JP2003180815A - 軟骨の再構築のためのコラーゲンiおよびコラーゲンiiを含有する再吸収可能細胞外マトリックス - Google Patents

軟骨の再構築のためのコラーゲンiおよびコラーゲンiiを含有する再吸収可能細胞外マトリックス

Info

Publication number
JP2003180815A
JP2003180815A JP2002335982A JP2002335982A JP2003180815A JP 2003180815 A JP2003180815 A JP 2003180815A JP 2002335982 A JP2002335982 A JP 2002335982A JP 2002335982 A JP2002335982 A JP 2002335982A JP 2003180815 A JP2003180815 A JP 2003180815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
collagen
cartilage
cartilage tissue
reconstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002335982A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Geistlich
ペーター・ガイストリッヒ
Lothar Schloesser
ロタール・シュレッサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ed Geistlich Soehne AG fuer Chemische Industrie
Original Assignee
Ed Geistlich Soehne AG fuer Chemische Industrie
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ed Geistlich Soehne AG fuer Chemische Industrie filed Critical Ed Geistlich Soehne AG fuer Chemische Industrie
Publication of JP2003180815A publication Critical patent/JP2003180815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3834Cells able to produce different cell types, e.g. hematopoietic stem cells, mesenchymal stem cells, marrow stromal cells, embryonic stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3843Connective tissue
    • A61L27/3852Cartilage, e.g. meniscus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/06Materials or treatment for tissue regeneration for cartilage reconstruction, e.g. meniscus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】軟骨再構築のためのコラーゲンIおよびコラー
ゲンIIを含有する再吸収可能細胞外マトリックスの提
供。 【解決手段】コラーゲンIおよびコラーゲンIIが約
1:19〜19:1の比で包含するマトリックスであ
り、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、ジエチル−3
−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド、N
−ヒドロキシスクシンイミド、アルデヒド類等を利用し
て化学的に架橋され、約50〜400μmの範囲内の孔
径を有するマトリックスからなる。 【効果】脊椎骨または半月板軟骨再生のための足場移植
片として利用され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[技術分野]本発明は、軟骨組織の再構築
の分野に関する。
【0002】[背景技術の説明]関節損傷はしばしば、
関節間にある軟骨に対する損害を生じる。例えば背部損
傷はしばしば、1つまたはそれ以上の脊椎骨円板に対す
る損害を包含する。同様に、膝損傷はしばしば、半月板
損害を生じる。損害軟骨の再生を促すための物質および
方法が、当該技術分野では依然として必要である。
【0003】[発明の要約]本発明によれば、軟骨組織
の再構築のための再吸収可能細胞外マトリックスは、約
1:19〜19:1のそれぞれの比でコラーゲンIおよ
びコラーゲンIIの混合物を包含するコラーゲン物質を
含む。マトリックスは、半月板軟骨再生のためのまたは
脊椎骨円板再生のための足場(scaffold)移植片として
利用され得る。
【0004】[発明の詳しい説明]コラーゲンは、動物
身体中に多数の形態で存在し、異なる組織は異なる割合
のそれぞれの型を含有する。したがって骨コラーゲンは
主にコラーゲンIおよびIIIを含有するが、軟骨は主
にコラーゲンIIを、少量のコラーゲンVI、IX、
X、XIおよびXIIIと一緒に含む。このような物質
は、医薬品におよび化粧品に用いられるコラーゲンスポ
ンジ物質とは有意に異なり、皮膚および腱由来のものは
コラーゲンIおよび/またはIIIから主に作られる
【0005】したがって本発明の一態様によれば、約
1:19〜19:1のそれぞれの比でコラーゲンIおよ
びコラーゲンIIの混合物を含む軟骨組織の再構築のた
めの再吸収可能細胞外マトリックスが提供される。好ま
しい実施形態では、コラーゲンIおよびコラーゲンII
は、約1:9〜約9:1のそれぞれの比で存在する。コ
ラーゲンIおよびコラーゲンIIの例示的混合物は、約
1:9、25:75、50:50および75:25のそ
れぞれの比である。約1:9のコラーゲンI対コラーゲ
ンII比が特に好ましい。
【0006】好ましい実施形態では、マトリックス中の
コラーゲンは、化学的、紫外線(UV)照射または熱水
性架橋を施される。例えば化学架橋は、コンドロイチン
4−硫酸および/またはコンドロイチン6−硫酸を、単
独でまたはヒアルロン酸と一緒に用いて実行され得る。
種々のアルデヒド、例えばヒアルロン酸ポリアルデヒ
ド、ホルムアルデヒドまたはグリオキサールが用いられ
得る。適切な化学架橋剤としては、ヒアルロン酸ポリア
ルデヒド、ヘキサエチレンジイソシアネート、ジエチル
−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
(EDC)およびN−ヒドロキシスクシンイミド(NH
S)、EDCおよびNHSの混合物および/または上記
のいずれかの適切な混合物が挙げられる。
【0007】本発明の使用例は図面に示されているが、
それらに限定されない。図1は、半月板12における欠
損部中に挿入され、基礎を成す骨物質16上に縫合14
により適所に固定された半月板足場移植片10を示す。
図2は、脊椎骨円板20における欠損部中に挿入され、
縫合22により、または代替的には、接着剤、例えばフ
ィブリンのりでくっつけることにより適所に固定された
脊椎骨円板足場移植片18を示す。
【0008】本発明のコラーゲンマトリックスは、少量
のコラーゲンIII、VI、IX、X、XIおよびXI
IIを含有し得る。本発明のマトリックスはまた、ヒド
ロゲル様物質を含んでもよく、これには、例えばグルコ
サミノグリカン、例えばコンドロイチン硫酸、ケラタン
硫酸、デルマタン硫酸およびヒアルロン酸が含まれ、こ
れは、軟骨細胞が包埋され、そして増殖し得る天然媒体
を提供する。本発明のマトリックスは、好ましくは0.
1〜40重量%、例えば1〜15重量%、例えば約2〜
3重量%、もっとも好ましくは約2.5重量%のグルコ
サミノグリカンを含有する。
【0009】本発明のマトリックスは、脱脂およびその
他の処理を施された天然軟骨物質を含んで、コラーゲン
物質をグルコサミノグリカンと一緒に残しておくか、あ
るいは代替的には、精製コラーゲンIおよびコラーゲン
IIの繊維が、グルコサミノグリカンおよび/またはそ
の他の添加剤のいずれもと、別々にまたは一緒に混合さ
れ得る。このような付加的添加剤としては、コラーゲン
繊維への軟骨細胞の付着を助けるためのコンドロネクチ
ンまたはアンコリンII、および増殖因子、例えば軟骨
誘導因子(CIF)、インスリン様増殖因子(IGF)
およびトランスフォーミング性増殖因子β(TGFβ)
が挙げられる。
【0010】マトリックスは、ネイティブ軟骨細胞の内
部成長のための媒体として作用可能であり、それにより
軟骨組織の再生を実行し得る。しかしながら軟骨組織の
再生をさらに助成するために、in vivoでの移植の前ま
たは後に、マトリックスは軟骨細胞で含浸されてもよ
い。マトリックスは、例えば注射により、移植直前に軟
骨細胞で含浸され得るが、概して軟骨細胞は、移植後の
軟骨細胞の懸濁液の直接注射によりマトリックス中に導
入されると予測される。このようにして、マトリックス
中に存在する軟骨細胞は、軟骨の、そしておそらくは新
しい骨の再生を果たすことができる。
【0011】本発明における使用のための軟骨細胞は、
関節軟骨、骨膜および軟骨膜から単離される同種異系ま
たは自家細胞、ならびに骨髄からの間葉(間質)幹細胞
を包含する細胞供給源から得られ得る。同種異系細胞は
免疫応答および感染性合併症に関する潜在的能力を保有
するので、自家細胞から、特に自家の関節軟骨から軟骨
細胞を単離することが好ましい。細胞を収集するための
技法は既知であり、酵素的消化または外部成長培養が含
まれる。次に、収集細胞は、身体への再導入前に細胞培
養で増やされる。概して、軟骨組織の最適な再生を提供
するためには、少なくとも106、好ましくは少なくと
も107細胞がマトリックス中に含浸されるべきであ
る。
【0012】概して、本発明のマトリックスが、グリコ
サミノグリカン(GAG)、例えばヒアルロン酸、コン
ドロイチン6−硫酸、ケラチン硫酸、デルマタン硫酸等
を含有するのが望ましく、これらは軟骨細胞が包埋さ
れ、増殖し得る天然媒体を提供するのに役立つ。軟骨か
らのものと同一の組成、分子量および生理学的特性を必
ずしも有さない異なる供給源からのグリコサミノグリカ
ンをコラーゲンマトリックス中に組み入れることができ
るが、好ましいグリコサミノグリカンは軟骨それ自体か
ら抽出されたものである。
【0013】ネイティブコラーゲン組織では、GAG
は、少なくとも一部は、プロテオグリカン(PG)の一
構成成分として生じる。PGの形態のGAGの使用は、
PGのタンパク質含量により引き起こされ得る潜在的免
疫学的問題の点から見て、望ましくない。したがって好
ましくは、マトリックスはいかなるプロテオグリカンを
も実質的に含有しない。これは、精製テロペプチド無含
有コラーゲン物質およびグリコサミノグリカンの混合物
からマトリックスを調製することにより達成され得るの
が便利である。
【0014】マトリックス中にさらに存在し得るその他
の添加剤としては、例えばコラーゲン繊維への軟骨細胞
の付着を助けるためのコンドロネクチン、ラミニン、フ
ィブロネクチン、アルギン酸カルシウムまたはアンコリ
ンII、骨および軟骨細胞増殖促進ホルモン、ならびに
増殖因子、例えば軟骨誘導因子(CIP)、インスリン
様増殖因子(IGF)、ホモ二量体またはヘテロ二量体
として存在するトランスフォーミング増殖因子β(TG
Fβ)、骨原性タンパク質−1(OP−1)および骨形
成因子(BMP)、例えばネイティブまたは組換えヒト
BMP−2、BMP−3(オステオゲニン)、BMP−
4、BMP−7、BMP−8、bFGF、CDMPまた
はその他の骨格マトリックス分子、ならびにシグナリン
グペプチド、例えばトランスフォーミング増殖因子−β
(TGF−β、TGF−β1)、血管内皮増殖因子(E
GF/VEGF)、インスリン様増殖因子(IGF/I
GF−1)、上皮小体ホルモン関連タンパク質(PTH
rP)および血小板由来増殖因子(PDGF)が挙げら
れる。上記のものを、または上記のもののin viv
o産生を誘導または促進し得るものをコードする核酸配
列は、本発明のコラーゲンマトリックス物質中に組み入
れられ得る。
【0015】本発明で用いられる生成物は、関節軟骨ま
たは骨のような特定系統の分化に委ねられる幹細胞のた
めの担体としても作用し得る。このような幹細胞は、in
vivtroで増殖されて、それらの数を増やし、そして増
殖因子と共に又は伴わずに担体マトリックス中で修復部
位に適用され得る。例としては、間葉幹細胞および骨髄
間質細胞が挙げられる。上記のものを、または上記のも
ののin vivo産生を誘導または促進し得るものをコード
する核酸配列は、本発明のコラーゲンマトリックス物質
中に組み入れられ得る。
【0016】BMP−2は、骨形成の2つの経路に別々
に作用する。すなわち骨の直接形成、ならびに軟骨の形
成であり、これはその後除去され、骨に置き換えられ
る。種々の供給源からの皮質骨からの抽出により得られ
る骨マトリックスまたは鉱物質除去された骨マトリック
スを包含するBMPおよびコラーゲンの複合物は、BM
P活性のためのまたはBMP/NCP誘導化軟骨形成の
ための約90%のコラーゲンおよび約10%の非コラー
ゲン性タンパク質(NCP)を含む。骨マトリックス不
溶性コラーゲン様マトリックスおよびラミニンまたはフ
ィブロネクチンは、BMPのための担体として作用す
る。概して、マトリックスは約100μg〜約5mgの
増殖因子を含有し得る。上記のものを、または上記のも
ののin vivo産生を誘導または促進し得るものをコード
する核酸配列は、本発明のコラーゲンマトリックス物質
中に組み入れられ得る。
【0017】本発明による使用のマトリックス物質はま
た、身体中のカルシウムの調節に関与するポリペプチド
である上皮小体ホルモン(PTH)をも装入され得る。
上記のものを、または上記のもののin vivo産生を誘導
または促進し得るものをコードする核酸配列は、本発明
のコラーゲンマトリックス物質中に組み入れられ得る。
【0018】上記のように、本発明は、その中に組み入
れられる細胞増殖促進遺伝物質またはDNAを有する遺
伝子または核酸補充コラーゲンマトリックスを含み得
る。コラーゲンマトリックス物質は、細胞増殖促進遺伝
物質の長期放出を提供し得る。マトリックスから身体中
への放出時に、細胞増殖および治癒を促進するために、
遺伝物質は身体中の細胞を形質転換し得る。
【0019】本発明はまた、細胞増殖促進核酸配列、好
ましくは単離または精製核酸配列を装入されたコラーゲ
ンマトリックス物質も提供し得る。配列は、DNA配列
またはRNA配列であり得る。特に好ましい実施形態で
は、コラーゲンマトリックス物質は、単離遺伝子配列
を、もっとも好ましくはDNAの配列を装入される。
【0020】本発明に従って用いるための核酸配列は、
軟骨細胞増殖、骨細胞増殖または両方を促し得る。
【0021】本発明による使用にて用いられる精製治療
用核酸配列は、如何なる適切な供給源から誘導されても
よく、細胞増殖を促進するためにコラーゲンマトリック
ス物質に装入され得る。一実施形態によれば、レトロウ
イルスベクターまたはいずれものその他の適切な遺伝子
保有メカニズムおよび遺伝子導入メカニズムも利用され
る。例えばレトロウイルスベクターは、間葉幹細胞中に
ヒト骨形成タンパク質7(BMP−7)cDNAを安定
的に導入するために利用されてもよい。本発明の遺伝子
療法は、細胞および組織中への治療用遺伝子またはその
他の遺伝物質の送達を包含する。
【0022】以下でさらに考察するように、本発明のマ
トリックスの足場移植片は、別個の水性コラーゲンIお
よびコラーゲンIIスラリーを生成し、スラリーを混合
し、任意に混合コラーゲンI/IIスラリーを部分的に
脱水し、混合コラーゲンI/IIスラリーを所望の形状
に成形し、混合コラーゲンI/IIスラリーを乾燥し、
化学的、紫外線(UV)照射または熱水性架橋によりコ
ラーゲンIおよびII繊維を部分的に架橋し、そしてコ
ラーゲンI/II移植片物質を滅菌することにより調製
され得る。あるいは、架橋、例えば化学的架橋は、個々
のコラーゲンIおよびコラーゲンIIスラリーの調製
後、または混合コラーゲンI/IIスラリーの形成後な
らびに成形前に、実行され得る。
【0023】好ましい実施形態では、約0.1〜500
μmの範囲内の孔径を達成するよう、成形物質は凍結乾
燥により乾燥される。本発明の足場移植片のための好ま
しい孔径は、約50〜400μmの範囲内、最も好まし
くは約70〜120μmの範囲内である。凍結乾燥後の
マトリックスの密度は、好ましくは約0.1〜0.3g
/m3の範囲内、好ましくは約0.18〜0.22g/
3、最も好ましくは約0.2g/m3である。
【0024】コラーゲン物質は、マトリックスを安定化
するために、凍結乾燥過程の前または後に架橋され得
る。これはまた、マトリックスの機械的安定性を増大
し、そして身体によるその再吸収速度を低減するために
も役立つ。理想的には、架橋度は、マトリックスの分解
速度が組織再生速度に釣り合うようであるべきである。
物理的には、架橋は加熱により実行され得るが、これは
再吸収能力の望ましくない損失を回避するために注意深
く実行されねばならない。約30分〜約5時間の期間
の、100℃〜120℃の温度への加熱が好ましい。さ
らに好ましくは、架橋は、例えば8時間までの間の、U
V灯を用いたUV照射により実行され得る。
【0025】上記のように、コラーゲン物質は、有益に
はグルコサミノグリカン(GAG)を含有する。後者
は、実際にはコラーゲンと反応して何らかの架橋を実行
し、そして不溶性生成物を生成する。必要な場合には、
上記のように物質を加熱することにより、UV照射によ
り、またはさらなる化学的架橋によりさらなる架橋が実
行され得る。グリコサミノグリカンとコラーゲンとの間
の反応は、周囲温度で、2.5〜3.5の範囲のpHで
実行され得る。物質は、このような処理の直後に、凍結
および凍結乾燥に付され得る。
【0026】例えば、コンドロイチン硫酸(CS)のよ
うなGAGは、既知の方法を利用して、1−エチル−3
−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(E
DC)およびN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)
を用いてコラーゲンマトリックスに共有結合され得る。
EDC/NHS架橋は、コラーゲンマトリックスを用い
てGAG、例えばデルマタン硫酸、ヘパリン、ヘパラン
硫酸およびヒアルロン酸ならびに上記のものを固定する
ために利用され得る。
【0027】コラーゲンIIスラリー形成は、コラーゲ
ン塊のpHを上げることにより実行され得る。この手法
では、塊は約4℃に冷却され、そして4℃の冷却NaO
H水溶液の添加によりpH値が約6.5〜7.5のpH
まで徐々に上げられる。その後、塊は周囲温度で約15
〜25時間保持される。さらに別の代替的手法は、コラ
ーゲンII塊を約6.8〜7.4のpH値に中和し、そ
の後空気を除去することである。
【0028】コラーゲンIは、好ましくはブタ由来のも
のである。精製コラーゲンI物質は、米国特許第5,8
37,278号(この記載内容は、参照により本明細書
中に含まれる)に開示されているように提供され得る。
コラーゲンI物質は、配合機中で蒸留水と共に微粉砕し
て、懸濁液を生成し、そして水が除去されて、コラーゲ
ンIスラリーを生成し得る。次に、コラーゲンIスラリ
ーは、上記のようにコラーゲンIIスラリーと混合さ
れ、そして金型中に充填され得る。
【0029】スラリー混合物を成形後、物質は凍結され
る。再現可能な孔径を得るために、凍結は注意深く制御
されねばならないし、凍結の速度および時間、pH値お
よび粒径は精確に制御されねばならない。
【0030】次に、マトリックスは凍結乾燥され、その
後約110〜130℃に加熱される。このようにして、
何らかの架橋が実行される。その後、凍結乾燥マトリッ
クスは必要な厚みに調整され得る。次に、マトリックス
は、例えばガンマ線照射により、またはエチレンオキシ
ドを用いて、滅菌される。例えば25kGyの線量で 60
Coを用いた強力照射による滅菌は、BMPを不活性化
し得る。このような場合、滅菌マトリックスは、移植前
に滅菌生理食塩水中のBMPで含浸され得る。
【0031】本発明の足場移植片の厚みは、約0.2〜
2cm、好ましくは約0.3〜1.5cm、さらに好ま
しくは約0.4〜1cm、最も好ましくは約0.5〜
0.8cmの範囲内であり得る。
【0032】異なる、かつ時としては望ましくない特性
を有する広範囲のグリコサミノグリカンおよびプロテオ
グリカンが存在する。したがって、軟骨からのグリコサ
ミノグリカンと同一の組成、分子量および生理学的特性
を有さない異なる供給源からのコラーゲンマトリックス
グリコサミノグリカン中に組み入れることは可能である
が、軟骨自体からのグリコサミノグリカンを用いること
が特に好ましい。
【0033】上記のように、再吸収されるマトリックス
の能力を保持する一方で、マトリックスが水溶液と接触
するようになる場合に膨潤の程度を制限するため、コラ
ーゲンマトリックスにある程度の架橋を施すのが望まし
い。このような膨潤は、強度および形状の損失をもたら
す。本発明のコラーゲンマトリックスは、軟骨組織を脱
脂に付し、その後塩基で処理し、それによりプロテオグ
リカンおよびグリコサミノグリカンを除去することによ
り製造されるのが有益であり得る。
【0034】軟骨物質は、普通は、容易に入手可能な動
物供給源、例えば畜牛、ヒツジまたはブタ由来のもので
ある。コラーゲンII物質の好ましい供給源は、ブタ由
来の硝子質軟骨である。これは、望ましい割合で右型の
コラーゲンおよびグルコサミノグリカンを含有し、適度
に多量に利用可能である。
【0035】軟骨は、好ましくは畜殺後に凍結され、例
えば約8mmの粒径にサイズ縮小を施される。サイズ縮
小前に、軟骨は好ましくは水中に浸漬され、肉、骨およ
びその他の望ましくない物質から機械的に分離される。
【0036】粒状軟骨は次に、好ましくは、水混和性有
機溶媒、例えばアセトンを用いた処理により脱水を施さ
れるが、これはまた多少の脂肪を除去するためにも役立
つ。脱水はコラーゲン繊維を縮め、その後の脱脂過程が
最適化されるよう、それらを互いに分離する。物質は次
に、脂肪溶媒、例えば炭化水素、例えばヘキサンまたは
ハロゲン化炭化水素による脱脂に付される。
【0037】脱脂後、物質は十分に洗浄され、これは、
もともと存在したのと同じ量の水が吸収されるまで、継
続される。この手法により、物質はその後の塩基処理の
ために最適化される。
【0038】塩基処理は、強アルカリ、例えばアルカリ
金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムを、例えば1〜
8重量%の濃度で用いて実行され得る。処理時間は、原
料およびアルカリ濃度によって変わり得るが、一般に1
0〜48時間である。処理温度は一般に、20℃より低
い。pH値は、普通は12〜14の範囲である。上記の
条件は、NaOHによる処理のために最適である条件で
ある。他の塩基を用いた処理は、わずかに修正した条件
を要し得る。
【0039】塩基処理は、以下の作用を有する:少量の
残留脂肪が鹸化される。非コラーゲン、アルカリ可溶性
タンパク質は、変性され、破壊され、溶解され、そして
排除される。コラーゲン中のアミド基が鹸化され、それ
によりコラーゲンの電荷および等電点が変わる。細菌、
プリオンおよびウイルスは不活性化され、したがってコ
ラーゲンは滅菌される。
【0040】この処理により、プロテオグリカンは有用
な修飾を受け、これは以下のように特性化され得る:プ
ロテオグリカン中のコアタンパク質とのグリコサミノグ
リカンの共有結合が切断される。このようにして、グル
コサミノグリカンは、プロテオグリカンのタンパク質か
ら遊離され得る。これはβ−排除と呼ばれる。塩基処理
により、コアタンパク質は小ペプチドに分割され、これ
は、透析または限外濾過により反応混合物から除去され
得る。
【0041】強い負の電荷のために、グルコサミノグリ
カンは水溶性塩を生成し、これはコラーゲンから部分的
に洗浄され得る。しかしながらこれらは、塩基処理によ
り切断されないかまたはわずかに切断されるだけであ
り、透析によりペプチドから分離され得る。グルコサミ
ノグリカンの一部(コラーゲンの約3重量%)は、コラ
ーゲンに結合される。精製グルコサミノグリカンは、塩
基処理工程から生じる抽出物の透析または限外濾過によ
り生成され得る。
【0042】本発明の手法によれば、酵素処理は概し
て、存在する異なる物質の多様性の点から見て、用いら
れない。しかしながらさらなる工程は、有機または無機
酸、例えば塩酸で物質を処理することを包含する。これ
は、以下の作用を有する:望ましくない酸感受性物質は
除去される。繊維構造は緩められる。その後、一般に物
質のpH値が2.5〜4.0になるまで、物質は洗浄さ
れる。物質のpH値は、好ましくは的確に制御される。
物質のpH値は、軟骨の横断面全体で均一であるべきで
ある。
【0043】酸処理後、軟骨は水膨潤状態である。物質
は次に、例えばコロイドミルを用いて機械的サイズ縮小
を施される。水性媒体中のコラーゲンの濃度は、その場
合、約2.5〜3.5重量%である。この混合物のpH
値は、やや酸性、例えば3.5〜4.5であるべきであ
る。
【0044】この時点で、1つまたはそれ以上のグリコ
サミノグリカンは、例えばコラーゲンの重量の0.1〜
40%、好ましくは1〜15%の範囲で精製コラーゲン
塊に添加され得る。
【0045】コラーゲンに添加されるグリコサミノグリ
カンは、好ましくは上記のように天然軟骨から抽出され
る。マトリックスはその場合、コラーゲンIIのほか
に、グルコサミノグリカンヒアルロン酸、コンドロイチ
ン硫酸およびケラタン硫酸を含有し得る。コンドロイチ
ン硫酸およびケラタン硫酸はコアタンパク質に共有結合
されるが、一方、ヒアルロン酸は、実際、プロテオグリ
カンに結合されるが、共有結合的でない。
【0046】塩基の作用により、コアタンパク質との結
合は切断され、グルコサミノグリカンはタンパク質から
遊離される。さらに、コアタンパク質は小ペプチドに切
断され、これは、透析または限外濾過により容易に除去
される。コアタンパク質は、免疫学的に活性であり得る
ため、除去されるということは重要である。したがって
コアタンパク質の除去は、本発明の方法の一重要部分で
ある。
【0047】塩基抽出物からのグリコサミノグリカンの
回収は、以下のように実行され得る:媒体は、6〜8の
範囲のpH値に中和される。非コラーゲンタンパク質
は、カオリンのような吸着剤による処理により除去され
る。液体の限外濾過は、10000ダルトン未満の重量
の分子の通過を可能にする膜を用いて実行される。液体
の濃縮は、約2〜5重量%の固体含量まで実行される。
コラーゲンIIとのグルコサミノグリカンの混和後、物
質はコロイドミル中でさらに均質化され、そして固体含
量は1.5〜2.5重量%に調整される。コラーゲンI
物質の好ましい供給源は、ブタの皮膚、腱または腹膜で
ある。コラーゲンIおよびコラーゲンIIスラリーの混
合後、その結果生じた塊は凍結され得る。
【0048】再現可能な孔径を提供するために、凍結は
的確に制御され、それにより凍結時間、pH値および粒
径が正確に保持されねばならない。凍結生成物は次に、
凍結乾燥される。凍結乾燥後、スポンジは少なくとも2
時間、120〜140℃に加温される。このようにし
て、物質は光架橋により安定化される。凍結乾燥後、物
質は所望の厚みに切断され、必要な形状に打ち抜かれ、
滅菌され、充填される。
【0049】本発明のマトリックスは、活性物質を補充
され得る。したがって、水溶性または水分散性である如
何なる生理学的活性物質も用いられ得る。したがってマ
トリックスは、医療用物質、例えば抗菌剤、例えばタウ
ロリジン、タウルルタム、あるいは抗生物質、例えばテ
トラサイクリンおよびゲンタマイシンを含有し得るのが
有益である。
【0050】本発明は、軟骨組織の誘導再生および再構
築における本発明のマトリックスの使用、ならびにその
ための医療用製剤の製造も提供する。本発明の一実施形
態による方法は、患者の骨物質に隣接するかまたは骨物
質間に位置する領域から損傷軟骨組織を除去し、損傷軟
骨の領域に適合するよう寸法を合わせられた上述のマト
リックスコラーゲンIおよびII物質を含む足場移植片
を挿入し、そして接着剤のようないずれかの適切な手段
により損傷軟骨の領域に足場移植片マトリックスを固定
するか、または隣接軟骨物質に足場移植片を縫合するこ
とを包含する。以下の実施例は、説明として示されるだ
けである。
【0051】実施例1 畜殺したばかりのブタからの凍結軟骨を冷水中に漬け
て、十分に洗浄し、肉残渣、骨および硬質小片から機械
的に精製した。その後、流水下で30分間、物質を洗浄
した。その後、物質をホモジナイザー中で3回微粉砕し
た。サイズ縮小終了時の光学粒径は約8mmであった。
【0052】毎回8時間、アセトンで4回洗浄すること
により、軟骨片を脱水した。次に、n−ヘキサンでの4
回の抽出により、軟骨を脱脂した。各処理は、少なくと
も8時間持続した。ヘキサン対軟骨の比は1:10であ
った。脱脂後、飲料水中で軟骨を膨潤させた。水:物質
の比は10:1であった。処理時間は24時間であっ
た。
【0053】次に物質をNaOH(5重量%)で処理
し、それにより軟骨対液体の比は1:4で、処理時間は
32時間であった。処理中、軟骨の小片を十分に撹拌し
た。その後、アルカリを軟骨から洗い落とした。それに
より最初のpH14が9〜11に低減した。溶解不純物
を洗い落とし、軟骨から分離した。アルカリ処理から生
じる液体を、グルコサミノグリカンの回収のために収集
した。
【0054】次に、最初は1.0以下のpHで、強HC
l(約3重量%)でコラーゲン物質を処理した。処理時
間は4〜6時間であった。その後、pH値を3〜3.5
に上げるのに十分長い時間、物質を冷水で洗浄した。全
不純物を除去し、生成物は、スポンジまたはその他のコ
ラーゲン物質の産生に適した無塩コラーゲン塊であっ
た。その目的のために、軟骨塊は、意図された結果によ
って、脱気され、凍結され、そして凍結乾燥され得る。
【0055】実施例2 実施例1のアルカリ処理から生じる抽出物は、グルコサ
ミノグリカン、アルカリ、変性タンパク質および塩を含
有した。抽出物を先ずHClで中和し、中和後のpH値
は6であった。次に抽出物を、変性タンパク質を除去す
る作用を有するフィルター助剤、すなわちキーゼルグー
ルで処理した。0.5重量%のキーゼルグールを抽出物
中に導入し、濾過により変性タンパク質と一緒に除去し
た。
【0056】次に、約10000ダルトンの分子量遮断
を有する膜を用いて、上清に限外濾過を施した。このよ
うにして、塩を除去して、精製グルコサミノグリカンを
残した。そのようにして得られたグルコサミノグリカン
溶液を、上記からのコラーゲン物質と混和して、グルコ
サミノグリカンを含有するコラーゲンIIマトリックス
を提供した。
【0057】実施例3 (1)コラーゲンスポンジおよびフリース中のヘキソサ
ミンおよびアミノ酸残基の測定 正確に計量された(約10mg)各試料を、密封管中で
精製窒素下で1.05℃で15または20時間、10m
lの3Mまたは6MのHCl中で加水分解した。冷蔵庫
中で試験管を冷却し、試験管を開けた後、内容物を25
ml長首フラスコに移して、水流ポンプ下で真空回転乾
燥機(ロタベイパーRE120、Buchi,Switzerland)
中で40℃で乾燥した。5mlの水中に残基を溶解後、
水流ポンプ下で残渣を再び乾燥した。その後、残渣をp
H2の負荷緩衝液(Na+に関して0.2M)5ml中
に取る。グルコサミンおよびガラクトサミン値の測定の
ために、アリコートの負荷緩衝液による予備希釈(1+
10)後、3M HCl中で加水分解された150μl
の試料をアミノ酸分析機(AlphaPlus, type 4151,Pharm
acia-LKB, Freiburg)のカルツーシュ中に注入し、コン
ピューター(Shimadzu, Duesseldorf)の助けを借りて
標準との比較により評価した。6MのHCl中で加水分
解された試料を用いて同一手法を実行したが、この場
合、50μlをさらなる試験カルツーシュ中に注入し
た。ヘキソサミンおよびチロシンに関する最大値は3M
のHCl中での加水分解後に得られるだけであり、一
方、最大値はバリン、イソロイシンおよびロイシンに関
しては6MのHCl中での加水分解後に得られるだけで
あるため、ヘキソサミンおよびアミノ酸分析の最適化の
ためには、3Mおよび6MのHCl中での二重加水分解
が必要である。
【0058】(2)コラーゲンスポンジおよびフリース
中のネイティブコラーゲン含量の測定 25〜30mg(正確に計量分けした)の試料を、0.
1Mの炭酸水素ナトリウム溶液(pA、Merck, Darmsta
dt)、pH8.2の30ml中に導入し、それに1.5
mlの6mg/mlトリプシン溶液(ウシ膵臓からの凍
結乾燥調製物、Boehringer, Mannheim)を入れて、振盪
水浴(Julabo SWI, Seelbach)中で23±1℃で8時間
インキュベートした。冷却室中で試料を4℃に冷却後、
それを60Ti−ローター(Beckman, Munich)中で3
2000RpMで30分間、4℃で遠心分離した。直径
25mmのDiaflow-フィルターPM10(Amico
n,Witten)を通して攪拌限外濾過セル(Mod 8010, Amic
on, Witten)中で、残渣を濾過し、105℃で20時
間、6MのHCl中で1mlの濾液を加水分解した。加
水分解物のさらなる作製および分析は、(1)で記載し
たものと同一であるが、ただし、2回の蒸発、乾燥後の
試料のさらなる取込みは150μlの負荷緩衝液中であ
り、それにより150μlをアミノ酸分析機の試験カル
ツーシュ中に注入した。アミノ酸分析後に得られたヒド
ロキシプロリン値(μmol/出発物質1gにて)は、
試料中の分解可能コラーゲンの部分を表す。総コラーゲ
ン含量を表す平行加水分解(6MのHClおよび分析試
料(上記(1)参照))のヒドロキシプロリン値をその
ヒドロキシプロリン値と比較する場合、トリプシン非分
解性コラーゲンである「ネイティブ」のパーセンテージ
比率が示される。結果を以下の表に示す。
【0059】
【表1】
【0060】実施例4 2.0gのコラーゲンI繊維フェルトを配合機中で蒸留
水500gと共に微粉砕した。この分散液を遠心分離
し、上清水を除去して、コラーゲンI繊維スラリーを生
じた。
【0061】実施例5 上記のように調製されるコラーゲンIおよびIIスラリ
ーを混合し、例えば1:9、25:75、50:50お
よび75:25のそれぞれの重量%比でコラーゲンIお
よびコラーゲンIIを有するマトリックスに生成する。
さらにコラーゲンI−GAGおよびコラーゲンII−G
AGを混合し、例えば1:9、25:75、50:50
および75:25のそれぞれの重量%比を有するマトリ
ックスに生成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半月板足場移植片を示す、一部模
式的な立面図である。
【図2】本発明による脊椎骨円板足場移植片を示す、一
部模式的な立面図である。
フロントページの続き (71)出願人 500140219 Bahnhofstrasse 40, P.O. Box 157, 6110 Wol husen, Switzerland (72)発明者 ペーター・ガイストリッヒ スイス国、6362 スタンススタット、ケー ルジーテンストラーセ 19 (72)発明者 ロタール・シュレッサー ドイツ連邦共和国、64297 ダルムスタッ ト、フォン−デル−アウ−ストラーセ 27 Fターム(参考) 4C081 AB04 AB05 BA12 CD121 DA01 DB06 EA02 EA05 4C097 AA07 AA10 BB01 CC05 DD05 EE19 FF04 MM04 MM05 SC10

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟骨組織の再構築のための再吸収可能細
    胞外マトリックスであって、約1:19〜19:1のそ
    れぞれの比でコラーゲンIおよびコラーゲンIIを包含
    するコラーゲン物質を含むマトリックス。
  2. 【請求項2】 前記コラーゲン物質は、架橋されている
    請求項1記載のマトリックス。
  3. 【請求項3】 前記コラーゲン物質は、化学的に架橋さ
    れている請求項1記載のマトリックス。
  4. 【請求項4】 前記コラーゲン物質は、コンドロイチン
    4−硫酸、コンドロイチン6−硫酸、ヒアルロン酸、E
    DC、NHS、アルデヒドまたはそれらの混合物を利用
    して化学的に架橋されている請求項1記載のマトリック
    ス。
  5. 【請求項5】 前記アルデヒドは、グリオキサール、ホ
    ルムアルデヒド、ヒアルロン酸ポリアルデヒドおよびそ
    れらの混合物を包含する請求項4記載のマトリックス。
  6. 【請求項6】 前記コラーゲンIおよび前記コラーゲン
    IIは、非コラーゲンタンパク質が除去された天然軟骨
    組織に由来し、また前記マトリックスは哺乳類身体中へ
    の移植片のために生理学的に許容可能なネイティブコラ
    ーゲンIおよびコラーゲンIIの繊維を含む請求項1記
    載のマトリックス。
  7. 【請求項7】 前記マトリックスは、約50〜400μ
    mの範囲内の孔径を有する請求項1記載のマトリック
    ス。
  8. 【請求項8】 約70〜120μmの範囲内の孔径を有
    する請求項7記載のマトリックス。
  9. 【請求項9】 前記マトリックスの約1〜15重量%を
    構成する少なくとも1つのグリコサミノグリカン(GA
    G)を含有する請求項1記載のマトリックス。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも1つのGAGは、前記
    マトリックスの約2〜3重量%を構成する請求項9記載
    のマトリックス。
  11. 【請求項11】 約0.18〜0.22g/m3の密度
    を有する請求項1記載のマトリックス。
  12. 【請求項12】 前記マトリックスは、少なくとも1つ
    のグリコサミノグリカン(GAG)、コンドロネクチ
    ン、アンコリンII、軟骨誘導因子(CIF)、インス
    リン様増殖因子(IGF)、トランスフォーミング増殖
    因子β(TGFβ)およびそれらの混合物からなる群か
    ら選択される物質を包含する請求項1記載のマトリック
    ス。
  13. 【請求項13】 前記GAGは、コンドロイチン硫酸、
    ケラタン硫酸、デルマタン硫酸、ヒアルロン酸およびそ
    れらの混合物からなる群から選択される請求項12記載
    のマトリックス。
  14. 【請求項14】 前記天然軟骨組織は、脱脂を施される
    請求項1記載のマトリックス。
  15. 【請求項15】 前記コラーゲンIおよび前記コラーゲ
    ンIIは、ブタ由来である請求項1記載のマトリック
    ス。
  16. 【請求項16】 前記コラーゲンIおよび前記コラーゲ
    ンIIは、約1:9のそれぞれの比で存在する請求項1
    記載のマトリックス。
  17. 【請求項17】 請求項1のマトリックスを含む軟骨再
    生を促進するための足場移植片であって、約0.2〜2
    cmの厚みを有する移植片。
  18. 【請求項18】 約0.4〜1cmの厚みを有する請求
    項17記載の移植片。
  19. 【請求項19】 前記マトリックスは、間葉幹細胞およ
    び軟骨細胞増殖促進核酸配列からなる群から選択される
    物質の担体である請求項17記載の移植片。
  20. 【請求項20】 軟骨組織の再構築のための請求項1記
    載のマトリックスの使用。
  21. 【請求項21】 軟骨組織の再構築のための医療用製剤
    の製造における請求項1記載のマトリックスの使用。
  22. 【請求項22】 請求項1記載のマトリックスの使用方
    法であって、患者の骨物質に隣接するかまたは骨物質間
    に位置する領域から損傷軟骨組織を除去し、前記領域中
    に請求項1記載のマトリックスを挿入し、前記領域にお
    ける軟骨組織の再構築を促すために前記領域中に前記マ
    トリックスを固定することを包含する方法。
JP2002335982A 2001-11-20 2002-11-20 軟骨の再構築のためのコラーゲンiおよびコラーゲンiiを含有する再吸収可能細胞外マトリックス Pending JP2003180815A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33161801P 2001-11-20 2001-11-20
US60/331618 2001-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003180815A true JP2003180815A (ja) 2003-07-02

Family

ID=23294687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002335982A Pending JP2003180815A (ja) 2001-11-20 2002-11-20 軟骨の再構築のためのコラーゲンiおよびコラーゲンiiを含有する再吸収可能細胞外マトリックス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8354119B2 (ja)
EP (1) EP1312383A3 (ja)
JP (1) JP2003180815A (ja)
CA (1) CA2412012C (ja)
PL (1) PL357234A1 (ja)
RU (1) RU2323011C2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500043A (ja) * 2003-07-25 2007-01-11 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド コラーゲン及び脱灰骨基質を含んでなる架橋された組成物、その作製方法、及びその使用方法
JP2009506841A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 エー・デー・ガイストリヒ・ゾーネ・アクチェンゲゼルシャフト・フュール・ヒェーミシェ・インダストリー 半月板断裂を修復する方法
JP2009508540A (ja) * 2005-08-17 2009-03-05 オックスフォード バイオマテリアリルズ リミテッド 移植可能な軟骨組織修復デバイス
JP2013150648A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Hoya Corp 人工軟骨の製造方法
WO2014050908A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 ポリペプチド、足場組成物、軟骨組織修復用組成物、軟骨細胞培養用組成物及びグリコサミノグリカン産生促進用組成物
JP2014057595A (ja) * 2005-12-13 2014-04-03 President & Fellows Of Harvard College 細胞移植のための足場
JP2014183896A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Osaka Medical College 半月板再生基材
US9370558B2 (en) 2008-02-13 2016-06-21 President And Fellows Of Harvard College Controlled delivery of TLR agonists in structural polymeric devices
US9381235B2 (en) 2009-07-31 2016-07-05 President And Fellows Of Harvard College Programming of cells for tolerogenic therapies
JP2016529057A (ja) * 2013-09-02 2016-09-23 マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物
US9486512B2 (en) 2011-06-03 2016-11-08 President And Fellows Of Harvard College In situ antigen-generating cancer vaccine
US9675561B2 (en) 2011-04-28 2017-06-13 President And Fellows Of Harvard College Injectable cryogel vaccine devices and methods of use thereof
US9821045B2 (en) 2008-02-13 2017-11-21 President And Fellows Of Harvard College Controlled delivery of TLR3 agonists in structural polymeric devices
US9937249B2 (en) 2012-04-16 2018-04-10 President And Fellows Of Harvard College Mesoporous silica compositions for modulating immune responses
US10045947B2 (en) 2011-04-28 2018-08-14 President And Fellows Of Harvard College Injectable preformed macroscopic 3-dimensional scaffolds for minimally invasive administration
US10682400B2 (en) 2014-04-30 2020-06-16 President And Fellows Of Harvard College Combination vaccine devices and methods of killing cancer cells
US11150242B2 (en) 2015-04-10 2021-10-19 President And Fellows Of Harvard College Immune cell trapping devices and methods for making and using the same
US11202759B2 (en) 2010-10-06 2021-12-21 President And Fellows Of Harvard College Injectable, pore-forming hydrogels for materials-based cell therapies
US11369465B2 (en) 2013-01-14 2022-06-28 Scripps Health Tissue array printing
US11497830B2 (en) 2014-03-14 2022-11-15 Scripps Health Electrospinning of cartilage and meniscus matrix polymers
US11555177B2 (en) 2016-07-13 2023-01-17 President And Fellows Of Harvard College Antigen-presenting cell-mimetic scaffolds and methods for making and using the same
US11752238B2 (en) 2016-02-06 2023-09-12 President And Fellows Of Harvard College Recapitulating the hematopoietic niche to reconstitute immunity
US11786457B2 (en) 2015-01-30 2023-10-17 President And Fellows Of Harvard College Peritumoral and intratumoral materials for cancer therapy

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166133B2 (en) 2002-06-13 2007-01-23 Kensey Nash Corporation Devices and methods for treating defects in the tissue of a living being
US8137688B2 (en) 2003-01-10 2012-03-20 The Cleveland Clinic Foundation Hydroxyphenyl cross-linked macromolecular network and applications thereof
US8138265B2 (en) 2003-01-10 2012-03-20 The Cleveland Clinic Foundation Hydroxyphenyl cross-linked macromolecular network and applications thereof
US7465766B2 (en) 2004-01-08 2008-12-16 The Cleveland Clinic Foundation Hydroxyphenyl cross-linked macromolecular network and applications thereof
US6982298B2 (en) 2003-01-10 2006-01-03 The Cleveland Clinic Foundation Hydroxyphenyl cross-linked macromolecular network and applications thereof
US7666230B2 (en) * 2003-12-08 2010-02-23 Depuy Products, Inc. Implant device for cartilage regeneration in load bearing articulation regions
CA2563545C (en) 2004-04-15 2013-02-12 Nexilis Ag Osteogenic matrix composite, method for the production thereof, and implant and scaffold for tissue engineering having a coating of an osteogenic matrix composite
WO2005107827A1 (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Seikagaku Corporation 髄核充填剤
US8697139B2 (en) 2004-09-21 2014-04-15 Frank M. Phillips Method of intervertebral disc treatment using articular chondrocyte cells
AU2014200405B2 (en) * 2005-12-13 2015-09-03 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell transplantation
JP5295121B2 (ja) * 2006-12-22 2013-09-18 ラボラトワール・メディドム・エス・アー 関節内軟骨および骨組織修復のためのinsituシステム
US9770535B2 (en) 2007-06-21 2017-09-26 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell collection or elimination
US8080260B2 (en) 2008-02-13 2011-12-20 The Cleveland Clinic Foundation Molecular enhancement of extracellular matrix and methods of use
US8410180B2 (en) 2008-04-30 2013-04-02 The Cleveland Clinic Foundation Methods to treat urinary incontinence
US9012399B2 (en) 2008-05-30 2015-04-21 President And Fellows Of Harvard College Controlled release of growth factors and signaling molecules for promoting angiogenesis
WO2010120749A2 (en) 2009-04-13 2010-10-21 President And Fellow Of Harvard College Harnessing cell dynamics to engineer materials
CN101690830B (zh) * 2009-09-29 2012-12-05 中国人民解放军第三军医大学第一附属医院 组织工程用仿生软骨细胞外基质的制备方法
EP2542230A4 (en) 2010-03-05 2013-08-28 Harvard College ENHANCEMENT OF SKELETAL MUSCLE STRAIN CELL GRAFT WITH DUAL DELIVERY OF VEGF AND IGF-1
EP2585053A4 (en) 2010-06-25 2014-02-26 Harvard College COMMON RELEASE OF STIMULATING AND HEMMING FACTORS FOR THE PRODUCTION OF TEMPORARY STABILIZED AND SPATULARLY LIMITED ZONES
WO2012064697A2 (en) 2010-11-08 2012-05-18 President And Fellows Of Harvard College Materials presenting notch signaling molecules to control cell behavior
US10647959B2 (en) 2011-04-27 2020-05-12 President And Fellows Of Harvard College Cell-friendly inverse opal hydrogels for cell encapsulation, drug and protein delivery, and functional nanoparticle encapsulation
SI2714718T1 (sl) * 2011-05-24 2017-06-30 Symic Ip, Llc Sintetični peptidoglikani, ki vežejo hialuronsko kislino, priprava in postopki uporabe
RU2505602C1 (ru) * 2012-06-04 2014-01-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Российский кардиологический научно-производственный комплекс" Министерства здравоохранения и социального развития РФ (ФГБУ "РКНПК" Минздравсоцразвития России) Способ получения резидентных стволовых клеток сердца млекопитающего из образцов миокарда
KR20150048720A (ko) 2012-07-11 2015-05-07 오시리스 쎄라퓨틱스, 인크. 연골 제품 제조 방법
CZ304512B6 (cs) * 2012-08-08 2014-06-11 Contipro Biotech S.R.O. Derivát kyseliny hyaluronové, způsob jeho přípravy, způsob jeho modifikace a použití
EP2900808B1 (en) 2012-09-28 2019-04-03 Scripps Health Methods of differentiating stem cells into chondrocytes
WO2014070796A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 Scripps Health Methods of transplanting chondrocytes
WO2014070797A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 Scripps Health Methods of producing pluripotent stem cells from chondrocytes
US20170232144A1 (en) * 2014-08-15 2017-08-17 The Provost, Fellows, Foundation Scholars, & The Other Members If Board, Of The College Of The Holy A method for making a porous scaffold suitable for use in repair of osseous, chondral, or osteochondral defects in a mammal
WO2016118558A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Lifecell Corporation Tissue matrices with controlled porosity or mechanical properties
AU2015392992A1 (en) * 2015-04-27 2017-11-23 Donald Steven Corenman Biological disc graft and method for relief of lower back pain and joint pain
WO2020249714A1 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Geistlich Pharma Ag Collagen matrix or granulate blend of bone substitute material
RU2735176C1 (ru) * 2020-04-23 2020-10-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Ниармедик Плюс" Микроструктуризированный коллагеновый материал для получения связно-дисперсных дермальных имплантов
PL435677A1 (pl) 2020-10-14 2022-04-19 Kinga Ciemniewska-Gorzela Kolagenowa kapa łąkotkowa i sposób wytwarzania kolagenowej kapy łąkotkowej
CN113527466B (zh) * 2021-04-13 2023-06-13 胶原蛋白(武汉)生物科技有限公司 一种植入级ⅱ型胶原蛋白的制备方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2748825C2 (de) * 1976-11-02 1986-11-27 Sankyo Co., Ltd., Tokio/Tokyo Substituierte 3,5-Dihydroxyheptansäurederivate und diese enthaltende Arzneimittel gegen Hyperlipämie
DE2967060D1 (en) * 1979-12-18 1984-07-19 Oscobal Ag Bone replacement material and process for producing a bone replacement material
US4485096A (en) 1982-02-26 1984-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Tissue-equivalent and method for preparation thereof
CA1259914A (en) 1984-07-06 1989-09-26 Donald G. Wallace Methods of bone repair using collagen
US5681353A (en) * 1987-07-20 1997-10-28 Regen Biologics, Inc. Meniscal augmentation device
US4880429A (en) * 1987-07-20 1989-11-14 Stone Kevin R Prosthetic meniscus
US5306311A (en) * 1987-07-20 1994-04-26 Regen Corporation Prosthetic articular cartilage
GB8813033D0 (en) * 1988-06-02 1988-07-06 Geistlich Soehne Ag Chemical compound
US5573771A (en) * 1988-08-19 1996-11-12 Osteomedical Limited Medicinal bone mineral products
US5162430A (en) * 1988-11-21 1992-11-10 Collagen Corporation Collagen-polymer conjugates
AU5654990A (en) 1989-04-28 1990-11-29 Brigham And Women's Hospital Novel materials and methods for guided tissue regeneration
FI94339C (fi) * 1989-07-21 1995-08-25 Warner Lambert Co Menetelmä farmaseuttisesti käyttökelpoisen /R-(R*,R*)/-2-(4-fluorifenyyli)- , -dihydroksi-5-(1-metyylietyyli)-3-fenyyli-4-/(fenyyliamino)karbonyyli/-1H-pyrroli-1-heptaanihapon ja sen farmaseuttisesti hyväksyttävien suolojen valmistamiseksi
CS277367B6 (en) * 1990-12-29 1993-01-13 Krajicek Milan Three-layered vascular prosthesis
US5206023A (en) * 1991-01-31 1993-04-27 Robert F. Shaw Method and compositions for the treatment and repair of defects or lesions in cartilage
FR2679778B1 (fr) * 1991-08-02 1995-07-07 Coletica Utilisation de collagene reticule par un agent de reticulation pour la fabrication d'une membrane suturable, biocompatible, a resorption lente, ainsi qu'une telle membrane.
EP0614345A4 (en) 1991-11-26 1994-12-07 Res Dev Foundation FETAL MEMBRANE TUBES FOR NERVOUS AND BLOOD VESSEL TRANSPLANTS.
US5326357A (en) 1992-03-18 1994-07-05 Mount Sinai Hospital Corporation Reconstituted cartridge tissue
US5298627A (en) * 1993-03-03 1994-03-29 Warner-Lambert Company Process for trans-6-[2-(substituted-pyrrol-1-yl)alkyl]pyran-2-one inhibitors of cholesterol synthesis
GB9400163D0 (en) 1994-01-06 1994-03-02 Geistlich Soehne Ag Membrane
US5891558A (en) * 1994-11-22 1999-04-06 Tissue Engineering, Inc. Biopolymer foams for use in tissue repair and reconstruction
US6080194A (en) 1995-02-10 2000-06-27 The Hospital For Joint Disease Orthopaedic Institute Multi-stage collagen-based template or implant for use in the repair of cartilage lesions
GB9503492D0 (en) 1995-02-22 1995-04-12 Ed Geistlich S Hne A G F R Che Chemical product
GB9721585D0 (en) 1997-10-10 1997-12-10 Geistlich Soehne Ag Chemical product
US6352558B1 (en) * 1996-02-22 2002-03-05 Ed. Geistlich Soehne Ag Fuer Chemische Industrie Method for promoting regeneration of surface cartilage in a damage joint
DE19628849C2 (de) 1996-07-17 2002-10-17 Eads Deutschland Gmbh Akustischer Richtstrahler durch modulierten Ultraschall
US5989269A (en) * 1996-08-30 1999-11-23 Vts Holdings L.L.C. Method, instruments and kit for autologous transplantation
US5759190A (en) * 1996-08-30 1998-06-02 Vts Holdings Limited Method and kit for autologous transplantation
US6120514A (en) * 1996-08-30 2000-09-19 Vts Holdings, Llc Method and kit for autologous transplantation
US5866165A (en) * 1997-01-15 1999-02-02 Orquest, Inc. Collagen-polysaccharide matrix for bone and cartilage repair
GB9716219D0 (en) 1997-07-31 1997-10-08 Geistlich Soehne Ag Prevention of metastases
US6300315B1 (en) 1999-08-28 2001-10-09 Ceramedical, Inc. Mineralized collagen membrane and method of making same
US6221109B1 (en) * 1999-09-15 2001-04-24 Ed. Geistlich Söhne AG fur Chemische Industrie Method of protecting spinal area
CA2696185C (en) 1999-12-06 2014-09-23 Geistlich Pharma Ag Use of taurolidine and derivatives thereof in the treatment of cancer by induction of apoptosis
AU779362B2 (en) 2000-10-27 2005-01-20 Ed. Geistlich Soehne Ag Fuer Chemische Industrie Treatment of tumor metastases and cancer
EP1221618A1 (en) 2000-11-29 2002-07-10 GeneScan Europe AG Method for diagnosing allergic diseases
CA2450820C (en) 2001-08-16 2011-03-15 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Processes for preparing calcium salt forms of statins

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500043A (ja) * 2003-07-25 2007-01-11 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド コラーゲン及び脱灰骨基質を含んでなる架橋された組成物、その作製方法、及びその使用方法
US9226992B2 (en) 2005-08-17 2016-01-05 Orthox Limited Implantable cartilaginous tissue repair device
JP2009508540A (ja) * 2005-08-17 2009-03-05 オックスフォード バイオマテリアリルズ リミテッド 移植可能な軟骨組織修復デバイス
US8084428B2 (en) 2005-09-02 2011-12-27 Ed. Geistlich Soehne Ag Fuer Chemische Industrie Method of repairing meniscal tears
JP2009506841A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 エー・デー・ガイストリヒ・ゾーネ・アクチェンゲゼルシャフト・フュール・ヒェーミシェ・インダストリー 半月板断裂を修復する方法
JP7065806B2 (ja) 2005-12-13 2022-05-12 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 細胞移植のための足場
US11096997B2 (en) 2005-12-13 2021-08-24 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell transplantation
JP2014057595A (ja) * 2005-12-13 2014-04-03 President & Fellows Of Harvard College 細胞移植のための足場
JP2017079778A (ja) * 2005-12-13 2017-05-18 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 細胞移植のための足場
JP2015226540A (ja) * 2005-12-13 2015-12-17 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 細胞移植のための足場
JP2019162145A (ja) * 2005-12-13 2019-09-26 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 細胞移植のための足場
US10149897B2 (en) 2005-12-13 2018-12-11 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell transplantation
US10137184B2 (en) 2005-12-13 2018-11-27 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell transplantation
US9446107B2 (en) 2005-12-13 2016-09-20 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell transplantation
US10568949B2 (en) 2008-02-13 2020-02-25 President And Fellows Of Harvard College Method of eliciting an anti-tumor immune response with controlled delivery of TLR agonists in porous polymerlc devices
US10258677B2 (en) 2008-02-13 2019-04-16 President And Fellows Of Harvard College Continuous cell programming devices
US9370558B2 (en) 2008-02-13 2016-06-21 President And Fellows Of Harvard College Controlled delivery of TLR agonists in structural polymeric devices
US10328133B2 (en) 2008-02-13 2019-06-25 President And Fellows Of Harvard College Continuous cell programming devices
US9821045B2 (en) 2008-02-13 2017-11-21 President And Fellows Of Harvard College Controlled delivery of TLR3 agonists in structural polymeric devices
US10080789B2 (en) 2009-07-31 2018-09-25 President And Fellows Of Harvard College Programming of cells for tolerogenic therapies
US9381235B2 (en) 2009-07-31 2016-07-05 President And Fellows Of Harvard College Programming of cells for tolerogenic therapies
US11202759B2 (en) 2010-10-06 2021-12-21 President And Fellows Of Harvard College Injectable, pore-forming hydrogels for materials-based cell therapies
US10045947B2 (en) 2011-04-28 2018-08-14 President And Fellows Of Harvard College Injectable preformed macroscopic 3-dimensional scaffolds for minimally invasive administration
US9675561B2 (en) 2011-04-28 2017-06-13 President And Fellows Of Harvard College Injectable cryogel vaccine devices and methods of use thereof
US9486512B2 (en) 2011-06-03 2016-11-08 President And Fellows Of Harvard College In situ antigen-generating cancer vaccine
US10406216B2 (en) 2011-06-03 2019-09-10 President And Fellows Of Harvard College In situ antigen-generating cancer vaccine
JP2013150648A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Hoya Corp 人工軟骨の製造方法
US9937249B2 (en) 2012-04-16 2018-04-10 President And Fellows Of Harvard College Mesoporous silica compositions for modulating immune responses
US11278604B2 (en) 2012-04-16 2022-03-22 President And Fellows Of Harvard College Mesoporous silica compositions comprising inflammatory cytokines comprising inflammatory cytokines for modulating immune responses
US9932557B2 (en) 2012-09-26 2018-04-03 Fujifilm Corporation Polypeptide, scaffold composition, composition for cartilage tissue restoration, composition for cartilage cell culture, and composition for promoting glycosaminoglycan production
WO2014050908A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 ポリペプチド、足場組成物、軟骨組織修復用組成物、軟骨細胞培養用組成物及びグリコサミノグリカン産生促進用組成物
JPWO2014050908A1 (ja) * 2012-09-26 2016-08-22 富士フイルム株式会社 ポリペプチド、足場組成物、軟骨組織修復用組成物、軟骨細胞培養用組成物及びグリコサミノグリカン産生促進用組成物
US11369465B2 (en) 2013-01-14 2022-06-28 Scripps Health Tissue array printing
JP2014183896A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Osaka Medical College 半月板再生基材
JP2016529057A (ja) * 2013-09-02 2016-09-23 マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物
JP2019122410A (ja) * 2013-09-02 2019-07-25 マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物
US11497830B2 (en) 2014-03-14 2022-11-15 Scripps Health Electrospinning of cartilage and meniscus matrix polymers
US10682400B2 (en) 2014-04-30 2020-06-16 President And Fellows Of Harvard College Combination vaccine devices and methods of killing cancer cells
US11998593B2 (en) 2014-04-30 2024-06-04 President And Fellows Of Harvard College Combination vaccine devices and methods of killing cancer cells
US11786457B2 (en) 2015-01-30 2023-10-17 President And Fellows Of Harvard College Peritumoral and intratumoral materials for cancer therapy
US11150242B2 (en) 2015-04-10 2021-10-19 President And Fellows Of Harvard College Immune cell trapping devices and methods for making and using the same
US11752238B2 (en) 2016-02-06 2023-09-12 President And Fellows Of Harvard College Recapitulating the hematopoietic niche to reconstitute immunity
US11555177B2 (en) 2016-07-13 2023-01-17 President And Fellows Of Harvard College Antigen-presenting cell-mimetic scaffolds and methods for making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
RU2323011C2 (ru) 2008-04-27
US8354119B2 (en) 2013-01-15
EP1312383A3 (en) 2003-10-15
EP1312383A2 (en) 2003-05-21
US20030095994A1 (en) 2003-05-22
CA2412012A1 (en) 2003-05-20
PL357234A1 (en) 2003-06-02
CA2412012C (en) 2011-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8354119B2 (en) Resorbable extracellular matrix containing collagen I and collagen II for reconstruction of cartilage
US7208177B2 (en) Resorbable extracellular matrix for reconstruction of cartilage
AU2002300450B2 (en) Collagen Carrier of Therapeutic Genetic Material, and Method
JP4819995B2 (ja) 組織再生誘導に使用する膜
JP2010075718A (ja) 骨の再構成用の再吸収性細胞外マトリックス
US8911763B2 (en) Collagen carrier of therapeutic genetic material and method
US20080268053A1 (en) Collagen carrier of therapeutic genetic material, and method
US8858981B2 (en) Bone healing material comprising matrix carrying bone-forming cells
JP2010075709A (ja) 治療用遺伝物質のコラーゲン担体およびその方法
AU2012200086A1 (en) Resorbable Extracellular Matrix for Reconstruction of Bone
AU2007254593A1 (en) Resorbable Extracellular Matrix for Reconstruction of Bone
KR20050023298A (ko) 케라틴 유래의 정형외과 재료

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222