JP2002314093A - 半導体デバイスのカプセル化方法 - Google Patents

半導体デバイスのカプセル化方法

Info

Publication number
JP2002314093A
JP2002314093A JP2002043700A JP2002043700A JP2002314093A JP 2002314093 A JP2002314093 A JP 2002314093A JP 2002043700 A JP2002043700 A JP 2002043700A JP 2002043700 A JP2002043700 A JP 2002043700A JP 2002314093 A JP2002314093 A JP 2002314093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
encapsulation
encapsulating material
deposition
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002043700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002314093A5 (ja
Inventor
William Kirk
ウィリアム カーク
Zhenan Bao
バオー ゼナン
Peter Mach
マーチ ピーター
John A Rogers
エイ ロジャース ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2002314093A publication Critical patent/JP2002314093A/ja
Publication of JP2002314093A5 publication Critical patent/JP2002314093A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/80Constructional details
    • H10K10/88Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/466Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/311Phthalocyanine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低い温度で堆積可能であり、かつ必要とされる
カプセル化特性を提供することのできるカプセル化材料
を提供すること。 【解決手段】 本発明は、半導体デバイスの性能を向上
させる環境下で半導体デバイス上にカプセル化材料を堆
積するステップを有し、前記カプセル化材料は、無機誘
電体材料と、有機−無機混成材料と、無機ポリマーと、
シリコンポリマーと、金属ポリマー積層化されたカプセ
ル化材料と、前記の材料のいずれか材料のの多層構造物
からなるグループから選択される。カプセル化材料はシ
ランと残りが窒素のガス流とアンモニア流とで堆積され
る。具体的には、前記カプセル化材料は、SiOとS
iN(Xは0.1〜10)、である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスの
カプセル化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイス、特に薄膜トランジスタ
(TFT)の特性はある種の環境で劣化することがあ
る。かくして適宜のカプセル化材料が探索されている。
特に興味深いものは有機半導体デバイスのカプセル化で
あるが、その理由は有機半導体材料は価格の安い非ガラ
ス製基板と適合性を有するからである。コンフォーマル
なコーティングを有機トランジスタデバイスに塗布して
デバイスの劣化を阻止している。
【0003】しかしコーティングはデバイスの性能を劣
化させたり故障の原因となることがある。このようなメ
カニズムには、化学的劣化及び半導体フィルム又はドレ
イン電極とソース電極のコーティングあるいは厚膜化に
より導入されるトラップを含まれる。さらにまた従来の
アプリケーションに適した多くのカプセル化材料は、有
機TFT素子の溶融温度に近いあるいはそれ以上の高い
堆積温度を必要とする傾向がある。かくして十分低い温
度でもって形成可能であり、かつ必要とされるカプセル
化特性を提供することのできるカプセル化材料に対する
必要性が高まっている。
【0004】有機半導体材料の半導体特性を向上させる
技術、例えば特定の環境下でアニーリングするステップ
が開発されている。電界効果移動度を変化させずに、ト
ランジスタのオフ電流を低下するのに役立つ二つの方法
が見いだされている。第一の方法においては、アンモニ
ア水酸化物溶液(ammonium hydroxide aqueous solu
tion)にNを気泡状態で通過させることにより、フィ
ルムをアンモニアで処理している。同一の方法を用いて
導電性ポリマーの抵抗率を変化させている。熱処理例え
ば100℃で5分間Nの雰囲気中でサンプルを加熱す
ることにより、オフ電流を低下させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】デバイスをアンモニア
環境下でアニーリングするステップから取り出すと、そ
のような性能向上の効果は時間とともに消滅していく。
従って、性能向上を維持する方法が必要とされている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施例は、カ
プセル化された半導体デバイス及びカプセル化方法に関
連し、カプセル化材料がデバイスの性能を向上させる環
境(雰囲気)中でデバイス上に堆積される。本発明で開
示されたカプセル化材料は、有機ポリマーと、シリコン
ポリマーと、金属/ポリマー積層化カプセル化材料であ
る。本発明のカプセル化を形成する雰囲気(環境)は、
不活性、還元状態のアンモニアガス環境を含む。本発明
の実施例は、有機半導体デバイスのカプセル化方法に適
用可能である。更に本発明はカプセル化されたトランジ
スタ及び半導体デバイスを示す。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施例により半導体デバ
イスの特性を向上させこれらの特性の劣化を防ぐ。半導
体材料をカプセル化するキャップ層が堆積され半導体の
特性を劣化させる外部材料から半導体材料を保護する。
【0008】電界効果移動度(μFE)とオン/オフ比
を最適化することにより、TFTの性能を最大にするこ
とができる。前者はデバイスの中に誘導されたオン電流
(I ON)の絶対値に関連し、ソース―ドレイン電圧に
関して線形であり、下の式(1)、(2)で飽和する
(ソース―ドレイン電圧に無関係となる)ような系で規
定される。 ION=[WCμFE(V−V)]/L (1) ION=[WCμFE(V−V]/2L (2) ここでWはチャネル幅であり、Lはチャネル長さであ
り、Cはゲート誘電体層の単位面積あたりのキャパシ
タンスであり、Vはドレイン−ソース電圧で有り、V
はゲート−ソース電圧でVは式値電圧である。式
(2)はゲート電界がない場合に流れる電流IOff
対する電流を表し次式の通りである Ion/Ioff=μFE/2μρh ( 3) μは残留チャージ(電荷)の移動度であり、ρはその
密度であり、hは半導体層の高さである。
【0009】「オフ状態」とは、あるソース−ドレイン
電圧に対しソース電極とドレイン電極間にほとんど電流
が流れない状態として定義され、一方「オン状態」と
は、その電圧でソース−ドレイン電流が流れる状態を意
味する。2つの状態の切り替えは、ゲート誘電体層を介
してゲート電極から半導体−誘電体層のインターフェイ
スへの電界を印加すること及び除去により行われる(印
加時にキャパシタにチャージする)。
【0010】TFTが、いわゆる蓄積モードで動作する
ときには、キャパシタの半導体側上のソースから注入さ
れたチャージ(電荷)は移動し、ソース−ドレイン間に
「チャネル」電流を流す。p型の半導体ではキャリアは
ホールであり、電子受動型材料はn型であり、電子のチ
ャネルを形成する。ゲート電界が存在しない場合にはチ
ャネルも存在せず、理想的にはソース−ドレイン間に導
通はない。しかし実際には、半導体内の不純物により、
あるいはリークパスによりオフ電流が流れる。
【0011】本発明の実施例は、有機半導体デバイスの
カプセル化に特に適したものであり、そのため、本発明
はこのようなデバイスに適用する例を主に説明する。カ
プセル化されたTFTの実施例の構造を図1、2に示
す。これらは有機TFT又はポリマーTFTである。当
業者も理解出来るように、本発明の実施例は他のタイプ
の活性層又は半導体層を有するデバイス、例えば無機層
又は有機−無機の混成層にも適用可能である。活性層の
材料は、フッ化カドミウム(cadmium sulfide)と、ペ
ンタシーン(pentacene)と、FCuPcと、regioregu
lar poly(3-hexylthiophene)(PHT)。必ずしも必
要なことではないが、堆積方法が好ましく、300℃以
下更に好ましくは130℃以下の基板温度で半導体を堆
積するのが好ましい。
【0012】代表的な製造方法はゲート電極102を最
初に基板104上に形成する。基板材料の一例は、ガラ
ス、シリコン、プラスチックを含む。プラスチックは例
えばポリエステル又はポリイミドである。ゲート材料の
例は、金、銀、導電性ポリマー、導電性酸化物、例えば
インジウムスズ酸化物である。導電性ポリマーの例とし
ては、ポリアニリン(polyaniline)とポリティオヘン
(polytionphene)である。
【0013】ゲート金属102を形成した後、ゲート誘
電体層106を堆積してゲート電極102と基板104
をコーティングする。この実施例においてはSiO
誘電体として用いられる。ゲート誘電体材料は、無機材
料と、ポリマー材料と、無機/有機組成物とを含む。無
機誘電体材料は、例えばSiN、Al、SiO
を含む。ポリマー誘電体材料は、例えばポリイミド、
ガラスレジンを含む。無機/有機組成物の例は、酸化チ
タンのナノ粒子とポリイミドとを混合したものである。
誘電体層は、例えば低圧、プラズマ強化CVDと、蒸着
と、スピンキャスティングと、スパッタリングのいずれ
かで堆積される。ゲート誘電体層の厚さは、約100〜
1000nmである。
【0014】本発明の一実施例においては、SiO
300Åの厚さに堆積される。ソース電極108とゲー
ト電極110は、図2に示すようにゲート誘電体層10
6の上に直接形成され、図1(上部接点型)では、活性
化層112の上に直接形成される。図2に示すように、
ソース電極108とゲート電極110がゲート誘電体層
106上に形成されている時には、活性化層112がソ
ース電極108とゲート電極110とをカバーし、カプ
セル化材料層114がデバイスの保護用キャップ層を構
成する。
【0015】TFTの代表的な要件は次の通りである。 ION 1−2μA IOFF <10pA(理想) 応答時間 <1μs これらの要件を満たす値は、非放射型ディスプレイ(no
n-emmisive-display)に対応する。これらの値はビデオ
レートの要件が緩和された時には、若干異なるものとな
る。オン/オフの比率が維持されるならば、オン電流の
要件は更に低くすることができる。応答時間はこれらの
場合より高くすることも可能である。
【0016】本発明の一実施例においては、必要とされ
る応答時間により、3つの重要な時間が1μsとなる必
要がある、すなわち3つの重要な時間とは、ソース−ド
レイン間のキャリアの移動時間と、デバイスのRC時定
数と、チャネル導電性の応答時間である。これらの時間
の内の第一の時間は容易に満足することができる、すな
わち移動度が0.1Cm/V−s以上の場合には、移
動時間は3−5μmであり、チャネル時間は1μs以下
である。トランジスタのRON時定数は適切に設計
されたデバイスにおいては問題になる可能性が低い。し
かしチャネル導電性応答時間は長くなるが、その理由は
深いトラップをチャージしたりディスチャージしたりす
る運動量が必要だからである。
【0017】本発明の一実施例においては、半導体デバ
イス例えばトランジスタデバイスを処理して性能パラメ
ータ(例えば電界効果移動度オン/オフ比)を向上させ
る環境下にデバイスを置きながらカプセル化する。その
ようにすることによりデバイスの性能の改善は維持され
かつ動作環境のもとで起こる劣化にた対しカプセル化層
が保護する。動作環境とは、不活性環境、アンモニア環
境、還元環境、水素環境、ヘリウム環境である。さらに
別の環境とはデバイスの性能に悪影響を及ぼすような材
料を取り除く環境である。
【0018】カプセル化材料をプラズマ強化気相成長
(PECVD)チェンバ内例えばプラズマサーム(TM
790)でデバイス上に堆積する。ここに開示した堆積
技術は、真空蒸着とスピンオンコーティングを含む。他
の堆積方法は、それらがカプセル化材料と半導体デバイ
スに適合する限り用いることが出来る。デバイスに保護
を与えるどのようなカプセル化材料も用いることが出来
る。
【0019】動作環境に対しデバイスに保護を与え、デ
バイスの損傷を引き起こさないようなどのようなカプセ
ル化材料も用いることが出来る。カプセル化材の化学量
論的組成は、カプセル化材料の特性を最適するよう調整
される。カプセル化材料は、単一の層あるいは複数の層
を含んでもよい。代表的なカプセル化材料は、これに限
定されるものではなが、無機誘電体材料、有機−無機混
成材料、有機ポリマー、シリコンポリマー、金属/ポリ
マーのような多層構造材料を含む。
【0020】多層構造(積層構造)のカプセル化材料
(例えば金属/ポリマーのカプセル化材料)はいかなる
数の層を含んでもよい。無機誘電体材料の例は、SiNx
とSiOxである。本発明の一実施例においてはカプセル
化材料はSiNx化合物とSiOx化合物の混合物である。
カプセル化材料は、SiNx化合物またはSiOx化合物の
一種類を含んでもよい。ここで、SiNxとSiOx、に対
するXの値は0.1から10の範囲である。
【0021】堆積に用いられるチェンバの圧力と無線周
波数(RF)は、カプセル化材料と、ガス数の流速と、
ガス流の内容物に少なくても一部は依存する。
【0022】以下の実験例においては、カプセル化材料
が、130℃の温度でPECVDチェンバ内でシリコン
性基板上に堆積された。SiNxがチェンバの圧力が9
00ミリトールで25ワットの無線周波数(RF)で、
シランが2%残りが窒素からなる200sccmのガス流
と、2.3sccmのアンモニアガス流と、900sccmの窒
素ガス流を用いて堆積された。この温度におけるSiN
xの堆積速度は、11nm/分である。さらなる別の実験
ではSiOをカプセル化材料として用いた。SiO
フィルムの堆積条件はガスのパラメータが、シランが2
%で残りの窒素の430sccmのガス流と、800sccmの
酸化窒素のガス流であることを除いて同じであった。S
iO2フィルムの堆積速度は約60nm/分であった。
【0023】キャリア移動度とオン/オフ比をカプセル
化されたデバイスに対して測定した。測定値は蒸気のガ
スフローでもって処理したカプセル化していないデバイ
スについても行われた。デバイスをガスで充填した。そ
の後ガスをチェンバー内から取り除いてデバイスを空気
にさらし、測定が行われ処理の影響が確認された。カプ
セル化する前のデバイスの測定値とカプセル化後のデバ
イスの測定値とを比較することにより、カプセル化する
前にデバイスを空気にさらさない利点が見いだされる。
この測定値はデバイスの性能に対するガス流の雰囲気の
利点も示されている。
【0024】実験例1 ペンタシ−ン(pentacene)の半導体製フィルムがシリ
コン性基板の上に熱蒸着された。表1はアンモニアガス
でもって処理する前後のデバイスに対する移動度とオン
/オフ比を示す。ペンタシーンはpチャネル半導体であ
る。空気中で酸素によりドーピングされる欠点があり、
これによりオン/オフ比が悪化する。表1の結果からわ
かるように、オン/オフ比はガスでもって処理した後若
干改善されるが、移動度は若干悪くなる。
【0025】多くのアプリケーションにおいて、オン/
オフ比は移動度よりもより重要である。具体的に説明す
ると、カプセル化したデバイスのオン/オフ比は、はる
かに改善されていることが示される。これらの結果は、
アニ−ル条件(プラズマのない)により、真空中で熱処
理しアンモニアガスでもって処理することにより、デバ
イスの性能を改善できることが示された。これらの結果
はデバイスがこれらの条件でカプセル化された場合に
は、カプセル化材料がデバイスが空気にさらされるのを
減らすあるいは阻止しながら、良好な性能を維持する。
【0026】
【表1】
【0027】実験例2 rejioregular poly(3−hexylthiophene)(PHT)
製の半導体フィルムを、PHTのクロロフォルム溶液を
シリコン性基板上にキャスティングしそれを空気中で乾
燥させることにより用意した。デバイスをその後2時間
1mTor以下に真空引きした。表2は処理前と後のデ
バイスの移動度とオン/オフ比を示す。PHTは、pチ
ャネル半導体である。空気中で酸素によりドーピングさ
れる傾向があり、これによりオン/オフ比が悪化する。
【0028】表2の結果から明らかなように、オン/オ
フ比と移動度は処理後改善されていることがわかる。具
体的に説明すると、カプセル化されたデバイスははるか
に良好なオン/オフ比と移動度を示した。これらの結果
は、アニーリング条件(プラズマなし)により真空中で
の熱処理及びアンモニアガスによる処理に起因して、デ
バイスの性能が改善されていることを示している。デバ
イスがこれらの条件のもとでカプセル化された場合に
は、デバイスはカプセル化材料がデバイスを空気にさら
すのを減らしながら、良好な性能を維持する。
【0029】
【表2】
【0030】実験例3 FCuPc製の半導体フィルムがシリコン性基板上に真
空蒸着された。表3は処理前と処理後のデバイスの移動
度とオン/オフ比を示す。FCuPcは、nチャネル半
導体である。酸素はトラップとして機能し移動度を低下
させる。還元環境、例えばSiNを堆積する条件にお
いては、酸素及び他の酸素派生材料トラップが取り除か
れデバイスの性能を改善している(表3)。
【0031】窒素とNHガスは、半導体にドーピング
を引き起こすほど十分な還元強度を有していない。しか
しプラズマは、nチャネル材料のドーピングを引き起こ
すのに十分なパワーを有している。その結果オフ電流
は、約400倍に増加しオン/オフ比は100倍悪くな
っている。プラズマがある場合とない場合の両方につい
てのSiO状態のもとでデバイスの性能は改善される
が、その理由は、この場合の酸素派生物のガスは、材料
中でトラップを引き起こすほど十分な酸化力はなく、か
つ「真空中での熱処理」が半導体フィルム内の一部の吸
収された酸素を除去するのに役立つからである。
【0032】
【表3】
【0033】上記の実験で用いられた材料と条件は、本
発明の一実施例の材料と条件である。カプセル化材料の
化学量論的組成とデバイスの種類のようなファクターに
よっては、条件を変えるのが好ましい。代表的な堆積温
度は、40℃〜300℃及び50℃〜150℃、75℃
〜145℃の範囲である。150℃以下の温度が、プラ
スチック製のデバイス組成例えばプラズマを用いること
ができるので特に好ましい。堆積圧力は、例えば300
mT〜2000mT、750mT〜1000mTの範囲
である。堆積電力は10ワット〜60ワットの範囲であ
る。
【0034】堆積速度(レート)は、堆積条件、堆積方
法、堆積材料によって変わる。代表的な堆積レートは、
1nm/分〜100nm/分である。ある成分のガスフ
ローと別の成分のガスフローの比率は、実験条件によっ
て変動する。好ましい成分比率の選択は、デバイスの性
能を最適にする環境に依存する。さらにまたガスフロー
の成分の形成も変動する。例えば窒素ガス中のシランの
量は2%と異なってもよい。
【0035】本発明は上記の実施例で示されたが別の利
点及び変更方法も同業者に公知である。本発明は上記に
示した特定の条件に限定されるものではない。さまざま
な種類のカプセル化材料、カプセル化形成カプセル化層
形成方法、カプセル化環境は本発明に対する変形は本発
明の範囲内に含まれる。本発明は実施例に限定されるこ
となく特許請求の範囲に基づいて解釈されるべきであ
る。
【0036】特許請求の範囲の発明の要件の後に括弧で
記載した番号がある場合は、本発明の一実施例の対応関
係を示すものであって、本発明の範囲を限定するものと
解釈すべきではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による上部接点型のTFTの
断面図
【図2】本発明の一実施例による底部接点型のTFTの
断面図
【符号の説明】
102 ゲート電極 104 基板 106 ゲート誘電体層 108 ソース電極 110 ドレイン電極 112 活性化層 114 カプセル化材料層
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 29/78 618B (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 カーク ウィリアム アメリカ合衆国、07081 ニュージャージ ー州、スプリングフィールド、ワーナー アベニュー 55 (72)発明者 ゼナン バオー アメリカ合衆国、07060 ニュージャージ ー州、ノース プレインフィールド、アパ ート ジェージェー8、ロック アベニュ ー 1275 (72)発明者 ピーター マーチ アメリカ合衆国、07922 ニュージャージ、 バークレー ハイツ、チョーサー ドライ ブ 211 (72)発明者 ジョン エイ ロジャース アメリカ合衆国、07974 ニュージャージ ー州、ニュー プロヴィンス、アパートメ ント 1シー スプリングフィールド ア ベニュー 1200 Fターム(参考) 5F058 BC02 BC08 BJ03 5F110 AA14 AA17 AA21 CC03 CC07 DD01 DD02 DD05 EE01 EE02 EE07 FF01 FF02 FF03 FF21 FF27 FF28 FF30 GG04 GG05 NN01 NN02 NN03 NN22 NN23 NN24 NN27 NN33 NN35 NN36

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体デバイスの性能を向上させる環
    境下で半導体デバイス上にカプセル化材料を堆積するス
    テップを含むことを特徴とする半導体デバイスのカプセ
    ル化方法。
  2. 【請求項2】 前記カプセル化材料は、無機誘電体材
    料と、有機−無機混成材料と、無機ポリマーと、シリコ
    ンポリマーと、金属−ポリマー積層化されたカプセル化
    材料と、前記の材料内のいずれか材料の多層構成物とか
    らなるグループから選択されることを特徴とする請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記カプセル化材料は、SiNであ
    り、ただしXは0.1ないし10であることを特徴とす
    る請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記カプセル化材料は、SiOであ
    り、ただしXは0.1ないし10であることを特徴とす
    る請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 半導体は、有機p型であり、前記環境
    は還元環境であることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記堆積ステップは、50℃〜150
    ℃の範囲の温度で行われることを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 カプセル化材料は、シランと残りが窒
    素のガス流と。アンモニアのガス流とで堆積されること
    を特徴とする請求項3記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記カプセル化材料は。300mT以
    上2000mT以下の圧力範囲内で堆積されることを特
    徴とする請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記カプセル化材料は、10〜60ワ
    ットの範囲のパワーでもって堆積されることを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記堆積速度は、1nm/分から10
    0nm/分の堆積速度の範囲内にあることを特徴とする
    請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記カプセル化材料は、シランと残り
    が窒素のガス流と、酸化窒素のガス流内で堆積されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記半導体は、有機材料、有機/無機
    材料、フッ素カドミウムからなるグループから選択され
    た材料であることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2002043700A 2001-02-21 2002-02-20 半導体デバイスのカプセル化方法 Pending JP2002314093A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/789,397 US7439096B2 (en) 2001-02-21 2001-02-21 Semiconductor device encapsulation
US09/789397 2001-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002314093A true JP2002314093A (ja) 2002-10-25
JP2002314093A5 JP2002314093A5 (ja) 2005-07-21

Family

ID=25147525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002043700A Pending JP2002314093A (ja) 2001-02-21 2002-02-20 半導体デバイスのカプセル化方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7439096B2 (ja)
JP (1) JP2002314093A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207331A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Konica Minolta Holdings Inc 有機半導体素子およびその製造方法
JP2004214683A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Samsung Electronics Co Ltd 可撓性基板上に保護キャップを具備する薄膜半導体素子、これを利用する電子装置及びその製造方法
JP2005210086A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置とその作製方法
JP2005260192A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Seiko Epson Corp 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタ回路、電子デバイスおよび電子機器
JP2006093332A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 有機半導体装置およびその製造方法
JPWO2005008784A1 (ja) * 2003-07-17 2006-09-28 松下電器産業株式会社 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
US7993958B2 (en) 2004-06-14 2011-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
KR101064607B1 (ko) 2003-12-26 2011-09-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기반도체장치와 그 제조방법
WO2015081674A1 (zh) * 2013-12-06 2015-06-11 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示基板及柔性显示器
CN105404046A (zh) * 2015-12-04 2016-03-16 深圳市华星光电技术有限公司 量子点彩膜基板的制作方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1192676A1 (en) 1999-06-21 2002-04-03 Cambridge University Technical Services Limited Aligned polymers for an organic tft
CA2394881A1 (en) 1999-12-21 2001-06-28 Plastic Logic Limited Solution processed devices
JP4841751B2 (ja) * 2001-06-01 2011-12-21 株式会社半導体エネルギー研究所 有機半導体装置及びその作製方法
US6946676B2 (en) * 2001-11-05 2005-09-20 3M Innovative Properties Company Organic thin film transistor with polymeric interface
JP4269134B2 (ja) * 2001-11-06 2009-05-27 セイコーエプソン株式会社 有機半導体装置
US6885146B2 (en) 2002-03-14 2005-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device comprising substrates, contrast medium and barrier layers between contrast medium and each of substrates
US6821811B2 (en) * 2002-08-02 2004-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic thin film transistor and method of manufacturing the same, and semiconductor device having the organic thin film transistor
US6784017B2 (en) * 2002-08-12 2004-08-31 Precision Dynamics Corporation Method of creating a high performance organic semiconductor device
US7078261B2 (en) * 2002-12-16 2006-07-18 The Regents Of The University Of California Increased mobility from organic semiconducting polymers field-effect transistors
EP1434282A3 (en) * 2002-12-26 2007-06-27 Konica Minolta Holdings, Inc. Protective layer for an organic thin-film transistor
JP2004304009A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 有機薄膜トランジスタ
US20070178710A1 (en) * 2003-08-18 2007-08-02 3M Innovative Properties Company Method for sealing thin film transistors
US6921679B2 (en) * 2003-12-19 2005-07-26 Palo Alto Research Center Incorporated Electronic device and methods for fabricating an electronic device
US7659138B2 (en) * 2003-12-26 2010-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an organic semiconductor element
JP4385812B2 (ja) * 2004-03-26 2009-12-16 株式会社日立製作所 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP4431081B2 (ja) * 2004-08-30 2010-03-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機薄膜トランジスタの製造方法及び液晶表示素子の製造方法
GB0424342D0 (en) 2004-11-03 2004-12-08 Avecia Ltd Process and device
JP4667096B2 (ja) * 2005-03-25 2011-04-06 株式会社半導体エネルギー研究所 有機半導体装置及びその作製方法
KR100647693B1 (ko) * 2005-05-24 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 유기박막 트랜지스터 및 그의 제조방법과 유기 박막트랜지스터를 구비한 유기전계 발광표시장치
US7705346B2 (en) * 2005-06-06 2010-04-27 Xerox Corporation Barrier layer for an organic electronic device
US9024298B2 (en) * 2005-07-26 2015-05-05 Xerox Corporation Encapsulation layer for electronic devices
US8134144B2 (en) * 2005-12-23 2012-03-13 Xerox Corporation Thin-film transistor
KR20070092455A (ko) * 2006-03-10 2007-09-13 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
TWI412125B (zh) * 2007-07-17 2013-10-11 Creator Technology Bv 電子元件及電子元件之製法
TWI345671B (en) * 2007-08-10 2011-07-21 Au Optronics Corp Thin film transistor, pixel structure and liquid crystal display panel
US8258021B2 (en) * 2007-10-26 2012-09-04 Palo Alto Research Center Incorporated Protecting semiconducting oxides
US7586080B2 (en) * 2007-12-19 2009-09-08 Palo Alto Research Center Incorporated Producing layered structures with layers that transport charge carriers in which each of a set of channel regions or portions operates as an acceptable switch
US8283655B2 (en) 2007-12-20 2012-10-09 Palo Alto Research Center Incorporated Producing layered structures with semiconductive regions or subregions
US9012891B2 (en) * 2011-07-28 2015-04-21 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University Hybrid organic-inorganic thin film and producing method of the same
CN111162188A (zh) * 2018-11-07 2020-05-15 广东聚华印刷显示技术有限公司 薄膜封装结构及其制备方法和显示面板
US11464451B1 (en) 2020-03-11 2022-10-11 Huxley Medical, Inc. Patch for improved biometric data capture and related processes
US11660005B1 (en) 2021-06-04 2023-05-30 Huxley Medical, Inc. Processing and analyzing biometric data

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264863A (ja) * 1995-03-15 1996-10-11 At & T Corp 薄膜フラーレンを含んでいるnチャネル電界効果型トランジスタ
US6103541A (en) * 1998-10-29 2000-08-15 Industrial Technology Research Institute Encapsulation method of an organic electroluminescent device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017495A (en) * 1975-10-23 1977-04-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Encapsulation of integrated circuits
US5162892A (en) * 1983-12-24 1992-11-10 Sony Corporation Semiconductor device with polycrystalline silicon active region and hydrogenated passivation layer
US4963012A (en) * 1984-07-20 1990-10-16 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Passivation coating for flexible substrate mirrors
US4960656A (en) * 1987-02-02 1990-10-02 At&T Bell Laboratories Devices and process for producing devices containing silicon nitride films
US5010024A (en) * 1987-03-04 1991-04-23 Advanced Micro Devices, Inc. Passivation for integrated circuit structures
US5439849A (en) * 1994-02-02 1995-08-08 At&T Corp. Encapsulation techniques which include forming a thin glass layer onto a polymer layer
US5616933A (en) 1995-10-16 1997-04-01 Sony Corporation Nitride encapsulated thin film transistor fabrication technique
GB9615605D0 (en) * 1996-07-25 1996-09-04 British Nuclear Fuels Plc Polymer radiation sensors
US5861658A (en) * 1996-10-03 1999-01-19 International Business Machines Corporation Inorganic seal for encapsulation of an organic layer and method for making the same
US5946551A (en) * 1997-03-25 1999-08-31 Dimitrakopoulos; Christos Dimitrios Fabrication of thin film effect transistor comprising an organic semiconductor and chemical solution deposited metal oxide gate dielectric
EP0968537B1 (en) * 1997-08-22 2012-05-02 Creator Technology B.V. A method of manufacturing a field-effect transistor substantially consisting of organic materials
GB9806066D0 (en) * 1998-03-20 1998-05-20 Cambridge Display Tech Ltd Multilayer photovoltaic or photoconductive devices
US6093583A (en) * 1998-06-01 2000-07-25 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
CA2334862C (en) * 1998-06-19 2006-06-13 Thomas Jackson An integrated inorganic/organic complementary thin-film transistor circuit and a method for its production
US6181569B1 (en) * 1999-06-07 2001-01-30 Kishore K. Chakravorty Low cost chip size package and method of fabricating the same
US6621098B1 (en) * 1999-11-29 2003-09-16 The Penn State Research Foundation Thin-film transistor and methods of manufacturing and incorporating a semiconducting organic material
US6403397B1 (en) * 2000-06-28 2002-06-11 Agere Systems Guardian Corp. Process for fabricating organic semiconductor device involving selective patterning
US6376360B1 (en) * 2000-08-18 2002-04-23 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Effective retardation of fluorine radical attack on metal lines via use of silicon rich oxide spacers
US6544908B1 (en) * 2000-08-30 2003-04-08 Micron Technology, Inc. Ammonia gas passivation on nitride encapsulated devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264863A (ja) * 1995-03-15 1996-10-11 At & T Corp 薄膜フラーレンを含んでいるnチャネル電界効果型トランジスタ
US6103541A (en) * 1998-10-29 2000-08-15 Industrial Technology Research Institute Encapsulation method of an organic electroluminescent device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207331A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Konica Minolta Holdings Inc 有機半導体素子およびその製造方法
JP2004214683A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Samsung Electronics Co Ltd 可撓性基板上に保護キャップを具備する薄膜半導体素子、これを利用する電子装置及びその製造方法
JPWO2005008784A1 (ja) * 2003-07-17 2006-09-28 松下電器産業株式会社 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
US7858968B2 (en) 2003-07-17 2010-12-28 Panasonic Corporation Field effect transistor and method of fabricating the same
JP4632952B2 (ja) * 2003-07-17 2011-02-16 パナソニック株式会社 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
KR101064607B1 (ko) 2003-12-26 2011-09-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기반도체장치와 그 제조방법
JP2005210086A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置とその作製方法
JP2005260192A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Seiko Epson Corp 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタ回路、電子デバイスおよび電子機器
US8389992B2 (en) 2004-06-14 2013-03-05 Samsung Display Co., Ltd. Organic thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
US7993958B2 (en) 2004-06-14 2011-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
JP4672319B2 (ja) * 2004-09-22 2011-04-20 株式会社東芝 有機半導体装置およびその製造方法
JP2006093332A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 有機半導体装置およびその製造方法
WO2015081674A1 (zh) * 2013-12-06 2015-06-11 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示基板及柔性显示器
US10644032B2 (en) 2013-12-06 2020-05-05 Boe Technology Group Co., Ltd. Flexible display substrate and flexible display
CN105404046A (zh) * 2015-12-04 2016-03-16 深圳市华星光电技术有限公司 量子点彩膜基板的制作方法
CN105404046B (zh) * 2015-12-04 2018-06-01 深圳市华星光电技术有限公司 量子点彩膜基板的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020155729A1 (en) 2002-10-24
US7439096B2 (en) 2008-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002314093A (ja) 半導体デバイスのカプセル化方法
EP2308093B1 (en) Hybrid dielectric material for thin film transistors
Yasuda et al. Organic field-effect transistors with gate dielectric films of poly-p-xylylene derivatives prepared by chemical vapor deposition
US9368737B2 (en) Multi-layer gate dielectric field-effect transistor and manufacturing process thereof
Yuan et al. Bottom-contact organic field-effect transistors having low-dielectric layer under source and drain electrodes
US7838871B2 (en) Organic field-effect transistor, flat panel display device including the same, and a method of manufacturing the organic field-effect transistor
EP2161756A1 (en) Thin film field-effect transistor and display using the same
KR20110063252A (ko) 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
US7241652B2 (en) Method for fabricating organic thin film transistor
US7049631B2 (en) Organic thin film transistor comprising buffer layer
JPS63132434A (ja) 半導体装置の製法
KR100788361B1 (ko) 모스펫 소자의 형성 방법
Shin et al. Electronic Doping and Enhancement of n‐Channel Polycrystalline OFET Performance through Gate Oxide Modifications with Aminosilanes
KR101649553B1 (ko) 유기 전계 효과 트랜지스터의 제조방법
Borthakur et al. Top-contact pentacene-based organic thin film transistor (OTFT) with N, N′-Bis (3-methyl phenyl)-N, N′-diphenyl benzidine (TPD)/Au bilayer source-drain electrode
US8691672B2 (en) Method for the selective oxidation of silicon nanoparticle semiconductor films in the presence of titanium
US20090095954A1 (en) Field-effect transistor
Wageh et al. Negative Differential Resistance Behavior in n‐Channel Organic Thin‐Film Transistors Based on C60 and PTCDI‐C8: Electrical Characterization and Parameter Extraction
KR101679585B1 (ko) 유기전계 효과 트랜지스터용 이중 봉지막, 이를 이용한 유기전계 효과 트랜지스터 및 이의 제조방법
Wang et al. Process improvement and reliability characteristics of spin-on poly-3-hexylthiophene thin-film transistor
KR100909045B1 (ko) 신규 유기보호막 제조 방법 및 이를 적용한 유기 박막트랜지스터
Kim et al. HgTe nanocrystal-based thin-film transistors fabricated on glass substrates
Tran et al. Effect of Background Pressure on the Performance of Organic Field Effect Transistors with Copper Electrodes
Yang et al. Characterization of hydrogen-treated pentacene organic thin film transistors
Yu et al. Copper phthalocyanine organic thin-film transistors with calcium fluoride gate insulator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100628