JP2002353593A - プリント配線板およびその製造方法 - Google Patents

プリント配線板およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002353593A
JP2002353593A JP2001157460A JP2001157460A JP2002353593A JP 2002353593 A JP2002353593 A JP 2002353593A JP 2001157460 A JP2001157460 A JP 2001157460A JP 2001157460 A JP2001157460 A JP 2001157460A JP 2002353593 A JP2002353593 A JP 2002353593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
insulating layer
mounting pad
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001157460A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Suzuki
龍雄 鈴木
Kinya Ishiguro
欽也 石黒
Hiroyasu Amamiya
広泰 雨宮
Akitsu Oota
秋津 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001157460A priority Critical patent/JP2002353593A/ja
Publication of JP2002353593A publication Critical patent/JP2002353593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】実装パッドと絶縁層の相対的位置ずれが発生せ
ず、実装パッド上に絶縁層が形成されないために、実装
時の半田の接着阻害などの実装障害が発生しないプリン
ト配線板およびその製造方法が望まれていた。 【解決手段】回路基板表面の絶縁層が設けられていない
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、開口領域がレーザ除去開口領域である事を
特徴とするプリント配線板を提供する。さらに、実装用
パッド表面に有機被膜が形成されているプリント配線板
を提供する。また、実装用パッド表面に金層または銀層
または銅層が形成されているプリント配線板を提供す
る。および、実装用パッド表面に半田層が形成されてい
る事を特徴とするプリント配線板を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント配線板お
よびその製造方法に関する技術に係り、特に回路基板表
面に実装用パッドが設けられ、その実装用パッド以外の
部分が原則的に絶縁層により覆われているプリント配線
板およびその製造方法に係る。
【0002】
【従来の技術】従来のプリント配線板およびその製造方
法としては、図7に示す様なプリント配線板、およびそ
の図8〜図9に示す様な製造方法が用いられていた。
【0003】最初の工程は、回路基板11上に、実装用
パッド12をパターン形成し、図8に示す様にするもの
であった。次の工程は、実装用パッド12形成済みの回
路基板11上に、感光性樹脂からなる絶縁層12形成
し、図9に示す様にするものであった。
【0004】さらに次の工程は、実装用パッド12と感
光性樹脂からなる絶縁層15が形成済みの回路基板11
上に、マスクフィルム遮光部18がパターン形成された
マスクフィルム17を位置合わせして図10に示す様に
重ね合わせた上で、露光ものであった。最後の工程は、
マスクフィルム17を除去した上で、露光しなかった部
分の感光性樹脂からなる絶縁層を除去することでパター
ン化する工程である。
【0005】結果出来上がったプリント配線板は、図7
に示す如く、回路基板11上に、実装用パッド12と、
絶縁層15が、重ならないパターンでパターン形成され
ている。
【0006】以上説明した従来例にける絶縁層の形成方
法は、フォトリソ法と呼ばれる形成方法である。なお、
この他の製造方法としては、絶縁層をスクリーン印刷に
よりパターン形成する方法も知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリント配線板
においては、フォトリソ法、スクリーン印刷法にして
も、回路配線板の伸縮、実装パッドの形成時の寸法ばら
つき、マスクフィルムの伸縮等により位置ずれが起こる
場合があった。
【0008】この様な、位置ずれが発生し、実装パッド
上に絶縁層が形成されると、実装時の半田の接着阻害な
どの実装障害が発生し、実装不備が発生する原因となっ
ていた。
【0009】こういう障害は、絶縁層と実装用パッドの
間隔が60μm以上であればその様な障害の発生確率は
低くなる。
【0010】そこで、実装パッドと絶縁層の相対的位置
ずれが発生せず、実装パッド上に絶縁層が形成されない
ために、実装時の半田の接着阻害などの実装障害が発生
しないプリント配線板およびその製造方法が求められて
いた。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、請求項1の発明においては、回路基板表
面の絶縁層が設けられていない開口領域に実装用パッド
が設けられているプリント配線板において、開口領域が
レーザ除去開口領域である事を特徴とするプリント配線
板を提供するものである。
【0012】請求項2の発明においては、請求項1記載
の回路基板表面の絶縁層が設けられていないレーザ除去
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、実装用パッド表面に有機被膜が形成されて
いる事を特徴とするプリント配線板を提供するものであ
る。
【0013】請求項3の発明においては、請求項1記載
の回路基板表面の絶縁層が設けられていないレーザ除去
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、実装用パッド表面に金層または銀層または
銅層が形成されている事を特徴とするプリント配線板を
提供するものである。
【0014】請求項4の発明においては、請求項1記載
の回路基板表面の絶縁層が設けられていないレーザ除去
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、実装用パッド表面に半田層が形成されてい
る事を特徴とするプリント配線板を提供するものであ
る。
【0015】請求項5の発明においては、請求項1記載
の回路基板表面の絶縁層が設けられていないレーザ除去
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、実装用パッド表面に合金層が形成されてい
る事を特徴とするプリント配線板を提供するものであ
る。
【0016】請求項6の発明においては、請求項1記載
の回路基板表面の絶縁層が設けられていないレーザ除去
開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
板において、実装用パッド表面に金属酸化物層が形成さ
れている事を特徴とするプリント配線板を提供するもの
である。
【0017】請求項7の発明においては、請求項1〜6
何れかに記載の回路基板表面の絶縁層が設けられていな
いレーザ除去開口領域に実装用パッドが設けられている
プリント配線板において、絶縁層が黒色である事を特徴
とするプリント配線板を提供するものである。
【0018】請求項8の発明においては、請求項1〜7
何れかに記載の回路基板表面の絶縁層が設けられていな
いレーザ除去開口領域に実装用パッドが設けられている
プリント配線板において、実装用パッドと絶縁層との間
隔が30μm以内である事を特徴とするプリント配線板
を提供するものである。
【0019】請求項9の発明においては、請求項1〜8
何れかに記載の回路基板表面の絶縁層が設けられていな
いレーザ除去開口領域に実装用パッドが設けられている
プリント配線板において、実装用パッドの厚さが15μ
m以上である事を特徴とするプリント配線板を提供する
ものである。
【0020】請求項10の発明においては、請求項1〜
9何れかに記載の回路基板表面の絶縁層の熱分解温度が
320度以下である事を特徴とするプリント配線板を提
供するものである。
【0021】請求項11の発明においては、請求項1〜
10何れかに記載の回路基板表面の絶縁層が、実装用パ
ッドに近づくほど厚みが薄くなっている事を特徴とする
プリント配線板を提供するものである。
【0022】請求項12の発明においては、回路基板表
面の絶縁層が設けられていない開口領域に実装用パッド
が設けられているプリント配線板の製造方法において、
順に、回路基板表面に実装用パッドを作成する工程、絶
縁層を全面に形成する工程、実装用パッド上の絶縁層に
レーザを照射することで絶縁層に開口領域を形成する工
程、残滓除去工程からなる事を特徴とするプリント配線
板の製造方法を提供するものである。
【0023】請求項13の発明においては、残滓除去工
程後に実装用パッド表面に有機被膜形成工程を付加する
事を特徴とする請求項12項記載のプリント配線板の製
造方法を提供するものである。
【0024】請求項14の発明においては、残滓除去工
程後に実装用パッド表面に金層または銀層または銅層形
成工程を付加する事を特徴とする請求項12項記載のプ
リント配線板の製造方法を提供するものである。
【0025】請求項15の発明においては、残滓除去工
程後に実装用パッド表面に半田層形成工程を付加する事
を特徴とする請求項12項記載のプリント配線板の製造
方法を提供するものである。
【0026】請求項16の発明においては、実装用パッ
ド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁層に開口領
域を形成する工程におけるレーザ波長が、9.3〜1
0.6μmである事を特徴とする請求項12〜15何れ
かに記載のプリント配線板の製造方法を提供するもので
ある。
【0027】請求項17の発明においては、実装用パッ
ド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁層に開口領
域を形成する工程におけるレーザ波長が、212〜35
5nmである事を特徴とする請求項12〜16何れかに
記載のプリント配線板の製造方法を提供するものであ
る。
【0028】請求項18の発明においては、実装用パッ
ド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁層に開口領
域を形成する工程におけるレーザの位置合わせが、回路
基板表面のアライメントマークによる事を特徴とする請
求項12〜17何れかに記載のプリント配線板の製造方
法を提供するものである。
【0029】請求項19の発明においては、実装用パッ
ド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁層に開口領
域を形成する工程におけるレーザの位置合わせが、回路
基板表面のアライメントマークのピッチによる伸縮率に
応じた位置よる事を特徴とする請求項18記載のプリン
ト配線板の製造方法を提供するものである。
【0030】請求項20の発明においては、実装用パッ
ド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁層に開口領
域を形成する工程におけるレーザ強度を実装パッドに近
い部分ほど弱く照射する事を特徴とする請求項12〜1
9何れかに記載のプリント配線板の製造方法を提供する
ものである。
【0031】請求項1のプリント配線板を用いることに
より、絶縁層と実装パッドの相対的位置ずれがなくな
り、従来発生していた実装パッド上に絶縁層が形成され
ず、実装時の半田の接着阻害などの実装障害が発生なく
なったものである。
【0032】請求項2のプリント配線板を用いることに
より、請求項1記載の効果に加え、残滓除去工程におけ
る実装パッドの腐食を抑えられるものである。
【0033】請求項3のプリント配線板を用いることに
より、請求項1記載の効果に加え、実装作業が容易にな
るものである。
【0034】請求項4のプリント配線板を用いることに
より、請求項1記載の効果に加え、実装作業が容易にな
るものである。
【0035】請求項5のプリント配線板を用いることに
より、請求項1記載の効果に加え、熱を吸収しやすくな
るとともに、反射率を低くすることができるものであ
る。
【0036】請求項6のプリント配線板を用いることに
より、請求項1記載の効果に加え、実装作業が容易にな
るものである。
【0037】請求項7のプリント配線板を用いることに
より、請求項1〜6記載の効果に加え、絶縁層が黒色で
あるために、熱を吸収しやすくなるとともに反射率を低
くすることができる様になるものである。
【0038】請求項8のプリント配線板を用いることに
より請求項1〜7記載の効果に加え、回路配線板の損傷
を最低限にすることができる様になるものである。
【0039】請求項9のプリント配線板を用いることに
より請求項1〜8記載の効果に加え、回路配線板の損傷
を最低限にすることができる様になるものである。
【0040】請求項10のプリント配線板を用いること
により請求項1〜9記載の効果に加え、残滓の発生を最
低限におさえる事ができ、残滓除去工程を最低限にする
ことができる様になるものである。
【0041】請求項11のプリント配線板を用いること
により請求項1〜10記載の効果に加え、残滓の発生を
最低限におさえる事ができ、残滓除去工程を最低限にす
ることができる様になるものである。
【0042】請求項12のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、絶縁層と実装用パッドの相対的位置
ずれがない製造方法を提供する事が可能になり、従来発
生していた実装用パッド上に絶縁層が形成されず、実装
時の半田の接着阻害などの実装障害が発生なくなったも
のである。
【0043】請求項13のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項12記載の効果に加え、残滓
除去工程を、実装用パッドの障害をほとんど考慮する事
なく行う事が可能になったものである。
【0044】請求項14のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項12記載の効果に加え、残滓
除去工程により実装用パッドの表面平滑度が低下して
も、実際の実装作業時に障害を起こさず作業を行う事が
可能になったものである。
【0045】請求項15のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項12記載の効果に加え、残滓
除去工程により実装用パッドの表面平滑度が低下して
も、実際の実装作業時に障害を起こさず作業を行う事が
可能になったものである。
【0046】請求項16、17のプリント配線板の製造
方法を用いることにより、請求項12〜15記載の効果
を実現するための実際的態様を示す事が可能になったも
のである。
【0047】請求項18のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項12〜17記載の効果を実現
するための、実際的位置合わせ精度の向上技術を示す事
が可能になったものである。
【0048】請求項19のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項18記載の効果である実際的
位置合わせ精度の更なる向上技術を示す事が可能になっ
たものである。
【0049】請求項20のプリント配線板の製造方法を
用いることにより、請求項12〜19記載の効果に加
え、実装用パッドに近づくにつれ絶縁層の厚さを薄くで
き、回路基板の損傷を低くおさえる事が可能になったも
のである。
【0050】
【発明の実施の形態】本発明のプリント配線板の構成
は、図1に示す様なプリント配線板、順に図2〜図6に
示す様な製造方法が用いられていた。
【0051】最初の工程は、回路基板11上に、実装用
パッド12をパターン形成し、図2に示す様にするもの
である。次の工程は、実装用パッド12に粗面化処理を
施し、図3に示す様にするものである。
【0052】その次の工程は、実装用パッド12形成済
みの回路基板11上に、絶縁層12を全面形成し、図4
に示す様にするものである。さらに次の工程は、実装用
パッド12が設けられた領域とその周囲の開口領域を所
望する部分にレーザ照射を行い、図5に示す様に開口領
域の絶縁層15を熱分解させたものである。
【0053】さらに次の工程は、実装用パッド12上に
残った残滓16を除去する残滓除去を行い、図6に示す
様に開口領域に内層ランド12である実装用パッドのみ
残すものである。最後の工程は、実装用パッド12に順
にニッケル層13と金層14をメッキにより設けて、実
装可能な様にする工程である。
【0054】結果出来上がったプリント配線板は、図7
に示す如く、回路基板11上に、導電層である実装用パ
ッド12と、絶縁層15が、重ならないパターンでパタ
ーン形成されている。
【0055】なお、本実施の形態で示した回路基板は、
ガラスエポキシや紙、紙エポキシなどの絶縁層の片面や
両面または多層板など多種の回路基板などに何れでも良
い。
【0056】本実施の形態では、回路基板上に単独で実
装用パッドを形成するとして説明したが、他の回路基板
上の導電パターンの一部をなすものでも良い。この場
合、実装を容易にするために、導電パターンのうち実装
に役立つ部分をスクリーン印刷その他の手段により他の
導電性材料で盛り上げるのは良く行われている技術であ
る。
【0057】なお、回路基板上に単独で実装用パッドを
形成する場合も、そうでない場合も厚さは問わないが、
15μm以上が好ましい。それは、実装用パッドの側壁
についても実装時に半田が回り込む様に接合され、接合
強度、熱サイクル試験による信頼性が向上するからであ
る。
【0058】また、実装用パッドは、材料としては銅の
ほか、銅の表面に半田をコーティングしたものか、銅表
面にニッケル、金メッキを行ったもの、化学的処理によ
り銀や錫を析出させたものなど、多種多様の表面処理方
法や導電性材料を用いる事が可能でる。さらに、その形
状につても円形の他、四角形など多くの形状を取りうる
し、円形としてもその径は0.2〜0.4mmの間な
ど、実装に用いられるデバイスに合わせていろいろな大
きさのものを用いることが可能である。
【0059】なお、絶縁層形成前に実装用パッドを粗化
する粗化工程は本発明の必須工程ではないが、粗化工程
を行うと、実装用パッド部分で熱を吸収しやすくなると
ともに、反射率を低くすることができるので、実装用パ
ッド上の絶縁層の分解を促進し、残滓を少なくするため
に好ましい。
【0060】また、実装用パッドの表面を黒くする方法
としては、各種の方法を用いうるが、たとえば実装用パ
ッドが銅であれば、銅を酸化銅にすること等により行え
るものである。
【0061】また、本実施の形態で示した絶縁層は、エ
ポキシ樹脂の他、アクリレート系樹脂、アクリル酸エス
テルモノマー、トリグリシジンイソシアヌレートなどが
利用可能であるが、分解温度などの関係上エポキシ樹脂
が好ましい。
【0062】当然ながら、従来例の様に絶縁層に感光性
は必ずしも必要ではないで、感光性樹脂の他、非感光性
樹脂の中からも選択可能である。従って、低コスト化、
高信頼性に適応し易い樹脂を選択し易くなる。
【0063】絶縁層の形成方法は、全面に形成すれば良
いのであるから、カーテンコート、ロールコートなどの
塗布方法の他、スクリーン印刷、スプレーコートなどの
塗布方法が可能である。
【0064】さらに、感光性樹脂の場合を中心として、
塗布の後工程として、ベーキング工程や乾燥工程、露光
工程などの各種の工程を付加するのが好ましい場合もあ
る。
【0065】レーザ加工については、レーザ波長が、
9.3〜10.6μmや212〜355nmに限らず、
多種多様の波長のものが用いられる。特に波長が9.3
〜10.6μmや212〜355nmのレーザが好まし
い。
【0066】波長が9.3〜10.6μmのものは加工
エネルギーが大きいという点で有利であり、波長が21
2〜355nmであるものは微細化という点で有利であ
る。CO2レーザの波長は9.3〜10.6μmであ
り、代表的な例である。この様なCO2レーザは熱エネ
ルギーとして絶縁層に影響を与え易い。
【0067】また、そのレーザ照射位置は、最低限実装
用パッドの部分であるが、完全に位置合わせするのは困
難であるので、すこし広めに照射する。具体的には、実
装用パッドと絶縁層との間隔が30μm以内である事が
好ましい。
【0068】それでも、実装用パッド以外を照射する場
合は、回路基板への損傷が問題となるため、照射を複
数、例えば2段に分けるのが実際的である。
【0069】具体的には、1回目では照射領域を実装用
パッドから60μm以内に行い、2回目では照射領域を
実装用パッド部に限るなどである。
【0070】また、レーザの照射位置の位置合わせは、
どのような位置合わせ方式でも良いが、既に回路基板上
に存在しているアライメントマークを用いるのが好まし
い。さらに、回路配線板の伸縮、実装パッドの形成時の
寸法ばらつき、マスクフィルムの伸縮等により絶対位置
により照射すべき位置の把握ができない場合は、複数の
アライメントマークの位置を読みとり、相対的伸縮率を
算出して最も確からしい開口部を所望する位置を割り出
すのが好ましい。
【0071】なお、その照射強度や位置、照射範囲、照
射時間の調整などは適宜手段を選びうるが、エネルギー
低下にはレーザ光路中のコリメーションレンズの位置移
動が特に好ましい。
【0072】残滓除去工程については、各種の方法が用
いられるが、軽く表面を過マンガン酸溶液などによりエ
ッチング処理するのが一般的である。除去強度は、残滓
の量や性質により、適宜選択されるものである。また、
この前工程として膨潤処理、後工程として還元処理、水
洗や乾燥、その他の付属工程がある方が好ましい。
【0073】最後に、実装用パッドの表面処理が行われ
る場合が多い。金など各種のメッキが代表的なものであ
るが、特にニッケルメッキと金メッキによる2段メッキ
が好ましい。もちろん、さらにこの後工程として、水洗
や乾燥、その他の付属工程がある方が好ましい。
【0074】
【実施例】ガラスエポキシ基板の両面に厚さ30μmの
銅を張ってある基材(三菱ガス化学(株)製 製品名C
CL−EL337)の表面にフォトリソ法によりパター
ン化し、回路配線の一部として実装用パッドを形成して
回路配線板を用意した。
【0075】次に、硫酸−過水系からなる粗化液にて室
温、1分間浸漬する条件で粗化を行った。その後処理と
して、純水にて1分間洗浄し、5分間100度の状態で
乾燥した。
【0076】さらに、エポキシ樹脂(太陽インキ(株)
製 製品名PSR4000)をスクリーン印刷方式で1
5μm厚全面に塗布した。その後、100度30分間ベ
ーキング処理することにより、絶縁層を形成した。
【0077】次に、アライメントマークを2点認識し、
その2点間の収縮量を実装用パッドの中心位置に比例案
分することで照射位置を算出し、その2点間の収縮率に
応じて実装用パッドの大きさを算出した。
【0078】算出した実装用パッドの大きさと同じ径に
なる様に調整した径の照射大きさより60μm大きな径
になる様に調整した径で、算出した中心位置と、本来の
出力エネルギーの炭酸ガスレーザ(波長10.3μm)
装置(三菱電機(株)製 商品名ML605GTX)を
用いて1ショット照射した。
【0079】次に、算出したパッド径と同じ大きさで、
算出した中心位置と、レーザ光路中のコリメーションレ
ンズの位置を調整する事により出力エネルギーを75%
に低下した炭酸ガスレーザ(上記と同様)を用いて1シ
ョット照射した。
【0080】その後、全体を過マンガン酸溶液にて80
度、5分間浸漬し、実装用パッド上に残った2μm程度
の厚さの残滓を除去した。さらに後処理として、還元液
に60度5分間浸漬し、純粋にて5分間洗浄し、15分
間80度の状態で乾燥した。
【0081】次に、全体をニッケルメッキ液(上村工業
(株)製 商品名NPR−6)にて80度、20分間浸
漬し、5μmのニッケルメッキ層を形成した。後処理と
して、還元液に60度5分間浸漬し、純粋にて5分間洗
浄し、15分間80度の状態で乾燥した。
【0082】最後に、全体を無電界金メッキ液(上村工
業(株)製 商品名TSB−71)にて80度、10分
間浸漬し、0.05μmの金メッキ層を形成した。後処
理として、還元液に60度5分間浸漬し、純粋にて5分
間洗浄し、15分間80度の状態で乾燥した。
【0083】結果出来上がったプリント配線板は、ガラ
スエポキシの両面に銅配線が設けられている回路基板上
に、平均厚さ35μmの導電層である実装用パッドと、
絶縁層が、重ならないパターンでパターン形成されて、
露出している実装用パッドの表面に、5μmのニッケル
層と、0.05μmの金層が順に形成されている。
【0084】上述してきた様な工程により製造されたプ
リント配線板上の実装用パッドを用いて実装した場合、
実装用パッド側面にも半田が付き、その結果半田剥がれ
がなく、良好な実装が可能になったものである。
【0085】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
実装パッドと絶縁層の相対的位置ずれが発生せず、実装
パッド上に絶縁層が形成されないために、実装時の半田
の接着阻害などの実装障害が発生しない様になったもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における実施例のプリント配線板の部
分断面図である。
【図2】 図1のプリント配線板の製造途中の部分断面
図である。
【図3】 図2と同様のプリント配線板の製造途中の部
分断面図である。
【図4】 図2と同様のプリント配線板の製造途中の部
分断面図である。
【図5】 図2と同様のプリント配線板の製造途中の部
分断面図である。
【図6】 図2と同様のプリント配線板の製造途中の部
分断面図である。
【図7】 従来例における実施例のプリント配線板の部
分断面図である。
【図8】 図7のプリント配線板の製造途中の部分断面
図である。
【図9】 図8と同様のプリント配線板の製造途中の部
分断面図である。
【図10】 図8と同様のプリント配線板の製造途中の
部分断面図である。
【符号の説明】
11……回路基板 12……実装用パッド 13……ニッケル層 14……金層 15……絶縁層 16……絶縁層残滓 17……マスクフィルム 18……マスクフィルム遮光部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 3/34 502 H05K 3/34 502A (72)発明者 太田 秋津 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 Fターム(参考) 5E314 AA24 BB06 CC01 FF05 FF19 5E319 AA03 AC02 AC17 AC18 CC22 GG03 5E343 AA02 AA14 AA15 AA17 BB02 BB09 BB14 BB16 BB17 BB24 CC34 CC48 EE01 EE53 ER12 ER13 ER58 GG18

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路基板表面の絶縁層が設けられていない
    開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配線
    板において、開口領域がレーザ除去開口領域である事を
    特徴とするプリント配線板。
  2. 【請求項2】請求項1記載の回路基板表面の絶縁層が設
    けられていないレーザ除去開口領域に実装用パッドが設
    けられているプリント配線板において、実装用パッド表
    面に有機被膜が形成されている事を特徴とするプリント
    配線板。
  3. 【請求項3】請求項1記載の回路基板表面の絶縁層が設
    けられていないレーザ除去開口領域に実装用パッドが設
    けられているプリント配線板において、実装用パッド表
    面に金層または銀層または銅層が形成されている事を特
    徴とするプリント配線板。
  4. 【請求項4】請求項1記載の回路基板表面の絶縁層が設
    けられていないレーザ除去開口領域に実装用パッドが設
    けられているプリント配線板において、実装用パッド表
    面に半田層が形成されている事を特徴とするプリント配
    線板。
  5. 【請求項5】請求項1記載の回路基板表面の絶縁層が設
    けられていないレーザ除去開口領域に実装用パッドが設
    けられているプリント配線板において、実装用パッド表
    面に合金層が形成されている事を特徴とするプリント配
    線板。
  6. 【請求項6】請求項1記載の回路基板表面の絶縁層が設
    けられていないレーザ除去開口領域に実装用パッドが設
    けられているプリント配線板において、実装用パッド表
    面に金属酸化物層が形成されている事を特徴とするプリ
    ント配線板。
  7. 【請求項7】請求項1〜6何れかに記載の回路基板表面
    の絶縁層が設けられていないレーザ除去開口領域に実装
    用パッドが設けられているプリント配線板において、絶
    縁層が黒色である事を特徴とするプリント配線板。
  8. 【請求項8】請求項1〜7何れかに記載の回路基板表面
    の絶縁層が設けられていないレーザ除去開口領域に実装
    用パッドが設けられているプリント配線板において、実
    装用パッドと絶縁層との間隔が30μm以内である事を
    特徴とするプリント配線板。
  9. 【請求項9】請求項1〜8何れかに記載の回路基板表面
    の絶縁層が設けられていないレーザ除去開口領域に実装
    用パッドが設けられているプリント配線板において、実
    装用パッドの厚さが15μm以上である事を特徴とする
    プリント配線板。
  10. 【請求項10】請求項1〜9何れかに記載の回路基板表
    面の絶縁層の熱分解温度が320度以下である事を特徴
    とするプリント配線板。
  11. 【請求項11】請求項1〜10何れかに記載の回路基板
    表面の絶縁層が、実装用パッドに近づくほど厚みが薄く
    なっている事を特徴とするプリント配線板。
  12. 【請求項12】回路基板表面の絶縁層が設けられていな
    い開口領域に実装用パッドが設けられているプリント配
    線板の製造方法において、順に、回路基板表面に実装用
    パッドを作成する工程、絶縁層を全面に形成する工程、
    実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射することで絶縁
    層に開口領域を形成する工程、残滓除去工程からなる事
    を特徴とするプリント配線板の製造方法。
  13. 【請求項13】残滓除去工程後に実装用パッド表面に有
    機被膜形成工程を付加する事を特徴とする請求項12項
    記載のプリント配線板の製造方法。
  14. 【請求項14】残滓除去工程後に実装用パッド表面に金
    層または銀層または銅層形成工程を付加する事を特徴と
    する請求項12項記載のプリント配線板の製造方法。
  15. 【請求項15】残滓除去工程後に実装用パッド表面に半
    田層形成工程を付加する事を特徴とする請求項12項記
    載のプリント配線板の製造方法。
  16. 【請求項16】実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射
    することで絶縁層に開口領域を形成する工程におけるレ
    ーザ波長が、9.3〜10.6μmである事を特徴とす
    る請求項12〜15何れかに記載のプリント配線板の製
    造方法。
  17. 【請求項17】実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射
    することで絶縁層に開口領域を形成する工程におけるレ
    ーザ波長が、212〜355nmである事を特徴とする
    請求項12〜15何れかに記載のプリント配線板の製造
    方法。
  18. 【請求項18】実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射
    することで絶縁層に開口領域を形成する工程におけるレ
    ーザの位置合わせが、回路基板表面のアライメントマー
    クによる事を特徴とする請求項12〜17何れかに記載
    のプリント配線板の製造方法。
  19. 【請求項19】実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射
    することで絶縁層に開口領域を形成する工程におけるレ
    ーザの位置合わせが、回路基板表面のアライメントマー
    クのピッチによる伸縮率に応じた位置よる事を特徴とす
    る請求項18記載のプリント配線板の製造方法。
  20. 【請求項20】実装用パッド上の絶縁層にレーザを照射
    することで絶縁層に開口領域を形成する工程におけるレ
    ーザ強度を実装パッドに近い部分ほど弱く照射する事を
    特徴とする請求項12〜19何れかに記載のプリント配
    線板の製造方法。
JP2001157460A 2001-05-25 2001-05-25 プリント配線板およびその製造方法 Pending JP2002353593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001157460A JP2002353593A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 プリント配線板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001157460A JP2002353593A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 プリント配線板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002353593A true JP2002353593A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19001317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001157460A Pending JP2002353593A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 プリント配線板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002353593A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009037939A1 (ja) * 2007-09-20 2011-01-06 イビデン株式会社 プリント配線板及びその製造方法
WO2013014838A1 (ja) * 2011-07-25 2013-01-31 日本特殊陶業株式会社 配線基板
WO2014024381A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 日本特殊陶業株式会社 配線基板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308576A (ja) * 1997-01-10 1998-11-17 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
JPH1154896A (ja) * 1997-04-11 1999-02-26 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
JP2001135910A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ガスレーザーによる銅張多層板の孔あけ方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308576A (ja) * 1997-01-10 1998-11-17 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
JPH1154896A (ja) * 1997-04-11 1999-02-26 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
JP2001135910A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ガスレーザーによる銅張多層板の孔あけ方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009037939A1 (ja) * 2007-09-20 2011-01-06 イビデン株式会社 プリント配線板及びその製造方法
US8959760B2 (en) 2007-09-20 2015-02-24 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board and method for manufacturing same
US9060459B2 (en) 2007-09-20 2015-06-16 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board and method for manufacturing same
WO2013014838A1 (ja) * 2011-07-25 2013-01-31 日本特殊陶業株式会社 配線基板
JP5415632B2 (ja) * 2011-07-25 2014-02-12 日本特殊陶業株式会社 配線基板
US9485853B2 (en) 2011-07-25 2016-11-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Wiring substrate having a plurality of connection terminals and a filling member provided therebetween
WO2014024381A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 日本特殊陶業株式会社 配線基板
JP2014036160A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板
CN103733740A (zh) * 2012-08-09 2014-04-16 日本特殊陶业株式会社 布线基板
US9699905B2 (en) 2012-08-09 2017-07-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017613A (en) Method for photoselective seeding and metallization of three-dimensional materials
US7169313B2 (en) Plating method for circuitized substrates
JPH0697576B2 (ja) 電子装置用の可撓性支持ケーブル及びその製造方法
KR20060125506A (ko) 프린트 배선판의 제조방법 및 그것에 이용되는 동장적층판및 처리액
CN113141723B (zh) 印刷电路板的表面处理方法及印刷电路板
JPH0465558B2 (ja)
TWI436706B (zh) A method of manufacturing a printed wiring board, and a printed wiring board obtained from the manufacturing method
JP3650514B2 (ja) メッキした抵抗体をもつ印刷回路板の製造方法
JP2002353593A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP2003115662A (ja) 半導体装置用基板の製造方法
US5773198A (en) Method of forming high resolution circuitry by depositing a polyvinyl alcohol layer beneath a photosensitive polymer layer
JP2919181B2 (ja) プリント基板の製造方法
JPH08264957A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH0964538A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH11163533A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP3593351B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
KR20030073919A (ko) 단일 에칭 세미 애디티브 방식을 이용한 다층인쇄회로기판의 제조방법
JP2713037B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2531466B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2685443B2 (ja) プリント回路基板の加工法
JPH08139435A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2006222217A (ja) 配線回路基板の製造方法
JPH07321461A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH02292893A (ja) プリント基板の製造方法
JPH08186357A (ja) プリント配線板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628