JP2002513243A - 無線セッション・プロトコル(wsp)のセッションを処理する方法およびそのためのネットワーク - Google Patents

無線セッション・プロトコル(wsp)のセッションを処理する方法およびそのためのネットワーク

Info

Publication number
JP2002513243A
JP2002513243A JP2000546488A JP2000546488A JP2002513243A JP 2002513243 A JP2002513243 A JP 2002513243A JP 2000546488 A JP2000546488 A JP 2000546488A JP 2000546488 A JP2000546488 A JP 2000546488A JP 2002513243 A JP2002513243 A JP 2002513243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
server
request
user profile
profile information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000546488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4248748B2 (ja
Inventor
エイチ エイチ ハンセン ハンス
ボーン ハンセン ラルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JP2002513243A publication Critical patent/JP2002513243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4248748B2 publication Critical patent/JP4248748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/12Application layer protocols, e.g. WAP [Wireless Application Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信端末がデータの要求をサーバに転送することによって、無線セッション・プロトコル(WSP)のセッションを開始させる。その要求は、要求されたデータの識別情報と、サーバによって提供される通信端末識別番号とを含む。通信端末識別番号を含んでいる要求を受け取った時、サーバは前記通信端末識別番号に対応しているユーザ・プロファイル情報を、関連データベース・メモリから呼び出す。そのユーザ・プロファイル情報は、その通信端末によって扱われるデータ・フォーマットを示す。次に、サーバはユーザ・プロファイル情報によって定義されているフォーマットで、要求されたデータを転送することによって要求に対して応答する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ユーザとサーバ端末との間での無線セッション・プロトコル(WS
P)におけるセッション・サービスのための新しい方法およびシステムに関する
。 無線アプリケーション・プロトコル(WAP)は、無線通信ネットワーク上で
アプリケーションを開発するための、業界全体での標準を定めるための絶えざる
作業の一つの結果である。WAPは、無線アプリケーション・プロトコル・アー
キテクチャ・ワーキング・グループによる、1998年4月発行の「無線アプリ
ケーション・プロトコル・アーキテクチャ仕様」バージョン30の中で開示され
ている。
【0002】 WAPのワーキング・グループの作業範囲は、サービス・アプリケーションに
よって使われる一組の標準を定義することである。無線市場は、非常に迅速に成
長しており、新しい顧客およびサービスに及んでいる。オペレータおよび製造者
が先進のサービス、差別化および高速/フレキシブルなサービス生成における挑
戦課題を満たすことができるようにするために、WAPはトランスポート層、セ
ッション層およびアプリケーション層における一組のプロトコルを定義する。
【0003】 WAPアーキテクチャの中のセッション層プロトコル・ファミリーは、無線セ
ッション・プロトコル(WSP)と呼ばれる。WSPはセッション・サービスお
よびマネジメントのためのインターフェースを、WAPの上位レベルのアプリケ
ーション層に提供する。セッション・サービスの一例は、無線トランスポート層
(WTP)と呼ばれるトランザクション層プロトコル上で動作する接続モード・
サービスである。無線アプリケーション・プロトコル・トランスポート・ワーキ
ング・グループによる、1998年4月発行の「無線アプリケーション・プロト
コル:無線トランスポート・プロトコル仕様」バージョン30も参照されたい。
【0004】 もう1つのセッション・サービスは、セキュアまたはノンセキュアデータグラ
ム・サービス上で動作する無接続サービスである可能性がある。 無線セッション・プロトコルは、ブラウジング・アプリケーション(WSP/
B)に最も適している1つのプロトコルを含む。WSP/BはHTTP 1.1
の機能を提供し、永続セッション、データ・プッシュおよび機能のネゴシエーシ
ョンのための共通機能、およびセッションの保留/再開などの新しい特徴を組み
込む。HTTP 1.1は、フィールディング R.他による“ハイパー・テキ
スト転送プロトコル‐HTTP/1.1”、RFC 2068,UC Irvi
ne(1997年1月)”の中で開示されている。WSPファミリーの中のプロ
トコルは、呼出し時間の比較的長い低帯域幅のベアラ・ネットワークに対して最
適化されている。
【0005】 WAPアーキテクチャは、インターネット・アーキテクチャに非常によく似て
いる。図1は、インターネット・アーキテクチャ10と、WAPアーキテクチャ
20との間の比較を示している。インターネット・アーキテクチャ10は、例え
ば、ジャバスプリクトのようなハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML
)12、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)14、トランスポート層
セキュリティ(TLS)/安全ソケット層(SSL)16、およびトランスポー
ト・コンフィギュレーション・プロトコル(TCP)/ユーザ・データグラム・
プロトコル(UDP)18を含む。インターネット・アーキテクチャ10は、周
知の従来技術であり、例えば、米国特許A‐5,657,390号の中で開示さ
れている。WAPアーキテクチャ20は、HTML12に対応している無線アプ
リケーション・プロトコル(WAE)22と、HTTP14に対応している無線
セッション層(WSP)24と、TLS/SSL16に対応している無線トラン
スポート層セキュリティ(WTLS)26と、TCP/UDP18に対応してい
る無線トランスポート層(WTP)28とを含む。さらに、WAPアーキテクチ
ャは、例えば、SMS、USSDおよびCDMA30のような異なるベアラ29
を含む。また、例えば、付加価値サービス(VAS)などの異なる種類のサービ
スおよびアプリケーションをWAPアーキテクチャの中で実装することもできる
。WAPアーキテクチャ20は周知の従来技術であり、異なるブロックのWAE
、WSP、WTLS、WTPおよびベアラに関する詳細情報は、例えば、htt
p://www.wapforum.org/docs/technical.
htmの中にある。
【0006】 本発明は、共同動作するクライアント/サーバ・アプリケーション間でのコン
テンツの組織化された交換のための手段を提供するWSPに関する。特に、本発
明は、 a)クライントからサーバへの任意の安全で信頼性のあるセッションを確立す
るため、そしてそのセッションを規則正しい方法でリリースするための手段と、 b)クライントとサーバとの間でコンテンツを交換するための手段と、 c)そのセッションを中断および再開するための手段とを備えたアプリケーシ
ョンを提供する。さらに、WSPは、未確認セッション・サービスもサポートす
る。アプリケーションが確認を問題にしない時、無接続セッション・サービスを
信頼性のないトランスポート上で使うことができる。未確認サービスは、確立さ
れたセッションの状況外でアクセスされる。
【0007】 例えば、GSMシステムにおいては、データを転送するために比較的費用が掛
かる。同時に、電話機の中の必要なメモリ空間のサイズを減らすことが望ましい
。 欧州特許A2‐0,851,696号は、ショート・メッセージング・サー
ビス、SMSを使うことによって、無線ネットワークにおける移動局からの要求
に応答して情報データベースからデータを提供する方法を開示している。加入者
は移動局を使って、無線ネットワークおよびPSTN経由で、情報サービス・プ
ロバイダを呼出す。移動局の識別情報(ID)が、その情報サービス・プロバイ
ダに転送される。次に、そのプロバイダがそのIDを使ってユーザ個人識別番号
(PIN)またはユーザ識別番号を検索する。そのデータベース情報サービス・
プロバイダは、所望のデータおよび適切なPINまたはユーザID番号を含んで
いるメッセージを構築し、それをメッセージ・センターに転送する。次に、メッ
セージ・センターはそのプロバイダからのデータをSMSとして移動局に転送す
る。
【0008】 しかし、この文献欧州特許A2‐0,851,696号は、ユーザPINまた
はユーザID番号を検索するたびにそのIDを使用する。従って、ユーザがサー
バに要求を送信する時は常にこの手順が繰り返されなければならない。これは、
ユーザが別のセッションを確立したい時に、簡単かつ高速にはできないことを意
味する。これは呼出しのためのコストが増加するので、大きな欠点である。また
、この文献は、要求を送信/受信する時に、異なるタイプのデータ・フォーマッ
ト/タイプをどのようにサポートできるかについては記述していない。WAPに
よってサポートされるデータ・フォーマット/タイプの一例は、MIMEマルチ
パート・フォーマットであり、それは複合データ・オブジェクト(例えば、複数
パート/混合)を転送する。これについては、「WAPのWSPドラフト・バー
ジョン02‐Apr‐1998、7.4マルチパート・データ」を参照されたい
。WSPは、コンパクトなバイナリ形式のMIMEマルチパート・エンティティ
およびそのコンテンツ・タイプを定義する。従って、WSPセッションの異なる
データ・フォーマットをサポートし、そしてセッションを確立するスピードを速
める必要がある。
【0009】 WO/A2/98/34414は、ネットワーク・サーバに結合されているゲ
ートウェイ装置を通して情報ネットワークにアクセスする加入者ユニット(例え
ば、携帯電話)を提供する通信システムを開示している。そのネットワーク・サ
ーバはSMSメッセージ経由で加入者ユニットから送られた要求に対する応答と
して、その加入者ユニットにデータを搬送する。その要求は1つの識別子を含み
、その識別子は、無線通信システムに対する外部アクセスを提供するメッセージ
・サービス(SMS)を経由して、その発信している通信装置と通信するために
使われる。その情報ネットワークは、ワールド・ワイド・ウェブ(www)情報
サイトを含んでいるインターネットなどの公衆アクセス・ネットワークであって
よい。
【0010】 しかし、欧州特許A2‐0,851,696号に記載されているように、WO
/A2/98/34414の中のシステムは、ユーザがサーバに要求を送信する
たびにその手順を繰り返さなければならない。従って、ユーザが別のセッション
を確立したい時に簡単でもなく、高速でもない、すなわち、それは通常行うのと
同様にそのセッションを確立することになる。言い換えれば、そのネットワーク
は、ユーザがデータを得たい時ごとにそのユーザを識別しなければならない。 欧州特許A2‐0,833,313号は、インターネット・プロトコル(IP
)ネットワークから非IPネットワークの中の移動局にデータを転送するための
方法およびシステムを開示している。特別のサーバがインターネットとCDPD
ネットワークとの間のインターフェースとして働く。移動局は、移動電話であっ
てよく、そしてサーバはソフトウェア・プラットフォームである。そのシステム
によって、ユーザはアイドル・モードにある間、あるいは音声モードにある間に
データ・ネットワークと通信することができる。
【0011】 本発明の一つの目的は、冗長な情報の量が削減されるような方法で無線セッシ
ョン・プロトコル(WSP)のセッションを処理するための方法を提供すること
である。 これは、無線通信端末と、対応しているサーバとの間の無線セッション・プロ
トコル(WSP)のセッションを処理する方法によって達成され、その場合、そ
の通信端末はサーバにデータの要求を転送することによって1つのセッションを
開始させ、前記要求は要求されたデータの識別情報およびサーバから提供される
通信端末の識別番号を含み、サーバは、通信端末の識別番号を含んでいる要求を
受信すると、前記通信端末の識別番号に対応している関連データベース・メモリ
からユーザのプロファイル情報を呼び出し、そして前記ユーザ・プロファイル情
報は、その通信端末によって扱われるデータ・フォーマットを示しており、そし
てサーバはそのユーザ・プロファイル情報によって定義されているフォーマット
で要求されたデータを転送することによって、その要求に対して応答する。これ
によって、サーバ・ユニットはある期間の間、そのユーザ・プロファイル情報を
記憶すること、および適切な時にこの情報を呼び出すことができる。要求してい
る通信ユニットは、そのユーザ・プロファイルに関する情報が、サーバのデータ
ベース・メモリの中に一度記憶されると、その情報を転送する必要はない。さも
なければ、この情報はすべてのセッションにおいて転送されなければならず、そ
してこれはその要求の中で転送されるデータの50%までが冗長なユーザ・プロ
ファイル情報となり、容認できない間接費をもたらす。サーバがユーザ・プロフ
ァイル情報を記憶すると、それはその通信端末を一意に識別する通信端末識別番
号をその通信端末に提供する。
【0012】 本発明のこの好適な実施形態によると、サーバは、所定の長さの期間、例えば
、3時間または3日間、ユーザ・プロファイル情報を記憶するだけである。その
期間の長さは、そのユーザが所有している加入の種類によって異なるものであっ
てよい。サーバは前記の期間が終了した時点で、データベース・メモリからその
ユーザ・プロファイル情報を削除する。同じ通信端末識別番号の二重使用を避け
るために、サーバはこの期間の長さに関して通信端末に知らせる。それによって
、その端末はその期間がいつ終了するかを知る。その期間が終了し、通信端末が
新しいセッションを開始する時、通信端末はそのユーザ・プロファイルをもう一
度転送しなければならない。サーバがそのユーザ・プロファイル情報をもう一度
記憶すると、サーバは新しい期間の間、その通信端末を一意に識別する新しい通
信端末の識別番号をその通信端末に提供する。
【0013】 本発明は、さらに、無線通信端末と、対応しているサーバとの間の無線セッシ
ョン・プロトコル(WSP)のセッションを処理する方法に関し、その場合、そ
の通信端末はそのサーバにデータの要求を転送することによってセッションを開
始させ、前記要求はその要求されたデータの識別情報と、その通信端末によって
扱われるデータ・フォーマットを示しているヘッダとを含み、サーバは要求を受
信すると1つの通信端末識別番号を発生させ、前記通信端末識別番号に関連する
前記ヘッダを記憶し、前記サーバはその要求されたデータおよびその通信端末識
別番号を、要求している通信端末に転送することによってその要求に応答し、前
記通信端末はその通信端末識別番号をメモリの中に記憶する。サーバは、そのヘ
ッダの中に含まれているユーザ・プロファイル情報を記憶し、後で新しいセッシ
ョンが開始される時にこの情報を使うことができる。
【0014】 本発明は、さらに、無線通信端末と、ネットワーク経由で接続されている対応
しているサーバとの間の無線セッション・プロトコル(WSP)のセッションを
処理するための無線通信ネットワークに関し、サーバにデータの要求を転送する
ことによって1つのセッションを開始させるために通信端末内部に設けられる手
段と、その要求の中で受信した通信端末識別番号に基づいてユーザのプロファイ
ル情報を記憶するためにサーバに接続されているデータベース・メモリと、その
通信端末の識別番号に対応している記憶されたユーザ・プロファイル情報を呼び
出すための、そして通信端末に送信手段経由でユーザ・プロファイル情報が定義
するフォーマットで、要求されたデータを転送することによってその要求に応答
するための処理手段とからなり、前記要求はその要求されたデータの識別情報と
、サーバによって提供される通信端末識別番号とからなり、前記ユーザ・プロフ
ァイル情報はその通信端末が扱うことができるデータ・フォーマットを示すもの
である。そのようなネットワークはセルラー・ネットワーク、例えば、GSMネ
ットワークとして使われ、その要求のためのベアラが標準のデータ転送またはS
MSメッセージのチェーンである時に特に有用である。セッションに対するコス
トの節約は、ユーザにとって重要となる。というのは、ユーザ・プロファイル情
報を何回も再送信する必要がなくなることによって、転送されるメッセージの数
が50%まで減少する可能性があるからである。
【0015】 ユーザ・プロファイル情報がサーバのデータベース・メモリの中に記憶されて
いないことに通信端末が気付いた時、その通信端末によって扱われるデータ・フ
ォーマットを示しているヘッダをその要求の中に含めなければならない。サーバ
の中の処理手段は、そのヘッダからユーザ・プロファイル情報を得て、そのユー
ザ・プロファイル情報を前記データベース・メモリの中に記憶し、関連する通信
端末識別番号を発生させ、そしてその通信端末識別番号を前記送信手段経由で通
信端末に転送するように構成されている。この通信端末識別番号は、次のセッシ
ョンがそのサーバによって設定された期間の範囲内で発生する場合には、次のセ
ッションに対して有効となる。
【0016】 本発明によると、サーバ・ユニットが、無線セッション・プロトコル(WSP
)のセッションのサポート用に、無線通信ネットワークにおいて使うために提供
され、それは、入力手段と、出力手段と、入力および出力手段、およびデータベ
ース・メモリを制御する処理手段とからなる。データベース・メモリは、複数の
通信端末に対するユーザ・プロファイル情報を含み、前記ユーザ・プロファイル
情報は通信端末によって扱うことができるデータ・フォーマットを示す。入力手
段は通信端末からのデータに対する要求を受信するように適応されていて、前記
要求は1つのセッションを開始させ、そして要求されたデータの識別情報および
通信端末の識別番号を含む。処理手段はその要求の中で受信した通信端末識別番
号によって、その記憶されているユーザ・プロファイル情報を呼び出し、そして
処理手段は、前記出力手段を経由で、ユーザ・プロファイル情報によって定義さ
れているフォーマットで、要求されたデータを転送することによってその要求に
対して応答する。電話のユーザが加入しているネットワークのオペレータがWS
Pサーバも操作することが非常に多い。実際、WSPサーバに対する通信端末の
識別番号を、そのネットワーク・サーバが発生させることがあり得るが、そのネ
ットワーク・サーバとWSPサーバの両方が同じオペレータによって制御されて
いる限り、これらのサーバはエンティティとしてみなすことができる。また、こ
れはWSPサーバのオペレータがシステム内に存在している以外の通信端末識別
番号を使うことを決定する時のケースでもある。
【0017】 通信端末が、扱うことのできるデータ・フォーマットを示しているヘッダを要
求の中に含む時、そのサーバの処理手段は、そのヘッダからユーザ・プロファイ
ル情報を得て、そのユーザ・プロファイル情報を前記データベース・メモリの中
に記憶し、そして関連する通信端末識別番号を発生させなければならない。さら
に、処理手段は、前記出力手段経由で通信端末に通信端末識別番号を転送する。 本発明を、添付の図面を参照しながら以下に詳細に記述するが、これは単なる
例示としてのものにすぎない。
【0018】 図2は、無線セッション・プロトコル(WSP)を処理するための無線通信ネ
ットワークを示している。そのネットワークは、アンテナ110を含んでいる無
線通信端末100と、サーバ・アンテナ200に接続されているサーバ220と
からなる。通信端末100は、例えば、無線アプリケーション・プロトコル(W
AP)を備えている通常のセルラー電話機である。サーバはオペレータによって
提供され、そしてWAPのアプリケーションを扱うことができる。WAPは本発
明のベースとなっているWSPを含む。WAPの中でWSPがどのように実現さ
れているかについては、無線アプリケーション・プロトコル・アーキテクチャ・
ワーキング・グループによる、「無線アプリケーション・プロトコル・アーキテ
クチャ仕様;バージョン0.9」 http:/www.wapforum.org/docs/WAPArch
‐Sep‐97,pdf. の中で詳しく説明されている。
【0019】 サーバ220は、処理手段221または、サーバ220の動作を制御するCP
Uを含む。サーバ220は、一般にネットワーク・オペレータの場所にあり、従
って、アンテナに直接には接続されていない。しかし、サーバ220と、アンテ
ナとの間のハードウェアは、本発明を理解するためには重要ではなく、従って、
本発明をより明確にするために省略される。サーバは入力手段224経由で要求
を受信する。処理手段221は、要求の中のユーザ・プロファイル情報または通
信端末識別番号を含んでいる見出しを探す。
【0020】 その要求がユーザ・プロファイル情報を含んでいる見出しを含んでいた場合、
この情報はサーバ220が応答する時に使うためにデータベース・メモリ222
の中に記憶される。その要求が通信端末識別番号を含んでいた場合、それに対応
しているユーザ・プロファイル情報が、その要求に対して応答される時にデータ
ベース・メモリ222から呼び出される。サーバ220は、応答のための準備が
できており、処理手段221がその応答を出力手段223経由で、通信端末10
0に前記出力手段経由で送信する。
【0021】 無接続のWSPセッションを使っている時、接続ピアの両端、すなわち、端末
100とサーバ220との間においてセッション・ステートの一部としてWSP
ヘッダを記憶することができない。従って、WAPのユーザ・エージェントがW
APプロキシによってサーバ220からリソースを要求するたびに、すべてのヘ
ッダが再送されなければならない。帯域幅が小さく、呼出し時間の長いベアラ、
例えば、ショート・メッセージング・サービス(SMS)の場合、これは容認で
きない間接費をもたらす(送信されるデータの50〜75%だけがペイロードで
ある)。本発明は、WAPによって定義されているユーザ・エージェント・プロ
ファイル(uaprof)リソース・ファイルの内部で、そのサーバ上のセッシ
ョン・ヘッダを記憶するためのクッキーを使用することによってこの問題を解決
する。そのアイデアは、データの要求120が、サーバ220にヘッダを送り、
その後、そのユーザ・エージェント(クライアント)がファイル・ハンドルを使
ってそのサーバ上に記憶されている情報を参照する。また、オペレータが通信端
末の中のいくつかのあらかじめ定義されたファイル・ハンドルを提供することも
可能である。すなわち、オペレータはサーバ上にいくつかのクッキーを所有して
いる。従って、ユーザ・エージェントが必ずしも常にヘッダを定義する必要はな
く、それによってユーザ・エージェントは多くの時間を節約できる。 オペレータがサーバ上にいくつかのクッキーを提供している場合、その方法は
図2を参照して以下のステップによって開示される。
【0022】 通信端末100が、データの要求120をサーバ220に転送することによっ
て1つのセッションを開始させる。要求120は、要求されたデータの識別情報
および、サーバ220によって提供される通信端末識別番号を含む。 通信端末識別番号を含んでいる要求120を受信した時、サーバ220は、そ
の通信端末識別番号に対応している関連データベース・メモリ(図示せず)から
ユーザ・プロファイル情報を呼び出す。前記ユーザ・プロファイル情報は、通信
端末100によって扱われるデータ・フォーマットを示している。
【0023】 サーバ220は、ユーザ・プロファイル情報によって定義されているフォーマ
ットで要求されたデータ120を転送することによって、その要求に対して応答
130を返す。 通信端末は、通信端末100によって扱うことができるデータ・フォーマット
を示している要求140の中のヘッダを含んでいるセッションを開始することが
できる。 ヘッダを含んでいる要求140を受信すると、サーバ220はこのヘッダから
ユーザ・プロファイル情報を得て、そしてそのユーザ・プロファイル情報を前記
データベース・メモリの中に記憶し、そして関連する通信端末識別番号を発生さ
せることができる。 サーバ220は応答150の中でその通信端末識別番号を通信端末100に転
送することができる。
【0024】 本発明の一つの代わりの方法として、サーバがあらかじめ定義されたクッキー
を所有する必要のない方法が、図2を参照することによって以下のステップによ
って開示される。 通信端末100が、データの要求140をサーバ220に転送することによっ
て1つのセッションを開始させる。その要求140は、要求されたデータの識別
情報と、通信端末100によって扱われるデータ・フォーマットを示しているヘ
ッダとを含む。
【0025】 サーバ220は要求140を受信すると、通信端末識別番号を発生させ、そし
て前記通信端末識別番号に関連する前記ヘッダを記憶する。 前記サーバ220は、要求されたデータおよび通信端末識別番号を、要求して
いる通信端末100に転送することによって、その要求に対して応答150を返
す。 通信端末100はその通信端末識別番号をメモリ(図示せず)の中に記憶する
。 さらに、通信端末100がふたたび1つのセッションを開始させ、第1のステ
ップと同じデータの要求120を転送する時、要求120はその要求されたデー
タの識別情報およびサーバ220から受信した通信端末識別番号を含む。要求1
20を受信すると、サーバ220はデータベース・メモリから前記通信端末識別
番号に対応するヘッダを呼び出し、通信端末100に応答150を返す。
【0026】 両方の方法において、ユーザ・プロファイル情報をデータベース・メモリの中
に記憶しておくことができる期間の長さを、サーバが定義することが可能である
。また、その定義された長さの時間が終了した時点で、データベース・メモリか
らユーザ・プロファイル情報をサーバが削除することも可能である。その時間は
、例えば、3時間または3日などであってよい。その期間の長さはそのユーザの
加入の種類に依存して変えることができる。同じ通信端末識別番号の二重使用を
避けるために、サーバはこの期間の長さに関して通信端末に知らせ、それによっ
てその端末はその期間が終了する時期を知る。その期間が終了して通信端末が新
しいセッションを開始する時、通信端末はユーザ・プロファイルを再度転送しな
ければならない。サーバがそのユーザ・プロファイル情報をもう一度記憶した時
、新しい期間の間通信端末を一意に識別する新しい通信端末識別番号を通信端末
に提供する。
【0027】 端末およびサーバによって使われるヘッダ・データ構造は、ヘッダ・フィール
ドのシーケンスの後に、例えば、画像タイプ固有データが続き、そしてその後、
実際の画像データが続くものを含む。ヘッダ・フィールドは複数バイト長の画像
タイプ識別子(TypeField)、一般的なヘッダ情報のオクテット(Fi
xHeaderField)、その次に0個またはそれ以上の拡張ヘッダ・フィ
ールド(ExtField)が続く。拡張ヘッダはタイプがバイナリ00〜バイ
ナリ11であり得る。タイプ00のヘッダは、例えば、追加のヘッダ情報を指定
するために使われる複数バイトのビット・フィールドを示す。第1のビットは、
データがさらに次に続く場合にタイプ00の拡張ヘッダがセットされる場合にセ
ットされる。タイプ11のヘッダはパラメータ/値のペアのシーケンスを示す。
これらは最適化および特殊目的の拡張、例えば、アニメーション画像フォーマッ
トのために使うことができる。その「パラメータ・サイズ」は、後続のパラメー
タ名の長さ(1〜8バイト)を示す。「値のサイズ」は後続のパラメータ値の長
さ(1〜16バイト)を示す。連結フラグは指定されたバイト数のデータを読ん
だ後に、別のパラメータ/値のペアが続くかどうかを示す。画像データの実際の
編成は、その画像のタイプによって変わる。
【0028】 図3は、本発明による1つのセッションの確立の一例を示している。そのセッ
ションは無線セッション・プロトコルを使用し、それは無線通信端末と、対応し
ているサーバ、START300との間に確立される。通信端末はサーバにデー
タの要求を転送する、「転送要求」310によって1つのセッションを開始させ
る。この要求はその要求された識別情報と、その通信端末によって扱われるデー
タ・フォーマットを示しているヘッダとを含む。サーバがその要求を受信しなか
った場合、新しい要求「要求が受信されたか?」320を転送することができる
。サーバがその要求を受信した時、サーバはその識別情報が認識されるか、ある
いはそうでないかを「IDが未知であるか?」330でチエックすることができ
る。すなわち、識別情報が通信端末識別番号としてサーバ上に記憶されていたか
どうかがチエックされる。その端末の識別情報が認識された場合、サーバは通信
端末識別番号に対応しているユーザ・プロファイル情報を関連するデータベース
・メモリから呼び出す。ユーザ・プロファイル情報は、その通信端末によって扱
われるデータ・フォーマットを示す。「応答を送信する」340において、サー
バはユーザ・プロファイル情報によって定義されているフォーマットでその要求
されたデータを転送することによって、その要求に対して応答を送信する。その
後、そのセッションを「終了」345においてユーザによって終了させることが
できる。
【0029】 「IDが未知であるか?」330において、その端末の識別情報が認識されな
かった場合、その要求の受信時に、サーバは「IDを発生させる」350におい
て1つの通信端末識別番号を発生させる。その後、サーバは「ヘッダを記憶する
」360において前記通信端末識別番号に関連するヘッダを記憶する。サーバは
、「応答+IDを送信する」370において、要求されたデータおよび通信端末
識別番号を、その要求している通信端末に転送することによってその要求に応答
する。最後に、通信端末は「IDを記憶する」380において、その通信端末識
別番号をメモリの中に記憶する。その後、ユーザは「終了」345においてその
セッションの終了を選択することができる。
【0030】 通信端末識別番号が「IDを記憶する」380において記憶されると、要求さ
れたデータの識別情報およびサーバから受信した通信端末識別番号の両方を含ん
でいる可能性のあるサーバに要求を単に転送することによって、セッションをさ
らに開始させることができる。その時、要求の受信時に、サーバがその通信端末
識別番号に対応するヘッダをデータベース・メモリから呼び出すことができる。 本発明は、実施形態について示されている図面および上記の説明に限定される
ものではなく、添付の特許請求の範囲内で変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 インターネット・アーキテクチャとWAPアーキテクチャとの間の比較を示す
図である。
【図2】 本発明による一つの好適な実施形態による通信端末とサーバとの間の接続関係
を示す概略図である。
【図3】 本発明による一つの好適な実施形態によるセッションの確立についてのフロー
チャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ラルス ボーン ハンセン デンマーク コペンハーゲン オー DK −2100 3ティーブイ アルフスゲイド 84 Fターム(参考) 5K067 AA30 BB04 BB08 BB21 CC04 DD17 EE02 EE16 FF01 FF31

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信端末と、対応しているサーバとの間の無線セッショ
    ン・プロトコル(WSP)のセッションを処理する方法であって、 前記通信端末は、前記サーバにデータの要求を転送することによって1つのセ
    ッションを開始させ、前記要求は前記要求されたデータの識別情報と、前記サー
    バによって提供される通信端末識別番号とからなり、 通信端末識別番号を含んでいる要求を受信した時、前記サーバは、前記通信端
    末識別番号に対応しているユーザ・プロファイル情報を、関連するデータベース
    ・メモリから呼び出し、前記ユーザ・プロファイル情報は前記通信端末によって
    扱われるデータ・フォーマットを示し、 前記サーバは、前記ユーザ・プロファイル情報によって定義されたフォーマッ
    トで、要求されたデータを転送することによって前記要求に応答することを特徴
    とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、 前記通信端末は、前記通信端末によって扱われるデータ・フォーマットを示し
    ているヘッダを前記要求の中に含んでいるセッションを開始させ、 ヘッダを含んでいる要求を受信すると、前記サーバは、前記ヘッダから前記ユ
    ーザ・プロファイル情報を得て、前記ユーザ・プロファイル情報を前記データベ
    ース・メモリの中に記憶し、関連する通信端末識別番号を発生させ、 前記サーバは、前記通信端末に前記通信端末識別番号を転送することを特徴と
    する方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の方法において、 前記サーバが、前記データベース・メモリの中に前記ユーザ・プロファイル情
    報が記憶される期間の長さを定義することを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の方法において、 前記サーバが、前記期間の終了時に前記データベース・メモリから前記ユーザ
    ・プロファイル情報を削除することを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 無線通信端末と、対応しているサーバとの間の無線セッショ
    ン・プロトコル(WSP)のセッションを処理する方法であって、 データの要求を前記サーバに転送することによって、1つのセッションを通信
    端末が開始させ、前記要求は前記要求されたデータの識別情報と、前記通信端末
    によって扱われるデータ・フォーマットを示しているヘッダとからなり、 要求の受信時に、前記サーバは通信端末識別番号を発生させ、そして前記通信
    端末識別番号に関連する前記ヘッダを記憶し、 前記サーバは、前記要求されたデータと前記通信端末識別番号とを前記要求し
    ている通信端末に転送することによって前記要求に応答し、 前記通信端末は前記通信端末識別番号をメモリに記憶することを特徴とする方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の方法において、 前記通信端末は、引き続き1つのセッションを開始させる時、前記サーバに要
    求を転送し、前記要求は前記要求されたデータの識別情報と前記サーバから受信
    した前記通信端末識別番号とからなり、前記サーバは、要求の受信時に、前記通
    信端末識別番号に対応する前記ヘッダを前記データベース・メモリから呼び出す
    ことを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 無線通信端末と、ネットワークを介して接続されている対応
    しているサーバとの間の、無線セッション・プロトコル(WSP)のセッション
    を処理するための無線通信ネットワークであって、 データの要求を前記サーバに転送することによって、1つのセッションを開始
    するための手段と、 前記要求の中で受信した通信端末識別番号に基づいて、ユーザ・プロファイル
    情報を記憶するために、前記サーバに接続されているデータベース・メモリと、 前記通信端末識別番号に対応している前記記憶されたユーザ・プロファイル情
    報を呼び出し、前記通信端末に伝送手段を介して前記ユーザ・プロファイル情報
    によって定義されたフォーマットで前記要求されたデータを転送することによっ
    て、前記要求に対して応答するための処理手段とからなり、 前記要求は、前記要求されたデータと前記サーバによって提供される通信端末
    識別番号とからなり、 前記ユーザ・プロファイル情報は、前記通信端末によって扱われるデータ・フ
    ォーマットを示すものであることを特徴とする無線通信ネットワーク。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のネットワークにおいて、 前記通信端末が、前記要求の中に前記通信端末によって扱われるデータ・フォ
    ーマットを示しているヘッダを含むための手段を含み、 前記サーバの中の前記処理手段が、前記ヘッダから前記ユーザ・プロファイル
    情報を得て、前記ユーザ・プロファイル情報を前記データベース・メモリの中に
    記憶し、関連する通信端末識別番号を発生させ、前記送信手段を経由して前記通
    信端末識別番号を前記通信端末に転送するように構成されていることを特徴とす
    るネットワーク。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のネットワークにおいて、 前記サーバがタイマを含み、前記処理手段が、前記ユーザ・プロファイル情報
    が前記データベース・メモリの中に記憶されている期間の長さを設定することを
    特徴とするネットワーク。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のネットワークにおいて、 前記期間の終了時に、前記処理手段が前記ユーザ・プロファイル情報を前記デ
    ータベース・メモリから削除することを特徴とするネットワーク。
  11. 【請求項11】 無線セッション・プロトコル(WSP)のセッションをサ
    ポートするための無線通信ネットワークにおいて使用するサーバ・ユニットであ
    って、 入力手段と、 出力手段と、 前記入力および出力手段、およびデータベース・メモリを制御する処理手段と
    からなり、 前記データベース・メモリは、複数の通信端末に対するユーザ・プロファイル
    情報を含み、前記ユーザ・プロファイル情報は、前記通信端末によって扱うこと
    ができるデータ・フォーマットを示し、 前記入力手段は、前記通信端末からのデータに対する要求を受信するように適
    応され、前記要求は1つのセッションを開始させ、要求されたデータの識別情報
    と通信端末識別番号とからなり、 前記処理手段は、前記要求の中で受信した前記通信端末識別番号によって、前
    記記憶されたユーザ・プロファイル情報を呼び出し、 前記処理手段は、前記出力手段を介して、前記ユーザ・プロファイル情報によ
    って定義されたフォーマットで前記要求されたデータを転送することによって、
    前記要求に対して応答することを特徴とするサーバ・ユニット。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のサーバにおいて、 前記通信端末が、前記要求の中に前記通信端末によって扱うことができるデー
    タ・フォーマットを示しているヘッダを含み、 前記処理手段は、前記ヘッダから前記ユーザ・プロファイル情報を得て、前記
    ユーザ・プロファイル情報を前記データベース・メモリの中に記憶し、関連する
    通信端末識別番号を発生させ、 前記処理手段は、前記出力手段を介して、前記通信端末識別番号を前記通信端
    末に転送することを特徴とするサーバ。
  13. 【請求項13】 請求項11または請求項12に記載のサーバにおいて、 タイマをさらに含み、前記ユーザ・プロファイル情報が前記データベース・メ
    モリの中に記憶されている期間の長さを、前記処理手段が設定することを特徴と
    するサーバ。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載のサーバにおいて、 前記期間の終了時に、前記処理手段が前記データベース・メモリから前記ユー
    ザ・プロファイル情報を削除することを特徴とするサーバ。
JP2000546488A 1998-04-28 1999-04-27 無線セッション・プロトコル(wsp)のセッションを処理する方法およびそのためのネットワーク Expired - Lifetime JP4248748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK581/98 1998-04-28
DK58198 1998-04-28
PCT/EP1999/002844 WO1999056431A2 (en) 1998-04-28 1999-04-27 A method of and a network for handling wireless session protocol (wsp) sessions.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513243A true JP2002513243A (ja) 2002-05-08
JP4248748B2 JP4248748B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=8095192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000546488A Expired - Lifetime JP4248748B2 (ja) 1998-04-28 1999-04-27 無線セッション・プロトコル(wsp)のセッションを処理する方法およびそのためのネットワーク

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7103018B1 (ja)
EP (2) EP1628454B1 (ja)
JP (1) JP4248748B2 (ja)
CN (2) CN1214594C (ja)
AU (1) AU4360999A (ja)
BR (1) BRPI9910049B1 (ja)
CA (1) CA2330028C (ja)
DE (1) DE69924103T2 (ja)
ES (1) ES2238836T3 (ja)
WO (1) WO1999056431A2 (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US7146505B1 (en) * 1999-06-01 2006-12-05 America Online, Inc. Secure data exchange between date processing systems
FI111583B (fi) 1999-06-30 2003-08-15 Nokia Corp Lisenssinvalvonta yhdyskäytäväpalvelimessa
US7401115B1 (en) 2000-10-23 2008-07-15 Aol Llc Processing selected browser requests
FI111314B (fi) * 1999-11-05 2003-06-30 Nokia Corp Multimediasanomanvälityspalvelu
FI112427B (fi) 1999-11-05 2003-11-28 Nokia Corp Menetelmä langattoman päätelaitteen ominaisuuksien määrittämiseksi multimediasanoman välityspalvelussa, multimediasanoman välityspalvelu ja multimediapäätelaite
US6956833B1 (en) * 2000-02-08 2005-10-18 Sony Corporation Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval
AU4092201A (en) * 2000-03-21 2001-10-03 Magic4 Limited Method and system for delivering information services
SE0001842D0 (sv) * 2000-05-18 2000-05-18 Ericsson Telefon Ab L M Interface protocol
SE522878C2 (sv) * 2000-06-16 2004-03-16 Ericsson Telefon Ab L M Datakommunikationssystem
WO2002001832A1 (en) * 2000-06-26 2002-01-03 Nokia Corporation Device and methods for screening access to a computer network in a telecommunication system
SE0002572D0 (sv) 2000-07-07 2000-07-07 Ericsson Telefon Ab L M Communication system
SE0003091D0 (sv) * 2000-07-07 2000-09-01 Ericsson Telefon Ab L M Communication system
US7043455B1 (en) 2000-07-28 2006-05-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for securing session information of users in a web application server environment
FI112307B (fi) 2000-08-02 2003-11-14 Nokia Corp Viestintäpalvelu
DE10048018C1 (de) * 2000-09-26 2002-07-11 Wapjag Com Ag Verfahren und System zur drahtlosen Übertragung von Daten sowie mobiles Endgerät und Datenquelle
EP1379962B8 (en) * 2001-03-02 2016-09-14 Citrix Systems, Inc. Scalable server architecture systems and methods
JP4123331B2 (ja) * 2001-03-16 2008-07-23 日本電気株式会社 マルチメディア通信システムとマルチメディア通信可能な携帯無線通信端末及びメッセージ送受信方法
ES2247227T3 (es) * 2001-06-06 2006-03-01 Vodafone Holding Gmbh Directorio telefonico wap para redes privadas virtuales.
JP3923835B2 (ja) * 2001-07-24 2007-06-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、ゲートウェイ、データ中継方法、プログラムおよび記録媒体
KR100455132B1 (ko) * 2001-09-19 2004-11-12 엘지전자 주식회사 멀티미디어 메시징 서비스에서 메시지 전달 방법
WO2003075535A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Nokia Corporation Method, network device and system for providing profile data applicable to hypertext transfer protocol (http)
US20030172173A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Fenton Gregg A. Method, apparatus and system for reformatting a multimedia message for delivery to a terminal during connectionless communications
US7200680B2 (en) 2002-03-11 2007-04-03 Ericsson Inc. Method, apparatus and system for providing multimedia messages to incompatible terminals
US8027697B2 (en) 2007-09-28 2011-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Public safety access point (PSAP) selection for E911 wireless callers in a GSM type system
US8126889B2 (en) 2002-03-28 2012-02-28 Telecommunication Systems, Inc. Location fidelity adjustment based on mobile subscriber privacy profile
US7426380B2 (en) 2002-03-28 2008-09-16 Telecommunication Systems, Inc. Location derived presence information
US9154906B2 (en) 2002-03-28 2015-10-06 Telecommunication Systems, Inc. Area watcher for wireless network
US8918073B2 (en) 2002-03-28 2014-12-23 Telecommunication Systems, Inc. Wireless telecommunications location based services scheme selection
US8290505B2 (en) 2006-08-29 2012-10-16 Telecommunications Systems, Inc. Consequential location derived information
FI20021213A0 (fi) * 2002-06-20 2002-06-20 Nokia Corp Menetelmä ja laite matkaviestintään
US7366523B2 (en) 2002-11-12 2008-04-29 Nokia Corporation Method and system for providing location-based services
US7263086B2 (en) 2002-11-12 2007-08-28 Nokia Corporation Method and system for providing location-based services in multiple coverage area environments
JP3813571B2 (ja) * 2002-11-13 2006-08-23 株式会社東芝 境界ルータ装置、通信システム、ルーティング方法、及びルーティングプログラム
JP2004206459A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd セッション管理装置
GB0230329D0 (en) * 2002-12-31 2003-02-05 British Telecomm Device profile generation
JP2004320161A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、情報通信装置および方法、プログラム
JP2004320162A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sony Corp 無線通信システムおよび方法、無線通信装置および方法、プログラム
ES2271473T3 (es) * 2003-06-06 2007-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Procedimiento para la supervision de servicios de usuarios en una red de telecomunicaciones.
US7512715B2 (en) * 2003-09-26 2009-03-31 Nokia Corporation System and method for requesting a resource over at least one network with reduced overhead
US7424293B2 (en) 2003-12-02 2008-09-09 Telecommunication Systems, Inc. User plane location based service using message tunneling to support roaming
US7260186B2 (en) 2004-03-23 2007-08-21 Telecommunication Systems, Inc. Solutions for voice over internet protocol (VoIP) 911 location services
US20080126535A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 Yinjun Zhu User plane location services over session initiation protocol (SIP)
CN100366124C (zh) * 2003-12-19 2008-01-30 华为技术有限公司 一种在下一代网络中为用户提供网络服务的***及方法
US20080090546A1 (en) 2006-10-17 2008-04-17 Richard Dickinson Enhanced E911 network access for a call center using session initiation protocol (SIP) messaging
CN1662003B (zh) * 2004-02-27 2010-04-28 华为技术有限公司 一种实现会话发起协议应用服务器个人业务定制的方法
CN1315342C (zh) * 2004-03-15 2007-05-09 联想(北京)有限公司 实现自适应选择信息发送方式的方法
US7629926B2 (en) 2004-10-15 2009-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information for quick, accurate assisted locating satellite location determination for cell site antennas
US6985105B1 (en) 2004-10-15 2006-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information based on limiting a span of an inverted cone for locating satellite in-range determinations
US7835722B2 (en) 2004-11-04 2010-11-16 Research In Motion Limited System and method for over the air provisioning of a mobile communications device
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US8660573B2 (en) 2005-07-19 2014-02-25 Telecommunications Systems, Inc. Location service requests throttling
US9282451B2 (en) 2005-09-26 2016-03-08 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) service requests steering, connection sharing and protocol translation
US7825780B2 (en) 2005-10-05 2010-11-02 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented vehicle alarm notification together with location services for position of an alarming vehicle
US7907551B2 (en) 2005-10-06 2011-03-15 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) location based 911 conferencing
US8467320B2 (en) 2005-10-06 2013-06-18 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) multi-user conferencing
US8150363B2 (en) 2006-02-16 2012-04-03 Telecommunication Systems, Inc. Enhanced E911 network access for call centers
US8059789B2 (en) 2006-02-24 2011-11-15 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) emergency services pseudo key (ESPK)
US7899450B2 (en) 2006-03-01 2011-03-01 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detection using local mobile network within cellular network
US9167553B2 (en) 2006-03-01 2015-10-20 Telecommunication Systems, Inc. GeoNexus proximity detector network
US7471236B1 (en) 2006-03-01 2008-12-30 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detector
US8208605B2 (en) 2006-05-04 2012-06-26 Telecommunication Systems, Inc. Extended efficient usage of emergency services keys
US7966013B2 (en) 2006-11-03 2011-06-21 Telecommunication Systems, Inc. Roaming gateway enabling location based services (LBS) roaming for user plane in CDMA networks without requiring use of a mobile positioning center (MPC)
US8050386B2 (en) 2007-02-12 2011-11-01 Telecommunication Systems, Inc. Mobile automatic location identification (ALI) for first responders
US8219072B2 (en) * 2007-06-15 2012-07-10 Sybase 365, Inc. System and method for enhanced UAProfile management
JP2009049550A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Hitachi Ltd ゲートウェイ装置
CN101389048B (zh) * 2007-09-12 2012-08-08 英华达(南京)科技有限公司 提供无线通讯装置间传送资料的方法
WO2009038726A1 (en) 2007-09-17 2009-03-26 Telecommunication Systems, Inc. Emergency 911 data messaging
CN101163141B (zh) * 2007-11-12 2012-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种基于无线会话协议实现数据快速处理的方法
US7929530B2 (en) 2007-11-30 2011-04-19 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
US9130963B2 (en) 2011-04-06 2015-09-08 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
US8520588B2 (en) * 2008-02-01 2013-08-27 Honeywell International Inc. Wireless system gateway cache
US8068587B2 (en) 2008-08-22 2011-11-29 Telecommunication Systems, Inc. Nationwide table routing of voice over internet protocol (VOIP) emergency calls
EP2347395A4 (en) 2008-10-14 2016-11-02 Telecomm Systems Inc Location Based Approach Alert
US8892128B2 (en) 2008-10-14 2014-11-18 Telecommunication Systems, Inc. Location based geo-reminders
US9301191B2 (en) 2013-09-20 2016-03-29 Telecommunication Systems, Inc. Quality of service to over the top applications used with VPN
US8867485B2 (en) 2009-05-05 2014-10-21 Telecommunication Systems, Inc. Multiple location retrieval function (LRF) network having location continuity
FR2947130B1 (fr) 2009-06-17 2014-02-21 Opencode Systmes Ood Module client ussd generique intelligent embarque dans un terminal de telecommunications
KR101868819B1 (ko) * 2010-06-11 2018-06-19 스카이후크 와이어리스, 인크. 무선 액세스 포인트의 비콘 안정도를 측정하기 위한 방법 및 시스템
WO2012005769A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Telecommunication Systems, Inc. Location privacy selector
US20120006610A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Erik Wallace Telematics enhanced mobile device safety interlock
US8942743B2 (en) 2010-12-17 2015-01-27 Telecommunication Systems, Inc. iALERT enhanced alert manager
US8688087B2 (en) 2010-12-17 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. N-dimensional affinity confluencer
WO2012087353A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Telecommunication Systems, Inc. Area event handling when current network does not cover target area
WO2012141762A1 (en) 2011-02-25 2012-10-18 Telecommunication Systems, Inc. Mobile internet protocol (ip) location
US8649806B2 (en) 2011-09-02 2014-02-11 Telecommunication Systems, Inc. Aggregate location dynometer (ALD)
US9479344B2 (en) 2011-09-16 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. Anonymous voice conversation
US8831556B2 (en) 2011-09-30 2014-09-09 Telecommunication Systems, Inc. Unique global identifier header for minimizing prank emergency 911 calls
US9313637B2 (en) 2011-12-05 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Wireless emergency caller profile data delivery over a legacy interface
US9264537B2 (en) 2011-12-05 2016-02-16 Telecommunication Systems, Inc. Special emergency call treatment based on the caller
US8984591B2 (en) 2011-12-16 2015-03-17 Telecommunications Systems, Inc. Authentication via motion of wireless device movement
US9384339B2 (en) 2012-01-13 2016-07-05 Telecommunication Systems, Inc. Authenticating cloud computing enabling secure services
US8688174B2 (en) 2012-03-13 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. Integrated, detachable ear bud device for a wireless phone
US9544260B2 (en) 2012-03-26 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Rapid assignment dynamic ownership queue
US9307372B2 (en) 2012-03-26 2016-04-05 Telecommunication Systems, Inc. No responders online
US9338153B2 (en) 2012-04-11 2016-05-10 Telecommunication Systems, Inc. Secure distribution of non-privileged authentication credentials
WO2014028712A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Telecommunication Systems, Inc. Device independent caller data access for emergency calls
US9208346B2 (en) 2012-09-05 2015-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Persona-notitia intellection codifier
US8971920B2 (en) * 2012-09-11 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Enhanced LTE positioning protocol information transfer procedures for control plane LCS on LTE
US9456301B2 (en) 2012-12-11 2016-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Efficient prisoner tracking
US8983047B2 (en) 2013-03-20 2015-03-17 Telecommunication Systems, Inc. Index of suspicion determination for communications request
CN104283632A (zh) * 2013-07-08 2015-01-14 ***通信集团公司 一种移动网络中信息的传输方法和设备
US9408034B2 (en) 2013-09-09 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Extended area event for network based proximity discovery
US9516104B2 (en) 2013-09-11 2016-12-06 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent load balancer enhanced routing
US9479897B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. SUPL-WiFi access point controller location based services for WiFi enabled mobile devices
FR3062767A1 (fr) * 2017-02-09 2018-08-10 Orange Technique d'administration d'une souscription aupres d'un operateur
US10733222B1 (en) * 2018-06-04 2020-08-04 Amazon Technologies, Inc. Profile disambiguation

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI97517C (fi) * 1993-09-06 1996-12-27 Nokia Mobile Phones Ltd Pakettidatan siirto digitaalisessa solukkoverkossa
US5732214A (en) * 1995-02-28 1998-03-24 Lucent Technologies, Inc. System for universal archival service where transfer is initiated by user or service and storing information at multiple locations for user selected degree of confidence
US5764899A (en) * 1995-11-13 1998-06-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for communicating an optimized reply
US5958006A (en) * 1995-11-13 1999-09-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for communicating summarized data
US6101531A (en) * 1995-12-19 2000-08-08 Motorola, Inc. System for communicating user-selected criteria filter prepared at wireless client to communication server for filtering data transferred from host to said wireless client
EP0894392A2 (en) * 1996-04-19 1999-02-03 Intergraph Corporation System and method for data access
US5844876A (en) 1996-09-26 1998-12-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Double-layer optical disk, recording method and manufacturing method of this optical disk
US6065120A (en) * 1997-12-09 2000-05-16 Phone.Com, Inc. Method and system for self-provisioning a rendezvous to ensure secure access to information in a database from multiple devices
US6205482B1 (en) * 1998-02-19 2001-03-20 Ameritech Corporation System and method for executing a request from a client application
US6775671B1 (en) * 2000-12-13 2004-08-10 William Marsh Rice University Component-based adaptation system and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69924103D1 (de) 2005-04-14
BRPI9910049B1 (pt) 2016-11-16
CN1638381A (zh) 2005-07-13
EP1628454A3 (en) 2006-05-03
EP1628454A2 (en) 2006-02-22
CA2330028C (en) 2009-04-07
CN1307775A (zh) 2001-08-08
US7103018B1 (en) 2006-09-05
CA2330028A1 (en) 1999-11-04
CN100512285C (zh) 2009-07-08
DE69924103T2 (de) 2005-12-15
EP1076976B1 (en) 2005-03-09
BR9910049A (pt) 2001-01-02
JP4248748B2 (ja) 2009-04-02
WO1999056431A3 (en) 2000-01-20
WO1999056431A2 (en) 1999-11-04
ES2238836T3 (es) 2005-09-01
AU4360999A (en) 1999-11-16
EP1076976A2 (en) 2001-02-21
EP1628454B1 (en) 2018-12-26
CN1214594C (zh) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248748B2 (ja) 無線セッション・プロトコル(wsp)のセッションを処理する方法およびそのためのネットワーク
US7339920B2 (en) Method and apparatus for mapping an IP address to an MSISDN number within a wireless application processing network
US7570668B2 (en) Data synchronization
US6584321B1 (en) Method and apparatus for wireless data services over a selected bearer service
EP1059777A1 (en) Communication control system, communication method, server device, terminal, relay device, and communication system
US20150023360A1 (en) Stateful push notifications
JP2003513541A (ja) マルチメディア・メッセージ・サービス実施方法、マルチメディア・メッセージ・システム、マルチメディア・メッセージ・システムのサーバ、およびマルチメディア端末
US20030145115A1 (en) Session initiation protocol compression
EP1251671A2 (en) A method of providing a proxy server based service to a communications device on a network
JP2004503035A (ja) 特定のアクセスに使用されるベアラ能力に応じて情報量を調整する移動体通信システム
EP1569409A2 (en) Method for transferring a message file between a client and a server
JP3805743B2 (ja) 異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法
US20150026300A1 (en) System and Method for Adapting Information Content According to the Capability of the Access Bearer
EP1726145B1 (en) Method and apparatus for efficiently transferring data within a telecommunications network
KR20030089364A (ko) 이동통신망에서의 무선 인터넷 서비스 통합 방법 및액세스 게이트웨이 시스템
JP2005275534A (ja) 移動体通信システム及びサーバ装置
JP4276562B2 (ja) 移動体通信システム及びサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term