JP2002511353A - 空胞を含まない重合体粒状物 - Google Patents

空胞を含まない重合体粒状物

Info

Publication number
JP2002511353A
JP2002511353A JP2000543522A JP2000543522A JP2002511353A JP 2002511353 A JP2002511353 A JP 2002511353A JP 2000543522 A JP2000543522 A JP 2000543522A JP 2000543522 A JP2000543522 A JP 2000543522A JP 2002511353 A JP2002511353 A JP 2002511353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
temperature
polycarbonate
cooled
strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000543522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4231624B2 (ja
Inventor
エルスナー,トーマス
ホイザー,ユルゲン
コルツ,クリステイアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002511353A publication Critical patent/JP2002511353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4231624B2 publication Critical patent/JP4231624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1616Cooling using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は空胞を含まない重合体粒状物の製造法に関する。重合体は、その押し出し後且つ切断前に、ガラス転移温度の直ぐ上の温度まで≦50℃/秒で冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、押し出し後及び切断前に、重合体を≦50℃/秒の速度で、ガラス
転移温度のすぐ上の温度まで冷却する、空胞(vacuole)を含まない重合
体粒状物の製造法に関する。
【0002】 (背景の技術) 重合体の、特別な、多くの場合に円柱状の形への押し出しは、重合体の製造に
おける最終工程段階の1つである。押し出し後、次いで生成物を冷却し、切断し
、必要ならばもう一度冷却し、販売する生成物の形にする。
【0003】 この最終生成物に課せられた必要条件の一つは、それが空胞、即ち小さい気泡
を含まないことである。それは、気泡が以降の過程で悪影響を及ぼすからである
。更に空胞を含む透明な重合体粒状物は視覚的に魅力がない。
【0004】 WO第96/26241号は、重合体のストランド(strand)を、44
−95℃の温度の水浴中に押出した後、冷却して切断するという重合体粒状物の
製造法を開示している。得られる粒状物は、11容量%以下で空胞を含む。しか
しながらこの値は、依然として不満足である。
【0005】 今回、空胞を含まない粒状物、即ち空胞含量が<1容量%、好ましくは<0.
1容量%しかない粒状物を得る方法が発見された。
【0006】 (発明の説明) 本発明は、押出した後、重合体を、重合体のガラス転移温度Tg の1−20℃
、好ましくは5−10℃以上の温度まで<50℃/秒、好ましくは<20℃/秒
の冷却速度で冷却し、切断する、空胞を含まない重合体粒状物の製造法を提供す
る。本発明の好適な具体例においては、切断過程中、粒状物材料を≦100℃、
好ましくは≦90℃の温度まで冷却する。これは例えば≦30℃の温度の水を噴
霧することによって行うことができる。
【0007】 重合体と冷却媒体の温度差は、好ましくは370℃より小さい。好適な具体例
においては、重合体を40−80℃、好ましくは50−60℃の温度の水で冷却
する。特に好ましくは、押し出した後、重合体を40−80℃、好ましくは50
−60℃の温度の水浴中を通過させる。重合体の水浴中の滞留時間は、好ましく
は3−10秒であるべきである。別の具体例では、押し出し後の重合体のストラ
ンドに、40−80℃、好ましくは50−60℃の温度の水を噴霧する。
【0008】 本発明の方法は、いずれの種類でも空胞を含まない重合体粒状物を製造するの
に適当である。しかしながらそれは特に熱可塑性重合体の粒状物を製造するのに
適当である。本発明の目的において、熱可塑性重合体とは、圧力及び温度の影響
下に流動性になるすべてのプラスチックを含む。ここに示しうる例は、ポリスチ
レン、ポリフェニレン、ポリウレタン、ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリ
レート、ポリメタクリレート、SAN、及びその共重合体である。本方法は空胞
を含まないポリカーボネート粒状物の製造に最も特に適当である。
【0009】 本発明の目的に対して、ポリカーボネートはホモポリカーボネートまたはコポ
リカーボネートのいずれであってもよい。またポリカーボネートは公知のように
線状または分岐鎖状のいずれであってもよい。適当なポリカーボネートにおいて
、カーボネート基の80モル%まで、好ましくは20−50モル%が芳香族ジカ
ルボン酸エステル基で代替されていてもよい。そのような、炭酸の酸性基と分子
鎖に導入された芳香族ジカルボン酸の酸性基の両方を含むポリカーボネートは、
正確には芳香族ポリエステルカーボネートと記述される。これは熱可塑性芳香族
カーボネートの一般的な範疇に含まれる。
【0010】 ポリカーボネートの製造に関する詳細な情報は、過去凡そ40年にわたる数百
の特許文献に示されてきた。例えばここではシュネル(Schnell)、「ポ
リカーボネートの科学と物理」、ポリマー・レビューズ(Polymer Re
views)、第9巻、インターサイエンス出版(Interscience
Publishers,New York,Lomdon,Sydney)、1
964年、D.C.プレボーセク(Prevorsek)、B.T.デボナ(D
ebona)及びY.ケステン(Kesten)、アライド・ケミカル社(Al
lied Cemical Corporation,Morristown,
New Jersey 07960)、コーポレイト・リサーチ・センター(C
orporate Reseach Center)、「ポリ(エステルカーボ
ネート)の合成」、J.ポリム・サイ(Polym.Sci.)、第19巻、7
5−90(1980)、D.フライタッグ(Freitag)、U.グリゴ(G
rigo)、P.R.ミュラー(Mueller)、N.ヌーベルヌ(Nouv
ertne)、バイエル社(Bayer AG)、「ポリカーボネート」、ポリ
マー科学技術辞典、第11巻、第2版、1988年、648−718ページ、及
び最後にD.U.グリゴ(Grigo)、K.キルヒャー(Kircher)及
びP.R.ミュラー、「ポリカーボネート」、ベッカー(Becker)/ブラ
ウン(Braun)、合成樹脂ハンドブック、第3/1巻、ポリカーボネート、
ポリアセタール、ポリエステル、セルロースエステル、カール−ハンザー出版
(Carl−Hanser Verlag,Munich,Vienna)、1
992年、117−299ページだけを引用する。
【0011】 好適な熱可塑性ポリカーボネートは、12000−400000、好ましくは
18000−80000、特に22000−60000の平均分子量M(CH2
Cl2 中、25℃において、CH2 Cl2 100ml当たり0.5gの濃度で測
定した相対粘度から決定)を有する。
【0012】 実施例 実施例1 ポリカーボネートを製造し、次いで押し出して円柱楕円形断面で、直径約3m
mのストランドを得た。押し出し後、ポリカーボネートの温度は350℃であっ
た。このストランドを60℃の一定温度の水浴中で冷却した。ストランドの水浴
中の滞留時間は4秒であった。水浴から除去した時のストランドの温度は150
℃であった。このストランドを切断し、粒状化し、切断過程中水(T=25℃)
を噴霧し、かくして95℃まで冷却した。
【0013】 このように製造したポリカーボネートにおいて、粒状物材料試料1kg中の空
胞を含む粒状物を数えることによって空胞含量を決定した。空胞は粒状物材料に
見出せなかった。 実施例2 ポリカーボネートを製造し、次いで押し出して円柱楕円形断面で、直径約3m
mのストランドを得た。押し出し後、ポリカーボネートの温度は350℃であっ
た。このストランドを60℃の一定温度の水浴中で冷却した。ストランドの水浴
中の滞留時間は4秒であった。水浴から除去した時のストランドの温度は150
℃であった。このストランドを更に冷却しないで切断した。
【0014】 得られた材料は0.8容量%の空胞を含有した。 実施例3(対照例) ポリカーボネートを製造し、次いで押し出して円柱楕円形断面で、直径約3m
mのストランドを得た。押し出し後、ポリカーボネートの温度は400℃であっ
た。このストランドを20℃の一定温度の水浴中で冷却した。ストランドの水浴
中の滞留時間は4秒であった。水浴から除去した時のストランドの温度は95℃
であった。このストランドを更に冷却しないで切断した。
【0015】 このようにして得られた材料は5容量%の空胞を含有した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (71)出願人 Bayerwrk,Leverkuse n,BRD Fターム(参考) 4F070 AA50 AA71 BA03 BB08 DA11 DB01 DB02 DB08 DC01 4F201 AA28 AM32 AR06 AR20 BA02 BC02 BC12 BC15 BL13 BL25 BL37 BL42

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押し出した後、重合体を、重合体のガラス転移温度Tg の1
    −20℃以上の温度まで<50℃/秒の冷却速度で冷却し、次いで切断する、空
    胞を含まない重合体粒状物の製造法。
  2. 【請求項2】 切断過程中、重合体を≦100℃の温度まで冷却する、請求
    項1の方法。
  3. 【請求項3】 重合体がポリカーボネートである、請求項1の方法。
JP2000543522A 1998-04-08 1999-03-26 空胞を含まない重合体粒状物 Expired - Fee Related JP4231624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19815717.7 1998-04-08
DE19815717A DE19815717C2 (de) 1998-04-08 1998-04-08 Vakuolenfreie Polymergranulate
PCT/EP1999/002088 WO1999052967A1 (de) 1998-04-08 1999-03-26 Vakuolenfreie polymergranulate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002511353A true JP2002511353A (ja) 2002-04-16
JP4231624B2 JP4231624B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=7863969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000543522A Expired - Fee Related JP4231624B2 (ja) 1998-04-08 1999-03-26 空胞を含まない重合体粒状物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6551538B1 (ja)
EP (1) EP1090062B1 (ja)
JP (1) JP4231624B2 (ja)
KR (1) KR20010042522A (ja)
CN (1) CN1208374C (ja)
AU (1) AU3332499A (ja)
BR (1) BR9909443A (ja)
DE (2) DE19815717C2 (ja)
ES (1) ES2193692T3 (ja)
RU (1) RU2230661C2 (ja)
WO (1) WO1999052967A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10310829A1 (de) * 2003-03-13 2004-09-23 Basf Ag Thermoplastgranulate
US20120205833A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Fina Technology, Inc. Pelletizing high melt flow polystyrene

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3421647A1 (de) * 1984-06-09 1985-12-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von polycarbonat-spritzgussformkoerpern
US4581443A (en) * 1984-10-09 1986-04-08 Celanese Corporation Production of improved pellets from melt-processable polymer which is capable of forming and anisotropic melt
US5187256A (en) * 1990-12-03 1993-02-16 The Dow Chemical Company Uniform distribution polycarbonate pellet
WO1996026241A2 (en) * 1995-02-14 1996-08-29 The Dow Chemical Company Polymer pellets, process for their preparation and moulded articles obtained therefrom
US5846607A (en) * 1997-06-30 1998-12-08 Basf Corporation Process for producing customized thermoplastic resins

Also Published As

Publication number Publication date
JP4231624B2 (ja) 2009-03-04
EP1090062A1 (de) 2001-04-11
CN1296506A (zh) 2001-05-23
DE19815717A1 (de) 1999-10-14
DE59904545D1 (de) 2003-04-17
AU3332499A (en) 1999-11-01
ES2193692T3 (es) 2003-11-01
EP1090062B1 (de) 2003-03-12
CN1208374C (zh) 2005-06-29
DE19815717C2 (de) 2000-07-27
WO1999052967A1 (de) 1999-10-21
RU2230661C2 (ru) 2004-06-20
US6551538B1 (en) 2003-04-22
BR9909443A (pt) 2000-12-12
KR20010042522A (ko) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100849875B1 (ko) 열가소성 중합체로부터 만들어진 입자의 제조방법 및 그에의해 수득된 분말
KR101007531B1 (ko) 열가소성 중합체 기재 입자의 제조 방법 및 이로써 수득된 분말
EP1742990B1 (de) Dispergiermittel für pigmentkonzentrate, seine verwendung und das dispergiermittel enthaltende masterbatches
JPH05222184A (ja) ポリカーボネートの単離方法
JP2002540237A (ja) ポリアミド粒状体を調製する方法
JP2002511353A (ja) 空胞を含まない重合体粒状物
DE10135465A1 (de) Polycarbonat-Blends
EP0673958B1 (en) Aromatic polycarbonate resin particulate and process for producing the same
JP2003518536A (ja) 均質化脱揮によるポリカーボネートの単離
US20060134423A1 (en) Composite porous fillers, method of preparation and use
JPH02281045A (ja) サーモトロピック液晶性ポリエステル微小球状体
Cheng et al. A Novel Polyelectrolyte with Branched Azo Side Chains: Synthesis, Characterization and Self‐Assembled Nanostructures
WO2000009582A1 (de) Hochreine polycarbonate und verfahren zu deren herstellung
TWI247656B (en) Method for producing hydrophilic resin granule
Rieger Dependency of platelet aggregation (PA) in vitro on different shear rates
Tsai et al. The preparation and drug-release behaviour of CTA/EC and PMS/EC composite microcapsules
JP2002544328A (ja) 高分子量縮合ポリマーの製造方法
JP2003514044A (ja) ポリカーボネートの製造方法
US3949043A (en) Manufacture of monofilaments
JPH06145343A (ja) 高分子量ポリアミドの製造方法
CN105085893B (zh) 过滤器和使用了该过滤器的芳香族聚碳酸酯的制造方法
JP2992079B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂粉粒体およびその製造方法
JPH05222174A (ja) 二酸化炭素流体を用いる塩化メチレンからのポリ(エステル)カーボネートの単離
JPH10298301A (ja) ポリカーボネートペレットの製造方法
JP4499942B2 (ja) アミン系触媒の回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees