JP2002524603A - 配合剤 - Google Patents

配合剤

Info

Publication number
JP2002524603A
JP2002524603A JP2000568916A JP2000568916A JP2002524603A JP 2002524603 A JP2002524603 A JP 2002524603A JP 2000568916 A JP2000568916 A JP 2000568916A JP 2000568916 A JP2000568916 A JP 2000568916A JP 2002524603 A JP2002524603 A JP 2002524603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
combination according
organic substance
compounding agent
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000568916A
Other languages
English (en)
Inventor
マイヤーズ フランツ
カストナー ユルゲン
ヴェードラー ミヒャエル
ヴァイザー ペーター
ヴィンクラー ヨッヘン
グリープラー ヴォルフ−ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Venator Germany GmbH
Original Assignee
Sachtleben Chemie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sachtleben Chemie GmbH filed Critical Sachtleben Chemie GmbH
Publication of JP2002524603A publication Critical patent/JP2002524603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/04Physical treatment, e.g. grinding, treatment with ultrasonic vibrations
    • C09C3/045Agglomeration, granulation, pelleting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/04Physical treatment, e.g. grinding, treatment with ultrasonic vibrations
    • C09C3/041Grinding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM

Abstract

(57)【要約】 合成ポリマー中で継続加工するための配合剤は微細粒の、無機顔料及び/又は充填物からなる。このような配合剤は、この配合剤が有機物質中に埋め込まれている場合、わずかな費用で均質に分散する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、顔料及び/又は充填物から選択される微細粒の無機固体からなる、
合成ポリマー中の継続加工するための配合剤に関する。
【0002】 配合剤は、合成ポリマー中の機能的添加物として混入可能な物質又は物質混合
物であり;これは充填物及び/又は顔料として、未添加の製品と比較して改善さ
れた特性もしくは付加的な工業的特性を提供しかつ/又は顔料に独特な特性を有
する、つまり充填物と顔料との間の境界は従って流動的である。
【0003】 粉末の形で存在する充填物及び顔料を機能的添加物として合成ポリマー中へ混
入可能にしかつその作用を十分に発揮させるためには、かなりのコストがかかる
予備処理を必要とする。
【0004】 この予備処理は通常次の方法工程である: − 顔料及び/又は充填物を液状媒体中へ導入し、 − 例えばディソルバー又はロータ−ステータ系を用いて、比較的弱い剪断力
を適用しながら予備分散させ、 − 例えば撹拌ミルを用いて、比較的強い剪断力を適用しながら微細分散させ
、 − さらに、例えば遠心分離、堆積及び/又は濾過の後処理工程を行う。
【0005】 特に、高エネルギーの、従ってコストのかかる微細分散する方法工程は、一般
に凝集物の形で存在する出発生成物の完全な粉砕及び均一な分布のために用いら
れる。このように利用者の費用をかけて準備された顔料−もしくは充填物−懸濁
物が本来のポリマー製造工程に供給できる。
【0006】 もう一つの方法は、固体を直接粉末として又はマスターバッチの形で合成ポリ
マーの製造のためのプロセスに添加することである。
【0007】 両方の場合、固体は溶融した高粘度のポリマー中で分配されなければならず;
この場合、配量供給の際に著しい問題が生じる、それというのも鈍いとされる固
体は均質な導入を著しく困難にする。さらに、押出工程において500Pa・s
までの粘度を有するポリマー溶融物が存在し、その溶融物では強固な凝集物を細
分するために十分に高い剪断力が作用しない。
【0008】 本発明の課題は、合成ポリマー中で継続加工するための、簡単にかつわずかな
費用で均質に分散可能な冒頭に記載した種類の配合剤を提供することであった。
【0009】 前記課題は、少なくとも1種の有機物質、ポリオール、ポリグリコール、ポリ
エーテル、ジカルボン酸及びその誘導体、AH−塩、カプロラクタム、パラフィ
ン、リン酸エステル、ヒドロキシカルボン酸エステル及びセルロースから選択さ
れる担体材料中に固体が微細に分散させて埋め込まれていることにより解決され
る。
【0010】 固体用の材料として、特に二酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、リ
トポン、二酸化ケイ素、アルミノケイ酸塩、硫化亜鉛、酸化アルミニウム、カオ
リン、タルク、ドロマイト及び方解石が挙げられる。
【0011】 本発明の有利な実施態様の範囲内で、固形物に関する配合剤の含有量は0.2
〜35質量%、特に10〜30質量%である。
【0012】 無機固体の粒度は0.01〜10μm、有利に0.1〜0.8μmである場合
、それにより特に合成繊維の艶消しにおいて良好な特性を達成することができる
【0013】 無機物質に関する酸化現象を抑制するために、これはなお少なくとも1種の市
販の酸化防止剤、例えばイルガノックス(Irganox 1010)、チバテックス(Ciba
tex 4458)、イルガノックス(Irganox 1098)及びイルガノックス(Irganox B
1171)を5質量%まで、有利に2質量%まで含有する(製造元:Ciba Spezialit
aeten Chemie GmbH, Lampertheim)。
【0014】 本発明のもう一つの実施態様の範囲内で、有機物質は分子量1000〜300
0のポリエチレングリコールからなる。この物質は無機固体に対して良好な濡れ
性及び良好な埋込能を有する。
【0015】 3〜100μmの粒度で存在する配合剤は流動性で、良好に配合可能でありか
つ容易に分散可能である。さらに、配合在中に含まれる固体は課題粒子を含まず
、再凝集化の傾向を示さない。この配合剤は比較的低い剪断力で合成ポリマー中
で分散される。
【0016】 この配合剤の製造は20から60質量%固体を含有する水性予備混合物を有機
物質20〜50質量%(固体含有量に対して)と一緒に分散させ、この分散液を
0.1〜0.8μmの平均粒度d50に湿式粉砕し、>1μmの粒度成分を分離
し、その後、この分散液を乾燥するように行われる。
【0017】 この方法のもう一つの実施態様の範囲内で、湿式粉砕を撹拌ミル中で行い、>
1μmの過大粒子を堆積、濾過又は遠心分離により分離し、懸濁液を噴霧乾燥又
は粉砕乾燥により乾燥させる。
【0018】 本発明を次に実施例により詳説する: 1. 実施例 開放型撹拌容器中で完全脱塩水8004g及びポリエチレングリコール(Typ
3000)696g(固体含有量に対して12%に相当)を装入し、撹拌しながら未
粉砕のTiO 5800g(分散成分に対して40%に相当)を少しずつ添加
した。この混合物をディソルバーを用いて予備分散させた後、処理量約8L/h
で連続的に運転する1.4L−パールミルを用いてパールミルに2回かけた。引
き続きこの方法により製造された懸濁液を電気噴霧塔を用いて乾燥した。
【0019】 2. 実施例 開放型撹拌容器中で完全脱塩水8515g及びポリエチレングリコール(Typ
2000)585g(固体含有量に対して15%に相当)を装入し、撹拌しながら微
細粒の硫酸バリウム3900g(分散成分に対して30%に相当)を少しずつ添
加した。この混合物をディソルバーを用いて予備分散させた後、処理量約8L/
hで連続的に運転する1.4L−パールミルを用いてパールミルにかけた。引き
続きこの方法により製造された懸濁液を電気噴霧塔を用いて乾燥した。
【0020】 3. 実施例 撹拌容器中でエタンジオール(紡糸繊維品質)37.5質量%及び第1実施例
で製造した配合剤62.5%を、容器サイズに適合したディソルバーを用いて軽
く分散させ、引き続き前エステル化工程もしくはエステル交換工程と前重縮合工
程との間のポリエステル製造プロセスに添加した。このポリエステルから製造し
たポリエステルフィラメントは、分散エネルギーを少なく適応した場合でも、先
行技術による費用をかけて分散させた市販のTiO試料の使用の場合と同様の
ポリマー中での粒子分布を示した。PET−フィラメントの走査型電子顕微鏡に
よる2枚の写真のこれに関する比較は図1及び図2により示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術により製造したTiOを用いたPET−フィラメントの走査型電子
顕微鏡写真
【図2】 本発明による配合剤を用いたPET−フィラメントの走査型電子顕微鏡写真
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月9日(2000.9.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン カストナー ドイツ連邦共和国 ボーフム アム ドロ ンブッシュ 12 (72)発明者 ミヒャエル ヴェードラー ドイツ連邦共和国 デュイスブルク ヨル ディングシュトラーセ 1 (72)発明者 ペーター ヴァイザー ドイツ連邦共和国 デュイスブルク ガル テンシュトラーセ 6 (72)発明者 ヨッヘン ヴィンクラー ドイツ連邦共和国 メールズ ゼールフイ ゼルン 30 (72)発明者 ヴォルフ−ディーター グリープラー ドイツ連邦共和国 メールズ ツァーンシ ュトラーセ 25 Fターム(参考) 4J002 AB011 CH021 DE146 DG026 DG046 DJ016 DJ036 DJ046 EJ017 FD077 GD00 HA04 4J037 AA09 AA10 AA11 AA18 AA22 AA25 AA27 CB01 CB07 CB09 CB10 CB19 CB22 CC01 DD05 DD11 EE29 EE33 EE35 EE43 FF15

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1種の有機物質のポリオール、ポリグリコール、
    ポリエーテル、ジカルボン酸及びその誘導体、AH−塩、カプロラクタム、パラ
    フィン、リン酸エステル、ヒドロキシカルボン酸エステル及びセルロースから選
    択される担体材料中に微細分散した形で埋め込まれている顔料及び/又は充填物
    から選択される微細粒の無機固体からなる、合成ポリマー中での継続加工のため
    の配合剤。
  2. 【請求項2】 前記固体が二酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、
    リトポン、二酸化ケイ素、アルミノケイ酸塩、硫化亜鉛、酸化アルミニウム、カ
    オリン、タルク、ドロマイト及び方解石からなる、請求項1記載の配合剤。
  3. 【請求項3】 固体の含有量が0.2〜50質量%、有利に10〜30質量
    %である、請求項1及び2のいずれか1項記載の配合剤。
  4. 【請求項4】 固体が0.01〜10μm、有利に0.1〜0.8μmの平
    均粒度d50を有する、請求項+1から3までのいずれか1項記載の配合剤。
  5. 【請求項5】 有機物質が酸化防止剤を5質量%まで、有利に2質量%まで
    含有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の配合剤。
  6. 【請求項6】 有機物質がポリエチレングリコール、有利に1000〜30
    00の分子量を有するポリエチレングリコールからなる、請求項1から5までの
    いずれか1項記載の配合剤。
  7. 【請求項7】 粒度が3〜100μmである、請求項1から6までのいずれ
    か1項記載の配合剤。
  8. 【請求項8】 少なくとも1種の有機物質のポリオール、ポリグリコール、
    ポリエーテル、ジカルボン酸及びその誘導体、AH−塩、カプロラクタム、パラ
    フィン、リン酸エステル、ヒドロキシカルボン酸エステル及びセルロースから選
    択される担体材料中に微細分散した形で埋め込まれている顔料及び/又は充填物
    から選択される微細粒の無機固体からなる、合成ポリマー中の継続加工のための
    配合剤の製造方法において、固体20〜60質量%を含有する水性予備混合物を
    固体含有量に対して有機物質0.2〜50質量%と一緒に分散させ、この分散液
    を0.1〜0.8μmの平均粒度d50まで湿式粉砕し、>1μmの過大粒子成
    分を分離し、分散液を乾燥させることを特徴とする配合剤の製造方法。
  9. 【請求項9】 分散液をパールミルで粉砕する、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 過大粒子の分離を堆積、濾過又は遠心分離により行う、請
    求項8及び9のいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 懸濁液を噴霧乾燥又は粉砕乾燥させる、請求項8から10
    までのいずれか1項記載の方法。
JP2000568916A 1998-09-02 1999-09-01 配合剤 Pending JP2002524603A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19839856.5 1998-09-02
DE1998139856 DE19839856A1 (de) 1998-09-02 1998-09-02 Präparationsmittel
PCT/EP1999/006396 WO2000014165A1 (de) 1998-09-02 1999-09-01 Präparationsmittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002524603A true JP2002524603A (ja) 2002-08-06

Family

ID=7879464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568916A Pending JP2002524603A (ja) 1998-09-02 1999-09-01 配合剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6635694B1 (ja)
EP (1) EP1109868B1 (ja)
JP (1) JP2002524603A (ja)
AR (1) AR021788A1 (ja)
AT (1) ATE217021T1 (ja)
BR (1) BR9913389B1 (ja)
CA (1) CA2342632C (ja)
CO (1) CO5100973A1 (ja)
CZ (1) CZ301279B6 (ja)
DE (2) DE19839856A1 (ja)
ES (1) ES2177347T3 (ja)
MX (1) MXPA01002213A (ja)
MY (1) MY121448A (ja)
PL (1) PL199396B1 (ja)
TW (1) TWI222986B (ja)
WO (1) WO2000014165A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547929B2 (en) * 2000-04-12 2003-04-15 Rohm And Haas Company Paper having improved print quality and method of making the same
DE10043502B4 (de) * 2000-09-01 2004-06-24 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Mattierungsadditiven
DE10050961A1 (de) * 2000-10-13 2002-04-25 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Zugabe von anorganischen Additiven zu Polymerrohstoffen vor der Polymerbildung
DE10050913A1 (de) * 2000-10-13 2002-04-25 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Zugabe von anorganischen Additiven zu fertigen Polymerschmelzen
DE10209698A1 (de) 2002-03-06 2003-09-18 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von gecoateten, feinteiligen, anorganischer Festkörpern und deren Verwendung
DE10357116A1 (de) * 2003-12-06 2005-07-07 Solvay Barium Strontium Gmbh Desagglomeriertes Bariumsulfat
DE10359839A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-21 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Katalysatorpräparation und Verwendung der Katalysatorpräparation
DE102004031283A1 (de) * 2004-06-29 2006-02-16 Sachtleben Chemie Gmbh Polymere Werkstoffe mit hohen Gehalten an anorganischen Feststoffen und Verfahren zu deren Herstellung
DE102005025719A1 (de) 2005-06-04 2006-12-07 Solvay Infra Bad Hönningen GmbH Verfahren zum Erzeugen einer Dispersion von desagglomeriertem Bariumsulfat in Kunststoffen oder Kunststoffvorstufen
EP1818380A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-15 Solvay Infra Bad Hönningen GmbH Dispersionsklebstoff
EP2001800A2 (en) * 2006-03-31 2008-12-17 Albermarle Corporation Magnesium hydroxide with improved compounding and viscosity performance
CN101437757A (zh) * 2006-03-31 2009-05-20 雅宝公司 具有改进的复合以及粘度性能的氢氧化镁
EP2057218A1 (de) * 2006-08-25 2009-05-13 Sachtleben Chemie GmbH Bariumsulfat enthaltendes komposit

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL277943A (ja) 1961-05-02
DE2117478A1 (en) * 1970-04-14 1971-10-28 W.R. Grace & Co., New York, N.Y. (V.StA.): Clay-coated paper
US4183843A (en) * 1978-09-20 1980-01-15 Aluminum Company Of America Phosphate ester coating on inorganic fillers for polyester resins
SE441457C (sv) * 1978-10-30 1990-06-07 Supra Ab Saett att framstaella slamma foer bestrykningsmedel foer papper, kartong och liknande, innehaallande kalciumsulfat som pigment
DE3132303A1 (de) 1981-08-17 1983-02-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung staubarmer anorganischer pigmentgranulate mit enger kornverteilung
JPS60175530A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Neos Co Ltd 顔料分散剤
DE3641677A1 (de) * 1986-12-05 1988-06-09 Bayer Ag Waessrige pigmentpraeparationen und ihre verwendung
DE3839865C2 (de) * 1988-11-25 1994-07-07 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung kaltwasserlöslicher auf Pigmente aufgezogener Polyvinylalkohole
KR940001516B1 (ko) * 1991-03-30 1994-02-23 주식회사 코오롱 이산화티타늄 입자의 분산방법
US5385960A (en) * 1991-12-03 1995-01-31 Rohm And Haas Company Process for controlling adsorption of polymeric latex on titanium dioxide
US6080802A (en) * 1991-12-03 2000-06-27 Rohm And Haas Company Process for preparing an aqueous dispersion of composite particles including polymeric latex adsorbed to titanium dioxide
GB9127293D0 (en) 1991-12-23 1992-02-19 Ici Plc Coating pigment particles with polymers
US6171668B1 (en) * 1994-08-26 2001-01-09 Teepak Investments, Inc. White food casing having low TiO2 loading
FR2729964B1 (fr) * 1995-01-31 2003-02-28 Omya Sa Charges minerales traitees. suspensions de ces charges dans des polyols et leurs utilisations dans les mousses polyurethannes
PL322109A1 (en) 1995-03-04 1998-01-05 Akzo Nobel Nv Composition containing fine solid particles
DE19540557B4 (de) * 1995-10-31 2007-03-29 Lanxess Deutschland Gmbh Pigmentpräparationen mit hohem Feststoffgehalt
DE19704943A1 (de) * 1997-02-10 1998-08-13 Bayer Ag Anorganische Pigmentgranulate zum Einfärben von Kunststoffen, Lacken und Baustoffen und ein Verfahren zu deren Herstellung
US5773492A (en) * 1997-02-24 1998-06-30 Silberline Manufacturing Co., Inc. Lamellar pigment particle dispersion
US6342099B1 (en) * 2000-05-01 2002-01-29 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Coated titanium dioxide pigments and processes for production and use

Also Published As

Publication number Publication date
CA2342632A1 (en) 2000-03-16
PL346396A1 (en) 2002-02-11
CZ2001749A3 (cs) 2001-08-15
TWI222986B (en) 2004-11-01
WO2000014165A1 (de) 2000-03-16
DE19839856A1 (de) 2000-04-20
AR021788A1 (es) 2002-08-07
EP1109868B1 (de) 2002-05-02
BR9913389B1 (pt) 2008-11-18
CA2342632C (en) 2008-07-29
MY121448A (en) 2006-01-28
ES2177347T3 (es) 2002-12-01
PL199396B1 (pl) 2008-09-30
ATE217021T1 (de) 2002-05-15
EP1109868A1 (de) 2001-06-27
DE59901361D1 (de) 2002-06-06
CZ301279B6 (cs) 2009-12-30
MXPA01002213A (es) 2002-05-08
BR9913389A (pt) 2001-05-22
CO5100973A1 (es) 2001-11-27
US6635694B1 (en) 2003-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6162857A (en) Process for making polyester/platelet particle compositions displaying improved dispersion
JP2002524603A (ja) 配合剤
CN1163550C (zh) 颜料制剂
US3951849A (en) Production of dispersions of fine powders
EP2202279A1 (en) Improved pigment spacing
WO1997012945A1 (en) Aqueous thixotropes for waterborne systems
US7341625B2 (en) Method for the production of coated, fine-particle, inorganic solids and use thereof
CA2083397C (en) Spacer/extender for titanium dioxide in pigment systems for coatings
JP2005200663A (ja) 生分解性球状単独粉体の製造方法
JP2002363291A (ja) 生分解性ポリエステル樹脂微粒子および生分解性ポリエステル樹脂複合微粒子
KR100890081B1 (ko) 무기 성분을 왁스 중에 캡슐화시키는 방법, 이에 의해제조된 왁스 입자, 및 왁스 입자의 용도
JP4452958B2 (ja) 微細な赤色酸化鉄顔料及びその製造法並びに該顔料を用いた塗料及び樹脂組成物
KR100589890B1 (ko) 열가소성수지 조성물, 그 제조방법 및 그 조성물로이루어진 2축 배향 필름
JP3675733B2 (ja) 生分解性球状複合粉体の製造方法
US20230303780A1 (en) Process for preparing spherical polymeric particles for cosmetic application
JPH11216723A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US20020161097A1 (en) Pigment for rotogravure paper
CA2480959C (en) Process for the preparation of coated finely divided inorganic solids and their use
JPH11216722A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JPH11216724A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JP2000309687A (ja) ポリエステル樹脂組成物および製造方法
Kohler et al. Readily dispersible TiO 2 pigment
MXPA00000650A (en) Process for making polyester/platelet particle compositions displaying improved dispersion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090109