JP2002297073A - 光点式表示器 - Google Patents

光点式表示器

Info

Publication number
JP2002297073A
JP2002297073A JP2001098560A JP2001098560A JP2002297073A JP 2002297073 A JP2002297073 A JP 2002297073A JP 2001098560 A JP2001098560 A JP 2001098560A JP 2001098560 A JP2001098560 A JP 2001098560A JP 2002297073 A JP2002297073 A JP 2002297073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
light guide
guide plate
dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098560A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamazaki
博 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okaya Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okaya Electric Industry Co Ltd filed Critical Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001098560A priority Critical patent/JP2002297073A/ja
Publication of JP2002297073A publication Critical patent/JP2002297073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数色の発色によるバラエティに富んだ表示
を可能とするローコストで省エネルギーに対応した光点
式表示器の提供を目的とする。 【解決手段】 一側面に光源を配設した透光性を有する
導光板2に、微小な凹部からなる反射ドットを複数形成
して光点式表示器1とする。光源4は、赤色LED
(R)、緑色LED(G)、青色LED(B)を備える
とともに、これらの各LEDを個別に点滅制御する制御
手段により各LEDを単独又は組合せて点灯し反射ドッ
トに反射させることで所望する色表示を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透光性を有する導
光板に微小な凹部からなる反射ドットを複数形成し、そ
の側面に備えた光源からの光を反射ドットで反射させ表
示面側に反射ドットの配列を光の点からなる表示体とし
て表示する光点式表示器に係り、特に所望する発光色に
よるバラエティに富んだ表示が行える光点式表示器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、大型の表示装置であっても僅かな
光源で表示を行えて駆動回路を簡単にすることができる
とともに、一部の光源が消灯した場合でも表示内容に欠
陥が生じることのない表示装置として、光点式表示器が
存在する。この光点式表示器は、アクリル等の透光性を
有する導光板に、その表示面の反対面に微小な円錐形の
凹部からなる反射ドットの配列で表示体を形成するとと
もに、導光板の一側面から光を入射し、反射ドットに光
を反射させて導光板の表示面に明るい表示を行わせるも
のである。これは、ローコスト、高品質、かつ省エネル
ギーに対応している優れた表示装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ただし、この光点式表
示器にあっては、表示体となる導光板に形成された反射
ドット群は発光素子ではなく反射体であることから、使
用する光源により発光色が固定してしまうという限界が
あった。たとえば、光源に赤のLEDを用いて赤色の表
示を行うとか、緑のLEDを用いて緑色の表示を行うと
かである。
【0004】そこで本発明は、所望する発光色によるバ
ラエティに富んだ表示を可能とするローコストで省エネ
ルギーに対応した光点式表示器の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光点式表示器は、微小な凹部からなる反射
ドットを複数形成しかつ一側面に光源を配設した透光性
を有する導光板からなる光点式表示器において、上記光
源は発光色を異にするLED等の複数個の発光素子から
なるとともに各色の発光素子を個別に点滅制御する制御
手段により各色の発光素子を単独又は組合せて点灯し上
記反射ドットに反射させることで所望する色表示を行う
ことを特徴とするものである。
【0006】または、微小な凹部からなる反射ドットを
複数形成しかつ一側面に光源を配設した透光性を有する
導光板をその表示面を重ね合わせて複数枚並設するとと
もに、上記光源は導光板ごとに発光色を変えてなり、こ
の各光源を点滅制御する制御手段により各光源を単独又
は組合せて点灯し上記反射ドットに反射させることで所
望する色表示を行うことを特徴とするものである。
【0007】また、表示面側の導光板における反射ドッ
トはこれより裏側に配置される導光板の反射ドットより
も開口径を小径に形成することを特徴とするものであ
る。
【0008】また、表示面側の導光板における反射ドッ
トは複数枚の導光板における反射ドットのそれぞれ縦横
の配列のピッチを変えることを特徴とするものである。
【0009】また、反射ドットは横断面形状が楕円、長
円、ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円
形状とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方
向と直交すべく配設したことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の光点式表示器の
第1の実施例を示しており、光点式表示器1は、アクリ
ル等の透光性を有する導光板2の下側面3に、発光色を
異にする複数個の発光素子(本実施例にあってはLE
D)からなる光源4を配置した構成としている。この光
源4には、赤色LED(R)と緑色LED(G)と青色
LED(B)の3種類を備えるとともに、これらLED
は制御手段(図示せず)により個々のLED若しくは少
なくとも各色のLEDごとに点灯・消灯を制御されてい
る。
【0011】導光板2は、その下側面3と直交する導光
板2の裏面5に表示体となる多数の微小な凹部からなる
反射ドット群6を形成するとともに、下側面から入射す
る光を反射ドット群6で反射し、これを導光板2の表示
面7側に反射ドット群6の形状からなる光の表示体とし
て表示するものである。8は、導光板2における下側面
3以外の側面に被着した反射テープであり、光源4から
の光を効率よく表示面7に導くものである。
【0012】このような構成からなる光点式表示器1に
あっては、制御手段により光源4の赤色LED(R)、
緑色LED(G)、青色LED(B)をそれぞれ単独で
点灯させることで赤、緑、青の3原色の表示体が表示さ
れるのは勿論のこと、制御手段により赤色LED(R)
と緑色LED(G)を同時に点灯させることで光源4と
しては黄色が発光し、表示面7側には黄色の表示体が視
認される。同様に、赤色LED(R)と青色LED
(B)を同時に点灯させることで紫色の表示体が、また
緑色LED(G)と青色LED(B)を同時に点灯させ
ることで青緑色の表示体が、さらに赤色LED(R)、
緑色LED(G)、青色LED(B)が同時に点灯する
ことで白色の表示体が視認されるものである。そして、
上述した色のみならず、赤緑青のLEDの3原色の強さ
を適宜に設定して混ぜることにより、全ての発光色が得
られ、これにより所望する色表示を行うものである。
【0013】また、制御手段が赤色LED(R)、緑色
LED(G)、青色LED(B)を1個のLED単位で
点滅制御することで、例えば表示面から見て左側は赤色
で右側は緑色で中央は赤と緑が混じり合って黄色という
ようなグラデーション表示を行うこともできる。そし
て、制御手段が各LEDの点灯を時間経過とともに適宜
制御することで、時間経過とともに赤→緑→青の順に徐
々に表示体の色を変えるといったバリエーションに富ん
だ高度な表示が行えるものである。
【0014】図2は、導光板2裏面5の反射ドット群6
を拡大したものであり、光源4からの光が入射する下側
面3と平行に反射ドット9が複数の列を成している。そ
して反射ドット9は、図3に示すごとく、裏面5と平行
な面で切断した横断面形状が楕円(若しくは円)で深く
なるほど幅径が小さくなる椀形状(若しくは錐体、鍋底
型等でもよい)で、かつその長軸が光源4からの光の進
行方向と直交するように配置されている。また、光の進
行方向と直交する方向の反射ドット9の列は、1列ごと
に反射ドット9が互い違いになるように配置するもの
で、このように反射ドット9を配置することで、反射ド
ットと反射ドットの隙間に無駄に光を透過させることな
くほぼ全域に亘って効率よく反射ドット9に光を反射さ
せることができるものである。そして、反射ドット9を
このような配列とすることで、反射ドットをさらに粗く
配置してもよくなり、これにより外部からの光が反射ド
ットに反射することによる表示体の白濁化現象をさらに
一層防止することができる。
【0015】図4は、本発明の光点式表示器の第2の実
施例を示しており、光点式表示器11は、複数個のLE
Dからなる光源141、142、143を下側面131、1
2、133に配設したアクリル等の透光性を有する導光
板121、122、123を3枚並設した構成からなる。
これらの導光板121、122、123は、その下側面1
1、132、133と直交する導光板121、122、1
3の裏面151、152、153に表示体となる多数の凹
部からなる反射ドット群161、162、163を形成す
るとともに、下側面から入射する光を反射ドット群16
1、162、163で反射し、導光板121、122、123
の表示面171、172、173側に反射ドット群161
162、163の円形の光の表示体として表示するもので
ある。
【0016】上記光源141は赤色LED(R)、光源
142は緑色LED(G)、光源14 3は青色LED
(B)から構成されており、各光源若しくは各LEDは
図示しない制御手段により点滅制御されている。そし
て、それぞれの光源141、142、143を制御手段が
単独で点灯させることで、赤、緑、青の3原色の表示体
が表示されるのは勿論のこと、光源141、142を同時
に点灯させることで赤色の表示体と緑色の表示体とが同
時に重なって表示され、これにより表示面17側には黄
色の表示体が視認される。同様に、光源141、143
同時に点灯させることで紫色の表示体が、また光源14
2、143を同時に点灯させることで青緑色の表示体が、
さらに光源141、142、143が同時に点灯すること
で白色の表示体が視認されるものである。そして、これ
らの色のみならず、赤緑青のLEDの3原色の強さを適
宜に設定することにより、全ての発光色が得られ、これ
により所望する色表示を行うものである。
【0017】図5は、導光板121、122、123にお
ける反射ドット191、192、193の形状と配列の相
違を示すもので、3枚重ねた際に一般に明るく表示され
る表示面側の導光板123の反射ドット193を裏面側の
導光板122、121の反射ドット192、191よりも開
口径を小径とし、また導光板122の反射ドット192
裏面側の導光板21の反射ドット191よりも開口径を小
径とするものである。さらに、表示面側の導光板123
の反射ドット193の配列ピッチを、裏面側の導光板1
2の反射ドット192の配列ピッチよりも粗くするとと
もに、導光板122の反射ドット192の配列ピッチを、
裏面側の導光板121の反射ドット191の配列ピッチよ
りも粗くすることで干渉を一層減少させることができ
る。
【0018】具体的には、裏面側の導光板121の反射
ドット191の寸法・配列の一例としては、短軸が13
5μmで長軸が185μm、深さが116μm、長軸方
向のピッチが500μmで短軸方向のピッチが500μ
mとするとともに、中間の導光板122の反射ドット1
2の寸法・配列の一例としては、短軸が134μmで
長軸が136μm、深さが85μm、長軸方向のピッチ
が550μmで短軸方向のピッチが550μmとし、さ
らに表示面側の導光板123の反射ドット193の寸法・
配列の一例としては、短軸が130μmで長軸が132
μm、深さが80μm、長軸方向のピッチが600μm
で短軸方向のピッチが600μmとするものである。
【0019】このように反射ドット19を形成配置する
ことで、光源からの光を反射ドット19の長軸に沿った
ラインで効率よく反射するとともに、表示面(裏面)か
ら反射ドット19を見る際の反射ドット19が小さくな
って、外部からの光が反射ドット19に反射することに
よる表示体の白濁化現象を防止することができる。この
反射ドット19を導光板12に形成する手段としては、
レーザー加工、エッチング、切削加工、樹脂成形等があ
るが、表示体の白濁化現象を防止するためにも、加工面
を鏡面状にきわめて平滑にすることが必要であり、それ
からしてレーザー加工が適している。
【0020】尚、上述した実施例にあっては、反射ドッ
ト9、19の横断面形状を楕円として説明したが、これ
以外にも図6に示すごとく、長円、ひょうたん形、繭形
等の短軸と長軸を有する非正円形状であっても同様の効
果を発揮し得るものである。また、上述した実施例にあ
っては3枚の導光板を並設した例について述べたが、こ
れ以外に4枚以上の導光板を並設する構成としてもよい
ものである。
【0021】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明によれば、ロ
ーコストで省エネルギーに対応した光点式表示器を用い
て、所望する色表示によるバラエティに富んだ表示を可
能とするものである。
【0022】また、表示面側の導光板における反射ドッ
トはこれより裏側に配置される導光板の反射ドットより
も開口径を小径に形成することで、複数枚の導光板の反
射ドットにおける光の干渉による表示品質の劣化を防い
で、明るく高品位な複数色の表示をすることができる。
【0023】また、表示面側の導光板における反射ドッ
トは複数枚の導光板における反射ドットのそれぞれ縦横
の配列のピッチを変えることで、複数枚の導光板の反射
ドットにおける光の干渉による表示品質の劣化を防い
で、明るく高品位な複数色の表示をすることができる。
【0024】また、反射ドットは横断面形状が楕円、長
円、ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円
形状とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方
向と直交すべく配設することで、光源からの光を効率よ
く反射して明るい表示が得られるとともに、明るくなる
分だけ反射ドットを粗く配置することで、外部からの光
が反射ドットに反射することによる表示体となる反射ド
ット群の白濁化現象を防止し、非点灯時に反射ドット群
を視認させず点灯時のみ反射ドット群を表示させるとい
う高品位な表示が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光点式表示器の第1の実施例を示す説
明図である。
【図2】本発明の光点式表示器の反射ドットの配列を示
す説明図である。
【図3】本発明の光点式表示器の反射ドットを示す説明
図である。
【図4】本発明の光点式表示器の第2の実施例を示す説
明図である。
【図5】本発明の光点式表示器の第2の実施例における
反射ドットの配列を示す説明図である。
【図6】本発明の光点式表示器の反射ドットの他の実施
例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 光点式表示器 2 導光板 3 下側面 4 光源 5 裏面 6 反射ドット群 7 表示面 8 反射テープ 9 反射ドット 11 光点式表示器 12 導光板 13 下側面 14 光源 15 裏面 16 反射ドット群 17 表示面 R 赤色LED G 緑色LED B 青色LED
フロントページの続き Fターム(参考) 2H038 AA41 BA01 BA06 5C096 AA11 BA02 CA06 CA15 CA22 CB02 CC06 CC24 CD02 CD23 CD32 DC05 FA01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微小な凹部からなる反射ドットを複数形
    成しかつ一側面に光源を配設した透光性を有する導光板
    からなる光点式表示器において、上記光源は発光色を異
    にするLED等の複数個の発光素子からなるとともに各
    色の発光素子を個別に点滅制御する制御手段により各色
    の発光素子を単独又は組合せて点灯し上記反射ドットに
    反射させることで所望する色表示を行うことを特徴とす
    る光点式表示器。
  2. 【請求項2】 微小な凹部からなる反射ドットを複数形
    成しかつ一側面に光源を配設した透光性を有する導光板
    をその表示面を重ね合わせて複数枚並設するとともに、
    上記光源は導光板ごとに発光色を変えてなり、この各光
    源を点滅制御する制御手段により各光源を単独又は組合
    せて点灯し上記反射ドットに反射させることで所望する
    色表示を行うことを特徴とする光点式表示器。
  3. 【請求項3】 表示面側の導光板における反射ドットは
    これより裏側に配置される導光板の反射ドットよりも開
    口径を小径に形成することを特徴とする請求項2記載の
    光点式表示器。
  4. 【請求項4】 表示面側の導光板における反射ドットは
    複数枚の導光板における反射ドットのそれぞれ縦横の配
    列のピッチを変えることを特徴とする請求項2又は3記
    載の光点式表示器。
  5. 【請求項5】 反射ドットは横断面形状が楕円、長円、
    ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円形状
    とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方向と
    直交すべく配設したことを特徴とする請求項1乃至4記
    載の光点式表示器。
JP2001098560A 2001-03-30 2001-03-30 光点式表示器 Pending JP2002297073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098560A JP2002297073A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 光点式表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098560A JP2002297073A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 光点式表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297073A true JP2002297073A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18952199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098560A Pending JP2002297073A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 光点式表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297073A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254959A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2010227261A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光機能付カウンター
JP2011054337A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sharp Corp 発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
JP2011095576A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Suzuki Giken:Kk 画像表示装置およびその製造方法
JP2011104422A (ja) * 2011-03-07 2011-06-02 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012024615A (ja) * 2011-11-07 2012-02-09 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012210485A (ja) * 2012-08-06 2012-11-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013146607A (ja) * 2013-05-07 2013-08-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254959A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2010227261A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光機能付カウンター
JP2011054337A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sharp Corp 発光モジュール及び発光モジュールの製造方法
JP2011095576A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Suzuki Giken:Kk 画像表示装置およびその製造方法
JP2011104422A (ja) * 2011-03-07 2011-06-02 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012024615A (ja) * 2011-11-07 2012-02-09 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012210485A (ja) * 2012-08-06 2012-11-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013146607A (ja) * 2013-05-07 2013-08-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529573B2 (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
TWI697716B (zh) 背光模組
JP4431070B2 (ja) 面照明装置及びそれを備えた液晶表示装置
US20090052204A1 (en) Surface Light Emitting Apparatus
CN100468171C (zh) 发光簇和直接发光型背光单元以及液晶显示装置
JP4825164B2 (ja) 表示装置
JP6358894B2 (ja) 面光源装置および液晶表示装置
WO2012120794A1 (ja) 面光源装置および液晶表示装置
CN102052600A (zh) 背光模组及液晶显示器
JP2008226792A (ja) 面光源装置
JPH09146089A (ja) カラー表示装置用面状光源および液晶表示装置
JP2011129251A (ja) 発光装置
JP2002297073A (ja) 光点式表示器
JP3503060B2 (ja) 光点式表示器
JP2002297072A (ja) 光点式表示器
JP3124753U (ja) 光輝描画部を有する透明体を使用した複数色の表示装置
CN106501995A (zh) 光学膜,具有该光学膜的发光装置,及具有该发光装置的显示器
JP2005003735A (ja) 発光表示装置
JP2002297070A (ja) 光点式表示器
KR20030047173A (ko) 백라이트 유닛
JP2002297068A (ja) 光点式表示器
KR20100105370A (ko) 액정표시장치 및 액정표시장치의 조명장치 그리고 그 조명제어방법
CN108594432B (zh) 一种使用三原色光源的高效率抬头显示器照明***
JP5854625B2 (ja) 光源装置
TWI626472B (zh) High efficiency head-up display illumination system using three primary color sources