JP2002318674A - プリンタシステム - Google Patents

プリンタシステム

Info

Publication number
JP2002318674A
JP2002318674A JP2001122711A JP2001122711A JP2002318674A JP 2002318674 A JP2002318674 A JP 2002318674A JP 2001122711 A JP2001122711 A JP 2001122711A JP 2001122711 A JP2001122711 A JP 2001122711A JP 2002318674 A JP2002318674 A JP 2002318674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
computer
printers
power consumption
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122711A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Sawada
のぞみ 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001122711A priority Critical patent/JP2002318674A/ja
Publication of JP2002318674A publication Critical patent/JP2002318674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のプリンタ装置が接続されたプリンタシ
ステムにおいて、コンピュータがプリンタ装置を選択す
る際、最も早く印刷可能なプリンタ装置または最も消費
電力を低減可能なプリンタ装置を自動的に選択する。 【解決手段】 コンピュータ及び複数のプリンタ装置が
ネットワークを介して相互に接続されたプリンタシステ
ムにおいて、ネットワークに接続された複数のプリンタ
装置のそれぞれから立ち上げに要する時間(ウォームア
ップ時間)を取得し(S4)、立ち上げに要する時間の
最も短いプリンタ装置を自動選択する(S7,S8)。
また、消費電力が最も少ないプリンタ装置があれば、そ
のプリンタ装置を自動選択する(S9,S10)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のコンピュー
タ及びプリンタ装置がネットワークを介して相互に接続
されたプリンタシステムに関し、特にコンピュータがプ
リンタ装置を選択する際、最も早く印刷可能なプリンタ
装置または最も消費電力を低減可能なプリンタ装置を自
動的に選択するようにしたプリンタシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワークを介した印刷環境におい
て、各プリンタ装置の印刷負荷の軽減及びエラーリカバ
リのためのシステムは既に市販されている。また、プリ
ンタ装置の負荷軽減及び印刷の高速化を行うために、特
開2000−78345号公報に記載されたような発明
も提案されている。しかしながら、これらは印刷時間の
短縮を行うことを目的としているが、接続されている装
置の印刷能力がほぼ同程度であることを前提としてお
り、印刷に必要な消費電力に関してはなんの考慮もされ
ていない。
【0003】一般にレーザープリンタでは、定着ローラ
を使用してトナーを用紙に定着させるが、特開平8−3
14324号公報にも説明されているが、高速印刷を実
現するためには定着温度を安定させるために大型の定着
装置を必要とし、定着装置の大型化に伴って印刷が始ま
るまでの立ち上げに要する時間(ウォームアップ時間)
に多くの時間を必要とするばかりか、立ち上げ時の電力
の消費量も無視できない状況にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術が有する問題点に鑑みてなされたもので、請求項1の
発明は、ネットワークに接続された複数のプリンタ装置
のそれぞれから立ち上げに要する時間(ウォームアップ
時間)を取得し、既に印刷可能状態にあるプリンタ装置
を使用するか、または立ち上げに要する時間の最も短い
プリンタ装置を自動選択することで、印刷に要する時間
の短縮と消費電力の低減を可能にすることを目的とす
る。
【0005】また、現在市販されている装置では、ネッ
トワーク上に各省エネ状態の情報を提供している(Pr
inter MIB(Management Information Base)を
使用)が、プリンタ装置の印刷時の立ち上げ時間に関す
る情報は提供していない。そこで、請求項2の発明で
は、予めコンピュータに各プリンタ装置の立ち上げ予想
時間を登録しておくことによって、プリンタ装置から立
ち上げに要する時間が得られない装置においても、請求
項1の発明と同様の機能を実現することを目的とする。
【0006】請求項3の発明は、プリンタ装置より消費
電力情報を取得することで、高速での印刷を必要としな
い印刷物やページ数の少ない印刷物に関し、自動的に消
費電力の少ないプリンタ装置を選択することで、印刷に
要する電力量を抑えることを目的とする。
【0007】請求項4の発明は、消費電力情報がプリン
タ装置より直接得られない場合に、ホストコンピュータ
に予め登録しておいた各プリンタ装置の電力消費量に基
づき消費電力の少ないプリンタ装置を自動的に選択する
ことで、請求項3の発明と同様の機能を実現することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するためになされたものであって、その第1の技術手
段は、コンピュータ及び複数のプリンタ装置をネットワ
ークを介して相互に接続し、前記コンピュータで前記複
数のプリンタ装置のいずれかを自動選択する指定を行
い、前記コンピュータが行う処理の内容により前記複数
のプリンタ装置のいずれかを自動的に選択するプリンタ
システムにおいて、前記複数のプリンタ装置よりそれぞ
れの立ち上げ予想時間を取得し、該立ち上げ予想時間に
基づいて、最も早く印刷を開始できるプリンタ装置を選
択することを特徴とする。
【0009】第2の技術手段は、コンピュータ及び複数
のプリンタ装置をネットワークを介して相互に接続し、
前記コンピュータで前記複数のプリンタ装置のいずれか
を自動選択する指定を行い、前記コンピュータが行う処
理の内容により前記複数のプリンタ装置のいずれかを自
動的に選択するプリンタシステムにおいて、前記複数の
プリンタ装置よりそれぞれの省エネ状態を取得し、前記
コンピュータに予め登録しておいた省エネ状態における
立ち上げ予想時間に基づいて、最も早く印刷を開始でき
るプリンタ装置を選択することを特徴とする。
【0010】第3の技術手段は、コンピュータ及び複数
のプリンタ装置をネットワークを介して相互に接続し、
前記コンピュータで前記複数のプリンタ装置のいずれか
を自動選択する指定を行い、前記コンピュータが行う処
理の内容により前記複数のプリンタ装置のいずれかを自
動的に選択するプリンタシステムにおいて、前記複数の
プリンタ装置よりそれぞれの消費電力情報を取得し、該
消費電力情報に基づいて、最も消費電力を必要としない
プリンタ装置を選択することを特徴とする。
【0011】第4の技術手段は、コンピュータ及び複数
のプリンタ装置をネットワークを介して相互に接続し、
前記コンピュータで前記複数のプリンタ装置のいずれか
を自動選択する指定を行い、前記コンピュータが行う処
理の内容により前記複数のプリンタ装置のいずれかを自
動的に選択するプリンタシステムにおいて、前記コンピ
ュータに予め登録しておいた前記複数のプリンタの消費
電力情報に基づいて、最も消費電力を必要としないプリ
ンタ装置を選択することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図
1、図2に示す実施例に基づいて説明する。図1は、本
発明によるプリンタシステムの一実施例を示すシステム
構成図である。パーソナルコンピュータ11,12、及
びプリンタ装置21,22,23がイーサネット(登録
商標)(Ethernet(登録商標))等のネットワークNを
介して接続されている。ここで、ホストコンピュータ
(パーソナルコンピュータ)上には予め使用可能なプリ
ンタ装置が登録されているものとするが、ネットワーク
上で検索される全てのプリンタを対象とすることもでき
る。
【0013】図2は、図1に示すプリンタシステムにお
いて行われる処理の流れを示すフロー図である。以下、
図2に示すフロー図に基づき、本発明の実施例について
説明する。ホストコンピュータとなるパーソナルコンピ
ュータを使用し、ユーザによって印刷の指令が行われる
際、ホストコンピュータによって使用されるプリンタ装
置が自動選択されているか否かを判断し(ステップ
1)、使用されるプリンタ装置が指定されている場合
は、ユーザによって指定されたプリンタ装置によって印
刷が行われる(ステップ2)。ステップ1において、ユ
ーザによってプリンタ装置の自動選択が選択されている
場合、ネットワークに接続されている予め登録されたプ
リンタ装置に対しユーザが指定した処理(用紙サイズ、
両面印刷、後処理等の処理)が可能なプリンタ装置を検
索する(ステップ3)。検索情報としては、プリンタ装
置からその都度取得する場合と予めホストコンピュータ
に登録しておく場合がある。
【0014】印刷可能なプリンタ装置がある場合、各プ
リンタ装置から省エネ状態、立ち上がり時間、消費電力
量、印刷速度(PPM値)等の装置情報を取得する(ス
テップ4)(請求項1,3)。これらの情報は、予めホ
ストコンピュータに登録しておき、PrinterMI
Bで得られる省エネ状態の情報に基づいて立ち上がりに
必要な予想時間の算出を行っても良い(請求項2,
4)。
【0015】総印刷ページ数の多いジョブは、印刷に要
するトータル時間が短いプリンタ装置の方が消費電力量
を低く抑えることができる。また、プリンタ装置の占有
時間も短くなり、複数のユーザが使用するネットワーク
プリンタとしては好ましい。そのため、ステップ5にお
いてジョブの総印刷ページ数によってステップ4で取得
した印刷速度に基づいて印刷速度の速いプリンタ装置が
選択され、印刷が行われる(ステップ6)。ジョブの総
印刷ページ数は、ジョブの内容を自動的に調査し判定す
る場合と、ユーザによって設定する場合があるが、どの
ような方法が使用されてもよい。
【0016】ステップ5において総印刷ページの少ない
ジョブに関しては、ステップ7に進み、プリンタ装置の
立ち上がり時間によって使用されるプリンタ装置が選択
され、印刷が行われる(ステップ8)。これは定着装置
を待機状態から印刷可能に上げるために使用される電力
使用量に対し省エネ状態から印刷状態に上げるための電
力使用量の方が遥かに大きいことと、印刷のトータル時
間の低減が行えるためである(請求項1,2)。
【0017】ステップ7において、立ち上がり時間の短
いプリンタ装置がない場合、ステップ9へ進み、ステッ
プ4で取得した装置情報に基づき、消費電力の少ないプ
リンタ装置があるか否か判断し(ステップ9)、消費電
力の少ないプリンタ装置がある場合、消費電力の少ない
プリンタ装置を選択して印刷を行う(ステップ10)。
ステップ9において、消費電力の少ないプリンタ装置が
ない場合、印刷可能なプリンタ装置を選択して印刷を行
う(ステップ11)。また、ステップ7の処理の代わり
に、ステップ9の判定を行うものが請求項3,4の発明
のシステムである。この場合は、電力消費の低減が優先
されて印刷が行われることとなる。
【0018】
【発明の効果】請求項1のプリンタシステムでは、最も
早く印刷可能な装置を自動的に選択できるため、ユーザ
操作の低減がはかれるとともに、立ち上がり時間(ウォ
ームアップ時間)の短いプリンタ装置を使用することに
よる省電力化も達成することができる。
【0019】請求項2のプリンタシステムでは、請求項
1のプリンタシステムの効果を達成するために必要なプ
リンタ装置側からの立ち上げ予想時間に関する情報の取
得を必要とせず、省エネ状態の情報に基づいて、現在使
用されているプリンタシステムに大幅な改造を施すこと
なしに請求項1の発明と同様の機能を達成することがで
きる。
【0020】請求項3のプリンタシステムでは、最も消
費電力を必要としないプリンタ装置を自動的に選択でき
るため、システム全体での消費電力低減を図ることがで
きる。
【0021】請求項4のプリンタシステムでは、請求項
3のプリンタシステムの効果を達成するために必要なプ
リンタ装置側からの消費電力情報の取得を必要とせず、
コンピュータに予め登録されている消費電力情報に基づ
いて、現在使用されているプリンタシステムに大幅な改
造を施すことなしに請求項3の発明と同様の機能を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例によるプリンタシステム全体
構成を示す図である。
【図2】 図1に示すプリンタシステムにおいて行われ
る処理の流れを示すフロー図である。
【符号の説明】
11,12…パーソナルコンピュータ、21,22,2
3…プリンタ装置、N…ネットワーク。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ及び複数のプリンタ装置を
    ネットワークを介して相互に接続し、前記コンピュータ
    で前記複数のプリンタ装置のいずれかを自動選択する指
    定を行い、前記コンピュータが行う処理の内容により前
    記複数のプリンタ装置のいずれかを自動的に選択するプ
    リンタシステムにおいて、 前記複数のプリンタ装置よりそれぞれの立ち上げ予想時
    間を取得し、該立ち上げ予想時間に基づいて、最も早く
    印刷を開始できるプリンタ装置を選択することを特徴と
    するプリンタシステム。
  2. 【請求項2】 コンピュータ及び複数のプリンタ装置を
    ネットワークを介して相互に接続し、前記コンピュータ
    で前記複数のプリンタ装置のいずれかを自動選択する指
    定を行い、前記コンピュータが行う処理の内容により前
    記複数のプリンタ装置のいずれかを自動的に選択するプ
    リンタシステムにおいて、 前記複数のプリンタ装置よりそれぞれの省エネ状態を取
    得し、前記コンピュータに予め登録しておいた省エネ状
    態における立ち上げ予想時間に基づいて、最も早く印刷
    を開始できるプリンタ装置を選択することを特徴とする
    プリンタシステム。
  3. 【請求項3】 コンピュータ及び複数のプリンタ装置を
    ネットワークを介して相互に接続し、前記コンピュータ
    で前記複数のプリンタ装置のいずれかを自動選択する指
    定を行い、前記コンピュータが行う処理の内容により前
    記複数のプリンタ装置のいずれかを自動的に選択するプ
    リンタシステムにおいて、 前記複数のプリンタ装置よりそれぞれの消費電力情報を
    取得し、該消費電力情報に基づいて、最も消費電力を必
    要としないプリンタ装置を選択することを特徴とするプ
    リンタシステム。
  4. 【請求項4】 コンピュータ及び複数のプリンタ装置を
    ネットワークを介して相互に接続し、前記コンピュータ
    で前記複数のプリンタ装置のいずれかを自動選択する指
    定を行い、前記コンピュータが行う処理の内容により前
    記複数のプリンタ装置のいずれかを自動的に選択するプ
    リンタシステムにおいて、 前記コンピュータに予め登録しておいた前記複数のプリ
    ンタの消費電力情報に基づいて、最も消費電力を必要と
    しないプリンタ装置を選択することを特徴とするプリン
    タシステム。
JP2001122711A 2001-04-20 2001-04-20 プリンタシステム Pending JP2002318674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122711A JP2002318674A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 プリンタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122711A JP2002318674A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 プリンタシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002318674A true JP2002318674A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122711A Pending JP2002318674A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 プリンタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002318674A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145630A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 画像形成システムとその画像形成装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
US7136175B2 (en) * 2002-06-10 2006-11-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device with delayed warm-up operation
JP2010213004A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび画像処理装置選択プログラム
JP2010287132A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Oki Data Corp 画像形成システム
US8161300B2 (en) 2006-07-11 2012-04-17 Panasonic Corporation Instructing device configured to selects a cooperating device based on a predetermined power supply reliability

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7136175B2 (en) * 2002-06-10 2006-11-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device with delayed warm-up operation
JP2006145630A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 画像形成システムとその画像形成装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
JP4537833B2 (ja) * 2004-11-16 2010-09-08 株式会社リコー 画像形成システムとその画像形成装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
US8161300B2 (en) 2006-07-11 2012-04-17 Panasonic Corporation Instructing device configured to selects a cooperating device based on a predetermined power supply reliability
JP5001273B2 (ja) * 2006-07-11 2012-08-15 パナソニック株式会社 情報処理システム、指示装置、処理装置、及び情報処理方法
JP2010213004A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび画像処理装置選択プログラム
JP2010287132A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Oki Data Corp 画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9100527B2 (en) Communication apparatus, control method therefor, and storage medium
US8127031B2 (en) Image processing apparatus and method of acquiring information
US8451487B2 (en) Image forming apparatus
JP5728224B2 (ja) 画像形成装置
CN103516940A (zh) 信息处理装置及其控制方法
JP2011110808A (ja) 印刷装置及びその処理方法
JP2011051144A (ja) 画像形成装置とネットワークシステム
US20110078465A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2009266088A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、記録媒体
JPH11203077A (ja) 印刷システム及びプリンタの選択方法
JP2002318674A (ja) プリンタシステム
US8570567B2 (en) Intelligent network speed for optimizing energy consumption at a printing device through the use of a variable network connection
US20110191846A1 (en) Image processing device capable of switching control modes
JP2004118240A (ja) ネットワークプリンタシステム
CN111541825B (zh) 电子装置及其控制方法
CN109660689B (zh) 图像形成设备、图像形成设备的控制方法和存储介质
JP2004243581A (ja) 画像形成装置及びネットワークシステム
JP2008126588A (ja) 画像形成システム及び電力制御方法
JP2009075896A (ja) 分散印刷制御装置
JP2012168847A (ja) 印刷制御ユニット、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP2004152190A (ja) プリンタシステム
JP5298980B2 (ja) 印刷制御装置,印刷制御方法,プログラム,および記録媒体
EP3712745B1 (en) Image forming apparatus and power supply control method
JP2010140285A (ja) 画像形成装置の制御システム
JP2007021844A (ja) 印字装置