JP2002282097A - 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯 - Google Patents

乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯

Info

Publication number
JP2002282097A
JP2002282097A JP2001088038A JP2001088038A JP2002282097A JP 2002282097 A JP2002282097 A JP 2002282097A JP 2001088038 A JP2001088038 A JP 2001088038A JP 2001088038 A JP2001088038 A JP 2001088038A JP 2002282097 A JP2002282097 A JP 2002282097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baby
infant
seat
head keep
baby carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001088038A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Minoguchi
和美 蓑口
Yuko Kimura
優子 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Combi Corp
Original Assignee
Combi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Combi Corp filed Critical Combi Corp
Priority to JP2001088038A priority Critical patent/JP2002282097A/ja
Priority to KR1020020006723A priority patent/KR100855649B1/ko
Priority to TW091104533A priority patent/TW586917B/zh
Priority to CNB021078939A priority patent/CN1212796C/zh
Publication of JP2002282097A publication Critical patent/JP2002282097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D15/00Accessories for children's furniture, e.g. safety belts or baby-bottle holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乳児を水平状態で抱っこする際に、乳児の足
が子守帯装着者の身体に押さえられ圧迫されるのを防止
することができる乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキ
ープ付き子守帯および横抱き子守帯を提供する。 【解決手段】 乳児が横たわる敷布部46と、乳児の頭
部を囲うように敷布部46の縁部に設けられる側面立上
部41と、側面立上部41が設けられる縁部と対向する
敷布部46の下端が二股に分かれた分岐部47a,47
bと、分岐部47a,47bが互いに係合しあう係合手
段48a,48bと、を備えた乳児用ヘッドキープにお
いて、敷布部46が乳児の腰部を支える座部461を備
え、座部461の両側端が外方に突出するように延出形
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乳児を抱っこして
歩行する際に用いる子守帯に関し、特に、乳児を水平状
態で抱っこする際に、乳児の足が子守帯装着者の身体に
押さえられ圧迫されるのを防止することができる乳児用
ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横
抱き子守帯に関する。
【0002】
【従来の技術】乳幼児を抱っこして歩行するときに用い
る子守帯としては、通常、乳児の成長に合わせて乳児用
子守帯と幼児用子守帯とに使い分けるのが一般的であ
る。
【0003】すなわち、まだ首の座らない乳児のために
は乳児を水平にした状態で保持するのがよく、そのため
の子守帯としては、例えば特開平10−225343号
公報に記載された乳児用子守帯がある。これによると、
子守帯本体に斜め上方に立ち上がった本体と、その両側
に帯状部を有するヘッドサポートを設けたベビーキャリ
アが記載されており、これによって、乳児を安全にかつ
乳児にとって快適に運べるようになる。
【0004】一方、首の座った幼児に使用される子守帯
としては、垂直状態で運搬するのが幼児にとって快適で
あり、そのための子守帯として、例えば、特開平9−2
8518号公報には、後頭部から側頭部を支えることの
出来る取り外し可能なヘッドサポートを有する幼児用子
守帯が記載されている。
【0005】しかし、乳児用子守帯は乳児が成長して幼
児になったときには使用できなくなり、逆に、幼児用子
守帯を乳児用子守帯として用いるために水平状態で使用
しようとしても水平状態で安全に保持・運搬できる部材
がないためそのままでは使用することができない。すな
わち、これらは、いずれも乳児のみか又は幼児のみの単
機能的にしか使用することが出来ず、子供の成長にあわ
せて別の子守帯に取り換える必要があった。
【0006】このため、本出願人は、特開2000−2
45581号公報に示すように、子供が乳児から幼児に
成長しても1個の子守帯で済ませることのできる併用式
の子守帯でしかも乳幼児にとって安全でかつ快適な乳児
用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯を提案
した。
【0007】この乳児用ヘッドキープによると、平面視
が略T字状で、このT字状の横棒構成部が立ち上がる側
面立上がり部を構成し、側面立上がり部の両端近傍およ
びT字状の縦棒構成部下端近傍にそれぞれ子守帯の一部
に係止される係止部を備えるので、垂直運搬用の幼児用
子守帯に係止させることにより、幼児用子守帯で乳児を
水平状態で安全かつ快適に運搬することが可能となる。
【0008】また、この乳児用ヘッドキープ付き子守帯
によると、背当て部、股当て部、胸当て部とからなる子
守帯本体の背当て部に、前述した乳児用ヘッドキープを
取り付けることにより、幼児用子守帯を乳児用として最
初から使用することが可能となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】特開2000−245
581号公報に示される乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘ
ッドキープ付き子守帯によれば、幼児用子守帯で乳児を
水平状態で安全かつ快適に運搬することが可能となり、
また、幼児用子守帯を乳児用として最初から使用するこ
とが可能となるが、なお、以下のような解決すべき課題
がある。すなわち、例えば、図20に示すように、子守
帯装着者が乳児を乳児用ヘッドキープ101を取り付け
た乳児用ヘッドキープ付き子守帯100内に収容して水
平状態に保持する際には、乳児の足102が乳児用ヘッ
ドキープ付き子守帯100の外に出るように使用される
が、図21に示すように、乳児の足102の片方が子守
帯装着者の腹部等の身体200に押さえつけられ圧迫さ
れる。その結果、乳児が足を動かす自由度を制限されて
しまう。
【0010】従って、本発明の目的は、乳児を水平状態
で抱っこする際に、乳児の足が子守帯装着者の身体に押
さえられ圧迫されるのを防止することができる乳児用ヘ
ッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱
き子守帯を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、乳児が横たわる敷布部と、乳児の頭部を
囲うように敷布部の縁部に設けられる側面立上部と、側
面立上部が設けられる縁部と対向する敷布部の下端が二
股に分かれた分岐部と、分岐部を互いに係合しあう係合
手段とを備え、さらに、前記敷布部が乳児の腰部を支え
る座部を備え、座部の両側端が外方へ突出するように延
出形成されていることを特徴とする乳児用ヘッドキープ
を提供するものである。
【0012】以上の構成において、前記座部は、その内
部に綿とウレタンとポリプロピレン板と発泡ポリエチレ
ン板とを乳児に触れる面から順に外方に向かって積層し
て構成されていることが望ましい。また、ウレタンおよ
び発泡ポリエチレン板は、座部と略同一の大きさに形成
され、ポリプロピレン板は、ウレタンおよび発泡ポリエ
チレン板より小さく形成されていることが望ましい。
【0013】また、本発明は、上記課題を解決するた
め、背当て部と股当て部と胸当て部とで袋状に形成され
るとともに袋の底部に足出し用の足出し口が形成され、
この足出し口から足を外へ出させながら乳児を袋内に収
容する収容本体部と、乳児用ヘッドキープと、を備えて
いることを特徴とする、乳児用ヘッドキープ付き子守帯
を提供するものである。
【0014】この場合、座部と背当て部とが、互いに動
かないように止着する止着手段を備えて構成されている
ことが望ましい。
【0015】さらに本発明は、上記課題を解決するた
め、背当て部と股当て部と胸当て部とで袋状に形成され
るとともに袋の底部に足出し用の開口部が形成され、開
口部から足を外へ出させながら乳児を袋内に収容する収
容本体部を備え、乳児を水平状態で搬送する横抱き子守
帯において、前記背当て部が、乳児の腰部を支える座部
を備え、座部の両側端が外方へ突出するように延出形成
されていることを特徴とする、横抱き子守帯を提供する
ものである。
【0016】以上の構成において、座部は、その内部に
綿とウレタンとポリプロピレン板と発泡ポリエチレン板
とを乳児に触れる面から順に外方に向かって積層して構
成されていることが望ましい。また、ウレタンおよび発
泡ポリエチレン板は、座部のと略同一の大きさに形成さ
れ、ポリプロピレン板は、ウレタンおよび発泡ポリエチ
レン板より小さく形成されていることが望ましい。
【0017】本発明の上述の構成によれば、上記座部が
突出形成されているため、座部が装着者と乳児の足との
間にスペースを確保することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。本発明の実施の
形態に係る子守帯は、乳児を水平状態で運搬することが
でき、その際、乳児の足を快適にすることができるもの
である。なお、以下の説明において、本発明の実施形態
に係る子守帯は、乳児用の水平状態の運搬と幼児用の垂
直状態の運搬との両方に使用できる兼用タイプのものに
例をとって説明する。
【0019】図1〜図3は、本発明の実施の形態に係る
乳児用ヘッドキープ4を示す図であり、図1はその斜視
図、図2はその背面図、図3はその側面図である。この
乳児用ヘッドキープ4は、後述する子守帯本体3に着脱
可能に取り付けられて乳児用ヘッドキープ付き子守帯1
を構成するものであり、その乳児用ヘッドキープ付き子
守帯1内に乳児を水平状態で載置した際に、乳児の頭部
を安定に保持し、子守帯装着者と乳児の足との間にスペ
ースを持たせるようにしたものである。
【0020】このため、乳児用ヘッドキープ4は、図1
に示すように、乳児が横たわる敷布部46と、乳児の頭
部を囲うように敷布部46の縁部からほぼ垂直に立ち上
がる側面立上部41と、この側面立上部41が設けられ
る縁部と対向する敷布部46の下端が二股に分かれた分
岐部47a,47bと、を備えて構成されている。
【0021】以下、構成各部を項目を分けて説明する。 <敷布部46>敷布部46は、乳児の腰部を支える座部
461を備えており、この座部461は、図2に示すよ
うに、両側端が外方に突出するように延出形成されてい
る。すなわち、乳児用ヘッドキープ4の幅方向に向け
て、座部461は突出した突出部462,462を設け
て形成されている。なお、図2中の斜線領域が突出部4
62,462である。
【0022】さらに、図2に示すように、座部461の
乳児が接する面とは反対側の面に面ファスナー463が
設けられている。この面ファスナー463は、後述する
背当て部32の面ファスナー80と係合して、座部46
1を子守帯本体3に動かないように止着する。これら面
ファスナー463,80が、座部461を子守帯本体3
に止着する止着手段として設けられている。なお、この
止着手段としては、面ファスナー463,80の代わり
に、プラスチックホックなどを用いて構成してもよい。
【0023】図4は座部461の構造を示す断面図であ
る。図に示すように、この座部461(敷布部46)の
布地の間には、乳児に触れる面から外側へ順に綿461
a,ウレタン461b,ポリプロピレン板(以下、PP
板と称す)461c、発泡ポリエチレン板(以下、ペフ
と称す)461dが積層されている。PP板461cお
よびペフ461dは、座部461の剛性をある程度一定
に保持するために内部に内蔵した剛性部材である。
【0024】各積層材料は、例えば、ウレタン461b
が8mm、PP板461cが2mm、ペフ461dが4
mmの厚みをもっている。
【0025】図5(a),(b)は、この座部461の
構造例を示す斜視図であり、特に、図5(a)は、座部
461の輪郭と略同じ大きさで略同じ形状に形成された
ペフ461dにPP板461cが載置された状態を示し
ている。図に示すように、PP板461cはペフ461
dよりも小さく構成されている。なお、図2に示す斜線
領域には、PP板461cを内蔵せずに座部461を構
成している。これは、突出部462が装着者の腹部など
に衝接した場合に、突出部462が緩衝材として機能
し、装着者との衝接力を緩和させるためである。
【0026】なお、図5(b)に示すように、ウレタン
461bは、クッション性を持たせるために設けたもの
であり、図5(a)に示すペフ461dと相似的に形成
される。但し、ウレタン461bの両側部は人体に接す
る位置になるので、その部分のみ突出させるようにして
いる。また、綿461aは、クッション性を持たせるた
めに設けたものであり、図6に斜線で示す領域に設けら
れている。
【0027】<側面立上部41>側面立上部41は、図
3に示すように、敷布部46の上端縁部からほぼ垂直に
立ち上がるように設けられており、この側面立上部41
には、図1〜図3に示すように、アーム部42a,42
bが延設されている。このアーム部42a,42bの両
端近傍421a,421bには、乳児頭部の触れない側
にフックオス43a,43bが後述する子守帯本体3の
フックメス63a,63bに取り付けるために設けられ
ている。
【0028】図7は、この側面立上部41の構成材料を
説明する図であり、図7(a)は側面立上部41の拡大
図、図7(b)は(a)のA−A線の断面図である。図
7(b)に示すように、この側面立上部41は、乳児に
触れる面から外側に向かって順に、2枚の生地410,
410と、厚さ10mmのウレタン411と、厚さ4m
mの発泡材412と、表生地413とが積層されてい
る。ウレタン411は復元力が高いため、乳児の顔周り
の空間を広く保つことができる。なお、本実施の形態に
おいては、2枚の生地410,410を使用したものに
ついて説明したが、1枚であっても良く、また、その生
地の素材はワッフル地、パイル地等が使用される。
【0029】<分岐部47a,47b>分岐部47a,
47bには、これらを互いに係合させる係合手段として
プラスチックホック48a,48bが取り付けられてい
る。
【0030】以上、各部の構成を説明したが、乳児用ヘ
ッドキープ4は、更に、図1および図2に示すように、
敷布部46に重ねられ敷布部46よりも面積の小さいフ
ラップ部49を有している。そして、敷布部46とフラ
ップ部49を重ねたその上部(乳児頭部側)を側面立上
部41と一体に縫い合わせ、また、その横部の下方と下
部は縫い合わせずに自由端とし、全体でポケット状をな
している。このポケット状内部に子守帯本体3の後述す
る背当て部32が挿入されることにより、乳児用ヘッド
キープ4が子守帯本体3に取り付けられるようになる。
【0031】このフラップ部49の裏面にはプラスチッ
クホック491a,491bや面ファスナー492が設
けられている。これらプラスチックホック491a,4
91bや面ファスナー492は子守帯本体3の後述する
プラスチックホック73a,73bや面ファスナー74
と係合されるようになっている。
【0032】図8および図9は、図1〜図7に示した乳
児用ヘッドキープ4が取り付けられる子守帯本体3を示
す図であり、図8はその正面図、図9はその背面図であ
る。これらの図に示すように、子守帯本体3は、背当て
部32、股当て部33、胸当て部34とから幼児を収容
する袋を形成し、背当て部32に固定した2本の肩帯部
64a,64bと、この肩帯部64a,64bに設けら
れたフックメス63a,63bと、肩帯部64a,64
bの各々の下端に係止バックル61a,61bを介して
接続される調節ベルト65a,65bと、この調節ベル
ト65a,65bの長さ調節をする環具66a,66b
を有し、この環具66a,66bから延びるベルトの先
にはウエストバックル67a,67bを有している。
【0033】背当て部32は、乳児の背中から頭部にか
けて当たる部分であり、内部に芯材が入っている。この
背当て部32の下部には乳幼児の股に当たる股当て部3
3が連接されている。背当て部32と対向して設けられ
て乳幼児の胸が当たる胸当て部34は股当て部33に連
接されている。これら背当て部32、股当て部33、胸
当て部34は綿などの布製で形成されている。なお、背
当て部32と股当て部33と胸当て部34とが連接し
て、幼児が収容される袋が形成されるがその袋の底部に
は乳幼児の足を出すための足出し口35が形成される。
【0034】この背当て部32と胸当て部34は、子守
帯本体3の一方の側面で連接しており、もう一方の側面
では凹部と凸部とからなる頑丈なホック79a,79b
で開閉自在に着脱するようになっている。
【0035】なお、背当て部32の表側の面にはポケッ
ト72が設けられている。ポケット72の表面には面フ
ァスナー74が設けられ、さらにポケット72の図8中
上部には、乳児用ヘッドキープ4の取り付け時に使用す
るプラスチックホック73a,73bが設けられてい
る。また、ポケット72のフラップ73の裏面には、こ
の面ファスナー74と係合する面ファスナー75が設け
られており、乳児用ヘッドキープ4を使用しない時にこ
の面ファスナー74と面ファスナー75とが係合してフ
ラップ73でポケット72を塞ぐようになっている。
【0036】一方、背当て部32の裏側の面、すなわ
ち、乳児用ヘッドキープ4と接する面には、座部461
の面ファスナー463と係合する面ファスナー80が設
けられている。
【0037】また、子守帯本体3の背当て部32と股当
て部33との間にはアジャストファスナー78が取り付
けられており、乳幼児の体型に合わせてアジャストファ
スナー78を開閉して互いに係合状態を解くことによっ
て子守帯本体3の深さを2段階に調整できるようになっ
ている。
【0038】なお、背当て部32と股当て部33との間
には襠(まち、図示省略)が設けられており、この襠は
アジャストファスナー78が閉じられると折り畳まれ、
アジャストファスナー78が開かれると展開して子守帯
本体3の深さを深くするようになっている。
【0039】また、襠は、背当て部32と股当て部33
とにそれぞれ連接しており、背当て部32と股当て部3
3を構成する生地と一体に構成されたり、別体の生地を
背当て部32と股当て部33とに連接して構成されたり
してもよい。
【0040】さらに、背当て部32には、アジャストフ
ァスナー78側へ突出した突片状のファスナー開放防止
用の防止フラップ781が設けられている。防止用フラ
ップ781は、アジャストファスナー78が乳児の足の
重さで自然に開いたり、装着者が意識的であったにせよ
無意識であったにせよ何らかの動作で開くのを防止する
ものであり、股当て部33にプラスチックホック782
で固着するようになっている。この固着手段としては、
プラスチックホック以外に、例えば、面ファスナーとし
てもよい。
【0041】この開放防止用フラップ781は、アジャ
ストファスナー78が閉じている状態において、少なく
ともファスナー引き手部を覆うように形成されている。
なお、この開放防止用フラップ781は、背当て部32
と同様に生地により形成されている。このような開放防
止用フラップ781を設けることにより、乳児の足の重
さなどによって生じる力を開放防止用フラップ781の
プラスチックホック782に集中させて、アジャストフ
ァスナー78が開くのを防止する。
【0042】また、背当て部32から胸当て部34にか
けての外側に、バックル77a,77bを備えた安全帯
76a,76bを有している。この安全帯76a,76
bの長さを調節することによって、乳児の胴回りの調節
をする。
【0043】図10は、以上の図1〜図7に示した乳児
用ヘッドキープ4を図8および図9に示した子守帯本体
3に取り付けた乳児用ヘッドキープ付き子守帯1を示す
斜視図である。
【0044】以下、この乳児用ヘッドキープ付き子守帯
1の使用方法について説明する。子守帯本体3の背当て
部32上方に乳児用ヘッドキープ4を持ってゆき、乳児
用ヘッドキープ4を上から背当て部32に向けて下ろし
てゆく。このとき、乳児用ヘッドキープ4の敷布部46
は、背当て部32と胸当て部34との間に入れられる。
【0045】乳児用ヘッドキープ4をそのまま下げてい
き、フラップ部49は背当て部32の外側に出し、これ
によって敷布部46とフラップ部49との間の成すポケ
ット部に背当て部32が挿入される。
【0046】背当て部32が敷布部46とフラップ部4
9の間のポケット部に挿入されてゆくと、最終的に背当
て部32の上端がポケット部分の上端に当接して、それ
以上の挿入ができなくなくなり、図11に示すように、
子守帯本体3とヘッドキープ4とが固定される。
【0047】次いで、図12に示すように、乳児用ヘッ
ドキープ4に設けたプラスチックホック491a,49
1bを子守帯本体3のフラップ73の裏面に設けたプラ
スチックホック73a,73bと固着させ、次いで図1
3に示すように、乳幼児ヘッドキープ4に設けた面ファ
スナー492を子守帯本体3の面ファスナー74と互い
に固着させる。また、乳幼児ヘッドキープ4の面ファス
ナー463と子守帯本体3の面ファスナー80とを係合
させて、座部461を子守帯本体3に止着させる。
【0048】さらに、図14に示すように、敷布部46
の二股に分かれた分岐部47a,47bをそれぞれ子守
帯本体3の袋底の足出し口35,35から出し、調節ベ
ルト65a,65b、ウエストバックル67a,67b
等を束ねて、各分岐部47a,47bを重ね合わせて、
プラスチックホック48a,48bで係合させる。
【0049】そして、乳児用ヘッドキープ4のアーム部
421a,421bに設けられたフックオス43a,4
3bと、子守帯本体3の肩帯部64a,64bに設けら
れたメスフック63a,63bとを係合させると、乳児
用ヘッドキープ4の子守帯本体3への固定が完了する。
この中に乳児が水平に収容され、母親によって安全かつ
快適に運搬される様子が図15(a)に示されている。
【0050】また、子供が成長し、首が座るようになれ
ば、乳児用ヘッドキープ4を外して垂直運搬タイプとし
て使用することができる。なお、例えば、幼児が寝たと
き等、所望に応じて適宜後述する幼児用ヘッドサポート
5を装着することができる。
【0051】なお、上記子守帯本体3には、図8に示す
ように、背当て部32の上部に挿通部321がこの背当
て部32内部を左右に横切って設けられ、この挿通部3
21に幼児用ヘッドサポート5(図16参照)が背当て
部32の上部の挿通部321に取り付けられる構成にな
っている。この幼児用ヘッドサポート5は幼児の頭部を
補助的に支えるものである。幼児用ヘッドサポート5は
布製であり、図16に示すように帯状の形態を呈してい
る。図において、頭部が支持される中心部51からアー
ム部52a,52bから両端部に向かうにしたがって若
干細幅とされ、両端近傍にフックオス53a,53bを
有している。
【0052】この幼児用ヘッドサポート5を子守帯本体
3に取り付けるには、背当て部32の内側上部に形成し
た挿通部321にこの幼児用ヘッドサポート5を通し
て、ヘッドサポート5両端に設けられたフックオス53
a,53bを肩帯部64a,64bの上部に設けたフッ
クメス63a,63b(図8参照)に係合させれば、幼
児用ヘッドサポート5付き子守帯1ができあがる。この
中に幼児が垂直に収容される。図15(b)には、母親
によって安全かつ快適に保持される様子が示されてい
る。
【0053】次に、乳児用ヘッドキープ4の座部461
の作用について説明する。図15(a)に示すように、
乳児が子守帯本体3によって水平に収容されている状態
において、乳児用ヘッドキープ付き子守帯1は、図17
に示すように、乳児用ヘッドキープ4の座部461が装
着者の腹部など身体200に衝接する。また、座部46
1の突出部462は、装着者の腹部など身体200と弾
力的に衝接する。
【0054】したがって、本発明の実施形態に係る乳児
用ヘッドキープ4や乳児用ヘッドキープ付き子守帯1に
よれば、座部461の突出形成された突出部462が装
着者の腹部など身体200に衝接して、子守帯本体3自
体が装着者の腹部など身体200と接するのを抑止する
ので、子守帯本体3の足出し口35から出される乳児の
足102と、装着者の腹部などとの間にスペースを確保
することができる。それにより、幼児は、子守帯本体3
に水平に収容されている状態で、足を装着者の腹部等に
押されることがないので、圧迫されることがない。その
結果、自由に足を動かすことができ、幼児を快適に運搬
することができる。
【0055】また、座部461の突出部462は、図4
および図5に示したように、PP板461cを設けずに
構成しているため、突出部462が緩衝材として機能
し、装着者の腹部等との衝接力を緩和して、装着者が痛
い思いをせずにすむ。
【0056】さらに、乳児用ヘッドキープ4に設けた面
ファスナー463と子守帯本体3に設けた面ファスナー
80とが係合することで、座部461を子守本体部3に
動かないように止着することができるので、座部461
が装着者の腹部などに衝接してもずれないようになって
いるため、確実に子守帯本体3の足出し口35から出さ
れる乳児の足102と、装着者の腹部などとの間にスペ
ースを確保することができる。
【0057】上記では、乳児用ヘッドキープ付き子守帯
1が子守帯本体3に対して乳児用ヘッドキープ4を着脱
可能に構成したことで、水平及び垂直運搬兼用の場合に
ついて説明したが、乳児用ヘッドキープ付き子守帯1は
乳児用ヘッドキープ4を子守帯本体3に固着して取り付
けることにより、水平運搬専用として構成されていても
よい。
【0058】また、本発明の子守帯は、乳児用ヘッドキ
ープ4を備えずに構成することもできる。この場合、例
えば、図18および図19に示すように、上記子守帯本
体3の背当て部32に座部461を備えて構成してもよ
い。この場合、この座部461の突出部462が装着者
の腹部などと衝接し、装着者と乳児の足との間にスペー
スを確保できるので、横抱き専用子守帯として構成され
る。上記詳述した以外に、本発明は、その趣旨を逸脱し
ない範囲において様々な形態で実施できる。
【0059】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の乳児用ヘ
ッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱
き子守帯によれば、座部が装着者と乳児の足との間にス
ペースを確保することができるので、乳児の足が子守帯
装着者の身体に押さえられ圧迫されるのを防止すること
ができる。その結果、乳児は足を自由に動かすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープを
示す斜視図である。
【図2】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープを
示す背面図である。
【図3】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープを
示す側面図である。
【図4】本発明の実施形態に係る座部の構造を示す断面
図である。
【図5】本発明の実施形態に係る座部の構造例を示す斜
視図である。
【図6】本発明の実施形態に係る座部まわりの構造例を
示す斜視図である。
【図7】(a)は本発明の実施形態に係る乳児用ヘッド
キープを示す部分斜視図であり、(b)は(a)のA−
A断面図である。
【図8】本発明の実施形態に係る子守帯本体を示す正面
図である。
【図9】本発明の実施形態に係る子守帯本体を示す背面
図である。
【図10】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープ
付き子守帯を示す斜視図である。
【図11】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープ
のポケットに子守帯本体の背当て部が差し込まれた状態
を示す正面図である。
【図12】図8および図9に示す子守帯本体に、図1〜
7に示す乳児用ヘッドキープを取り付ける手順を説明す
るための図である。
【図13】図8および図9に示す子守帯本体に、図1〜
7に示す乳児用ヘッドキープを取り付ける手順を説明す
るための図である。
【図14】図8および図9に示す子守帯本体に、図1〜
7に示す乳児用ヘッドキープを取り付ける手順を説明す
るための図である。
【図15】(a)は本発明の実施形態に係る乳児用ヘッ
ドキープ付き子守帯を使用して乳児を水平状態に保持す
る状態を示す図であり、(b)は幼児を垂直状態で保持
する状態を示す図である。
【図16】本発明の実施形態に係る幼児用ヘッドサポー
トを示し、(a)は正面図、(b)は背面図である。
【図17】本発明の実施形態に係る乳児用ヘッドキープ
付き子守帯を装着した状態を示す図である。
【図18】本発明の実施形態に係る横抱き子守帯を示す
正面図である。
【図19】本発明の実施形態に係る横抱き子守帯を示す
背面図である。
【図20】従来の子守帯を装着した状態を示す図であ
る。
【図21】従来の子守帯を装着した状態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 乳児用ヘッドキープ付き子守帯 3 子守帯本体 32 背当て部 33 股当て部 34 胸当て部 35 足出し口 4 乳児用ヘッドキープ 41 側面立上部 42a,42b アーム部 46 敷布部 461 座部 461a 綿 461b ウレタン 461c PP板(ポリプロピレン板) 461d ペフ(発砲ポリエチレン板) 462 突出部 463 面ファスナー 47a,47b 下端部 48a,48b プラスチックホック(係止部) 49 フラップ部 5 幼児用ヘッドサポート 64a,64b 肩帯部 78 アジャストファスナー 781 防止用フラップ 782 プラスチックホック

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乳児が横たわる敷布部と、乳児の頭部を
    囲うようにこの敷布部の縁部に設けられる側面立上部
    と、この側面立上部が設けられる縁部と対向する敷布部
    の下端が二股に分かれた分岐部と、この分岐部を互いに
    係合しあう係合手段と、を備えた乳児用ヘッドキープに
    おいて、 前記敷布部は、前記乳児の腰部を支える座部を備え、こ
    の座部の両側端が外方へ突出するように延出形成されて
    いることを特徴とする乳児用ヘッドキープ。
  2. 【請求項2】 前記座部は、その内部に綿とウレタンと
    ポリプロピレン板と発泡ポリエチレン板とを前記乳児に
    触れる面から順に外方に向かって積層して構成されてい
    ることを特徴とする、請求項1記載の乳児用ヘッドキー
    プ。
  3. 【請求項3】 前記ウレタンおよび前記発泡ポリエチレ
    ン板は、前記座部と略同一の大きさに形成され、前記ポ
    リプロピレン板は、前記ウレタンおよび前記発泡ポリエ
    チレン板より小さく形成されていることを特徴とする、
    請求項2記載の乳児用ヘッドキープ。
  4. 【請求項4】 背当て部と股当て部と胸当て部とで袋状
    に形成されるとともに袋の底部に足出し用の足出し口が
    形成され、この足出し口から足を外へ出させながら乳児
    を袋内に収容する収容本体部と、前記請求項1〜3のい
    ずれかに記載の乳児用ヘッドキープと、を備えているこ
    とを特徴とする、乳児用ヘッドキープ付き子守帯。
  5. 【請求項5】 前記座部と前記背当て部とが、互いに動
    かないように止着する止着手段を備えて構成されている
    ことを特徴とする、請求項4記載の乳児用ヘッドキープ
    付き子守帯。
  6. 【請求項6】 背当て部と股当て部と胸当て部とで袋状
    に形成されるとともに袋の底部に足出し用の開口部が形
    成され、該開口部から足を外へ出させながら乳児を前記
    袋内に収容する収容本体部を備え、乳児を水平状態で搬
    送する横抱き子守帯において、 前記背当て部は、乳児の腰部を支える座部を備え、前記
    座部の両側端が外方へ突出するように延出形成されてい
    ることを特徴とする、横抱き子守帯。
  7. 【請求項7】 前記座部は、その内部に綿とウレタンと
    ポリプロピレン板と発泡ポリエチレン板とを乳児に触れ
    る面から順に外方に向かって積層して構成されているこ
    とを特徴とする、請求項6記載の横抱き子守帯。
  8. 【請求項8】 前記ウレタンおよび前記発泡ポリエチレ
    ン板は、前記座部と略同一の大きさに形成され、前記ポ
    リプロピレン板は、前記ウレタンおよび前記発泡ポリエ
    チレン板より小さく形成されていることを特徴とする、
    請求項6記載の横抱き子守帯。
JP2001088038A 2001-03-26 2001-03-26 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯 Pending JP2002282097A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088038A JP2002282097A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯
KR1020020006723A KR100855649B1 (ko) 2001-03-26 2002-02-06 젖먹이용 헤드 브레이스, 젖먹이용 헤드 브레이스부착베이비 하니스 및 수평 운반형 베이비 하니스
TW091104533A TW586917B (en) 2001-03-26 2002-03-12 Baby harness or head/neck brace for infant mounted on baby harness
CNB021078939A CN1212796C (zh) 2001-03-26 2002-03-26 襁褓兜袋以及用于襁褓兜袋的婴儿用头部保持件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088038A JP2002282097A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002282097A true JP2002282097A (ja) 2002-10-02

Family

ID=18943187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088038A Pending JP2002282097A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2002282097A (ja)
KR (1) KR100855649B1 (ja)
CN (1) CN1212796C (ja)
TW (1) TW586917B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005118475A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Combi Corp 子守帯
JP2005185426A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lucky Kogyo Kk サポート部材およびベビーキャリア
JP2005312825A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Combi Corp 子守帯
GB2476592A (en) * 2006-03-31 2011-06-29 Combi Co Concealed securing means for attaching a lying-position holding seat to the main seat of a baby carrier
CN101658371B (zh) * 2004-02-17 2012-01-11 康贝株式会社 婴儿带
JP2016002370A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ピジョン株式会社 横抱き用子守帯
JP2016002371A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ピジョン株式会社 横抱き用子守帯
KR20220001711U (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 주식회사 크로스포스트 아기띠용 보조끈 장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101433414B (zh) * 2003-10-20 2011-12-28 康贝株式会社 婴儿背带
JP4772498B2 (ja) * 2005-09-21 2011-09-14 アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社 スリング式子守帯
JP5479813B2 (ja) * 2009-08-13 2014-04-23 コンビ株式会社 子守帯
US8636181B2 (en) * 2011-02-25 2014-01-28 Britax Child Safety, Inc. Child carrier
CN102764002A (zh) * 2012-08-10 2012-11-07 宁波环球娃娃婴童用品有限公司 一种儿童背袋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000245581A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Combi Corp 乳児用ヘッドキープおよび該乳児用ヘッドキープ付き子守帯

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523387B2 (ja) * 1995-09-13 2004-04-26 アップリカ▲葛▼西株式会社 乳幼児キャリア
JP3491800B2 (ja) * 1997-02-17 2004-01-26 アップリカ▲葛▼西株式会社 ベビーキャリア
JP3491801B2 (ja) * 1997-02-18 2004-01-26 アップリカ▲葛▼西株式会社 ベビーキャリア
JPH10272037A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Aprica Kassai Inc ベビーキャリア
JP2000225041A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Aprica Kassai Inc 乳幼児キャリア用ヘッドサポートおよびそれを備える乳幼児キャリア

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000245581A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Combi Corp 乳児用ヘッドキープおよび該乳児用ヘッドキープ付き子守帯

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005118475A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Combi Corp 子守帯
JP2005185426A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lucky Kogyo Kk サポート部材およびベビーキャリア
CN101658371B (zh) * 2004-02-17 2012-01-11 康贝株式会社 婴儿带
JP2005312825A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Combi Corp 子守帯
JP4541027B2 (ja) * 2004-04-30 2010-09-08 コンビ株式会社 子守帯
GB2476592A (en) * 2006-03-31 2011-06-29 Combi Co Concealed securing means for attaching a lying-position holding seat to the main seat of a baby carrier
GB2476592B (en) * 2006-03-31 2011-09-14 Combi Corp Baby carrier
JP2016002370A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ピジョン株式会社 横抱き用子守帯
JP2016002371A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ピジョン株式会社 横抱き用子守帯
KR20220001711U (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 주식회사 크로스포스트 아기띠용 보조끈 장치
KR200496876Y1 (ko) * 2020-12-31 2023-05-16 주식회사 크로스포스트 아기띠용 보조끈 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR100855649B1 (ko) 2008-09-03
CN1212796C (zh) 2005-08-03
KR20020075708A (ko) 2002-10-05
TW586917B (en) 2004-05-11
CN1377621A (zh) 2002-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021201176B2 (en) A Baby Carrier
JP7017567B2 (ja) 複数の搬送配向を有する調節可能チャイルドキャリア
JP3148150B2 (ja) ベビーホルダー兼用ウエストバッグ
US7331073B2 (en) Back support attachment for nursing pillows
US7430774B2 (en) Peripherals for multi-use pillows and methods
JP3523387B2 (ja) 乳幼児キャリア
TWI665992B (zh) 嬰兒背帶
JP2001070107A (ja) パッド付ベビーキャリア
KR101426751B1 (ko) 유아용 포대기
JP2002282097A (ja) 乳児用ヘッドキープ、乳児用ヘッドキープ付き子守帯および横抱き子守帯
JP4233167B2 (ja) 乳児用ヘッドキープおよび該乳児用ヘッドキープ付き子守帯
JP2004181268A (ja) 子守帯および使用者装着部材
JP6282716B1 (ja) ベビーキャリア
US20230329452A1 (en) Nursing sling pillow
KR101318405B1 (ko) 유아용 가방을 겸한 의자 안전시트
JP3029567B2 (ja) ベビーホルダー兼用ウエストバッグ
JP3725610B2 (ja) ウエストバッグ兼用ベビーホルダー
JPH09135752A (ja) 乳幼児保持具
JP7389737B2 (ja) 双子用授乳クッション
KR200495824Y1 (ko) 유아용 역류 방지 쿠션
JP3136266B2 (ja) ベビーホルダー兼用ウエストバッグ
JP2020081232A (ja) キッズキャリア
JP2024000091A (ja) ベビーキャリア
KR20210097783A (ko) 베이비 캐리어

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412