JP2002528343A - 消耗品用容器を製造する機械 - Google Patents

消耗品用容器を製造する機械

Info

Publication number
JP2002528343A
JP2002528343A JP2000578211A JP2000578211A JP2002528343A JP 2002528343 A JP2002528343 A JP 2002528343A JP 2000578211 A JP2000578211 A JP 2000578211A JP 2000578211 A JP2000578211 A JP 2000578211A JP 2002528343 A JP2002528343 A JP 2002528343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumables
machine
container
containers
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000578211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3754296B2 (ja
Inventor
ラグナ、ビセンテ ゴメス
Original Assignee
ラグナ、ビセンテ ゴメス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラグナ、ビセンテ ゴメス filed Critical ラグナ、ビセンテ ゴメス
Publication of JP2002528343A publication Critical patent/JP2002528343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3754296B2 publication Critical patent/JP3754296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 4つのモジュール、つまり2つの供給モジュール(1、2)、投与モジュール(3)および切断モジュール(4)が配置された構造で構成される、消耗品の容器を作成する機械。生産される容器の半分として使用する帯に凹状の形状を生成するため、帯幅が変化する熱可塑性材料のボビン(5、6)に、巻取り手段(7、21)、加熱手段(8、22)、さらに高温状態で圧力によって作動する適合型(9、23)が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (目的) 本明細書の記述報告は、消耗品用容器を製造する機械に関する汎用モデルの要
求に言及し、その明白な目的は、後に注入液、薬剤などの消耗品を充填し、次に
事前に消耗品で充填した容器を閉じる連続した容器の製造を可能にすることにあ
る。
【0002】 (範囲) 本発明は、容器の製造専門の産業、特に製造中の容器に同時に充填し、次にこ
れを水密性にする機械の製造を専門とする産業に適用される。
【0003】 (歴史) 出願人は、現在、消耗品用容器として使用するよう意図された多くの容器が存
在し、それを製造する適切な機械が存在することを知っている。
【0004】 しかし、同じ目的を有するが、製造プロセスがはるかに迅速で、多数の容器を
同時に生成することができ、それと同時に様々な形状を有することができ、機械
自体の部分を形成する適切な成形および切断母型を含むことにより、前記容器を
製造することができる発明の存在を知らない。
【0005】 (発明の説明) 本発明が提示する消耗品容器の製造機械は、事前に形成した容器の消耗品で充
填した容器の構成プロセスのみと、事前に製造し、充填した容器を閉鎖し、打ち
抜き加工することが1つの発明に統合され、したがって連続的かつ同期された製
造プロセスを実行するので、構造単位内で明白な新案物として提示される。
【0006】 特に、本発明の目的である消耗品容器を製造する機械は、4つのモジュールを
収容する枠、シャーシまたは構造に基づいて構成される。これらのモジュールの
うち2つは、容器を2つの半分で別個に形成するための原料を供給し、熱および
圧力で前記形成を実行する適切な手段を利用し、それと同時に、消耗品を含む投
与モジュールと、製造された容器の2つの半分の一方に投与し、充填する手段と
を有する。最後に、2つの半分を溶着して密封を実行し、さらに容器を最終的に
打ち抜き加工するのに適切な手段を備えた切断モジュールがある。
【0007】 前述した2つの供給モジュールによって供給され、形成に使用される原料は、
種々の帯幅を有するリールの形態の熱可塑性材料でよい。
【0008】 本明細書の記述を補足し、本発明の特徴のよりよい理解を助けるため、本明細
書の記述報告には、一体部分として、例示的かつ非制限的な態様で提示された図
面が添付されている。
【0009】 (発明の好ましい性能) 図面を見ると、消耗品容器を製造する機械が、連結されたモジュールの列で構
成され、各モジュールで製造プロセスの部分が実行されている様子を見ることが
できる。モジュールは、アルミまたは同様の形材によって形成または得られた構
造または金属枠に統合され、4つのモジュール(1)、(2)、(3)および(
4)を含み、そのうち2つ(1)および(2)は供給モジュールである。モジュ
ール(3)は、投与用であり、第4モジュール(4)は切断モジュールとして使
用されるものである。
【0010】 供給モジュール(1)および(2)は等しく、機械の対向する端部に配置され
る。これは、容器の本体を製造する原料として使用可能な同一のプラスチック材
料リール(5)および(6)を含むよう意図されているので、供給モジュールと
呼ばれる。つまり、熱の使用に基づき、容器を形成するよう意図されたプラスチ
ック・シートを含む。シートを含む前述のリールは、種々の帯幅を有し、切断す
るための釣り合い錘を含む2つの軸によって回転する。
【0011】 プラスチック材料リール(5)が供給モジュール(1)に配置され、その自由
端は従来のタイプの空気圧供給装置(7)に接続され、これは低速でこれを巻き
、それと同時に2つの構成要素を有し、1つは可動式で、調整できる供給をマー
クして、別の構成要素は固定され、精密な態様で帯を固定状態に維持する。
【0012】 次に、90℃と100℃の間で変化する加熱段階に到達するまで帯の温度を上
昇させるため、高温の空気を排出する幾つかのノズル(8)が配置されている。
この段階は、容器によって作成される空隙を形成する前の段階である。
【0013】 ノズル(8)は、同形の雄および雌構成要素を設けた形成母型(9)の中心に
向けられる。圧力下で形成するのに適切な温度に到達すべきなのが、この領域だ
からである。さねはぎ母型(9)に作用する空気圧シリンダ(10)を操作する
ことにより、以前に加熱した帯に刻んだ空隙を最終的に形成し、理論的には製造
すべき容器の設計に従い、特定の凹形になることが示されるはずである。
【0014】 この操作で、母型の熱および圧力が組み合わされ、中心合わせてドリルも得ら
れる。
【0015】 供給モジュール(1)の内側には、母型(9)の冷却手段があり、したがって
プラスチック帯は、熱のない状態でモジュールを出る。これは、供給装置(7)
自体のローラによって駆動される。ホッパー(11)が投与モジュール(3)に
設けられ、その中に消耗品が配置される。このホッパー(11)はばねによって
吊り下げられ、弁と協働して振動動作を有する。
【0016】 予め刻んだ空隙を有するプラスチック材料の帯が下部分に配置され、市販のホ
ッパーが容積式計量計(12)の次に見られ、これは適正な量の製品が通過でき
る交互のスイングを有する板で構成される。これは、より容量が小さく、帯に刻
まれた空隙に応じて数が異なる他のホッパー(13)内に落下し、その結果、前
記空隙が同時に充填される。
【0017】 本発明は、形成母型(9)によって帯に作成された中心合わせドリルを記録す
るよう意図された光学読取装置(14)を有し、これは計量計(3)、特にホッ
パー(11)を適切な瞬間に操作して、適正な空隙の装填を実行する。
【0018】 計量計(3)内には、その後のリサイクルのために、前記供給モジュール(1
)および(2)のリール(5)および(6)から出る余分なプラスチック材料を
拾うリール(15)および(16)がある。これは、2つの空気圧巻き取り機(
17)および(18)により可能である。これは、低回転結合の発生のため、帯
を緊張状態に維持する。
【0019】 計量計モジュールに含まれた上述のリサイクル・リール(15)および(16
)からの抽出は、空気圧シリンダ(19)および(20)の両方を外すことによ
って実行され、これでリールが緩み、操作員がこれを外すことができる。
【0020】 供給モジュール(2)には、第1リール(1)の対角線上反対側にある機械の
端部に配置された同じ特徴のリール(6)があり、これには、同時に動いて帯を
固定する2つの構成要素、つまり一方は固定され、他方は可動式の構成要素を設
けた別の空気圧フィーダー(21)が付随する。
【0021】 本発明は、原料の形成を容易にする幾つかの加熱ノズル(22)を有する。こ
れは、以前の供給モジュール(1)に配置されたものと同様の別の形成母型(2
3)が始動されると、空気圧シリンダ(24)によって同様に駆動される。高温
の帯に1つまたは種々の空隙が生成され、これはその後、形成される容器の他の
半分を形成して中心合わせドリルを有する空隙となる。
【0022】 いわゆる切断モジュール(4)では、製造プロセスの最終段階中に、個々の供
給モジュール(1)および(2)から来る2本の帯が見られ、したがって対応す
るリール(5)および(6)に適合し、上記で検証したように既に正しく形成さ
れ、その一方は刻まれた空隙に消耗品が充填されている。
【0023】 本発明は、最初に両方の帯の形状に重ねて、物理的に接触させ、帯に作成され
た上述のドリルと正確に一致した案内型または中心合わせ要素によって中心合わ
せを実行することができる適切な手段を有する。
【0024】 第4切断モジュール(4)には、切断母型(26)またはパンチを含む超音波
作動の工具または溶着母型(25)があり、部品(25)および(26)は、実
行すべき操作に基づいて動作を逆転させるために、ばねの助けで水平の一方向ま
たは他方に動く空気圧シリンダ(27)によって一体化されている。
【0025】 工具または母型(25)および(26)は、垂直に配置された空気圧シリンダ
(28)の助けで操作される。これは、この時点で上述したように中心に配置さ
れ、物理的に密着したプラスチック材料の帯に、強力な圧力を伝達する。
【0026】 2つの連続的操作が切断モジュール(4)で実行される。1つは、最初に溶着
母型または工具(25)が垂直に配置された空気圧シリンダ(28)によって操
作されるにつれ、個々の供給モジュールから来る容器の2つの半分を超音波溶着
し、2つの空気圧シリンダ(27)および(28)の操作が終了した後、ばねが
母型を逆に移動させ、切断モジュール(26)が適切な位置に配置されると、部
品を打ち抜き加工する。
【0027】 垂直に配置された空気圧シリンダ(28)が、型に圧力を加え、その結果生じ
た部品がランプ(29)を通して容器に落下する。
【0028】 セット全体は、好ましくは金属でアルミ形材に作成された構造(30)内に一
体として支持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 消耗品容器を製造する機械に関する、本発明の側面図である。
【図2】 図1に示した物体の底面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消耗品用容器を製造する機械であって、機械自体に関連する
    プロセス内でそれぞれ特定の目的を有する幾つかの従来の自動装置で構成される
    か、それが設けられた機械であって、4つの基本的モジュールで構成され、その
    2つは、容器の形成原料が出る供給モジュール(1、2)であることを特徴とす
    る機械にして、容器を消耗品で充填する投与モジュール(3)と、得られた容器
    を閉じて打ち抜き加工する手段を設けた切断モジュール(4)とを含む、容器を
    形成する適切な手段を含み、構造的ユニットを形成する4つのモジュール(1、
    2、3、)が、枠またはシャーシ上に配置される消耗品用容器を製造する機械。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の消耗品用容器を製造する機械であって、機
    械内で別個の位置を占有する供給モジュール(1、2)が等しく、可変帯幅を有
    する熱可塑性材料のリール(5、6)を含み、リール(5、6)が、2つの加熱
    装置(8、22)に向かう巻取りおよび伝導手段(7、21)を伴い、これが圧
    力(9、23)で加熱された両方の形成母型を前進させ、その結果、リール(5
    、6)の帯に窪みが形成され、容器の半分を構成する消耗品用容器を製造する機
    械。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の消耗品用容器を製造する機械であっ
    て、投与モジュール(3)が、適切な手段によって振動動作を設けた消耗品を伴
    うホッパー(11)を有し、これが光学読取装置(14)を設けた計量計(12
    )を伴い、これは、ホッパー(11)および計量計(12)に関して正確に配置
    されると、熱可塑性材料の帯が計量計(12)に信号を送り、これが動くことに
    よって、ホッパー(11)から消耗品を収集し、これを不確定の数で小型化され
    たホッパー(13)を通して、帯に刻んだ空隙に配置する消耗品用容器を製造す
    る機械。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2又は3に記載の消耗品用容器を製造する機械
    であって、切断モジュール(4)が、個々の空隙に面する2つの熱可塑性材料の
    帯に関して中心合わせし、重ねるための適切な手段を有し、さらに、帯上に連続
    的にあり、前記切断モジュール(4)内で消耗品用容器を生成する溶着工具(2
    5)および切断母型(26)を含む消耗品用容器を製造する機械。
JP2000578211A 1998-10-23 1999-10-22 消費される製品が入った容器を製造する機械 Expired - Fee Related JP3754296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9802235 1998-10-23
ES009802235A ES2167124B1 (es) 1998-10-23 1998-10-23 Maquina para la fabricacion de envases con contenido consumible.
PCT/ES1999/000341 WO2000024635A1 (es) 1998-10-23 1999-10-22 Maquina para la fabricacion de envases con contenido consumible

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002528343A true JP2002528343A (ja) 2002-09-03
JP3754296B2 JP3754296B2 (ja) 2006-03-08

Family

ID=8305575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578211A Expired - Fee Related JP3754296B2 (ja) 1998-10-23 1999-10-22 消費される製品が入った容器を製造する機械

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6453650B1 (ja)
EP (1) EP1074471B1 (ja)
JP (1) JP3754296B2 (ja)
AT (1) ATE261368T1 (ja)
AU (1) AU1046500A (ja)
BR (1) BR9907051A (ja)
DE (2) DE69915463T4 (ja)
ES (1) ES2167124B1 (ja)
WO (1) WO2000024635A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20000402A1 (it) * 2000-07-06 2002-01-06 Marchesini Group Spa Unita' per l' alimentazione di articoli a un nastro alveolato .
DE202005002469U1 (de) 2005-02-16 2005-05-25 Krones Ag Vortischsystem
DE102006037295A1 (de) * 2006-08-08 2008-02-14 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine
US20100187195A1 (en) * 2009-01-28 2010-07-29 Jamieson John E Bottle With Directed Pour Spout
US11187872B2 (en) 2017-07-06 2021-11-30 Hamamatsu Photonics K.K. Optical device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659993A (en) * 1969-10-24 1972-05-02 Packaging Ind Inc Apparatus for forming containers
DE2052551A1 (de) * 1970-10-27 1972-06-22 Fa. Ganzhorn u. Stirn, 7170 Schwäbisch Hall Abfüllmaschine mit Formvorrichtung
US3837782A (en) * 1971-12-15 1974-09-24 Filper Corp Apparatus for forming containers
CH562130A5 (ja) * 1973-01-18 1975-05-30 Tetra Pak Dev
US4094127A (en) * 1976-11-29 1978-06-13 Andrea Romagnoli Apparatus for forming, filling and closing plastics trays
US4684025A (en) * 1986-01-30 1987-08-04 The Procter & Gamble Company Shaped thermoformed flexible film container for granular products and method and apparatus for making the same
US5192484A (en) * 1988-09-14 1993-03-09 Matsuzawa Co., Ltd. Method of forming blisters
US5001889A (en) * 1989-09-22 1991-03-26 Volm Bag Company, Inc. Apparatus for bagging foodstuffs
US5081819A (en) * 1989-12-04 1992-01-21 Cloud Corporation Method and apparatus for manufacture and packaging of filter packs for use in a brew basket
DE69105417T2 (de) * 1990-09-04 1995-04-06 Glaxo Group Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Füllen von Vertiefungen.
DE19617014C2 (de) * 1996-04-27 1998-04-09 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zum Nachfüllen von Füllgut in Näpfe einer Folienbahn

Also Published As

Publication number Publication date
DE69915463T2 (de) 2005-02-24
EP1074471B1 (en) 2004-03-10
JP3754296B2 (ja) 2006-03-08
ES2167124B1 (es) 2003-04-01
ES2167124A1 (es) 2002-05-01
US6453650B1 (en) 2002-09-24
ATE261368T1 (de) 2004-03-15
DE69915463T4 (de) 2005-12-01
BR9907051A (pt) 2000-10-17
WO2000024635A1 (es) 2000-05-04
AU1046500A (en) 2000-05-15
DE69915463D1 (de) 2004-04-15
EP1074471A1 (en) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819406A (en) Compact form-fill-seal machine for automatic production of sealed packages
JPH021721B2 (ja)
US4608009A (en) Thermoforming equipment for differential pressure forming products in thermoplastic material
JP3976347B2 (ja) 包装用シートに開口器具を成形する装置と方法
US20020098256A1 (en) Thermoplastic molding process and apparatus
CN100506514C (zh) 片材压制机
CA1263211A (en) System for thermoforming articles such as picnic plates in a pair of simultaneously fed, continuous thermoplastic webs which subsequently move into nested relation, and then dually trimming the nested articles from the webs
CN106573694B (zh) 具有展开装置的传送装置、向iml机提供iml标签的方法
CN101835582A (zh) 压缩成型装置和压缩成型方法
JPH07501992A (ja) 射出成形によるプラスチツクカツプの製造方法および装置
CS204979B2 (en) Machine for making the packaging vessels
JP2002528343A (ja) 消耗品用容器を製造する機械
US3605192A (en) Continuous motion container molding machine
US3942934A (en) Mold assembly for use in packaging machine
CN109747893B (zh) 一种奇趣蛋包装机
CN105082548B (zh) 制造容器的方法和机器
CN201580021U (zh) 无纺布立体袋制袋机
EP0019005B1 (en) Method and apparatus for the production of suppository shells
JP2005515096A (ja) 容器ストリップの製造方法
JPS63154334A (ja) フイラ−付きビ−ドの成形方法
MXPA00006256A (en) Machine for the fabrication of containers with consumable content
US1207673A (en) Machine for making storage-battery jars and the like.
JP3574190B2 (ja) 熱可塑性樹脂製容器の製造方法およびその装置
CN109334088A (zh) 蛋糕托成型机
CN113353388B (zh) 汽车透气膜香水全自动立式灌装流水线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees