JP2002512973A - タンパク質製剤 - Google Patents

タンパク質製剤

Info

Publication number
JP2002512973A
JP2002512973A JP2000545551A JP2000545551A JP2002512973A JP 2002512973 A JP2002512973 A JP 2002512973A JP 2000545551 A JP2000545551 A JP 2000545551A JP 2000545551 A JP2000545551 A JP 2000545551A JP 2002512973 A JP2002512973 A JP 2002512973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pth
parathyroid hormone
concentration
pharmaceutically acceptable
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000545551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4733267B2 (ja
Inventor
マルティン ビルガー
ミカエル ブリュルス
Original Assignee
エヌピーエス アレリックス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌピーエス アレリックス コーポレーション filed Critical エヌピーエス アレリックス コーポレーション
Publication of JP2002512973A publication Critical patent/JP2002512973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733267B2 publication Critical patent/JP4733267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/29Parathyroid hormone, i.e. parathormone; Parathyroid hormone-related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、0.3〜10mg/mlのヒト副甲状腺ホルモンと、pH4〜6である薬学的に許容される緩衝液と、少なくとも一つの浸透圧修飾剤とを含む薬学的製剤に関する。該薬学的製剤は、骨粗鬆症のような骨関連障害の治療にとって有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、骨粗鬆症のような骨関連障害の治療にとって有用な、ヒト副甲状腺
ホルモン(PTH)を含む薬学的製剤に関する。
【0002】 背景技術 副甲状腺ホルモン ヒト副甲状腺ホルモンは、カルシウム及びリンのホメオスタシス、並びに骨の
成長及び密度の調節に関与する、84アミノ酸からなるタンパク質である。副甲状
腺ホルモンと等価な用語は、PTH、並びに使用頻度が比較的低いパラチリン及び
パラトルモンである。
【0003】 ヒトPTHは、組織抽出、ペプチド合成、又は遺伝子操作された酵母、細菌、も
しくは哺乳動物の細胞宿主から入手されうる。本質的に純粋なヒトPTHが、米国
特許第5,208,041号に開示されている。大腸菌における組換えPTHの作製は、例え
ば米国特許第5,223,407号、米国特許第5,646,015号、及び米国特許第5,629,205
号に開示されている。酵母における組換えヒトPTHの作製は、EP-B 第0383751号
に開示されている。合成ヒトPTHは、ベイケム社(Bachem Inc.,Budendorf,Switz
erland)から商業的に入手可能である。
【0004】 哺乳動物において、骨粗鬆症のようないくつかの骨罹患疾患においては、一方
で骨芽細胞の活性と相関している骨形成と、他方で破骨細胞の活性と相関してい
る骨損失との間の平衡が破壊される。副甲状腺ホルモンは、骨粗鬆症において潜
在的な治療的役割を有することが示されている。副甲状腺ホルモンのアナボリッ
ク作用は、Dempster,D.W.ら,in Endocrine reviews vol.14(6),690-709,1993に
概説されている。
【0005】 多くのタンパク質に関して、タンパク質濃度が増加すると、タンパク質の特異
的又は非特異的な凝集及び沈殿の傾向が増加するのが一般的である。そのような
反応は、迅速である場合もあるし、徐々に進行する場合もあり、従って凝集は必
ずしも明確に現れない。さらに、タンパク質濃度が高いことによってタンパク質
分解を増加させる、小さいが有意な自己触媒活性を示すことがある。いずれにせ
よ、凝集及び沈殿は、利用可能なタンパク質薬物濃度に影響するだけではなく、
製剤の物理学的特性及び生物薬学的特性にも影響を与える。薬学的な見地から、
これは極めて望ましくない。従って、タンパク質濃度を低く維持することが、一
般的な先入観となっている。
【0006】 PTHは、濃度が増加すると、凝集物を形成することが知られている。この問題
を克服するための一つの方法は、pHを極めて低いか又は極めて高い値に調製する
ことである。しかし、それにより、タンパク質の化学的分解が刺激され、投与、
例えば皮下注射中の不快感が増加することが多い。
【0007】 希釈した製剤では、例えば注射用(parentral)製剤において、同一の用量を
得るためにより大きな容量を必要とする。そのため、シリンジ及びパッケージが
大きくなるのみならず、投与中の不快感も増加し、製造コストが高くなる。この
理由から、タンパク質製剤は可能な限り濃縮されているべきであるといえる。さ
らに、非注射用(non-parentral)投与形態の開発には、タンパク質濃度が可能
な限り高いことが有利である。従って、凝集を起こすことなく高いタンパク質濃
度を可能にする製剤の必要性が存在する。
【0008】 PTH製剤 製剤化に成功している他のタンパク質と異なり、PTHは様々な形態の分解を特
に受けやすい。例えば、8位及び18位のメチオニン残基で酸化が起こり、酸化型P
TH種ox-M(8)-PTH及びox-M(18)-PTHが生じることもあるし、16位のアスパラギン
で脱アミド化が起こり、d16-PTHが生じることもある。N末端及びC末端両方のペ
プチド結合の分解により、ポリペプチド鎖は短縮される。さらに、PTHは、表面
に吸収され、非特異的な凝集物及び/又は沈殿物を形成し、それにより利用可能
な薬物濃度を減少させることもある。これらの分解反応及びそれらの組み合わせ
は全て、PTHの生物学的活性の部分的又は完全な損失をもたらす。従って、PTHの
製剤は、これらの分解反応を防止しなければならない。
【0009】 国際公開公報第95/17207号(Holthuisら)は、例えばマンニトールのような、
PTHと共凍結乾燥され無定形ケーキを生じる賦形剤と、例えばクエン酸源のよう
な、非揮発性緩衝剤とを含むPTH調製物を開示している。この開示によると、PTH
は、望ましくは、25〜250μg/ml、好ましくは50〜150μg/mlの濃度範囲で水性溶
液に取り込まれる。
【0010】 米国特許第5,563,122号(Endoら)は、PTH(1-34)、塩化ナトリウム、および糖
を含む凍結乾燥組成物を開示している。PTH(1-34)の凍結乾燥試料を+40℃で3ヶ
月保存した場合、塩化ナトリウムと糖との組み合わせを含有する調製物は、塩化
ナトリウムのみ又は糖のみを含有する対照調製物よりも安定であった。これらの
実験において、各試料は、5〜10mgの糖及び0.1〜1mgのNaClと共に36μgのPTH(1
-34)を含有していた。
【0011】 発明の開示 確立された所見とは反対に、比較的高い濃度のPTHが、薬学的に許容される製
剤中に用いられうることが見出された。製剤は、液体の形態であってもよいし、
凍結乾燥され、単回又は複数回の投与の前に再生されてもよい。製剤は、注射容
量が小さいために投与中の不快感が少なく、また投与時の苦痛を減少させるpH及
び緩衝能を有している。高いPTH濃度の使用により、鼻腔内製剤、吸入可能製剤
、及び経口製剤のような非注射用(non-parenteral)投与形態、又は経皮製剤を
開発することも可能となる。高いPTH濃度が可能であるために、例えば自己投与
に適した安全かつ経済的な複数回投与用製剤も可能となる。
【0012】 従って、本発明は、第一の局面において、0.3mg/ml以上、例えば0.3〜10mg/ml
の濃度のヒト副甲状腺ホルモン(PTH)と、pH4〜6である薬学的に許容される緩
衝液と、少なくとも一つの浸透圧修飾剤(tonicity modifier)とを含む薬学的
製剤を提供する。
【0013】 「副甲状腺ホルモン」(PTH)という用語は、天然に存在するヒトPTHのみなら
ず、合成PTH又は組換えPTH(rPTH)も包含する。
【0014】 さらに、「副甲状腺ホルモン」という用語は、全長PTH(1-84)のみならず、PTH
断片も包含する。従って、望ましい場合には、PTH(1-84)と等価な生物学的活性
を与える量のPTH変種の断片が、本発明に係る製剤に取り込まれうることが理解
されると思われる。PTH断片は、少なくとも、完全なPTHと類似した生物学的活性
にとって必要なPTHのアミノ酸残基を取り込んでいる。そのような断片の例は、P
TH(1-31)、PTH(1-34)、PTH(1-36)、PTH(1-37)、PTH(1-38)、PTH(1-41)、PTH(28-
48)、及びPTH(25-39)である。
【0015】 「副甲状腺ホルモン」という用語は、PTHの変種及び機能的アナログも包含す
る。従って、本発明は、置換、欠失、挿入、逆位、又は環化のような修飾を保持
するにもかかわらず副甲状腺ホルモンの生物学的活性を実質的に有する、そのよ
うなPTHの変種及び機能的アナログなどを含む薬学的製剤を含む。安定性を増強
されたPTHの変種も、例えば国際公開公報第92/11286号及び国際公開公報第93/20
203号により当技術分野において既知である。PTHの変種は、例えば、8位及び/又
は18位のメチオニン残基の置換、並びに16位のアスパラギンの置換のようなPTH
の安定性及び半減期を改善するアミノ酸置換を取り込みうる。環化されたPTHア
ナログは、国際公開公報第98/05683号に開示されている。
【0016】 本明細書において、「生物学的活性を有する」という用語は、PTHにより刺激
されるアデニル酸シクラーゼ産生に関するラット骨肉腫細胞基盤アッセイ法(Ro
danら,(1983)J.Clin.Invest.72,1511;及びRabbaniら(1988)Endocrinol.123,2709
を参照)のような、PTH活性に関する生物アッセイ法において、十分な応答を誘
発することと理解されるべきである。
【0017】 本発明に係る薬学的製剤において用いられるPTHは、好ましくは、全長組換え
ヒトPTHのような組換えヒトPTHである。
【0018】 本発明の好ましい形態において、該ヒト副甲状腺ホルモンの濃度は、0.3〜5mg
/mlもしくは0.3〜3mg/ml、又は1mg/ml以上であって、例えば1〜10mg/ml、1〜5mg
/ml、1〜3mg/ml、もしくは1〜2mg/mlでありうる。
【0019】 該薬学的に許容される緩衝液は、例えば酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液、リン酸
緩衝液、又は炭酸緩衝液でありうる。好ましくは、緩衝液は、5〜20mMの濃度の
クエン酸緩衝液である。該薬学的に許容される緩衝液は、好ましくはpH5〜6の間
、最も好ましくはpH5.5付近である。
【0020】 該浸透圧修飾剤は、例えばソルビトール、グルセロール、ショ糖、又は好まし
くは塩化ナトリウム及び/もしくはマンニトールでありうる。
【0021】 本発明の好ましい形態において、PTH製剤は、1〜3mg/mlの副甲状腺ホルモンと
、2〜5mg/mlのNaClと、20〜50mg/mlのマンニトールと、pH4〜6である5〜10mMの
クエン酸緩衝液とを含み、かつ場合によりベンジルアルコール又はm-クレゾール
のような保存剤を含み得る。
【0022】 本発明に係る薬学的製剤は、骨障害、特に骨粗鬆症の治療又は予防において有
用である。
【0023】 さらなる局面において、本発明は、0.3〜10mg/mlの濃度のヒト副甲状腺ホルモ
ンと、少なくとも一つの浸透圧修飾剤とを、pH4〜6である薬学的に許容される緩
衝液に溶解させることを含む、前記薬学的製剤の調製のための方法を提供する。
【0024】 もう一つの局面において、本発明は、pH4〜6である薬学的に許容される緩衝液
と、少なくとも一つの浸透圧修飾剤とをさらに含む、骨障害、特に骨粗鬆症の治
療又は予防のための薬学的製剤の製造における、0.3〜10mg/mlの濃度の副甲状腺
ホルモンの使用を提供する。
【0025】 さらなる局面において、本発明は、骨関連障害、特に骨粗鬆症の治療又は予防
を必要とするヒトを含む哺乳動物に、有効量の前記薬学的PTH製剤を投与する段
階を含む、骨関連障害、特に骨粗鬆症の治療又は予防のための方法を提供する。
【0026】 実験法 製剤化研究において用いられた全長ヒトPTH(1-84)は、既知の方法(例えば米
国特許第5,223,407号、米国特許第5,646,015号、及び米国特許第5,629,205号)
により、大腸菌株から産生され分泌された。簡単に説明すると、プラスミドpJT4
2上のヒト副甲状腺ホルモン遺伝子を大腸菌の外膜タンパク質A(outer membrane
protein A/ompA)分泌シグナルDNAと融合させた。そのプラスミド上には、ラク
トース・リプレッサー遺伝子(lacI)も存在している。ompA-rhPTH mRNAの翻
訳及び内因性ペプチダーゼによるさらなるプロセシングにより、成熟84アミノ酸
ヒト副甲状腺ホルモンを産生させ、それを細菌培養ブロスから収集した。
【0027】 組換え発現に続いて、夾雑物を本質的に含まない調製物へとPTHを精製した。
当技術分野において既知の方法を含む精製過程では(米国特許第5,208,042号を
参照のこと)、細胞分離、濾過、限外濾過、イオン交換クロマトグラフィー、疎
水性相互作用クロマトグラフィー、調製用逆相HPLC、及び二次イオン交換クロマ
トグラフィーに続いて、脱塩により液体バルクを得ることを含んでいた。得られ
た調製物は、逆相高速液体クロマトグラフィー(RP-HPLC)及びドデシル流酸ナ
トリウム・ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)によりアッセイしたと
ころ、典型的には95%またはそれ以上の純度を有していた。
【0028】 PTHの濃度、純度、及び酸化型PTHの形成を評価するため、移動相にトリフルオ
ロ酢酸及びアセトニトリルを用いたRP-HPLCにより、PTHの溶液を分析した。脱ア
ミド化PTHは、Kの勾配を用いた陽イオン交換HPLCにより決定された。PTH、ox-
M(8)-PTH、ox-M(18)-PTH、及びd16-PTHの保持時間及び量は、適当な参照標準を
用いて測定された。
【0029】 ある過程の速度に対する温度の影響は、Q10という項により記載されうる。
式中、R及びRは、それぞれ温度T及びTにおいて観測された速度である(
Chang,R: Physical chemistry with application to biological systems,New Y
ork,Macmillan Publishing Co.,Inc.,1997; Schmidt-Nielsen K.Animal Physiol
ogy: Adaptation and environment,3rd ed.Cambridge,Cambridge University Pr
ess,1983参照)。Q10が2である場合には、温度が10度増加する毎に速度は2倍
になり、Q10が3である場合には、10度毎に速度は3倍になる。ある温度区間に
おける活性化エネルギーは極めて一定であるとすれば、ほとんどの反応及び過程
は2と3の間のQ10を有する。
【0030】 凝集及び沈殿は、バイアルを白色又は黒色の背景に対して視覚的に検査し、適
当な参照溶液と比較することによって決定された。PTHの生物学的活性は、PTHに
より刺激されるアデニル酸シクラーゼ産生におけるラット骨肉腫細胞(UMR106)
基盤アッセイ法(Rodanら,J.Clin.Invest.,1983,72:1511; Rabbaniら,Endocrino
l.,1988,123:2709)を用いて測定された。
【0031】 実施例1−PTHの安定性に対するタンパク質濃度の影響 異なる濃度のPTHを、10mMクエン酸緩衝液中に製剤化した。一つの実験系列に
おいては、異なる製剤のアリコートを凍結乾燥させ、+37℃から+40℃で保存し
た。もう一つの系列においては、アリコートを溶液として+4℃で保存した。様
々な時点(少なくとも3つ)で、PTHの純度をrp-HPLCにより決定した。結果を範
囲−%(area-%)で表した。異なる濃度のPTHを表す、各時間系列についてのデ
ータを、ゼロ時点におけるPTHの純度を100%に設定することにより標準化し、系
列間の比較を可能にした。下記式を用いて、時間に対するPTHの割合(%)の回
帰直線の傾きから、1ヶ月当たりの割合(%)で表されるPTH損失の速度を計算し
た。 式中、xは、時間(月)に相当し、yは開始時から残存しているPTHの純度(%)
に相当する。
【0032】 図1並びに表1及び表2に示されるように、凍結乾燥製剤(表1)及び液体製剤(
表2)の両方で、PTH濃度が増加すると、PTHの安定性は顕著に増加した。液体製
剤及び凍結乾燥製剤の両方で、0.3mg/ml以上のPTH濃度において安定性は優れて
いた。
【0033】 実施例2−pH安定性 PTH(0.2mg/ml)と、pH4、4.5、5、5.5、6、及び6.5各々のクエン酸ナトリウ
ム/クエン酸(10mM)と、マンニトール(50mg/ml)とからなる、6つの異なる製
剤を調製した。アリコート(1ml)を窒素下で2mlのガラスバイアルに密封し、RP
-HPLCによりPTHの純度について分析した。
【0034】 結果を表3及び図2に示す。ほとんどの反応で、予想されたとおりより高い温度
において分解が加速された。この温度の影響の概算により、試験された全てのpH
値において、+4℃から+25℃の温度区間ではQ10が約2であり、+25℃から+3
7℃の温度区間ではQ10が約3であることが示された。このQ10値の範囲は、他
の生化学的反応と一致しており、加速された分解の研究のためにより高い温度を
使用することの理由となる。結果は、pH4.5〜5.5の製剤が、PTH安定性に関して
有利な特性を有していることを示している。全ての製剤が、保存後に、外観上透
明な無色の溶液であった。さらに、製剤は、+4℃、pH4〜6の間において安定で
あった。
【0035】 実施例3−PTHの安定性に対するイオン強度の影響 PTH(0.2mg/ml)と、pH6のクエン酸ナトリウム/クエン酸(10mM)と、マンニ
トール(50mg/ml)とからなる製剤を調製した。NaClを図3に示された最終濃度で
添加した。NaClが添加された製剤は、増加したイオン強度を有するのに加え、血
漿と比較して高張であった。アリコート(1ml)を窒素下で2mlのガラスバイアル
に密封し、RP-HPLCによりPTHの純度について分析した。
【0036】 図3に示された結果は、より高い温度において、イオン強度が増加するにつれ
、安定性がわずかに増加したことを示している。しかし、+4℃では、製剤は、
イオン強度の増加によりPTH安定性に関する影響を受けなかった。全ての製剤が
、保存後に外観上透明な無色の溶液であった。
【0037】 実施例4−PTHの安定性に対する浸透圧修飾剤の影響 浸透圧修飾剤(5%マンニトール又は0.9%NaCl)の存在下で、PTH(0.2mg/ml
)とpH5.5のクエン酸ナトリウム/クエン酸(10mM)とを含む製剤を調製した。ア
リコート(0.7ml)を窒素下で3mlのガラスバイアルに密封した。示された温度で
保存した後、バイアルを破壊し、アデニル酸シクラーゼ・アッセイを用いて、純
度、酸化型PTH(ox-M(8)-PTH及びox-M(18)-PTH)、脱アミド化PTH(d16-PTH)、
及び生物学的活性についてPTH製剤を分析した。
【0038】 表4に示された結果は、分解が浸透圧修飾剤により影響を受けなかったことを
示している。PTHの生物学的活性は、研究した全ての温度で保存されていた。全
ての製剤が、保存後に、外観上透明な無色の溶液であった。酸化型PTH及び脱ア
ミド化PTHの形成、並びにPTH濃度の減少は、+4℃において18ヶ月後、無視しう
るものであった。
【0039】 実施例5−予備充填されたシリンジ中のPTHに対する酸化圧の影響 PTH(0.25mg/ml)と、pH5.5のクエン酸ナトリウム/クエン酸(10mM)と、NaCl
(9mg/ml)を含む製剤を調製した。アリコート0.4mlを蓋付きの注射針が装填さ
れたシリンジに充填し、ゴム製プランジャーを溶液と接触するよう取り付けた。
シリンジを、表5に示されたように、大気中又は保護的窒素雰囲気中で保存した
。シリンジの内容物を、PTHの純度、酸化、及び脱アミド化について分析した。
【0040】 表5に示された結果は、空気の存在が、酸化、脱アミド化、PTHの純度のいずれ
にも、認めうるほどの影響を与えないことを示している。さらに、PTH製剤は、
生成物容器内で+4℃で安定であった。
【0041】 実施例6−PTHの安定性に対する保存剤の影響 (a) PTH(1.3mg/ml)と、pH5.51のクエン酸ナトリウム/クエン酸(10mM)と、マン
ニトール(50mg/ml)とを含む製剤を調製した。いくつかの製剤は、さらに保存
剤(3mg/mlのm-クレゾール又は1mg/mlのEDTA)を含んでいた。
【0042】 製剤のアリコート(0.5ml)を窒素下で3mlのガラスバイアルに密封し、冷蔵庫
内(+2℃から+8℃)又は室温(+20℃から+25℃)にて保存した。2週間後、R
P-HPLCにより、PTHの純度及びPTHの酸化型について、製剤をアッセイした。
【0043】 表6に示された結果は、製剤がm-クレゾール又はEDTAにより影響を受けなかっ
たことを示している。
【0044】 (b) PTH(0.8mg/ml)と、pH5.5のクエン酸ナトリウム/クエン酸(10mM)と、NaCl
(9mg/ml)とからなる製剤を調製した。いくつかの製剤に、保存剤、m-クレゾー
ル又はベンジルアルコールを、それぞれ3mg/ml又は10mg/mlの濃度で添加した。
【0045】 アリコート0.5mlを窒素下で3mlのガラスバイアルに密封し、液体がゴム製スト
ッパーと接触するよう反転させて保存した。+4℃における保存の後、PTH、酸化
型PTH、及び脱アミド化PTHについて、製剤をアッセイした。
【0046】 結果は、表7に示されている。m-クレゾールの存在下でのPTHの安定性は、対照
の安定性とほぼ同等であった。ベンジルアルコールの存在下では、PTHの安定性
は減少し、その原因の大部分はM8酸化型及びM18酸化型のPTHの形成であると考え
られた。保存後のPTHの濃度は、保存剤の存在により影響を受けなかった(デー
タは示していない)。以前の実験は、PTHの生物学的活性がこれらの保存剤の存
在により影響を受けないことを示している。さらに、これらの保存剤は、米国薬
局方及びヨーロッパ薬局方に記載された方法による微生物接種後の微生物増殖に
対する満足のゆく保護を与えた(データは示していない)。試験された製剤にお
いて、PTHは、有効な保存剤の存在下で安定であり、従って複数回投与用生成物
において製剤を使用することが可能である。
【0047】
【表1】 凍結乾燥製剤中のPTHの安定性 n.d.=未決定
【0048】
【表2】 液体製剤中のPTHの安定性 n.d.=未決定
【0049】
【表3】 異なるPH値におけるPTHの安定性 n.d.=未決定
【0050】
【表4】 浸透圧修飾剤存在下におけるPTHの安定性 n.d.=未決定;M8=ox-M(8)-PTH;M18=ox-M(18)-PTH
【0051】
【表5】 空気の存在下におけるPTHの安定性 <d.l.=検出レベル未満;n.d.=未決定;M8=ox-M(8)-PTH;M18=ox-M(18)-PTH
【0052】
【表6】 保存剤の存在下におけるPTHの安定性 Refr.=冷蔵庫内;RT=室温;M8=ox-M(8)-PTH;M18=ox-M(18)-PTH
【0053】
【表7】 保存剤の存在下におけるPTHの安定性 <d.l.=検出レベル未満;M8=ox-M(8)-PTH;M18=ox-M(18)-PTH
【図面の簡単な説明】
【図1】 異なるタンパク質濃度におけるPTHの安定性。
【図2】 異なるpH値におけるPTHの安定性。
【図3】 NaCl存在下におけるPTHの安定性。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/26 A61P 19/08 A61P 19/08 19/10 19/10 A61K 37/24 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4C076 AA12 AA29 BB01 BB11 BB22 BB25 CC30 DD23D DD38D DD43Z FF15 FF61 FF63 4C084 AA01 BA03 DB32 MA16 MA44 MA52 MA57 MA59 MA66 NA02 NA03 ZA962 ZA972 ZC612

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.3mg/ml〜10mg/ml又はそれ以上の濃度のヒト副甲状腺ホル
    モンと、pH4〜6である薬学的に許容される緩衝液と、少なくとも一つの浸透圧修
    飾剤(tonicity modifier)とを含む薬学的製剤。
  2. 【請求項2】 ヒト副甲状腺ホルモンが組換えヒト副甲状腺ホルモンである
    、請求項1記載の製剤。
  3. 【請求項3】 ヒト副甲状腺ホルモンが全長副甲状腺ホルモンである、請求
    項1または2記載の製剤。
  4. 【請求項4】 ヒト副甲状腺ホルモンの濃度が0.3mg/ml〜5mg/mlである、請
    求項1から3のいずれか一項記載の製剤。
  5. 【請求項5】 ヒト副甲状腺ホルモンの濃度が1mg/ml〜3mg/mlである、請求
    項4記載の製剤。
  6. 【請求項6】 薬学的に許容される緩衝液が、5〜20mMの濃度のクエン酸緩
    衝液である、請求項1から5のいずれか一項記載の製剤。
  7. 【請求項7】 薬学的に許容される緩衝液がpH5〜6である、請求項1から6の
    いずれか一項記載の製剤。
  8. 【請求項8】 浸透圧修飾剤が塩化ナトリウム及び/又はマンニトールであ
    る、請求項1から7のいずれか一項記載の製剤。
  9. 【請求項9】 1〜3mg/mlの副甲状腺ホルモンと、2〜5mg/mlのNaClと、20〜
    50mg/mlのマンニトールと、pH4〜6である5〜10mMのクエン酸緩衝液とを含み、か
    つ場合により保存剤を含む、請求項1から8のいずれか一項記載の製剤。
  10. 【請求項10】 液体形態である、請求項1から9のいずれか一項記載の製剤
  11. 【請求項11】 凍結乾燥形態である、請求項1から9のいずれか一項記載の
    製剤。
  12. 【請求項12】 0.3〜10mg/mlの濃度のヒト副甲状腺ホルモンと、少なくと
    も一つの浸透圧修飾剤とを、pH4〜6である薬学的に許容される緩衝液に溶解させ
    る段階を含む、請求項1から11のいずれか一項記載の薬学的製剤の調製方法。
  13. 【請求項13】 骨障害の治療又は予防において使用するための、請求項1
    から11のいずれか一項記載の薬学的製剤。
  14. 【請求項14】 骨粗鬆症の治療又は予防において使用するための、請求項
    1から11のいずれか一項記載の薬学的製剤。
  15. 【請求項15】 骨障害の治療又は予防のための薬学的製剤の製造における
    、0.3〜10mg/mlの濃度の副甲状腺ホルモンの使用であって、該薬学的製剤が、pH
    4〜6である薬学的に許容される緩衝液と、少なくとも一つの浸透圧修飾剤とをさ
    らに含む使用。
  16. 【請求項16】 骨粗鬆症の治療又は予防のための、請求項15記載の使用。
  17. 【請求項17】 骨関連障害の治療又は予防を必要とするヒトを含む哺乳動
    物に、有効量の請求項1から11のいずれか一項記載の製剤を投与する段階を含む
    、骨関連障害の治療又は予防のための方法。
  18. 【請求項18】 骨粗鬆症の治療又は予防のための、請求項17記載の方法。
JP2000545551A 1998-04-28 1999-04-26 タンパク質製剤 Expired - Lifetime JP4733267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9801495A SE9801495D0 (sv) 1998-04-28 1998-04-28 Protein formulationa
SE9801495-4 1998-04-28
PCT/CA1999/000376 WO1999055353A2 (en) 1998-04-28 1999-04-26 Protein formulations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011011811A Division JP5753692B2 (ja) 1998-04-28 2011-01-24 タンパク質製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002512973A true JP2002512973A (ja) 2002-05-08
JP4733267B2 JP4733267B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=20411122

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000545551A Expired - Lifetime JP4733267B2 (ja) 1998-04-28 1999-04-26 タンパク質製剤
JP2011011811A Expired - Lifetime JP5753692B2 (ja) 1998-04-28 2011-01-24 タンパク質製剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011011811A Expired - Lifetime JP5753692B2 (ja) 1998-04-28 2011-01-24 タンパク質製剤

Country Status (24)

Country Link
US (1) US20050209144A1 (ja)
EP (1) EP1079803B1 (ja)
JP (2) JP4733267B2 (ja)
KR (1) KR100579872B1 (ja)
CN (1) CN1172658C (ja)
AT (1) ATE273693T1 (ja)
AU (2) AU766514B2 (ja)
BR (1) BR9909958A (ja)
CA (1) CA2329800C (ja)
CY (1) CY2006006I2 (ja)
DE (3) DE69919533T2 (ja)
DK (1) DK1079803T3 (ja)
ES (1) ES2224637T3 (ja)
FR (1) FR06C0032I2 (ja)
HK (1) HK1041218B (ja)
IL (1) IL139320A (ja)
LU (1) LU91281I2 (ja)
NL (1) NL300243I2 (ja)
NZ (1) NZ508269A (ja)
PT (1) PT1079803E (ja)
SE (1) SE9801495D0 (ja)
SI (1) SI1079803T1 (ja)
WO (1) WO1999055353A2 (ja)
ZA (1) ZA200006040B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091363A (ja) * 2008-11-21 2009-04-30 Asahi Kasei Pharma Kk Pthの安定化水溶液注射剤
JP2010505835A (ja) * 2006-10-03 2010-02-25 ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド 骨同化作用を有するタンパク質のための薬物送達方法
JP2011506587A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ファリッド ベニス 消化酵素から保護される少なくとも1種のタンパク質活性成分を含む医薬組成物
WO2012169435A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
US8748382B2 (en) 2006-10-03 2014-06-10 Radius Health, Inc. Method of drug delivery for bone anabolic protein
WO2019059302A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
USRE49444E1 (en) 2006-10-03 2023-03-07 Radius Health, Inc. Method of treating osteoporosis comprising administration of PTHrP analog
US11782041B2 (en) 2017-04-28 2023-10-10 Radius Health, Inc. Abaloparatide formulations and methods of testing, storing, modifying, and using same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6770623B1 (en) 1997-12-09 2004-08-03 Eli Lilly And Company Stabilized teriparatide solutions
SE9801495D0 (sv) * 1998-04-28 1998-04-28 Astra Ab Protein formulationa
US20050032698A1 (en) * 2003-07-14 2005-02-10 Nps Allelix Corp. Stabilized formulation of parathyroid hormone
WO2007059470A2 (en) * 2005-11-10 2007-05-24 Board Of Control Of Michigan Technological University Black bear parathyroid hormone and methods of using black bear parathyroid hormone
AU2009356227A1 (en) 2009-12-07 2012-06-21 Michigan Technological University Black bear parathyroid hormone and methods of using black bear parathyroid hormone
CN103301058A (zh) * 2013-06-17 2013-09-18 深圳翰宇药业股份有限公司 一种特立帕肽注射用组合物及其制备方法和制剂
JP7019422B2 (ja) 2015-04-29 2022-02-15 ラジウス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 癌を治療するための方法
CN106309358A (zh) * 2015-06-29 2017-01-11 成都金凯生物技术有限公司 含有人甲状旁腺激素的药物组合物及其制备方法与用途
KR102557321B1 (ko) 2017-01-05 2023-07-18 래디어스 파마슈티컬스, 인코포레이티드 Rad1901-2hcl의 다형 형태
CN108333360A (zh) * 2017-01-19 2018-07-27 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 胃泌素释放肽前体稀释液及其应用和试剂盒
CN108159404B (zh) * 2018-01-05 2019-08-27 北京博康健基因科技有限公司 重组人甲状旁腺激素制剂及其制备方法
SG11202013177WA (en) 2018-07-04 2021-01-28 Radius Pharmaceuticals Inc Polymorphic forms of rad 1901-2hcl

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306235A (ja) * 1991-12-09 1993-11-19 Asahi Chem Ind Co Ltd パラサイロイドホルモン類の安定化組成物
JPH09157294A (ja) * 1995-06-15 1997-06-17 Takeda Chem Ind Ltd 副甲状腺ホルモン誘導体
JPH09301887A (ja) * 1996-02-01 1997-11-25 Chugai Pharmaceut Co Ltd 血小板減少症の予防剤および治療剤

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5981485A (en) * 1997-07-14 1999-11-09 Genentech, Inc. Human growth hormone aqueous formulation
DE3935738A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-08 Forssmann Wolf Georg Arzneimittel, enthaltend das humane parathormon-fragment (1-37) als aktiven wirkstoff
US5744444A (en) * 1989-10-27 1998-04-28 Haemopep Pharma Gmbh HPTH-fragment-(1-37), the preparation thereof, medicaments containing same and the use thereof
US5547939A (en) * 1991-06-14 1996-08-20 The Regents Of The University Of California Broad spectrum antimicrobial compounds and methods of use
US5563122A (en) * 1991-12-09 1996-10-08 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilized parathyroid hormone composition
CA2145418A1 (en) * 1992-09-29 1994-04-14 John S. Patton Pulmonary delivery of active fragments of parathyroid hormone
US5496801A (en) * 1993-12-23 1996-03-05 Allelix Biopharmaceuticals Inc. Parathyroid hormone formulation
DE19538687A1 (de) * 1995-10-17 1997-04-24 Boehringer Mannheim Gmbh Stabile pharmazeutische Darreichungsformen enthaltend Parathormon
US5964807A (en) * 1996-08-08 1999-10-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for intervertebral disc reformation
DE19733651A1 (de) * 1997-08-04 1999-02-18 Boehringer Ingelheim Pharma Wässrige Aerosolzubereitungen enthaltend biologisch aktive Markomoleküle und Verfahren zur Erzeugung entsprechender Aerosole
SE9801495D0 (sv) * 1998-04-28 1998-04-28 Astra Ab Protein formulationa

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306235A (ja) * 1991-12-09 1993-11-19 Asahi Chem Ind Co Ltd パラサイロイドホルモン類の安定化組成物
JPH09157294A (ja) * 1995-06-15 1997-06-17 Takeda Chem Ind Ltd 副甲状腺ホルモン誘導体
JPH09301887A (ja) * 1996-02-01 1997-11-25 Chugai Pharmaceut Co Ltd 血小板減少症の予防剤および治療剤

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010505835A (ja) * 2006-10-03 2010-02-25 ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド 骨同化作用を有するタンパク質のための薬物送達方法
USRE49444E1 (en) 2006-10-03 2023-03-07 Radius Health, Inc. Method of treating osteoporosis comprising administration of PTHrP analog
US8748382B2 (en) 2006-10-03 2014-06-10 Radius Health, Inc. Method of drug delivery for bone anabolic protein
JP2011506587A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ファリッド ベニス 消化酵素から保護される少なくとも1種のタンパク質活性成分を含む医薬組成物
JP2009091363A (ja) * 2008-11-21 2009-04-30 Asahi Kasei Pharma Kk Pthの安定化水溶液注射剤
US10683335B2 (en) 2011-06-07 2020-06-16 Asahi Kasei Pharma Corporation Freeze-dried preparation containing high-purity PTH and method for producing same
JPWO2012169435A1 (ja) * 2011-06-07 2015-02-23 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
JP2016130254A (ja) * 2011-06-07 2016-07-21 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
JP2016172765A (ja) * 2011-06-07 2016-09-29 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
JP6031633B1 (ja) * 2011-06-07 2016-11-24 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
JP2017019865A (ja) * 2011-06-07 2017-01-26 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
US10011643B2 (en) 2011-06-07 2018-07-03 Asahi Kasei Pharma Corporation Freeze-dried preparation containing high-purity PTH and method for producing same
WO2012169435A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
JP2016014042A (ja) * 2011-06-07 2016-01-28 旭化成ファーマ株式会社 高純度pth含有凍結乾燥製剤およびその製造方法
US11782041B2 (en) 2017-04-28 2023-10-10 Radius Health, Inc. Abaloparatide formulations and methods of testing, storing, modifying, and using same
US11977067B2 (en) 2017-04-28 2024-05-07 Radius Health, Inc. Abaloparatide formulations and methods of testing, storing, modifying, and using same
US11835506B2 (en) 2017-04-28 2023-12-05 Radius Health, Inc. Abaloparatide formulations and methods of testing, storing, modifying, and using same
JP2020040995A (ja) * 2017-09-22 2020-03-19 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019116513A (ja) * 2017-09-22 2019-07-18 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JPWO2019059302A1 (ja) * 2017-09-22 2019-11-14 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019073543A (ja) * 2017-09-22 2019-05-16 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019065042A (ja) * 2017-09-22 2019-04-25 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2020114843A (ja) * 2017-09-22 2020-07-30 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2021036000A (ja) * 2017-09-22 2021-03-04 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
WO2019059302A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019089865A (ja) * 2017-09-22 2019-06-13 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019089864A (ja) * 2017-09-22 2019-06-13 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
JP2019081811A (ja) * 2017-09-22 2019-05-30 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HK1041218A1 (en) 2002-07-05
NZ508269A (en) 2003-12-19
AU3591699A (en) 1999-11-16
CA2329800C (en) 2004-06-15
FR06C0032I2 (fr) 2007-04-27
EP1079803B1 (en) 2004-08-18
SE9801495D0 (sv) 1998-04-28
AU2004200156A1 (en) 2004-02-12
SI1079803T1 (en) 2005-02-28
JP2011105739A (ja) 2011-06-02
JP5753692B2 (ja) 2015-07-22
KR20010052276A (ko) 2001-06-25
CN1319003A (zh) 2001-10-24
CA2329800A1 (en) 1999-11-04
CY2006006I1 (el) 2009-11-04
WO1999055353A2 (en) 1999-11-04
DE69919533D1 (de) 2004-09-23
NL300243I2 (nl) 2007-02-01
US20050209144A1 (en) 2005-09-22
FR06C0032I1 (ja) 2006-11-24
DE69919533T2 (de) 2005-09-08
ZA200006040B (en) 2002-01-28
CN1172658C (zh) 2004-10-27
LU91281I2 (fr) 2006-12-19
AU766514B2 (en) 2003-10-16
ES2224637T3 (es) 2005-03-01
KR100579872B1 (ko) 2006-05-12
DE122006000057I2 (de) 2009-11-05
EP1079803A2 (en) 2001-03-07
IL139320A0 (en) 2001-11-25
JP4733267B2 (ja) 2011-07-27
BR9909958A (pt) 2000-12-26
NL300243I1 (nl) 2006-12-01
AU2004200156B2 (en) 2005-12-15
HK1041218B (zh) 2005-03-18
CY2006006I2 (el) 2009-11-04
IL139320A (en) 2007-06-17
ATE273693T1 (de) 2004-09-15
DE122006000057I1 (de) 2007-01-04
WO1999055353A3 (en) 2000-01-13
PT1079803E (pt) 2004-11-30
DK1079803T3 (da) 2004-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5753692B2 (ja) タンパク質製剤
JP4405666B2 (ja) 安定化テリパラチド溶液剤
US7550434B2 (en) Stabilized teriparatide solutions
US6590081B1 (en) Crystalline teriparatide
US5496801A (en) Parathyroid hormone formulation
JP4353544B2 (ja) アミリン作動薬ペプチド用製剤
RU2467762C2 (ru) Составы паратиреоидного гормона и их применение
KR20000010630A (ko) 성장 호르몬, 아미노산, 및 비-이온성 세제를 함유하는 약제학적 조제무류
JPH04217630A (ja) 安定化されたゴナドトロピンを含有する調製品
US4175122A (en) Biologically active amides
WO2021129779A1 (zh) 一种新型两亲性蛋白、其制备方法及用途
AU2006201087A1 (en) Protein formulations
JP2009149684A (ja) アミリン作動薬ペプチド用製剤
MXPA00010640A (en) Protein formulations

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term