-07-06 Deere & Company Ultra-low idle management
CN112780423B (zh) * 2021-01-25 2023-04-18 潍柴动力股份有限公司 发动机用颗粒物捕捉器的保护方法、发动机组件及车辆

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3832790C2 (de) * 1988-09-27 1997-12-11 Pattas Konstantin N Verfahren und Einrichtung zum Regenerieren eines Rußfilters
JP3558022B2 (ja) * 2000-01-11 2004-08-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6422001B1 (en) * 2000-10-10 2002-07-23 Bae Systems Controls Inc. Regeneration control of particulate filter, particularly in a hybrid electric vehicle
DE50000400D1 (de) * 2000-11-03 2002-09-26 Ford Global Tech Inc Regelungsanordnung und Verfahren zur Unterbrechung der Regeneration eines Partikelfilters eines Dieselmotors
US6598387B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-29 Ford Global Technologies, Llc Reduction of exhaust smoke emissions following extended diesel engine idling
US6622480B2 (en) * 2001-02-21 2003-09-23 Isuzu Motors Limited Diesel particulate filter unit and regeneration control method of the same
US6901751B2 (en) * 2002-02-01 2005-06-07 Cummins, Inc. System for controlling particulate filter temperature

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077954A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Iseki & Co Ltd 作業車両
JP2011058379A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Honda Motor Co Ltd 排気浄化装置
WO2011092873A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 三菱重工業株式会社 内燃機関の排気ガス処理方法及び装置
JP2011153591A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の排気ガス処理方法及び装置
US8857158B2 (en) 2010-01-28 2014-10-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Aftertreatment system and control strategy for internal combustion engine
CN103883417A (zh) * 2014-03-18 2014-06-25 潍柴动力股份有限公司 一种发动机温度控制方法和装置
US10261481B2 (en) 2014-06-10 2019-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device
CN111120046A (zh) * 2019-12-27 2020-05-08 潍柴动力股份有限公司 Dpf碳载量的平衡方法、装置及***
CN111120046B (zh) * 2019-12-27 2021-05-18 潍柴动力股份有限公司 Dpf碳载量的平衡方法、装置及***

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030072229A (ko) 2003-09-13
US20030217549A1 (en) 2003-11-27
JP3879833B2 (ja) 2007-02-14
KR100496459B1 (ko) 2005-06-22
US6763659B2 (en) 2004-07-20
DE10309239B4 (de) 2011-08-11
CN1442605A (zh) 2003-09-17
CN1262744C (zh) 2006-07-05
DE10309239A1 (de) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003254133A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3838339B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4288985B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US7610753B2 (en) Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine and method thereof
JP2002303123A (ja) 排気浄化装置
JP2004197697A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2007040221A (ja) 排気浄化装置
EP1725752A1 (en) Regeneration controller for exhaust purification apparatus of internal combustion engine
JP4022714B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010265844A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006274982A (ja) 排気浄化装置
JP2004353606A (ja) 内燃機関の触媒劣化判定装置
JP2003239724A (ja) 排気浄化装置
JP4049113B2 (ja) 内燃機関排気浄化装置の粒子状物質再生制御装置
JP2009121264A (ja) 排気後処理装置
JP4895019B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006274907A (ja) 排気浄化装置
JP6677008B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006274980A (ja) 排気浄化装置
JP2010169032A (ja) エンジンの制御装置
JP2003027990A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2018044471A (ja) 排気浄化装置及び排気浄化方法
JP2005113800A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP4406255B2 (ja) 内燃機関の触媒温度維持方法
JP2006274983A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061031

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3879833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees