JP2003219320A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JP2003219320A
JP2003219320A JP2002018056A JP2002018056A JP2003219320A JP 2003219320 A JP2003219320 A JP 2003219320A JP 2002018056 A JP2002018056 A JP 2002018056A JP 2002018056 A JP2002018056 A JP 2002018056A JP 2003219320 A JP2003219320 A JP 2003219320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
black
mask
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002018056A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokazu Ogasawara
直和 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002018056A priority Critical patent/JP2003219320A/ja
Publication of JP2003219320A publication Critical patent/JP2003219320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像内容にアスペクト変換のための黒帯部分
が存在する場合に、映像表示装置の焼き付きを軽減する
ことを目的とする。 【解決手段】 入力映像信号1の上下または左右に黒帯
部分が存在するか、その黒帯部分の開始および終了位置
を黒検出手段2で検出し、タイミング発生回路5は黒検
出手段2で検出した黒帯部分に合わせた切り替え信号を
発生し、これにより信号切替スイッチ6は入力映像信号
1の黒帯部分をマスク信号レベル発生器4からの信号に
置き換えて出力する。これにより、映像信号内の黒帯部
分を灰色にすることで焼き付きを軽減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、16:9、4:
3、その他のアスペクト比の映像を映すことが可能な映
像表示装置や、BSデジタル放送受信機等の16:9と
4:3の両アスペクトの映像信号の信号規格を持つ放送
を受信可能な映像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、映像表示装置にその画面アスペク
ト比と異なる映像信号を映す場合、映像表示装置の表示
面の不均一な焼き付きを防ぐため、映像のない余白部分
を単に黒にするのではなく何らかの形で画面を光らせる
方法として、特開2001−175212号に記載され
たものが知られている。
【0003】この従来の表示焼き付き防止装置は、入力
された映像信号のアスペクト比と表示に用いられる映像
表示装置のアスペクト比が異なる場合、アスペクト変換
のため、画面の余った領域に徐々に階調を付けた信号を
付加することで画面内に焼き付きが生じることを防ぐも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では映像表示装置自体が行うアスペクト変換
処理に際して発生した画面の余った部分の焼きつき対策
にはなるが、映像信号の中には、例えばスコープサイズ
映画ソフトのように映像信号の中に既に常時黒になって
いる部分が存在するものがある。当然このような映像ソ
フトでも不均一な画面焼き付きが生じる可能性がある
が、このような映像信号に対しては焼き付き対策を行う
ことができないという問題があった。
【0005】本発明はこのような課題に鑑みなされたも
ので、不均一な画面焼き付きを低減させることを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の映像表示装置は、映像規格のアスペクト比と
実質映像のアスペクト比が異なる映像ソースに存在する
映像信号内の黒く余っている部分に、灰色のマスクを付
加して画面表示するマスク付加手段を設けたものであ
る。
【0007】本発明により、アスペクト比が映像表示装
置と異なっており画面の上下もしくは左右に黒帯がある
映像を映した場合でも、映像表示装置の局部的な焼き付
きを防止する効果を得ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】すなわち、本発明の請求項1に記
載の発明は、映像規格のアスペクト比と実質映像のアス
ペクト比が異なる映像ソースに存在する映像信号内の黒
く余っている部分に、灰色のマスクを付加して画面表示
するマスク付加手段を有することを特徴とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、映像信号
内で映像の上下もしくは映像の左右に黒部分が存在する
ことを検出するとともにその黒部分の幅を検出する黒検
出手段と、入力映像信号の中で前記黒検出手段から得た
黒部分をペデスタルより一定電圧高めた信号に置き換え
るマスク付加手段とを有することを特徴とする。
【0010】さらに、請求項3に記載の発明は、表示装
置のアスペクト比が16:9であり、これに映像規格と
しては16:9であるが実質映像内容が4:3であり画
面の左右を切り捨てて表示することを許す意味の4:3
表示制御信号を放送規格に持つ放送が受信可能な映像表
示装置であって、前記4:3表示制御信号を検出する制
御信号検出手段と、前記4:3表示制御信号が存在する
場合に表示装置画面の左右端に灰色マスクを付加して表
示するマスク付加手段とを有することを特徴とする。
【0011】このような本発明によれば、スコープサイ
ズ映像ソフトのように映像ソフトの信号内に、既に黒部
分が存在している場合にも、その黒部分を焼き付きしに
くい信号レベルに置き換えることで映像表示装置の焼き
付きを防ぐ作用を有する。また、表示装置のアスペクト
比が16:9であり、これに映像規格としては16:9
であるが実質映像内容が4:3であり画面の左右を切り
捨てて表示することを許す意味の4:3表示制御信号を
放送規格に持つ放送が受信可能な映像表示装置において
は、映像表示装置に映像で使われていない領域の焼き付
きむらを少なくするという作用を有する。
【0012】以下、本発明の一実施の形態による映像表
示装置について、図1〜図4の図面を用いて説明する。
【0013】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1による映像表示装置内の要部構成を示すブロック図
であり、図1において1は映像表示装置に入力される入
力映像信号、2はこの入力映像信号1が入力される黒検
出手段で、この黒検出手段2は、入力映像信号1内で実
質映像のアスペクト比と映像規格のアスペクト比が異な
ることにより生じる上下または左右の黒帯部分の有無
と、その開始および終了点を検出するもので、これによ
り映像の上下もしくは映像の左右に黒部分が存在するこ
とを検出するとともに、その黒部分の幅を検出するもの
である。
【0014】3は前記入力映像信号1内の黒く余ってい
る部分に灰色の画面マスクを付加するためのマスク付加
手段で、このマスク付加手段3は、入力映像信号1の中
で前記黒検出手段2から得た黒部分をペデスタルより一
定電圧高めた信号に置き換えるものである。また、この
マスク付加手段3は、映像の上下または左右に付加され
るマスク部分の映像信号を発生するマスク信号レベル発
生器4と、黒検出手段2により検出された黒部分が上下
か左右かの別とその黒部分の開始および終了点の情報を
元に、映像の黒部分をマスク信号と置き換えるタイミン
グ信号を発生するタイミング発生回路5と、前述タイミ
ング発生回路5の制御信号によって制御され、前記入力
映像信号1と前記マスク信号レベル発生器4との信号を
切り替える信号切替スイッチ6とから構成されている。
【0015】7は前記黒検出手段2からの検出結果を元
にマスク信号レベル発生器4およびタイミング発生回路
5の制御を行うマイクロコンピュータ、8はマスク付加
手段3から出力される出力映像信号である。
【0016】続いてこの構成による映像表示装置の動作
を説明する。例えば入力映像信号1が図2(a)のよう
に上下に黒帯21が入ったような映像である場合、黒検
出手段2は上下に黒部分があることを検出し、併せて映
像内の黒部分の開始位置および終了位置を検出する。黒
検出手段2が検出した前記の情報はマイクロコンピュー
タ7が読み取り、マスク信号レベル発生器4に灰色映像
に相当する電圧を発生させ、またタイミング発生回路5
には黒検出手段2の検出した黒部分に合わせたマスク切
り替えのタイミングパルスを発生するよう設定を行う。
信号切替スイッチ6はタイミング発生回路5により入力
映像信号1とマスク信号レベル発生器4との信号切り替
えを行う。
【0017】かかる構成によれば、出力映像信号8とし
て図2(b)のように元の映像の黒帯21部分が灰色2
2に置き換えられた映像を得ることができ、不均一な画
面焼き付きを低減させることができる。
【0018】また、図2(a)、(b)は映像の上下に
黒部分がある場合を示したが、映像の左右に黒部分があ
る場合はそれぞれ図3(a)、(b)で示す動作にな
る。
【0019】(実施の形態2)図4は本発明の実施の形
態2による映像表示装置内の要部構成を示すブロック図
である。この図4は、表示装置のアスペクト比が16:
9であり、これに映像規格としては16:9であるが、
実質映像内容が4:3で画面の左右を切り捨てて表示す
ることを許す意味の4:3表示制御信号を放送規格に持
つ放送が受信可能な放送受信機内に付加される実現手段
として説明するものである。
【0020】図4において、11は放送で送られてくる
映像・データ等のデジタルデータであるビットストリー
ム信号、12はビットストリーム信号11を受信して、
放送局が送信している映像アスペクト情報を抽出する映
像アスペクト情報デコード手段で、4:3表示制御信号
を検出する制御信号検出手段である。入力映像信号1、
マスク付加手段3、マスク信号レベル発生器4、タイミ
ング発生回路5、信号切替スイッチ6、マイクロコンピ
ュータ7、出力映像信号8については実施の形態1で説
明したのと同一機能であるので、説明を省略する。
【0021】続いてこの構成による放送受信機としての
映像表示装置の動作を説明する。具体的にBSデジタル
放送の場合を例に挙げると、1080i、アスペクト比
16:9の放送でこの内容を4:3の受像機に変換して
表示する場合、映像の上下に黒帯を付加してアスペクト
比4:3の画面中央に元の映像全体を表示する方法の
他、元のアスペクト比16:9映像の左右端を削除して
アスペクト比4:3の画面にするという変換方法も可能
である。後者の変換方法が可能であるかどうかは、BS
デジタル放送の規格で放送局から後者の変換方法が可能
であることをデータ列によって伝えることができるよう
になっている。この変換方法は元がアスペクト比4:3
のソースを左右に黒部分を付加してアスペクト比16:
9で送信している場合に、左右端は無意味な情報であり
削除表示して差し支えない場合に用いられる。
【0022】これはすなわち、後者の変換が可能である
ことを放送局からのデータ列で伝えてきている場合はア
スペクト比16:9の左右端は無意味な黒になっている
場合が多いと判断でき、この状態を検出して映像左右端
を灰色映像信号に置き換えることで映像表示装置の焼き
付きを防ぐことができる。
【0023】映像アスペクト情報デコード手段12は、
ビットストリーム信号11よりアスペクト比16:9の
放送で左右端削除により4:3変換することを許可する
放送かどうかを検出する。この情報はマイクロコンピュ
ータ7に伝えられ、左右端削除により4:3変換可能な
放送の場合、マイクロコンピュータ7はマスク信号レベ
ル発生器4に灰色映像に相当する電圧を発生させ、また
タイミング発生回路5には画面中央の4:3相当の部分
以外で映像信号をマスク信号と置き換えるようなタイミ
ングパルスを発生するよう設定を行う。信号切替スイッ
チ6はタイミング発生回路5により入力映像信号1とマ
スク信号レベル発生器4との信号切り替えを行う。すな
わち、マスク付加手段3は、4:3表示制御信号が存在
する場合に表示装置画面の左右端に灰色マスクを付加し
て表示する動作を行う。
【0024】かかる構成によれば、出力映像信号8とし
て図3(b)のように元の映像の左右の黒部分が灰色に
置き換えられた映像を得ることができ、不均一な画面焼
き付きを低減させることができる。
【0025】なお、実施の形態2では機能を放送受信機
に内蔵し、放送受信機の発明として説明したが、放送受
信機内の映像アスペクト情報デコード手段により得た信
号を映像表示装置に接続し、マスク付加手段を映像表示
装置に持つ形態でも同様に実施可能である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、例
えばスコープサイズ映画ソフトのように映像信号の中に
既に常時黒になっている部分が存在する映像信号を映し
た場合に生じうる不均一な画面焼き付きを低減させるこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による映像表示装置を示
すブロック図
【図2】(a)、(b)は本発明における入力映像信号
および出力映像信号の映像例を示す説明図
【図3】(a)、(b)は本発明における入力映像信号
および出力映像信号の映像例を示す説明図
【図4】本発明の実施の形態2による映像表示装置を示
すブロック図
【符号の説明】
1 入力映像信号 2 黒検出手段 3 マスク付加手段 4 マスク信号レベル発生器 5 タイミング発生回路 6 信号切替スイッチ 7 マイクロコンピュータ 11 ビットストリーム信号 12 映像アスペクト情報デコード手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像規格のアスペクト比と実質映像のア
    スペクト比が異なる映像ソースに存在する映像信号内の
    黒く余っている部分に、灰色のマスクを付加して画面表
    示するマスク付加手段を有することを特徴とする映像表
    示装置。
  2. 【請求項2】 映像信号内で映像の上下もしくは映像の
    左右に黒部分が存在することを検出するとともにその黒
    部分の幅を検出する黒検出手段と、入力映像信号の中で
    前記黒検出手段から得た黒部分をペデスタルより一定電
    圧高めた信号に置き換えるマスク付加手段とを有するこ
    とを特徴とする映像表示装置。
  3. 【請求項3】 表示装置のアスペクト比が16:9であ
    り、これに映像規格としては16:9であるが実質映像
    内容が4:3であり画面の左右を切り捨てて表示するこ
    とを許す意味の4:3表示制御信号を放送規格に持つ放
    送が受信可能な映像表示装置であって、前記4:3表示
    制御信号を検出する制御信号検出手段と、前記4:3表
    示制御信号が存在する場合に表示装置画面の左右端に灰
    色マスクを付加して表示するマスク付加手段とを有する
    ことを特徴とする映像表示装置。
JP2002018056A 2002-01-28 2002-01-28 映像表示装置 Pending JP2003219320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018056A JP2003219320A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018056A JP2003219320A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003219320A true JP2003219320A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27653534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018056A Pending JP2003219320A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003219320A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267148A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2006270673A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Kawasaki Microelectronics Kk 画像領域検出回路
US8310506B2 (en) 2007-10-05 2012-11-13 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267148A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2006270673A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Kawasaki Microelectronics Kk 画像領域検出回路
US8310506B2 (en) 2007-10-05 2012-11-13 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674481B1 (en) Display apparatus, marker signal making process, marker signal detector circuit, and control signal generator circuit
JP3429842B2 (ja) 映像信号の画像情報検出装置
JP2004159191A (ja) 画像データに応じたフレームレートの変換
JP2004159081A (ja) 映像出力装置
CA2161491A1 (en) Plasma display
JP2006254095A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、画像形成装置
US6091459A (en) On-screen-display circuit
JP2003219320A (ja) 映像表示装置
US8374382B2 (en) Device for processing video images, video projection system and signal intended for use by the projection system
JP2002152660A (ja) 映像再生装置及びその方法
JP4480657B2 (ja) ワイドテレビジョン装置
JP3734306B2 (ja) カラーエンコーダ
JP2714111B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPS6040067Y2 (ja) 被多重化信号の受信判別装置
JP2004328391A (ja) 動画像復号化方法、及びその装置
JPS62198266A (ja) カラ−画像情報処理装置
JPH0614185A (ja) 画像読取装置
KR100250680B1 (ko) 인터네트 텔레비전에서의 전자우편수신방법
JP2011022436A (ja) 表示装置
JP2502475B2 (ja) 画像信号出力装置
KR100262964B1 (ko) 엠펙 이미지 스케일링 장치
JP2000196958A (ja) 映像信号処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2003333368A (ja) 階調補正装置
JP2005311835A (ja) 映像信号処理回路
JPH0738917A (ja) オンスクリーン優先回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02