JP2003017757A - フリップチップ形半導体発光素子 - Google Patents

フリップチップ形半導体発光素子

Info

Publication number
JP2003017757A
JP2003017757A JP2001197879A JP2001197879A JP2003017757A JP 2003017757 A JP2003017757 A JP 2003017757A JP 2001197879 A JP2001197879 A JP 2001197879A JP 2001197879 A JP2001197879 A JP 2001197879A JP 2003017757 A JP2003017757 A JP 2003017757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
light emitting
semiconductor layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001197879A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kobayashi
信夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP2001197879A priority Critical patent/JP2003017757A/ja
Publication of JP2003017757A publication Critical patent/JP2003017757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フリップチップ形半導体発光素子の光取出し
効率を向上すると共に、発光面全体に均一な光分布を形
成する。 【解決手段】 光透過性の基板(1)と、基板(1)上に積層
された第1の導電型の第1の半導体層(2)と、第1の半
導体層(2)上に積層され且つ第1の導電型とは異なる第
2の導電型の第2の半導体層(3)と、第1の半導体層(2)
に電気的に接続された第1の電極(4)と、第2の半導体
層(3)に電気的に接続された第2の電極(5)とをフリップ
チップ形半導体発光素子に設ける。第1の電極(4)に設
けられる第1の接続層(6)は、第1の半導体層(2)に接続
され且つ第2の電極(5)を包囲するので、第2の電極(5)
の略全ての周辺部を通り電流が流れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体発光素子、
特に広い発光面を有するフリップチップ半導体発光素子
の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、特開平6−338632号公報
は、サイズを小さくすると共に、小さいサイズの発光素
子から出る発光を極力遮らずに外部に取り出し、発光効
率を向上できる窒化ガリウム系化合物半導体発光素子を
示す。図7及び図8に示すように、この窒化ガリウム系
化合物半導体発光素子は、サファイア基板(51)上にn型
層(52)とp型層(53)とを順に積層し、p型層(53)の一部
をエッチングして、n型層(52)を露出させ、n型層(52)
の上に電極(54)と、p型層(53)の上に電極(58)が形成さ
れる。ボンディング部(56)を介して電極(54)及び(55)に
接続される金線(57)は、ワイヤボンディングにより図示
しないリードフレームに接続される。p型層(53)の電極
(58)に接続され、p型層(53)の上面の略全体に形成され
た電極(55)は、p型層(53)とオーミック接触を得る金属
よりなる透光性の電極として形成され、透明な電極(55)
を介して発光素子から放出される発光を電極(55)により
あまり遮られずに外部に取り出すことができる。非常に
薄く蒸着又はスパッタリングにより透光性となる薄さで
金、ニッケル、白金等の金属をp型層(53)上に形成すれ
ば、透光性の電極(55)が得られる。
【0003】また、例えば特開2000−114595
公報に示されるように、発光素子から十分な量の光を取
り出すフリップチップ型のGaN系化合物半導体発光素
子は公知である。このGaN系化合物半導体発光素子
は、図9及び図10に示すように、基板(61)上にn型層
(62)及びp型層(63)が順に積層され、図9に示すよう
に、p型層(63)の右端部をエッチングで除去することに
より、長方形状のn型層(62)のコンタクト面(62a)が平
面形状で露出される。p型層(63)の略全面に成膜したオ
ーミック接続可能な光透過性の金属薄膜をp側光透過性
電極(64)とし、p側光透過性電極(64)の表面にボンディ
ング用のp側ボンディング電極(65)が金属蒸着法によっ
て形成される。p側光透過性電極(64)とn型層(62)のコ
ンタクト面(62a)との間には、シリコン酸化膜やシリコ
ン窒化膜を利用した光透過性の絶縁膜(66)が成膜され
る。光反射率の高い素材のn側ボンディング電極(67)
は、p側ボンディング電極(65)と同じ材質とし、絶縁膜
(66)により被覆されないコンタクト面(62a)にオーミッ
ク接続され、絶縁膜(66)の略表面全体に一様な厚さで形
成される。n側ボンディング電極(67)は、コンタクト面
(62a)に接合される基部(67a)と、p側光透過性電極(64)
を覆う絶縁膜(66)に重合するボンディング部(67b)とを
有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特開平6−33863
2号公報に示される窒化ガリウム系化合物半導体発光素
子の構造では、図7及び図8に示すように、光透過率の
高い基板材料を使用するため、発光素子からの光取出効
率は本来高いはずであるが、種々の問題を生ずる。第1
に、チップサイズに対して約20%の面積比を占める電
極(54, 58)は、非活性領域(ダークエリア又は影)となり
光取出効率が低減する。第2に、透光性材料で形成して
も、電極(55)での光減衰量が大きい。第3に、透光性の
サファイヤ基板(51)での光減衰量は少ないが、サファイ
ヤ基板(51)をプリント基板(図示せず)に接着する銀ペー
スト等により光吸収及び光減衰が生ずる。従って、この
構造では発光素子内で発生する光の十分な量を外部に取
り出すことはできない。
【0005】特開2000−114595公報に示され
るGaN系化合物半導体発光素子では、ある程度光取出
効率を改善できるが、図9及び図10に示すように、n
型層(62)とのコンタクト面(62a)が発光素子の片側のみ
に設けられるため、発光素子から放出される光の分布が
素子の中央を中心として対称とならず、発光分布が不均
一となる傾向がある。また、n型層(62)に対して電流が
均一に流れず、順バイアス電圧値(Vf)が増加すると共
に、サージ耐量が低下する問題が生ずる。
【0006】本発明の目的は、光取出し効率を向上でき
且つ発光面全体に均一な配光分布を形成するフリップチ
ップ形半導体発光素子を提供することにある。また、本
発明の他の目的は、局部的な電界集中又は電流集中を抑
制し、各層でのシリーズ抵抗成分を低減させ、順バイア
ス電圧値を低減でき・サージ耐圧を増加できるフリップ
チップ形半導体発光素子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるフリップチ
ップ形半導体発光素子は、光透過性の基板(1)と、基板
(1)上に積層された第1の導電型の第1の半導体層(2)
と、第1の半導体層(2)上に積層され且つ第1の導電型
とは異なる第2の導電型の第2の半導体層(3)と、第1
の半導体層(2)に電気的に接続された第1の電極(4)と、
第2の半導体層(3)に電気的に接続された第2の電極(5)
とを備えている。第2の電極(5)を包囲して配置され且
つ第1の半導体層(2)に電気的に接続された第1の接続
層(6)を第1の電極(4)に設けるので、第1の半導体層
(2)と第2の半導体層(3)との間に流れる電流の通路を大
きく広げることができる。また、第1の半導体層(2)と
第2の半導体層(3)との間に形成されるPN接合の略全
体を介して電流を流すことが可能となる。これにより、
均一な配光分布を得ることができると共に、光取出効率
を高めることができる。また、第1の半導体層(2)及び
第2の半導体層(3)を流れる電流による局部的な電流集
中、電界集中を緩和できると共に、電流密度を低減する
ことができる。このため、サージ耐圧を増加することが
できると共に、電流通路のシリーズ抵抗が低減され、順
バイアス電圧値(Vf)を小さくすることも可能となる。
【0008】本発明の実施の形態では、第1の電極(4)
は、第1の半導体層(2)の外周に沿って環状に形成され
た第1の接続層(6)に電気的に接続された第1の電極層
(4a)を備え、第2の電極(5)は、第2の半導体層(3)に電
気的に接続された第2の接続層(7)と、第2の接続層(7)
に電気的に接続された第2の電極層(5a)とを備えてい
る。第1の接続層(6)は、第2の接続層(7)を包囲するよ
うに形成してもよい。絶縁層(8)を介して第2の接続層
(7)上に形成される第1の電極層(4a)を第2の電極層(5
a)と同一の高さに形成してもよい。第1の半導体層(2)
は、基板(1)を兼ねてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、GaN、GaAlN、In
GaN、InAlGaN等の窒化ガリウム系化合物半導
体発光素子に適用した本発明によるフリップチップ形半
導体発光素子の実施の形態を図1〜図6について説明す
る。図1に示す本発明の実施の形態によるフリップチッ
プ形半導体発光素子は、光透過性の又は高透光率で絶縁
性の基板としてサファイア基板(1)と、サファイア基板
(1)上に積層された第1の導電型の第1の半導体層とし
てのn型層(2)と、n型層(2)上に積層された第2の導電
型の第2の半導体層となるp型層(3)と、n型層(2)に電
気的に接続された第1の電極(4)と、第2の半導体層(3)
に電気的に接続された第2の電極(5)とを備えている。
詳細には図示しないが、n型層(2)及びp型層(3)は、例
えば、GaNバッファ層、n型GaN層、InGaN活
性層、p型AlGaN層及びp型GaN層を順次積層し
たダブルヘテロ構造又はn−GaNのn型バッファ層、
AlxGa1−xNのn型クラッド層、InyGa1−
yNの活性層、AlzGa1−zNのp型クラッド層、
及びp−GaNのp型キャップ層から成る積層構造に形
成することができる。この場合に、In、Ga、N等の
比率を微妙に変化させた層を何層も堆積させて、発光波
長及び発光効率を向上させる場合がある。
【0010】図1に示すように、第1の電極(4)は、第
1の半導体層(2)に電気的に接続された第1の接続層(6)
と、第1の接続層(6)に電気的に接続された第1の電極
層(4a)とを有する。第2の接続層(7)は、第2の半導体
層(3)の上面の略全体に形成され、第1の電極層(4a)
は、第1の接続層(6)の上面の一部に接続され、絶縁層
(8)を介して第2の接続層(7)の上に形成される。第2の
電極(5)は、第2の半導体層(3)に電気的に接続された第
2の電極層(5a)を有し、第2の接続層(7)の一部に接続
される第2の電極層(5a)は、絶縁層(8)を介して第2の
接続層(7)の中央側にまで延伸する。また、第2の電極
(5)と第1の接続層(6)は絶縁層(8)によって絶縁され、
第1の電極層(4a)と第2の電極層(5a)は略同一の高さに
形成される。
【0011】第2の半導体層(3)の外周側はエッチング
により除去され、平面的に見て、第1の半導体層(2)は
第2の半導体層(3)の外側に環状に露出し、第1の半導
体層(2)の露出部分に接続される第1の接続層(6)は、第
2の半導体層(3)から離間してかつ第2の半導体層(3)を
包囲するように環状に形成される。なお、図1では、第
1の半導体層(2)の露出部分を幅広く誇張して示すが、
実際の第1の半導体層(2)の露出部分及び第1の接続部
(6)の幅は狭い。
【0012】上述のように、第2の半導体層(3)の上面
全体に第2の接続層(7)を形成し、また、第2の半導体
層(3)を包囲するように第1の接続層(6)を環状に形成す
ることにより、第2の電極層(5a)から第2の接続層(7)
及び第1の接続層(6)を通じて第1の電極層(4a)への流
れる電流は、第1の半導体層(2)と第2の半導体層(3)と
の界面に形成されるpn接合の略全体を介して流れる。
また、第2の電極層(5a)から第2の接続層(7)及び第1
の接続層(6)を通る電流経路に沿って第1の電極層(4a)
に電流が流れるが、第1の半導体層(2)の外周縁の略全
周に電流経路を形成することができる。
【0013】図1に示すフリップチップ形半導体発光素
子を製造する際に、まず、気相成長又は蒸着によりサフ
ァイヤ基板(1)の上にn型層(2)を成長させ、その上にp
型層(3)を成長させる。続いて、p型層(3)の外周部の一
部をエッチング等により除去した後、n型層(2)の周囲
に第1の接続層(6)を形成すると共に、p型層(3)上に第
2の接続層(7)を蒸着等により形成する。その後、酸化
膜等の絶縁層(8)を成長させて全体を絶縁被覆した後、
フォトリソグラフィにより絶縁層(8)の不要部分を除去
する。最後に、第1の電極(4)及び第2の電極(5)を形成
し、個別にチップ化して、発光素子構造を完成する。
【0014】図3は、図1及び図2に示す本発明による
フリップチップ形半導体発光素子の使用状態を示す。第
1の電極(4)及び第2の電極(5)は、金ボールバンプ(12)
によりプリント基板(10)のランド(11)に接着される。発
光素子の光は、サファイヤ基板(1)を通じて外部に放出
されるので、透明電極を使用する必要はないが、第1の
電極(4)及び第2の電極(5)に光反射率の高い材料を使用
することが望ましい。発光に寄与しないn型層(2)のみ
の個所の面積を減少するエッチング工程では、p型層
(3)の外周部の一部を除去する面積は狭い方が望まし
い。但し、除去する面積は、n型層(2)と第1の接続層
(6)との接触面積、即ちコンタクト抵抗値に影響を及ぼ
し、コンタクト抵抗値が大きいと、発光素子の順方向電
圧が高くなる。従って、発光素子の電気的特性仕様を満
足する最大コンタクト抵抗値に対応して、n型層(2)の
外周部面積及び第1の接続層(6)の配線幅を決定するこ
とが望ましい。
【0015】金ボールバンプ(12)を介して第1の電極
(4)及び第2の電極(5)をプリント基板(10)上に熱圧着し
て、フリップチップ化を行う際に、圧着力により絶縁層
(8)にクラックが生じ、第2の電極(5)を構成する第2の
接続層(7)と、n型層(2)上の第1の電極層(4a)とが電気
的に短絡するおそれがある。従って、第1の電極層(4a)
と第2の接続層(7)との間に配置される絶縁層(8)の厚さ
を圧着に耐え得る程度に厚めにして、電気的短絡を抑制
することが望ましい。また絶縁層(8)上に堆積させた多
結晶シリコン等により、金ボールバンプ(12)との接合時
に圧着力を更に緩和することができる。
【0016】図1及び図2に示す実施の形態では、第2
の半導体層(3)上に第2の接続層(7)を形成し、第2の接
続層(7)に第2の電極(5)を電気的に接続し、第2の接続
層(7)上に絶縁層(8)を介して第1の電極層(4a)及び第2
の電極層(5a)を同一の高さで形成することができる。従
って、第1の電極層(4a)及び第2の電極層(5a)を同一平
面上に且つ十分に大きな面積で配置することができるの
で、n型層(2)及びp型層(3)の高さを揃えて、金ボール
バンプ(12)の接続時に、電極の高さの差に起因する半導
体発光素子の軸ズレ・傾きを低減することができる。
【0017】また、図1及び図2に示す実施の形態で
は、n型層(2)の周囲全体に第1の接続層(6)のオーミッ
クコンタクトを形成できるため、n型層(2)のシリーズ
抵抗成分を低減できると共に、均等に拡散して電流が流
れるため、順バイアス電圧値(V f)を低減でき且つ均等な
発光分布が得られる。また局部的な電界集中を抑制でき
るため、サージ耐量の改善効果も期待できる。更に、現
行品と異なり、第1の電極(4)の面積を広めに確保でき
るので、金ボールバンプ(12)による接続の際に、半導体
発光素子の位置ズレが発生しても、n型層(2)とp型層
(3)とが短絡に至る危険性は少ない。また、第1の電極
(4)と第2の電極(5)とを絶縁層(8)により電気的に分離
して、電気的短絡を確実に防止することができる。
【0018】本発明の前記実施の形態は種々の変更が可
能である。サファイヤ基板以外に光透過率の高いn型の
ガリウム・リン系基板(1)をn型層(2)と一体に形成した
構造として第1の半導体層(2)により基板(1)を兼ねたフ
リップチップ形半導体発光素子の実施の形態を図4及び
図5に示す。
【0019】現在フリップチップの接着に用いられる異
方性導電ペースト又は異方性導電シート等の異方性導電
材を用いて、図6に示す他の実施の形態のように、バン
プレスによるフリップチップの接合構造を達成できる。
この実施の形態では、n型層(2)上にp型層(3)を形成す
ると共に、p型層(3)を包囲して第1の接続層(6)をn型
層(2)上に形成し、第1の接続層(6)の上に第2の電極層
(5a)を形成することができる。この場合、異方性導電材
中の導電粒子よりも多少大きめとなる程度まで第1の電
極層(5)の面積を縮小できる可能性がある。多面、例え
ば、角状のp型層(3)の四方を丸めることにより、局所
的な電界集中を更に緩和することができる。
【0020】前記の通り、本発明の実施の形態では、第
1の電極(4)に設けられる第1の接続層(6)は、n型層
(第1の半導体層)(2)に接続され且つ第2の電極(5)の第
2の接続層(7)を包囲するので、第2の接続層(7)の略全
ての周辺部を通り電流が流れるので、下記の効果が得ら
れる。
【0021】[1] 図2の矢印(13)で示すように、n
型層(2)とp型層(3)との間では、略360度の角度範囲
で分散して電流経路が形成され、n型層(2)及びp型層
(3)を流れる電流による局部的な電流集中及び電界集中
を回避することができる。 [2] n型層(2)及びp型層(3)の略全域に通電領域を
形成し、n型層(2)及びp型層(3)内の単位断面積当たり
の電流密度を低減することができる。 [3] 非通電領域の形成を回避すると共に、平均オン
電流値を増加することができきる。 [4] 各層でのシリーズ抵抗成分を低減させ、順バイ
アス電圧値(Vf)を低減でき、サージ耐圧を増加できる。 [5] フリップチップ形半導体発光素子の光取出し効
率を向上でき且つ発光面全体に均一な光分布が得られ
る。 [6] n型層(第1の半導体層)(2)及びp型層(第2の
半導体層)(3)を流れる電流による局部的な電流集中及び
電界集中を回避することができる。
【0022】
【発明の効果】前記のように、本発明のフリップチップ
形半導体発光素子では、分散された経路で電流が流れる
ので、全オン電流値を増大すると共に、電流集中、電界
集中を回避して、動作不良の回避、発光素子の長寿命化
及び耐圧向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による窒化ガリウム系半導体発光素子
の実施の形態を示す断面図
【図2】 図1の平面図
【図3】 図1の窒化ガリウム系半導体発光素子をプリ
ント基板に実装した状態を示す断面図
【図4】 本発明による窒化ガリウム系半導体発光素子
の第2の実施の形態を示す断面図
【図5】 本発明による窒化ガリウム系半導体発光素子
の第3の実施の形態を示す図6の5−5線に沿う断面図
【図6】 図5の平面図
【図7】 従来の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
を示す図8の7−7線に沿う断面図
【図8】 図7の平面図
【図9】 従来の他の窒化ガリウム系化合物半導体発光
素子を示す断面図
【図10】 図9の底面図
【符号の説明】
(1)・・基板、 (2)・・第1の半導体層、 (3)・・第
2の半導体層、 (4)・・第1の電極、 (4a)・・第1
の電極層、 (5)・・第2の電極、 (5a)・・第2の電
極層、 (6)・・第1の接続層、 (7)・・第2の接続
層、 (8)・・絶縁層、

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光透過性の基板と、該基板上に積層され
    た第1の導電型の第1の半導体層と、該第1の半導体層
    上に積層され且つ第1の導電型とは異なる第2の導電型
    の第2の半導体層と、前記第1の半導体層に電気的に接
    続された第1の電極と、前記第2の半導体層に電気的に
    接続された第2の電極とを備え、 前記第1の電極は、前記第2の電極を包囲して配置され
    且つ前記第1の半導体層に電気的に接続された第1の接
    続層を備えたことを特徴とするフリップチップ形半導体
    発光素子。
  2. 【請求項2】 前記第1の電極は、前記第1の半導体層
    の外周に沿って環状に形成された前記第1の接続層に電
    気的に接続された第1の電極層を備え、前記第2の電極
    は、前記第2の半導体層に電気的に接続された第2の接
    続層と、該第2の接続層に電気的に接続された第2の電
    極層とを備えた請求項1に記載のフリップチップ形半導
    体発光素子。
  3. 【請求項3】 前記第1の接続層は、前記第2の接続層
    を包囲する請求項2に記載のフリップチップ形半導体発
    光素子。
  4. 【請求項4】 前記第1の電極層は、絶縁層を介して前
    記第2の接続層上に形成された請求項2又は3に記載の
    フリップチップ形半導体発光素子。
  5. 【請求項5】 前記第1の電極層は、前記第2の電極層
    と同一の高さに形成される請求項4に記載のフリップチ
    ップ形半導体発光素子。
  6. 【請求項6】 前記第1の半導体層は、前記基板を兼ね
    る請求項1に記載のフリップチップ形半導体発光素子。
JP2001197879A 2001-06-29 2001-06-29 フリップチップ形半導体発光素子 Pending JP2003017757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197879A JP2003017757A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 フリップチップ形半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197879A JP2003017757A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 フリップチップ形半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003017757A true JP2003017757A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19035411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197879A Pending JP2003017757A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 フリップチップ形半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003017757A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100568269B1 (ko) * 2003-06-23 2006-04-05 삼성전기주식회사 플립-칩 본딩용 질화갈륨계 발광 다이오드 및 그 제조방법
JP2007527123A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー サブマウントを置かないフリップチップ発光ダイオード素子
WO2007126094A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-08 Mitsubishi Chemical Corporation 半導体発光素子
DE102007019775A1 (de) * 2007-04-26 2008-10-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
JP2009218495A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体発光素子および半導体発光装置
JP2011254102A (ja) * 2005-02-03 2011-12-15 Epista Corp 発光素子
JP2011258670A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Toshiba Corp 半導体発光装置
JP2011258671A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその製造方法
KR101149028B1 (ko) * 2010-03-17 2012-05-24 엘지이노텍 주식회사 Led 패키지 및 그 제조방법
JP2012164700A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Sanken Electric Co Ltd 発光素子
JP2013077852A (ja) * 2013-01-30 2013-04-25 Toshiba Corp 半導体発光装置を用いた光源装置
US8450751B2 (en) 2007-04-26 2013-05-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor body and method for producing the same
US8476644B2 (en) 2007-04-26 2013-07-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component and method for the manufacture of a plurality of optoelectronic components
JP2014179569A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2014179586A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP5651807B2 (ja) * 2012-09-05 2015-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9018655B2 (en) 2005-02-03 2015-04-28 Epistar Corporation Light emitting apparatus and manufacture method thereof
JP2015216389A (ja) * 2009-05-11 2015-12-03 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 反射構造を有する半導体発光ダイオードおよびその製造方法
EP3005428A1 (en) * 2013-06-04 2016-04-13 Cree, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
US9368469B2 (en) 2012-08-30 2016-06-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component package and method of manufacturing same
WO2017138697A1 (ko) * 2016-02-11 2017-08-17 주식회사 소프트에피 자외선 경화를 위한 반도체 발광소자
JP2018026396A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 豊田合成株式会社 半導体発光素子および発光装置
USD826871S1 (en) 2014-12-11 2018-08-28 Cree, Inc. Light emitting diode device
US10978615B2 (en) 2005-02-03 2021-04-13 Epistar Corporation Plurality of light emitting devices having opaque insulating layer between them

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100568269B1 (ko) * 2003-06-23 2006-04-05 삼성전기주식회사 플립-칩 본딩용 질화갈륨계 발광 다이오드 및 그 제조방법
JP2007527123A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ゲルコアー リミテッド ライアビリティ カンパニー サブマウントを置かないフリップチップ発光ダイオード素子
US8816386B2 (en) 2005-02-03 2014-08-26 Epistar Corporation Light emitting device and manufacture method thereof
US9018655B2 (en) 2005-02-03 2015-04-28 Epistar Corporation Light emitting apparatus and manufacture method thereof
JP2011254102A (ja) * 2005-02-03 2011-12-15 Epista Corp 発光素子
US10978615B2 (en) 2005-02-03 2021-04-13 Epistar Corporation Plurality of light emitting devices having opaque insulating layer between them
WO2007126094A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-08 Mitsubishi Chemical Corporation 半導体発光素子
DE102007019775A1 (de) * 2007-04-26 2008-10-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
US8450751B2 (en) 2007-04-26 2013-05-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor body and method for producing the same
US8476644B2 (en) 2007-04-26 2013-07-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component and method for the manufacture of a plurality of optoelectronic components
US8653540B2 (en) 2007-04-26 2014-02-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor body and method for producing the same
JP2009218495A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体発光素子および半導体発光装置
JP2015216389A (ja) * 2009-05-11 2015-12-03 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 反射構造を有する半導体発光ダイオードおよびその製造方法
KR101149028B1 (ko) * 2010-03-17 2012-05-24 엘지이노텍 주식회사 Led 패키지 및 그 제조방법
JP2011258671A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその製造方法
JP2011258670A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Toshiba Corp 半導体発光装置
JP2012164700A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Sanken Electric Co Ltd 発光素子
US9368469B2 (en) 2012-08-30 2016-06-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component package and method of manufacturing same
JP5651807B2 (ja) * 2012-09-05 2015-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9449937B2 (en) 2012-09-05 2016-09-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2013077852A (ja) * 2013-01-30 2013-04-25 Toshiba Corp 半導体発光装置を用いた光源装置
JP2014179586A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2014179569A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
EP3005428A1 (en) * 2013-06-04 2016-04-13 Cree, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
EP3005428B1 (en) * 2013-06-04 2022-05-25 CreeLED, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
USD826871S1 (en) 2014-12-11 2018-08-28 Cree, Inc. Light emitting diode device
WO2017138697A1 (ko) * 2016-02-11 2017-08-17 주식회사 소프트에피 자외선 경화를 위한 반도체 발광소자
JP2018026396A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 豊田合成株式会社 半導体発光素子および発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12002904B2 (en) Light-emitting element with cushion part
JP2003017757A (ja) フリップチップ形半導体発光素子
US9142729B2 (en) Light emitting element
US5369289A (en) Gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device and method for making the same
US6417525B1 (en) Semiconductor light emitter with current block region formed over the semiconductor layer and electrode connection portion for connecting the pad electrode to the translucent electrode
US6812502B1 (en) Flip-chip light-emitting device
KR100999726B1 (ko) 발광소자 및 그 제조방법
KR101393745B1 (ko) 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP5326957B2 (ja) 発光素子の製造方法及び発光素子
US10586893B2 (en) Light emitting diode having decreased effective area of active layer, and manufacturing method thereof
US20160276538A1 (en) Light Emitting Diodes With Current Spreading Material Over Perimetric Sidewalls
KR101103963B1 (ko) 발광소자 및 그 제조방법
JPH10173224A (ja) 化合物半導体発光素子及びその製造方法
JP3752339B2 (ja) 半導体発光素子
WO2002071450A2 (en) Led lead for improved light extraction
US9553239B2 (en) Light emitting device and light emitting device package
JP4622426B2 (ja) 半導体発光素子
US8049241B2 (en) Light emitting device fabrication method thereof, and light emitting apparatus
KR102234117B1 (ko) 발광소자 및 조명시스템
JP2018046301A (ja) 発光素子および発光素子パッケージ
US11043614B2 (en) Light-emitting device
KR102299735B1 (ko) 발광소자 및 조명시스템
KR20170023521A (ko) 발광소자 및 발광소자 패키지
KR20210131954A (ko) 반도체 발광소자에 전원을 공급하는 방법
JP2019204969A (ja) 発光素子、発光素子パッケージおよび発光素子の製造方法