JP2003214369A - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機

Info

Publication number
JP2003214369A
JP2003214369A JP2002014346A JP2002014346A JP2003214369A JP 2003214369 A JP2003214369 A JP 2003214369A JP 2002014346 A JP2002014346 A JP 2002014346A JP 2002014346 A JP2002014346 A JP 2002014346A JP 2003214369 A JP2003214369 A JP 2003214369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
rotor
rotary compressor
circular
cylinder chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002014346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616056B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Kageyama
和弘 影山
Takahide Ito
隆英 伊藤
Toshiyuki Goto
利行 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002014346A priority Critical patent/JP3616056B2/ja
Publication of JP2003214369A publication Critical patent/JP2003214369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616056B2 publication Critical patent/JP3616056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漏れ損失を低減して効率を向上させることが
できるシリンダ室断面形状としたロータリ圧縮機の提供
を目的とする。 【解決手段】 回転シャフト27の偏心部27aに固定
されたロータ28がシリンダ室34内を旋回して被搬送
流体の吸入及び圧縮を行うシングルブレードのロータリ
圧縮機20において、複数の曲率よりなる非円形の断面
形状を備えているシリンダ室34とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和装置及び
冷凍装置の冷媒圧縮等に使用されるロータリ圧縮機に係
り、特に、ロータリ圧縮機のシリンダ形状に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、冷凍装置や空気調和装置など
においては、蒸発器で蒸発したガス冷媒を吸入し、凝縮
するために必要な圧力まで圧縮して冷媒回路中に高温高
圧のガス冷媒を送り出す圧縮機が使用されている。この
ような圧縮機の一つとして、ロータリ圧縮機が知られて
いる。このロータリ圧縮機は、円筒形状のハウジング
と、ハウジング内に配設されたモータと、このモータに
よって駆動されガス冷媒等の被搬送(圧縮)流体を圧縮
するロータリ圧縮機構とを備えて構成されている。
【0003】ロータリ圧縮機構10は、たとえば図7に
示すように、モータの駆動シャフトに接合された回転シ
ャフト(主軸)1と、回転シャフト1の偏心部(偏心シ
ャフト)1aに回転自在に嵌合されて軸中心から偏心さ
れたロータ2と、ロータ2の外周面に1箇所で摺接する
断面円形の空間を有しこの空間にロータ2を配置した状
態でハウジング11の内側に挿嵌されたシリンダ3と、
シリンダ3の1カ所に溝を設置し、その中を往復自在に
嵌合してロータ2と接触し、シリンダ3とロータ2で形
成される空間を2つにわけるブレードと、シリンダ3の
上端面に固定されてロータ2の上方で回転シャフト1を
回転自在に支持する上部軸受4と、シリンダ3の下端面
に固定されてロータ2の下方で回転シャフト1を回転自
在に支持する下部軸受6とを備えている。
【0004】シリンダ3には、シリンダ室6内に形成さ
れる吸入室に向けてガスを吸入する吸入ポート7が開通
され、上部軸受4には、吸入室から転じて形成される圧
縮室からガスを吐出する吐出ポート8が開通されてお
り、ロータ2はシリンダ3が上部軸受4,下部軸受5に
上下から閉塞されることによって形成されるシリンダ室
6に収容されている。
【0005】シリンダ室6は、ロータ2の外周面に向け
て図示しないブレードが押し出されることによって、ブ
レードの一側方に設けられて吸入ポート7に連通する吸
入室と、ブレードの他方側に設けられて吐出ポート8に
連通する圧縮室とに仕切られている。
【0006】吸入ポート7はシリンダ室6の外周側壁面
に開口し、シリンダ3及びハウジング11を貫通して設
けられている。この吸入ポート7には、吸入フィティン
グ12を介して吸入管13が接続されている。なお、図
中の符号14はハウジング11に溶接されたアウターパ
イプである。
【0007】吐出ポート8は上部軸受4を貫通する平面
視円形の孔として形成されており、吐出ポート8の上面
には所定の大きさ以上の圧力を受けた場合に解放される
吐出弁9が設けられている。
【0008】上述した構成のロータリ圧縮機において
は、吸入室側ではロータ2の摺接部が吸入ポート7を通
過して吸入室を徐々に拡大しながら離れていき、吸入ポ
ート7から吸入室内にガスを吸入する。一方、圧縮室側
ではロータ2の摺動部が吐出ポート8へ圧縮室を徐々に
縮小しながら近づいていき、所定圧力以上に圧縮された
時点で吐出弁9が開いて吐出ポート8からガスを流出さ
せる。
【0009】ところで、上述した従来のロータリ圧縮機
においては、シリンダ室6の断面形状が真円となるよう
に設計されている。しかしながら、現実には旋盤加工等
による加工誤差が避けられないため、正確な真円、すな
わち数学的な真円から加工誤差(現状は数μmオーダ
ー)の範囲内でわずかにはずれた非円形となっている。
また、ロータ2の回転シャフト1は、上部軸受4,下部
軸受5及びピン部軸受2bなど複数の軸受によって支持
されている。このため、軸受内で回転する回転シャフト
6の軸芯軌跡は、軸受隙間の影響を受けてたとえば図3
に示すような非円形となる。従って、回転シャフト6が
一回転した時にロータ2の外径(外周面)が描く包絡軌
跡についても、軸芯軌跡の影響を受けて概ね数10μm
オーダーのずれをもつ非円形となる。
【0010】一方、ロータリ圧縮機のようなローリング
ピストン型流体機械においては、ロータ2の外周面2a
とシリンダ室6の側壁面6aとが接触することにより、
特にブレード先端において焼き付きや摩耗の問題が発生
するという懸念がある。このため、図8に示すように、
外周面2aと側壁面6aとの間には微小隙間Wが設けら
れており、この微小隙間Wとシリンダ室6の高さHとに
より求められる漏れ面積Sの大小が圧縮機の効率に影響
を及ぼすこととなる。従って、ロータ2とシリンダ壁面
とが互いに接触しないよう両者間の微小隙間Wを大きく
すると、焼き付きや摩耗の問題は解消される反面、この
微小隙間Wを通って高圧の圧縮室側から低圧の吸入室側
へ流出する圧縮流体の量が増加するという問題が生じ
る。すなわち、せっかく圧縮した被搬送流体が微小隙間
Wから漏れることによって損失(以下、「漏れ損失」と
呼ぶ)が増すので、流体機械の効率を低下させるという
新たな問題が生じてくる。
【0011】 このため、上述した加工精度や回転シャ
フト6の軸芯軌跡を考慮し、ロータ2とシリンダ室6の
壁面とが互いに接触しないような最小の微小隙間Wを確
保できる部品が選択されている。あるいは、ロータ2が
シリンダ室6の側壁面6aに最も接近したときに上述し
た微小隙間Wが最小となるように、軸芯軌跡に基づいて
予め軸受の位置をシリンダ室6の中心からずらして組み
立てる方法、いわゆる「偏心組立」と呼ばれる組立方法
も実用化されている。
【0012】なお、内燃機関においては、運転による温
度上昇でシリンダに熱歪みが生じた時、すなわち定常運
転時のシリンダ形状が真円となるようにするため、常温
におけるシリンダの断面形状を意図的に非円形に加工す
ることが行われている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来構造のロ
ータリ圧縮機は、シリンダ室6の断面形状及びロータ2
の包絡線が共に意図しない非円形となるため、微小隙間
Wの設定にはこれらが考慮され、最悪の条件でも接触し
ないよう安全サイドに定められている。このため、微小
隙間Wは大きくなりがちであり、しかも、微小隙間Wは
ロータ2が1回転する間に回転角と共に変化する。従っ
て、たとえば偏心組立を採用してロータ2が側壁面6a
に最も接近した状態で接触しない微小隙間Wを設定して
も、それ以外の回転位置では微小隙間Wが必要以上に大
きくなるという問題がある。従って、ロータ2が一回転
する間に発生する漏れ量は、最小隙間Wの位置以外では
大きくなるため、全体としての漏れ損失も増大して圧縮
機の効率を低下させるという解決すべき課題がある。す
なわち、シリンダ室6の断面形状を円形断面に設計する
ロータリ圧縮機では、最も接近した位置が最小の微小隙
間Wとなって回転と共に大きくなるのは避けられないた
め、漏れ損失の低減には限界がある。
【0014】しかしながら、近年においては圧縮機によ
り冷媒を循環させる空気調和装置等のさらなる高効率化
が望まれており、これを達成するためにも圧縮機のさら
なる高効率化が重要になっている。本発明は、上記の事
情に鑑みてなされたもので、漏れ損失を低減して効率を
向上させることができるシリンダ室断面形状としたロー
タリ圧縮機の提供を目的としている。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、以下の手段を採用した。請求項1記載のロ
ータリ圧縮機は、シャフト偏心部に回転自在に嵌合され
たロータがシリンダ室内を旋回し、シリンダに溝を設置
しその中に往復が可能な隙間をもって嵌合されたブレー
ドとにより密閉空間を形成することにより被搬送流体の
吸入及び圧縮を行うシングルブレードのロータリ圧縮機
において、前記シリンダ室が、複数の曲率よりなる非円
形の断面形状を備えていることを特徴とするものであ
る。
【0016】このようなロータリ圧縮機によれば、シリ
ンダ室の断面形状を複数の曲率よりなる非円形としたの
で、軸芯軌跡等の影響によってロータの包絡軌跡が非円
形となっても、一回転する間の微小隙間Wを一定に保つ
ことが可能になる。
【0017】請求項2記載のロータリ圧縮機は、請求項
1における非円形シリンダの断面形状が、ロータ外径の
包絡軌跡に任意の設定隙間(δ)を加えた形状であるこ
とを特徴とするものである。
【0018】このようなロータリ圧縮機によれば、非円
形の断面形状をロータ外径の包絡軌跡に任意の設定隙間
(δ)を加えた形状としたので、ロータが一回転する間
の微小隙間Wを一定の設定隙間(δ)に維持することが
できる。
【0019】請求項3記載のロータリ圧縮機は、請求項
1における非円形シリンダの断面形状が、ロータ外径の
包絡軌跡に任意の設定隙間(δ)及び加工誤差(Δδ)
を加えた形状であることを特徴とするものである。
【0020】このようなロータリ圧縮機によれば、非円
形の断面形状をロータ外径の包絡軌跡に任意の設定隙間
(δ)及び加工誤差(Δδ)を加えた形状としたので、
ロータが一回転する間の微小隙間Wを一定の値(設定隙
間δ+加工誤差Δδ)に維持することができる。この場
合、加工誤差(Δδ)が反映されているので、全周にわ
たって最小の微小隙間Wを維持することができる。
【0021】請求項4記載のロータリ圧縮機は、請求項
1から3のいずれかに記載のロータリ圧縮機において、
前記シリンダ室が形成されているシリンダ部材の適所
に、基準位置加工部を設けたことを特徴とするものであ
る。
【0022】このようなロータリ圧縮機によれば、シリ
ンダ部材の適所に基準位置加工部を設けたので、シリン
ダ室を非円形の断面形状としたロータリ圧縮機の組立時
に、基準位置加工部を基準として所定位置に軸受を容易
に組み込むことができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るロータリ圧縮
機の一実施形態を図1ないし図6に基づいて説明する。
ロータリ圧縮機20は、図1に示すように円筒形状のハ
ウジング21と、ハウジング21内に配設されたモータ
22と、モータ22によって駆動されて冷媒のガス(被
搬送流体)を圧縮する全密閉型のロータリ圧縮機構23
とを備えて構成された単気筒の圧縮機である。
【0024】ハウジング21は、筒状部21aの上下に
底部21b及び蓋部21cが溶接されて閉塞された中空
円筒形状を有している。筒部21aには、ロータリ圧縮
機構23に吸入フィティング24aを介して接続された
吸入管24の一端が貫通状態に配設され、蓋部21cに
は、図示しない冷却機構(冷凍サイクル)に接続された
吐出管25が貫通状態に配設されている。なお、図中の
符号21dは吸入フィティング24aを通すアウターパ
イプであり、筒部21aに溶接されている。
【0025】モータ22は、固定子22aがハウジング
21に固定され、回転子22bが固定された駆動シャフ
ト26の下端を下方に位置するロータリ圧縮機構23に
向けて延出させている。ロータリ圧縮機構23は、中空
の駆動シャフト26の下端に圧入された回転シャフト2
7と、回転シャフト27に対して偏心部(偏心シャフ
ト)27aに固定されたロータ28と、ロータ28の外
周面28aと1箇所で直線状に摺接する非円形断面形状
の空間(後述するシリンダ室34となる)を有しこの空
間にロータ28を配置した状態でハウジング21に溶接
されたシリンダ29と、シリンダ29の上端面に固定さ
れてロータ28の上方で回転シャフト27を回転自在に
支持する上部軸受30と、シリンダ29の下端面に固定
されてロータ28の下方で回転シャフト27を回転自在
に支持する下部軸受31とを備えている。なお、回転シ
ャフト27の偏心部27aと接しているロータ28の内
周面をピン部軸受28bと呼ぶ。
【0026】回転シャフト27は、下部軸受23から下
端を突出させた状態で支持されている。この回転シャフ
ト27の下端部には、中空の内部に潤滑油を供給する油
ポンプ機構32が設けられ、ハウジング21の底部には
潤滑油の油だまり33が形成されている。
【0027】ロータ28は、シリンダ29に設けられた
非円形断面の空間が上部軸受30及び下部軸受31に閉
塞されることによって形成されるシリンダ室34に収容
されている。なお、シリンダ室34の非円形断面形状に
ついては、後に詳細に説明する。シリンダ室34を形成
するシリンダ29の内側面には、図2に示すようにスロ
ット孔29aが形成され、このスロット孔29aにはロ
ータ28の厚みとほぼ同じ長さの一辺を有するブレード
35がこの一辺をシリンダ室34に対して出没自在とな
るように嵌挿され、ブレード35の背後にはブレード3
5をシリンダ室34に向けて押し出すばね体36が配設
されている。ブレード35はロータ28の厚み方向の長
さとほぼ同じ長さの一辺を有する板状部材であり、ばね
体36に付勢されることでその一辺(先端部)をロータ
28の外周面に向けて押しつけるようになっている。
【0028】さらに、シリンダ室34を形成するシリン
ダ29には、ブレード35からロータ28の回転方向前
方に位置して吸入管24に連通する吸入ポート37が開
通され、上部軸受30には、ブレード35からロータ2
8の回転方向後方に位置して吐出管25に通じる吐出ポ
ート38が開通されている。シリンダ室34は、ロータ
28の外周面にブレード35の先端部が押しつけられる
ことによって、ブレード35の一側方に設けられて吸入
ポート37に連通する吸入室と、ブレード35の他側方
に設けられて吐出ポート38に連通する圧縮室とに仕切
られている。
【0029】吐出ポート38は上部軸受30を貫通する
平面視円形の孔として形成されており、上部軸受30の
上面を覆うカバー39によって形成された上部マフラ室
40に連通している。そして、上部マフラ室40側に開
口する吐出ポート38には、所定の大きさ以上の圧力を
受けた場合に解放される吐出弁41が設けられている。
【0030】また、このロータリ圧縮機20には、冷却
機構を流通してきたガスから、このガス中に微量に含ま
れる潤滑油を分離する目的で、アキュムレータ50が設
けられている。このアキュムレータ50は、ガスを流通
する配管に接続された筒状容器51を有している。吸入
管24の他端は、筒状容器51の内部上方で上向きに開
口している。なお、図中の符号52は、アキュムレータ
50の内部にガスを導入する配管の接続部である。
【0031】さて、本発明のロータリ圧縮機20では、
上述したシリンダ室34の断面形状を意図的に複数の曲
率よりなる非円形断面に設計する。以下では、シリンダ
室34の非円形断面形状について具体的に説明する。図
3(a)〜(c)には、上部軸受30及びピン部軸受2
8bの軸芯軌跡について、荷重条件の異なる3種類(荷
重A<荷重B<荷重C)が例示されている。この図で
は、(a)に上部軸受30の軸芯軌跡が示され、(b)
にピン部軸受28bの軸芯軌跡が示され、(c)には原
点0及びロータリ圧縮機の回転方向(回転角度θ)の説
明図が示されている。
【0032】図3(a),(b)の軸芯軌跡は、図3
(c)に示すように、上部軸受30及び下部軸受31の
中心が原点0とされ、ロータ28の回転角度θはブレー
ド35の位置を基準(回転角度θ=0)としている。な
お、回転角度θはロータ28が反時計方向へ回転する場
合を回転角正とし、x軸の正方向はブレード35の方向
(回転角度θ=0の方向)とし、y軸の正方向は回転角
度θ=270°の方向とする。
【0033】ここで、上部軸受30の軸芯軌跡をSu
(x(θ),y(θ))とする。 x(θ):回転角度θでのx座標 y(θ):回転角度θでのy座標 この軸芯軌跡Suは、図3(a)に示す例では、荷重が
大きい条件になればなるほど、原点0からブレード35
とは反対側へずれた位置において非円形の旋回軌跡を描
いている。なお、図3(a)における円R1は上部軸受
30の軸受隙間円(軸が上部軸受に接触して回転した場
合の最大軌跡円)を示している。
【0034】続いて、ピン部軸受28bの軸芯軌跡をS
p(x(θ),y(θ))とする。この軸芯軌跡は上部
軸受30の軸芯軌跡Suを含んでいないピン部軸受28
b単独の軌跡である。 x(θ):回転角度θでのx座標 y(θ):回転角度θでのy座標 この軸芯軌跡Spは、図3(b)に示す例では、上述し
た軸芯軌跡Suと同様に、荷重が大きい条件になればな
るほど、原点0からブレード35とは反対側へ最大でδ
p程度ずれた位置において非円形の旋回軌跡を描いてい
る。なお、図3(b)における円R2はピン部軸受隙間
円を示している。
【0035】図4に示す図は、上述した上部軸受30の
軸芯軌跡Suとピン部軸受28bの軸芯軌跡Spとを荷
重条件別に合計したものであり、両軸芯軌跡の偏心量が
各回転角度θ毎に加算されている。なお、図4における
円R3は上部軸受隙間とピン部軸受隙間を足した円を示
している。そして、回転シャフト(主軸)27の偏心量
をε、ロータ28のロータ半径をr0 とすれば、ロータ
28の中心が旋回によって描く軌跡線Sro(x(θ),
y(θ))は、下記の式で与えられる。 Sro=Su+ε+Sp
【0036】上記の数式は全てベクトル形式で表記した
ものであり、軌跡線Sroについて、下記〔数1〕のよう
に表すことができる。
【数1】
【0037】ロータ28の外径による包絡線Se(x
(θ),y(θ))は、下記〔数2〕の式で与えられ
る。
【数2】 ここで、φはピン部中心に対するロータ中心の移動方向
角を示している。
【0038】本発明では、〔数2〕で与えられる複数曲
率よりなる非円形(複合円)の包絡線Seの形状に設定
隙間δを加えた形状、すなわち、包絡線Seよりも設定
隙間δだけシリンダ室34の内径(断面形状)を大きく
設計するのが好ましい。このようにすれば、加工誤差が
全くない場合には全ての回転角度θにおいて隙間が設定
隙間δとなる。なお、設定隙間δは、0以上(δ≧0)
の正の値とする。
【0039】また、実際には加工誤差Δδが発生するた
め、〔数2〕で与えられる複数曲率よりなる非円形の包
絡線Seの形状に対し、設定隙間δ及び加工誤差Δδを
共に加算した形状とするのがより好ましい。この結果、
シリンダ室34の内径(断面形状)は包絡線Seより設
定隙間δ及び加工誤差Δδ分だけ大きく設計され、これ
により、加工誤差を考慮してロータ28がシリンダ室3
4と干渉することのない最適な最小の隙間を全ての回転
角度に与えることができる。なお、設定隙間δ及び加工
誤差Δδの和は、全ての回転角度で0以上(δ+Δδ≧
0)の正の値となるように設定する。
【0040】図5は、上述した本発明の包絡線Seに基
づく複合円シリンダ形状を異なる3つの荷重条件A,
B,C毎に算出して示したものであり、基準となる真円
シリンダに対する非円形の程度が一目で分かるように例
示されている。図示の例では、90°方向の切削量を真
円シリンダよりも意識的に18μm程度多くしてシリン
ダ室34を広げてあり、換言すれば、90°方向の曲率
半径を真円より大きくしたシリンダ形状としてある。ま
た、270°方向については、反対に切削量を真円シリ
ンダよりも意識的に4〜16μm程度少なくしてシリン
ダ室34を狭めてあり、換言すれば、270°方向の曲
率半径を真円より小さくしたシリンダ形状としてある。
なお、他の回転角度方向においても、ロータ28の外径
(外周面)による包絡線Seに基づいて、切削量(曲率
半径)を適宜変化させてシリンダ室34の形状を定めて
いる。
【0041】従って、上述した包絡線Seに基づく複合
円シリンダ形状は、少なくとも二つの曲率半径よりなる
複数曲率の複合円形状となっている。このような複合円
形状は、たとえばエンドミル等の工具を用いて加工する
ことができる。なお、図3及び図4に例示した軸芯軌跡
の偏心方向や偏心量、図5に示した真円に対する切削量
などの数値はあくまでも一例にすぎず、使用する軸受や
運転圧力等の諸条件によって逐次変化するものである。
【0042】上述した複合円シリンダ形状とすれば、上
部軸受30等の軸芯軌跡の影響を受けてロータ28が実
際に旋回運動する包絡線Seに合わせたシリンダ室34
の断面形状となるため、図6に示すように、回転角度θ
に対応する複合円シリンダの隙間Waは常に一定とな
る。この結果、漏れ面積Sを全周にわたって最小に維持
することができるので、ロータリ圧縮機20の漏れ損失
を低減して効率を向上させることができる。
【0043】この場合、包絡線Seに設定隙間δを加算
した断面形状を採用すれば、隙間(Wa)=設定隙間
(δ)≧0となり、加工誤差がなければ全周にわたって
この隙間Waが維持される。また、包絡線Seに設定隙
間δ及び加工誤差Δδを共に加算した断面形状を採用す
ると、隙間(Wa)=設定隙間(δ)+加工誤差(Δ
δ)≧0となり、最も厳しい条件の加工誤差Δδを考慮
した場合でも最低限隙間Waを確保してロータ28の干
渉を防止することができる。
【0044】また、この図6によれば、従来の真円シリ
ンダでは回転角度θが180°を過ぎたあたりで最も隙
間が小さくなり、前後の回転角度θでは隙間が大きくな
っているので、従来の問題点として説明したように、漏
れ損失の面で不利になっていることが分かる。
【0045】以下、上記のように構成されたロータリ圧
縮機20を作動させ、ガスを圧縮、搬送する過程につい
て説明する。まず、モータ22を作動させると、駆動シ
ャフト26に連結された回転シャフト27が回転してロ
ータ28も回転を開始する。ロータ28はシリンダ室3
4内で偏心回転運動を行い、これに伴って吸入管24か
ら吸入室にガスが吸入されると同時に圧縮室内に既に吸
入されたガスが除々に圧縮される。この時、ロータ28
の包絡線Seに合わせた断面形状のシリンダ室34とな
っているので、回転角度θが0〜360°の全周にわた
って漏れ面積Sが小さくなっており、結果として漏れ損
失が抑制される。
【0046】圧縮室内で圧縮されたガスは、吐出ポート
38から吐出弁41を押し上げて上部マフラ室40に流
入し、その脈動成分が除去される。上部マフラ室40に
流入したガスはカバー39に穿設された図示しない透孔
を通過し、モータ22の下方に流入して膨張することに
よってその脈動成分がさらに除去される。モータ22の
下方に流入したガスは、固定子22aと回転子22bと
のエアギャップおよび固定子22aとハウジング21と
の間に形成されたガス通路を通過し、モータ22の上方
に流入して膨張することによってその脈動成分がさらに
除去される。こうしてモータ22の上方に流入したガス
は吐出管25に流入し、図示しない冷却機構に向けて搬
送される。
【0047】一方、冷却機構を流通してきたガスはアキ
ュムレータ50に流入し、微細な油滴(ミスト状)とな
ってガス中に散在している潤滑油が分離される。また、
油だまり33に溜まった潤滑油は、油ポンプ機構32の
回転運動によって生じるポンプ作用に促されて回転シャ
フト27の内部を上方に向けて移動し、図示しない供給
路からシリンダ室34内のロータ28とシリンダ29と
の摺動箇所に供給されるとともに回転シャフト27の上
端から噴出してロータリ圧縮機構23を冷却する。
【0048】ところで、上述した複数の曲率よりなる非
円形断面のロータリ圧縮機20は、特にシリンダ室34
の断面形状が非円形であるため、その加工及び組立を正
確に実施するための基準が必要となる。図2に示す例で
は、シリンダ29の上面に、シリンダ室34を挟んだ対
角位置にドリル加工した2箇所の基準位置加工部60を
設けてある。このような基準位置加工部60を設けるこ
とにより、たとえば図示省略の位置決めピンを基準位置
加工部60に挿入してシリンダ29に対する上部軸受3
0等の位置決めをするなど、加工基準や組立基準として
利用することができる。
【0049】上述した基準位置加工部60は、上述した
例に限定されることはなく、たとえば基準位置加工部6
0として矩形状の溝部または突起部を設けることも可能
である。この場合、正方形を除く矩形状は2方向の位置
決めが可能なため、適当な1箇所に設けた基準位置加工
部60とすることができる。なお、基準位置加工部60
の設置位置、形状及び数については、特に限定されるも
のではない。
【0050】以上説明したように、本発明のロータリ圧
縮機20は、特に回転シャフト27を支持する軸受の軸
芯軌跡が真円を描かないことに起因し、ロータ28の包
絡線が非円形となって漏れ損失を大きくしているという
課題の解決を主目的として複数の曲率よりなる非円形断
面を採用するものである。また、上述したロータリ圧縮
機20においては、軸芯軌跡の影響に比べるとかなり小
さな値となるものの、高温となる高圧側(圧縮室側)と
温度の低い低圧側(吸入室側)との温度差による熱歪み
や、シリンダ29をハウジング21に溶接して固定する
際の溶接歪みの影響もあるため、これらを含めてシリン
ダ室34に最適な非円形断面形状を決めることも可能で
ある。
【0051】以上の説明では、単気筒のロータリ圧縮機
20について説明したが、本発明は単気筒に限定される
ことはなく、2気筒以上の複数気筒を有するロータリ圧
縮機への適用も可能なことはいうまでもない。また、本
発明の構成は上述した実施形態に限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更
することができる。
【0052】
【発明の効果】上述した本発明のロータリ圧縮機によれ
ば、ロータリ室の断面形状を複数の曲率よりなる非円形
としたので、全周にわたって隙間を最小とし、漏れ面積
S及び漏れ損失を低減することができる。このようにし
て漏れ損失が低減されると、定格及び中間性能条件にお
ける運転効率が数%向上し、特に、漏れ損失の比率が大
きくなる高圧力差条件では、より一層の運転効率向上が
期待できる。
【0053】また、ロータ外径の包絡軌跡に任意の設定
隙間δを加えた断面形状とすれば、全周にわたって所望
の隙間δを維持することができるので、良好な運転効率
を得ることができる。そして、設定隙間δに加工誤差Δ
δをさらに加えた断面形状とすれば、加工誤差を反映し
てロータと干渉することがなく、しかも、漏れ損失の小
さい最適な断面形状となってより一層良好な運転効率を
得ることができる。
【0054】そして、基準位置加工部を設けたことによ
り、非円形断面としたシリンダ室の加工、そして、上部
軸受等を所定位置に組み込む作業を容易かつ正確に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るロータリ圧縮機の一実施形態を
示す側方断面図である。
【図2】 ロータリ圧縮機構の構成例を示す横断面図で
ある。
【図3】 軸芯軌跡の一例を示す図で、(a)は上部軸
受の軸芯軌跡を示す図、(b)はピン部軸受の軸芯軌跡
を示す図、(c)は軸受の原点及びロータの回転角度θ
に関する説明図である。
【図4】 図3(a)及び(b)に示した上部軸受及び
ピン部軸受の軸芯軌跡を合計して示した図である。
【図5】 本発明による非円形(複合円)断面のシリン
ダ形状例を示す図である。
【図6】 図5に示した複合円シリンダ及び従来の真円
シリンダについて、ロータの回転角度θと隙間との関係
を示す図である。
【図7】 ロータリ圧縮機構の従来例を示す要部断面図
である。
【図8】 漏れ面積Sを示す説明図である。
【符号の説明】
20 ロータリ圧縮機 21 ハウジング 22 モータ 23 ロータリ圧縮機構 24 吸入管 25 吐出管 27 回転シャフト 27a 偏心部(偏心シャフト) 28 ロータ 28a 外周面 28b ピン部軸受 29 シリンダ 30 上部軸受 31 下部軸受 34 シリンダ室 35 ブレード 37 吸入ポート 38 吐出ポート 60 基準位置加工部 S 漏れ面積 H シリンダ高さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 利行 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱重工業株式会社名古屋研究所内 Fターム(参考) 3H029 AA04 AA13 AB03 BB16 BB31 BB33 BB43 CC03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフト偏心部に回転自在に嵌合され
    たロータがシリンダ室内を旋回し、シリンダに溝を設置
    しその中に往復が可能な隙間をもって嵌合されたブレー
    ドとにより密閉空間を形成することにより被搬送流体の
    吸入及び圧縮を行うシングルブレードのロータリ圧縮機
    において、 前記シリンダ室が、複数の曲率よりなる非円形の断面形
    状を備えていることを特徴とするロータリ圧縮機。
  2. 【請求項2】 請求項1における非円形シリンダの断
    面形状が、ロータ外径の包絡軌跡に任意の設定隙間
    (δ)を加えた形状であることを特徴とするロータリ圧
    縮機。
  3. 【請求項3】 請求項1における非円形シリンダの断
    面形状が、ロータ外径の包絡軌跡に任意の設定隙間
    (δ)及び加工誤差(Δδ)を加えた形状であることを
    特徴とするロータリ圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記シリンダ室が形成されているシリ
    ンダ部材の適所に、基準位置加工部を設けたことを特徴
    とする請求項1から3のいづれかに記載のロータリ圧縮
    機。
JP2002014346A 2002-01-23 2002-01-23 ロータリ圧縮機 Expired - Fee Related JP3616056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014346A JP3616056B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ロータリ圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014346A JP3616056B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ロータリ圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003214369A true JP2003214369A (ja) 2003-07-30
JP3616056B2 JP3616056B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=27651055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014346A Expired - Fee Related JP3616056B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ロータリ圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616056B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179677A1 (ja) 2012-06-01 2013-12-05 パナソニック株式会社 ロータリ圧縮機
WO2015087754A1 (ja) 2013-12-13 2015-06-18 ダイキン工業株式会社 圧縮機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179677A1 (ja) 2012-06-01 2013-12-05 パナソニック株式会社 ロータリ圧縮機
CN103782037A (zh) * 2012-06-01 2014-05-07 松下电器产业株式会社 旋转压缩机
JPWO2013179677A1 (ja) * 2012-06-01 2016-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロータリ圧縮機
CN103782037B (zh) * 2012-06-01 2016-01-20 松下电器产业株式会社 旋转压缩机
WO2015087754A1 (ja) 2013-12-13 2015-06-18 ダイキン工業株式会社 圧縮機
US9702363B2 (en) 2013-12-13 2017-07-11 Daikin Industries, Ltd. Compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616056B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1674731B1 (en) Rotary fluid machine
KR20070010082A (ko) 회전식 유체기계
US7717686B2 (en) Two stage compressor having rotary and scroll type compression mechanisms
KR20080003722A (ko) 회전식 압축기와 이를 사용한 냉동 사이클 장치
US8348648B2 (en) Single screw compressor
CN103821715A (zh) 平动旋转式压缩机械
JP2003214369A (ja) ロータリ圧縮機
KR20070091190A (ko) 로터리 압축기
JP3724029B2 (ja) スイング圧縮機
CN110573732B (zh) 滚筒式容积型压缩机
JP6350916B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2007162679A (ja) 流体機械
JP3518210B2 (ja) ロータリー圧縮機
JPH03185291A (ja) 回転式圧縮機
KR100286714B1 (ko) 베어링부에 흡입구조를 가지는 로터리 압축기
CN115163492B (zh) 泵体组件、活塞式压缩机及制冷设备
JP5764715B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5278228B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2010265830A (ja) 密閉型圧縮機と冷凍サイクル装置
JP2008297977A (ja) スクロール型流体機械
JP2017066919A (ja) 圧縮機
JPH01305183A (ja) ロータリベーン形回転圧縮機
CN117889083A (zh) 泵组件、压缩机和制冷设备
JPH10122172A (ja) ロータリー圧縮機
KR100336135B1 (ko) 로터리 압축기의 실린더 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041102

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3616056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees