JP2003116971A - 排水の消毒方法及び装置 - Google Patents

排水の消毒方法及び装置

Info

Publication number
JP2003116971A
JP2003116971A JP2001318498A JP2001318498A JP2003116971A JP 2003116971 A JP2003116971 A JP 2003116971A JP 2001318498 A JP2001318498 A JP 2001318498A JP 2001318498 A JP2001318498 A JP 2001318498A JP 2003116971 A JP2003116971 A JP 2003116971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disinfectant
wastewater
disinfection
granular
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001318498A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Komita
栄 小三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2001318498A priority Critical patent/JP2003116971A/ja
Publication of JP2003116971A publication Critical patent/JP2003116971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粉末状又は顆粒状の消毒剤を用いる消毒処理
において、効率のよい消毒剤の注入を行うと共に、注入
設備の省スペースを図ることのできる消毒方法及び消毒
装置を提供する。 【解決手段】 本発明は、ハロゲン系消毒剤を排水に注
入して排水を消毒する方法において、粉末状又は顆粒状
のハロゲン系消毒剤を粉末状又は顆粒状のままで注入点
まで移送して、注入点において消毒剤を消毒対象の排水
に加えて混合することを特徴とする排水の消毒方法に関
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水を消毒する方
法及び装置に関する。本発明は、特に、雨水を含む下水
の消毒処理に好ましく適用することができる。更に、本
発明は、合流式下水道における雨天時越流水の消毒処理
に特に好ましく適用することができる。
【0002】
【従来の技術】従来から下水を対象として用いられてい
る消毒剤としては、液体塩素、次亜塩素酸ナトリウム、
次亜塩素酸カルシウム、二酸化塩素等が挙げられる。こ
れらのうち、次亜塩素酸カルシウムは粉末状又は顆粒状
の形態で市場に供給されている。次亜塩素酸カルシウム
に限らず、粉末状又は顆粒状の消毒剤を下水などの排水
の消毒処理に使用する場合には、消毒剤を予め水に溶解
して溶液を調製するか或いは水に懸濁してスラリー状溶
液を調製した後に、これを消毒対象の排水に注入すると
いった方法が一般的である。
【0003】また、粉末状又は顆粒状の消毒剤を予め溶
解せずに固体のまま使用する方法としては、粉末状又は
顆粒状の消毒剤をスリット又はストレーナ状の開口部を
有する容器内に充填し、これを消毒対象の排水の流水部
に浸漬するという方法がある。或いは、錠剤の消毒剤を
そのまま消毒対象水に添加して、錠剤を消毒対象水中に
沈降させてゆっくりと自然に溶解させるという方法があ
り、これは下水よりは寧ろ主として水浴用プールの消毒
などにおいて一般的に用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、粉末状
又は顆粒状の消毒剤を消毒対象水に加える上記の従来法
には、以下のような問題点がある。
【0005】まず、消毒剤を予め水に溶解又は懸濁して
から消毒対象水に注入する方法においては、消毒剤を溶
解する為の設備、即ち溶解槽、撹拌装置、イジェクタな
どが必要であり、設備コストがかかった。更に、かかる
方法では、水に溶解又は懸濁した後の消毒水を消毒対象
水への注入点まで圧送するための設備、即ち移送ポン
プ、イジェクタなどが必要であり、同様に設備コストが
かかった。また、スラリー状の消毒液を消毒対象水に注
入する場合には、消毒剤が溶解槽内に不均一に分布する
ことを防止するために、溶解槽での十分な撹拌を継続し
なければならない。また、消毒剤が配管内に堆積して閉
塞することを防止するために、移送配管内の消毒液の流
速を一定速度以上に保つ必要がある。
【0006】また、近年、消毒剤を用いて合流式下水道
における所謂雨天時越流水を消毒する技術が注目されて
いる。合流式下水道は、一般家庭、事務所、公共施設等
から排出される汚水や降雨時の雨水を集めて下水道管渠
を通して下水処理場に送り、ここで浄化処理した後に放
流水域に放流する施設であるが、集中豪雨などによって
大量の雨水が下水道管渠に流入した場合には、計画流量
値を超える分の雨水を含む下水(雨天時下水)は、中継
ポンプ所、雨水吐き室、下水処理場などから、一時処理
された後又は未処理の状態で放流水域に放流される。こ
れらの雨天時下水の一時処理或いは未処理での放流は、
浸水などの被害を未然に防ぐために行われているもので
あるが、雨天時下水には汚水が含まれるため、放流水域
への放流に際しては、大腸菌群などの細菌の消毒が必要
である。このような合流式下水道における雨天時下水の
消毒を消毒液の注入によって行う場合には、消毒液の必
要注入量は、降雨状態によって左右され、大きく変動す
る。このために、雨天時下水の確実な消毒処理を行うた
めには、常に必要注入量以上の消毒液を準備しておく必
要がある。しかしながら、一旦水に溶解した消毒剤は、
固体状態に比べて消毒活性の低下が著しく、消毒剤を溶
液状態で保管することは困難である。従って、必要注入
量以上に調製した溶液は廃棄せざるを得ず、運転コスト
の増大及び資源の無駄につながる。
【0007】更に、消毒対象水の流水部に固体の消毒剤
を浸漬する方法や錠剤の消毒剤を自然溶解させる方法で
は、消毒剤注入量の制御が困難であり、過剰注入や注入
不足が生じる恐れがある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
従来技術の問題点を解決し、粉末状又は顆粒状の消毒剤
を用いる消毒処理において、効率のよい消毒剤の注入を
行うと共に、注入設備の省スペースを図ることのできる
消毒方法及び消毒装置を提供することを目的とする。特
に、本発明は、合流式下水道における雨天時越流水を効
果的に消毒することのできる消毒方法及び消毒装置を提
供することを目的とする。
【0009】
【発明の実施の形態】上記の課題を解決するために、本
発明の一態様は、ハロゲン系消毒剤を排水に注入して排
水を消毒する方法において、粉末状又は顆粒状のハロゲ
ン系消毒剤を粉末状又は顆粒状のままで注入点まで移送
して、注入点において消毒剤を消毒対象の排水に加えて
混合することを特徴とする排水の消毒方法に関する。ま
た、本発明は更にかかる消毒方法を実施するための装置
にも関する。したがって本発明の他の態様は、粉末状又
は顆粒状のハロゲン系消毒剤を貯留する貯留槽;貯留槽
に接続されており、消毒剤を粉末状又は顆粒状のままで
注入点まで移送するための消毒剤移送配管;消毒剤移送
配管に接続されており、配管内を移送されてきた粉末状
又は顆粒状のハロゲン系消毒剤を消毒対象の排水に加え
るための消毒剤注入装置;を具備することを特徴とする
排水の消毒装置に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施形態の例
を図1を参照して説明する。以下の説明は、本発明の一
具体例を示すもので、本発明はこれによって限定される
ものではない。
【0011】図1に、本発明に係る排水の消毒装置の一
具体例を示す。消毒剤貯留槽1には、粉末状又は顆粒状
のハロゲン系消毒剤8が収容されている。消毒剤8は、
バルブ4を開放することにより、消毒剤切り出し装置2
と計量装置3とを介して、消毒剤移送配管5に送られ
る。消毒剤移送配管5の末端は消毒剤注入装置9に接続
され、ここで消毒剤8が消毒対象の排水8に加えられ
る。図1に示す消毒装置においては、消毒剤注入装置9
は、モータ6に接続した撹拌翼7が取り付けられてお
り、この撹拌翼7の作用により、粉末状又は顆粒状のハ
ロゲン系消毒剤8が被処理対象水中に溶解される。
【0012】なお、消毒剤注入装置は、好ましくは、消
毒対象の排水の噴流を生起せしめる手段を有していて、
生起せしめられた噴流の作用によって消毒剤注入装置内
が減圧状態となり、この減圧により発生する吸引力によ
って粉末状又は顆粒状のハロゲン系消毒剤が移送せしめ
られるような構造を有していることが好ましい。このよ
うな構造の幾つかの具体例を図2〜図4に示す。
【0013】図2に示す消毒剤注入装置9は、モータ6
と撹拌翼7とを接続するシャフトの周りを囲む細管24
と、細管24の終端部付近を囲むカバー21から構成さ
れている。細管24の終端部は排水8中に配置されてお
り、細管の上部には消毒剤移送配管5が接続されてい
る。モータ6により撹拌翼7を回転させることによっ
て、カバー内に水流が発生し、細管の終端部の近傍で噴
流22が生じる。この噴流によって細管24内が減圧状
態となり、これによって生じる吸引力により粉末状又は
顆粒状の消毒剤23が細管24の終端部に向かって空気
移送される。移送された消毒剤8は、水流22に加えら
れ、撹拌翼7によって消毒対象排水と混合される。
【0014】また、図3に示す消毒剤注入装置9は、排
水を流す配管内に、オリフィスを形成する板状部材31
が配置されている。そして、オリフィスの出口近傍に消
毒剤移送配管5が接続されている。排水の水流がオリフ
ィスを通過することによって噴流32が生起し、この噴
流により消毒剤移送配管5の末端付近が減圧状態とな
り、これによって生じる吸引力により粉末状又は顆粒状
の消毒剤23が噴流に向かって移送され、噴流の撹拌作
用によって排水と混合される。
【0015】更に、図4に示す消毒剤注入装置9は、排
水の水流8中にポンプ41が配置され、これから排水が
配管43内に導入され、エジェクタ42を通して再び水
流8に戻される。そして、消毒剤移送配管5がエジェク
タ42に接続されている。エジェクタ42によって噴流
が発生せしめられて、消毒剤移送配管5の末端付近が減
圧状態となり、これによって生じる吸引力により粉末状
又は顆粒状の消毒剤が配管43に向かって移送され、噴
流の撹拌作用によって排水と混合される。消毒剤注入装
置内を減圧状態にするための手段としては、上記の構成
の他に、消毒剤注入装置9の近傍に吸引機を設置するこ
ともできる。
【0016】本発明に係る方法及び装置は、合流式下水
道における雨天時越流水の消毒処理に好適に適用するこ
とができる。この場合、消毒剤の注入点としては、下水
処理場にあっては最初沈殿池越流水の放流配管、ポンプ
所にあっては雨水沈砂池、雨水吐き口にあっては雨水吐
き室などを挙げることができる。また、本発明はこれ以
外にも、工業施設排水の消毒処理、スイミングプール用
水の消毒処理、スパ用水の消毒処理などに適用すること
ができる。
【0017】本発明において用いることのできる粉末状
又は顆粒状のハロゲン系消毒剤としては、例えば、次亜
塩素酸カルシウムなどの塩素系消毒剤、1−ブロモ−3
−クロロ−5,5−ジメチルヒダントン(BCDMH)
などの臭素系消毒剤などを用いることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、粉末状又は顆粒状の消
毒剤を用いて消毒を行う場合に、消毒剤を溶解する為の
特別の設備や、消毒剤を溶解した溶液を注入点まで移送
するための設備が不要である。従って、これらの設備に
関わる動力の削減、設備設置スペースの縮小、維持管理
に要する労力の削減を行うことが可能である。また、消
毒対象水への消毒剤の注入の前に消毒剤を水に溶解する
ことがなく、必要量のみを必要時に貯留槽から排出する
ので、消毒剤の注入量を適切に制御することが可能であ
り、注入が終了した時点で無駄になる消毒剤溶解液が生
じない。更に、消毒剤を溶解する水を予め確保すること
が困難な設備においても、確実な消毒処理を行うことが
可能である。更には、消毒剤注入装置において噴流を生
起せしめる構造を採用することにより、消毒剤移送配管
内を減圧状態として粉末状又は顆粒状の消毒剤を移送す
ることで、移送配管中に破損が生じても、消毒剤が破損
部分から吹き出すことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一態様に係る排水の消毒装置の概念を
示す図である。
【図2】本発明の好ましい一態様に係る装置における消
毒剤注入装置の構成を示す図である。
【図3】本発明の好ましい他の一態様に係る装置におけ
る消毒剤注入装置の構成を示す図である。
【図4】本発明の好ましい他の一態様に係る装置におけ
る消毒剤注入装置の構成を示す図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハロゲン系消毒剤を排水に注入して排水
    を消毒する方法において、粉末状又は顆粒状のハロゲン
    系消毒剤を粉末状又は顆粒状のままで注入点まで移送し
    て、注入点において消毒剤を消毒対象の排水に加えて混
    合することを特徴とする排水の消毒方法。
  2. 【請求項2】 消毒対象の排水が雨水を含む下水である
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ハロゲン系消毒剤が、臭素又はヨウ素を
    含むものである請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 粉末状又は顆粒状のハロゲン系消毒剤を
    貯留する貯留槽;貯留槽に接続されており、消毒剤を粉
    末状又は顆粒状のままで注入点まで移送するための消毒
    剤移送配管;消毒剤移送配管に接続されており、配管内
    を移送されてきた粉末状又は顆粒状のハロゲン系消毒剤
    を消毒対象の排水に加えるための消毒剤注入装置;を具
    備することを特徴とする排水の消毒装置。
  5. 【請求項5】 消毒剤注入装置が、消毒対象の排水の噴
    流を生起せしめる手段を有しており、生起せしめられた
    噴流の作用によって消毒剤注入装置内が減圧状態となっ
    て、この減圧により発生する吸引力によって粉末状又は
    顆粒状のハロゲン系消毒剤が移送せしめられる請求項4
    に記載の排水の消毒装置。
JP2001318498A 2001-10-16 2001-10-16 排水の消毒方法及び装置 Pending JP2003116971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318498A JP2003116971A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 排水の消毒方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318498A JP2003116971A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 排水の消毒方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003116971A true JP2003116971A (ja) 2003-04-22

Family

ID=19136191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318498A Pending JP2003116971A (ja) 2001-10-16 2001-10-16 排水の消毒方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003116971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054373A1 (ja) * 2004-11-19 2006-05-26 Ebara Corporation 下水処理装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054373A1 (ja) * 2004-11-19 2006-05-26 Ebara Corporation 下水処理装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341670B2 (en) Method for treating wastewater
US10315136B2 (en) Self-clearing filter
US6503404B2 (en) Wastewater treatment system and method
US20120061331A1 (en) Wastewater treatment system and method
US20120080388A1 (en) Waste water storage and treatment system and method
JP2003116971A (ja) 排水の消毒方法及び装置
JPWO2006054373A1 (ja) 下水処理装置及び方法
JP3922684B2 (ja) 雨天時合流式下水道排水機場における消毒設備
JP6622432B1 (ja) アンモニア性窒素含有排水の消毒装置及び消毒方法
GB2331323A (en) Domestic water supply system
JP4029719B2 (ja) 排水の消毒方法及びその装置
JP2003012425A (ja) 排水用消毒液及びそれを用いた排水の消毒方法並びに装置
JP3908927B2 (ja) 下水の消毒方法
JP2003285072A (ja) 汚水の消毒方法及びその装置
JP6949922B2 (ja) アンモニア性窒素含有排水から大腸菌または大腸菌群を低減させる消毒装置及び消毒方法
KR20240052119A (ko) 고강도 콘크리트 기반 빗물 저장 및 순환 시스템
JP2003128506A (ja) 消毒液及びそれを用いた排水の消毒方法並びに装置
USRE45385E1 (en) Wastewater treatment system
JP2003117560A (ja) 合流式下水道における雨天時下水の消毒方法
KR200237983Y1 (ko) 수압차를 이용한 무동력 차아염소산 칼슘 용해기
KR200238005Y1 (ko) 수압차를 이용한 무동력 차아염소산 칼슘 용해기
JP2001079586A (ja) 汚水処理設備の運転方法
KR101479819B1 (ko) 지하수 관정 상시 제균 시스템
JPH11343645A (ja) 雨水等の回収機構および抗菌材
JP2000129763A (ja) 合流式下水道における下水消毒システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070510