JP2003133640A - 面発光半導体レーザ素子 - Google Patents

面発光半導体レーザ素子

Info

Publication number
JP2003133640A
JP2003133640A JP2002233222A JP2002233222A JP2003133640A JP 2003133640 A JP2003133640 A JP 2003133640A JP 2002233222 A JP2002233222 A JP 2002233222A JP 2002233222 A JP2002233222 A JP 2002233222A JP 2003133640 A JP2003133640 A JP 2003133640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
multilayer film
semiconductor multilayer
active layer
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002233222A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsushi Shinagawa
達志 品川
Norihiro Iwai
則広 岩井
Noriyuki Yokouchi
則之 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to US10/217,227 priority Critical patent/US6914925B2/en
Priority to JP2002233222A priority patent/JP2003133640A/ja
Publication of JP2003133640A publication Critical patent/JP2003133640A/ja
Priority to US11/138,424 priority patent/US20050220160A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • H01S5/18313Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation by oxidizing at least one of the DBR layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof
    • H01S5/0021Degradation or life time measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18358Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] containing spacer layers to adjust the phase of the light wave in the cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32358Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
    • H01S5/32366(In)GaAs with small amount of N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 面発光レーザにおける連続発振中の光出力の
低下を防止する。 【解決手段】 面発光レーザは、活性層14と、活性層
を挟む一対のクラッド13,15層と、一対のクラッド
層13,15を挟む一対の半導体多層膜反射鏡12,1
7と、上部反射鏡17内に形成される電流狭窄層16と
を有する。各反射鏡12,17は、GaAs高屈折率層
及びAl0.9Ga0.1As低屈折率層を複数有し、かつこ
れらの層間にAlx3Ga1-x3As組成傾斜層を有する積
層構造から成る。n型半導体多層膜反射鏡12の積層の
内で、活性層に近い活性層近傍領域21のAlx3Ga
1-x3As層は、Al組成x3が0<x3≦0.3または
0.55≦x3<1であり、また、その組成傾斜層は、
3×1017cm-3以上のドーパント濃度を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光データ伝送及び
光通信等のデータ通信の光源に用いる面発光レーザ素子
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、面発光レーザ素子(以下、単に面
発光レーザとも呼ぶ)がデータ通信技術で注目されてい
る。面発光レーザは、GaAsやInPといった半導体
から成る基板上に、屈折率の異なる半導体層の対(ペア
層)、例えば、Al(Ga)As層/(Al)GaAs
層等を複数層用いた一対の半導体多層膜反射鏡を形成
し、その一対の半導体多層膜反射鏡の間に、発光領域を
成す活性層及びこの活性層を挟むクラッド層を配設した
発光素子であり、基板面と直交方向にレーザ光を放射す
る。
【0003】従来の面発光レーザの積層構造について、
図11を参照して説明する。面発光レーザは、n型Ga
As基板111と、このGaAs基板111上にエピタ
キシャル成長法で形成するレーザ積層構造とを含む。レ
ーザ積層構造は、基板側から順次に、n型半導体多層膜
からなる下部反射鏡112、n型下部クラッド層11
3、活性層114、p型上部クラッド層115、Al非
酸化領域116A及びAl酸化領域116Bから成る電
流狭窄層116、p型半導体多層膜から成る上部反射鏡
117並びに、p型GaAsキャップ層118から構成
される。レーザ素子は、更に、このレーザ積層構造の上
に形成したp側電極119、及び、n型GaAs基板1
11の底面に形成したn側電極120を含む。
【0004】活性層114は、n及びp型半導体から注
入された電子及びホールの再結合によってレーザ光を発
生する。上部及び下部の半導体多層膜反射鏡112、1
17は、図12にその一部を拡大して示すように、それ
ぞれ、高屈折率層であるAl x1'Ga1-x1'As(0≦x
1'<1)膜112A(117A)及び低屈折率層であ
るAlx2'Ga1-x2'As(0<x2'≦1、x1’<x
2’)膜112B(117B)を複数有し、かつ高屈折
率層と低屈折率層との間に組成傾斜層であるAlx3'
1-x3'As(x1'<x3'<x2')112C(117
C)を有する。組成傾斜層Alx3'Ga1-x3'As膜11
2C(117C)のAl組成x3’は高屈折率層から低
屈折率層に向けては、x1’からx2’の間で段階的に
大きくなり、また、低屈折率層から高屈折率層へ向けて
はx2’からx1’の間で段階的に小さくなる。そし
て、一対の半導体多層膜反射鏡112、117は、上部
反射鏡117と下部反射鏡112との間で、活性層11
4で発生したレーザ光を発振させ、上部反射鏡117を
通過させて所望の出力のレーザ光を照射する。
【0005】電流狭窄層116は、p型上部クラッド層
115と上部反射鏡117との間に配置され、電流の通
過領域を成すAl非酸化領域116A、及び、電流の阻
止領域を成すAl酸化領域116Bとから成り、p型電
極119から活性層114に注入する電流の通路を形成
する。電流狭窄層116は、多層構造を有する上部反射
鏡117の活性層114近傍の低屈折率層Alx2'Ga
1-x2'As膜117Bに代えてAlAs層を配置し、そ
のAlAs層の膜中のAlを選択的に酸化して形成する
ことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の面発光レー
ザでは、連続したレーザ発振中に光出力が大きく低下す
ることが観測される。このような出力の低下は、面発光
レーザの発振の停止にもつながり、データ通信の信頼性
を損なうことから、面発光レーザにおいて従来から大き
な問題となっていた。
【0007】本発明は、上記に鑑み、連続したレーザ発
振中にあっても光出力が低下することなく、信頼性が高
い発振が可能な面発光レーザ素子を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来の面
発光レーザにおける発振中の出力低下について実験を重
ね、その結果、面発光レーザを構成するn型半導体多層
膜反射鏡の組成傾斜層の内で、活性層からの距離が等価
的共振器長と同程度以下である活性層近傍領域に存在す
る組成傾斜層について、そのAl組成及び/又はド−パ
ント濃度を最適化することによって、前記出力低下が抑
制されることを実験的に確かめ、本発明を完成するに至
った。
【0009】従って、本発明の第1の視点に係る面発光
レーザ素子は、半導体基板と、該半導体基板上に形成し
た活性層、該活性層を挟む一対のp型クラッド層及びn
型クラッド層、該一対のp型クラッド層及びn型クラッ
ド層を外側から挟む一対のp型半導体多層膜反射鏡及び
n型半導体多層膜反射鏡、並びに、前記活性層に注入す
る電流通路を規定する電流狭窄層を含むレーザ積層構造
とを備え、前記一対の半導体多層膜反射鏡の一方から、
前記半導体基板の基板面と直交方向にレーザ光を照射す
る面発光レーザ素子において、前記一対の半導体多層膜
反射鏡がそれぞれ、高屈折率層Alx1Ga1-x1As(0
≦x1<1)及び低屈折率層Alx2Ga1-x2As(0<
x2≦1、x1<x2)を複数有し、かつ前記高屈折率
層と前記低屈折率層との間に組成傾斜層Alx3Ga1-x3
As(x1<x3<x2)を有する面発光レーザ素子で
あって、前記n型半導体多層膜反射鏡の組成傾斜層の内
で、活性層の近傍であって活性層からの距離が等価的共
振器長と同程度以下である活性層近傍領域を構成する組
成傾斜層Alx3Ga1-x3AsのAl組成x3が、0<x
3≦0.3または0.55≦x3<1であることを特徴
とする。
【0010】本発明の第1の視点に係る面発光レーザ素
子では、レーザ積層構造に含まれるn型半導体多層膜反
射鏡の半導体層の内、活性層の近傍であって活性層から
の距離が等価的共振器長と同程度以下である活性層近傍
領域を構成する組成傾斜層Alx3Ga1-x3AsのAl組
成x3が、0<x3≦0.3または0.55≦x3<1
であることにより、光出力の低下の原因を成す結晶構造
上の欠陥である点欠陥や転位の濃度が低減することか
ら、面発光レーザ素子において連続発振中に生ずる光出
力の低下が抑制される。
【0011】本発明の第2の視点に係る面発光レーザ素
子は、前記活性層近傍領域の組成傾斜層のドーパント濃
度が3×1017cm-3以上であることを特徴とする。本
発明の第2の視点に係る面発光半導体レーザ素子では、
レーザ素子の電気抵抗が良好な範囲に収まるので、レー
ザ発振中に転位が発生し難いことから、面発光レーザの
出力が更に安定になる。
【0012】本発明の好ましい態様の面発光レーザ素子
では、前記n型の半導体多層膜反射鏡のドーパントが、
Si、Se、Sn、Te、Sから選択される一種以上で
ある。
【0013】また、前記n型半導体多層膜反射鏡の前記
組成傾斜層のド−パント濃度が、5×1018cm-3以下
であることも本発明の好ましい態様である。この数値よ
りもドーパント濃度が高い場合には、転位の元になる結
晶欠陥が多く発生し、安定な発生が得られ難い。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態例について説明
する前に、本発明の理解を容易にするために従来の面発
光レーザ素子における欠陥の原因、及び、その克服手段
について説明する。
【0015】通常の端面発光レーザ素子における劣化
は、反射端面での半導体層の溶融によって生じる転位に
よる劣化、いわゆる光学損傷(Catastrophic Optical D
amage:COD)や、ダークライン欠陥(Dark Line Def
ect:DLD)と呼ばれる欠陥によって発生する。これ
に対して、劣化した面発光レーザにおける断面部分の透
過電子線顕微鏡(Transmission Electron Microscopy:
TEM)写真で、転位ループの発生が観測されているこ
とからも、面発光レーザ素子における劣化は、積層中の
結晶構造における点欠陥やその集合体である転位により
起こると考えられる。
【0016】酸化狭窄構造を有する面発光レーザでは、
上述のような劣化を抑制して、その信頼性を向上させる
方法として、電流狭窄層として通常用いられているAl
As層に代えてAl0.98Ga0.02Asを用いることが考
えられる。これは、AlAs層はその酸化に伴い体積が
30〜40%程度小さくなり、これによって高い応力が
発生するものの、AlAs層に代えてAl0.98Ga0.02
As層を用いると、この応力を低下させて、転位の発生
を抑えることが出来るからである。しかし、この方法で
は、劣化速度を低下させることは出来るものの、劣化原
因である点欠陥や転位の濃度自体を低減することは出来
ない。
【0017】そこで、本発明では、劣化原因である点欠
陥や転位の濃度自体を低減させる層構造を実験的に見出
してこれを採用することとした。本発明で、上記構成を
採用することによって点欠陥や転位の濃度を低減できる
原理は、組成傾斜層で前記Al組成x3を採用すると、
転位の元になる結晶欠陥の密度が大きく低減し、且つ、
その組成傾斜層について前記ドーパント濃度を採用する
と、素子抵抗が低減できるため、レーザ発振中における
結晶中の転位の増加も抑えられるので、面発光レーザに
おいて良好な発振出力が得られるからである。
【0018】また、本発明は、長波長帯、例えば発振波
長が1000nm以上である面発光レーザに対してより
顕著な効果を有する。なぜなら、長波長帯の面発光レー
ザ素子では、自由電子による吸収損失が大きく、また、
半導体多層膜反射鏡を構成する各層が発振波長の増大に
より厚くなるからである。一般に、発振波長が長くなれ
ば、半導体多層膜反射鏡の高屈折率層として最も理想的
なGaAs層を用いることができ、通常であれば屈折率
差の大きくなった高屈折率層と低屈折率層の間をなめら
かにつなぐために、より連続的に変化する組成傾斜層を
用いる。しかし、本発明では敢えて、上記知見からAl
組成x3が0.3より大きく0.55より小さい組成領
域を除いて組成傾斜層を形成する構成を採用した。
【0019】本発明の第1の実施形態例に係る面発光レ
ーザ素子は、図1及び図2に示すもので、その図面上に
示される構造自体は、図11に示したp型GaAsキャ
ップ層118に代えて、p型GaAs高濃度ドープ層1
8が上部反射鏡17の最上層として形成されることを除
いては、図11及び図12を参照して説明した従来の面
発光レーザの構造と同様である。図2は、図1の下部反
射鏡12及び上部反射鏡17の一部を拡大して示す断面
図である。
【0020】本発明の面発光レーザ素子は、n型半導体
多層膜反射鏡12のAlx3Ga1-x3As組成傾斜層12
Cの内で、活性層の近傍であって活性層からの距離が等
価共振器長と同程度以下である活性層近傍領域21を構
成する各Alx3Ga1-x3As組成傾斜層12CのAl組
成x3が、0<x3≦0.3または0.55≦x3<1
であるAlx3Ga1-x3Asであり、この各組成傾斜層の
ドーパント濃度が3×1017cm-3以上である。
【0021】上記面発光レーザの作製方法について、図
1を参照して説明する。まず、有機金属気相成長法(Me
tal Organic Chemical Vapor Deposition:MOCV
D)により、n型GaAs基板11上に下部半導体多層
膜反射鏡12となるn型半導体多層膜(35.5ペア)
を成長し、つづいてn型GaAs下部クラッド層13、
GaInNAs(Sb)量子井戸(7nm)発光層3層
を含む、GaInNAs(Sb)/Ga(N)As多重
量子井戸構造14、p型GaAs上部クラッド層15を
成長する。p型半導体多層膜反射鏡17として、p型半
導体多層膜(26ペア)を成長する。この際に、p型半
導体多層膜反射鏡17の最上部のGaAs層には、p型
ドーパントを高濃度にドープしたp型GaAs高濃度ド
ープ層18を形成する。また、p型半導体多層膜反射鏡
17の活性層に近い層は、低屈折率層に代えて、AlA
s層を形成する。このAlAs層に含まれるAl成分を
デバイス作製プロセスにおいて選択的に酸化することに
より、電流狭窄層16が得られる。電流狭窄層16は、
周縁部のAl酸化領域16B及び中央部のAl非酸化領
域16Aから構成され、Al非酸化領域16Aが電流経
路を構成する。
【0022】下部反射鏡12を構成するn型半導体多層
膜、及び上部反射鏡17を構成するp型半導体多層膜の
成長にあたっては、図2に示すように、GaAs高屈折
率層12A(17A)及びAl0.9Ga0.1As低屈折率
層12B(17B)を複数有し、かつ高屈折率層12A
(17A)と低屈折率層12B(17B)との間にAl
x3Ga1-x3As組成傾斜層12C(17C)を有するよ
うに形成する。従来の面発光レーザでは、この組成傾斜
層12C(17C)のAl組成x3は、図3(a)に示
すように、GaAs高屈折率層12A(17A)からA
0.9Ga0.1As低屈折率層12B(17B)に向かっ
て段階的に上昇し、また図3(b)に示すように、Al
0.9Ga0.1As低屈折率層12B(17B)からGaA
s高屈折率層12A(17A)に向かって段階的に減少
するように形成している。また、n型半導体多層膜反射
鏡12における、等価的共振器長と同程度以下の活性層
近傍領域でのドーパント濃度は1×1017cm-3であ
る。
【0023】本実施形態例における面発光レーザでは、
n型半導体多層膜反射鏡12の30.5ペアにおける組
成傾斜層12CのAl組成x3を、従来と同様の値で成
長した後に、残りの5ペア層については、同図(c)及
び(d)に示すように、組成傾斜層12CのAl組成x
3の内で、x3=0.3から0.55の部分を除いてい
る。同図(c)の例では、0.2から始まり、0.3か
ら0.55に跳び、0.65,0.85としてあり、同
図(d)の例では、この逆になっている。
【0024】また、図4に示すように、n型半導体多層
膜反射鏡12の30.5ペアについては、ド−パント濃
度を4×1018cm-3と高濃度で成長した後に、残りの
5ペアについては、3×1017cm-3の比較的低濃度と
なるようにドーピングしている。図4では、このn型半
導体積層反射鏡12におけるドーパント濃度のプロファ
イルをその積層構造と共に示した。
【0025】次に、上述のように成長した積層構造の最
上部を成すp−GaAsキャップ層18の表面に、プラ
ズマCVD法を利用してSiNx膜を成膜し、直径45
μmの円形パターンを通常のフォトレジストを用いたフ
ォトリソグラフィ技術で転写する。この円形パターンを
用いて、CF4ガスを用いた反応性イオンエッチング(R
eactive Ion Etching:RIE)でSiNx膜をエッチン
グし、円形のSiNx膜パターンを形成する。フォトレ
ジストパターン及びSiNx膜パターンをマスクとし
て、塩素ガスを用いた反応性イオンビームエッチング
(Reactive Ion Beam Etching:RIBE)を用いて、積
層構造を下部半導体多層膜反射鏡に到達するまでエッチ
ングし、円柱状のメサポスト構造を形成する。
【0026】全体を水蒸気雰囲気中で400℃に加熱
し、約20分放置することで、上部半導体多層膜反射鏡
17中のAlAsを選択的に酸化し、ドーナツ状のAl
酸化領域16Bを有する電流狭窄層16を形成する。こ
の工程で酸化されなかった中央部のAl非酸化領域16
Aが電流注入経路となり、熱処理中にこの大きさを制御
することにより、しきい値電流や温度特性を調節する。
【0027】RIEによりフォトレジストパターンおよ
びSiNx膜パターンを除去した後に、プラズマCVD
法によって別のSiNx薄膜を全体に形成し、メサ上部
の別のSiNx薄膜をドーナツ状に除去する。ドーナツ
の内径を、Al非酸化領域16Aを成す電流注入領域の
径と同程度の大きさに、またその外径を内径プラス数μ
mとする。ドーナツ状に除去したSiNx膜の跡にAu
Zn膜から成るp側電極19を形成する。また、n−G
aAs基板11の底面にはAuGeNi/Auから成る
積層構造のn側電極20を形成する。さらに、双方の電
極の引き出し用に、Ti/Pt/Auパッドを形成し
て、本実施形態例に係る面発光レーザが完成する。
【0028】本発明の構成による効果を確認するため
に、従来の面発光レーザと、この従来の面発光レーザ素
子の構成から、5ペアのAlxGa1-xAs層について、
x=0.3から0.55迄の範囲を除いた組成傾斜層を
適用して変更した本発明の第1の実施例、従来の面発光
レーザ素子の構成から、ドーパント濃度を30.5ペア
について4×1018cm-3とし、残りの5ペアについて
3×1017cm-3とした高濃度ドーピングを適用して変
更した本発明の第2の実施例、及び、従来の面発光レー
ザの構成から、上記x=0.3から0.55迄の範囲を
除いた組成傾斜層と高濃度ドーピングの双方を適用して
変更した第3の実施例の各面発光レーザとを試作した。
【0029】上記従来例及び各実施例の面発光レーザに
ついて、光出力−注入電流特性の測定を行った。その結
果を図5に示す。グラフ(A)、(B)及び(C)はそ
れぞれ第1〜第3の実施例を示す。同図から理解できる
ように、各実施例の面発光レーザの発光効率は、従来の
面発光レーザに比して十分に高い。
【0030】また、各サンプルについて、印加電圧−電
流特性の測定を行った。その結果を図6に示す。グラフ
(A)、(B)及び(C)はそれぞれ、同様に第1〜第
3の実施例を示す。同図から理解できるように、各実施
例の面発光レーザの動作電圧は従来の面発光レーザより
も低く、本発明の面発光レーザの低電圧動作が確認され
た。
【0031】図7〜図10はそれぞれ、前記従来の面発
光レーザ、第1の実施例、第2の実施例、及び、第3の
実施例に係る面発光レーザの各サンプルについて100
℃、20mAの条件で通電試験を行った際の出力−時間
特性を示す。従来の面発光レーザでは4000時間程度
で、レーザ出力が殆どゼロにまで低下する旨、本発明に
係る面発光レーザの特性が従来に比して大きく改善され
た旨、及び、第2実施例よりも第1実施例、第1実施例
よりも第3実施例がより良好な特性を有する旨がこれら
の図から理解できる。第3の実施例では、室温で10万
時間以上の連続動作が可能となる。
【0032】本発明の第2の実施形態例に係る面発光レ
ーザ(図示なし)は、本発明を比較的短い発振波長を有
する面発光レーザに適用した実施の形態である。第2の
実施形態例に係る面発光レーザでは、第1の実施形態例
のGaInNAs(Sb)量子井戸(7nm)発光層3
層を含む、GaInNAs(Sb)/Ga(N)As多
重量子井戸構造14に代えて、GaAs量子井戸(7n
m)発光層3層を含む、GaAs/Al0.2Ga0.8As
多重量子井戸構造が形成されている。また、n型GaA
s下部クラッド層13に代えて、n型Al0.3Ga0.7
s下部クラッド層が、p型GaAs上部クラッド層15
に代えて、p型Al0.3Ga0.7As上部クラッド層が形
成されている。
【0033】更に、第1の実施形態例のn型半導体多層
膜反射鏡12及びp型半導体多層膜反射鏡17における
GaAs高屈折率層12A(17A)に代えて、Al
0.2Ga0.8As高屈折率層が形成されている。更に、p
型GaAs高濃度ドープ層18に代えて、膜厚200n
mのp型GaAsキャップ層が形成されている。つま
り、第1の実施形態例の面発光レーザのp型半導体多層
膜反射鏡17より1ペア少ない、25ペアの多層膜から
成るp型半導体多層膜反射鏡上に、p型GaAsキャッ
プ層が形成される構成を有する。その他の構成は、第1
の実施形態例と同様である。
【0034】第2の実施形態例に係る面発光レーザは、
このような構成により、比較的短い発振波長を有しつ
つ、第1の実施形態例に係る面発光レーザと同様の効果
を得ることができる。
【0035】このような第2の実施形態例の面発光レー
ザについて、第1の実施形態例の実施例1〜3と同様の
条件でそれぞれサンプルを作製し、第1の実施形態例と
同様の測定を行った。その結果、所定の波長において、
それぞれ第1の実施形態例の実施例1〜3と同様に良好
な、光出力−注入電流特性、印加電圧−電流特性、及び
通電試験における出力−時間特性を得ることができた。
【0036】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明に係る面発光レーザは、上記
実施形態例の構成にのみ限定されるものではなく、上記
実施形態例の構成から種々の修正及び変更を施したもの
も、本発明の範囲に含まれる。
【0037】例えば、上記実施形態例では、n型半導体
多層膜反射鏡を下部反射鏡とした例を示したが、基板に
p型基板を使用すれば、n型半導体多層膜反射鏡は上部
反射鏡として構成される。いずれの場合にも、半導体レ
ーザは、一対の反射鏡の内の一方から取り出される。
【0038】また、活性層近傍領域以外の領域の組成傾
斜層は、活性層近傍領域の組成傾斜層と同じ値のAl組
成の組成傾斜層であってもよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の面発光レ
ーザによると、面発光レーザの信頼性が向上し、室温で
10万時間以上の動作が可能になる。また、発光効率を
低減する非発光再結合中心の低減により、電気−光変換
効率も向上し、低電流にて高出力の面発光レーザの作製
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例に係る面発光レーザの断
面図。
【図2】図1の上部又は下部半導体多層膜反射鏡の一部
を拡大して示す断面図。
【図3】(a)及び(b)は面発光レーザの活性層近傍
領域以外の組成傾斜層のAl組成を示すグラフ、(c)
及び(d)は活性層近傍領域の組成傾斜層のAl組成を
示すグラフ。
【図4】本発明の一実施形態例に係る面発光レーザの組
成傾斜層のドーピングプロファイルを示すグラフ。
【図5】従来及び本発明の面発光レーザのサンプルにお
ける光出力−電流特性のグラフ。
【図6】従来及び本発明の面発光レーザのサンプルにお
ける印加電圧−電流特性のグラフ。
【図7】従来の面発光レーザの光出力の時間特性を示す
グラフ。
【図8】本発明の第1に実施形態例に係る面発光レーザ
の光出力の時間特性を示すグラフ。
【図9】本発明の第2の実施形態例に係る面発光レーザ
の光出力の時間特性を示すグラフ。
【図10】本発明の第3の実施形態例に係る面発光レー
ザの光出力の時間特性を示すグラフ。
【図11】従来の面発光レーザの断面図。
【図12】図11の上部又は下部半導体多層膜反射鏡の
一部を拡大して示す断面図。
【符号の説明】
11 n型GaAs基板 12 下部(n型)半導体多層反射鏡 12A GaAs高屈折率層 12B Al0.9Ga0.1As低屈折率層 12C Alx3Ga1-x3As組成傾斜層 13 n型下部クラッド層 14 活性層 15 p型上部クラッド層 16 電流狭窄層 16A Al非酸化領域 16B Al酸化領域 17 上部(p型)半導体多層反射鏡 17A GaAs高屈折率層 17B Al0.9Ga0.1As低屈折率層 17C Alx3Ga1-x3As組成傾斜層 18 p型GaAs高濃度ドープ層 19 p側電極 20 n側電極 21 活性層近傍領域 111 n型GaAs基板 112 下部(n型)半導体多層反射鏡 112A Alx1'Ga1-x1'As高屈折率層 112B Alx2'Ga1-x2'As低屈折率層 112C Alx3'Ga1-x3'As組成傾斜層 113 n型下部クラッド層 114 活性層 115 p型上部クラッド層 116 電流狭窄層 116A Al非酸化領域 116B Al酸化領域 117 上部(p型)半導体多層反射鏡 117A Alx1'Ga1-x1'As高屈折率層 117B Alx2'Ga1-x2'As低屈折率層 117C Alx3'Ga1-x3'As組成傾斜層 118 p型GaAsキャップ層 119 p側電極 120 n側電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横内 則之 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 Fターム(参考) 5F073 AA65 AB17 CA17 CB19 DA05 DA25 DA27 DA35

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板と、該半導体基板上に形成し
    た活性層、該活性層を挟む一対のp型クラッド層及びn
    型クラッド層、該一対のp型クラッド層及びn型クラッ
    ド層を外側から挟む一対のp型半導体多層膜反射鏡及び
    n型半導体多層膜反射鏡、並びに、前記活性層に注入す
    る電流通路を規定する電流狭窄層を含むレーザ積層構造
    とを備え、前記一対の半導体多層膜反射鏡の一方から、
    前記半導体基板の基板面と直交方向にレーザ光を照射す
    る面発光レーザ素子において、 前記一対の半導体多層膜反射鏡がそれぞれ、高屈折率層
    Alx1Ga1-x1As(0≦x1<1)及び低屈折率層A
    x2Ga1-x2As(0<x2≦1、x1<x2)を複数
    有し、かつ前記高屈折率層と前記低屈折率層との間に組
    成傾斜層Alx3Ga1-x3As(x1<x3<x2)を有
    する面発光レーザ素子であって、 前記n型半導体多層膜反射鏡の組成傾斜層の内で、活性
    層の近傍であって活性層からの距離が等価的共振器長と
    同程度以下である活性層近傍領域を構成する組成傾斜層
    Alx3Ga1-x3AsのAl組成x3が、0<x3≦0.
    3または0.55≦x3<1であることを特徴とする面
    発光レーザ素子。
  2. 【請求項2】 半導体基板と、該半導体基板上に形成し
    た活性層、該活性層を挟む一対のp型クラッド層及びn
    型クラッド層、該一対のp型クラッド層及びn型クラッ
    ド層を外側から挟む一対のp型半導体多層膜反射鏡及び
    n型半導体多層膜反射鏡、並びに、前記活性層に注入す
    る電流通路を規定する電流狭窄層を含むレーザ積層構造
    とを備え、前記一対の半導体多層膜反射鏡の一方から、
    前記半導体基板の基板面と直交方向にレーザ光を照射す
    る面発光レーザ素子において、 前記一対の半導体多層膜反射鏡がそれぞれ、高屈折率層
    Alx1Ga1-x1As(0≦x1<1)及び低屈折率層A
    x2Ga1-x2As(0<x2≦1、x1<x2)を複数
    有し、かつ前記高屈折率層と前記低屈折率層との間に組
    成傾斜層Alx3Ga1-x3As(x1<x3<x2)を有
    する面発光レーザ素子であって、 前記n型半導体多層膜反射鏡の組成傾斜層の内で、活性
    層の近傍であって活性層からの距離が等価的共振器長と
    同程度以下である活性層近傍領域を構成する組成傾斜層
    のドーパント濃度が3×1017cm-3以上であることを
    特徴とする面発光レーザ素子。
  3. 【請求項3】 半導体基板と、該半導体基板上に形成し
    た活性層、該活性層を挟む一対のp型クラッド層及びn
    型クラッド層、該一対のp型クラッド層及びn型クラッ
    ド層を外側から挟む一対のp型半導体多層膜反射鏡及び
    n型半導体多層膜反射鏡、並びに、前記活性層に注入す
    る電流通路を規定する電流狭窄層を含むレーザ積層構造
    とを備え、前記一対の半導体多層膜反射鏡の一方から、
    前記半導体基板の基板面と直交方向にレーザ光を照射す
    る面発光レーザ素子において、 前記一対の半導体多層膜反射鏡がそれぞれ、高屈折率層
    Alx1Ga1-x1As(0≦x1<1)及び低屈折率層A
    x2Ga1-x2As(0<x2≦1、x1<x2)を複数
    有し、かつ前記高屈折率層と前記低屈折率層との間に組
    成傾斜層Alx3Ga1-x3As(x1<x3<x2)を有
    する面発光レーザ素子であって、 前記n型半導体多層膜反射鏡の組成傾斜層の内で、活性
    層の近傍であって活性層からの距離が等価的共振器長と
    同程度以下である活性層近傍領域を構成する組成傾斜層
    Alx3Ga1-x3AsのAl組成x3が、0<x3≦0.
    3または0.55≦x3<1であり、且つ、ドーパント
    濃度が3×1017cm-3以上であることを特徴とする面
    発光レーザ素子。
  4. 【請求項4】 前記n型半導体多層膜を構成する組成傾
    斜層のドーパントが、Si、Se、Sn、Te、Sから
    選択される一種以上である、請求項1〜3の何れかに記
    載の面発光レーザ素子。
  5. 【請求項5】 前記n型半導体多層膜反射鏡の前記活性
    層近傍領域及び活性層近傍領域以外の領域の前記組成傾
    斜層のドーパント濃度が5×1018cm-3以下である、
    請求項1〜4の何れかに記載の面発光レーザ素子。
JP2002233222A 2001-08-10 2002-08-09 面発光半導体レーザ素子 Pending JP2003133640A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/217,227 US6914925B2 (en) 2001-08-10 2002-08-09 Vertical cavity surface emitting semiconductor laser device
JP2002233222A JP2003133640A (ja) 2001-08-10 2002-08-09 面発光半導体レーザ素子
US11/138,424 US20050220160A1 (en) 2001-08-10 2005-05-27 Vertical cavity surface emitting semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-244297 2001-08-10
JP2001244297 2001-08-10
JP2002233222A JP2003133640A (ja) 2001-08-10 2002-08-09 面発光半導体レーザ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003133640A true JP2003133640A (ja) 2003-05-09

Family

ID=26620405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002233222A Pending JP2003133640A (ja) 2001-08-10 2002-08-09 面発光半導体レーザ素子

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6914925B2 (ja)
JP (1) JP2003133640A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262778B1 (en) 2000-02-11 2007-08-28 Sony Corporation Automatic color adjustment of a template design
JP2003133640A (ja) * 2001-08-10 2003-05-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光半導体レーザ素子
US6813297B2 (en) * 2002-07-16 2004-11-02 Agilent Technologies, Inc. Material systems for long wavelength lasers grown on GaSb or InAs substrates
US7433381B2 (en) * 2003-06-25 2008-10-07 Finisar Corporation InP based long wavelength VCSEL
DE102005036820A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierender Halbleiterkörper für einen vertikal emittierenden Laser und Verfahren zu dessen Herstellung
US7466404B1 (en) * 2005-06-03 2008-12-16 Sun Microsystems, Inc. Technique for diagnosing and screening optical interconnect light sources
JP2007165501A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Seiko Epson Corp 面発光型半導体レーザ及びその製造方法
WO2008029915A1 (fr) * 2006-09-08 2008-03-13 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dispositif d'émission de lumière à semiconducteur et son procédé de fabrication
JP4974981B2 (ja) * 2007-09-21 2012-07-11 キヤノン株式会社 垂直共振器型面発光レーザ素子、及び該垂直共振器型面発光レーザ素子を用いた画像形成装置
JP4479803B2 (ja) * 2008-02-13 2010-06-09 富士ゼロックス株式会社 面発光型半導体レーザ
US8031754B2 (en) * 2008-04-24 2011-10-04 The Furukawa Electric Co., Ltd. Surface emitting laser element, surface emitting laser element array, method of fabricating a surface emitting laser element
WO2011008216A1 (en) 2009-07-17 2011-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-periodic grating reflectors with focusing power and methods for fabricatting the same
CN102483476B (zh) 2009-09-23 2014-11-26 惠普发展公司,有限责任合伙企业 基于衍射光栅的光学装置
JP2013518430A (ja) 2010-01-29 2013-05-20 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 非周期的回折格子を有する垂直共振器面発光レーザ
US8842363B2 (en) 2010-01-29 2014-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamically varying an optical characteristic of light by a sub-wavelength grating
US8952403B2 (en) 2010-01-29 2015-02-10 Hewlett-Packard Development, L.P. Optical devices based on non-periodic sub-wavelength gratings
US8576890B2 (en) * 2010-04-26 2013-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Vertical-cavity surface-emitting laser
TWI405379B (zh) * 2010-09-14 2013-08-11 True Light Corp 垂直共振腔面射型雷射及其製作方法
US9991676B2 (en) 2010-10-29 2018-06-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Small-mode-volume, vertical-cavity, surface-emitting laser
DE102011085077B4 (de) * 2011-10-24 2020-12-31 Robert Bosch Gmbh Oberflächenemittierender Halbleiterlaser
US9735545B1 (en) 2016-07-08 2017-08-15 Northrop Grumman Systems Corporation Vertical cavity surface emitting laser with composite reflectors
CN110190514B (zh) * 2019-06-04 2020-03-24 厦门乾照半导体科技有限公司 一种vcsel芯片制备方法
US11177632B2 (en) 2020-03-16 2021-11-16 International Business Machines Corporation Augmented semiconductor lasers with spontaneous emissions blockage
CN111682402B (zh) * 2020-06-19 2021-09-07 北京工业大学 一种对称dbr结构的面发射半导体激光芯片及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905253A (en) * 1989-01-27 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company Distributed Bragg reflector laser for frequency modulated communication systems
US5170407A (en) * 1991-10-11 1992-12-08 At&T Bell Laboratories Elimination of heterojunction band discontinuities
US5397739A (en) * 1993-07-26 1995-03-14 Sandia Corporation Method for accurate growth of vertical-cavity surface-emitting lasers
US5530715A (en) * 1994-11-29 1996-06-25 Motorola, Inc. Vertical cavity surface emitting laser having continuous grading
US6014400A (en) * 1996-09-02 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Surface-emitting laser and a fabrication method thereof
JP3713956B2 (ja) * 1998-05-29 2005-11-09 富士ゼロックス株式会社 面発光型半導体レーザ素子の製造方法
JP2003133640A (ja) * 2001-08-10 2003-05-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光半導体レーザ素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6914925B2 (en) 2005-07-05
US20030048824A1 (en) 2003-03-13
US20050220160A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003133640A (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP4265875B2 (ja) 面発光半導体レーザの製造方法
JP2002164621A (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP4728656B2 (ja) 面発光レーザ素子
JPWO2005071808A1 (ja) 面発光レーザ
US7907653B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser device and vertical cavity surface emitting laser array
US8389308B2 (en) Method for producing surface emitting semiconductor device
JP4614040B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
US7817691B2 (en) Light emitting device
JP2003347670A (ja) 面発光半導体レーザ素子及びレーザアレイ
JP5005937B2 (ja) 面発光レーザ素子
JP2007299897A (ja) 面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた画像形成装置、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光インターコネクションシステムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム
JP2004031925A (ja) n型半導体分布ブラッグ反射器および面発光半導体レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザモジュールおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システム
JP2009260093A (ja) 光半導体装置
JP4115125B2 (ja) 面発光型半導体レーザ素子
JP4134366B2 (ja) 面発光レーザ
JP2004281968A (ja) 面発光型半導体レーザ素子
JP2004031863A (ja) 面発光型半導体レーザ素子
JP4722404B2 (ja) 長波長帯面発光半導体レーザ
JP2003158340A (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP2003037335A (ja) 面発光型半導体レーザ素子
JP4321987B2 (ja) 半導体分布ブラッグ反射鏡およびその製造方法および面発光型半導体レーザおよび光通信モジュールおよび光通信システム
JP2009238832A (ja) 面発光半導体レーザの製造方法
JP2005093634A (ja) 面発光型半導体レーザー及びその製造方法
JP2003309325A (ja) 面発光半導体レーザ装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081120