JP2003245312A - Small electric vehicle - Google Patents

Small electric vehicle

Info

Publication number
JP2003245312A
JP2003245312A JP2002051898A JP2002051898A JP2003245312A JP 2003245312 A JP2003245312 A JP 2003245312A JP 2002051898 A JP2002051898 A JP 2002051898A JP 2002051898 A JP2002051898 A JP 2002051898A JP 2003245312 A JP2003245312 A JP 2003245312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
small electric
electric vehicle
steering handle
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002051898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3956721B2 (en
Inventor
Kunihiro Hayashi
邦宏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2002051898A priority Critical patent/JP3956721B2/en
Priority to GB0302893A priority patent/GB2385838B/en
Priority to GB0325932A priority patent/GB2391206B/en
Priority to TW92102896A priority patent/TWI237562B/en
Publication of JP2003245312A publication Critical patent/JP2003245312A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3956721B2 publication Critical patent/JP3956721B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the operability of the handlebar of a small electric vehicle. <P>SOLUTION: The steering handlebar 505 has a linear bar section 505S and side bar sections 505L and 505R extending in the form of a circular arc from the right and left ends of the linear bar section 505S and takes the form of a deformed U, truncated in the front. A steering handlebar support section 512 extending rearward and bending upward in the halfway point is provided on the upper end side of a steering shaft 501. The central portion of the linear bar section 505S of the steering handlebar 505 is supported as if pinched by clamp members 513 at the tip of the steering handlebar support section 512. Therefore, the steering handlebar 505 is made rotatable on the linear bar section 505S and the steering handlebar 505 can be adjusted to a desired angle by laying down or raising the handlebar. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特に高齢者や足の
不自由な人の利用に供する小型電動車両に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a small electric vehicle for use by an elderly person or a person with a lameness.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の小型電動車両はたとえばセニア
カー(R)等と呼ばれ、高齢者等の足代わりになるもの
として極めて利用価値が高い。かかる小型電動車両の基
本構成において、たとえば車体後部に乗員が着座する単
座シートが設置され、その前方には乗員が足を載せるた
めのフロアが設けられ、さらにその前方に前輪を操舵す
るためのステアリングシャフトが立設される。ステアリ
ングシャフトの上端にはハンドルが取り付けられ、乗員
は単座シートに着座して該ハンドルを操作するようにな
っている。
2. Description of the Related Art A small electric vehicle of this type is called, for example, a senior car (R) or the like, and has a very high utility value as a substitute for the elderly and the like. In the basic configuration of such a small electric vehicle, for example, a single-seat seat on which an occupant is seated is installed in the rear part of a vehicle body, a floor on which an occupant places his / her feet is provided in front of the seat, and a steering wheel for steering front wheels is further provided in front of the seat. The shaft is erected. A handle is attached to the upper end of the steering shaft so that an occupant can sit on a single seat and operate the handle.

【0003】前述したような小型電動車両のハンドル構
造として、たとえば実開平5−76422号公報には、
ステアリングシャフトの上端に固定された支持プレート
上に、左右のバーハンドルの基端が固着された構造が開
示されている。左右のバーハンドルは、支持プレートか
ら側方に突出するとともに途中から単座シート側に湾曲
し、バーハンドルの先端部分が内側に向かってまっすぐ
延びる形状とされている。
As a handlebar structure for a small electric vehicle as described above, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-76422 discloses:
A structure is disclosed in which the base ends of the left and right bar handles are fixed on a support plate fixed to the upper end of the steering shaft. The left and right bar handles have a shape that protrudes laterally from the support plate, curves toward the single-seat seat from the middle, and the tip end portions of the bar handles extend straight inward.

【0004】前記従来例の小型電動車両では、左右のバ
ーハンドルのうち内側に向かってまっすぐ延びる先端部
分にグリップが設けられており、一方のグリップに平行
にアクセルレバーが配設されている。すなわち、左右の
バーハンドルのグリップをそれぞれ把持してハンドル操
作を行うものとされており、乗員に対して平行な部分を
把持する1本バータイプのハンドルに似たハンドル操作
を行うようにされている。
In the conventional small-sized electric vehicle, a grip is provided at a tip portion of the left and right bar handles that extends straight inward, and an accelerator lever is arranged in parallel with the one grip. That is, the grips of the left and right bar handles are gripped to perform the steering wheel operation, and the steering wheel operation is similar to that of the single bar type gripper that grips the portion parallel to the occupant. There is.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ように乗員に対して平行な部分を把持するハンドル操作
では、手首の角度が一定のままとなるため、手首が疲れ
てしまうこと等があった。また、ハンドルを切ったとき
に、いずれか一方の把持部分が乗員側から離れていくた
め、乗員はその一方の側の手を伸ばさなければならなく
なり、楽な姿勢でハンドル操作することができなくな
る。
However, in the handle operation for gripping the portion parallel to the occupant as described above, the angle of the wrist remains constant, which may cause the wrist to be tired. . Further, when the steering wheel is turned, either one of the gripping parts is separated from the occupant side, so that the occupant has to extend the hand on that side, and the steering wheel cannot be operated in a comfortable posture. .

【0006】さらに、バーハンドルが固定的に取り付け
られているため、乗員の体格等によってはバーハンドル
が遠く、前かがみになってバーハンドルを握る格好とな
り、操作性が損なわれるおそれもある。
Further, since the bar handle is fixedly attached, the bar handle may be far depending on the physique of the occupant, and the user may be leaning forward to hold the bar handle, which may impair operability.

【0007】本発明は前記のような点に鑑みてなされた
ものであり、小型電動車両のハンドル操作性を向上させ
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to improve the handle operability of a small electric vehicle.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の小型電動車両
は、フレーム上に支持された単座シートと、前記単座シ
ートの下方前方にて前記フレーム上に敷設されたフロア
と、前記フロアの前部にて立設されたステアリングシャ
フトと、前記ステアリングシャフトの上端に設けられた
ステアリングハンドルの操作により左右に揺動する操向
輪として前記フロアの前方に設けられた前輪と、パワー
ユニットで駆動される駆動輪として前記単座シートの下
方後部に設けられた後輪と、前記パワーユニットに電力
を供給する電力供給源とを備えた小型電動車両であっ
て、前記ステアリングシャフトの上端で後方に向けて延
設されたステアリングハンドル支持部と、直線バー部及
び前記直線バー部の左右両端から略円弧状に延びる側方
バー部を有するステアリングハンドルとを備え、前記ス
テアリングハンドル支持部上で前記ステアリングハンド
ルの直線バー部を前記ステアリングハンドルが前記直線
バー部を軸として前後方向に回動可能となるように支持
する点に特徴を有する。
A small electric vehicle according to the present invention includes a single-seat seat supported on a frame, a floor laid on the frame below and forward of the single-seat seat, and a front portion of the floor. And a front wheel provided in front of the floor as a steering wheel that swings left and right by operating a steering handle provided at the upper end of the steering shaft, and a drive driven by a power unit. A small electric vehicle including a rear wheel provided as a wheel at a lower rear portion of the single-seat seat, and a power supply source for supplying electric power to the power unit, and extending rearward at an upper end of the steering shaft. And a steering handle support portion, and a steerer having a linear bar portion and side bar portions extending from the left and right ends of the linear bar portion in a substantially arc shape. And a ring handle, has a characteristic linear bar portion of the steering wheel on the steering wheel supporting portion that supports the so steering wheel is rotatable in the longitudinal direction as an axis of said straight bar part.

【0009】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記ステアリングハンドルを前記ステア
リングシャフトに対して垂直にした状態で、前記ステア
リングハンドルの中心と前記ステアリングシャフトの軸
線とが略一致する点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that the center of the steering handle and the axis of the steering shaft are substantially in the state where the steering handle is perpendicular to the steering shaft. There is a coincidence.

【0010】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記ステアリングハンドルにはアクセル
レバーが設けられたアクセル機構シャーシ部が固定さ
れ、前記アクセルシャーシ部が前記ステアリングハンド
ルの内側に配置されている点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that an accelerator mechanism chassis portion provided with an accelerator lever is fixed to the steering handle, and the accelerator chassis portion is provided inside the steering handle. It is in the point where it is arranged.

【0011】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記アクセルレバーは前記ステアリング
ハンドルの側方バー部の下方で該側方バー部に対して略
平行に配置される操作レバー部を有する点にある。
Another feature of the small-sized electric vehicle of the present invention is that the accelerator lever is arranged below the side bar portion of the steering handle and substantially parallel to the side bar portion. It has a lever part.

【0012】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記アクセルレバーは略コの字状とされ
ており、一方の側辺部がアクセル機構シャーシ部で回動
自在に支持され、他方の側辺部が前記操作レバー部とし
て前記ステアリングハンドルの側方バー部の下方で該側
方バー部に対して略平行に配置される点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that the accelerator lever is substantially U-shaped, and one side portion is rotatably supported by the accelerator mechanism chassis portion. The other side portion is disposed as the operation lever portion below the side bar portion of the steering handle and substantially parallel to the side bar portion.

【0013】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記アクセルレバーは左右両側に設けら
れている点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that the accelerator levers are provided on both left and right sides.

【0014】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、左右のウインカ操作部及びホーン操作部
のうち少なくともいずれかが前記ステアリングハンドル
或いは前記ステアリングハンドルに固定されている部分
に設けられている点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that at least one of the left and right turn signal operating portions and the horn operating portion is provided at the steering handle or a portion fixed to the steering handle. There is a point.

【0015】また、本発明の小型電動車両の他の特徴と
するところは、前記ステアリングシャフトは途中で分割
され連結部材を介して連結されており、上側のステアリ
ングシャフトが前記単座シート側へ傾斜する点にある。
Another feature of the small electric vehicle of the present invention is that the steering shaft is divided in the middle and is connected through a connecting member, and the upper steering shaft is inclined toward the single seat seat side. In point.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
よる小型電動車両の好適な実施形態を説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of a small electric vehicle according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】図1〜図5は、この実施形態における小型
電動車両の全体構成を示している。この実施形態は四輪
小型電動車両の例であり、車体フレームを含むフレーム
ユニット100の前後部にそれぞれ左右一対の前輪1お
よび後輪2が支持される。前輪1は前輪支持機構200
により、後輪2は後輪支持機構300によりそれぞれ支
持される。
1 to 5 show the overall structure of a small electric vehicle according to this embodiment. This embodiment is an example of a four-wheel small electric vehicle, and a pair of left and right front wheels 1 and rear wheels 2 are supported at the front and rear portions of a frame unit 100 including a vehicle body frame. Front wheel 1 is front wheel support mechanism 200
Thus, the rear wheels 2 are respectively supported by the rear wheel support mechanism 300.

【0018】フレームユニット100の後部寄りには、
1人の乗員が着座するようにした単座シートを構成する
シートユニット400が支持される。
At the rear of the frame unit 100,
A seat unit 400 that constitutes a single-seat seat so that one passenger can sit is supported.

【0019】単座シートの下方前方には、車体フレーム
上に敷設された低床の乗員足載せフロアを構成するフロ
アパネル3を有する。
At the lower front of the single-seat seat, there is a floor panel 3 which is laid on the vehicle body frame and constitutes a low-floor footrest floor.

【0020】フレームユニット100の前部には、ハン
ドル操作により左右に揺動する操向輪としての前輪1を
操舵する操舵機構500を有する。
At the front part of the frame unit 100, there is provided a steering mechanism 500 for steering the front wheels 1 as steering wheels which swing to the left and right by operating the steering wheel.

【0021】この例では後輪2が駆動輪として構成さ
れ、単座シートの下方後部に設けられた電動モータを含
むパワーユニット600によって駆動されるようになっ
ている。
In this example, the rear wheel 2 is configured as a drive wheel, and is driven by a power unit 600 including an electric motor provided at the lower rear portion of the single seat.

【0022】フロアパネル3の下側にはパワーユニット
600に電力を供給する電力供給源としての二次電池を
備えた電池ユニット700が配置される。
Below the floor panel 3, a battery unit 700 having a secondary battery as a power supply source for supplying power to the power unit 600 is arranged.

【0023】まず、フレームユニット100について詳
細に説明する。フレームユニット100は、図6〜図8
をも参照して、シャーシ部分を構成する車体フレーム1
01とステアリングハンドル等を支持するステアリング
フレーム102とから構成され、車体フレーム101は
メインフレーム103とリヤフレーム104とを含む。
メインフレーム103はさらにセンタフレーム部105
とセンタフレーム部105の前方に延設したフロントフ
レーム部106とから構成される。
First, the frame unit 100 will be described in detail. The frame unit 100 is shown in FIGS.
See also, body frame 1 that constitutes the chassis part
01 and a steering frame 102 that supports a steering wheel and the like, and the vehicle body frame 101 includes a main frame 103 and a rear frame 104.
The main frame 103 is further provided with a center frame section 105.
And a front frame portion 106 extending in front of the center frame portion 105.

【0024】車体フレーム101のメインフレーム10
3は、左右両側で前後方向に配置された一対のメインフ
レーム部材107を含み、メインフレーム部材107は
センタフレーム部105およびフロントフレーム部10
6の境界付近で、図8等に示すように先細に窄んだ形状
となっている。メインフレーム部材107は好適には角
パイプ材により形成されるが、これに限らずたとえばC
チャンネル材あるいは丸パイプ材等で形成することがで
きる。いずれの場合も、メインフレーム部材107は一
定の高さ(上下方向の厚さ)を有する。また、各メイン
フレーム部材107には外側方に突出する、たとえば丸
パイプ材でなるキャリイングハンドル111が付設され
る。
Main frame 10 of body frame 101
3 includes a pair of main frame members 107 arranged in the front-rear direction on both left and right sides, and the main frame member 107 includes the center frame portion 105 and the front frame portion 10.
Around the boundary of No. 6, it has a tapered shape as shown in FIG. The main frame member 107 is preferably formed of a square pipe material, but is not limited to this, and for example, C
It can be formed of a channel material or a round pipe material. In any case, the main frame member 107 has a constant height (thickness in the vertical direction). Further, each main frame member 107 is provided with a carrying handle 111 which projects outward and is made of, for example, a round pipe material.

【0025】また、この例ではメインフレーム部材10
7においてその前端部とセンタフレーム部105および
フロントフレーム部106の境界付近と後端部とに3つ
のブリッジ部材108、109、110が横架され、こ
れによりメインフレーム103の高い剛性を確保してい
る。ブリッジ部材108、109は図7に示されるよう
に、下方に突出するように湾曲形成され、後述する前輪
支持機構のベース部材がブリッジ部材108、109上
に配置されるようになっている。なお、実車では図7の
ようにメインフレーム103は適度に前上がりに傾斜し
た状態になり、このとき前輪支持機構のベース部材はほ
ぼ水平支持される。
Further, in this example, the main frame member 10
In FIG. 7, three bridge members 108, 109 and 110 are laterally provided near the boundary between the front end portion, the center frame portion 105 and the front frame portion 106 and the rear end portion, thereby ensuring high rigidity of the main frame 103. There is. As shown in FIG. 7, the bridge members 108 and 109 are curved so as to project downward, and a base member of a front wheel support mechanism described later is arranged on the bridge members 108 and 109. Incidentally, in the actual vehicle, the main frame 103 is appropriately tilted upward as shown in FIG. 7, and at this time, the base member of the front wheel support mechanism is supported substantially horizontally.

【0026】ステアリングフレーム102は、図9にも
示すように、4本のパイプ材102a〜dがフロントフ
レーム部106の前端部内側にて一体的に立設支持され
てなる。ステアリングフレーム102はフロントフレー
ム部106(メインフレーム部材107)から垂直に立
ち上がっているが、前述のようにメインフレーム103
が前上がりに傾斜するため、ステアリングフレーム10
2は単座シート側へ適度に傾斜する。なお、ステアリン
グフレーム102は好適には角パイプ材により形成され
る。
As shown in FIG. 9, the steering frame 102 has four pipe members 102a to 102d integrally supported upright inside the front end portion of the front frame portion 106. The steering frame 102 rises vertically from the front frame portion 106 (main frame member 107), but as described above, the main frame 103
The steering frame 10
2 is appropriately inclined to the single seat side. The steering frame 102 is preferably made of a square pipe material.

【0027】車体フレーム101のリヤフレーム104
は、各メインフレーム部材107の後端部付近から後上
方に傾斜配置され、それぞれの後端部でキャリイングハ
ンドル112によって相互に結合される。リヤフレーム
104の前後方向中ほどには、概略アーチ状もしくは台
形状のブリッジ部材113が横架され、ブリッジ部材1
13の上部にシートユニット400を支持するためのシ
ートポスト114が取り付けられる。リヤフレーム10
4あるいはブリッジ部材113は、好適には角パイプ材
により形成されるが、これに限らずたとえばCチャンネ
ル材あるいは丸パイプ材等で形成することができる。リ
ヤフレーム104の後端部にはまた、下方に突出するよ
うに湾曲形成されたブリッジ部材115が横架される。
Rear frame 104 of body frame 101
Are inclined from the vicinity of the rear end of each main frame member 107 to the upper rear and are connected to each other by a carrying handle 112 at the rear end thereof. A bridge member 113 having a substantially arch shape or a trapezoidal shape is laterally provided in the middle of the rear frame 104 in the front-rear direction.
A seat post 114 for supporting the seat unit 400 is attached to an upper portion of the seat 13. Rear frame 10
The 4 or the bridge member 113 is preferably formed of a square pipe material, but is not limited to this and may be formed of, for example, a C channel material or a round pipe material. At the rear end of the rear frame 104, a bridge member 115 that is curved so as to project downward is installed horizontally.

【0028】次に、前輪支持機構200について詳細に
説明する。前輪支持機構200は、前輪1を回転自在か
つ揺動可能に支持するが、フロントフレーム部106の
下方に保持された支持部としてのベース部材201と、
ベース部材201上に固定されたサスペンションアーム
ブラケット202と、サスペンションアームブラケット
202によって上下方向に揺動自在に支持され、車両の
左右方向中央部から外側へ延設されるとともにその外側
端部で前輪1を回転自在に支持するサスペンションアー
ム203とを含んでいる。
Next, the front wheel support mechanism 200 will be described in detail. The front wheel support mechanism 200 supports the front wheel 1 rotatably and swingably, and includes a base member 201 as a support portion held below the front frame portion 106,
The suspension arm bracket 202 fixed on the base member 201 and the suspension arm bracket 202 are swingably supported in the vertical direction, extend outward from the center of the vehicle in the left-right direction, and have front wheels 1 at the outer ends thereof. And a suspension arm 203 for rotatably supporting the.

【0029】ここで、主にこの前輪支持機構200によ
り、後述する電池ケースの前方において左右の前輪1の
対向間に亘り左右に延在し、該電池ケースよりも下側へ
突出する剛性部材からなる突出構造が構成される。すな
わちこの突出構造は図1〜図5あるいは図7等に示され
るように、フロントフレーム部106の下方に突出して
配置構成されたベース部材201、サスペンションアー
ムブラケット202およびサスペンションアーム203
等からなり、かかる突出構造を電池ケースの前方かつ下
側に持つことで、車両の電源装置として重要な機能を有
する電池ケースのバリヤもしくは防護手段を構成し、デ
リケートな電源装置を有効に保護することができる。な
お、このようにフロントフレーム部106の下方に突出
する突出構造を有していても、実車ではフロア3は前上
がりに傾斜配置されるため(図7参照)下方に張り出す
ことはなく、最低地上高を有効に確保することができ
る。
Here, mainly by the front wheel support mechanism 200, from a rigid member that extends left and right across the facing front and rear wheels 1 in front of a battery case, which will be described later, and projects downward from the battery case. Is formed. That is, as shown in FIG. 1 to FIG. 5, FIG. 7, or the like, this projecting structure is such that the base member 201, the suspension arm bracket 202, and the suspension arm 203 that are arranged to project below the front frame portion 106.
By having such a protruding structure on the front side and the lower side of the battery case, it constitutes a barrier or protection means of the battery case having an important function as the power supply device of the vehicle, and effectively protects the delicate power supply device. be able to. Even if the front frame portion 106 has a projecting structure projecting downward as described above, the floor 3 in the actual vehicle is inclined upward as shown in FIG. The ground clearance can be effectively secured.

【0030】前輪支持機構200において、図9をも参
照して、メインフレーム103のブリッジ部材108、
109上に配置されたベース部材201上には、左右の
サスペンションアーム203それぞれに対して前後2つ
のサスペンションアームブラケット202が設けられて
いる。各サスペンションアーム203は前後に分岐する
二股状を呈し、その分岐した2つの基端が前後2つのサ
スペンションアームブラケット202により軸支され
る。サスペンションアーム203の先端には、コ字状の
ナックル204が回動可能に軸支される。ナックル20
4には車軸205が水平に延設され、この車軸205に
前輪1が回転自在に支持される。
In the front wheel support mechanism 200, referring also to FIG. 9, the bridge member 108 of the main frame 103,
Two front and rear suspension arm brackets 202 are provided for each of the left and right suspension arms 203 on the base member 201 arranged on the upper surface 109. Each suspension arm 203 has a bifurcated shape that branches back and forth, and two branched base ends thereof are pivotally supported by two front and rear suspension arm brackets 202. A U-shaped knuckle 204 is rotatably supported at the tip of the suspension arm 203. Knuckle 20
4, an axle 205 is horizontally extended, and the front wheel 1 is rotatably supported on the axle 205.

【0031】フロントフレーム部106の外側部にはサ
スペンションスプリング206を装架するためのブラケ
ット207が固着し、該ブラケット207とサスペンシ
ョンアーム203(二股状に分岐したうちの前側)との
間にサスペンションスプリング206が装着される。
A bracket 207 for mounting the suspension spring 206 is fixed to the outer portion of the front frame portion 106, and the suspension spring is provided between the bracket 207 and the suspension arm 203 (the front side of the bifurcated branch). 206 is attached.

【0032】次に、後輪支持機構300について詳細に
説明する。後輪支持機構300は、パワーユニット60
0と協働して後輪2を支持する。この場合、パワーユニ
ット600は電動モータおよびその出力軸に連結する減
速ギヤ群を含み、最終段ギヤの支軸が後輪2の車軸30
1として構成される。パワーユニット600の前端側
は、メインフレーム部材107の後端に固着するブラケ
ット302(図1〜図3等参照)を介して枢支される。
パワーユニット600の後端側は、ショックアブソーバ
303の下端と連結する。ショックアブソーバ303の
上端は、リヤフレーム104の後端に固着するブラケッ
ト304を介して枢支される。なお、ショックアブソー
バ303は、圧縮コイルスプリングあるいは油圧等を利
用したものであってよい。
Next, the rear wheel support mechanism 300 will be described in detail. The rear wheel support mechanism 300 includes the power unit 60.
Supports the rear wheel 2 in cooperation with 0. In this case, the power unit 600 includes an electric motor and a reduction gear group connected to the output shaft thereof, and the spindle of the final gear is the axle 30 of the rear wheel 2.
It is configured as 1. The front end side of the power unit 600 is pivotally supported via a bracket 302 (see FIGS. 1 to 3, etc.) fixed to the rear end of the main frame member 107.
The rear end side of the power unit 600 is connected to the lower end of the shock absorber 303. The upper end of the shock absorber 303 is pivotally supported via a bracket 304 fixed to the rear end of the rear frame 104. The shock absorber 303 may use a compression coil spring or hydraulic pressure.

【0033】次に、シートユニット400について詳細
に説明する。シートユニット400において、角パイプ
材等で形成されたシートクッションフレーム401およ
びシートバックフレーム402が概略L字状に結合して
一体化し、シートクッションフレーム401を略水平に
してシートポスト114上に支持される。この場合、シ
ートユニット400は左右に回動可能に、かつその回動
途中における複数の角度位置で選択的に固定し得るよう
に支持される。
Next, the seat unit 400 will be described in detail. In the seat unit 400, a seat cushion frame 401 and a seat back frame 402 formed of a square pipe material or the like are combined and integrated in a substantially L shape, and the seat cushion frame 401 is substantially horizontal and supported on the seat post 114. It In this case, the seat unit 400 is supported so as to be rotatable left and right and to be selectively fixed at a plurality of angular positions during the rotation.

【0034】シートクッションフレーム401には弾性
体として構成されるシートクッション403が、またシ
ートバックフレーム402には弾性体として構成される
シートバック404がそれぞれ取り付けられる。シート
バックフレーム402の適度な高さ位置には、アームレ
スト405が回動可能に支持される。図3のようにシー
トポスト114上に支持されたシートユニット400に
着座した乗員は、フロアパネル3に足を乗せることがで
き、その際フロアパネル3の前部付近に配置されたフッ
トブレーキ4を踏むことができるようになっている。
An elastic seat cushion 403 is attached to the seat cushion frame 401, and an elastic seat back 404 is attached to the seat back frame 402. An armrest 405 is rotatably supported at an appropriate height position of the seatback frame 402. An occupant seated on the seat unit 400 supported on the seat post 114 as shown in FIG. 3 can put his / her foot on the floor panel 3, and at that time, the foot brake 4 arranged near the front part of the floor panel 3 is pressed. You can step on it.

【0035】ここで、単座シートの回動支持機構の構成
例を説明する。図10において、シートクッションフレ
ーム401の下側にベースブラケット406が結合し、
該ベースブラケット406にはシートパイプ407が垂
下される。一方シートポスト114にはパイプホルダ4
08が嵌合し、このパイプホルダ408にシートパイプ
407が回転可能に内嵌するようになっている。これに
よりシートクッションフレーム401、したがって単座
シートは左右に回動可能になる。
Here, an example of the structure of the rotation supporting mechanism for the single-seat seat will be described. In FIG. 10, the base bracket 406 is coupled to the lower side of the seat cushion frame 401,
A seat pipe 407 is suspended from the base bracket 406. On the other hand, the seat holder 114 has a pipe holder 4
08 is fitted, and the seat pipe 407 is rotatably fitted in the pipe holder 408. This allows the seat cushion frame 401, and thus the single seat, to rotate left and right.

【0036】また、ベースブラケット406にはその前
部に軸受409を有するレバーホルダ410が固着す
る。軸受409には回転軸411が挿通し、回転軸41
1が外側へ延設されて図示のように適度に屈曲すること
によりレバー部412が形成される。回転軸411に
は、ベースブラケット406に開設された開口413か
ら下方に突出する爪片414が固着する。レバー部41
2の操作で爪片414を回動させることができる。爪片
414は、後述するストッパプレートの歯と係合可能な
孔414aを有している。一方、パイプホルダ408の
上端にはストッパプレート415が固着し、ストッパプ
レート415の外周部には適度な角度間隔で複数の歯4
16が設けられる。各歯416の両側は逃げとして切除
されており、これにより爪片414と係合可能になる。
A lever holder 410 having a bearing 409 on the front portion thereof is fixed to the base bracket 406. The rotating shaft 411 is inserted through the bearing 409,
The lever portion 412 is formed by extending 1 to the outside and bending it appropriately as shown in the figure. A claw piece 414 protruding downward from an opening 413 formed in the base bracket 406 is fixed to the rotating shaft 411. Lever part 41
The claw piece 414 can be rotated by the operation of 2. The claw piece 414 has a hole 414a capable of engaging with a tooth of a stopper plate described later. On the other hand, a stopper plate 415 is fixed to the upper end of the pipe holder 408, and a plurality of teeth 4 are formed on the outer peripheral portion of the stopper plate 415 at appropriate angular intervals.
16 are provided. Both sides of each tooth 416 are cut away as a relief so that they can engage the pawl 414.

【0037】パイプホルダ408にシートパイプ407
を挿入することにより、単座シートはシートポスト11
4上に支持される。この場合、レバー部412の操作に
より爪片414を所望の歯416と係合させることによ
り、単座シートを所望の角度位置で選択的に固定するこ
とができる。
The seat pipe 407 is attached to the pipe holder 408.
The seat post 11 by inserting the seat
Supported on four. In this case, the single seat can be selectively fixed at a desired angular position by engaging the claw piece 414 with the desired tooth 416 by operating the lever portion 412.

【0038】次に、操舵機構500について詳細に説明
する。操舵機構500において、ステアリングフレーム
102の内側には複数のホルダ502を介してステアリ
ングシャフト501が回転自在に保持される。ステアリ
ングシャフト501の上端にはステアリングハンドル5
05が設けられている。ステアリングシャフト501は
途中で分割されてユニバーサルジョイント503を介し
て連結されており、上側のステアリングシャフトが単座
シート側へさらに傾斜する。したがって、フロア空間を
広く確保しつつ、ステアリングハンドル505を単座シ
ートの近くに配置することが可能となる。
Next, the steering mechanism 500 will be described in detail. In the steering mechanism 500, a steering shaft 501 is rotatably held inside a steering frame 102 via a plurality of holders 502. The steering handle 5 is provided on the upper end of the steering shaft 501.
05 is provided. The steering shaft 501 is divided in the middle and connected via a universal joint 503, and the upper steering shaft is further inclined toward the single seat. Therefore, it is possible to arrange the steering handle 505 near the single seat while securing a large floor space.

【0039】図11、12には、ステアリングハンドル
505まわりの斜視図を示す。ステアリングハンドル5
05は、直線バー部505S及び直線バー部505Sの
左右両端から円弧状に延びる側方バー部505L、50
5Rを有し、前部が切り欠かれた変形U字状を呈する。
11 and 12 are perspective views around the steering handle 505. Steering wheel 5
Reference numeral 05 denotes a straight bar portion 505S and side bar portions 505L, 50L that extend in an arc shape from the left and right ends of the straight bar portion 505S.
It has a 5R shape and has a deformed U shape in which the front portion is notched.

【0040】ステアリングシャフト501の上端側面に
は、後方に向けて延び、途中から上方に屈曲するステア
リングハンドル支持部512が設けられている。ステア
リングハンドル支持部512の先端にはクランプ部材5
13が固定されている。クランプ部材513は左右に貫
通する穴を有し、上下に分割されたものであり、その下
側のクランプ部材513aがステアリングハンドル支持
部512の先端に溶接され、上側のクランプ部材513
bが下側のクランプ部材513aにボルト514を介し
て締結される。
On the upper end side surface of the steering shaft 501, there is provided a steering handle support portion 512 extending rearward and bending upward from the middle. The clamp member 5 is attached to the tip of the steering handle support 512.
13 is fixed. The clamp member 513 has a hole penetrating to the left and right and is divided into upper and lower parts. The lower clamp member 513a is welded to the tip of the steering handle support portion 512, and the upper clamp member 513 is welded.
b is fastened to the lower clamp member 513a via a bolt 514.

【0041】前記クランプ部材513で挟み込むように
してステアリングハンドル505の直線バー部505S
の中央が支持される。したがって、ボルト514を緩め
ることによりステアリングハンドル505は直線バー部
505Sを軸に回動可能となり(図中矢印R参照)、ス
テアリングハンドル505を寝かせたり、立たせたりし
て所望の角度へと調節することができる。
The linear bar portion 505S of the steering handle 505 is sandwiched between the clamp members 513.
The center of is supported. Therefore, by loosening the bolt 514, the steering handle 505 can be rotated around the linear bar portion 505S as an axis (see arrow R in the figure), and the steering handle 505 can be laid down or erected to adjust to a desired angle. You can

【0042】前記のようにステアリングシャフト501
の軸線上から単座シート側にオフセットした位置で支持
されたステアリングハンドル505を寝かせた状態、す
なわち、図12に示すようにステアリングシャフト50
1に対してステアリングハンドルを垂直にした状態で
は、ステアリングハンドル505の中心とステアリング
シャフト501の軸線とが略一致するようにされてい
る。
As described above, the steering shaft 501
12, the steering handlebar 505 supported at a position offset from the axis of the steering wheel to the single seat side, that is, as shown in FIG.
In the state where the steering wheel is perpendicular to 1, the center of the steering wheel 505 and the axis of the steering shaft 501 are substantially aligned with each other.

【0043】また、ステアリングハンドル505の左右
の側方バー部505L、505Rには内側やや下方に向
けてブラケット515が溶接等により固着されている。
そして、これらブラケット515によってアクセル機構
シャーシ部504の両サイドが支持されている。このよ
うに固定されたアクセル機構シャーシ部504は、ステ
アリングハンドル505の内側でやや奥まって位置する
ことになる。
Brackets 515 are fixed to the left and right side bar portions 505L and 505R of the steering handle 505 by welding or the like so as to face slightly inward.
The brackets 515 support both sides of the accelerator mechanism chassis 504. The accelerator mechanism chassis portion 504 thus fixed is located inside the steering handle 505 and slightly recessed.

【0044】アクセル機構シャーシ部504の左右両サ
イドにはアクセルレバー506が配設されている。アク
セルバー506は略コの字状とされており、開口側を下
方に向けた状態で一方の側辺部506aがアクセル機構
シャーシ部504のサイド部分でそれぞれ回動自在に支
持される。そして、他方の側辺部506bは、操作レバ
ー部としてステアリングハンドル505の側方バー部5
05L、505Rの下方で該側方バー部505L、50
5Rに対して略平行に配置される。したがって、ステア
リングハンドル505の側方バー部505L、505R
を把持しながら、アクセルレバー506を回動操作する
ことができる。なお、アクセルバー506の他方の側辺
部506bをステアリングハンドル505の側方バー部
505L、505Rに合わせて略円弧状としておけば、
ステアリングハンドル505の側方バー部505L、5
05Rの上部や下部を把持するような場合でも、アクセ
ルレバー506を回動操作しやすくすることができる。
Accelerator levers 506 are provided on both left and right sides of the accelerator mechanism chassis portion 504. The accelerator bar 506 is substantially U-shaped, and one side portion 506a is rotatably supported by a side portion of the accelerator mechanism chassis portion 504 with the opening side facing downward. The other side portion 506b serves as an operating lever portion and serves as the side bar portion 5 of the steering handle 505.
05L, 505R below the side bar portion 505L, 50
It is arranged substantially parallel to 5R. Therefore, the side bar portions 505L and 505R of the steering handle 505 are
The accelerator lever 506 can be rotated while gripping. In addition, if the other side portion 506b of the accelerator bar 506 is formed in a substantially arc shape so as to match the side bar portions 505L and 505R of the steering handle 505,
Side bar portions 505L, 5 of the steering wheel 505
Even when the upper part or the lower part of 05R is gripped, the accelerator lever 506 can be easily rotated.

【0045】アクセル機構シャーシ部504の両サイド
部分には、アクセルバー506の側辺部506aを回動
自在に支持するホルダ516、アクセルバー506の回
動を検知して増大するギヤセット517、ギヤセット5
17のピニオンに連係するアクセルセンサ518、アク
セルレバー506をステアリングハンドル505側から
離した状態(アクセルオフ状態)に維持する図示しない
スプリング等が配設される。そして、左右いずれかのア
クセルバー506の側辺部506bを握ってスプリング
に抗して側辺部506aを軸にして回動操作すると、そ
の回動がギヤセット517を介してアクセルセンサ51
8へと伝達され、メインコントローラ7に信号を送出す
る構成とされている。
On both sides of the accelerator mechanism chassis 504, a holder 516 for rotatably supporting the side portion 506a of the accelerator bar 506, a gear set 517 for detecting the rotation of the accelerator bar 506, and an increasing gear set 517.
An unillustrated spring or the like is arranged to keep the accelerator sensor 518 linked to the pinion 17 and the accelerator lever 506 separated from the steering handle 505 side (accelerator off state). When the side portion 506b of either the left or right accelerator bar 506 is gripped and rotated about the side portion 506a as an axis against the spring, the rotation is performed via the gear set 517 to the accelerator sensor 51.
8 and transmits a signal to the main controller 7.

【0046】操舵機構500全体に説明に戻して、フロ
ントフレーム部106の各メインフレーム部材107の
前端部内側には、ブラケット507が取り付けられてお
り、このブラケット507上にステアリングシャフト5
01の下端を回転自在に支持するためのボスが設けられ
ている。ブラケット507上のステアリングシャフト5
01の後側には、ステアリングシャフト501の下端に
設けたギヤと噛合するギヤを有するカウンタ軸508が
配置される。カウンタ軸508にはタイロッドアーム5
09が固定されるが、ステアリングシャフト501を右
または左へ回転させると、カウンタ軸508を介してタ
イロッドアーム509が右側または左側へ回動する。
Returning to the description of the entire steering mechanism 500, a bracket 507 is attached to the inside of the front end portion of each main frame member 107 of the front frame portion 106, and the steering shaft 5 is mounted on the bracket 507.
A boss for rotatably supporting the lower end of 01 is provided. Steering shaft 5 on bracket 507
On the rear side of 01, a counter shaft 508 having a gear that meshes with a gear provided at the lower end of the steering shaft 501 is arranged. The tie rod arm 5 is attached to the counter shaft 508.
09 is fixed, but when the steering shaft 501 is rotated right or left, the tie rod arm 509 rotates right or left via the counter shaft 508.

【0047】各前輪1において、ナックル204に固着
するナックルアーム510とタイロッドアーム509と
はタイロッド511を介して相互に連結される。ステア
リングハンドル505を右左旋させることで、ステアリ
ングシャフト501、カウンタ軸508、タイロッドア
ーム509およびタイロッド511を介して前輪1は右
または左に操舵される。このようにカウンタ軸508を
設けることで、ステアリングハンドル505の旋回方向
と同一方向に前輪1を操舵することができる。この場
合、ステアリングシャフト501側のギヤとカウンタ軸
508側のギヤのギヤ比を適宜選択することで、操舵角
および操舵力を適切に設定することができる。
In each front wheel 1, a knuckle arm 510 fixed to the knuckle 204 and a tie rod arm 509 are connected to each other via a tie rod 511. By rotating the steering handle 505 to the left or right, the front wheel 1 is steered to the right or left via the steering shaft 501, the counter shaft 508, the tie rod arm 509, and the tie rod 511. By providing the counter shaft 508 in this way, the front wheels 1 can be steered in the same direction as the turning direction of the steering handle 505. In this case, the steering angle and the steering force can be appropriately set by appropriately selecting the gear ratio between the gear on the steering shaft 501 side and the gear on the counter shaft 508 side.

【0048】次に、パワーユニット600について詳細
に説明する。パワーユニット600は、前述したよう
に、後輪支持機構300と協働して後輪2を支持する。
後述する電池ユニット700はパワーユニット600に
電力を供給し、その電動モータ601が駆動されるよう
になっている。
Next, the power unit 600 will be described in detail. As described above, the power unit 600 cooperates with the rear wheel support mechanism 300 to support the rear wheel 2.
A battery unit 700, which will be described later, supplies electric power to the power unit 600, and its electric motor 601 is driven.

【0049】次に、電池ユニット700について詳細に
説明する。電池ユニット700において、図8に示すよ
うにフロア(あるいはフロアパネルという)3の主要領
域においてその両側縁部に沿って配置されたフレーム相
互間に、該フレームの高さと略同等の高さを有する電池
ケース701を収容し、この電池ケース701内に複数
の二次電池702を列設配置する。図示例では前後2列
で同一平面上に複数の二次電池702が配列される。
Next, the battery unit 700 will be described in detail. In the battery unit 700, as shown in FIG. 8, between the frames arranged along the both side edges in the main region of the floor (or floor panel) 3, there is a height approximately equal to the height of the frames. A battery case 701 is housed, and a plurality of secondary batteries 702 are arranged in a row in the battery case 701. In the illustrated example, a plurality of secondary batteries 702 are arranged on the same plane in front and rear two rows.

【0050】ここでフロア3は、前輪1よりも後方に位
置しかつ前輪1の左右対向間隔と略等しい幅を有するメ
インフロア部5と、前輪1の左右対向間隔よりも狭小で
かつメインフロア部5よりも狭小な幅でメインフロア部
5の前方に延設したフロントフロア部6とにより構成さ
れる。フロア3の主要領域は、メインフロア部5により
構成され、この部分に電池ケース701が配置される。
Here, the floor 3 is located rearward of the front wheels 1 and has a main floor portion 5 having a width substantially equal to the left / right facing distance of the front wheels 1 and a main floor portion narrower than the left / right facing distance of the front wheels 1. The front floor portion 6 extends forward of the main floor portion 5 with a width narrower than the width 5. The main area of the floor 3 is constituted by the main floor portion 5, and the battery case 701 is arranged in this portion.

【0051】また、前述したメインフレーム103のセ
ンタフレーム部105は、メインフロア部5の左右両側
縁部に沿って前後に延びる。フロントフレーム部106
は、前輪1の左右対向間隔よりも小さい対向間隔でセン
タフレーム部105の前方に延設される。この例ではセ
ンタフレーム部105を構成するメインフレーム部材1
07相互間に、電池ケース701が配置される。
The center frame portion 105 of the main frame 103 described above extends forward and backward along the left and right edges of the main floor portion 5. Front frame part 106
Are extended in front of the center frame portion 105 at an opposed interval smaller than the left-right opposed interval of the front wheels 1. In this example, the main frame member 1 that constitutes the center frame portion 105
A battery case 701 is arranged between 07.

【0052】電池ケース701は、図13に示すよう
に、概略薄箱状を呈し、メインフレーム部材107と略
同一高さに形成される。そして、この電池ケース701
はメインフロア部5の下側でメインフレーム部材107
相互間に配置される。ドライ形の二次電池702として
典型的にはリチウムイオン電池が用いられるが、この種
のドライ形二次電池は通常、多数のセルを組合せてパッ
キングされる。この場合、大型のセルモジュールの密度
を上げるために所謂、俵積みになることが多く、そのま
まではかなり嵩だかなものになってしまう。この実施形
態では、前述したように左右一対の前輪1を備え、メイ
ンフロア部5を前輪1の左右対向幅と略等しい幅を有す
る大面積に形成することができたので、同一平面に前後
2列で合計8つの二次電池702が配列される。二次電
池702の幅(直径)をメインフレーム部材107の高
さと同等か、僅かに高い程度に留めることで、電池搭載
スペースを極めて薄く設定することができる。
As shown in FIG. 13, the battery case 701 has a substantially thin box shape and is formed at substantially the same height as the main frame member 107. And this battery case 701
Is the main frame member 107 below the main floor portion 5.
Located between each other. A lithium ion battery is typically used as the dry type secondary battery 702, but a dry type secondary battery of this type is usually packed by combining a large number of cells. In this case, in order to increase the density of a large cell module, so-called bales are often stacked, and as it is, it becomes quite bulky. In this embodiment, as described above, the pair of left and right front wheels 1 are provided, and the main floor portion 5 can be formed in a large area having a width substantially equal to the width of the front wheels 1 facing left and right. A total of eight secondary batteries 702 are arranged in a row. By keeping the width (diameter) of the secondary battery 702 equal to or slightly higher than the height of the main frame member 107, the battery mounting space can be set extremely thin.

【0053】電池ケース701の底部には、図14に示
すように、二次電池702の外形に対応するように形成
された複数の凹凸状の保持部を備える。この保持部とし
て本実施形態では、複数の半月状リブ701aが形成さ
れる。前述のように二次電池702を同一平面に配列し
たことにより、二次電池702が振動等によって電池ケ
ース701で動かないように固定する必要がある。半月
状リブ701aを設けることにより、二次電池702を
適正に固定し相互に干渉しないようにしている。
As shown in FIG. 14, the bottom of the battery case 701 is provided with a plurality of concave-convex holding portions formed so as to correspond to the outer shape of the secondary battery 702. In this embodiment, a plurality of half-moon shaped ribs 701a are formed as this holding portion. Since the secondary batteries 702 are arranged on the same plane as described above, it is necessary to fix the secondary battery 702 so as not to move in the battery case 701 due to vibration or the like. By providing the half-moon rib 701a, the secondary batteries 702 are properly fixed and do not interfere with each other.

【0054】電池ケース701は左右両側にフランジ状
の取付部701bを有し、この取付部701bをメイン
フレーム部材107上に載せるかたちで、ビス等によっ
て該メインフレーム部材107に取り付けられる。この
場合、その取付用ビスの挿通孔701cが設けられる。
電池ケース701の前部、すなわち前列側の二次電池7
02の前側にはホルダ701dを介して、セルコントロ
ーラ(基板)703が配置される。
The battery case 701 has flange-shaped mounting portions 701b on both left and right sides, and the mounting portions 701b are mounted on the main frame member 107 by screws and the like. In this case, an insertion hole 701c for the mounting screw is provided.
The front part of the battery case 701, that is, the secondary battery 7 on the front row side
A cell controller (substrate) 703 is arranged on the front side of 02 via a holder 701d.

【0055】セルコントローラ703は、二次電池70
2(セル)間で容量差や電位差が生じないように制御す
るが、電池ケース701の底部に対して垂直に設けられ
る。このようにセルコントローラ703をフロントサス
ペンションまわりの部品と二次電池702の間に垂直に
設けることで、前後方向スペースを有効活用することが
できる。なお、セルコントローラ703を垂直に設けて
も、実車ではフロアは前上がりに傾斜配置されるため下
方に出っ張ることはなく、最低地上高を有効に確保する
ことができる。
The cell controller 703 is a secondary battery 70.
It is controlled so that a capacity difference or a potential difference does not occur between two (cells), but it is provided vertically to the bottom of the battery case 701. As described above, the cell controller 703 is vertically provided between the components around the front suspension and the secondary battery 702, so that the space in the front-rear direction can be effectively used. Even if the cell controller 703 is provided vertically, in the actual vehicle, since the floor is inclined upwardly and upwardly, the floor does not project downward, and the minimum ground clearance can be effectively secured.

【0056】図14あるいは図15に示されるように電
池ケース701の上部には、平板状のカバー704が覆
設される。カバー704は電池ケース701の上部開口
と整合する形状を有し、その下面の周縁部から複数の爪
片704aが垂設される。電池ケース701には爪片7
04aに対応して複数の係合部701eが設けられ、爪
片704aを係合部701eに係合させることでカバー
704を固定する。なお、電池ケース701とカバー7
04の合せ部には、電池ケース701内に水あるいは塵
等が侵入しないようにガスケットが装着される。二次電
池702を収納した電池ケース701にカバー704を
覆設固定することで、電池もしくはバッテリパックが構
成される。
As shown in FIG. 14 or 15, a flat plate-shaped cover 704 is provided on the upper portion of the battery case 701. The cover 704 has a shape that matches the upper opening of the battery case 701, and a plurality of claw pieces 704a are vertically provided from the peripheral portion of the lower surface thereof. Claw piece 7 on the battery case 701
A plurality of engaging portions 701e are provided corresponding to 04a, and the cover 704 is fixed by engaging the claw pieces 704a with the engaging portions 701e. The battery case 701 and the cover 7
A gasket is attached to the mating portion 04 so that water, dust, or the like does not enter the battery case 701. A battery or a battery pack is constructed by covering and fixing a cover 704 on a battery case 701 accommodating a secondary battery 702.

【0057】また、図15にも示されるように電池もし
くはバッテリパックの上側、すなわちカバー704の上
側にフロアパネル3が配置される。フロアパネル3はス
ペーサを介して電池ケース701の取付部701b上に
載るかたちで、ビス等によって該メインフレーム部材1
07に取り付けられる。この場合、フロアパネル3の周
縁部にはその取付用ビスの挿通孔3aが設けられるとと
もに、取付部701bにも挿通孔3aの対応位置に挿通
孔701fが設けられる。
Further, as shown in FIG. 15, floor panel 3 is arranged on the upper side of the battery or battery pack, that is, on the upper side of cover 704. The floor panel 3 is mounted on the attachment portion 701b of the battery case 701 via a spacer, and is attached to the main frame member 1 by screws or the like.
It is attached to 07. In this case, the peripheral edge of the floor panel 3 is provided with an insertion hole 3a for its mounting screw, and the mounting portion 701b is also provided with an insertion hole 701f at a position corresponding to the insertion hole 3a.

【0058】電池もしくはバッテリパックの下側、すな
わち電池ケース701の下側には概略平板状のアンダガ
ード705が配置される。アンダガード705は電池ケ
ース701の下部を覆うように、ビス等によってブリッ
ジ部材109およびブリッジ部材110(図6等参照)
に取り付けられる。この場合、アンダガード705の前
縁部および後縁部にはそれぞれ、その取付用ビスの挿通
孔705a、705bが設けられる(図14)。
Under the battery or the battery pack, that is, the lower side of the battery case 701, a substantially plate-shaped underguard 705 is arranged. The under guard 705 covers the lower portion of the battery case 701 with a screw or the like to bridge members 109 and 110 (see FIG. 6 and the like).
Attached to. In this case, insertion holes 705a and 705b for mounting screws are provided in the front edge portion and the rear edge portion of the underguard 705, respectively (FIG. 14).

【0059】さらに、本実施形態の小型電動車両におい
て、前述した各図を参照して、フロア3の後方に配設し
た単座シートの下方前半部には図3等に示されるよう
に、パワーユニット600の電動モータ601に供給す
べき電力を電子制御するメインコントローラ7と、電池
ユニット700の二次電池702に充電を行なうための
充電装置8とが配設される。メインコントローラ7およ
び充電装置8は、フロア3から一体的に連続して設けた
車体カバー(図示せず)によって覆われ、外部に露呈し
ないようになっている。
Further, in the small electric vehicle of the present embodiment, referring to the above-mentioned drawings, the power unit 600 is provided in the lower front half of the single-seat seat arranged at the rear of the floor 3, as shown in FIG. The main controller 7 for electronically controlling the electric power to be supplied to the electric motor 601 and the charging device 8 for charging the secondary battery 702 of the battery unit 700 are provided. The main controller 7 and the charging device 8 are covered with a vehicle body cover (not shown) that is integrally and continuously provided from the floor 3 so as not to be exposed to the outside.

【0060】また、メインコントローラ7等の後方に位
置する左右一対の後輪2間の空間には、箱状もしくは籠
状の荷物収納装置9が装架され、この荷物収納装置9の
上部には荷物等を出入れ可能とするための開口9aが開
設されている。前述したように単座シートはシートポス
ト114の上方至近位置で、該シートポスト114のま
わりに回動可能に支持される。単座シートを適宜回動さ
せることで、その下方に位置する荷物収納装置9の開口
9aの一部または全部を、単座シートで上方から開閉可
能に覆うことができる。
In the space between the pair of left and right rear wheels 2 located behind the main controller 7 and the like, a box-shaped or basket-shaped luggage storage device 9 is mounted. An opening 9a is provided for allowing luggage and the like to be taken in and out. As described above, the single-seat seat is rotatably supported around the seat post 114 at a position close to and above the seat post 114. By appropriately rotating the single-seat seat, a part or all of the opening 9a of the luggage storage device 9 located below the single-seat seat can be covered with the single-seat seat so as to be openable and closable from above.

【0061】一方、ステアリングフレーム102の上部
において、ステアリングハンドル505の前方至近位置
にスイッチボックス(操作パネル)10が取り付けられ
る。このスイッチボックス10は、たとえば図7に示さ
れるようにステアリングフレーム102の上端に固定さ
れた概略鍵形のブラケット11を介して支持される。ス
イッチボックス10は各種スイッチ類を搭載するが、た
とえば前後進切替えノブ、速度設定ノブ、バッテリ残量
表示器および充電ランプ、さらには左右のウィンカスイ
ッチおよびホーンボタン等のスイッチが配設される。
On the other hand, on the upper part of the steering frame 102, a switch box (operation panel) 10 is attached at a position close to the front of the steering handle 505. The switch box 10 is supported via a substantially key-shaped bracket 11 fixed to the upper end of the steering frame 102 as shown in FIG. 7, for example. The switch box 10 is equipped with various switches, for example, a forward / reverse switching knob, a speed setting knob, a battery level indicator and a charging lamp, and further right and left winker switches and horn buttons.

【0062】スイッチボックス10は、ステアリングハ
ンドル505の前方至近位置で適度に傾斜配置されてお
り、運転操作に必要なスイッチ類に容易に手が届き、表
示ランプ等の表示内容を見易く構成されている。したが
って、単座シートに着座した乗員は、スイッチボックス
10のスイッチ類を簡単かつ的確に操作することができ
る。その際、必要に応じてアクセルレバー506を適宜
操作可能である。
The switch box 10 is appropriately tilted near the front of the steering handle 505 so that the switches necessary for driving can be easily reached and the display contents such as the display lamps can be easily seen. . Therefore, an occupant seated on the single seat can easily and accurately operate the switches of the switch box 10. At that time, the accelerator lever 506 can be appropriately operated as necessary.

【0063】また、スイッチボックス10の下方至近位
置にコードリールを内蔵したコードリールケース12
が、ステアリングフレーム102に取り付けられる。コ
ードリールには巻取り方向に付勢された充電用コード
が、繰出し自在に巻回されており、該充電用コードは充
電装置8に接続されている。電池ユニット700の二次
電池702に充電を行なう際には、コードリールケース
12から充電用コードを繰り出して、この充電用コード
を介して充電装置8が外部電源と接続される。
Further, a cord reel case 12 having a cord reel built in is located near the switch box 10 below.
Is attached to the steering frame 102. A charging cord biased in the winding direction is wound around the cord reel so as to be able to be drawn out, and the charging cord is connected to the charging device 8. When the secondary battery 702 of the battery unit 700 is charged, the charging cord is unwound from the cord reel case 12, and the charging device 8 is connected to the external power source via the charging cord.

【0064】ステアリングフレーム102の上部にはま
た、たとえばホルダ502を利用してメインキー13が
取り付けられる。メインキー13は、単座シートに着座
した乗員が操作し易い位置に配置される。メインキー1
3の下方にはステアリングフレーム102に箱状もしく
は籠状の荷物収納装置14が装架され、この荷物収納装
置14の上部には荷物等を出入れ可能とするための開口
が開設されている。
The main key 13 is attached to the upper portion of the steering frame 102 by using the holder 502, for example. The main key 13 is arranged at a position where an occupant seated on a single seat can easily operate. Main key 1
A box-shaped or basket-shaped luggage storage device 14 is mounted on the steering frame 102 below the steering frame 102, and an opening for allowing luggage and the like to be taken in and out is formed in an upper portion of the luggage storage device 14.

【0065】前記の場合、各ユニットはプラスチックも
しくは合成樹脂等で形成された車体カバーによって覆わ
れ、車両全体として所定の外観意匠を得るようにデザイ
ンされる。この場合、ステアリングフレーム102まわ
りにはレッグシールド等が実装され、前輪1および後輪
2まわりにはそれぞれフロントフェンダおよびリヤフェ
ンダが装着されてよい。
In the above case, each unit is covered with a vehicle body cover made of plastic, synthetic resin or the like, and is designed so as to obtain a predetermined external appearance design as a whole vehicle. In this case, a leg shield and the like may be mounted around the steering frame 102, and a front fender and a rear fender may be mounted around the front wheel 1 and the rear wheel 2, respectively.

【0066】さらに、実車においては走行上必要となる
安全あるいは保安部品類が装備される。この種の装備品
としてヘッドランプ、ウィンカ、ストップランプ、サイ
ドミラーあるいはホーン等が含まれ、さらに必要に応じ
てその他の部品等が装備される。
Further, the actual vehicle is equipped with safety or security parts necessary for traveling. This kind of equipment includes headlights, winkers, stoplights, side mirrors, horns, and the like, and is equipped with other parts as necessary.

【0067】前記構成とした小型電動車両の実使用にお
いて、単座シートに着座した乗員はステアリングハンド
ル505を把持し、アクセルレバー506を引きあるい
は必要に応じてフットブレーキ4を踏むことで車両を走
行させることができる。この場合、フロアパネル3の下
側に収納されている電池ユニット700からパワーユニ
ット600に電力が供給され、パワーユニット600の
電動モータ601が後輪2を駆動することで、乗員はこ
の小型電動車両を円滑かつ適正に運転することができ
る。
In the actual use of the small electric vehicle having the above-mentioned structure, the occupant seated on the single-seat seat holds the steering handle 505 and pulls the accelerator lever 506 or depresses the foot brake 4 as necessary to drive the vehicle. be able to. In this case, electric power is supplied to the power unit 600 from the battery unit 700 stored under the floor panel 3, and the electric motor 601 of the power unit 600 drives the rear wheels 2 so that the occupant can smoothly drive the small electric vehicle. And it can operate properly.

【0068】以上述べた本実施の形態の小型電動車両に
おいては、ステアリングシャフト501の軸線上から単
座シート側にオフセットした位置でステアリングハンド
ル505が支持され、ステアリングハンドル505は直
線バー部505Sの左右両端から円弧状に延びる側方バ
ー部505L、505Rを有するので、乗員はステアリ
ングハンドル505の側方バー部505L、505Rを
自然な感じで把持してハンドル操作を行うことができ
る。ハンドルを切ったときに一方の側方バー部505
L、505Rが乗員側から離れていくが、そのときは離
れていく側方バー部部505L、505Rの下部や直線
バー部505Sを把持しなおすこともできるので、常に
楽な姿勢でハンドル操作を行うことができる。
In the small electric vehicle of the present embodiment described above, the steering handle 505 is supported at a position offset from the axis of the steering shaft 501 to the side of the single seat, and the steering handle 505 is provided at both left and right ends of the linear bar portion 505S. Since the vehicle has side bar portions 505L and 505R that extend in an arc shape from, the occupant can grip the side bar portions 505L and 505R of the steering handle 505 with a natural feeling and perform a steering operation. One side bar 505 when the handle is turned
L and 505R move away from the occupant side, but at that time, since it is possible to re-grip the lower parts of the side bar parts 505L and 505R and the straight bar part 505S, the handle operation is always performed in a comfortable posture. It can be carried out.

【0069】また、ステアリングハンドル505を寝か
せたり、立たせたりすることができるので、乗員の体格
等に応じて所望の角度へと調節することにより操作性を
向上させることができる。例えば、乗員が比較的小柄な
場合は、ステアリングハンドル505を立たせておけ
ば、楽な姿勢でステアリングハンドル505を把持する
ことができ、ハンドルを切ったときにも側方バー部50
5L、505Rが乗員側から離れていく度合いを小さく
することができる。
Also, since the steering handle 505 can be laid down or stood up, the operability can be improved by adjusting the steering handle 505 to a desired angle according to the physique of the occupant. For example, when the occupant is relatively small, the steering handle 505 can be held in a comfortable posture by standing the steering handle 505, and the side bar portion 50 can be held even when the handle is turned.
It is possible to reduce the degree of separation of the 5L and 505R from the occupant side.

【0070】また、アクセル機構シャーシ部504がス
テアリングハンドル505に固定されているので、アク
セルステアリングハンドル505の角度を調節したとき
でも、ステアリングハンドル505の側方バー部505
L、505Rとアクセルレバー506との位置関係は維
持され、アクセルレバー506が操作しにくくなるよう
なこともない。
Further, since the accelerator mechanism chassis portion 504 is fixed to the steering handle 505, even when the angle of the accelerator steering handle 505 is adjusted, the side bar portion 505 of the steering handle 505 is adjusted.
The positional relationship between L and 505R and the accelerator lever 506 is maintained, and the accelerator lever 506 does not become difficult to operate.

【0071】さらに、ステアリングハンドル505の前
部が切り欠かれているので、視認性を高めることができ
る。特に、前述したようにステアリングハンドル505
の前方至近位置にスイッチボックス(操作パネル)10
が配置されている場合は、そのスイッチボックス10に
対する視認性を高めて、操作性を向上させることができ
る。
Further, since the front portion of the steering handle 505 is notched, the visibility can be improved. In particular, as described above, the steering handle 505
Switch box (operation panel) 10 near the front of the vehicle
When the switch box is arranged, the visibility of the switch box 10 can be increased and the operability can be improved.

【0072】さらにまた、アクセルレバー506が左右
両側に設けられているので、いずれを使いやすい方を回
動操作することができる。前述したようにアクセルレバ
ー506の回動操作量はコントローラ7に伝えられ、そ
れに応じて後輪2が駆動されるが、たとえば左右両方の
アクセルレバー506が回動操作されたような場合には
操作量の大きい方に従ってコントローラ7により後輪2
の駆動制御を行うようにしておけばよい。
Furthermore, since the accelerator levers 506 are provided on both the left and right sides, whichever is easier to use can be rotated. As described above, the rotation operation amount of the accelerator lever 506 is transmitted to the controller 7 and the rear wheel 2 is driven accordingly. For example, when both the left and right accelerator levers 506 are rotated, the operation is performed. Rear wheel 2 by controller 7 according to the larger amount
Drive control may be performed.

【0073】以上、本発明を種々の実施形態とともに説
明したが、本発明はこれらの実施形態にのみ限定される
ものではなく、本発明の範囲内で変更等が可能である。
たとえば、前記実施の形態では左右のウィンカスイッチ
およびホーンボタンがスイッチボックス10に設けられ
た例を説明したが、図16に示すように、左右のウィン
カスイッチ519やホーンボタン520がステアリング
ハンドル505に固着されたブラケット515に配設さ
れるようにしてもよい。これにより、ステアリングハン
ドル505から手を離すことなく左右のウィンカスイッ
チ519やホーンボタン520操作をすることができ
る。
Although the present invention has been described above with reference to various embodiments, the present invention is not limited to these embodiments, and modifications and the like can be made within the scope of the present invention.
For example, although the left and right winker switches and the horn button are provided in the switch box 10 in the above embodiment, the left and right winker switches 519 and the horn button 520 are fixed to the steering handle 505 as shown in FIG. It may be arranged on the bracket 515. As a result, the left and right winker switches 519 and horn button 520 can be operated without releasing the steering handle 505.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
テアリングシャフトの軸線上から単座シート側にオフセ
ットした位置でステアリングハンドルが支持され、ステ
アリングハンドルは直線バー部の左右両端から円弧状に
延びる側方バー部を有するので、乗員はステアリングハ
ンドルの側方バー部を自然な感じで把持してハンドル操
作を行うことができる。
As described above, according to the present invention, the steering handle is supported at a position offset from the axis of the steering shaft to the side of the single seat, and the steering handle extends in an arc shape from the left and right ends of the straight bar portion. Since the vehicle has the side bar portion, the occupant can operate the steering wheel while holding the side bar portion of the steering handle with a natural feeling.

【0075】また、ステアリングハンドルが前後方向に
回動可能となるよう支持されているので、ステアリング
ハンドルを寝かせたり、立たせたりすることができるの
で、乗員の体格等に応じて所望の角度へと調節すること
により操作性を向上させることができる。
Further, since the steering handle is supported so as to be rotatable in the front-rear direction, the steering handle can be laid down or erected, so that the steering handle can be adjusted to a desired angle according to the physique of the occupant. By doing so, operability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の小型電動車両の実施形態における基本
構成を示す前方斜視図である。
FIG. 1 is a front perspective view showing a basic configuration in an embodiment of a small electric vehicle of the present invention.

【図2】本発明の小型電動車両の実施形態における基本
構成を示す後方斜視図である。
FIG. 2 is a rear perspective view showing the basic configuration of the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図3】本発明の小型電動車両の実施形態における基本
構成を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view showing a basic configuration in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図4】本発明の小型電動車両の実施形態における基本
構成を示す平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a basic configuration in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図5】本発明の小型電動車両の実施形態における基本
構成を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing the basic configuration of the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図6】本発明の小型電動車両の実施形態におけるフレ
ームユニットおよび電池ユニットまわりを示す斜視図で
ある。
FIG. 6 is a perspective view showing the periphery of the frame unit and the battery unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図7】本発明の小型電動車両の実施形態におけるフレ
ームユニットまわりを示す側面図である。
FIG. 7 is a side view showing the periphery of the frame unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図8】本発明の小型電動車両の実施形態におけるフレ
ームユニットまわりを示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing the periphery of the frame unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図9】本発明の小型電動車両の実施形態における前輪
支持機構まわりを示す斜視図である。
FIG. 9 is a perspective view showing the periphery of the front wheel support mechanism in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図10】本発明の小型電動車両の実施形態における単
座シートの回動機構まわりを示す斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view showing the periphery of a single seat seat rotation mechanism in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図11】本発明の小型電動車両の実施形態におけるス
テアリングハンドルまわりを示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing the periphery of the steering wheel in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図12】本発明の小型電動車両の実施形態におけるス
テアリングハンドルまわりを示す側面図である。
FIG. 12 is a side view showing the periphery of the steering wheel in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図13】本発明の小型電動車両の実施形態における電
池ユニットを示す斜視図である。
FIG. 13 is a perspective view showing a battery unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図14】本発明の小型電動車両の実施形態における電
池ユニットを示す分解斜視図である。
FIG. 14 is an exploded perspective view showing a battery unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図15】本発明の小型電動車両の実施形態における電
池ユニットを示す側面図である。
FIG. 15 is a side view showing the battery unit in the embodiment of the small electric vehicle of the present invention.

【図16】他の例のステアリングハンドルまわりを示す
斜視図である。
FIG. 16 is a perspective view showing the periphery of a steering handle according to another example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 前輪 2 後輪 3 フロアパネル 4 ブレーキペダル 7 メインコントローラ 8 充電装置 9 荷物収納装置 10 スイッチボックス 100 フレームユニット 200 前輪支持機構 300 後輪支持機構 400 シートユニット 500 操舵機構 501 ステアリングシャフト 502 ホルダ 503 ユニバーサルジョイント 504 アクセル機構シャーシ部 505 ステアリングハンドル 505S 直線バー部 505L、5050R 側方バー部 506 アクセルレバー 506a、506b 側辺部 512 ステアリングハンドル支持部 513 クランプ部材 514 ボルト 515 ブラケット 516 ホルダ 517 ギヤセット 518 アクセルセンサ 519 ウィンカスイッチ 520 ホーンボタン 600 パワーユニット 700 電池ユニット 1 front wheel 2 rear wheels 3 floor panels 4 brake pedal 7 Main controller 8 charger 9 luggage storage device 10 switch boxes 100 frame unit 200 front wheel support mechanism 300 rear wheel support mechanism 400 seat units 500 steering mechanism 501 steering shaft 502 holder 503 Universal joint 504 accelerator mechanism chassis 505 steering wheel 505S Straight bar section 505L, 5050R Side bar part 506 accelerator lever 506a, 506b side part 512 Steering handle support 513 Clamp member 514 Volts 515 bracket 516 holder 517 gear set 518 Accelerator sensor 519 winker switch 520 horn button 600 power unit 700 battery unit

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B62K 21/16 B62K 21/16 Fターム(参考) 3D011 AA07 AD01 3D013 CF02 CF33 3D030 DD06 DD17 5H115 PC06 PG06 PI16 PI29 PO01 PO09 PO15 PU01 PV01 TI02 TR19 TU17 TZ07 UB05 UB08 UB11 UI02 UI17 UI23 Front page continuation (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) B62K 21/16 B62K 21/16 F term (reference) 3D011 AA07 AD01 3D013 CF02 CF33 3D030 DD06 DD17 5H115 PC06 PG06 PI16 PI29 PO01 PO09 PO15 PU01 PV01 TI02 TR19 TU17 TZ07 UB05 UB08 UB11 UI02 UI17 UI23

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フレーム上に支持された単座シートと、
前記単座シートの下方前方にて前記フレーム上に敷設さ
れたフロアと、前記フロアの前部にて立設されたステア
リングシャフトと、前記ステアリングシャフトの上端に
設けられたステアリングハンドルの操作により左右に揺
動する操向輪として前記フロアの前方に設けられた前輪
と、パワーユニットで駆動される駆動輪として前記単座
シートの下方後部に設けられた後輪と、前記パワーユニ
ットに電力を供給する電力供給源とを備えた小型電動車
両であって、 前記ステアリングシャフトの上端で後方に向けて延設さ
れたステアリングハンドル支持部と、 直線バー部及び前記直線バー部の左右両端から略円弧状
に延びる側方バー部を有するステアリングハンドルとを
備え、 前記ステアリングハンドル支持部上で前記ステアリング
ハンドルの直線バー部を前記ステアリングハンドルが前
記直線バー部を軸として前後方向に回動可能となるよう
に支持することを特徴とする小型電動車。
1. A single-seat seat supported on a frame,
A floor laid on the frame below and forward of the single-seat seat, a steering shaft erected at the front part of the floor, and a steering handle provided at the upper end of the steering shaft sway left and right. A front wheel provided in front of the floor as a moving steering wheel, a rear wheel provided at a lower rear portion of the single seat as a drive wheel driven by a power unit, and a power supply source for supplying power to the power unit. A small electric vehicle comprising: a steering handle support portion extending rearward at the upper end of the steering shaft; a straight bar portion and side bars extending in a substantially arc shape from the left and right ends of the straight bar portion. A steering handle having a portion, the steering handle supporting portion supporting the steering handle Small electric vehicles the bar portion is the steering wheel, characterized in that the support so as to be rotatable in the longitudinal direction as an axis of said straight bar part.
【請求項2】 前記ステアリングハンドルを前記ステア
リングシャフトに対して垂直にした状態で、前記ステア
リングハンドルの中心と前記ステアリングシャフトの軸
線とが略一致することを特徴とする請求項1に記載の小
型電動車両。
2. The small electric machine according to claim 1, wherein a center of the steering handle and an axis line of the steering shaft substantially coincide with each other in a state where the steering handle is perpendicular to the steering shaft. vehicle.
【請求項3】 前記ステアリングハンドルにはアクセル
レバーが設けられたアクセル機構シャーシ部が固定さ
れ、前記アクセルシャーシ部が前記ステアリングハンド
ルの内側に配置されていることを特徴とする1又は2に
記載の小型電動車両。
3. The steering mechanism according to claim 1, wherein an accelerator mechanism chassis portion provided with an accelerator lever is fixed to the steering handle, and the accelerator chassis portion is arranged inside the steering handle. Small electric vehicle.
【請求項4】 前記アクセルレバーは前記ステアリング
ハンドルの側方バー部の下方で該側方バー部に対して略
平行に配置される操作レバー部を有することを特徴とす
る請求項3に記載の小型電動車両。
4. The accelerator lever according to claim 3, further comprising an operation lever portion disposed below the side bar portion of the steering handle and substantially parallel to the side bar portion. Small electric vehicle.
【請求項5】 前記アクセルレバーは略コの字状とされ
ており、一方の側辺部がアクセル機構シャーシ部で回動
自在に支持され、他方の側辺部が前記操作レバー部とし
て前記ステアリングハンドルの側方バー部の下方で該側
方バー部に対して略平行に配置されることを特徴とする
請求項4に記載の小型電動車両。
5. The accelerator lever is substantially U-shaped, one side portion is rotatably supported by an accelerator mechanism chassis portion, and the other side portion serves as the operation lever portion. The small electric vehicle according to claim 4, wherein the small electric vehicle is arranged below the side bar portion of the steering wheel and substantially parallel to the side bar portion.
【請求項6】 前記アクセルレバーは左右両側に設けら
れていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項
に記載の小型電動車両。
6. The small electric vehicle according to claim 3, wherein the accelerator lever is provided on both left and right sides.
【請求項7】 左右のウィンカ操作部及びホーン操作部
のうち少なくともいずれかが前記ステアリングハンドル
或いは前記ステアリングハンドルに固定されている部分
に設けられていることを特徴とする請求項1〜6のいず
れか1項に記載の小型電動車両。
7. At least one of the left and right turn signal operating portions and the horn operating portion is provided on the steering handle or a portion fixed to the steering handle. 2. A small electric vehicle according to item 1.
【請求項8】 前記ステアリングシャフトは途中で分割
され連結部材を介して連結されており、上側のステアリ
ングシャフトが前記単座シート側へ傾斜することを特徴
とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の小型電動車
両。
8. The steering shaft is divided in the middle and is connected via a connecting member, and the upper steering shaft is inclined toward the single seat seat side. The small electric vehicle as described in.
JP2002051898A 2002-02-27 2002-02-27 Small electric vehicle Expired - Fee Related JP3956721B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051898A JP3956721B2 (en) 2002-02-27 2002-02-27 Small electric vehicle
GB0302893A GB2385838B (en) 2002-02-27 2003-02-10 Small electric vehicle
GB0325932A GB2391206B (en) 2002-02-27 2003-02-10 Small electric vehicle
TW92102896A TWI237562B (en) 2002-02-27 2003-02-12 Small electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051898A JP3956721B2 (en) 2002-02-27 2002-02-27 Small electric vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003245312A true JP2003245312A (en) 2003-09-02
JP3956721B2 JP3956721B2 (en) 2007-08-08

Family

ID=28663754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002051898A Expired - Fee Related JP3956721B2 (en) 2002-02-27 2002-02-27 Small electric vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3956721B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006041002A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Honda Motor Co., Ltd. Small-sized electric vehicle
JP2007137190A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Honda Motor Co Ltd Steering device for small-sized electric vehicle
CN108482479A (en) * 2018-04-17 2018-09-04 东莞市智配机电科技有限公司 A kind of simple main drive driving transfer of special-purpose vehicle
JP2018143024A (en) * 2017-02-27 2018-09-13 スズキ株式会社 Accelerator device for electric vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006041002A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Honda Motor Co., Ltd. Small-sized electric vehicle
JP2006102387A (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Honda Motor Co Ltd Small-size electric vehicle
JP2007137190A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Honda Motor Co Ltd Steering device for small-sized electric vehicle
JP2018143024A (en) * 2017-02-27 2018-09-13 スズキ株式会社 Accelerator device for electric vehicle
CN108482479A (en) * 2018-04-17 2018-09-04 东莞市智配机电科技有限公司 A kind of simple main drive driving transfer of special-purpose vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3956721B2 (en) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084685B2 (en) Straddle-type electric vehicle
JP3960077B2 (en) Small electric vehicle
TWI237562B (en) Small electric vehicle
WO2020165965A1 (en) Saddled electric vehicle
JP3640359B2 (en) Electric bicycle
JP3956721B2 (en) Small electric vehicle
JP4019727B2 (en) Small electric vehicle
JP3956732B2 (en) Small electric vehicle
CN111132895B (en) Battery mounting/dismounting structure for saddle-type vehicle
JP6759939B2 (en) Accelerator device for electric vehicles
TWI233800B (en) Miniature electromotive vehicle
JP4178818B2 (en) Small electric vehicle
JP2020189536A (en) Electric vehicle
GB2391206A (en) Steering of small electric vehicle
JP4682774B2 (en) Seat structure of small electric vehicle
JP3490902B2 (en) Electric bicycle
CN114514168A (en) Straddle type vehicle
JP2003325589A (en) Steering wheel structure for small motor-driven vehicle
JP4129070B2 (en) Electric bicycle retractable saddle
JP2019073156A (en) Electric vehicle
JP2013112008A (en) Vehicle
JP2002211431A (en) Steering device of single-seat small electric four- wheeled vehicle
JP2002211464A (en) Front structure for single-seat small electrically- driven four-wheel vehicle
JP2007083958A (en) Mirror mounting structure for steering wheel of small motor-driven vehicle
JP2587639Y2 (en) Electric wheelchair seat structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees