JP2002313302A - 電池収納ケース - Google Patents

電池収納ケース

Info

Publication number
JP2002313302A
JP2002313302A JP2001115025A JP2001115025A JP2002313302A JP 2002313302 A JP2002313302 A JP 2002313302A JP 2001115025 A JP2001115025 A JP 2001115025A JP 2001115025 A JP2001115025 A JP 2001115025A JP 2002313302 A JP2002313302 A JP 2002313302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
secondary battery
battery storage
concave portion
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001115025A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Komatsu
哲也 小松
Toshio Miki
敏夫 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001115025A priority Critical patent/JP2002313302A/ja
Publication of JP2002313302A publication Critical patent/JP2002313302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池収納ケースにおいて、電池に指を引っか
ける部位がないため、非常に取り外しにくかった。 【解決手段】 電池5を収納する電池収納部1と、電池
5と電気的接続する端子3とを備え、電池収納部1の底
面にはその底面よりさらに低い凹部4を設けることによ
り、電池5の一端を浮き上がらせることで、容易につま
みあげて取り外すことができる電池収納ケースを提供で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池収納ケースに
関するものであり、詳しくは電池を取り外しやすくする
ための構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電池を収納して各種処理を行う電池収納
ケース(充電器や電子機器を含む)において、二次電池
を収納する電池収納部では二次電池と充電端子を各々の
中心で接触させるため、充電端子は二次電池の高さHに
対して、H/2以上の高さを有する。また充電端子の保
護のため、側壁の高さもH/2以上が必要である。
【0003】このような構成の充電器において、二次電
池を充電器から取り外しするとき、二次電池には取り外
すためのツマミや指掛けがないので、摘み上げるキッカ
ケがなく、取り外しにくい。また、二次電池が電池収納
部から脱落しないように保持するための側壁が必要であ
り、二次電池の長側面側には切り欠きを取ることができ
ない。
【0004】以下、従来の電池収納ケースの一例である
充電器について、図2を用いて説明する。図2におい
て、電池収納部側壁11(以下、側壁11)は充電端子
12を保護するために、二次電池13の高さHの半分、
H/2以上の高さが必要となる。通常、この側壁11は
H程度の高さとなっている。電池収納部の底面は平面に
なっているので、二次電池を取り外すには、指で二次電
池の端を引っ掛けて浮き上がらせてから、二次電池をつ
まみ出す構造である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の構造では、二次
電池13を取り外すとき、二次電池13に指を掛けて、
二次電池をつまみ出して取り外す構造になっている。側
壁11が二次電池13を覆っているため、指を引っ掛け
るスペースが少なく、二次電池13を取り外しにくい。
使用者の爪が短い場合などではなかなか指が引っかけら
れず、二次電池が取り外せないこともあった。
【0006】本発明は、上記の従来の課題を解決するも
のであり、二次電池を容易に取り外すことができる電池
収納ケースを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に本発明の電池収納ケースは、電池を収納する電池収納
部と、前記電池と電気的接続する端子とを備え、電池収
納部の底面にはその底面よりさらに低い凹部を設けたこ
とを特徴とするものである。また、端子は固定端子と可
動端子とから構成されると共に、凹部は前記可動端子側
の側面に設けられたことを特徴とするものである。
【0008】これにより、電池の一端を浮き上がらせる
ことで、容易につまみあげて取り外すことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、電池収納部底面の一端
に凹部を備え、電池を取り外すときに、凹部の空間に電
池の一端を沈み込ませることにより、他端が電池収納部
から浮き上がる作用を有する。
【0010】以下、本発明の実施の形態を、図1を用い
て説明する。図1は、本発明の一実施形態の充電器を示
す断面図であり、同図において、1aは電池収納部側
壁、その側壁1aは充電回路2、充電端子3aおよび3
bを保護するためのものである。電池収納部底面1bの
一端には、凹部4が形成されている。凹部4は二次電池
5を沈み込ませるための空間であるので、マイナス充電
端子3a、プラス充電端子3bのどちらかの端に設置さ
れていれば、その効果は得られる。
【0011】本実施の形態においては、電池収納ケース
として充電器を用いて説明しているため、電池と電気的
接続される端子はマイナス充電端子3a、プラス充電端
子3bとなっている。
【0012】充電端子と二次電池の接触を外すための移
動量、すなわち二次電池の一端の浮き上がり量Xを図3
の1にて示す。充電端子と円筒形二次電池の接触を外す
ため、二次電池の一端は、その直径の半分を移動すれば
接触が外れる。このとき、電池収納部の側壁の高さは、
二次電池の高さH以下とする。
【0013】二次電池を沈み込ませる凹部の範囲lを図
3の2で説明する。指で二次電池を沈み込ませ、かつ、
充電中の二次電池の位置を安定させるため、凹部の範囲
lは二次電池を沈み込ませる一端から、図3の2に示す
関係とする。ここで、Lは二次電池5の長さである。凹
部の範囲lをL/2以下にするのは、電池収納部に二次
電池を装着した状態で、二次電池が自重でバランスを崩
し、凹部に沈み込まないようにするためである。
【0014】二次電池を浮き上がらせるときの二次電池
の傾き量シータを図3の3にて説明する。傾き量シータ
は、二次電池の浮き上がり量aと二次電池を傾けるとき
の支点の位置L−kから求める。なお、支点の位置L−
kは、凹部の範囲lと同一である必要はない。
【0015】凹部の深さdは、支点の位置と浮き上がり
量aから決まるため、図3の4となる。
【0016】以上により、凹部の範囲lが大きくなるに
つれて、二次電池の浮き上げ角シータおよび凹部の深さ
dは大きくなるので、凹部深さdと凹部の範囲lは、そ
の充電器の構成により決定すると良い。このような構成
により、二次電池5は図1に示すように、二次電池5を
取り外すときに凹部4付近の一端を押すことで他端が浮
き上がり、指でつまみ取ることができ、容易に取り外せ
るようになる。特に、円筒形二次電池では、中心から外
れた領域では指を掛けにくく、取り外しにくいが、円筒
形二次電池を電池収納部の側壁より上部へ浮き上がらせ
るので、容易に指でつまんで取り外すことができる。
【0017】図1においては、円筒形二次電池の突出端
子がない側に凹部を設けている。これは、突出端子側を
窪ませるとすると、取り出す際のバランスが悪くなりや
すい、もしくは凹部を広くとる必要性があるためであ
り、図1に示すとおり、円筒形二次電池の突出端子がな
い側に凹部を設ける方が好ましい。また、この突出端子
がない側に可動端子を備える方が取り外し作業が容易に
なるので好ましい。
【0018】なお、本実施例では「充電器」を例とした
が、これに限定されるものではなく、二次電池を着脱す
る構造をもつ電池収納ケースにおいて、同様の効果を得
ることができる。
【0019】本実施の形態においては、円筒形二次電池
について説明したが、角形の二次電池や一次電池におい
ても指を引っかけるところがないという共通の課題があ
るため、電池収納ケースを同等の構成とした場合に同様
の効果が得られることは明白であり、権利範囲に含まれ
ることは言うまでもない。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明の電池収納ケース
は、電池を沈み込ませるための凹部を備え、その空間を
利用して、電池の一端を押し、凹部へ沈み込ませること
で他端を浮き上がらせることができ、電池を容易に取り
外すことが可能になる。特に、指を掛けにくい円筒形の
一次・二次電池の取り外しに対して、顕著に効果が現れ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す充電器の断面図
【図2】従来の構成を示す充電器の断面図
【図3】関係式を示す図
【符号の説明】
1a 電池収納部側壁 1b 電池収納部底面 2 充電回路 3a マイナス充電端子(端子) 3b プラス充電端子(端子) 4 凹部 5 二次電池(電池) 11 電池収納部側壁 12 充電端子 13 二次電池
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H040 AA13 AS12 AT01 AT02 AY05 CC14 CC23 CC33 CC43

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池を収納する電池収納部と、前記電池
    と電気的接続する端子とを備え、電池収納部の底面には
    その底面よりさらに低い凹部を設けたことを特徴とする
    電池収納ケース。
  2. 【請求項2】 端子は固定端子と可動端子とから構成さ
    れると共に、凹部は前記可動端子側の側面に設けられた
    ことを特徴とする請求項1記載の電池収納ケース。
JP2001115025A 2001-04-13 2001-04-13 電池収納ケース Pending JP2002313302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001115025A JP2002313302A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 電池収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001115025A JP2002313302A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 電池収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002313302A true JP2002313302A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18965991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001115025A Pending JP2002313302A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 電池収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002313302A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059684A (ja) * 2007-07-16 2009-03-19 Itt Mfg Enterp Inc 電池ホルダー
JP2012005592A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Terumo Corp 医療用電子機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619768A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Toshiba Corp 周辺分布算出装置
JPH065272A (ja) * 1992-06-22 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池収納装置
JPH0738934A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 電子機器の電池収納構造
JPH07321890A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nec Kansai Ltd 電池収納構体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619768A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Toshiba Corp 周辺分布算出装置
JPH065272A (ja) * 1992-06-22 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池収納装置
JPH0738934A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 電子機器の電池収納構造
JPH07321890A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nec Kansai Ltd 電池収納構体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059684A (ja) * 2007-07-16 2009-03-19 Itt Mfg Enterp Inc 電池ホルダー
JP2012005592A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Terumo Corp 医療用電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002313302A (ja) 電池収納ケース
JP3229548B2 (ja) 電池ホルダ
KR200225219Y1 (ko) 충전기
JPH07321890A (ja) 電池収納構体
JP3673765B2 (ja) 二次電池
JP2001035545A (ja) 充電器の構造
JP3616552B2 (ja) コイン形電池収納用トレー
CN210927150U (zh) 具有闹钟功能的无线充电器
JPH0355240Y2 (ja)
JPH0524122Y2 (ja)
JP5549132B2 (ja) 電池収納構造及びリモコン装置
JP3826681B2 (ja) 電池ホルダー
JPS6166361A (ja) 携帯用機器の電池収容装置
JP3374411B2 (ja) 電池収納装置
JPS5839011Y2 (ja) 電池収納ケ−ス
JPH079048U (ja) 電気バリカン用充電器
JP2592738Y2 (ja) ロックレバーを有するパック電池
JPH09320556A (ja) 電子機器類の電池収納構造
JP2001035464A (ja) 電池のキャップ構造
JP2003187765A (ja) 電池パック
JPH11112631A (ja) 抜取りグリップからなるバッテリモジュール及びこれを有する電話機
US20050042501A1 (en) Assistant apparatus for a battery cover
JPH09320560A (ja) 充電池パック取り出し機構
JP2807572B2 (ja) 小型電子機器の電池収納保持装置
JP3425013B2 (ja) ボタン型電池の収納構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080409

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080513

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025