JP2003128637A - ジフルオロメチレン芳香族エーテル類 - Google Patents

ジフルオロメチレン芳香族エーテル類

Info

Publication number
JP2003128637A
JP2003128637A JP2002236238A JP2002236238A JP2003128637A JP 2003128637 A JP2003128637 A JP 2003128637A JP 2002236238 A JP2002236238 A JP 2002236238A JP 2002236238 A JP2002236238 A JP 2002236238A JP 2003128637 A JP2003128637 A JP 2003128637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disorder
disorders
methyl
behavioral
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002236238A
Other languages
English (en)
Inventor
John Adams Lowe Iii
アダムス ロウエ サード ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2003128637A publication Critical patent/JP2003128637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/14Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of carbon skeletons containing rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ヒトを含む哺乳類における認識の増強ならび
に、精神***病の正および負の症候ならびに他の中枢神
経系障害の治療のための薬学的に許容できる塩、それら
を含有する医薬組成物、およびそれらの使用法の提供。 【解決手段】グリシン輸送阻害剤としての活性を示す、
具体例:として({3−〔4−(ジフルオロ(フェニ
ル)メチル)フェノキシ〕−3−フェニルプロピル}メ
チルアミノ)−酢酸で示される、下記一般式の一連のジ
フルオロメチレン芳香族エーテル類それらの薬学的に許
容することのできる塩、ならびにそれらを含有する医薬
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、付属アミノ酸側鎖
を有するジフルオロメチレン芳香族エーテル類、並びに
それらを含有する医薬組成物、ならびにヒトを含む哺乳
類における中枢神経系障害、認識障害、精神***病、痴
呆および他の障害の治療におけるそれらの使用法に関す
る。これらの化合物は、グリシン1型輸送体の阻害物質
としての活性を示す。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】精神分
裂病の薬理学的治療は、その明確な症候に関与すると考
えられるドーパミン系の遮断を伝統的に含んできた。こ
のような治療は、しかしながら、疾患の負の面および認
識面を無視する。精神***病において役割を演じると考
えられている別の神経伝達物質系は、脳の主要な興奮性
伝達物質系であるグルタミン酸系である。この仮説は、
PCP(゛合成ヘロイン゛)のような化合物によるグルタ
ミン酸系の遮断が、その正、負および認識面を含む精神
***病の多数の症候を再現することができるという観察
に基づく。精神***病が、グルタミン酸による伝達不足
に関係しているならば、グルタミン酸系、特にNMDA
受容体の増加は、有益であるかもしれない。グルタミン
酸は、NMDA受容体における本源アゴニストである
が、グルタミン酸に対し受容体が応答するためには、そ
の゛調子゛を整える共−アゴニストとしてグリシンを必要
とする。グリシンの作用を増大させることによるこの゛
調子゛の増強は、NMDA神経伝達を増加させ、精神分
裂病の治療に潜在的有益性を提供するであろう。
【0003】NMDA受容体のグリシンによる゛調子゛を
増大させる特定のメカニズムが、バーゲロン(Bergeron)
等, (Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 95, 15730, (199
8))により最近公開された。このグループは、NFPS
と命名された(WO97/45115)、NMDA受容
体でシナプスからグリシンを除去することに関与してい
るグリシン1型輸送体(GlyT1)の特定の効力ある
阻害剤が、NMDA受容体機能を増強することができる
ことを示した。例えば、NFPSは、特定のNMDA−
部位アンタゴニストおよびグリシン−部位アンタゴニス
トの両方により作用が遮断される、NMDA受容体によ
り駆動されるシナプス後電流を増大させた。脳のグリシ
ン水準は、NMDA受容体の共−アゴニストとして作用
するのに必要とされる量と相対して高いが、この研究
は、GlyT1がシナプスで効率的にグリシンを除去す
ること、およびGlyT1の阻害がNMDA受容体機能
を増大させ得ることを示す。その著者等は、グルタミン
酸による神経伝達の増大を介し精神***病の治療薬とし
てのGlyT1阻害剤を用いる可能性を確立している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記一般式の
一連の化合物または薬学的に許容することのできるこの
ような化合物の塩に関する:
【化5】 [ここで、環Aは、フェニル、ナフチル、ベンゾチエニ
ル、ベンゾフラニルもしくはチエニルであるか;または
環Aは、0個から4個のヘテロ原子を有するが隣接する
環酸素原子を有しない単環式アリールもしくはヘテロア
リール環であるか;または環Aは、酸素、窒素および硫
黄から独立に選ばれる0個から5個のヘテロ原子を有す
るが隣接する環酸素原子を有しない二環式アリールもし
くはヘテロアリール環であるか;または環Aは、下記の
構造を有する環であり:
【化6】 {ここで、ZおよびZは、O、NH、N−(C
アルキル)、およびSから独立に選ばれ;そしてn
は、1から約3の整数である};そしてXおよびYは、
1個から7個のフッ素原子で任意に置換されても良い
(C−C )アルキル;1個から7個のフッ素原子で
任意に置換されても良い(C−C )アルコキシ(こ
こで、前述の(C−C)アルキルおよび(C−C
)アルコキシ基上のフッ素置換基の数は、このような
基の中で置換のために利用可能である位置数を超えるこ
とはできない);カルボキシ;カルボ−(C−C
アルコキシ;カルボキサミド;(C−C)アルキル
−チオ;スルホキシル;スルホニル;ハロ;ニトロ;シ
アノ;アミノ;(C−C)アルキルアミノおよびジ
[(C−C)アルキル]アミノから独立に選ばれる
が、但し、環Aが、構造IAを有する場合、Xは存在し
ない]。
【0005】本発明の好ましい態様において、環Aは、
フェニル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニ
ル、インダニル、テトラヒドロナフチル、ジヒドロベン
ゾフラニル、およびジヒドロベンゾチオフェニルから選
ばれる。本発明の別の好ましい態様において、Xは、パ
ラ−トリフルオロメチル、パラ−メチルまたはパラ−ク
ロロである。
【0006】本発明の特定の好ましい態様としては、以
下の化合物及びそれらの薬学的に許容することのできる
塩が挙げられる:(3−{4−[(2,4−ジフルオロ
フェニル)ジフルオロメチル]フェノキシ}−3−フェ
ニルプロピル)メチルアミノ]−酢酸;および[(3−
{4−[(3,4−ジフルオロフェニル)ジフルオロメ
チル]フェノキシ}−3−フェニルプロピル)メチルア
ミノ]−酢酸。
【0007】本発明の他の態様としては、以下の化合物
及びそれらの薬学的に許容することのできる塩が挙げら
れる:({3−[4−(ジフルオロ−(フェニル)メチ
ル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミ
ノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(4−メトキ
シフェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロ
ピル}メチルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオ
ロ−(4−メチルフェニル)メチル)フェノキシ]−3
−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;({3−
[4−(ジフルオロ−(4−クロロフェニル)メチル)
フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)
酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(フェニル)メチ
ル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミ
ノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(ベンゾ
[b]フラン−5−イル)メチル)フェノキシ]−3−
フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;({3−(4
−フルオロ)フェニル−3−[4−(ジフルオロ−(ベ
ンゾ[b]フラン−5−イル)メチル)フェノキシ]プ
ロピル}−メチルアミノ)酢酸;({3−(2,4−ジ
フルオロ)フェニル−3−[4−(ジフルオロ−(ベン
ゾ[b]フラン−5−イル)メチル)フェノキシ]プロ
ピル}メチルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオ
ロ−(4−メチルフェニル)メチル)フェノキシ]−3
−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢酸;({3−
[4−(ジフルオロ−(4−クロロフェニル)メチル)
フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)
酢酸;({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−
(ジフルオロ−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタ
レン−1−イル)メチル)−フェノキシ]プロピル}−
メチルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−
(2,4−ジメチルフェニル)メチル)フェノキシ]−
3−(4−フルオロフェニル)プロピル}−メチルアミ
ノ)酢酸;({3−(4−フルオロフェニル)−3−
[4−(ジフルオロ−(2,4,6−トリメチルフェニ
ル)メチル)フェノキシ]プロピル}−メチルアミノ)
酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(5,6,7,8
−テトラヒドロナフタレン−1−イル)メチル)フェノ
キシ]−3−フェニルプロピル}−メチルアミノ)酢
酸;({3−[4−(ジフルオロ−(2,4−ジメチル
フェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピ
ル}メチルアミノ)−酢酸;({3−[4−(ジフルオ
ロ−(4−シクロヘキシルフェニル)メチル)フェノキ
シ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピル}メチル
−アミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(4−
シクロペンチルフェニル)メチル)フェノキシ]−3−
(4−フルオロフェニル)プロピル}メチルアミノ)酢
酸;({3−[4−(ジフルオロ−(4−シクロヘキシ
ルフェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロ
ピル}メチルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオ
ロ−(4−シクロペンチルフェニル)メチル)フェノキ
シ]−3−フェニルプロピル}メチル−アミノ)酢酸;
({3−[4−(ジフルオロ−(2,3−ジヒドロベン
ゾ[1,4]ジオキシン−5−イル)メチル)フェノキ
シ]−3−(4−フルオロフェニル)−プロピル}メチ
ルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(2,
3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−イル)
メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}−メチ
ルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(2,
3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)フェノ
キシ]−3−(4−フルオロフェニル)−プロピル}メ
チルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−
(2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)
フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチル−アミ
ノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(ベンゾフラ
ン−4−イル)メチル)フェノキシ]−3−(4−フル
オロフェニル)−プロピル}メチル−アミノ)酢酸;
({3−[4−(ジフルオロ−(2,3−ジヒドロベン
ゾフラン−4−イル)メチル)フェノキシ]−3−フェ
ニルプロピル}メチル−アミノ)酢酸;({3−[4−
(ジフルオロ−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−
イル)メチル)フェノキシ]−3−(4−フルオロフェ
ニル)−プロピル}メチルアミノ)酢酸;({3−[4
−(ジフルオロ−(3,5−ビス(トリフルオロメチ
ル)フェニル)メチル)フェノキシ]−3−(4−フル
オロフェニル)プロピル}メチルアミノ)酢酸;({3
−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ジフルオロ
−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)メチル)
フェノキシ]プロピル}メチルアミノ)酢酸;(メチル
−{3−フェニル−3−[4−(ジフルオロ−(4−ト
リフルオロメトキシフェニル)メチル)フェノキシ]プ
ロピル}アミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−
(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)メチル)
フェノキシ]−3−(4−フルオロフェニル)プロピ
ル}−メチルアミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオ
ロ−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)メチ
ル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチル−ア
ミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(3−メト
キシフェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプ
ロピル}メチルアミノ)酢酸;({3−(4−フルオロ
フェニル)−3−[4−(ジフルオロ−(3−メトキシ
フェニル)メチル)フェノキシ]プロピル}−メチルア
ミノ)酢酸;(メチル−{3−フェニル−3−[4−
(ジフルオロ−(3−トリフルオロメトキシフェニル)
メチル)フェノキシ]プロピル}−アミノ)酢酸;
({3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(ジフ
ルオロ−(3−トリフルオロメトキシフェニル)メチ
ル)フェノキシ]プロピル}−メチルアミノ)酢酸;
({3−[4−(ジフルオロ−(2−メトキシフェニ
ル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メ
チルアミノ)−酢酸;({3−(4−フルオロフェニ
ル)−3−[4−(ジフルオロ−(2−メトキシフェニ
ル)メチル)フェノキシ]プロピル}メチル−アミノ)
酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(3,4−ジメト
キシフェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプ
ロピル}メチルアミノ)−酢酸;({3−[4−(ジフ
ルオロ−(3,4−ジメトキシフェニル)フェノキシ]
−3−(4−フルオロフェニル)プロピル}メチル−ア
ミノ)酢酸;(メチル−{3−(4−トリフルオロメチ
ル)フェニル−3−[4−(ジフルオロ−(3−メトキ
シフェニル)メチル)フェノキシ]プロピル}アミノ)
酢酸;(メチル−{3−フェニル−3−[4−(ジフル
オロ−(3−トリフルオロメチルフェニル)メチル)フ
ェノキシ]プロピル}−アミノ)酢酸;(メチル−{3
−フェニル−3−[4−(ジフルオロ−(p−トリル)
メチル)フェノキシ]プロピル}アミノ)酢酸;(メチ
ル−3−{[4−(ジフルオロ−(ナフタレン−2−イ
ル)メチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}ア
ミノ)酢酸;({3−[4−(ジフルオロ−(4−イソ
プロピルフェニル)メチル)フェノキシ]−3−フェニ
ルプロピル}メチルアミノ)−酢酸;({3−[4−
(ジフルオロ−(4−t−ブチルフェニル)メチル)フ
ェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)酢
酸;(メチル−{3−フェニル−3−[4−(ジフルオ
ロ−(4−トリフルオロメチルフェニル)メチル)フェ
ノキシ]プロピル}アミノ)酢酸;(メチル−{3−フ
ェニル−3−[4−(ジフルオロ−(5,6,7,8−
テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)フェノキ
シ]−プロピル}アミノ)酢酸;(メチル−{3−[4
−(ジフルオロ−(ベンゾ[b]チエン−5−イル)メ
チル)]−3−フェニルプロピル}アミノ)酢酸;およ
び(メチル−{3−(4−フルオロフェニル)−{3−
[4−(ジフルオロ−(ベンゾ[b]チエン−5−イ
ル)メチル)フェノキシ]−プロピル}アミノ)酢酸。
【0008】本発明は、また、そのような治療を必要と
する哺乳類にそのような症状または障害を治療するのに
効果的である量の一般式Iの化合物または薬学的に許容
することのできるその塩を投与することを含む、ヒトを
含む哺乳類における、精神病、精神***病、行動障害、
***性行動障害、両極性障害、不安の精神病性エピソー
ド、精神病と関係がある不安、重症の強抑うつ性障害;
急性躁病、または両極性障害と関係があるうつ病のよう
な精神病性障害と関係がある気分障害、および精神***
病と関係がある気分障害のような精神病性気分障害;精
神遅滞、行動障害および自閉障害の行動発現;トゥーレ
ット症候群、無動−硬直症候群、パーキンソン病、遅発
性ジスキネジアならびに他の薬物誘導および神経変性に
基づくジスキネジアと関係がある運動障害のような運動
障害;注意欠陥・多動障害;痴呆(例えば、年齢が関係
する痴呆およびアルツハイマー型老年痴呆)のような認
識障害ならびに記憶障害から選ばれる障害または症状を
治療する方法に関する。
【0009】本発明は、また、そのような障害または症
状を治療するのに効果的である量の一般式Iの化合物ま
たは薬学的に許容することのできるその塩、および薬学
的に許容することのできる担体を含む、ヒトを含む哺乳
類における、精神病、精神***病、行動障害、***性行
動障害、両極性障害、不安の精神病性エピソード、精神
病と関係がある不安、重症の強抑うつ性障害;急性躁
病、または両極性障害と関係があるうつ病のような精神
病性障害と関係がある気分障害、および精神***病と関
係がある気分障害のような精神病性気分障害;精神遅
滞、行動障害および自閉障害の行動発現;トゥーレット
症候群、無動−硬直症候群、パーキンソン病、遅発性ジ
スキネジアならびに他の薬物誘導および神経変性に基づ
くジスキネジアと関係がある運動障害のような運動障
害;注意欠陥・多動障害;痴呆(例えば、年齢が関係す
る痴呆およびアルツハイマー型老年痴呆)のような認識
障害ならびに記憶障害から選ばれる障害または症状を治
療するための医薬組成物に関する。
【0010】本発明は、また、そのような治療を必要と
する哺乳類にグリシン輸送を阻害する量の一般式Iの化
合物または薬学的に許容することのできるその塩を投与
することを含む、ヒトを含む哺乳類における、精神病、
精神***病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、
不安の精神病性エピソード、精神病と関係がある不安、
重症の強抑うつ性障害;急性躁病、または両極性障害と
関係があるうつ病のような精神病性障害と関係がある気
分障害、および精神***病と関係がある気分障害のよう
な精神病性気分障害;精神遅滞、行動障害および自閉障
害の行動発現;トゥーレット症候群、無動−硬直症候
群、パーキンソン病、遅発性ジスキネジアならびに他の
薬物誘導および神経変性に基づくジスキネジアと関係が
ある運動障害のような運動障害;注意欠陥・多動障害;
痴呆(例えば、年齢が関係する痴呆およびアルツハイマ
ー型老年痴呆)のような認識障害ならびに記憶障害から
選ばれる障害または症状を治療する方法に関する。
【0011】本発明は、また、グリシン輸送を阻害する
量の一般式Iの化合物または薬学的に許容することので
きるその塩、および薬学的に許容することのできる担体
を含む、ヒトを含む哺乳類における、精神病、精神***
病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、不安の精
神病性エピソード、精神病と関係がある不安、重症の強
抑うつ性障害;急性躁病、または両極性障害と関係があ
るうつ病のような精神病性障害と関係がある気分障害、
および精神***病と関係がある気分障害のような精神病
性気分障害;精神遅滞、行動障害および自閉障害の行動
発現;トゥーレット症候群、無動−硬直症候群、パーキ
ンソン病、遅発性ジスキネジアならびに他の薬物誘導お
よび神経変性に基づくジスキネジアと関係がある運動障
害のような運動障害;注意欠陥・多動障害;痴呆(例え
ば、年齢が関係する痴呆およびアルツハイマー型老年痴
呆)のような認識障害ならびに記憶障害から選ばれる障
害または症状を治療するための医薬組成物に関する。
【0012】塩基性置換基を有する本発明の一般式Iの
化合物は、種々の無機および有機酸と種々の異なる塩を
形成することができる。本発明の前述の塩基化合物の薬
学的に許容することのできる酸付加塩を調製するのに用
いる酸は、無毒の酸付加塩、即ち、塩酸塩、臭化水素酸
塩、沃化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩または重硫酸塩、燐
酸塩または酸性燐酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩ま
たは酸性クエン酸塩、酒石酸塩または重酒石酸塩、コハ
ク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖
酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホ
ン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、pトルエンスルホン酸
塩およびパモ酸塩(即ち、1,1´−メチレン−ビス−
(2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸塩))のような薬学
的に許容することのできるアニオンを含有する塩を形成
するものである。
【0013】一般式Iの全化合物が、酸性基を有し、種
々の薬学的に許容することのできるカチオンと塩基塩を
形成することができる。本発明の薬学的に許容すること
のできる塩基塩を調製する試薬として用いる化学塩基
は、本明細書で述べた酸性誘導体と無毒の塩基塩を形成
するものである。これらの特定の無毒の塩基塩として
は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属カチオン(例
えば、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネ
シウム)のような薬学的に許容することのできるカチオ
ンから誘導されるものが挙げられる。
【0014】特に断らない限り、本明細書で用いる用語
゛アルキル゛には、直鎖、分枝鎖もしくは環式鎖部分又は
その組み合わせを有する飽和した一価の炭化水素基が含
まれる。゛アルキル゛基の例としては、メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ−ブチル、se
c−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、
ヘプチル、3−エチルブチル、シクロプロピル、シクロ
ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ
チル、ノルボルニル等が挙げられるが、これらに限定さ
れる訳ではない。
【0015】本明細書で用いる用語゛ハロ゛は、クロロ、
フルオロ、ヨードまたはブロモを意味する。
【0016】本明細書で用いる用語゛アルコキシ゛は、゛
アルキル゛が上記の通りに定義される゛アルキル−O−゛
を意味する。
【0017】本明細書で用いる用語゛治療する゛は、この
ような言葉が当てはまる障害もしくは症状、又はこのよ
うな症状もしくは障害の一つ以上の症候の予防、又はこ
れらの進行の逆転、緩和、阻害を指す。本明細書で用い
る用語゛治療゛は、゛治療する゛がすぐ上記で定義されてい
る治療する行為を指す。
【0018】一般式Iの化合物は、光学的中心を有して
もよく、従って、異なる鏡像異性立体配置で存在するこ
とができる。上述したような一般式Iには、構造式Iで
描いた化合物の全ての鏡像異性体、ジアステレオマーお
よび他の立体異性体並びにそのラセミおよび他の混合物
が含まれる。個々の異性体は、最終生成物又はその中間
体の調製中に、光学分割、光学的選択的反応、またはク
ロマトグラフ法分離のような公知の方法により得ること
ができる。
【0019】本発明には、また、1個以上の原子が、天
然に普通に見出される原子質量または質量数と異なる原
子質量または質量数を有する原子により置換されている
という事実を除いては一般式Iで述べたものと同一であ
る同位体標識した化合物も含まれる。本発明の化合物に
組み込まれることのできる同位体の例としては、それぞ
れ、H、H、13C、11C、14C、15N、
18O、17O、31P、32P、35S、18F、お
よび36Clのような水素、炭素、窒素、酸素、燐、硫
黄、フッ素および塩素の同位体が挙げられる。前述の同
位体および/または他の原子の他の同位体を含有する本
発明の化合物、そのプロドラッグ、及びこれらの化合物
又はこれらのプロドラッグの薬学的に許容することので
きる塩は、本発明の範囲内にある。本発明の特定の同位
体標識化合物、例えば、Hおよび 14Cのような放射
性同位体を組み込んでいるものは、薬物および/または
基質組織分布測定に有用である。トリチウムおよび14
C同位体は、調製の容易さ及び検出能ゆえに特に好まし
い。更に、ジウテリウムのようなより重い同位体での置
換は、より大きい代謝安定性に起因する特定の治療上の
有利性、例えば、増大したインビボ半減期または減少し
た必要量を得ることができ、従って、ある状況では好ま
しいかもしれない。本発明の一般式Iの同位体標識化合
物及びそのプロドラッグは、通常、同位体標識していな
い試薬を容易に入手可能な同位体標識試薬に取り替える
ことにより、下記の模式図および/または実施例および
調製例で開示した手法を実施することにより調製するこ
とができる。
【0020】本発明の一般式Iの化合物は、以下の反応
模式図で説明する通りに調製することができる。特に断
らない限り、後に続く反応模式図および考察において、
X、Y、Z、Zおよびnは、上記の通りに定義され
る。
【0021】模式図Iは、環Aがフェニルである一般式
Iの化合物を調製する方法を具体的に説明する。これら
に類似した方法を用いて、環Aがフェニル以外である一
般式Iの化合物を調製することができる。このような方
法は、当業者等により理解されるはずである。
【化7】
【化8】
【0022】模式図Iに言及すると、炭酸または重炭酸
アルカリ金属またはアルカリ土類金属の存在下、一般式
IIの化合物は、フェニルがYで置換されている3−ク
ロロ−1−ブロモ−1−フェニルプロパンと反応して一
般式IIIの相当する芳香族ケトエーテルを形成する。
この反応は、代表的には、約30℃から約120℃の温
度で、好ましくは選択した溶媒の還流温度で、アセト
ン、2−ブタノンまたはメチルイソブチルケトンのよう
な双極性溶媒中で行われる。その結果できたケトエーテ
ルは、次いで、約60℃から約80℃の温度で、好まし
くは約70−75℃で、三フッ化ジエチルアミノ硫黄の
ようなハロゲン化での処理により一般式IVの相当する
gem−ジハロエーテル化合物に変換される。
【0023】一般式IVのgem−ジハロエーテル化合
物は、次いで、ジイソプロピルエチルアミンまたはジエ
チルアミンのような有機塩基の存在下、N−メチルグリ
シンエチルエステル(サルコシンエチルエステル)のよ
うなアミノ酢酸エステルで処理される。この反応は、代
表的には、約室温から約150℃の温度で、好ましくは
約90℃で、N−メチルピロリジノンまたはジメチルホ
ルムアミドのような反応不活性溶媒中で行われる。次い
で、その結果できたエステルは、水、水の混合物、1個
から4個の炭素を有するアルコールおよび/またはテト
ラヒドロフランのようなエーテル性溶媒中で、炭酸もし
くは重炭酸アルカリ金属または水酸化アルカリ金属、好
ましくは水酸化リチウムのような水酸化アルカリ金属を
用いて加水分解されて一般式Iの相当するgem−ジハ
ロ芳香族エーテルカルボン酸を形成する。加水分解反応
は、その場で、またはアルキル化反応物からエステルを
単離した後に行うことができる。いずれの場合において
も、加水分解は、アルキル化反応に用いたものと同じ溶
媒または類似した溶媒を用い、同じ又は同様の条件下で
行われる。
【0024】模式図IIに示すように、一般式Vのフェ
ノール性アルコール化合物は、一般式VIのハロアルキ
ルフェノキシアリールエステルを形成するように、炭酸
または重炭酸アルカリ金属またはアルカリ土類金属の存
在下、フェニルが本明細書で定義された通りのYで置換
されている3−クロロ−1−ブロモ−1−フェニルプロ
パン誘導体で処理される。この反応は、代表的には、約
30℃から約120℃の温度で、好ましくは選択した溶
媒の還流温度で、アセトン、2−ブタノンまたはメチル
イソブチルケトンのような双極性溶媒中で行われる。そ
の結果できた一般式VIのハロアルキルフェノキシアリ
ールエステルは、水、水の混合物、1個から4個の炭素
を有するアルコールおよび/またはテトラヒドロフラン
のようなエーテル性溶媒中で、炭酸もしくは重炭酸アル
カリ金属または水酸化アルカリ金属、好ましくは水酸化
リチウムのような水酸化アルカリ金属を用いて加水分解
されて相当するハロアルキルフェノキシアリールカルボ
ン酸を形成する。一般式VIIのハロアルキルフェノキ
シアリール酸ハロゲン化物の形成は、当業者等に公知の
方法により実施することができる。例えば、本カルボン
酸は、約25℃から約110℃の温度で、好ましくは選
択した溶媒の還流温度で、ジクロロメタンまたはジクロ
ロエタンのような反応不活性溶媒中で、塩化または臭化
チオニルのようなハロゲン化チオニルで処理することが
できる。
【0025】一般式VIIのハロアルキルフェノキシア
リール酸ハロゲン化物は、次いで、一般式IIIのケト
エーテルを形成するように、(a)炭酸セシウムのよう
なセシウム塩および(b)テトラキス(トリフェニルホ
スフィン)パラジウムのようなパラジウム触媒の存在
下、p−トリルボロン酸のような置換された芳香族ボロ
ン酸で処理することができる。反応は、好ましくは、約
80℃から約140℃の温度で、好ましくは約100℃
で、トルエンまたはキシレンのような反応不活性溶媒中
で行われる。
【0026】一般式IIIのケトエーテルは、模式図I
で一般式IIIの化合物の一般式IVのそれへの変換の
ために上述したように、一般式IVの相当するgem−
ジハロエーテル化合物に変換される。
【0027】一般式IVのgem−ジハロエーテル化合
物は、次いで、模式図Iの最後の工程のために上述した
ように、N−メチルグリシンエチルエステル(サルコシ
ンエチルエステル)のようなアミノ酢酸エステルで処理
される。
【0028】模式図で示した一般式Iの化合物および中
間体は、再結晶またはクロマトグラフ法分離のような従
来法により単離および精製することができる。
【0029】一般式Iの化合物が塩基性置換基を有する
ことができる限り、それらは、種々の無機および有機酸
と種々の異なる塩を形成することができる。このような
塩は、動物への投与のためには薬学的に許容される必要
があるが、実際には、初めに本塩基化合物を反応混合物
から薬学的に許容することのできない塩として単離し、
次いで、アルカリ試薬での処理により遊離塩基化合物に
単純に変換し、次に、遊離塩基を薬学的に許容すること
のできる酸付加塩に変換することが、しばしば望まし
い。本発明の塩基化合物の酸付加塩は、水性溶媒または
メタノールもしくはエタノールのような適切な有機溶媒
中で実質的に同等量の選択した鉱または有機酸で本塩基
化合物を処理することにより容易に調製される。溶媒の
慎重な蒸発により、所望の固形塩が容易に得られる。
【0030】一般式Iの全化合物が酸性基を有し、従っ
て、種々の薬学的に許容することのできるカチオンと共
に、従来法により調製することのできる塩基塩を形成す
ることができる。一般式Iの酸性化合物の薬学的に許容
することのできる塩基塩は、所望の薬学的に許容するこ
とのできるカチオンを含有する水溶液で本酸性化合物を
処理し、次いで、その結果できた溶液を好ましくは減圧
下で蒸発乾固することにより容易に調製することができ
る。あるいは、本酸性化合物の低級アルカン酸溶液と所
望のアルカリ金属アルコキシドとを混合し、次いで、そ
の結果できた溶液を前記と同じ方法で蒸発乾固すること
により調製することもできる。いずれの場合にも、反応
の完全性および所望の最終生成物の最大収率を保証する
ために、化学量論量の試薬を、好ましくは用いる。本発
明の化合物は、顕著なグリシン輸送阻害活性を示し、従
って、哺乳類対象者、特にヒトにおけるグルタミン酸に
よる神経伝達の不足により特徴付けられる種々の臨床症
状の治療に価値がある。このような症状としては、精神
***病の正および負の症候ならびに他の精神病、ならび
に認識欠落が挙げられる。
【0031】本発明は、一般式Iの化合物及びそれらの
薬学的に許容することのできる塩に関する。一般式Iの
化合物及びそれらの薬学的に許容することのできる塩
を、以後、集合的に゛本発明の活性化合物゛と称する。
【0032】
【発明の実施の形態】本発明の活性化合物は、経口、非
経口(皮下、静脈、筋肉内、胸骨内および輸液技法のよ
うな)、直腸、鼻空内または局所経路を通じて哺乳類に
投与することができる。治療される対象者の体重および
症状ならびに選択した特定の投与経路に依存して必然的
に変動が生じるが、通常、これらの化合物は、最も好ま
しくは1日当たり約1mgから約2000mgの範囲の
用量でヒトに投与される。しかしながら、1日当たり体
重kg当たり約0.1mgから約20mgの範囲にある
用量水準が、最も望ましく用いられる。それでも尚、治
療する動物の種及びその個々のこの医薬に対する応答、
ならびに選択した医薬処方物の型及びこのような投与が
実施される期間および間隔に依存してやはり変動が生じ
るかもしれない。或る場合には、前述の範囲の下限を下
回る用量水準が、非常に適切であるかもしれないし、一
方、別の場合には、更により大きい用量を、有害な副作
用を起こすことなく用いることができるが、但し、この
ようなより大きい用量水準は、1日を通じた投与の初め
にいくつかの小さい量に分割する。
【0033】本発明の活性化合物は、前に示した上記経
路のいずれかにより、単独で又は薬学的に許容すること
のできる担体もしくは希釈剤と組み合わせて投与するこ
とができ、このような投与は、1回または複数回量で行
うことができる。更に詳しくは、本発明の新規な治療薬
は、種々の異なる剤形で投与することができる、即ち、
錠剤、カプセル剤、トローチ剤(lozenges)、トローチ
剤(troches)、ハードキャンディー剤、散剤、スプレ
ー剤、クリーム剤、軟膏剤、坐剤、ゼリー剤、ゲル剤、
パスタ剤、ローション剤、膏薬剤、水性懸濁剤、注射用
液剤、エリキシル剤、シロップ剤等の形態で種々の薬学
的に許容することのできる不活性な担体と組み合わせる
ことができる。このような担体としては、固形希釈剤ま
たは賦形剤、滅菌水性媒体および種々の非毒性の有機溶
媒等が挙げられる。更には、経口医薬組成物は、適切に
甘味付けおよび/または着香することができる。通常、
本発明の治療に効果的な化合物は、このような剤形中に
約5.0重量%から約70重量%の範囲の濃度水準で存
在する。
【0034】経口投与には、デンプン、好ましくはトウ
モロコシ、バレイショまたはタピオカデンプン、アルギ
ン酸および特定の複合珪酸塩類のような種々の崩壊剤、
ならびにポリビニルピロリドン、ショ糖、ゼラチンおよ
びアラビアゴムのような顆粒化結合剤と共に微結晶セル
ロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、燐酸二
カルシウムおよびグリシンのような種々の医薬品添加物
を含有する錠剤を用いることができる。加えて、ステア
リン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタ
ルクのような滑沢剤は、錠剤化目的にしばしば非常に有
用である。同様の型の固形組成物を、ゼラチンカプセル
剤中の賦形剤として用いることもでき、また、これに関
連する好ましい材料としては、ラクトース即ち乳糖なら
びに高分子量ポリエチレングリコール類が挙げられる。
経口投与用に水性懸濁剤および/またはエリキシル剤を
所望である場合、水、エタノール、プロピレングリコー
ル、グリセリン及びそれらの種々の組み合わせのような
希釈剤と共に、種々の甘味剤または着香剤、着色剤また
は染料、ならびに、そのように所望であれば、乳化剤お
よび/または懸濁化剤と有効成分を組み合わせることが
できる。
【0035】非経口投与には、ゴマもしくは落花生油、
または水性プロピレングリコールのいずれか中の本発明
の活性化合物の液剤を用いることができる。水性液剤
は、必要であれば適切に緩衝化すべきであり(好ましく
はpH>8)、液体希釈剤は、初めに等張にすべきであ
る。これらの水性液剤は、静脈注射目的に好適である。
油性液剤は、関節内、筋肉内および皮下注射目的に好適
である。滅菌条件下でのこれら全ての液剤の調製は、当
業者等に周知の標準製薬技法により容易に達成される。
加えて、皮膚の炎症症状を治療する場合、本発明の化合
物を局所的に投与することも可能であり、これは、標準
製薬慣習により、クリーム剤、ゼリー剤、ゲル剤、パス
タ剤、膏薬剤等により好ましく行うことができる。
【0036】本発明の活性化合物を、以下の通りに、初
めにシナプトソームを調製し、次いで、神経伝達物質再
取り込み活性を測定することにより、シナプトソームに
おけるグリシン再取り込みを阻害するそれらの活性につ
いて測定する。
【0037】雄性スプラギュドーリー(Sprague Dawley)
ラットを断頭し、脳を取り出す。脳全体を切り出し、2
0ml中に1グラムになるように氷冷ショ糖バッファー
(1mg/mlのグルコース、0.1mMのEDTAを
含有する、トリス塩基でpH7.4にした320mMの
ショ糖)の中に入れる。組織を、ポッターズ(Potters)
ホモゲナイザーを用い350rpmでフッ素樹脂(テフ
ロン(Teflon)(登録商標))乳棒を備えたガラスの均質
化チューブ内で均質化する。ホモジネートを、4℃で1
000xgで10分間遠心分離する。その結果できた上
澄を、4℃で17,000xgで20分間再遠心分離す
る。最終ペレットを、10%未満の取り込みが得られる
よう、5mMのアラニンを含有する適切な容量のショ糖
バッファーに再懸濁する。
【0038】取り込み測定を、96ウェルのマトリック
スプレートで行う。各ウェルには、25μLの溶媒、阻
害剤、または非特異的取り込みのための10mMのグリ
シン、5mMのアラニンおよびグルコース(1mg/m
l)を含有する改良クレブス中に調製した200μLの
H]−グリシン(40nM最終)ならびに25μL
のシナプトソームが入っている。プレートを、次いで、
室温で15分間インキュベートする。インキュベーショ
ンを、96ウェルのブランデル(Brandel)セルハーベス
ターを用い、GF/Bフィルターを介した濾過により終
了させる。フィルターを、改良クレブスバッファーで洗
浄し、液体シンチレーションカウンターまたはLKBベ
ータプレートカウンターでカウントする。この測定によ
り分析された本発明の化合物は、シナプトソームにおけ
るグリシン再取り込みを阻害する顕著な活性を有し、僅
か50nMのIC50値を有することが分かった。
【0039】
【一般的実施例手順】本発明を、以下の実施例により具
体的に説明する。しかしながら、本発明は、これらの実
施例の特定の細部に限定される訳ではないことは、当然
のことである。融点は、ブチ(Buchi)マイクロ融点測定
装置で測定しており、未補正である。赤外線吸収スペク
トル(IR)は、島津赤外分光計(IR−470)によ
り測定した。Hおよび13C核磁気共鳴スペクトル
(NMR)は、特に断らない限り、JEOL NMR分
光計(JNM−GX270、Hについては270MH
z、13Cについては67.5MHz)によりCDCl
中で測定し、ピークの位置は、テトラメチルシランか
らの下流磁場百万分率(ppm)で表す。ピークの形状
は、次の通りに示す:s、一重線;d、二重線;t、三
重線;m、多重線;br、幅広線。
【実施例】
【0040】実施例1 ({3−[4−(ジフルオロ(フェニル)メチル)フェ
ノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)−酢
A.[4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)フ
ェニル]フェニルメタノン:冷却器および窒素(N
入口を備えた125mLの丸底フラスコに、3.78g
(16.15ミリモル)の3−クロロ−1−ブロモ−1
−フェニルプロパン、3.52g(17.76ミリモ
ル)の4−ベンゾイルフェノール、4.46g(32.
3ミリモル)の炭酸カリウム、および27mLのメチル
イソブチルケトンを加えた。反応物を40時間(h)還
流し、冷まし、水に注ぎ入れた。酢酸エチルで抽出した
後、有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、蒸発させた。残分を、溶出液として酢酸エチル/ヘ
キサンを用いシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ
て3.0g(53%)の油状物質を得た。 H−NMR(δ,CDCl):2.38(AB,2
H),3.73(AB,2H),5.48(dd,J=
4,8,1H),6.92(m,2H),7.2−7.
8(m,12H).13 C−NMR(δ,CDCl):41.04,4
1.13,76.83,115.28,125.76,
126.53,128.11,128.41,128.
87,129.61,131.80,133.54,1
38.24,139.96,161.43,195.3
4.
【0041】B.3−フェニル−3−[4−ジフルオロ
ベンジル]−1−クロロプロパン:冷却器およびN
口を備えた125mLの丸底フラスコに、1.04g
(2.97ミリモル)の[4−(3−クロロ−1−フェ
ニルプロポキシ)フェニル]フェニルメタノンおよび
5.88mL(44.5ミリモル)の三フッ化ジエチル
アミノ硫黄を加えた。反応物を40時間70−75℃で
加熱し(より高温は、出発物質の多大の分解、より低温
は、非常に緩慢な反応に帰する)、冷ました。反応物を
シリカゲルに吸着させ、、溶出液としてヘキサン/酢酸
エチルを用いシリカゲル上のクロマトグラフィーにかけ
て236mg(21%)の油状物質を得た。 H−NMR(δ,CDCl):2.2および2.5
(多重線,2H),3.6および3.8(多重線,2
H),5.44(m,1H),6.91(m,2H),
7.2−7.6(m,12H).13 C−NMR(δ,CDCl):41.46,4
1.59,77.08,115.80,121.08
(t,J=240),126.10,127.62,1
27.67,128.33,128.58,129.1
6,130.54(t,J=29),137.98
(t,J=28),140.64,159.30.
【0042】C.{[3−(4−ジフルオロフェニルメ
チルフェノキシ)−3−フェニルプロピル]メチルアミ
ノ}−酢酸エチルエステル:冷却器およびN入口を備
えた125mLの丸底フラスコに、236mg(0.6
33ミリモル)の3−フェニル−3−[4−ジフルオロ
ベンジル]−1−クロロプロパン、194mg(1.3
7ミリモル)のサルコシンエチルエステル塩酸塩、0.
331mL(1.90ミリモル)のジイソプロピルエチ
ルアミン、および5mLの乾燥N−メチルピロリジノン
を加えた。反応物を90−95℃で50時間加熱し、冷
まし、水に注ぎ入れた。酢酸エチルで抽出した後、有機
層を水(3回)および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥し、蒸発させた。残分を、溶出液として塩化メ
チレン/メタノールを用いシリカゲル上でクロマトグラ
フィーにかけて57mg(20%)の油状物質を得た。 H−NMR(δ,CDCl):1.205(t,J
=7,3H),1.9および2.2(多重線,2H),
2.36(s,3H),2.64(m,2H),3.2
2(s,2H),4.10(q,J=7,2H),5.
23(m,1H),6.83(m,2H),7.2−
7.5(m,12H).13 C−NMR(δ,CDCl):14.46,3
6.90,42.48,42.50,53.37,5
8.85,60.65,78.40,115.70,1
21.04(t,J=239),126.09,12
7.44,127.49,127.54,127.8
9,128.47,128.89,129.90,13
0.08(t,J=28),137.97(t,J=2
8),141.67,159.55,171.08. MS(%):454(ペアレント+1,100).
【0043】D.({3−[4−(ジフルオロフェニル
メチル)−フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メチ
ルアミノ)−酢酸:N入口を備えた125mLの丸底
フラスコに、5mLのテトラヒドロフランに溶解した上
記エステル、続いて十分なメタノールを含有する5mL
の水中の40mgの水酸化リチウム水和物の溶液を加え
て溶液を得た。反応液を室温で1時間攪拌し、蒸発さ
せ、5mLの水に溶解した。pHを6Nの塩酸で1に調
整し、水層を塩化メチレンで2回抽出した。有機層を硫
酸ナトリウム上で乾燥し、油状物質へと蒸発させ、高真
空下に静置することにより無定形固形物51mg(17
%)へと固形化した。13 C−NMR(δ,CDCl3):33.10,4
1.94,54.54,56.40,70.70,11
5.90,120.99(t,J=239),125.
88,125.94,126.03,127.53,1
28.55,129.20,130.03,130.6
4(t,J=28),137.69(t,J=28),
139.83,158.63,166.85. MS(%):APCIポジティブでは426(ペアレン
ト+1)およびAPCIネガティブでは424(ペアレ
ント−1). C2525NO・HCl・3/4HOから算
定した理論値:C63.16,H5.83,N2.9
5.測定値:C63.12,H6.21,N3.14.
【0044】実施例2({3−[4−(ジフルオロ−P−トリルメチル)フェ
ノキシ]−3−フェニルプロピル}メチルアミノ)−酢
A.4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)安息
香酸メチルエステル:(模式図2参照)4−(カルボメ
トキシ)−フェノールを用い実施例1Aの通りに調製し
て油状物質として71%収率で得た。 H−NMR(δ,CDCl):2.37(AB,2
H),3.67(AB,2H),3.815(s,3
H),5.44(dd,J=5,8,1H),6.86
(m,2H),7.1−7.3(m,5H),7.87
(m,2H).13 C−NMR(δ,CDCl):41.33,4
1.40,52.03,77.04,115.66,1
22.97,126.06,128.31,128.3
6,129.14,131.70,140.25,16
1.81,167.04.
【0045】この物質を、実施例1Cの通りに加水分解
して4−(3−クロロ−1−フェニルプロポキシ)−安
息香酸を全体の収率62%で得、次の工程に用いた。
【0046】B.塩化4−(3−クロロ−1−フェニル
プロポキシ)ベンゾイル:冷却器およびN入口を備え
た125mLの丸底フラスコに1.0g(3.44ミリ
モル)の4−(3−クロロ−1−フェニル−プロポキ
シ)−安息香酸、20mLの1,2−ジクロロエタン、
および0.3mL(4.13ミリモル)の塩化チオニル
を加えた。溶液を2時間還流し、蒸発させ、この酸塩化
物を直接次の工程に用いた。
【0047】C.[4−(3−クロロ−1−フェニルプ
ロポキシ)フェニル]−p−トリルメタノン:冷却器お
よびN入口を備えた125mLの丸底フラスコに、
1.06g(3.44ミリモル)の塩化4−(3−クロ
ロ−1−フェニルプロポキシ)ベンゾイル、468mg
(3.44ミリモル)のp−トリルボロン酸、2.24
g(6.88ミリモル)の炭酸セシウム、40mg
(0.034ミリモル)のテトラキス(トリフェニルホ
スフィン)パラジウム、および25mLの乾燥トルエン
を加えた。反応物を18時間100℃に加熱し、冷ま
し、水に注ぎ入れた。酢酸エチルで抽出した後、有機層
を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、蒸発さ
せた。残分を、溶出液として酢酸エチル/ヘキサンを用
いシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけて480m
g(38%)の油状物質を得た。 H−NMR(δ,CDCl):2.35(AB,2
H),2.37(s,3H),3.65(AB,2
H),5.48(dd,J=5,8,1H),6.91
(m,2H),7.1−7.4(m,7H),7.62
(m,2H),7.69(m,2H).13 C−NMR(δ,CDCl):21.82,4
1.36,41.44,77.13,115.56,1
26.09,128.40,129.09,129.1
8,130.20,132.51,132.67,13
5.62,140.32,142.81,161,5
6,195.33.
【0048】D.[4−(3−クロロ−1−フェニルプ
ロポキシ)フェニル]−p−トリルジフルオロメタノ
:14%収率で油状物質として、上記実施例1Bの通
りに調製した。 H−NMR(δ,CDCl):2.2および2.4
(多重線,2H),2.34(s,3H),3.6およ
び3.8(多重線,2H),5.39(m,1H),
6.85(m,2H),7.2−7.4(m,11
H).13 C−NMR(δ,CDCl):21.45,4
1.41,41.55,77.02,115.69,1
21.16(t,J=240),125.95,12
6.00,126.05,127.53,127.5
9,127.64,128.26,129.09,12
9.16,130.69(t,J=28),135.1
1(t,J=28),139.98,140.62,1
59.17.
【0049】E.({3−[4−(ジフルオロ−p−ト
リルメチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メ
チルアミノ)−酢酸エチルエステル:27%収率で油状
物質として、実施例1Cの通りに調製した。 H−NMR(δ,CDCl):1.20(t,J=
7,3H),1.9および2.2(多重線,2H),
2.32(s,3H),2.36(s,3H),2.6
5(m,2H),3.22(s,2H),4.11
(q,J=7,2H),5.22(m,1H),6.8
1(m,2H),7.1−7.4(m,11H).13 C−NMR(δ,CDCl):14.44,3
6.82,42.46,53.36,58.75,6
0.70,78.32,115.64,121.20
(t,J=240),125.98,126.07,1
27.47,127.89,128.88,129.1
1,130.27(t,J=29),139.89
(t,J=29),141.63,159.45,17
0.95.MS(%):468(ペアレント+1,10
0).
【0050】F.({3−[4−(ジフルオロ−p−ト
リルメチル)フェノキシ]−3−フェニルプロピル}メ
チルアミノ)−酢酸:全体の収率18%で無定形固形物
として、実施例1Dの通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl3):21.43,3
3.99,54.57,56.5,78.0,115.
57,121.15(t,J=240),125.9
6,126.05,127.53,128.48,12
9.07,129.18,131.10(t,J=2
9),134.86(t,J=29),140.06,
158.56,167.17. MS(%):APCIネガティブで440(ペアレント
+1)および438(ペアレント−1). C2627NO・HCl・2/3(HO)か
ら算定した理論値:C64.00,H6.06,N2.
87.測定値:C63.86,H6.66,N3.4
2.
【0051】実施例3[(3−{4−[(4−クロロフェニル)ジフルオロメ
チル]フェノキシ}−3−フェニルプロピル)メチルア
ミノ]−酢酸: 全体の収率18%で無定形固形物とし
て、実施例2の通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl3):38.92,5
5.37,56.0,76.85,115.93,12
5.51,126.00,126.59,127.1
3,127.56,128.63,128.82,12
9.26,143.50,164.06. MS(%):APCIネガティブで460(ペアレント
+1)および458(ペアレント−1)
【0052】実施例4(3−{4−[(2,4−ジフルオロフェニル)ジフル
オロメチル]フェノキシ}−3−フェニルプロピル)メ
チルアミノ]−酢酸: 全体の収率26%で無定形固形物
として、実施例2の通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl):33.00および
33.41,41.46および41.86,54.4
6,55.69および56.28,105.29(t,
J=26),111.30(d,J=18),115.
95,119.09(t,J=242),126.0
2,127.19,128.49,128.69,12
9.58(t,J=29),139.80,158.9
0,159.13(dd,J=12,250),16
4.26(dd,J=12,253),166.85. MS(%):APCIネガティブで462(ペアレント
+1)および460(ペアレント−1) C2523NO・HCl・HOから算定した
理論値:C58.20,H5.08,N2.71.測定
値:C58.60,H5.13,N2.73.
【0053】実施例5[(3−{4−[(3−トリフルオロメチルフェニル)
ジフルオロメチル]フェノキシ}−3−フェニルプロピ
ル)メチルアミノ]−酢酸: 全体の収率16%で無定形
固形物として、実施例2の通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl):32.95および
33.40,41.60,54.57,56.0,11
6.10,120.26(t,J=254),122.
79,126.01,126.91,127.45,1
28.56,129.23,129.29,129.5
1,131.12(q,J=36),138.75
(t,J=29),139.66,158.87,16
6.78. MS(%):APCIネガティブで494(ペアレント
+1)および492(ペアレント−1) C2624NO・HClから算定した理論値:
C58.93,H4.76,N2.64.測定値:C5
8.65,H5.18,N2.46.
【0054】実施例6[(3−{4−[(3,4−ジフルオロフェニル)ジフ
ルオロメチル]フェノキシ}−3−フェニルプロピル)
メチルアミノ]−酢酸: 全体の収率30%で無定形固形
物として、実施例2の通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl):32.98および
33.39,41.54および41.925,54.5
5,55.77および56.42,63.36,11
5.768(d,J=15),116.05,119.
90(t,J=274),122.62,126.0
2,127.41,128.54,129.22,13
4.73(t,J=29),139.74,150.2
3(dd,J=13,249),151.28(dd,
J=8,252),158.88,166.89. MS(%):APCIネガティブで462(ペアレント
+1)および460(ペアレント−1) C2523NO・HCl・1/2(HO)か
ら算定した理論値:C,59.23,H4.97,N
2.76.測定値:C59.50,H5.17,N2.
58.
【0055】実施例7[(3−{4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニ
ル)ジフルオロメチル]フェノキシ}−3−フェニルプ
ロピル)メチル−アミノ]−酢酸: 全体の収率25%で
無定形固形物として、実施例2の通りに調製した。13 C−NMR(δ,CDCl):32.97および
33.37,41.56および41.95,54.5
5,55.73および56.37,78.0,116.
06,116.85(d,J=21),119.94
(t,J=242),121.58,126.01,1
26.26,127.43,128.56,129.2
3,131.32,134.92(t,J=29),1
39.66,157.75,158.84,160.2
6,166.73. MS(%):APCIネガティブで478(ペアレント
+1)および476(ペアレント−1) C2523NOCl・HClから算定した理論
値:C58.38,H4.70,N2.72.測定値:
C58.39,H4.88,N2.14.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/16 A61P 25/16 25/18 25/18 25/20 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 25/30 25/30 43/00 111 43/00 111 Fターム(参考) 4C206 AA01 AA02 AA03 FA53 KA01 MA01 MA04 MA33 MA37 MA42 MA43 MA48 MA51 MA55 MA56 MA57 MA61 MA63 MA72 MA79 MA80 MA83 MA86 NA14 ZA02 ZA05 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA20 ZA22 ZC41 4H006 AA01 AA03 AB20 BJ50 BM10 BM30 BM71 BM72 BP30 BS10 BU32

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式の化合物または薬学的に許容
    することのできるその塩: 【化1】 [ここで、環Aは、フェニル、ナフチル、ベンゾチエニ
    ル、ベンゾフラニルもしくはチエニルであるか;または
    環Aは、0個から4個のヘテロ原子を有するが隣接する
    環酸素原子を有しない単環式アリールもしくはヘテロア
    リール環であるか;または環Aは、酸素、窒素および硫
    黄から独立に選ばれる0個から5個のヘテロ原子を有す
    るが隣接する環酸素原子を有しない二環式アリールもし
    くはヘテロアリール環であるか;または下記の構造を有
    する環であり: 【化2】 {ここで、ZおよびZは、O、NH、N−(C
    アルキル)、およびSから独立に選ばれ;そしてn
    は、1から約3の整数である};そしてXおよびYは、
    1個から7個のフッ素原子で任意に置換されても良い
    (C−C )アルキル;1個から7個のフッ素原子で
    任意に置換されても良い(C−C )アルコキシ(こ
    こで、前述の(C−C)アルキルおよび(C−C
    )アルコキシ基上のフッ素置換基の数は、このような
    基の中で置換のために利用可能である位置数を超えるこ
    とはできない);カルボキシ;カルボ−(C−C
    アルコキシ;カルボキサミド;(C−C)アルキル
    −チオ;スルホキシル;スルホニル;ハロ;ニトロ;シ
    アノ;アミノ;(C−C)アルキルアミノおよびジ
    {(C−C)アルキル}アミノから独立に選ばれる
    が、但し、環Aが、構造IAを有する場合、Xは存在し
    ない]。
  2. 【請求項2】 環Aが、フェニル、ナフチルおよびベン
    ゾチエニルから選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Yが、フルオロ、ブロモ、クロロ、メチ
    ル、エチル、メトキシ、エトキシ、フェニル、ベンジル
    およびアセチルから選ばれる、請求項2に記載の化合
    物。
  4. 【請求項4】 Xが、4−トリフルオロメチル、4−メ
    チル、メトキシ、フェニル、ベンジルまたは4−クロロ
    である、請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 下記一般式を有する、請求項1に記載の
    化合物: 【化3】
  6. 【請求項6】 Xが、2−フルオロ、4−フルオロ、4
    −クロロ、トリフルオロメチル、アセチル、2−メチ
    ル、4−メチル、4−メトキシ、フェニル、フェノキ
    シ、ナフチルおよびベンゾチエニルから選ばれる、請求
    項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Yが、水素、フルオロ、クロロ、メチル
    およびメトキシから選ばれる、請求項5に記載の化合
    物。
  8. 【請求項8】 環Aが、構造: 【化4】 {ここで、ZおよびZは、O、NH、N−(C
    アルキル)、およびSから独立に選ばれ;そしてn
    は、1、2または3である}を有する環である、請求項
    1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Yが、水素、2−フルオロ、4−トリフ
    ルオロメチル、4−フルオロ、4−クロロ、2−メチ
    ル、4−メチル、4−メトキシ、ナフチルおよびベンゾ
    チエニルから選ばれる、請求項8に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 ZおよびZが、それぞれOであ
    り、そしてnが、1または2である、請求項8に記載の
    化合物。
  11. 【請求項11】 ZがOであり;ZがCHであ
    り;そしてnが1または2である、請求項8に記載の化
    合物。
  12. 【請求項12】 哺乳類における、精神病、精神***
    病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、不安の精
    神病性エピソード、精神病と関係がある不安、重症の強
    抑うつ性障害;急性躁病、両極性障害と関係があるうつ
    病から選ばれる精神病性障害と関係がある気分障害、お
    よび精神***病と関係がある気分障害から選ばれる精神
    病性気分障害;精神遅滞、行動障害および自閉障害の行
    動発現;トゥーレット症候群、無動−硬直症候群、パー
    キンソン病、遅発性ジスキネジアならびに他の薬物誘導
    および神経変性に基づくジスキネジアと関係がある運動
    障害から選ばれる運動障害;注意欠陥・多動障害;痴
    呆、年齢が関係する痴呆およびアルツハイマー型老年痴
    呆から選ばれる認識障害;ならびに記憶障害から選ばれ
    る障害または症状を治療する方法であって、このような
    治療を必要とする哺乳類にこのような症状または障害を
    治療するのに効果的である量の請求項1に記載の化合物
    を投与することを含む、前記方法。
  13. 【請求項13】 哺乳類における、精神病、精神***
    病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、不安の精
    神病性エピソード、精神病と関係がある不安、重症の強
    抑うつ性障害;急性躁病、および両極性障害と関係があ
    るうつ病から選ばれる精神病性障害と関係がある気分障
    害、ならびに精神***病と関係がある気分障害から選ば
    れる精神病性気分障害;精神遅滞、行動障害および自閉
    障害の行動発現;トゥーレット症候群、無動−硬直症候
    群、パーキンソン病、遅発性ジスキネジアならびに他の
    薬物誘導および神経変性に基づくジスキネジアと関係が
    ある運動障害から選ばれる運動障害;注意欠陥・多動障
    害;痴呆、年齢が関係する痴呆およびアルツハイマー型
    老年痴呆から選ばれる認識障害;ならびに記憶障害から
    選ばれる障害または症状を治療するための医薬組成物で
    あって、このような障害または症状を治療するのに効果
    的である量の請求項1に記載の化合物または薬学的に許
    容することのできるその塩、および薬学的に許容するこ
    とのできる担体を含む、前記医薬組成物。
  14. 【請求項14】 ヒトを含む哺乳類における、精神病、
    精神***病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、
    不安の精神病性エピソード、精神病と関係がある不安、
    重症の強抑うつ性障害;急性躁病、および両極性障害と
    関係があるうつ病から選ばれる精神病性障害と関係があ
    る気分障害、ならびに精神***病と関係がある気分障害
    から選ばれる精神病性気分障害;精神遅滞、行動障害お
    よび自閉障害の行動発現;トゥーレット症候群、無動−
    硬直症候群、ならびにパーキンソン病、遅発性ジスキネ
    ジアならびに他の薬物誘導および神経変性に基づくジス
    キネジアと関係がある運動障害から選ばれる運動障害;
    注意欠陥・多動障害;痴呆、年齢が関係する痴呆および
    アルツハイマー型老年痴呆から選ばれる認識障害;なら
    びに記憶障害から選ばれる障害または症状を治療する方
    法であって、このような治療を必要とする哺乳類にグリ
    シン輸送を阻害する量の請求項1に記載の化合物または
    薬学的に許容することのできるその塩を投与することを
    含む、前記方法。
  15. 【請求項15】 ヒトを含む哺乳類における、精神病、
    精神***病、行動障害、***性行動障害、両極性障害、
    不安の精神病性エピソード、精神病と関係がある不安、
    重症の強抑うつ性障害;急性躁病、および両極性障害と
    関係があるうつ病から選ばれる精神病性障害と関係があ
    る気分障害、ならびに精神***病と関係がある気分障害
    から選ばれる精神病性気分障害;精神遅滞、行動障害お
    よび自閉障害の行動発現;トゥーレット症候群、無動−
    硬直症候群、パーキンソン病、遅発性ジスキネジアなら
    びに他の薬物誘導および神経変性に基づくジスキネジア
    と関係がある運動障害から選ばれる運動障害;注意欠陥
    ・多動障害;痴呆、年齢が関係する痴呆およびアルツハ
    イマー型老年痴呆から選ばれる認識障害;ならびに記憶
    障害から選ばれる障害または症状を治療するための医薬
    組成物であって、グリシン輸送を阻害する量の請求項1
    に記載の化合物または薬学的に許容することのできるそ
    の塩、および薬学的に許容することのできる担体を含
    む、前記医薬組成物。
JP2002236238A 2001-08-16 2002-08-14 ジフルオロメチレン芳香族エーテル類 Pending JP2003128637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32575201P 2001-08-16 2001-08-16
US60/325752 2001-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003128637A true JP2003128637A (ja) 2003-05-08

Family

ID=23269285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002236238A Pending JP2003128637A (ja) 2001-08-16 2002-08-14 ジフルオロメチレン芳香族エーテル類

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6710071B2 (ja)
EP (1) EP1284257B1 (ja)
JP (1) JP2003128637A (ja)
AT (1) ATE305917T1 (ja)
BR (1) BR0203274A (ja)
CA (1) CA2397698A1 (ja)
DE (1) DE60206454T2 (ja)
ES (1) ES2248493T3 (ja)
MX (1) MXPA02007987A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004233942A1 (en) 2003-04-30 2004-11-11 H. Lundbeck A/S Aromatic oxyphenyl and aromatic sulfanylphenyl derivatives
US20050080100A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Pfizer Inc Pyridylamino compounds and methods of use thereof
WO2005100301A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-27 Eli Lilly And Company 2-aryloxyethyl glycine derivatives and their use as glycine transport inhibitors
WO2008065500A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Pfizer Products Inc. Heteroaryl amides as type i glycine transport inhibitors
CA2691450A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 Abbott Gmbh & Co. Kg 4-benzylaminoquinolines, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
JP5554319B2 (ja) 2008-04-01 2014-07-23 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー テトラヒドロイソキノリン類、それを含む医薬組成物および治療におけるそれの使用
AR075442A1 (es) 2009-02-16 2011-03-30 Abbott Gmbh & Co Kg Derivados de aminotetralina, composiciones farmaceuticas que las contienen y sus usos en terapia
TW201038569A (en) 2009-02-16 2010-11-01 Abbott Gmbh & Co Kg Heterocyclic compounds, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8883839B2 (en) 2010-08-13 2014-11-11 Abbott Laboratories Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8877794B2 (en) 2010-08-13 2014-11-04 Abbott Laboratories Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9045459B2 (en) * 2010-08-13 2015-06-02 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9051280B2 (en) 2010-08-13 2015-06-09 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8846743B2 (en) 2010-08-13 2014-09-30 Abbott Laboratories Aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9309200B2 (en) 2011-05-12 2016-04-12 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Benzazepine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
CN103889968A (zh) 2011-08-05 2014-06-25 艾伯维德国有限责任两合公司 氨基苯并二氢吡喃、氨基苯并二氢噻喃及氨基-1,2,3,4-四氢喹啉衍生物,包含这些化合物的药用组合物,及其在治疗中的用途
CN104011028A (zh) 2011-11-18 2014-08-27 艾伯维德国有限责任两合公司 N-取代的氨基苯并环庚烯、氨基四氢化萘、氨基茚满和苯烷基胺衍生物、包含所述衍生物的药物组合物及其在治疗中的用途
US9365512B2 (en) 2012-02-13 2016-06-14 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Isoindoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2014078568A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia
US9656955B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Abbvie Inc. Pyrrolidine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9650334B2 (en) 2013-03-15 2017-05-16 Abbvie Inc. Pyrrolidine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2015055771A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Aminotetraline and aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
CN105992764A (zh) 2013-10-17 2016-10-05 艾伯维德国有限责任两合公司 氨基色满、氨基硫代色满及氨基-1,2,3,4-四氢喹啉衍生物,包含其的药物组合物及其在治疗中的用途
WO2015164520A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Dart Neuroscience, Llc Substituted 2,4,5,6-tetrahydropyrrolo[3,4-c] pyrazole and 4,5,6,7-tetrahydro-2h-pyrazolo [4,3-c] pyridine compounds as glyt1 inhibitors
US9550754B2 (en) 2014-09-11 2017-01-24 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG 4,5-dihydropyrazole derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US10040759B2 (en) 2014-11-05 2018-08-07 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Substituted azetidinyl compounds as GlyT1 inhibitors

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU730789B2 (en) * 1996-05-31 2001-03-15 Nps Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical for treatment of neurological and neuropsychiatric disorders

Also Published As

Publication number Publication date
EP1284257B1 (en) 2005-10-05
DE60206454D1 (de) 2006-02-16
EP1284257A3 (en) 2003-04-02
ES2248493T3 (es) 2006-03-16
CA2397698A1 (en) 2003-02-16
US6710071B2 (en) 2004-03-23
EP1284257A2 (en) 2003-02-19
ATE305917T1 (de) 2005-10-15
MXPA02007987A (es) 2005-07-25
BR0203274A (pt) 2003-09-30
DE60206454T2 (de) 2006-06-29
US20030045569A1 (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003128637A (ja) ジフルオロメチレン芳香族エーテル類
CA3076150C (en) Selective p2x3 modulators
KR0179661B1 (ko) N-페닐알킬 치환된 알파-아미노 카복스아미드 유도체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
JPH0647589B2 (ja) キヌクリジン誘導体及びその組成物
JPH10510554A (ja) 置換されたベンジルアミノピペリジン化合物
US6784299B2 (en) Substituted aromatic ethers as inhibitors of glycine transport
IL92519A (en) Trans Proponium Oxides sites, their preparation and pharmaceutical preparations containing them
US6506780B2 (en) Benzophenones and sulfones as inhibitors of glycine uptake
KR20020069215A (ko) 신규한 치환기를 갖는 3환성 화합물
KR100835549B1 (ko) 치환된 1-아미노부탄-3-올 유도체, 이의 제조방법, 및 이들 화합물을 함유하는 약제
US4705807A (en) Amine derivatives
AU2002221632B2 (en) 5-amino-1-pentene-3-ol substituted derivatives
JPH054939A (ja) ナフタレン誘導体
Sulima et al. Optimized synthesis of enantiomeric C9-keto-5-phenylmorphans, essential intermediates for novel MOR agonists and antagonists
FR2849849A1 (fr) Nouveaux acides carboxyliques et derives pour le traitement et la prevention du diabete et des dyslipemies
JPS60185749A (ja) アラルキル(アリ−ルエチニル)アラルキルアミン類および血管拡張剤および抗高血圧剤としてのそれらの使用
US20050080100A1 (en) Pyridylamino compounds and methods of use thereof
US4800207A (en) Hexahydropyrrolizine compounds useful as analgesics
JPH09249623A (ja) 新規な3環性化合物及びそれらを含む医薬組成物
US5523412A (en) Intermediates for 4-arylcyclohepta[c]pyrrole analgesics
SK6202002A3 (en) Diaryl-enynes
JPS5931493B2 (ja) カテコ−ル誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060421