JP2003041923A - 排気消音装置 - Google Patents

排気消音装置

Info

Publication number
JP2003041923A
JP2003041923A JP2001230038A JP2001230038A JP2003041923A JP 2003041923 A JP2003041923 A JP 2003041923A JP 2001230038 A JP2001230038 A JP 2001230038A JP 2001230038 A JP2001230038 A JP 2001230038A JP 2003041923 A JP2003041923 A JP 2003041923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
glass wool
wool
layer structure
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001230038A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Eguchi
誠一郎 江口
Yuichi Kato
勇一 加藤
Noritoshi Iwase
典利 岩瀬
Ichiro Sudo
一郎 須藤
Tomoyuki Takenowaka
智之 武若
Takashi Asai
隆 朝居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GLASS FIBER KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
NIPPON GLASS FIBER KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GLASS FIBER KOGYO KK, Honda Motor Co Ltd filed Critical NIPPON GLASS FIBER KOGYO KK
Priority to JP2001230038A priority Critical patent/JP2003041923A/ja
Priority to US10/187,532 priority patent/US6840348B2/en
Priority to FR0209495A priority patent/FR2827909B1/fr
Priority to DE10234452A priority patent/DE10234452B4/de
Publication of JP2003041923A publication Critical patent/JP2003041923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/003Silencing apparatus characterised by method of silencing by using dead chambers communicating with gas flow passages
    • F01N1/006Silencing apparatus characterised by method of silencing by using dead chambers communicating with gas flow passages comprising at least one perforated tube extending from inlet to outlet of the silencer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • F01N1/04Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance having sound-absorbing materials in resonance chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/24Silencing apparatus characterised by method of silencing by using sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/04Metallic wool, e.g. steel wool, copper wool or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/02Tubes being perforated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排気の一層の高温高圧化に対してグラスウー
ルの耐久性を向上させることができる排気消音装置を供
する。 【解決手段】 側面に多数の小孔が設けられた内管32と
当該内管32の外周を覆う外管31との間にグラスウール33
が充填された排気消音装置において、内管32の外側にサ
スメッシュ34を巻き、同サスメッシュ34の外側にサスウ
ール35を巻き、さらに同サスウール35の外側にサスメッ
シュ36を巻くことにより3層構造を形成し、同3層構造
の外側に前記グラスウール33が充填される排気消音装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動二輪車等の車
両に用いられる排気消音装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より自動二輪車の排気マフラーに
は、吸音材としてのグラスウールを内管と外管の間に充
填しており、このグラスウールを高温高圧の排気から保
護するためにグラスウールの内側で内管との間にスチー
ルウールを介装している例(実用新案登録第25137
07号公報)がある。
【0003】スチールウールは繊維状の鉄系金属の束を
重ねてニードルパンチにより連結して互いに絡ませて一
体としたものであり、多数の小孔を有した内管の外側に
巻き付けられ、その外側に設けられるグラスウールを高
温高圧の排気から保護する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし近年車両の内燃
機関は、燃焼が高効率化・高出力化しマフラー内の排気
がより高温高圧となってきており、グラスウールを保護
するスチールウールの繊維状の鉄形金属が排気の高温高
圧によりかえってグラスウールに作用してグラスウール
の耐久性に影響を与えていた。
【0005】本発明は斯かる点に鑑みなされたもので、
その目的とする処は、排気の一層の高温高圧化に対して
グラスウールを保護し、耐久性を向上させることができ
る排気消音装置を供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用効果】上記目的を
達成するために、本請求項1記載の発明は、側面に多数
の小孔が設けられた内管と当該内管の外周を覆う外管と
の間にグラスウールが充填された排気消音装置におい
て、前記内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッ
シュの外側にサスウールを巻き、さらに同サスウールの
外側にサスメッシュを巻くことにより3層構造を形成
し、同3層構造の外側に前記グラスウールが充填される
排気消音装置とした。
【0007】ステンレススチールをウール状にしたサス
ウールを、ステンレススチールをメッシュ状にしたサス
メッシュが両面から挟んで3層構造をなし、内管に巻か
れた同3層構造によりその外側に充填されるグラスウー
ルを高温高圧の排気から保護する。
【0008】排気の一層の高温高圧化に対してもサスメ
ッシュが介在してサスウールが直接グラスウールに作用
しないので、グラスウールの耐久性を向上させることが
できる。
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の排
気消音装置において、前記内管に巻回されるサスメッシ
ュ,サスウール,サスメッシュの3層構造をローラによ
り加圧して締め巻きして形状を保持したことを特徴とす
る。
【0010】内管に巻回されるサスメッシュ,サスウー
ル,サスメッシュの3層構造をローラにより加圧して締
め巻きするので、サスウールの密度のばらつきを抑え、
形状を保持することで、品質の安定化と、排気消音装置
の製作を容易にすることができる。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項1記載の排
気消音装置において、前記内管に巻回されるサスメッシ
ュ,サスウール,サスメッシュの3層構造を筒状に編成
したサスネットで包み形状を保持したことを特徴とす
る。
【0012】サスウールの外側に巻かれるサスメッシュ
の外側にステンレススチールコードを筒状に編成したサ
スネットが被せられるので、サスメッシュの巻き終わり
端部が固定されて形状が保持され、排気消音装置の製作
を容易にし、部品運搬上の利便性を得ることができる。
【0013】請求項4記載の発明は、請求項3記載の排
気消音装置において、前記サスネットの外側にグラスク
ロスを巻き付け、同グラスクロスの外側に前記グラスウ
ールが充填されることを特徴とする。
【0014】前記内管に巻回されるサスメッシュ,サス
ウール,サスメッシュの3層構造をサスネットが包み、
さらにグラスクロスを巻き付けるので、グラスウールを
高温高圧の排気およびサスウールの作用から確実に保護
し、耐久性を向上させることができる。
【0015】請求項5記載の発明は、側面に多数の小孔
が設けられた内管と当該内管の外周を覆う外管との間に
グラスウールが充填された排気消音装置において、前記
内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッシュの外
側にサスウールを巻くことにより2層構造を形成し、同
2層構造を筒状に編成したサスネットで包み形状を保持
し、同サスネットの外側に前記グラスウールが充填され
る排気消音装置である。
【0016】サスメッシュの外側にサスウールを巻いて
形成される2層構造をサスネットが包み、その外側に充
填されるグラスウールを高温高圧の排気から保護するこ
とができる。
【0017】サスウールの外側に筒状に編成したサスネ
ットが被せられるので、サスウールの巻き終わり端部が
固定されて形状が保持され、部品点数が少なく排気消音
装置の製作を容易にし、部品運搬上の利便性を得ること
ができる。
【0018】請求項6記載の発明は、側面に多数の小孔
が設けられた内管と当該内管の外周を覆う外管との間に
グラスウールが充填された排気消音装置において、前記
内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッシュの外
側にサスウールをローラにより加圧して締め巻きした2
層構造を形成し、同2層構造を筒状に編成したサスネッ
トで包み形状を保持し、同サスネットの外側に前記グラ
スウールが充填される排気消音装置である。
【0019】サスメッシュの外側にサスウールを巻きロ
ーラにより加圧して締め巻きして2層構造を整形してお
くことで、筒状に編成したサスネットにより包み易くす
るとともに形状を保持し易くすることができ、排気消音
装置の製作を益々容易にし、部品運搬上の利便性を得る
ことができる。
【0020】請求項7記載の発明は、請求項1から請求
項6までのいずれかの項記載の排気消音装置において、
前記内管が円筒状をなし、前記外管が長円筒状をなし、
前記グラスウールを均一の厚みを有するマット状とし、
短冊状グラスウールを前記外管の長径方向対称位置に挟
んで前記マット状グラスウールを巻き付けて充填するこ
とを特徴とする。
【0021】内管が円筒状をなすのに対して外管は断面
が長円形の長円筒状をしている排気消音装置において、
短冊状グラスウールを外管の長径方向対称位置に挟んで
マット状グラスウールを巻き付けることで、グラスウー
ルを略均一の密度で充填することができ、吸音効果など
の品質を向上させることができるとともに、グラスウー
ルの耐久性が向上する。
【0022】
【発明の実施の形態】以下本発明に係る一実施の形態に
ついて図1ないし図6に基づき説明する。本実施の形態
に係る排気消音装置であるマフラー30を備えた自動二輪
車の全体側面図を図1に示す。
【0023】同自動二輪車1は、オンオフロードタイプ
の自動二輪車であり、ヘッドパイプ2から後方に2又に
分かれて一対のメインフレーム3が延びるとともに、下
方にダウンチューブ4が延出し、ダウンチューブ4は下
方から後方へ延びるロアパイプ4bに接続され、メイン
フレーム3の後部とロアパイプ4bの後方へ延びた後端
部とをピボットプレート5が連結している。
【0024】一対のメインフレーム3の後端を連結する
アッパーブラケット6から後方へシートレール7が延設
され、シートレール7の後端をピボットプレート5との
間に介装したリヤフレームロアパイプ8が支持してい
る。
【0025】ヘッドパイプ2に軸支されて上方に延び左
右に展開したハンドル9により回動されるフロントフォ
ーク10が下方に延び、その先端に前輪11が軸支されてい
る。ピボットプレート5の下部に前端を枢支され上下に
揺動自在とされたリヤフォーク12の後端に後輪13が軸支
され、リヤフォーク12と前記アッパーブラケット6間に
はリヤクッション14が介装されている。
【0026】メインフレーム3およびピボットプレート
5によりダウンチューブ4との間に内燃機関15が懸架さ
れ、その上方には燃料タンク16がメインフレーム3に支
持されており、燃料タンク16の後方にシートレール7に
支持されてシート17が設けられている。
【0027】内燃機関15は、単気筒4ストロークのOH
Cエンジンであり、略上方に突出したシリンダのシリン
ダヘッド15aから後方へ吸気連結管18を介して気化器1
9、エアクリーナ20が連結されており、シリンダヘッド1
5aから前方へ延出した排気管21はシリンダの右側方に
迂回して後方へ延びマフラー30に連結されている。
【0028】排気管21のマフラー30に連結する下流端部
はリヤフレームロアパイプ8の中央部にブラケット25を
介して固定され、同排気管21の下流端部に連結され後方
斜め上向きに指向したマフラー30がシートレール7の後
端にブラケット26を介して吊設されている。
【0029】マフラー30の内部構造を図2および図3に
示す。マフラー30は、長円筒状の外管31内に排気管21に
連通する円筒状の内管32が貫通している。内管32は、多
数の小孔32aが穿設されており、この内管32と外管31と
の間に吸音材としてのマット状グラスウール33が充填さ
れている。
【0030】多数の小孔32aを有する内管32の外周に、
ステンレススチールをメッシュ状にしたサスメッシュ34
が巻き付けられ、その外側にステンレススチールをウー
ル状にしたサスウール35が巻き付けられ、さらにその外
側にサスメッシュ36が巻き付けられて3層構造が構成さ
れ、この3層構造をステンレススチールをネット状に編
み筒状にした伸縮自在のサスネット37が包み、さらにそ
の外側にグラスクロス38が巻き付けられ、このグラスク
ロス38の外側に外管31との間にマット状グラスウール33
が介装されている。
【0031】すなわち内管32とマット状グラスウール33
との間に、サスウール35をサスメッシュ34,36が両面か
ら挟んだ3層構造およびサスネット37、グラスクロス38
が介在し、特に中でも厚みのあるサスウール35を介在さ
せることで、高温高圧の排気からマット状グラスウール
33を保護することができる。
【0032】斯かるマフラー30の製造に際しては、まず
内管32にサスメッシュ34、サスウール35、サスメッシュ
36を順に巻き、この3層構造を図4に示すように3本の
ローラ51,52,53の間に挟み、加圧しながら回転させて
締め巻きして形状を整える。
【0033】こうして内管32に締め巻きした3層構造
を、図5に示すように筒状をして径方向に伸縮自在のサ
スネット37に挿入して包み込み、3層構造形状を固定し
確実に保持する。
【0034】サスネット37は、ステンレススチールコー
ドを図6に示すようにネット状に編み、全体が筒状をな
すように編成しており、特に径方向には伸縮し、前記内
管32に巻かれたサスメッシュ34、サスウール35、サスメ
ッシュ36の3層構造を包み込むと、3層構造を巻きほぐ
れないように外側から締め付け、形状を確実に保持する
ことができる。
【0035】したがって3層構造の最外層のサスメッシ
ュ36の巻き終わり端部を溶接して形状を保持するような
ことをせずに、サスネット37により簡単に形状を保持す
ることができ、マフラーの製作を容易にする。形状を保
持することで、部品運搬上の利便性を得ることができる
とともに、サスウール35の密度のばらつきを抑え品質の
安定化を図ることができる。
【0036】この3層構造をサスネット37により包み込
んだものにグラスクロス38を巻き付け、同グラスクロス
38の外側にマット状グラスウール33を3重から4重に巻
き付ける。
【0037】このマット状グラスウール33の巻き付けに
際して、途中で短冊状グラスウール39,39を中心対称位
置に挟んで断面が長円形をなすようにマット状グラスウ
ール33を巻き付け(図3参照)、長円筒状の外管31に嵌
挿してマフラー30を製造する。
【0038】マット状グラスウール33は、グラスウール
の全面または一部にシリカ系無機バインダーを塗布して
マット状に形成したものであり、短冊状に形成すれば短
冊状グラスウール39,39となる。
【0039】マット状グラスウール33を短冊状グラスウ
ール39,39を挟んで巻き付け断面が長円形状にすること
で、長円筒状の外管31の内側に容量を調整して略均一な
密度でグラスウールを充填することができ、吸音効果な
どの品質を向上させることができる。
【0040】以上のように内管32とマット状グラスウー
ル33との間にはサスウール35が介在してマット状グラス
ウール33を高温高圧の排気から保護しているが、サスウ
ール35自体は繊維状のステンレススチールの束をニード
ルパンチにより絡ませて一体に形成したもので、表面に
多数の繊維端が毛羽立つように突出していてグラスウー
ルを劣化させるおそれがある。
【0041】しかしサスウール35は両面がサスメッシュ
34,36に挟まれて3層構造としさらにサスネット36で包
み込まれて介装されているので、サスウール35が直接マ
ット状グラスウール33のグラスウールに作用しない。
【0042】したがって排気の一層の高温高圧化に対し
ても、サスウール35がマット状グラスウール33を劣化さ
せるようなことはなく、耐久性を向上させることができ
る。
【0043】以上の実施の形態では、サスウール35をサ
スメッシュ34,36で挟んで3層構造としたが、サスメッ
シュ34,サスウール35の2層構造としてサスネット36で
包み込むようにしても十分な場合があり、この場合でも
サスネット36によりサスウール35の巻き終わり端部が固
定されて形状が保持され、部品点数が少なく排気消音装
置の製作を容易にし、部品運搬上の利便性を得ることが
できる。
【0044】そしてサスウール35とグラス33の間にサス
ネット36が介在するので、サスウール35がグラスウール
を劣化させるようなことはなく、耐久性を向上させるこ
とができる。
【0045】またグラスクロス38は、マット状グラスウ
ール33を高温高圧の排気およびサスウール35の作用から
確実に保護しようとするためのものであるが、グラスク
ロス38を除きサスメッシュ36またはサスネット37で十分
保護できる場合もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るマフラーを備えた
自動二輪車の全体側面図である。
【図2】該マフラーの一部断面とした側面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿って切断した断面図であ
る。
【図4】3本のローラによる3層構造の巻き締め工程を
示す斜視図である。
【図5】巻き締めされた3層構造をサスネットが包む工
程を示す斜視図である。
【図6】サスネットの一部拡大図である。
【符号の説明】 1…自動二輪車、2…ヘッドパイプ、3…メインフレー
ム、4…ダウンチューブ、4b…ロアパイプ、5…ピボ
ットプレート、6…アッパーブラケット、7…シートレ
ール、8…リヤフレームロアパイプ、9…ハンドル、10
…フロントフォーク、11…前輪、12…リヤフォーク、13
…後輪、14…リヤクッション、15…内燃機関、16…燃料
タンク、17…シート、18…吸気連結管、19…気化器、20
…エアクリーナ、21…排気管、25,26…ブラケット、30
…マフラー、31…外管、32…内管、33…マット状グラス
ウール、34…サスメッシュ、35…サスウール、36…サス
メッシュ、37…サスネット、38…グラスクロス、39…短
冊状グラスウール、51,52,53…ローラ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 勇一 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 岩瀬 典利 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 須藤 一郎 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 武若 智之 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 朝居 隆 愛知県江南市五明町石橋18番地 日本グラ スファイバー工業株式会社内 Fターム(参考) 3G004 AA02 CA13 DA09 DA14 FA01 FA07

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面に多数の小孔が設けられた内管と当
    該内管の外周を覆う外管との間にグラスウールが充填さ
    れた排気消音装置において、 前記内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッシュ
    の外側にサスウールを巻き、さらに同サスウールの外側
    にサスメッシュを巻くことにより3層構造を形成し、同
    3層構造の外側に前記グラスウールが充填されることを
    特徴とする排気消音装置。
  2. 【請求項2】 前記内管に巻回されるサスメッシュ,サ
    スウール,サスメッシュの3層構造をローラにより加圧
    して締め巻きして形状を保持したことを特徴とする請求
    項1記載の排気消音装置。
  3. 【請求項3】 前記内管に巻回されるサスメッシュ,サ
    スウール,サスメッシュの3層構造を筒状に編成したサ
    スネットで包み形状を保持したことを特徴とする請求項
    1記載の排気消音装置。
  4. 【請求項4】 前記サスネットの外側にグラスクロスを
    巻き付け、同グラスクロスの外側に前記グラスウールが
    充填されることを特徴とする請求項3記載の排気消音装
    置。
  5. 【請求項5】 側面に多数の小孔が設けられた内管と当
    該内管の外周を覆う外管との間にグラスウールが充填さ
    れた排気消音装置において、 前記内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッシュ
    の外側にサスウールを巻くことにより2層構造を形成
    し、同2層構造を筒状に編成したサスネットで包み形状
    を保持し、同サスネットの外側に前記グラスウールが充
    填されることを特徴とする排気消音装置。
  6. 【請求項6】 側面に多数の小孔が設けられた内管と当
    該内管の外周を覆う外管との間にグラスウールが充填さ
    れた排気消音装置において、 前記内管の外側にサスメッシュを巻き、同サスメッシュ
    の外側にサスウールをローラにより加圧して締め巻きし
    た2層構造を形成し、同2層構造を筒状に編成したサス
    ネットで包み形状を保持し、同サスネットの外側に前記
    グラスウールが充填されることを特徴とする排気消音装
    置。
  7. 【請求項7】 前記内管が円筒状をなし、 前記外管が長円筒状をなし、 前記グラスウールを均一の厚みを有するマット状とし、 短冊状グラスウールを前記外管の長径方向対称位置に挟
    んで前記マット状グラスウールを巻き付けて充填するこ
    とを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれかの
    項記載の排気消音装置。
JP2001230038A 2001-07-30 2001-07-30 排気消音装置 Pending JP2003041923A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230038A JP2003041923A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 排気消音装置
US10/187,532 US6840348B2 (en) 2001-07-30 2002-07-02 Exhaust muffler
FR0209495A FR2827909B1 (fr) 2001-07-30 2002-07-26 Silencieux d'echappement
DE10234452A DE10234452B4 (de) 2001-07-30 2002-07-29 Auspufftopf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230038A JP2003041923A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 排気消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003041923A true JP2003041923A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19062306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001230038A Pending JP2003041923A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 排気消音装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6840348B2 (ja)
JP (1) JP2003041923A (ja)
DE (1) DE10234452B4 (ja)
FR (1) FR2827909B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506025A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 ぺ ユー,ヤン 自動車マフラー
JP2014139441A (ja) * 2014-03-10 2014-07-31 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4188108B2 (ja) * 2003-03-10 2008-11-26 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気消音器
US7051523B2 (en) * 2004-03-10 2006-05-30 General Motors Corporation Exhaust system assemblies employing wire bushings for thermal compensation
US20060081416A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Nentrup Trent L Exhaust silencer with acoustic damping mat
US7424931B2 (en) * 2005-12-29 2008-09-16 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Muffler for a motorcycle
JP4631034B2 (ja) * 2006-01-26 2011-02-16 独立行政法人産業技術総合研究所 ジェットエンジン
MX2008013735A (es) * 2006-05-10 2008-11-14 Metex Corp Camisa aisladora con malla metalica y tela metalica.
DE102007010814A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Schalldämpfer-Dämmelement, Schalldämpfer sowie Verfahren zur Herstellung eines Schalldämpfers
US20090065295A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-12 Sherikar Sanjay V Desuperheater muffler
JP5909425B2 (ja) * 2012-01-18 2016-04-26 本田技研工業株式会社 エンジンの排気装置
US20130299035A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Thermal Textile Sleeve Having An Outer Robust Metallic Layer And Method Of Enhancing The Robustness Of A Thermal Sleeve Therewith
US9305536B2 (en) * 2012-09-18 2016-04-05 Cuylits Holding GmbH Bag for insertion into a cavity of a silencer, which cavity is intended for sound damping
JP6275095B2 (ja) * 2015-09-29 2018-02-07 本田技研工業株式会社 排気マフラー
DE102015224453A1 (de) * 2015-12-07 2017-06-08 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schalldämpfer und Herstellungsverfahren
IT202000012727A1 (it) * 2020-05-28 2021-11-28 So La Is Soc Lavorazione Isolanti S R L Con Unico Socio Metodo per realizzare un inserto silenziatore in fibra per motori a combustione interna di autoveicoli

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE665167C (de) * 1935-12-09 1938-09-22 Servais Silencers Ltd Absorptionsmaterial fuer Schalldaempfer
DE1031055B (de) * 1955-09-06 1958-05-29 Eberspaecher J Behaelter mit Schallschluckstoffuellung und Fuehrungskanal fuer pulsierende Gasstroemung, insbesondere Schalldaempfer fuer Brennkraftmaschinen
US3884037A (en) * 1969-02-17 1975-05-20 Texaco Inc Internal combustion engine system for exhaust emissions control utilizing an acoustic catalytic muffler
DE3205185C2 (de) * 1982-02-13 1985-12-12 Wilfried 6238 Hofheim Seitz Verfahren zum Herstellen einer Schalldämpf-Füllung für einen Auspufftopf sowie nach diesem Verfahren hergestellte Schalldämpf-Füllung
DE3304809A1 (de) * 1983-02-11 1984-08-16 Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Formteil aus mit bindemittel versehenen mineralfasern zur schalldaempfenden umkleidung eines perforierten abgasrohres, sowie verfahren zu seiner herstellung
JPH01211608A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Nippon Steel Chem Co Ltd 耐熱吸音材
JP2513707Y2 (ja) * 1991-09-09 1996-10-09 株式会社榛葉鉄工所 排気消音装置
US5350888A (en) * 1992-05-01 1994-09-27 Tennessee Gas Pipeline Company Broad band low frequency passive muffler
JPH0719021A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sanritsu Kako Kk 消音器、その製造方法および製造装置
JP3984308B2 (ja) * 1996-02-21 2007-10-03 イビデン株式会社 内燃機関の消音器
US5926954A (en) * 1997-09-10 1999-07-27 Acoust-A-Fiber Research & Development, Inc. Method of making a silencer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506025A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 ぺ ユー,ヤン 自動車マフラー
JP2014139441A (ja) * 2014-03-10 2014-07-31 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
US6840348B2 (en) 2005-01-11
US20030019688A1 (en) 2003-01-30
DE10234452A1 (de) 2003-02-20
FR2827909B1 (fr) 2006-04-28
FR2827909A1 (fr) 2003-01-31
DE10234452B4 (de) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003041923A (ja) 排気消音装置
JP2967390B2 (ja) 消音器及びその製造方法
JP4514967B2 (ja) エンジン用マフラおよびその製造方法
JP5909425B2 (ja) エンジンの排気装置
US8807273B2 (en) Exhaust muffler device
US20070151798A1 (en) Muffler for a motorcycle
JP4684916B2 (ja) 車両の排気装置
CA2459439C (en) Exhaust silencer for internal combustion engine
JP2016056790A (ja) 車両の排気装置
JP5789377B2 (ja) 自動二輪車の排気系構造
JP4696844B2 (ja) 自動二輪車
JP6793098B2 (ja) 排気装置および鞍乗り型車両
JP5762899B2 (ja) 消音装置
JP2003041924A (ja) 排気消音装置
JP3196953B2 (ja) 自動二輪車の排気管構造
US8746400B2 (en) Exhaust device of engine
JP3158666U (ja) 自動二輪車
TW593870B (en) Exhaust system for motorcycle
JP2011027069A (ja) マフラー
JP2010174727A (ja) 車両用マフラー
JP4381916B2 (ja) 自動二輪車の内燃機関用消音器
JPS60198320A (ja) 自動二輪車用多気筒エンジンの排気装置
JP7061020B2 (ja) 鞍乗型車両の排気装置
JPH0680293B2 (ja) 排気管の製造方法
JP2009090694A (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306