JP2003216301A - 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2003216301A
JP2003216301A JP2002013913A JP2002013913A JP2003216301A JP 2003216301 A JP2003216301 A JP 2003216301A JP 2002013913 A JP2002013913 A JP 2002013913A JP 2002013913 A JP2002013913 A JP 2002013913A JP 2003216301 A JP2003216301 A JP 2003216301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
button
buttons
unit
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002013913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4084048B2 (ja
Inventor
Kenji Mameta
憲治 豆田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002013913A priority Critical patent/JP4084048B2/ja
Publication of JP2003216301A publication Critical patent/JP2003216301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4084048B2 publication Critical patent/JP4084048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソフトウェアを用いて実現されたボタンの選
択を確実に確認する。 【解決手段】 情報表示方法は、ソフトウェアにより実
現される複数のボタンを表示する表示ステップ(S10
0)と、複数のボタンの中からユーザが選択するボタン
を入力する入力ステップ(S102)と、ボタンが選択
されてから予め定められた時間が経過するまで(S11
0にてNO)、選択されたボタンを強調して表示するス
テップ(S114)とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを用
いてソフトウェアにより実現されたオブジェクトを表示
する技術に関し、特に、ユーザの誤操作を極力排除して
オブジェクトを表示する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータ、PDA(Pers
onal Digital Assistant)および銀行の現金自動預け払
い機において、ユーザがディスプレイに表示されている
番号ボタンやメニューボタンなどのオブジェクトを選択
する。この場合、番号ボタンやメニューボタンを選択す
るために、ディスプレイに重ねて設置された透明なタッ
チパネルやマウスなどを用いてディスプレイ上の座標を
入力する。
【0003】このとき、番号ボタンやメニューボタンに
対応した位置を指などでタッチすると、ディスプレイに
表示されていた番号ボタンやメニューボタンの表示が、
選択された表示(たとえば、反転表示)に変化する。タ
ッチパネルから指などを離すと、番号ボタンやメニュー
ボタンの表示が元の表示に戻る。
【0004】さらに、指などをタッチパネルから離した
時点で、そのボタンに関連付けて記憶された機能が実行
されたり、メニューボタンに関連付けて記憶されたアプ
リケーションの起動が実行されたりしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
がタッチパネルを指でタッチすることによりボタンを選
択する場合には、ボタンの表示の変化が指に隠れて見づ
らい。また、タッチパネルから指を離すと元の表示に戻
るので、ユーザは自己が選択したかったボタンであるか
否かの確認が困難である。さらに、ディスプレイに表示
されたボタンが小さいときや、多くのボタンが狭い領域
に配置されて表示されているときなどは、誤って別のボ
タンを押すこともある。
【0006】本発明は、上述の課題を解決するためにな
されたものであって、ソフトウェアを用いて実現された
ボタンの選択を、ユーザが確実に確認することができ
る、表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用
いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録し
た記録媒体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る表示装
置は、ソフトウェアにより実現される、複数のボタンを
表示するための表示手段と、表示手段に接続され、複数
のボタンの中からユーザが選択するボタンを入力するた
めの入力手段と、表示手段と入力手段とに接続され、ボ
タンが選択されてから予め定められた時間が経過するま
で、選択されたボタンが選択状態であることを表示する
ように、表示手段を制御するための表示制御手段とを含
む。
【0008】第1の発明によると、表示手段には、ソフ
トウェアにより実現されるボタンが表示される。表示手
段に表示されたボタンをマウスやタッチパネルで選択す
ると、予め定められた時間が経過するまでの間、選択さ
れたボタンが選択状態であるように表示される。このと
き、たとえば、ボタンの表示を反転させたり、点滅させ
たり、表示色を変更したりして、選択されたボタンが、
選択されていないボタンよりも強調して表示される。こ
れにより、ユーザは、タッチパネルから指を離しても、
予め定められた時間が経過するまでは、ユーザにより選
択されたボタンが選択状態であるように表示されるの
で、ユーザは自己が選択したボタンを容易に確認でき
る。その結果、ソフトウェアを用いて実現されたボタン
の選択を、ユーザが確実に確認することができる、表示
装置を提供することができる。
【0009】第2の発明に係る表示装置は、第1の発明
の構成に加えて、表示制御手段は、ボタンが選択されて
から予め定められた時間が経過するまで、選択されたボ
タンを強調して表示するように、表示手段を制御するた
めの手段を含む。
【0010】第2の発明によると、表示手段には、ソフ
トウェアにより実現されるボタンが表示される。表示手
段に表示されたボタンをマウスやタッチパネルで選択す
ると、予め定められた時間が経過するまでの間、ボタン
の表示を反転させたり、点滅させたり、表示色を変更し
たりして、選択されたボタンが、選択されていないボタ
ンよりも強調して表示される。これにより、ユーザは、
タッチパネルから指を離しても、予め定められた時間が
経過するまでは、ユーザにより選択されたボタンが強調
して表示されるので、ユーザは自己が選択したボタンを
容易に確認できる。その結果、ソフトウェアを用いて実
現されたボタンの選択を、ユーザが確実に確認すること
ができる、表示装置を提供することができる。
【0011】第3の発明に係る表示装置は、第1または
第2の発明の構成に加えて、各ボタンに対応付けられた
処理を実行するために、表示装置を制御するための制御
手段をさらに含む。
【0012】第3の発明によると、制御手段は、各ボタ
ンに対応付けられた処理を実行する。たとえば、「次の
ページ」というボタンを選択すると、その「次のペー
ジ」というボタンが強調して表示されるとともに(ある
いは強調して表示された後)、「次のページ」のボタン
に対応付けられたインターネット上のwebページのデ
ータの取得処理を実行する。
【0013】第4の発明に係る表示装置は、第3の発明
の構成に加えて、制御手段は、ボタンが選択されたこと
に応答して、各ボタンに対応付けられた処理を実行する
ために、表示装置を制御するための手段を含む。
【0014】第4の発明によると、表示手段に表示され
たボタンが選択されると、そのボタンが強調して表示さ
れるとともに、選択されたことに応答して、各ボタンに
対応付けられた処理が実行される。これにより、予め定
められた時間の強調して表示された後に処理が実行され
る場合に比較して、処理を高速に行なうことができる。
【0015】第5の発明に係る表示装置は、第3または
第4の発明の構成に加えて、他の装置と通信するための
通信手段をさらに含む。表示手段は、マークアップ言語
で記述された、複数のボタンを表示するための手段を含
む。制御手段は、各ボタンに対応付けられた、他の装置
から情報を取得する処理を実行するために、通信手段を
制御するための手段を含む。
【0016】第5の発明によると、制御手段は、各ボタ
ンに対応付けられた処理を実行する。表示手段に表示さ
れた「次のページ」というボタンを選択すると、その
「次のページ」というボタンが強調して表示されるとと
もに(あるいは強調して表示された後)、「次のペー
ジ」のボタンに対応付けられたインターネット上のwe
bページのデータの取得処理を実行するように通信手段
が制御される。
【0017】第6の発明に係る表示方法は、ソフトウェ
アにより実現される、複数のボタンを表示する表示ステ
ップと、複数のボタンの中からユーザが選択するボタン
を入力する入力ステップと、ボタンが選択されてから予
め定められた時間が経過するまで、選択されたボタンが
選択状態であることを表示するように、表示ステップを
制御する表示制御ステップとを含む。
【0018】第6の発明によると、表示ステップにて、
ソフトウェアにより実現されるボタンが表示される。表
示ステップにて表示されたボタンをマウスやタッチパネ
ルで選択すると、予め定められた時間が経過するまでの
間、選択されたボタンが選択状態であるように表示され
る。このとき、たとえば、ボタンの表示を反転させた
り、点滅させたり、表示色を変更したりして、選択され
たボタンが、選択されていないボタンよりも強調して表
示される。これにより、ユーザは、タッチパネルから指
を離しても、予め定められた時間が経過するまでは、ユ
ーザにより選択されたボタンが選択状態であるように表
示されるので、ユーザは自己が選択したボタンを容易に
確認できる。その結果、ソフトウェアを用いて実現され
たボタンの選択を、ユーザが確実に確認することができ
る、表示方法を提供することができる。
【0019】第7の発明に係るプログラムは、コンピュ
ータを用いた表示方法を実現するプログラムである。プ
ログラムはコンピュータに、ソフトウェアにより実現さ
れる、複数のボタンを表示する表示手順と、複数のボタ
ンの中からユーザが選択するボタンを入力する入力手順
と、ボタンが選択されてから予め定められた時間が経過
するまで、選択されたボタンが選択状態であることを表
示するように、表示手順を制御する表示制御手順とを実
現させる。
【0020】第7の発明によると、表示手順にて、ソフ
トウェアにより実現されるボタンが表示される。表示手
順にて表示されたボタンをマウスやタッチパネルで選択
すると、予め定められた時間が経過するまでの間、選択
されたボタンが選択状態であるように表示される。これ
により、ユーザは、タッチパネルから指を離しても、予
め定められた時間が経過するまでは、ユーザにより選択
されたボタンが選択状態であるように表示されるので、
ユーザは自己が選択したボタンを容易に確認できる。そ
の結果、ソフトウェアを用いて実現されたボタンの選択
を、ユーザが確実に確認することができる、表示方法を
コンピュータを用いて実現するプログラムを提供するこ
とができる。
【0021】第8の発明に係る記録媒体は、コンピュー
タを用いた表示方法を実現するプログラムを記録した記
録媒体である。プログラムはコンピュータに、ソフトウ
ェアにより実現される、複数のボタンを表示する表示手
順と、複数のボタンの中からユーザが選択するボタンを
入力する入力手順と、ボタンが選択されてから予め定め
られた時間が経過するまで、選択されたボタンが選択状
態であることを表示するように、表示手順を制御する表
示制御手順とを実現させる。
【0022】第8の発明によると、表示手順にて、ソフ
トウェアにより実現されるボタンが表示される。表示手
順にて表示されたボタンをマウスやタッチパネルで選択
すると、予め定められた時間が経過するまでの間、選択
されたボタンが選択状態であるように表示される。これ
により、ユーザは、タッチパネルから指を離しても、予
め定められた時間が経過するまでは、ユーザにより選択
されたボタンが選択状態であるように表示されるので、
ユーザは自己が選択したボタンを容易に確認できる。そ
の結果、ソフトウェアを用いて実現されたボタンの選択
を、ユーザが確実に確認することができる、表示方法を
コンピュータを用いて実現するプログラムを記録した記
録媒体を提供することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一
の部品には同一の符号を付してある。それらの名称およ
び機能も同じである。したがってそれらについての詳細
な説明は繰返さない。
【0024】<第1の実施の形態>以下、本実施の形態
に係る通信表示端末について説明する。なお、本発明
は、通信表示端末に限定されるものではなく、通信部を
有しない表示装置や一般的なパーソナルコンピュータで
あってもよい。
【0025】図1を参照して、本実施の形態に係る通信
表示端末100は、インターネット上のwebサーバか
ら、webページを表わすデータを取得して表示する。
通信表示端末100は、タッチパネル210が貼付され
た表示部200と、各種のボタンからなる入力部300
とを含む。表示部200は、たとえば、LCD(Liquid
Crystal Display)により構成される。入力部300に
は、矢印ボタン302〜308、確認ボタン310およ
びキャンセルボタン320を含む。タッチパネル210
の表面を指などでタッチすることにより、その位置を表
わす座標データが入力される。その座標データに基づい
て、予め登録された表示部200のボタンが検索され
て、ユーザが選択したボタンが決定される。
【0026】図2を参照して、本実施の形態に係る通信
表示端末100の制御ブロックについて説明する。図2
に示すように、通信表示端末100は、この通信表示端
末100の全体を制御する制御部120と、インターネ
ットを介して他の装置との間で通信するための通信部1
30と、制御部120において実行されるプログラム、
そのプログラムの中間データおよび他の装置から受信し
たデータを記憶する記憶部140と、予め定められた開
始時刻からの経過時間を計測するタイマ部150と、表
示部200と、タッチパネル部210と、入力部300
とを含む。
【0027】制御部120は、記憶部140に記憶され
たプログラムに従って動作し、この通信表示端末100
を制御する。このとき、表示部200に表示されるボタ
ンは、記憶部140に記憶された記述言語(HTML
(HyperText Markup Language)やXML(eXtensible
Markup Language))により実現される。制御部120
は、タッチパネル210からの座標情報(ユーザにより
入力された座標情報)と、記憶部140に記憶された情
報(座標情報に対応するボタンの情報)とに基づいて、
ユーザが選択したボタンを検索する。また、制御部12
0は、タイマ部150にタイマの起動を指示したり、タ
イマ部150からタイムアウト信号を受信したことに応
答して、予め定められた処理を実行する。また、制御部
120は、表示部200に表示されたボタンの中でユー
ザにより選択されたボタンを強調して表示させる。この
とき、反転させて表示させたり、点滅させて表示させた
り、表示色を変更して表示させたりする。また、制御部
120は、記憶部140に記憶されたwebページのア
ドレスを通信部130に送信して、通信部130が対応
するwebサーバから受信したwebページのデータに
基づいて、webページを表示部200に表示する。
【0028】本実施の形態に係る通信表示端末100に
おいて、ユーザがタッチパネル210を用いて、ユーザ
が所定のボタンを押したときにユーザが選択したボタン
を容易に確認できるように表示する処理は、通信表示端
末100のハードウェアと制御部120により実行され
るソフトウェアとにより実現される。図1および図2に
示した通信表示端末100のハードウェア自体は一般的
なものであって、本発明の最も本質的な部分は、記憶部
140などに記録されたソフトウェアである。
【0029】なお、図1および図2に示した通信表示端
末100自体の動作は周知であるので、ここではその詳
細な説明は繰返さない。
【0030】図3を参照して、本実施の形態に係る通信
表示端末100で実行されるプログラムは、以下のよう
な制御構造を有する。
【0031】ステップ(以下、ステップをSと略す。)
100にて、制御部120は、表示部200に初期文書
を表示させる。
【0032】S102にて、制御部120は、タッチパ
ネル部210からの入力を検知したか否かを判断する。
この判断は、ユーザがタッチパネル部210の表面を指
などでタッチすることにより行なわれる。タッチパネル
部210からの入力を検知すると(S102にてYE
S)、処理はS104へ移される。もしそうでないと
(S102にNO)、処理はS102へ戻され、ユーザ
がタッチパネル部210を用いて入力するまで待つ。
【0033】S104にて、制御部120は、対応ボタ
ンを検索する。このとき、S102にて入力を検知した
タッチパネル部210からの座標データと、記憶部14
0に記憶された記憶データとに基づいて対応ボタンが検
索される。S106にて、制御部120は、対応ボタン
が検索できたか否かを判断する。検索できると(S10
6にてYES)、処理はS108へ移される。もしそう
でないと(S106にてNO)、処理はS102へ戻さ
れる。
【0034】S108にて、制御部120は、タイマ部
150に対してタイマを起動するよう指示する。S11
0にて、制御部120は、タイマ部150からタイムア
ウト信号を受信したか否かを判断する。タイムアウト信
号を受信すると(S110にてYES)、処理はS11
6へ移される。もしそうでないと(S110にてN
O)、処理はS112へ移される。
【0035】S112にて、制御部120は、入力部3
00から確認入力を検知したか否かを判断する。この判
断は、入力部300の確認ボタン310が押されたこと
により行なわれる。確認入力を検知すると(S112に
てYES)、処理はS116へ移される。もしそうでな
いと(S112にてNO)、処理はS114へ移され
る。
【0036】S114にて、制御部120は、表示部2
00に表示された、検索されたボタンを強調表示する。
このとき、たとえば、反転表示させたり、点滅表示させ
たり、表示色を変えて表示させたりする。
【0037】S116にて、制御部120は、強調表示
を停止させる。S118にて、制御部120は、タイマ
部150のタイマの停止を指示する。S120にて、制
御部120は、次の文書を取得および表示する。その
後、処理はS102へ戻される。
【0038】S122にて、制御部120は、キャンセ
ル入力を検知したか否かを判断する。この判断は、入力
部300のキャンセルボタン320が押されたことによ
り行なわれる。キャンセル入力を検知すると(S122
にてYES)、処理はS124へ移される。もしそうで
ないと(S122にてNO)、処理はS128へ移され
る。
【0039】S124にて、制御部120は、強調表示
を停止させる。S126にて、制御部120は、タイマ
部150にタイマの停止を指示する。
【0040】S128にて、制御部120は、別のタッ
チパネル入力を検知したか否かを判断する。別のタッチ
パネル入力を検知すると(S128にてYES)、処理
はS130へ移される。もしそうでないと(S128に
てNO)、処理はS110へ戻される。
【0041】S130にて、制御部120は、入力され
た別のタッチパネルからの座標データに基づいて、対応
ボタンを検索する。S132にて、制御部120は、対
応ボタンが検索できたか否かを判断する。対応ボタンが
検索できると(S132にてYES)、処理はS134
へ移される。もしそうでないと(S132にてNO)、
処理はS110へ戻される。
【0042】S134にて、制御部120は、強調表示
を停止させる。S136にて、制御部120は、処理対
象ボタンを変更する。その後、処理はS108へ戻さ
れ、変更された処理対象ボタンに対して、タイマ部15
0で管理される時間の間、そのボタンに対する強調表示
が行なわれる。
【0043】以上のような構造およびフローチャートに
基づく、本実施の形態に係る通信表示端末100の動作
を説明する。
【0044】通信表示端末100の電源を投入すると初
期画面が表示される(S100)。このとき、表示部2
00には、複数のボタンが表示されている。このボタン
は、マークアップ言語により実現される。通信表示端末
100のユーザが表示部200に表示されたボタンをタ
ッチパネル部210を指でタッチすることにより入力す
ると(S102にてYES)、対応ボタンが検索される
(S104)。対応ボタンが検索されると(S106に
てYES)、タイマ部150のタイマが起動する(S1
08)。タイムアウトするまでに(S110にてN
O)、確認ボタン310をユーザが押すまでは(S11
2にてNO)、検索されたボタンが強調して表示される
(S114)。タイマ部150において予め定められた
時間が経過すると(S110にてYES)、強調表示が
停止され(S116)、表示部200には次の文書が表
示される(S120)。また、強調表示されているとき
にキャンセルボタン320をユーザが押すと(S112
にてYES)、強調表示が停止し(S126)、次の文
書の取得はしない。
【0045】ボタンの強調表示がされている間に、ユー
ザが表示部200に表示された別のボタンをタッチパネ
ル部210を用いて押すと(S128にてYES)、対
応ボタンが検索され(S130)、検索できると(S1
32にてYES)、強調表示が停止され(S134)、
処理対象ボタンが変更され(S136)、変更された処
理対象ボタンに対する強調表示処理が実行される。
【0046】以上のようにして、本実施の形態に係る通
信表示端末によると、ユーザが、表示部に貼付されたタ
ッチパネル部から、自己が選択したボタンを押すと、そ
のボタンが強調して表示される。強調表示されている間
に確認ボタンを押したり、キャンセルボタンを押すと、
強調表示が停止する。また、別のボタンを押すと、強調
表示が停止され、別のボタンが強調表示される。これら
の強調表示は、予め定められた時間の間継続する。これ
により、ソフトウェアを用いて実現されたボタンの選択
を、ユーザが確実に行なうことができる、通信表示装置
を実現できる。
【0047】<第2の実施の形態>以下、本発明の第2
の実施の形態に係る通信表示端末について説明する。な
お、本実施の形態に係る通信表示端末のハードウェア構
成は、前述の第1の実施の形態に係る通信表示端末10
0と同じである。したがって、それらについての詳細な
説明はここでは繰返さない。
【0048】図4を参照して、本実施の形態に係る通信
表示端末100で実行されるプログラムは、以下のよう
な制御構造を有する。なお、図4に示すフローチャート
の中で、前述の図3に示したフローチャートと同じ処理
について同じステップ番号を付してある。それらについ
ての処理も同じである。したがって、それらについての
詳細な説明はここでは繰返さない。
【0049】S200にて、制御部120は、フラグを
初期化(GETFLAG=0、TIMEOUTFLAG=0)する。S20
2にて、制御部120は、通信部130を用いて、次の
文書の取得を開始する。
【0050】S204にて、制御部120は、TIMEOUTF
LAGを変更(TIMEOUTFLAG=1)する。
【0051】S206にて、制御部120は、文書取得
処理を停止する。このとき、制御部120から、通信部
130に対して、文書取得処理の中止を指示する信号が
送信される。
【0052】S208にて、制御部120は、文書取得
処理が完了したか否かを判断する。この判断は、通信部
130から送信されるwebデータに基づいて行なわれ
る。文書取得処理が完了すると(S208にてYE
S)、処理はS210へ移される。もしそうでないと
(S208にてNO)、処理はS212へ移される。S
210にて、制御部120は、GETFLAGを変更(GETFLAG
=1)する。S212にて、制御部120は、TIMEOUTF
LAGとGETFLAGとが両方とも1であるか否かを判断する。
両方のフラグが1であると(S212にてYES)、処
理はS214へ移される。もしそうでないと(S212
にてNO)、処理はS110へ戻される。
【0053】S214にて、制御部120は、強調表示
を停止させる。S214にて、制御部120は、タイマ
部150に対してタイマの停止を指示する。S218に
て、制御部120は、表示部200に次の文書を表示さ
せる。
【0054】以上のような構造およびフローチャートに
基づく、本実施の形態に係る通信表示装置100の動作
について説明する。
【0055】通信表示装置100の電源を投入すると初
期画面が表示される(S100)。表示部200に表示
されたwebページの表示要求ボタンを押すと(S10
2にてYES)、対応ボタンが検索され(S104)、
検索できると(S106にてYES)、フラグが初期化
される(S200)。指定された文書の取得を開始する
ように通信部130が制御され(S202)、タイマ部
150が起動する(S108)。タイマ部150からの
タイムアウト信号を検知するまでは(S110にてN
O)、検索されたボタンが強調表示される(S11
4)。
【0056】タイマ部150により所定の時間が経過し
たことが検知されたり(S110にてYES)、また
は、ユーザが確認ボタン310を押されたりすると(S
112にてYES)、TIMEOUTFLAGが変更(TIMEOUTFLAG
=1)される(S204)。次のwebページの取得が
完了すると(S208にてYES)、GETFLAGが変更(G
ETFLAG=1)される(S210)。TIMEOUTFLAGとGETFL
AGの両方のフラグが1であると(S212にてYE
S)、強調表示が停止され(S214)、取得した次の
文書が表示される(S218)。
【0057】以上のようにして、本実施の形態に係る通
信表示装置によると、予め定められた時間が経過するま
でユーザにより選択されたボタンが強調されて表示され
ている間に、そのボタンに対応する処理が並行して実行
される。このため、ボタンに関連付けられた処理に時間
がかかる場合であっても、ボタンを選択してからそのボ
タンの強調表示が終了するまで待つことなく、処理を行
なうことができるので、ユーザを待たせる無駄な時間を
削減できる。
【0058】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る通信表示端末の外
観を示す図である。
【図2】 図1に示す通信表示端末の制御ブロック図で
ある。
【図3】 第1の実施の形態に係る通信表示端末におい
て実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャー
トである。
【図4】 第2の実施の形態に係る通信表示端末におい
て実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
100 通信表示端末、120 制御部、130 通信
部、140 記憶部、150 タイマ部、200 表示
部、210 タッチパネル部、300 入力部、302
〜308 矢印ボタン、310 確認ボタン、320
キャンセルボタン。
フロントページの続き Fターム(参考) 5B087 DE01 5C082 AA21 BD02 CA82 CB05 DA73 DA86 MM02 MM09 MM10 5E501 AA02 AA04 AC25 AC33 BA06 CA02 CB05 EB05 FA43 FB28 FB30

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソフトウェアにより実現される、複数の
    ボタンを表示するための表示手段と、 前記表示手段に接続され、前記複数のボタンの中からユ
    ーザが選択するボタンを入力するための入力手段と、 前記表示手段と前記入力手段とに接続され、前記ボタン
    が選択されてから予め定められた時間が経過するまで、
    前記選択されたボタンが選択状態であることを表示する
    ように、前記表示手段を制御するための表示制御手段と
    を含む表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示制御手段は、前記ボタンが選択
    されてから予め定められた時間が経過するまで、前記選
    択されたボタンを強調して表示するように、前記表示手
    段を制御するための手段を含む、請求項1に記載の表示
    装置。
  3. 【請求項3】 前記表示装置は、各前記ボタンに対応付
    けられた処理を実行するために、前記表示装置を制御す
    るための制御手段をさらに含む、請求項1または2に記
    載の表示装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記ボタンが選択され
    たことに応答して、各前記ボタンに対応付けられた処理
    を実行するために、前記表示装置を制御するための手段
    を含む、請求項3に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記表示装置は、他の装置と通信するた
    めの通信手段をさらに含み、 前記表示手段は、マークアップ言語で記述された、複数
    のボタンを表示するための手段を含み、 前記制御手段は、各前記ボタンに対応付けられた、前記
    他の装置から情報を取得する処理を実行するために、前
    記通信手段を制御するための手段を含む、請求項3また
    は4に記載の表示装置。
  6. 【請求項6】 ソフトウェアにより実現される、複数の
    ボタンを表示する表示ステップと、 前記複数のボタンの中からユーザが選択するボタンを入
    力する入力ステップと、 前記ボタンが選択されてから予め定められた時間が経過
    するまで、前記選択されたボタンが選択状態であること
    を表示するように、前記表示ステップを制御する表示制
    御ステップとを含む表示方法。
  7. 【請求項7】 コンピュータを用いた表示方法を実現す
    るプログラムであって、前記プログラムは前記コンピュ
    ータに、 ソフトウェアにより実現される、複数のボタンを表示す
    る表示手順と、 前記複数のボタンの中からユーザが選択するボタンを入
    力する入力手順と、 前記ボタンが選択されてから予め定められた時間が経過
    するまで、前記選択されたボタンが選択状態であること
    を表示するように、前記表示手順を制御する表示制御手
    順とを実現させるプログラム。
  8. 【請求項8】 コンピュータを用いた表示方法を実現す
    るプログラムを記録した記録媒体であって、前記プログ
    ラムは前記コンピュータに、 ソフトウェアにより実現される、複数のボタンを表示す
    る表示手順と、 前記複数のボタンの中からユーザが選択するボタンを入
    力する入力手順と、 前記ボタンが選択されてから予め定められた時間が経過
    するまで、前記選択されたボタンが選択状態であること
    を表示するように、前記表示手順を制御する表示制御手
    順とを実現させるプログラムが記録された記録媒体。
JP2002013913A 2002-01-23 2002-01-23 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP4084048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013913A JP4084048B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013913A JP4084048B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003216301A true JP2003216301A (ja) 2003-07-31
JP4084048B2 JP4084048B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=27650754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002013913A Expired - Fee Related JP4084048B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4084048B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068387A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、および入力装置
JP2008090627A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sony Corp 再生装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2008217791A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Lg Electronics Inc タッチ入力装置による入力処理方法及び移動通信端末機
JP2009526314A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 マイクロソフト コーポレーション タッチ入力を確認するための方法
JP2012022465A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Lixil Corp パネル状の操作装置
JP2015109089A (ja) * 2014-12-08 2015-06-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2016219048A (ja) * 2016-08-12 2016-12-22 シャープ株式会社 画像処理装置
JP2018041473A (ja) * 2017-10-04 2018-03-15 シャープ株式会社 表示装置、表示方法及びプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068387A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、および入力装置
JP4658544B2 (ja) * 2004-09-03 2011-03-23 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、および入力装置
JP2009526314A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 マイクロソフト コーポレーション タッチ入力を確認するための方法
US8312372B2 (en) 2006-02-10 2012-11-13 Microsoft Corporation Method for confirming touch input
JP2008090627A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sony Corp 再生装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2008217791A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Lg Electronics Inc タッチ入力装置による入力処理方法及び移動通信端末機
JP2012022465A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Lixil Corp パネル状の操作装置
JP2015109089A (ja) * 2014-12-08 2015-06-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2016219048A (ja) * 2016-08-12 2016-12-22 シャープ株式会社 画像処理装置
JP2018041473A (ja) * 2017-10-04 2018-03-15 シャープ株式会社 表示装置、表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4084048B2 (ja) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105843491B (zh) 页面快速导航切换方法、装置及终端
US8161400B2 (en) Apparatus and method for processing data of mobile terminal
US8788947B2 (en) Object transfer method using gesture-based computing device
WO2022068773A1 (zh) 桌面元素调整方法、装置和电子设备
TWI358028B (en) Electronic device capable of transferring object b
JP4115198B2 (ja) タッチパネルを備えた表示装置
US6331840B1 (en) Object-drag continuity between discontinuous touch screens of a single virtual desktop
JPH11203044A (ja) 情報処理システム
JP2003256142A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び情報処理方法
TW200905536A (en) Visual feedback display
JP2010537268A (ja) 項目タグ付けの装置および方法
WO2016183912A1 (zh) 菜单布局方法及装置
WO2013182141A1 (zh) 一种人机交互方法、装置及其电子设备
JP2011191927A (ja) 情報処理装置及び処理実行方法
CN113220178A (zh) 应用程序的控制方法和装置
WO2022228305A1 (zh) 界面显示方法、装置、电子设备及介质
JP2003216301A (ja) 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
KR101961907B1 (ko) 사용자 터치 유지 시간에 기초한 이동단말기의 컨텐츠 제공 방법
CN112765500A (zh) 信息搜索方法及装置
WO2023155874A1 (zh) 应用图标管理方法、装置和电子设备
WO2023093661A1 (zh) 界面控制方法、装置、电子设备及存储介质
JP3024012B2 (ja) 直接入力操作方法
JP6668883B2 (ja) プログラムおよび情報表示装置
JPH07281863A (ja) アイコン表示及び操作方式
CN114489414A (zh) 文件处理方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees