JP2002307221A - スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ - Google Patents

スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ

Info

Publication number
JP2002307221A
JP2002307221A JP2001116949A JP2001116949A JP2002307221A JP 2002307221 A JP2002307221 A JP 2002307221A JP 2001116949 A JP2001116949 A JP 2001116949A JP 2001116949 A JP2001116949 A JP 2001116949A JP 2002307221 A JP2002307221 A JP 2002307221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
drill
tip
rotation axis
rake angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001116949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4678095B2 (ja
Inventor
Makoto Hiranaka
誠 平中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP2001116949A priority Critical patent/JP4678095B2/ja
Publication of JP2002307221A publication Critical patent/JP2002307221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4678095B2 publication Critical patent/JP4678095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スローアウェイ式ドリルに装着される切刃チッ
プに関し、ドリルの回転軸付近に配置される切刃の強度
を向上させて耐欠損性を改善する。 【解決手段】切刃チップ2は、切刃6に沿うブレーカ溝
7により基本的に正のすくい角θを有する一方、そのコ
ーナ部については、0゜または負のすくい角θに形成さ
れる。0゜または負のすくい角θとなる範囲Lは、この
切刃チップ2が中心刃チップ4として配設されたとき
に、コーナよりドリルの回転軸Oとの交点を超えるまで
の略扇形の範囲Lとし、好ましくは回転軸Oからの距離
Aが1.5mm以内にあるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スローアウェイ
式ドリル用のチップに関し、底刃の一部を形成する中心
刃チップのコーナ部の形状に関する。
【0002】
【従来の技術】スローアウェイ式ドリルの一例を図1お
よび図2によって紹介する。このスローアウェイ式のド
リル1は、先端部に切欠きされたチップ座に、切刃チッ
プ2が締付ねじ3によって着脱自在に締付け固定されて
なるものである。本図に示された切刃チップ2は、特開
平10−263905号公報に開示のもので、中心刃チ
ップ4と外周刃チップ5とに役割分担されて、底刃を形
成している。そして、中心刃チップ4のコーナ部が、ド
リルの回転軸Oと交差して配置されることにより、回転
軸Oを含む底刃が形成される。同一同大の切刃チップ2
を利用する設計とすれば、コーナチェンジすることでも
って中心刃チップ4にも外周刃チップ5にも共用できる
構成とすることができる。
【0003】切刃チップ2の上面には、切刃6に沿って
ブレーカ溝7が凹設されている。切屑処理性の改善のた
めに、ブレーカ溝7内に突条物8などが付設されること
がある。切刃6とブレーカ溝7との間は、幅狭のランド
が介在する場合とランドなしとする場合とがあるが、い
ずれにしても、ブレーカ溝7が設けられることによっ
て、実質的なすくい角は全周に亘って正となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ドリル切削において回
転軸Oの近傍の切削速度はほぼ0であることから、切刃
で削るというよりむしろ押しつぶすという現象に近いも
のである。したがって、切屑処理や切屑分断作用を狙い
として正のすくい角に設定された切刃チップは、回転軸
Oの付近では欠損しやすい形状となっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、以上のよう
な課題を解決するためになされたもので、ドリル先端部
に装着されて底刃を形成するとともに、この底刃の中心
部分を構成する中心刃チップのコーナ部が、ドリルの回
転軸と交差するように配設されてなるスローアウェイ式
ドリルに用いられる切刃チップにおいて、前記中心刃チ
ップは、ブレーカ溝によって基本的に正のすくい角に形
成される一方、前記コーナ部については、コーナより前
記ドリルの回転軸との交点を超える領域まで、0゜また
は負のすくい角に形成されることを特徴とする。さら
に、前記コーナ部において0゜または負のすくい角とな
る領域は、コーナより前記ドリルの回転軸との交点を超
えて1.5mm以内の範囲であることを特徴とする。
【0006】切刃チップのすくい角を基本的に正のすく
い角とすることにより、切削抵抗が少なく切れ味にすぐ
れるという特性は持続される。また、欠損の最も発生し
やすいドリルの回転軸の近傍について、そこに配置され
る切刃チップのコーナ部を0゜または負のすくい角とし
て切刃を強化し、欠損の防止を図っている。しかしなが
ら、切刃強化領域を回転軸より1.5mmより大きくと
ると、特にこの切刃チップがコーナチェンジによって外
周刃チップとして装着されたときに、切屑処理性を悪化
させたり、切削抵抗の増大を招くといった弊害を生じる
こととなるので、推奨できない。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の一形態に
ついて、図を参照しながら説明する。図3は、図2に示
した切刃チップ2と同じ外郭形状のもので、中心刃チッ
プ4として装着されたときの回転軸Oの近傍におけるコ
ーナ部の拡大図である。コーナ部は、円弧からなるコー
ナ切刃9と、その延長線上にある直線切刃10とによっ
て構成され、ドリルの回転軸Oとは、直線切刃10の部
分で交差している。切刃5沿いにはブレーカ溝7が凹設
されて、いわゆる全周ブレーカを形成している。
【0008】ブレーカ溝7によって切刃6の大部分が正
のすくい角θをもつものとなるが、この発明は、コーナ
部に関しては0゜または負のすくい角θが形成され、切
刃6が強化されていることを特徴とするものである。切
刃強化領域については、コーナよりみて、少なくとも上
記回転軸Oと直線切刃10との交点を超える範囲にある
ことが必要であり、さらに、交点からの距離Aが1.5
mmを超えない範囲にあることが好ましい。すなわち、
コーナ部の対頂角の2等分線に対し対称としたときに、
図3に示す範囲Lなる略扇形の領域となる。なお、本例
はランドなしの例を示したものである。
【0009】図4は、図3のX−X線に沿う断面図で、
正のすくい角θの一形態を示している。切刃6の主要部
分はこのような正のすくい角θでもって形成される。一
方、図5は、図3のY−Y線に沿う断面図を示したもの
で、範囲Lに含まれるコーナ部については、0゜または
負のすくい角θに形成されて、押しつぶし作用に耐える
ようになっている。
【0010】図6は、スローアウェイ式ドリルに装着さ
れる切刃チップ2の他の実施形態を示すもので、中心刃
チップ4は、異形六角形をした切刃チップ2の鋭角のコ
ーナ部が、回転軸Oと交差するように配設されたもので
ある。外周刃チップ5(図示されていない。)について
も同一の切刃チップ2が使用され、1個または2個以上
の組み合わせでもって底刃を形成するように配設され
る。切刃チップ2の切刃強化範囲は既述の通りなので、
詳細な説明は省略する。上記と異なる点は、切刃6とブ
レーカ溝7との間に幅狭のランド11が存在しているこ
とである。
【0011】すなわち、図7に示すように、切刃強化範
囲以外ではランド11を挟んで正のすくい角θが形成さ
れ、切刃強化となるLの範囲では、図8に示すように、
負角となるランド11および0゜または負のすくい角θ
となるブレーカ溝7が形成されている。
【0012】
【発明の効果】この発明のスローアウェイ式ドリル用の
切刃チップは、凹設されたブレーカ溝によって切刃の主
要部分が正のすくい角に形成されるので切れ味にすぐれ
る一方、コーナ部については、ドリルの回転軸を挟んで
0゜または負のすくい角でもって形成されるので、切刃
が強化され、押しつぶしに近い切削現象に耐えられるよ
うになる。また、切刃強化領域を限定して、この切刃チ
ップが外周刃チップとして装着されたときに、切屑処理
性を悪化させたり、切削抵抗の増大を招くといった弊害
が起きないように配慮している。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】スローアウェイ式ドリルの一例を示す正面図で
ある。
【図2】図1のドリルの先端部であって、(a)は中心
刃チップの正面図、(b)は外周刃チップの正面図であ
る。。
【図3】この発明の一実施形態を示し、図2(a)回転
軸付近の拡大図に相当する図である。
【図4】図3のX−X線に沿う断面図である。
【図5】図3のY−Y線に沿う断面図である。
【図6】この発明の他の実施形態を示し、回転軸と中心
刃チップとの関係を説明した正面図である。
【図7】図6のX−X線に沿う断面図である。
【図8】図6のY−Y線に沿う断面図である。
【符号の説明】
4 中心刃チップ 7 ブレーカ溝 9 コーナ切刃 10 直線切刃 θ すくい角 L (切刃強化)範囲 O (ドリルの)回転軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドリル先端部に装着されて底刃を形成す
    るとともに、この底刃の中心部分を構成する中心刃チッ
    プのコーナ部が、ドリルの回転軸と交差するように配設
    されてなるスローアウェイ式ドリルに用いられる切刃チ
    ップにおいて、前記中心刃チップは、ブレーカ溝によっ
    て基本的に正のすくい角に形成される一方、前記コーナ
    部については、コーナより前記ドリルの回転軸との交点
    を超える領域まで、0゜または負のすくい角に形成され
    ることを特徴とするスローアウェイ式ドリル用のチッ
    プ。
  2. 【請求項2】 前記コーナ部において0゜または負のす
    くい角となる領域は、コーナより前記ドリルの回転軸と
    の交点を超えて1.5mm以内の範囲であることを特徴
    とする請求項1に記載のスローアウェイ式ドリル用のチ
    ップ。
JP2001116949A 2001-04-16 2001-04-16 スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ Expired - Fee Related JP4678095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001116949A JP4678095B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001116949A JP4678095B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002307221A true JP2002307221A (ja) 2002-10-23
JP4678095B2 JP4678095B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=18967598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001116949A Expired - Fee Related JP4678095B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4678095B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114146A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Kyocera Corporation スローアウェイドリルおよびスローアウェイドリル用インサート並びにそれを用いた切削方法
EP1967306A2 (en) 2007-03-07 2008-09-10 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Indexable insert and drill using the same
JP2010099778A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Kyocera Corp ドリルおよび切削インサート並びに切削方法
US8109701B2 (en) * 2007-10-28 2012-02-07 Iscar, Ltd. Cutting head of a reamer
EP1902799B1 (en) 2006-09-25 2018-09-12 Sandvik Intellectual Property AB A tool for chip removing machining and a cutting insert therefor
US20180318939A1 (en) * 2015-11-26 2018-11-08 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Rotary tool
CN112805110A (zh) * 2018-10-11 2021-05-14 住友电工硬质合金株式会社 切削刀具和镗削工具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09290310A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Kyocera Corp ドリルインサートおよびスローアウェイドリル
JPH10315023A (ja) * 1997-04-30 1998-12-02 Seco Tools Ab ドリル及び切削インサート

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09290310A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Kyocera Corp ドリルインサートおよびスローアウェイドリル
JPH10315023A (ja) * 1997-04-30 1998-12-02 Seco Tools Ab ドリル及び切削インサート

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114146A1 (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Kyocera Corporation スローアウェイドリルおよびスローアウェイドリル用インサート並びにそれを用いた切削方法
US8382403B2 (en) 2006-03-28 2013-02-26 Kyocera Corporation Throwaway drill, insert of throwaway drill and cutting method using the same
EP1902799B1 (en) 2006-09-25 2018-09-12 Sandvik Intellectual Property AB A tool for chip removing machining and a cutting insert therefor
EP1902799B2 (en) 2006-09-25 2021-12-08 Sandvik Intellectual Property AB A tool for chip removing machining and a cutting insert therefor
EP1967306A2 (en) 2007-03-07 2008-09-10 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Indexable insert and drill using the same
US8197163B2 (en) 2007-03-07 2012-06-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indexable insert and drill using the same
EP2586550A2 (en) 2007-03-07 2013-05-01 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Indexable insert and drill using the same
US8109701B2 (en) * 2007-10-28 2012-02-07 Iscar, Ltd. Cutting head of a reamer
JP2010099778A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Kyocera Corp ドリルおよび切削インサート並びに切削方法
US20180318939A1 (en) * 2015-11-26 2018-11-08 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Rotary tool
US10493536B2 (en) * 2015-11-26 2019-12-03 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Rotary tool
CN112805110A (zh) * 2018-10-11 2021-05-14 住友电工硬质合金株式会社 切削刀具和镗削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4678095B2 (ja) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10029317B2 (en) Cutting insert and cutting edge replaceable rotary cutting tool
JP3065704U (ja) 接線切削インサ―ト
JP5988186B1 (ja) 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
IL178859A (en) Insert with replaceable cutting edge and corner milling cutter with replaceable cutting edge
DE69930449D1 (de) Drehendes Schneidwerkzeug mit Wendeschneideinsatz
JPH06206107A (ja) 高剪断力、超軽量の負荷インサート
JP2002307221A (ja) スローアウェイ式ドリル用の切刃チップ
JP4125909B2 (ja) スクエアエンドミル
JPH10138033A (ja) スローアウェイチップ
JPH10217008A (ja) 切削インサート
US6851897B2 (en) Cutting tool insert and cutting tool
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JPH08118135A (ja) 回転切削工具用のスローアウェイチップ
JP2555019Y2 (ja) スローアウエイ式カッタ
JP3211431B2 (ja) スローアウェイチップ
JP4285710B2 (ja) カッタ
JP4005890B2 (ja) スローアウェイドリルおよびそれに用いるドリルインサート
JPH11197911A (ja) スローアウェイチップ
JP2520884Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH0222172Y2 (ja)
JPH04164505A (ja) スローアウェイチップ
JP2002126932A (ja) エンドミル
JP2004291205A (ja) 刃先交換式チップ及びそれを用いた隅削りフライスカッタ
JP2003165009A (ja) ドリル用スローアウェイチップ
JPH08118112A (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4678095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees