JP2003213744A - 水 栓 - Google Patents

水 栓

Info

Publication number
JP2003213744A
JP2003213744A JP2002011294A JP2002011294A JP2003213744A JP 2003213744 A JP2003213744 A JP 2003213744A JP 2002011294 A JP2002011294 A JP 2002011294A JP 2002011294 A JP2002011294 A JP 2002011294A JP 2003213744 A JP2003213744 A JP 2003213744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water discharge
water
discharge pipe
pipe
faucet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002011294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Honda
忠洋 本田
Satotoshi Kawabata
学利 川幡
Takeyuki Shimamoto
岳雪 島本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2002011294A priority Critical patent/JP2003213744A/ja
Publication of JP2003213744A publication Critical patent/JP2003213744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吐水部に接続した可撓性を有する吐水パイプ
を吐水管に挿入した2重管構造をもつ水栓についても、
回動した位置に止まることのできる回動自在な吐水管を
備える水栓を提供する。 【解決手段】 家屋内に配管された給水供給管に可撓性
を有する吐水パイプを捩れ防止手段を介して連通連結
し、この吐水パイプを支持体および吐水管の内部に挿通
して吐水部に接続し、さらに、この吐水管を支持体に回
動自在に取り付けたことを特徴とする水栓とした。さら
に、吐水部には、使用者の有無を検出するためのセンサ
を吐水方向に向けて取付けてあることを特徴とする水栓
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水栓に関する。詳
しくは、回動自在な吐水管もしくは回動自在な吐水部を
備えた水栓に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の回動自在な吐水管を備えた水栓に
おいては、吐水管自体に通水路を形成して、かつ、その
通水路と水栓本体の通水路とを連通させてさらに水栓本
体に対して吐水管が回動自在に、吐水管と水栓本体とを
パッキンを介在させて水密状に接続していた。このよう
な回動自在な吐水管を備えた水栓は、吐水方向を自由に
変えることができるため、使用勝手が向上してとても便
利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者ら
は、吐水部に接続した可撓性を有する吐水パイプを吐水
管に挿入した2重管構造をもつ水栓についても同様に回
動自在な吐水管を備える水栓を提供すべく開発するに至
った。
【0004】しかしながら、このような吐水部に接続し
た可撓性を有する吐水パイプを吐水管に挿入した2重管
構造においては、吐水管を回動させたときに吐水パイプ
が捩じれを生じてしまう。
【0005】そのため、吐水パイプの捩れが元に戻ろう
とする復元力によって、回動させた吐水管が回動位置に
止まらずに元の位置に戻ってしまう。
【0006】そこで、本発明では、吐水部に接続した可
撓性を有する吐水パイプを吐水管に挿入した2重管構造
をもつ水栓についても、回動した位置に止まることので
きる回動自在な吐水管を備える水栓を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用・効果】本発明
の請求項1では、家屋内に配管された給水供給管に可撓
性を有する吐水パイプを捩れ防止手段を介して連通連結
し、この吐水パイプを支持体および吐水管の内部に挿通
して吐水部に接続し、さらに、この吐水管を支持体に回
動自在に取り付けたことを特徴とする水栓とした。
【0008】これにより、吐水部に接続した可撓性を有
する吐水パイプを吐水管に挿入した2重管構造をもつ水
栓についても、回動した位置に止まることのできる回動
自在な吐水管を備える水栓を提供することができる。つ
まり、吐水管を回動させたときに吐水パイプが捩じれを
生じないため、使用中に回動させた吐水管が元の位置に
勝手に戻るようなことはない。
【0009】本発明の請求項2では、家屋内に配管され
た給水供給管に可撓性を有する吐水パイプを捩れ防止手
段を介して連通連結し、この吐水パイプを支持体および
吐水管の内部に挿通して吐水部に接続し、さらに、この
吐水部を吐水管に回動自在に取り付けたことを特徴とす
る水栓とした。
【0010】これにより、吐水部に接続した可撓性を有
する吐水パイプを吐水管に挿入した2重管構造をもつ水
栓についても、回動した位置に止まることのできる回動
自在な吐水部を備える水栓を提供することができる。つ
まり、吐水部を回動させたときに吐水パイプが捩じれを
生じないため、使用中に回動させた吐水部が元の位置に
勝手に戻るようなことはない。従来においては、吐水部
からの吐水方向を変えるために、吐水部と吐水管とにス
パイラル機構を備え、そのスパイラルの凹凸溝の嵌め合
わせによって行なっていた。つまり、一旦吐水部を吐水
管から引出して、嵌め合わせの位置を変えるようにして
吐水方向を変えていた。本発明により、従来のような煩
わしさは解消され、スムーズに回動をさせることがで
き、使用勝手を向上させることができる。
【0011】本発明の請求項3では、前記吐水部には、
使用者の有無を検出するためのセンサを吐水方向に向け
て取付けてあることを特徴とする請求項1または2に記
載の水栓とした。
【0012】これにより、回動時も吐水部の吐水方向に
手を差し出せば、センサが感知して快適な吐水を得るこ
とができる。
【0013】本発明の請求項4では、前記吐水部は、吐
水パイプを引出すことで吐水管から離脱することを特徴
とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の水栓とし
た。
【0014】これにより、さらに使用勝手が向上するこ
とができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明に係る水栓は、洗面化粧台
や流しの基台に支持体を固定し、この支持体に吐水管を
連設して、この吐水管の先端に設けた吐水部から吐水可
能に形成したものである。なお、水栓本体が支持体であ
ってもよい。
【0016】以下、本発明に係る水栓が自動水栓の場合
を例に挙げて説明する。図1は、本発明に係る水栓1を
取付けた洗面化粧台2を示した図であり、この洗面化粧
台2は、矩形箱型状の洗面台3の後側上部に鏡台4を載
設している。洗面台3は、天井部の基台5の略中央部に
凹状の洗面ボウル6を取付け、この洗面ボウル6の後方
上部に水栓1を取付けている。図中、7はコントローラ
(電磁弁も含む)、8は手動吐水・止水スイッチであ
る。
【0017】水栓1は、図1及び図2に示すように、基
台5の上部に截頭円錐体形の中空状の支持体9を固定
し、この支持体9の上部に略逆J字形の中空状の吐水管
10を連設しており、この吐水管10の先端の吐水部1
0aには、泡沫キャップ11を備えており、この泡沫キ
ャップ11の側部に使用者の有無を検出するためのセン
サ12を吐水方向に向けて取付けている。
【0018】また、水栓1は、家屋内に配管された給水
供給管13に可撓性を有する吐水パイプ14を捩れ防止
手段32を介在させて連通連結し、この吐水パイプ14
を基台5に穿設した挿通孔53と支持体9及び吐水管1
0の内部に挿通し、さらには、吐水パイプ14の先端の
吐水部10aに設けた泡沫キャップ11に連通連結して
いる。図中、15は基台5と支持体9との間に挟設した
ベース、16は支持体9の下端部に取付けた挟持部材で
あり、かかる挟持部材16と支持体9とで基台5及びベ
ース15を挟持することによって基台5に支持体9を固
定している。
【0019】また、水栓1は、支持体9と吐水管10と
の間に、支持体9に吐水管10を回動自在の状態に取付
けられるように構成した回動手段17を収容配設してい
る。
【0020】かかる回動手段17は、ピン18とこのピ
ン18を選択的に挿通するための2種類の挿通孔(固定
用挿通孔19及び回動用挿通孔20)を穿設したコマ体
21とから構成している。ここで、回動用挿通孔20
は、ピン18を挿通することによって支持体9に吐水管
10を回動自在な状態で取付けるためのものである。な
お、固定用挿通孔19は、ピン18を挿通することによ
って支持体9に吐水管10を固定した状態で取付けるた
めのものである。吐水管10が回動自在としたときにセ
ンサ12が誤感知を起こしてしまう場合には、この固定
用挿通孔19を用いるとよい。
【0021】そして、水栓1は、支持体9の内側中途部
に鍔体22を形成し、この鍔体22の上部に略円筒状の
コマ体21を載置し、このコマ体21の内部に吐水管1
0の下端部を回動自在に挿通しており、支持体9の後側
上部には、ピン18を挿通するための2個の貫通孔2
3,24を上下に間隔を開けて穿設している。図中、2
5はキャップ、26,27はパッキンである。
【0022】コマ体21は、図3に示すように、周面前
側に真円形状の固定用挿通孔19と吐水管10の回動方
向へ向けて伸延させた長孔状の回動用挿通孔20とを上
下に間隔を開けて穿設している。図中、28は平坦状の
ガイド壁であり、このガイド壁28を吐水管10の下端
部に形成した平坦状のガイド面29に当接させることに
よって吐水管10とコマ体21とが一体的に回動するよ
うにしている。
【0023】図4に示すように、支持体9に設けた下側
の貫通孔24と回動用挿通孔20とにピン18を挿通し
た状態で支持体9にピン18を螺着した場合には、ピン
18の先端部によってコマ体21及び吐水管10の回動
が長孔状の回動用挿通孔20の範囲に制限され、これに
より、吐水管10が支持体9に回動用挿通孔20の範囲
内で回動自在な状態で取付けられる。その際に、ピン1
8は、吐水管10の下端部の周面に穿設した係入孔31
にも係入しており、これにより、ピン18が吐水管10
の抜け止めとしても機能している。
【0024】図5は、図4のコマ体21の部分における
平面断面図である。図示するように、支持体9の内部に
コマ体21を回動用貫通孔20が後方に位置する状態で
挿入し、支持体9に設けた貫通孔24と回動用挿通孔2
0とにピン18を挿通した状態で支持体9にピン18を
螺着した場合には、ピン18の先端部によってコマ体2
1及び吐水管10の回動が長孔状の回動用挿通孔20の
範囲に制限され、これにより、吐水管10が支持体9に
回動用挿通孔20の範囲内で回動自在な状態で取付けら
れる。
【0025】なお、コマ体21を吐水管10と支持体9
との間に収容しているため、コマ体21が外部に露出し
ておらず、これによっても、水栓1の外観を良好なもの
とすることができる。
【0026】また、ピン18の挿通位置を支持体9の後
側に設けているため、使用者の目に付きにくく、ピン1
8が使用者によって誤って取外されてしまうことがな
く、また、水栓1の外観を良好なものとすることができ
る。
【0027】なお、図6は、吐水管10を固定して支持
体9に取付けた場合である。支持体9に設けた上側の貫
通孔23と固定用挿通孔19とにピン18を挿通した状
態で支持体9にピン18を螺着した場合には、ピン18
の先端部によってコマ体21及び吐水管10の回動が抑
止され、これにより、吐水管10が支持体9に回動不可
能な状態で固定される。その際に、ピン18は、吐水管
10の下端部の周面に刻設した略円錐状の係入溝30に
係入しており、これにより、ピン18が吐水管10の抜
け止めとしても機能している。
【0028】さて、支持体9に吐水管10を回動自在に
取付けた場合には、吐水管10を回動作動させるたびに
吐水パイプ14に捩れが生じて、吐水パイプ14が破損
してしまったり、或いは、吐水パイプ14が泡沫キャッ
プ11から外れてしまうおそれがあるため、図7に示す
ように、吐水パイプ14の中途部に捩れ防止手段32を
設けており、かかる捩れ防止手段32によって吐水管1
0の回動時に吐水パイプ14の捩れを防止し、吐水パイ
プ14の破損や破断を防止している。
【0029】具体的には、この捩れ防止手段32は、吐
水パイプ14を中途部で切断し、上流側の吐水パイプ1
4の先端に雄型の継手33を接続する一方、下流側の吐
水パイプ14の基端部に雌型の継手34を接続し、これ
らの継手33,34を回動自在な状態で水密状に接続し
ているものである。なお、図中、35はパッキン、36
は止めリング、37はファスナである。
【0030】なお、図1および図2で示した吐水部10
aは、吐水パイプ14を引出すことで吐水管10から離
脱することができる構成となっている。図2に示すよう
に、吐水部10aを吐水管10の端部にパッキン10b
を介在させて嵌合接続させており、この吐水部10aを
持って引出し自在となっている。また、図示しないが、
上述したものと同様の捩れ防止手段32を吐水部10a
側近傍に設けて、吐水管10に対して吐水部10aを回
動させたときに、吐水パイプ14が捩れないようにして
もよい。
【0031】
【発明の効果】以上の構成とすることで、吐水部に接続
した可撓性を有する吐水パイプを吐水管に挿入した2重
管構造をもつ水栓についても、回動した位置に止まるこ
とのできる回動自在な吐水管を備える水栓を提供するこ
とができる。つまり、吐水管を回動させたときに吐水パ
イプが捩じれを生じないため、使用中に回動させた吐水
管が元の位置に勝手に戻るようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に水栓を取付けた洗面化粧台を示す斜
視図。
【図2】 水栓を示す側面断面図。
【図3】 コマ体を示す斜視図。
【図4】 支持体に吐水管を回動自在に取付けた状態を
示す側面断面図。
【図5】 支持体に吐水管を回動自在に取付けた状態を
示す平面断面図。
【図6】 支持体に吐水管を固定した状態を示す側面断
面図。
【図7】 捩れ防止手段を示す側面断面図。
【符号の説明】
1 水栓 2 洗面化粧台 5 基台 9 支持体 10 吐水管 14 吐水パイプ 17 回動手段 18 ピン 19 固定用挿通孔 20 回動用挿通孔 21 コマ体 23,24 貫通孔 32 捩れ防止手段
フロントページの続き (72)発明者 島本 岳雪 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 Fターム(参考) 2D060 BE07 BE09 BF03 BF09 CA04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家屋内に配管された給水供給管に可撓性
    を有する吐水パイプを捩れ防止手段を介して連通連結
    し、この吐水パイプを支持体および吐水管の内部に挿通
    して吐水部に接続し、 さらに、この吐水管を支持体に回動自在に取り付けたこ
    とを特徴とする水栓。
  2. 【請求項2】 家屋内に配管された給水供給管に可撓性
    を有する吐水パイプを捩れ防止手段を介して連通連結
    し、この吐水パイプを支持体および吐水管の内部に挿通
    して吐水部に接続し、 さらに、この吐水部を吐水管に回動自在に取り付けたこ
    とを特徴とする水栓。
  3. 【請求項3】 前記吐水部には、使用者の有無を検出す
    るためのセンサを吐水方向に向けて取付けてあることを
    特徴とする請求項1または2に記載の水栓。
  4. 【請求項4】 前記吐水部は、吐水パイプを引出すこと
    で吐水管から離脱することを特徴とする請求項1乃至3
    のいずれか1つに記載の水栓。
JP2002011294A 2002-01-21 2002-01-21 水 栓 Pending JP2003213744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011294A JP2003213744A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 水 栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011294A JP2003213744A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 水 栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003213744A true JP2003213744A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27648804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011294A Pending JP2003213744A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 水 栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003213744A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122357A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Inax Corp 吐水装置
JP2012057340A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toto Ltd 自動水栓装置
JP2012158903A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Lixil Corp 手洗吐水装置
JP2012202159A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toto Ltd 自動水栓装置
JP2017166266A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社ケーブイケー 水栓

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122357A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Inax Corp 吐水装置
JP2012057340A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toto Ltd 自動水栓装置
JP2012158903A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Lixil Corp 手洗吐水装置
JP2012202159A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toto Ltd 自動水栓装置
JP2017166266A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社ケーブイケー 水栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7458112B1 (en) Shower assembly kit with multiple functions
JP2003213744A (ja) 水 栓
JP3757870B2 (ja) 水栓
JP2010084348A (ja) 水栓装置
JP3261838B2 (ja) 水栓構造
JPH0910133A (ja) シャワーカラン
CN220134679U (zh) 一种双功能出水龙头
JP7263059B2 (ja) 吐水装置
JP2002167819A (ja) 吐水具の取付構造
JP3699015B2 (ja) シャワーホースの収納構造
JP2004225525A (ja) ホース収納式吐水管及びホース収納式吐水管を備えた水栓
JP2007202687A (ja) 水石鹸吐出装置
US20110248098A1 (en) Portable faucet sprayer
KR200358890Y1 (ko) 출수방향조절이 가능한 세면장치
JP2005336758A (ja) 埋込式水栓
JP2003070669A (ja) ハンドシャワー用のエルボ取付構造
JP3066561U (ja) 石けん水の出るシャワ―ヘッド
US20210353110A1 (en) My mini bidet
JP4226405B2 (ja) 吐水管及び吐水管を具備した水栓
KR200296648Y1 (ko) 수전 금구에 부설되는 받침대 지지장치
JP3631968B2 (ja) 継手
KR200298890Y1 (ko) 자폐식 수도전
TWM606969U (zh) 出水頭結構
JP4441701B2 (ja) シャワーヘッド接続用継手およびシャワーヘッド付き水栓
JP2002004363A (ja) 分岐口付台付き水栓