JP2003119601A - ソックス - Google Patents

ソックス

Info

Publication number
JP2003119601A
JP2003119601A JP2001318272A JP2001318272A JP2003119601A JP 2003119601 A JP2003119601 A JP 2003119601A JP 2001318272 A JP2001318272 A JP 2001318272A JP 2001318272 A JP2001318272 A JP 2001318272A JP 2003119601 A JP2003119601 A JP 2003119601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitted fabric
knitted
width
heel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001318272A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoyuki Yoshida
豊之 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RENAUN KK
Original Assignee
RENAUN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RENAUN KK filed Critical RENAUN KK
Priority to JP2001318272A priority Critical patent/JP2003119601A/ja
Publication of JP2003119601A publication Critical patent/JP2003119601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 踵に対する編地による包み込みを良好にし、
運動中のソックスのずれ落ちを防止し履いている靴の中
にソックスがずれ落ちてたまるような事態が生ずること
のないソックスを得る。 【解決手段】 シリンダの往復回転で編成されコース端
で一体となった編幅減少編地と、編幅増加編地とよりな
る踵部編地において、編幅減少編地の編み始めコース
と、編幅増加編地の編み終りコースの編成が前記シリン
ダの180°を超える回転により編成され、該シリンダ
の180°の回転により編成されるコースとの間に増加
された編地を編成した。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はソックスに関する。 【0002】 【従来の技術】テニス或いはゴルフ等の運動を行う場合
足部の保護或いは緩衝などの目的で図2に示す如き足首
までのショートソックス1を使用することが多い。これ
らソックス1は比較的厚手のものが多く、激しい運動に
よりややもするとずれ落ちが生じ、生地が履いている靴
の中にたまり不快感を生じた。 【0003】これに対処してずれ落ちを防止する手段が
種々考えられたが、その1つに次のようなものがある。
即ち、ソックス1の踵部2の上位にあって口編部3の後
方下位に毛玉状の小球状体4を取り付け、小球状体4が
靴を履いたとき靴の踵壁(図示せず)の上縁に引掛かり
運動してもソックス1が靴(図示せず)内部にずれ込む
のを防止している。普通には、ソックス1の踵部2にヒ
ールポケット5を作り、ヒールポケット5の膨らみによ
り足の踵部を包むようにしている。ヒールポケット5は
次のように編成される。 【0004】ソックス1は上部の穿口部即ち口編部3か
ら丸編靴下編機シリンダの回転により筒状に編成を開始
され、身編部分6の編成が適宜コース進んだとき、靴下
の前半部分を編成する編針の半数の針を休止し残りの半
数の針を用い丸編機シリンダを往復動させ、ソックスの
後半部分を編成する。このとき、シリンダーの1行程毎
に編成位置にある針を1本ずつ減じることで逐時編幅を
減少した台形の編幅減少編地7を編成し所定編幅まで減
少したときに、逆に往復動端部の針を1本宛増加するこ
とで編幅を増加した台形の編幅増加編地8を編成する。
このとき編幅減少編地7を構成するコースの端部のルー
プと、編幅増加編地8を構成するコースの端部のループ
とは編み掛けられ一体となる為前記両台形の編地7,8
の斜辺が綴じ合わされた袋状の踵部2が作られる。上記
編成のときに作られる両台形編地の斜辺が一体となった
部分をゴアライン9と称しているが、通常、図2に側面
視で示すソックス1の口編部3を通る縦方向中心線V−
V線と、爪先部10から踵部2を通る横方向中心線H−
H線の交点Cから45°後下方に延びる線を形成してい
る。 【0005】上記の如きゴアライン9を更にY字状に形
成することによって更に踵部編成編地の面積を多くした
ものも用いられている。然し、前記したシリンダ半回転
によりC点から後下方(側面図示で)に延びるゴアライ
ン9のソックス1では、厚地の編地とした場合ややもす
ると踵部2の編地面積に不足感を生じ、ゴアラインをY
字状に発生させたソックスでは編成上の能率の点で満足
出来ない点が生ずる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】上記の点に鑑みて、本
発明ソックスは、踵に対する編地による包み込みを良好
にし、運動中のソックスのずれ落ちを防止し履いている
靴の中にソックスがずれ落ちてたまるような事態が生ず
ることのないソックスを得ることを目的としている。 【0007】 【課題を解決するための手段】シリンダの往復回転で編
成されコース端で一体となった編幅減少編地と、編幅増
加編地とよりなる踵部編地において、編幅減少編地の編
み始めコースと、編幅増加編地の編み終りコースの編成
が前記シリンダの180°を超える回転により編成さ
れ、該シリンダの180°の回転により編成されるコー
スとの間に増加された編地を編成した。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明をスニーカーソックスこ実
施した例を図1のAに示す。図1のBは丸編機のシリン
ダCを上方から見た概略図である。針の図示は省略して
いる。ソックス11は、丸編靴下機で口編部12から筒
状に編成を開始されている。口編部12はゴム編組織等
に弾性糸を編み込んだ伸縮性を有する組織とし、続く身
編部13は平編組織とし図1のBに示すシリンダCを一
方向に連続して回転し全針で環状に編地Wを編成する。
次に身編部13に続き踵部14の編成に移る。 【0009】踵部14の編成は一部の針を休止させ残余
の針を用い図1のBに示すシリンダCを往復回転するこ
とにより行われる。踵部14の最初のコース編成におい
ては、シリンダCの180°以上の範囲のa点からb,
c点を経てd点までの針でC字形に編地を編成する。即
ち、環状の身編部13のウエール数の3/4程度のウエ
ール数で踵部14の編成を開始する。そして、続く反転
時には上記a,d間において1本の針を減らし、続く正
転時には更に1本針数を減じ以下それを繰り返し次第に
編成するコースの編み幅を減少した編地Xとし最後のコ
ース幅はbcとする。この編成により編幅が漸次少なく
なった全体として台形編幅の減少編地15が作られる。 【0010】次に、編幅減少編地15に続く編幅増加編
地16が作られる。編幅減少編地15の最終コースの編
成が終了し引き続く編幅増加編地16の第1コースの編
成時には、b,c間のコースに針1本を増加し、シリン
ダCの往回転及び復回転ごとに前記編幅減少編地15と
は逆に1本ずつ編成位置にある針を増やすことで編幅を
増加し、かつ、編幅増加編地15のコース端部のループ
は、編幅減少編地14のコース端部のループと係合し一
体の編地Zとなり、袋状を呈する。引き続き全針を作動
位置として筒状に側部7を連続編成する。 【0011】即ち、シリンダCの回転角度で見ると、従
来の編機でのシリンダCの最大往復回転角度は、回転a
´からb´までの180°の範囲であって180°の往
復回転による編成が終了すると次には連続した360°
回転による足部17の編成となるのに対し、本発明方法
では、aa´間及びbb´間の回転角度が増大してい
る。そのために踵部を編成する針数も当然多くなり踵部
を構成する編地のコース数,ウエル数も多くなり、その
結果踵部14の面積も多くなる。 【0012】上記の編成によって増加した踵部14の編
地コースは図1Aのx及びyの範囲である。此の範囲の
編地が、従来ソックスの踵部を構成する編地と比較して
多くなっているために、踵部のふくらみに余裕が生じ使
用中に該部がすっぽりと足の踵をくるみ、かつ、編地に
ゆとりがあるために、使用中に編地を緊張する力が加わ
ったとしてもそれを吸収し踵部14の編地が足部17の
方にずれ込む事態は生じない。 【0013】図示の例ではスニーカーソックスにつき説
明しているが、長靴下、男子用短靴下、オーバーニーレ
ングス等においても踵部の構成,作用は同一である。 【0014】 【発明の効果】本発明ソックスは上記詳述した構成を有
しているために、踵部14を構成するヒールポケットの
編み始めと編み終りのコースの最大幅を大きくとり、か
つ、コース数も多くすることが出来るため、踵部14を
構成する編地の面積を大きくし、該部編地が余裕を持っ
て踵を包むことになり、編地にゆとりが生ずるため、使
用中に編地を緊張するような力が加わってもそれを吸収
し踵部の編地が靴内で足部17の方にずれ込むような履
き心地を悪くするような事態は生じない。
【図面の簡単な説明】 【図1】Aは本発明靴下の側面図、Bは本発明靴下の編
成する際の編機シリンダの往復動を説明する平面図。 【図2】従来の靴下の側面図。 【符号の説明】 11 スニーカーソックス 12 口編部 13 身編部 14 踵部 15 編幅減少編地 16 編幅増加編地 17 足部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 シリンダの往復回転で編成されコース端
    で一体となった編幅減少編地と、編幅増加編地とよりな
    る踵部編地において、編幅減少編地の編み始めコース
    と、編幅増加編地の編み終りコースの編成が前記シリン
    ダの180°を超える回転により編成され、該シリンダ
    の180°の回転により編成されるコースとの間に増加
    された編地を編成したことを特徴とするソックス。
JP2001318272A 2001-10-16 2001-10-16 ソックス Pending JP2003119601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318272A JP2003119601A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 ソックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318272A JP2003119601A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 ソックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003119601A true JP2003119601A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19136010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318272A Pending JP2003119601A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 ソックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003119601A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038415A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Okamoto Corporation 多段パイル構造の靴下
JP2006132028A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Yoshitani Kutsushita Kk 靴下及びその編成方法
JP2006336169A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Yoshitani Kutsushita Kk 靴下類
JP2008088598A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Advancing:Kk インナーウェア
JP2009155763A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Okamoto Kk 靴下
JP2009209483A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Okamoto Kk 靴下及びその製造方法
JP5518272B1 (ja) * 2014-02-05 2014-06-11 助野株式会社 靴下
US10487426B2 (en) 2016-10-03 2019-11-26 Okamoto Corporation Tubular fabric, method of knitting tubular fabric, and sock
US10519577B2 (en) 2016-05-05 2019-12-31 Nike, Inc. Circular knitted garment with apertures

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677061B2 (en) 2004-09-30 2010-03-16 Okamoto Corporation Socks of multi-stage pile structure
WO2006038415A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Okamoto Corporation 多段パイル構造の靴下
JP2006132028A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Yoshitani Kutsushita Kk 靴下及びその編成方法
JP4590247B2 (ja) * 2004-11-05 2010-12-01 吉谷靴下株式会社 靴下及びその編成方法
JP2006336169A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Yoshitani Kutsushita Kk 靴下類
JP2008088598A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Advancing:Kk インナーウェア
JP4665881B2 (ja) * 2006-10-02 2011-04-06 株式会社 アドヴァンシング インナーウェア
JP2009155763A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Okamoto Kk 靴下
JP2009209483A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Okamoto Kk 靴下及びその製造方法
JP5518272B1 (ja) * 2014-02-05 2014-06-11 助野株式会社 靴下
US10519577B2 (en) 2016-05-05 2019-12-31 Nike, Inc. Circular knitted garment with apertures
US11447898B2 (en) 2016-05-05 2022-09-20 Nike, Inc. Circular knitted garment with apertures
US10487426B2 (en) 2016-10-03 2019-11-26 Okamoto Corporation Tubular fabric, method of knitting tubular fabric, and sock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103656A (en) Split-heel sock
JP4040671B2 (ja) 靴下
JP6106865B2 (ja) パイル長を変化させた編地、これを備えたニット製品及び靴下
US4422307A (en) Sock
CN113226089A (zh) 具有足趾锚固件的开口足趾袜
US5211035A (en) Method of manufacturing split-heel sock
JP5448876B2 (ja) くつ下、自転車用くつ下
JP2003119601A (ja) ソックス
JP7007511B1 (ja) 靴下
JP4179612B2 (ja) 着圧ハイソックス
JP3911634B2 (ja) ソックス
JP2015089973A (ja) 歩行補正靴下
JP2018059245A (ja) 靴下および靴下の編成方法
JP3113253U (ja) 靴下
JP4025889B2 (ja) 靴下とその製造方法
JP3700147B2 (ja) 上下に第1第2の穿口開口縁を設けた靴下及びその編成方法
JP2021532278A (ja) 含有生地、そのような生地を含む衣類、及び関連した製造方法
JP2007002362A (ja) 靴下の製造方法
JP3857226B2 (ja) 靴下
JP3740676B2 (ja) シューズインタイプソックス
JP2011042900A (ja) フート・ウェア
JP2006348428A (ja) 靴下の編成方法
JP3174981U (ja) ポケット付靴下
JP2003082501A (ja) くつ下及びその製造方法
JPH10168605A (ja) 丸編靴下

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050328