JP2003123918A - 多重通信用ジョイントコネクタ - Google Patents

多重通信用ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JP2003123918A
JP2003123918A JP2001318134A JP2001318134A JP2003123918A JP 2003123918 A JP2003123918 A JP 2003123918A JP 2001318134 A JP2001318134 A JP 2001318134A JP 2001318134 A JP2001318134 A JP 2001318134A JP 2003123918 A JP2003123918 A JP 2003123918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
multiplex communication
joint
circuit
bus line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001318134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3976122B2 (ja
Inventor
Norihito Suzuki
規仁 鈴木
Hisafumi Maruo
尚史 丸尾
Masashi Nagao
正志 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001318134A priority Critical patent/JP3976122B2/ja
Publication of JP2003123918A publication Critical patent/JP2003123918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976122B2 publication Critical patent/JP3976122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半田付け箇所を削減して半田付け箇所の品質
管理にかかる手間を軽減することによって、生産性を向
上させることができる良好な多重通信用ジョイントコネ
クタを提供する。 【解決手段】 多重通信用ジョイントコネクタ31は、多
重通信用のバス線路や端末通信機器がコネクタ接続され
る複数のコネクタ嵌合部33a を有するコネクタハウジン
グ33と、各コネクタ嵌合部33a に配置される接続ターミ
ナル35a 間を電気的に接続するジョイント回路35と、終
端抵抗回路20とを備える。ジョイント回路35が、金属板
によって一体成形された一対の連鎖バスバー37,37 から
成ると共に、終端抵抗回路20が、直列に接続された第1
及び第2の抵抗21,22 間に一端が接続されると共に他端
が接地ターミナル25を介して接地されるコンデンサ23を
搭載したプリント配線基板36とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は多重通信用ジョイン
トコネクタに関し、特に、車載の多重通信用のバス線路
に複数の端末通信機器を分岐接続する際に使用する多重
通信用ジョイントコネクタの生産性を向上させる為の改
良に関する。 【0002】 【従来の技術】近年の車両は、動作制御に電気信号を使
う装備が増え、更に、それらの装備の高機能化に伴っ
て、多量の制御信号のやり取りが必要になっている。そ
して、このような車載の電装品と制御装置との間の電気
信号による情報量の増加に伴い、従来の電装品毎に個別
に信号伝送用のケーブルを敷設する方式では、信号伝送
用のケーブル数が多量になり、布設作業が困難になると
同時に、断線等の障害発生時の復旧も困難になるなど、
不都合が多い。 【0003】そこで、最近では、車載の複数の電装品
に、所定の通信プロトコルに基づいて情報の送受が可能
な通信機能を持たせて、これらの複数の電装品への制御
信号を共通のバス線路上に多重化して送出することで、
車両に布設する信号伝送用のケーブルの削減が図られて
いる。 【0004】図3及び図4は、近年標準化が進んでいる
車両内ネットワークの多重通信プロトコルとして普及し
ているCAN(Control Area Network)通信によって複
数の電装品を制御するために、多重通信用のバス線路と
複数の電装品とのネットワーク接続に用いる多重通信用
ジョイントコネクタの従来例を示したものである。ここ
に示した多重通信用ジョイントコネクタ1は、図3に示
したように、複数個のコネクタ嵌合部3aが上面に開口
したコネクタハウジング3と、各コネクタ嵌合部3a毎
に個別に配備される接続ターミナル5と、コネクタハウ
ジング3内に収容装備されるプリント配線基板7と、こ
のプリント配線基板7上に構成部品を搭載した終端抵抗
回路9とで構成されている。 【0005】前記コネクタハウジング3に装備された複
数個のコネクタ嵌合部3aの内、一部のものは多重通信
用のバス線路を接続するバス接続ポートとして使用され
ており、残りのものは端末通信機器を接続する端末接続
ポートとして使用される。各コネクタ嵌合部3aにおけ
る接続ターミナル5とバス線路や端末通信機器との電気
的なコネクタ接続は、図4に示したように、各コネクタ
嵌合部3aに嵌合する雄コネクタ11を介して行われ
る。 【0006】前記コネクタ嵌合部3aに接続される端末
通信機器とは、具体的にはCAN通信用のインタフェー
スを備えた車載の各種電装品である。前記コネクタハウ
ジング3は、上面にコネクタ嵌合部3aを有すると共に
下部が開放されたハウジング本体15と、このハウジン
グ本体15の下部の開放部を覆う下部カバー16とで構
成されており、これらハウジング本体15と下部カバー
16との間に、プリント配線基板7を収容保持してい
る。 【0007】前記プリント配線基板7の絶縁基板7aに
は、前記接続ターミナル5のリードや前記終端抵抗回路
9を構成する電子部品のリードを挿通させるスルーホー
ル7bが貫通形成されている。また、前記絶縁基板7a
の裏面には、前記スルーホール7bに各々挿通したリー
ド間を電気的に接続するジョイント回路が銅箔により印
刷形成されている。このプリント配線基板7上のジョイ
ント回路は、端末接続ポートを前記バス線路に分岐接続
するために各コネクタ嵌合部3aの接続ターミナル5相
互間を電気的に接続する回路である。 【0008】前記スルーホール7bにリードを挿通した
各接続ターミナル5は、各スルーホール7bへの半田付
けによって、前記プリント配線基板7への固定と、ジョ
イント回路との電気的接続とが達成される。前記プリン
ト配線基板7上の終端抵抗回路9は、この多重通信用ジ
ョイントコネクタ1がバス線路の終端で使われる場合
に、バス線路の終端での信号反射等による不都合の発生
を防止するために、前記ジョイント回路に接続される回
路である。 【0009】この終端抵抗回路9は、図5に示すよう
に、第1の抵抗21と、この第1の抵抗21に直列に接
続された第2の抵抗22と、一方のリードがこれら第1
及び第2の抵抗21,22間に接続されると共に他方の
リードが接地されるコンデンサ23とから構成されてお
り、上記バス線路と略同一のインピーダンスを有してい
る。尚、前記コンデンサ23は、前記バス線路により伝
送された通信信号が第1及び第2の抵抗21,22を通
過する時、高周波振動を吸収する。 【0010】 【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来の多重通信用ジョイントコネクタ1では、各コネクタ
嵌合部3aに配備する全ての接続ターミナル5を、一つ
一つプリント配線基板7に半田付けしなければならず、
半田付け箇所が非常に多数に及ぶため、生産性が良くな
い。即ち、絶縁基板7a上での半田付け箇所に、走行時
に車両に加わる振動等に耐え得る十分な接合強度を得る
には、接続ターミナル5の倒れや接合強度の低い半田付
け不良が発生しないように、半田付け箇所に厳しい品質
管理とチェックが必要となる。そこで、半田付け箇所が
多いと、これらの品質管理やチェックに多大な手間がか
かって、生産性の低下を招くという問題があった。 【0011】従って、本発明の目的は上記課題を解消す
ることに係り、半田付け箇所を削減して半田付け箇所の
品質管理にかかる手間を軽減することによって、生産性
を向上させることができる良好な多重通信用ジョイント
コネクタを提供することである。 【0012】 【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、多
重通信用のバス線路や端末通信機器がコネクタ接続され
る複数のコネクタ嵌合部を有するコネクタハウジング
と、前記各コネクタ嵌合部に配置される接続ターミナル
を前記バス線路に分岐接続すると共に各コネクタ嵌合部
の接続ターミナル間を電気的に接続するジョイント回路
と、前記バス線路と略同一のインピーダンスを有して前
記バス線路の終端に接続される終端抵抗回路とを備えた
多重通信用ジョイントコネクタであって、前記ジョイン
ト回路が、金属板によって一体成形された連鎖バスバー
から成ると共に、前記終端抵抗回路が、第1の抵抗と、
この第1の抵抗に直列に接続された第2の抵抗と、これ
ら第1及び第2の抵抗間に一端が接続されると共に他端
が接地されるコンデンサを搭載したプリント配線基板と
から成ることを特徴とする多重通信用ジョイントコネク
タにより達成される。 【0013】上記構成によれば、コネクタハウジングの
各コネクタ嵌合部に配置される接続ターミナルが、バス
線路に分岐接続すると共に各コネクタ嵌合部の接続ター
ミナル間を電気的に接続する分岐接続形態としての連鎖
バスバーにより予め一体化されており、半田付けによる
接続作業が不要となる。又、終端抵抗回路において半田
付け作業が必要なのは、プリント配線基板上に載置され
る第1及び第2の抵抗やコンデンサと、ジョイント回路
に接続される僅かな数量の接続ターミナルだけであり、
これらを半田付けするプリント配線基板も小さくて済
む。 【0014】従って、多重通信用ジョイントコネクタに
装備する全ての接続ターミナルを一つ一つ大型のプリン
ト配線基板に半田付けしていた従来の場合と比較する
と、半田付け箇所を大幅に削減でき、半田付け箇所の品
質管理にかかる手間の軽減によって生産性を大幅に向上
させることができる。 【0015】 【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態に係る多重通信用ジョイントコネクタを詳
細に説明する。図1及び図2は、本発明の一実施形態に
係る多重通信用ジョイントコネクタの分解斜視図及び組
立斜視図である。 【0016】本実施形態の多重通信用ジョイントコネク
タ31は、図3及び図4に示した多重通信用ジョイント
コネクタ1と同様に、CAN通信によって複数の電装品
を制御するために、多重通信用のバス線路と複数の電装
品とのネットワーク接続に用いるジョイントコネクタで
ある。 【0017】本実施形態の多重通信用ジョイントコネク
タ31は、図1に示したように、複数個のコネクタ嵌合
部33aが上面に開口したコネクタハウジング33と、
各コネクタ嵌合部33aに配置される複数個の接続ター
ミナル35aを前記バス線路に分岐接続すると共に各コ
ネクタ嵌合部33aの接続ターミナル35a間を電気的
に接続するジョイント回路35と、前記バス線路と略同
一のインピーダンスを有して前記バス線路の終端に接続
される終端抵抗回路20とを備える。 【0018】前記コネクタハウジング33に装備された
複数個のコネクタ嵌合部33aの内、一部のものは多重
通信用のバス線路を接続するバス接続ポートとして使用
されており、残りのものは端末通信機器を接続する端末
接続ポートとして使用される。各コネクタ嵌合部33a
における接続ターミナル35aとバス線路や端末通信機
器との電気接続は、図2に示したように、各コネクタ嵌
合部33aに嵌合する雄コネクタ11を介して行われ
る。 【0019】前記コネクタハウジング33は、上面にコ
ネクタ嵌合部33aを有すると共に下部が開放されたハ
ウジング本体41と、このハウジング本体41の下部の
開放部を覆う下部カバー43とで構成されており、これ
らハウジング本体41と下部カバー43との間に画成さ
れる収容空間に、前記ジョイント回路35及び終端抵抗
回路20を収容保持している。尚、これらハウジング本
体41及び下部カバー43は、何れも絶縁樹脂材料によ
る一体成形品である。 【0020】前記終端抵抗回路20は、この多重通信用
ジョイントコネクタ31がバス線路の終端で使われる場
合に、バス線路の終端での信号反射等による不都合の発
生を防止するために、ジョイント回路35に接続装備さ
れる回路である。この終端抵抗回路20は、図1に示し
たように、第1の抵抗21と、この第1の抵抗21に直
列に接続された第2の抵抗22と、これら第1及び第2
の抵抗21,22間に一端が接続されると共に他端が接
地ターミナル25を介して接地されるコンデンサ23を
搭載したプリント配線基板36とから成る。 【0021】前記プリント配線基板36の絶縁基板36
aには、前記接地ターミナル25のリードや、終端抵抗
回路20を構成する電子部品のリードを挿通させるスル
ーホール36bが貫通形成されている。また、前記絶縁
基板36aの裏面には、スルーホール36bに各々挿通
したリード間を電気的に接続するジョイント回路が銅箔
により印刷形成されている。そして、前記スルーホール
36bにリードが挿通された接地ターミナル25や電子
部品は、スルーホール36bへの半田付けによって、プ
リント配線基板36への固定と電気的接続とが行われ
る。 【0022】前記ジョイント回路35は、導電性金属板
のプレス成形等によって一体成形された一対の連鎖バス
バー37,37から成り、前記コネクタハウジング33
の各コネクタ嵌合部33aに配置される接続ターミナル
35aが、それぞれバス線路に分岐接続すると共に各コ
ネクタ嵌合部33aの接続ターミナル35a間を電気的
に接続する分岐接続形態として予め連鎖状に一体化され
ており、半田付けによる接続作業が不要となる。 【0023】又、前記終端抵抗回路20において半田付
け作業が必要なのは、プリント配線基板36上に載置さ
れる第1及び第2の抵抗21,22やコンデンサ23
と、ジョイント回路35に接続される最小限の接続ター
ミナル35aや接地ターミナル25だけであり、これら
を半田付けするプリント配線基板36も小さくて済む。
そして、これら連鎖バスバー37,37は、前記ハウジ
ング本体41内に嵌挿され、プリント配線基板36上に
載置された第1及び第2の抵抗21,22及びコンデン
サ23と共にコネクタハウジング33内に収容保持され
る。 【0024】即ち、本実施形態の多重通信用ジョイント
コネクタ31は、図3に示した従来の多重通信用ジョイ
ントコネクタ1のようなジョイント回路及び終端抵抗回
路9を実装した大型のプリント配線基板7が不要とな
る。又、全ての接続ターミナル5を一本づつプリント配
線基板7に半田付けしていた従来の多重通信用ジョイン
トコネクタ1と比較すると、半田付け箇所を大幅に削減
でき、半田付け箇所の品質管理にかかる手間の軽減によ
って生産性を大幅に向上させることができる。 【0025】尚、上記実施形態においては、多重通信用
ジョイントコネクタ31が、バス線路の終端で使われる
場合について説明したが、バス線路の終端での信号反射
等による不都合の発生を防止する終端抵抗回路20が必
要ない場合には、該終端抵抗回路20を構成するプリン
ト配線基板36を取り付けなければ良い。そこで、部品
点数を更に削減できると共に、半田付け箇所を無くすこ
とができる。又、この場合も連鎖バスバー37,37
や、コネクタハウジング33は、同様の部品を共用する
ことができる。 【0026】更に、本発明の多重通信用ジョイントコネ
クタは、上述のCAN通信以外の多重通信プロトコルを
用いたネットワークにおけるバス線路と通信端末機器と
の接続にも応用可能であることは、言うまでもない。 【0027】 【発明の効果】以上に説明したように、本発明の多重通
信用ジョイントコネクタによれば、コネクタハウジング
の各コネクタ嵌合部に配置される接続ターミナルが、バ
ス線路に分岐接続すると共に各コネクタ嵌合部の接続タ
ーミナル間を電気的に接続する分岐接続形態としての連
鎖バスバーにより予め一体化されており、半田付けによ
る接続作業が不要となる。 【0028】又、終端抵抗回路において半田付け作業が
必要なのは、プリント配線基板上に載置される第1及び
第2の抵抗やコンデンサと、ジョイント回路に接続され
る僅かな数量の接続ターミナルだけであり、これらを半
田付けするプリント配線基板も小さくて済む。 【0029】従って、多重通信用ジョイントコネクタに
装備する全ての接続ターミナルを一つ一つ大型のプリン
ト配線基板に半田付けしていた従来の場合と比較する
と、半田付け箇所を大幅に削減でき、半田付け箇所の品
質管理にかかる手間の軽減によって生産性を大幅に向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施形態に係る多重通信用ジョイン
トコネクタの分解斜視図である。 【図2】図1に示した多重通信用ジョイントコネクタの
組立斜視図である。 【図3】従来の多重通信用ジョイントコネクタの分解斜
視図である。 【図4】図3に示した多重通信用ジョイントコネクタの
組立斜視図である。 【図5】多重通信用ジョイントコネクタに内蔵する終端
抵抗回路の回路図である。 【符号の説明】 20 終端抵抗回路 21 第1の抵抗 22 第2の抵抗 23 コンデンサ 25 接地ターミナル 31 多重通信用ジョイントコネクタ 33 コネクタハウジング 33a コネクタ嵌合部 35 ジョイント回路 35a 接続ターミナル 36 プリント配線基板 37 連鎖バスバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長尾 正志 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢崎 部品株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 多重通信用のバス線路や端末通信機器が
    コネクタ接続される複数のコネクタ嵌合部を有するコネ
    クタハウジングと、前記各コネクタ嵌合部に配置される
    接続ターミナルを前記バス線路に分岐接続すると共に各
    コネクタ嵌合部の接続ターミナル間を電気的に接続する
    ジョイント回路と、前記バス線路と略同一のインピーダ
    ンスを有して前記バス線路の終端に接続される終端抵抗
    回路とを備えた多重通信用ジョイントコネクタであっ
    て、 前記ジョイント回路が、金属板によって一体成形された
    連鎖バスバーから成ると共に、 前記終端抵抗回路が、第1の抵抗と、この第1の抵抗に
    直列に接続された第2の抵抗と、これら第1及び第2の
    抵抗間に一端が接続されると共に他端が接地されるコン
    デンサを搭載したプリント配線基板とから成ることを特
    徴とする多重通信用ジョイントコネクタ。
JP2001318134A 2001-10-16 2001-10-16 多重通信用ジョイントコネクタ Expired - Fee Related JP3976122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318134A JP3976122B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 多重通信用ジョイントコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318134A JP3976122B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 多重通信用ジョイントコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003123918A true JP2003123918A (ja) 2003-04-25
JP3976122B2 JP3976122B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=19135900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318134A Expired - Fee Related JP3976122B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 多重通信用ジョイントコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3976122B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108671A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 分岐コネクタ
JP2008192463A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 分岐コネクタ
WO2009075228A1 (ja) * 2007-12-11 2009-06-18 Yazaki Corporation ジョイントコネクタ
JP2010160938A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層ジョイントコネクタ
JP2011253643A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yazaki Corp 多重通信用ジョイントコネクタ
CN102834978A (zh) * 2010-02-22 2012-12-19 安普泰科电子韩国有限公司 节点连接器组件
JP2018005988A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 矢崎総業株式会社 ジョイントコネクタ、及び、ジョイントコネクタの製造方法
WO2019111694A1 (ja) * 2017-12-08 2019-06-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ構造体、及び電線用コネクタ
JP2022035471A (ja) * 2020-08-21 2022-03-04 矢崎総業株式会社 基板内蔵コネクタおよび基板内蔵コネクタの連鎖端子の製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222908B2 (ja) * 1981-10-29 1987-05-20 Howa Machinery Ltd
JPH01215107A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Tokin Corp チップ型ノイズ防止フィルタ
JPH0878076A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ヒューズボックス
JPH0946859A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Matsushita Electric Works Ltd 配線システム
JPH10199375A (ja) * 1997-01-17 1998-07-31 Yazaki Corp コンビネーションスイッチ装置
JPH11205118A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Advantest Corp 差動信号伝送回路
JP2000050463A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Yazaki Corp バスバー配線板の接続構造
JP2001186631A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yazaki Corp 分割配線ブロックとそれを用いた電気接続箱

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222908B2 (ja) * 1981-10-29 1987-05-20 Howa Machinery Ltd
JPH01215107A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Tokin Corp チップ型ノイズ防止フィルタ
JPH0878076A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ヒューズボックス
JPH0946859A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Matsushita Electric Works Ltd 配線システム
JPH10199375A (ja) * 1997-01-17 1998-07-31 Yazaki Corp コンビネーションスイッチ装置
JPH11205118A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Advantest Corp 差動信号伝送回路
JP2000050463A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Yazaki Corp バスバー配線板の接続構造
JP2001186631A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yazaki Corp 分割配線ブロックとそれを用いた電気接続箱

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108671A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 分岐コネクタ
JP2008192463A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 分岐コネクタ
WO2009075228A1 (ja) * 2007-12-11 2009-06-18 Yazaki Corporation ジョイントコネクタ
JP2010160938A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層ジョイントコネクタ
CN102834978A (zh) * 2010-02-22 2012-12-19 安普泰科电子韩国有限公司 节点连接器组件
CN102834978B (zh) * 2010-02-22 2015-11-25 安普泰科电子韩国有限公司 节点连接器组件
US9385468B2 (en) 2010-02-22 2016-07-05 Tyco Electronics Amp Korea Ltd. Joint connector assembly
JP2011253643A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yazaki Corp 多重通信用ジョイントコネクタ
JP2018005988A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 矢崎総業株式会社 ジョイントコネクタ、及び、ジョイントコネクタの製造方法
WO2019111694A1 (ja) * 2017-12-08 2019-06-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ構造体、及び電線用コネクタ
JP2022035471A (ja) * 2020-08-21 2022-03-04 矢崎総業株式会社 基板内蔵コネクタおよび基板内蔵コネクタの連鎖端子の製造方法
JP7168618B2 (ja) 2020-08-21 2022-11-09 矢崎総業株式会社 基板内蔵コネクタおよび基板内蔵コネクタの連鎖端子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3976122B2 (ja) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI802683B (zh) 連接器及基板
EP1911131B1 (en) Communications connector with crosstalk compensation apparatus
US7131862B2 (en) Electrical connector with horizontal ground plane
US4971569A (en) Self-terminating coaxial tap connector
CN100362704C (zh) 具有电线控制模块的电连接器
CN101882717A (zh) 特别适合正交体系结构电子***的中平面
US6575762B2 (en) Connection of coaxial cable to a circuit board
US20090104819A1 (en) High bandwidth connector
JP3976122B2 (ja) 多重通信用ジョイントコネクタ
US6994562B2 (en) Apparatus for multiplex communication
US7744420B2 (en) Connector system for connecting a first part and a second part, connector assembly and device board
JP3976121B2 (ja) 多重通信用ジョイントコネクタ
CN114402489B (zh) 一种连接器和端子锁止机构
JPH11284418A (ja) アンテナケ―ブルを少なくとも1つの車両アンテナに接続するための装置
EP0910136A2 (en) DC connection method
JP4435490B2 (ja) 携帯無線通信装置及び接続部材
EP0701925B1 (en) A branch connection device for an automotive vehicle
JPH08180942A (ja) コネクタ
US20030150643A1 (en) Layout for noise reduction on a printed circuit board and connectors using it
JP2002314301A (ja) 無線装置及び無線装置の製造方法
US20240187289A1 (en) Communicator and communication device
JP4724039B2 (ja) ジョイントコネクタ
EP0951107B1 (en) Electric connector
JPH08293363A (ja) 接続変換コネクタ
JPH06111881A (ja) 多重通信用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3976122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees