JP2003030019A - ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法 - Google Patents

ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法

Info

Publication number
JP2003030019A
JP2003030019A JP2001210865A JP2001210865A JP2003030019A JP 2003030019 A JP2003030019 A JP 2003030019A JP 2001210865 A JP2001210865 A JP 2001210865A JP 2001210865 A JP2001210865 A JP 2001210865A JP 2003030019 A JP2003030019 A JP 2003030019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folder
file
display
displayed
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001210865A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Omoto
暁典 於本
Toshiaki Seki
俊明 関
Tomoya Imagawa
知也 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001210865A priority Critical patent/JP2003030019A/ja
Publication of JP2003030019A publication Critical patent/JP2003030019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 限られた表示スペースでも簡易で判りやすい
フォルダ表示を行なうことができる優れたファイル表示
装置を提供すること。 【解決手段】 階層構造を構成する少なくとも1つのフ
ァイル及び前記ファイルを内部に含む少なくとも1つの
フォルダを表示する表示部6と、前記ファイルまたは前
記フォルダを選択する操作部8と、前記操作部8によっ
て選択されたフォルダの上層のフォルダを前記表示部6
に表示する上層表示制御手段と、前記選択されたフォル
ダの下層のフォルダ及び前記選択されたフォルダ内のフ
ァイルを前記表示部6に表示する下層表示制御手段とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オーディオ装置に
関するものであり、より詳しくは、ツリー状に階層構造
を持つデータの中の音声データを再生するオーディオ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から種々のオーディオ装置が開発さ
れており、この種のオーディオ装置としてはMP3ファ
イルを再生するものが知られている。(MP3とは、M
PEG1 AUDIO LAYER3の略称である。)
【0003】このMP3ファイルを再生するオーディオ
装置は、ユーザーがパソコン(パーソナルコンピュー
タ)などを用いてCD−R等の記録媒体に記録したもの
を再生できるようになっており、このMP3ファイル
は、楽曲のジャンル、奏者、アルバムタイトル等を分類
するために図5に示すようにツリー構造を有しているも
のであった。
【0004】また、近時は、自動車等に搭載されて用い
られる車載型のオーディオ装置(いわゆるカーオーディ
オ)にもMP3ファイルを再生するものがある。
【0005】この車載型のオーディオ装置では、図5に
示すようなツリー構造のデータから所望のMP3ファイ
ルを選択して再生する場合、オーディオ装置の表示部の
サイズが小さくパソコンのようにデータ構造全体を表示
することができない。そのため、オーディオ装置は自動
的にフォルダ(ディレクトリの意味で用いる)とMP3
ファイルに番号を割り当て、ユーザーは所望のMP3フ
ァイルの再生のために、MP3ファイルを含むフォルダ
の番号(以下、フォルダ番号という)とその中のMP3
ファイルの番号(以下、ファイル番号という)の2つを
指定して再生をするようになっていた。
【0006】例えば、再生したいMP3ファイルが、フ
ォルダ番号が01番で、ファイル番号が03番なら、ユ
ーザーは“01−03”のようにMP3データを番号に
よって指定し、オーディオ装置の表示部には“01−0
3”と表示され、その指定されたMP3ファイルを再生
するものであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のオーディオ装置では、フォルダ番号とファイ
ル番号のみ、またはこれらとともにフォルダ名やファイ
ル名を表示していたので、選択したフォルダ(または再
生中のフォルダ)に対してその他のフォルダがどのよう
な構成になっているのか把握が困難であるという問題が
あった。具体的には、選択したフォルダと同じまたは上
下の階層に他のフォルダやファイルが存在するのかどう
かが判らなかった。そのため、表示中または再生中のフ
ァイルがファイル構造全体の中のどのファイルであるの
か視覚的に把握することができないという問題があっ
た。
【0008】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、限られた表示スペースでも簡易で判り
やすいフォルダ表示を行なうことができる優れたファイ
ル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法を
提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のファイル表示装
置は、階層構造を構成する少なくとも1つのファイル及
び前記ファイルを内部に含む少なくとも1つのフォルダ
を表示する表示手段と、前記ファイルまたは前記フォル
ダを選択する操作手段と、前記操作手段によって選択さ
れたフォルダの上層のフォルダを前記表示手段に表示す
る上層表示制御手段と、前記選択されたフォルダの下層
のフォルダ及び前記選択されたフォルダ内のファイルを
前記表示手段に表示する下層表示制御手段とを備えた構
成を有している。この構成により、選択したフォルダに
対して、上層及び下層のフォルダを相対的に表示すると
ともに、選択したフォルダを強調表示することにより簡
易で判りやすいフォルダ表示を行なうことができる優れ
たファイル表示装置を提供できることとなる。
【0010】また、本発明のファイル表示装置は、前記
選択されたフォルダを強調して前記表示手段に表示する
表示制御手段を備えた構成を有している。この構成によ
り、選択したフォルダに対して、上層及び下層のフォル
ダを相対的に表示するとともに、選択したフォルダを強
調表示することにより簡易で判りやすいフォルダ表示を
行なうことができる優れたファイル表示装置を提供でき
ることとなる。
【0011】また、本発明のファイル表示装置は、前記
表示制御手段が、前記選択されたフォルダを拡大表示す
ることを特徴とする構成を有している。この構成によ
り、選択したフォルダに対して、上層及び下層のフォル
ダを相対的に表示するとともに、選択したフォルダを強
調表示することにより簡易で判りやすいフォルダ表示を
行なうことができる優れたファイル表示装置を提供でき
ることとなる。
【0012】また、本発明のファイル表示装置は、前記
表示制御手段が、前記選択されたフォルダに文字表示を
することを特徴とする構成を有している。この構成によ
り、選択したフォルダに対して、上層及び下層のフォル
ダを相対的に表示するとともに、選択したフォルダを強
調表示することにより簡易で判りやすいフォルダ表示を
行なうことができる優れたファイル表示装置を提供でき
ることとなる。
【0013】また、本発明のファイル表示装置は、前記
表示制御手段が、前記選択されたフォルダに色彩をつけ
ることを特徴とする構成を有している。この構成によ
り、選択したフォルダに対して、上層及び下層のフォル
ダを相対的に表示するとともに、選択したフォルダを強
調表示することにより簡易で判りやすいフォルダ表示を
行なうことができる優れたファイル表示装置を提供でき
ることとなる。
【0014】また、本発明のオーディオ装置は、階層構
造を構成する少なくとも1つの音声ファイル及び前記音
声ファイルを内部に含む少なくとも1つのフォルダを表
示する表示手段と、前記ファイルまたは前記フォルダを
選択する操作手段と、前記操作手段によって選択された
フォルダの上層のフォルダ及び下層のフォルダの表示に
対し前記選択されたフォルダを強調表示する表示制御手
段と、前記選択されたフォルダ内の音声ファイルの音声
データを再生する音声再生手段とを備えた構成を有して
いる。この構成により、選択したフォルダに対して、上
層及び下層のフォルダを相対的に表示するとともに、選
択したフォルダを強調表示することにより簡易で判りや
すいフォルダ表示を行なうことができる優れたオーディ
オ装置を提供できることとなる。
【0015】また、本発明のオーディオ装置は、前記オ
ーディオ装置が車両に搭載されることを特徴とする。こ
の構成により、選択したフォルダに対して、上層及び下
層のフォルダを相対的に表示するとともに、選択したフ
ォルダを強調表示することにより簡易で判りやすいフォ
ルダ表示を行なうことができる優れたオーディオ装置を
提供できることとなる。
【0016】また、本発明のファイル表示方法は、階層
構造を構成する少なくとも1つのファイル及び前記ファ
イルを内部に含む少なくとも1つのフォルダを表示する
ファイル表示方法であって、前記ファイル又は前記フォ
ルダを選択し、前記選択されたフォルダの上層のフォル
ダ及び下層のフォルダを表示し、前記選択されたフォル
ダを強調表示することを特徴とする。この構成により、
選択したフォルダに対して、上層及び下層のフォルダを
相対的に表示するとともに、選択したフォルダを強調表
示することにより簡易で判りやすいフォルダ表示を行な
うことができる優れたファイル表示方法を提供できるこ
ととなる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。
【0018】図1は本発明に係るオーディオ装置の一実
施形態を示す図であり、オーディオ装置を自動車に適用
した例を示している。
【0019】まず、構成を説明する。図1において、本
実施形態のオーディオ装置は、デッキマイコン2と、表
示部6と、操作部8と、表示部駆動部(LCDドライ
バ)10と、メインマイコン12と、音声再生部14と
から構成されている。
【0020】デッキマイコン2は、記録媒体4に記録さ
れたMP3ファイルの読み取りを制御する読み取り制御
手段である。
【0021】表示部6は、LCD(液晶表示装置)パネ
ル等から構成されており、オーディオ装置の各種表示、
例えば、再生中のMP3ファイルのフォルダ番号、ファ
イル番号、及びファイル名、そして現在の再生音量やグ
ラフィックイコライザー表示をするものである。また、
表示部6は、本願の特徴である再生中のMP3ファイル
とともにこのMP3ファイルと同じ階層及び上下の階層
にあるフォルダとファイルを簡易表示する階層表示領域
16を有している。図2に表示部6の表示の一例を示
す。
【0022】操作部8は、ボタンやダイヤル等が設けら
れた操作手段であり、記録媒体4中のフォルダとファイ
ルから所望の音声ファイルを選択するフォルダ選択ボタ
ン、ファイル選択ボタン、また種々の指示入力ボタンを
備えオーディオ装置の操作をするようになっている。
【0023】LCDドライバ10は、表示部6を駆動す
るための駆動部である。
【0024】メインマイコン12は、表示部の表示制御
等、装置全体の制御をするようになっている。また、こ
のメインマイコン12は、LCDドライバ10を介して
表示部6と接続されている。さらに、デッキマイコン
2、操作部8、LCDドライバ10とも接続されてい
る。
【0025】音声再生部14は、選択されたフォルダ内
の音声ファイル内の音声データをD/A変換して再生す
る。
【0026】なお、本実施の形態では、操作部8が操作
手段を構成し、表示部6、LCDドライバ10、メイン
マイコン12が表示制御手段、上層表示制御手段及び下
層表示制御手段を構成している。
【0027】また、図2は記録媒体4に記録されたデー
タの構成を示すものである。このデータは、フォルダ5
2〜59及び音声ファイル71〜77からなりツリー状
の階層構造を有している。
【0028】なお、本実施の形態では、図3のフォルダ
51は、記録媒体4そのものを一つのフォルダとして表
した仮想の親フォルダであり、ルートフォルダと呼ぶこ
ととする。
【0029】また、記録媒体4としてはCD−R、CD
−RW、CD−ROM、等を使用することができる。C
D−R、CD−RWを用いる場合には、ユーザーがこれ
らの記録媒体に音声データを記録することが可能であ
る。
【0030】次に、本実施の形態のオーディオ装置の動
作について説明する。
【0031】なお、本実施の形態のオーディオ装置が再
生する音声はMP3ファイルのみに限らず、オーディオ
CDの再生や、MD、AM及びFMラジオの再生も行な
うものであるが、ここでは予め操作部8を操作してMP
3ファイルを再生するモードになっているものとする。
【0032】まず、オーディオ装置に記録媒体4を装着
するとデッキマイコン2が記録媒体4に記録されたデー
タを読み取る。このデータは、図3で示すように階層状
のデータ構造を持っている。
【0033】次に、図3において、ユーザーが操作部8
により任意のフォルダを選択した場合に、表示部6に設
けられた階層表示領域16にどのような表示がされるか
を図4(e)を用いて説明する。
【0034】選択されたフォルダを基準とし、選択され
たフォルダは、図4(e)のフォルダ101のように、
その他のフォルダ及びファイルより大きく階層表示領域
16に表示する。
【0035】選択されたフォルダに、親フォルダ(選択
されたフォルダの上の階層のフォルダ)がある場合は、
図4(e)に示すフォルダ102のように、1つの親フ
ォルダ及び選択されたフォルダとこれらを結ぶ線を階層
表示領域16に表示する。
【0036】親フォルダ内に、選択されたフォルダ以外
のフォルダが1つ以上ある場合は、図4(e)に示すフ
ォルダ104のように、親フォルダ内の選択されたフォ
ルダ以外のフォルダを1つ階層表示領域16に表示す
る。また、このフォルダと選択されたフォルダを結ぶ線
を階層表示領域16に表示する。
【0037】親フォルダ内に1つ以上のファイルがある
場合は、図4(e)に示すファイル202のように、親
フォルダ内のファイルを1つと、これを結ぶ線を階層表
示領域16に表示する。
【0038】選択されたフォルダ内にフォルダが1つ以
上ある場合は、図4(e)に示すフォルダ103のよう
に、選択されたフォルダ内のフォルダを1つと、これを
結ぶ線を階層表示領域16に表示する。
【0039】選択されたフォルダ内に1つ以上ファイル
があるときは、図4(e)に示すファイル201のよう
に、選択されたフォルダ内のファイルと、これを結ぶ線
を階層表示領域16に表示する。
【0040】なお、図4(e)は、前述したファイルと
フォルダが全て存在したときの階層表示領域16の表示
である。
【0041】以上のように、選択されたフォルダを基準
として、同じ階層及び1階層上下にあるフォルダとファ
イルをそれぞれ1つのみ表示する。
【0042】つぎに、図3及び図4(a)〜図4(f)
に示す階層表示領域16の表示例を用いて説明する。
【0043】ユーザーが操作部8のフォルダ選択ボタン
を操作して図3のフォルダ51を選択した場合について
説明する。フォルダ51の1つ下層にはフォルダ52、
53が存在するので、表示部6の階層表示領域16に
は、図4(a)のように、選択されたフォルダ51を示
すものとしてフォルダ101が他のフォルダより大きく
表示される。また、フォルダ51の1つ下層にフォルダ
が存在することを示すためにフォルダ103が表示さ
れ、さらに表示されたこれらのフォルダの階層関係を示
す線が表示される。
【0044】ユーザーが操作部8のフォルダ選択ボタン
を操作して図3のフォルダ52を選択した場合について
説明する。フォルダ52の1つ上の階層にはフォルダ5
1が存在し、同じ階層にはフォルダ53が存在し、1つ
下の階層にはMP3ファイル71が存在する。よって、
表示部6の階層表示領域16には、図4(b)のよう
に、選択されたフォルダ52を示すものとしてフォルダ
101が他のフォルダより大きく表示される。また、フ
ォルダ52の1つ上の階層にフォルダが存在することを
示すためにフォルダ102表示され、同じ階層にフォル
ダが存在することを示すためにフォルダ104が表示さ
れ、フォルダ52の1つ下層にフォルダとファイルが存
在することを示すためにフォルダ103とMP3ファイ
ル201が表示される。さらに表示されたこれらのフォ
ルダとファイルの相互の階層関係を示す線が表示され
る。
【0045】この後、ユーザーは操作部8のファイル選
択ボタンを操作して、フォルダ52の中にあるMP3フ
ァイルから所望のファイルを選択する。この例では、フ
ォルダ52にはファイル71の1つのみが存在するの
で、ファイル選択ボタンによる選択操作では必然的にフ
ァイル71が選択されることになる。
【0046】また、このとき、表示部6のファイル番号
表示部18にはユーザーが選択したフォルダ及びファイ
ルが図2のファイル番号表示部18に“フォルダ番号−
ファイル番号”のように番号で表示される。
【0047】なお、図3のフォルダ53を選択したとき
も、他のフォルダ及びファイルとの階層の関係がフォル
ダ52を選択したときと同じであるので、やはり図4
(b)で示したものと同じ表示になる。
【0048】次に、図3において、操作部8のフォルダ
選択ボタンでフォルダ54を選択した場合について説明
する。フォルダ54の1つ上の階層にはフォルダ52が
存在し、同じ階層にはMP3ファイル71が存在し、1
つ下の階層にはMP3ファイル73が存在する。よっ
て、表示部6の階層表示領域16には、図4(c)で示
すように、ユーザーにより選択されたフォルダ52を示
すものとしてフォルダ101が他のフォルダより大きく
表示されるとともにその内部に“MP3”と表示され強
調される。また、1つ上層にフォルダが存在することを
示すためにフォルダ102が表示され、同じ階層にMP
3ファイルが存在することを示すためにMP3ファイル
202が表示され、1つ下層にMP3ファイルが存在す
ることを示すためにMP3ファイル201が表示され
る。さらに表示されたこれらのフォルダとファイルの相
互の階層関係を示す線が表示される。
【0049】この後、ユーザーは操作部8のファイル選
択ボタンを操作して、フォルダ54の中にあるMP3フ
ァイルから所望のものを選択する。この例では、フォル
ダ54にはMP3ファイル73の1つのみが存在するの
で、ファイル選択ボタンによる選択操作では必然的にフ
ァイル74が選択されることになる。
【0050】また、このとき、表示部6のファイル番号
表示部18にはユーザーが選択したフォルダ及びファイ
ルが“フォルダ番号−ファイル番号”のように番号で表
示される。
【0051】なお、図3のフォルダ59を選択したとき
も、他のフォルダ及びファイルとの階層の関係がフォル
ダ54を選択したときと同じであるので、やはり図4
(b)で示したものと同じ表示になる。
【0052】次に、図3において、操作部8のフォルダ
選択ボタンでフォルダ55を選択した場合について説明
する。フォルダ55の1つ上の階層にはフォルダ53が
存在し、同じ階層にはフォルダ56及びが存在し、1つ
下の階層にはMP3ファイル73が存在する。よって、
表示部6の階層表示領域16には、図4(c)で示すよ
うに、ユーザーにより選択されたフォルダ52を示すも
のとしてフォルダ101が他のフォルダより大きく表示
されるとともにその内部に“MP3”と表示され強調さ
れる。また、1つ上層にフォルダが存在することを示す
ためにフォルダ102が表示され、同じ階層にMP3フ
ァイルが存在することを示すためにPM3ファイル20
2が表示され、1つ下層にMP3ファイルが存在するこ
とを示すためにMP3ファイル201が表示される。さ
らに表示されたこれらのフォルダとファイルの相互の階
層関係を示す線が表示される。
【0053】この後、ユーザーは操作部8のファイル選
択ボタンを操作して、フォルダ54の中にあるMP3フ
ァイルから所望のものを選択する。この例では、フォル
ダ54にはMP3ファイル73の1つのみが存在するの
で、ファイル選択ボタンによる選択操作では必然的にフ
ァイル74が選択されることになる。
【0054】また、このとき、表示部6のファイル番号
表示部18にはユーザーが選択したフォルダ及びファイ
ルが“フォルダ番号−ファイル番号”のように番号で表
示される。
【0055】なお、図3のフォルダ59を選択したとき
も、他のフォルダ及びファイルとの階層の関係がフォル
ダ54を選択したときと同じであるので、やはり図4
(b)で示したものと同じ表示になる。
【0056】また、フォルダ56、58を選択したとき
も、階層表示領域16には、上述した例に倣って同様の
表示の形態が行なわれる。
【0057】このように、本実施の形態では、選択され
たフォルダを基準として、同じ階層及び1階層上下にあ
るフォルダとファイルをそれぞれ1つのみ表示するとと
もにこれらのフォルダに対して選択されたフォルダを大
きく表示することにより、選択されたフォルダを強調
し、フォルダ構造を相対的に表し、簡易表示をすること
により、視覚的にフォルダの階層関係を把握でき、容易
にフォルダ選択ができる。
【0058】なお、本実施例では、階層表示領域16に
は選択したフォルダがその他のフォルダよりも大きく表
示されるものとしたが、この他にフォルダにMP3等の
文字表示を行なってもよく、選択されたフォルダが強調
表示されるという同様の作用効果が得られる。さらに、
選択されたフォルダの色彩を他のフォルダと異なるもの
にしても同様の作用効果を得られる。
【0059】なお、上記実施の形態では表示部6として
LCDを用いた場合について説明したが、LCDに限定
するものではなく、CRTまたはプラズマディスプレー
等を用いても同様の効果が得られるものである。
【0060】また、本実施の形態では、フォルダ構成を
簡易表示しているため、簡易表示されたフォルダ構成
は、数通りに定められた一定のパターンで表示をするこ
とができる。このため、表示部6としてセグメント表示
ディスプレーを使ってもよく、その場合には、駆動回路
及び構造的に単純化することができるので、ドットマト
リクス表示ディスプレーを用いた場合に比較して、格段
に安価に製造することができる。
【0061】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、選択し
たフォルダに対して、上層及び下層のフォルダを相対的
に表示することにより、限られた表示スペースでも簡易
で判りやすいフォルダ表示を行なうことができるという
優れた効果を有するオーディオ装置を提供することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のオーディオ装置の要部の
構成を示す図
【図2】本発明の実施の形態のオーディオ装置の表示部
の表示例を示す図
【図3】本発明の実施の形態のオーディオ装置が読み取
る記録媒体内のデータ構成の一例を示す図
【図4】本発明の実施の形態のオーディオ装置の階層表
示領域の表示例を示す図
【図5】従来のオーディオ装置が読み取る記録媒体内の
データ構成の一例を示す図
【符号の説明】
2 デッキマイコン 4 記録媒体 6 表示部(表示制御手段、上層表示制御手段、下層
表示制御手段) 8 操作部(操作手段) 10 LCDドライバ(表示制御手段、上層表示制御
手段、下層表示制御手段) 12 メインマイコン(表示制御手段、上層表示制御
手段、下層表示制御手段) 14 音声再生部(音声再生手段) 16 階層表示領域 18 ファイル番号表示部
フロントページの続き (72)発明者 今川 知也 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5B082 EA01 GC01 GC04 5E501 AA20 AC33 BA03 CA04 CA06 CB03 EA02 FA13 FA14 FA22 FA32 FA44 FB04 FB28 FB43

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階層構造を構成する少なくとも1つのフ
    ァイル及び前記ファイルを内部に含む少なくとも1つの
    フォルダを表示する表示手段と、前記ファイルまたは前
    記フォルダを選択する操作手段と、前記操作手段によっ
    て選択されたフォルダの上層のフォルダを前記表示手段
    に表示する上層表示制御手段と、前記選択されたフォル
    ダの下層のフォルダ及び前記選択されたフォルダ内のフ
    ァイルを前記表示手段に表示する下層表示制御手段とを
    備えたことを特徴とするファイル表示装置。
  2. 【請求項2】 前記選択されたフォルダを強調して前記
    表示手段に表示する表示制御手段を備えたことを特徴と
    する請求項1記載のファイル表示装置。
  3. 【請求項3】 前記表示制御手段が、前記選択されたフ
    ォルダを拡大表示することを特徴とする請求項2記載の
    ファイル表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示制御手段が、前記選択されたフ
    ォルダに文字表示をすることを特徴とする請求項2記載
    のファイル表示装置。
  5. 【請求項5】 前記表示制御手段が、前記選択されたフ
    ォルダに色彩をつけることを特徴とする請求項2記載の
    ファイル表示装置。
  6. 【請求項6】 階層構造を構成する少なくとも1つの音
    声ファイル及び前記音声ファイルを内部に含む少なくと
    も1つのフォルダを表示する表示手段と、前記ファイル
    または前記フォルダを選択する操作手段と、前記操作手
    段によって選択されたフォルダの上層のフォルダ及び下
    層のフォルダの表示に対し前記選択されたフォルダを強
    調表示する表示制御手段と、前記選択されたフォルダ内
    の音声ファイルの音声データを再生する音声再生手段と
    を備えたことを特徴とするオーディオ装置。
  7. 【請求項7】 前記オーディオ装置が車両に搭載される
    ことを特徴とする請求項6に記載のオーディオ装置。
  8. 【請求項8】 階層構造を構成する少なくとも1つのフ
    ァイル及び前記ファイルを内部に含む少なくとも1つの
    フォルダを表示するファイル表示方法であって、前記フ
    ァイル又は前記フォルダを選択し、前記選択されたフォ
    ルダの上層のフォルダ及び下層のフォルダを表示し、前
    記選択されたフォルダを強調表示することを特徴とする
    ファイル表示方法。
JP2001210865A 2001-07-11 2001-07-11 ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法 Pending JP2003030019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210865A JP2003030019A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210865A JP2003030019A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030019A true JP2003030019A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19046269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210865A Pending JP2003030019A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030019A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097712A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Funai Electric Co Ltd 再生装置
JP2011107855A (ja) * 2009-11-14 2011-06-02 Alpine Electronics Inc オーディオ装置
JP2012173397A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Yamaha Corp 電子音楽装置
US8947619B2 (en) 2006-07-06 2015-02-03 Intematix Corporation Photoluminescence color display comprising quantum dots material and a wavelength selective filter that allows passage of excitation radiation and prevents passage of light generated by photoluminescence materials
US10234725B2 (en) 2015-03-23 2019-03-19 Intematix Corporation Photoluminescence color display

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8947619B2 (en) 2006-07-06 2015-02-03 Intematix Corporation Photoluminescence color display comprising quantum dots material and a wavelength selective filter that allows passage of excitation radiation and prevents passage of light generated by photoluminescence materials
JP2008097712A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Funai Electric Co Ltd 再生装置
JP2011107855A (ja) * 2009-11-14 2011-06-02 Alpine Electronics Inc オーディオ装置
US8726162B2 (en) 2009-11-14 2014-05-13 Alpine Electronics, Inc. Audio apparatus media folders and files organization
JP2012173397A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Yamaha Corp 電子音楽装置
US10234725B2 (en) 2015-03-23 2019-03-19 Intematix Corporation Photoluminescence color display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7689304B2 (en) Audio playback apparatus, audio playback method, and program
JP4766294B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4577438B2 (ja) プレイリスト検索装置、プレイリスト検索方法、およびプログラム
JP2008071419A (ja) 楽曲再生装置、プログラム、及び楽曲再生装置における楽曲再生方法
US20060164937A1 (en) Portable information processing apparatus, information processing method for portable information processing apparatus, and program
JP2003030019A (ja) ファイル表示装置、オーディオ装置、及びファイル表示方法
JP3847098B2 (ja) オーディオ情報表示装置
JP2002288017A (ja) ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体及びファイル管理装置
KR100226946B1 (ko) 데이타 디스크 및 데이타 검색방법
JP2006190385A (ja) データ再生装置
JP2005093068A (ja) 再生装置及び再生プログラム
JP2004039113A (ja) 情報出力装置、情報出力方法、プログラム、記憶媒体
JP2009265714A (ja) 画像表示方法、画像表示プログラム、および楽曲再生装置
JP2003068060A (ja) 音響情報機器
KR20030069278A (ko) 사용자의 mp3 파일 관리 기능을 제공하는 광디스크재생 장치 및 방법
JPS63308776A (ja) コンパクト・デイスクの再生方法
JP2006331598A (ja) 車載情報端末
JP2005251340A (ja) 再生装置
JP5284671B2 (ja) オーディオ装置
JP4761379B2 (ja) オーディオ装置
TW472231B (en) Storage medium for the accompaniment play of songs and the selection method of songs
JP2007310985A (ja) 情報検索装置および情報検索方法
JP4483444B2 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP2005276337A (ja) 再生装置
JP2002124010A (ja) 記録媒体再生装置