JP2002270899A - 色温度可変led光源モジュール - Google Patents

色温度可変led光源モジュール

Info

Publication number
JP2002270899A
JP2002270899A JP2001071940A JP2001071940A JP2002270899A JP 2002270899 A JP2002270899 A JP 2002270899A JP 2001071940 A JP2001071940 A JP 2001071940A JP 2001071940 A JP2001071940 A JP 2001071940A JP 2002270899 A JP2002270899 A JP 2002270899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
white
light source
around
color temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001071940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002270899A5 (ja
Inventor
Yasuo Imai
康雄 今井
Kenichi Ishii
健一 石井
Kenichi Yamada
健一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority to JP2001071940A priority Critical patent/JP2002270899A/ja
Publication of JP2002270899A publication Critical patent/JP2002270899A/ja
Publication of JP2002270899A5 publication Critical patent/JP2002270899A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成により、発光色の異なるLEDを
光束比を変化させて混色し、相関色温度を任意に変化さ
せることができ、完全放射体の色温度軌跡、または、C
IE昼光の軌跡とほぼ等しい色温度可変LED光源モジ
ュールを得る。 【解決手段】 白色光を発光する白色LED1と、緑色
を発光する緑色LED2と、赤色を発光する赤色LED
3と、白色LED1、緑色のLED2、赤色LED3か
ら各々放射された光を混光させる拡散部5とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、発光色の異なる
LEDの光束比を変化させて混色し、相関色温度を任意
に変化させることができる色温度可変LED光源モジュ
ールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来LED光源モジュールとして、3原
色の赤色、緑色および青色等のLEDを混合して白色系
の光色を得ることは一般に知られているが、特開平10
−163535号公報(従来例1)は、青色又は青紫色
のLEDと、このLEDの発光を吸収して可視域に発光
する蛍光体とを組み合わせ、LEDと蛍光体の発光色が
加色して互いに補色の関係になるようにした白色発光素
子である。また、開平11−177143号公報(従来
例2)に示されたLED光源は、3原色の赤色、緑色お
よび青色等のLEDと3原色以外の、例えば、橙色、黄
色、青緑色LEDを、各々、光束比を調整して混色する
ことにより、平均演色評価係数Raが高く、所望の相関
色温度を得ることができるものである。また、特開20
00−275636号公報(従来例3)は、青色LED
とこの青色から緑色に波長変換する蛍光フィルタ及び赤
色LEDを組み合わせて白色光を得るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来例1に示された白色発光素子では、白色光を
得ることができるが、蛍光体の量はユーザー側で調整が
できず、相関色温度を可変とすることはできないという
問題がある。また、従来例2では、赤、橙、黄、緑、青
緑、青色LEDの6色を混光し、高い平均色評価数を実
現できるが、LEDを6種類の色(光)も必要とし、色
温度を可変するときは制御回路が複雑となり、また、混
光(色)により白色を実現するが、6種類のLEDを使
用するので基板への配置方法及び混光方法が難しく現実
的でないという問題があった。また、従来例3は、青色
光と蛍光フィルタにより発光した緑色光で発生する青緑
光と赤色光を調節することにより相関色温度をある程度
変化させることはできるが、光源色の色度の軌跡は直線
になり、完全放射体の色温度軌跡、または、CIE昼光
の軌跡に準じた色度を得るとは難しいという問題があっ
た。
【0004】この発明は、上記の問題を解決するために
なされたもので、簡単な構成により、発光色の異なるL
EDを光束比を変化させて混色し、相関色温度を任意に
変化させることができ、完全放射体の色温度軌跡、また
は、CIE昼光の軌跡とほぼ等しい色温度可変LED光
源モジュールを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る色温度可
変LED光源モジュールは、白色光を発光する白色LE
Dと、緑色を発光する緑色LEDと、赤色を発光する赤
色LEDと、前記白色LED、前記緑色のLED、前記
赤色LEDから各々放射された光を混光させる拡散部と
を備える。
【0006】また、白色LEDのピーク波長が460n
m近傍、緑色のLEDのピーク波長が520nm近傍、
赤色LEDのピーク波長が630nm近傍としたもので
ある。
【0007】また、白色LEDの光束比を74%近傍、
緑色のLEDの光束比を21%近傍、赤色LEDの光束
比を5%近傍とし、光源色を昼光色としたものである。
【0008】また、白色LEDの光束比を57%近傍、
緑色のLEDの光束比を30%近傍、赤色LEDの光束
比を13%近傍とし、光源色を昼白色としたものであ
る。
【0009】また、白色LEDの光束比を48%近傍、
緑色のLEDの光束比を34%近傍、赤色LEDの光束
比を18%近傍とし、光源色を白色としたものである。
【0010】また、白色LEDの光束比を33%近傍、
緑色のLEDの光束比を41%近傍、赤色LEDの光束
比を26%近傍とし、光源色を温白色としたものであ
る。
【0011】また、白色LEDの光束比を20%近傍、
緑色のLEDの光束比を46%近傍、赤色LEDの光束
比を34%近傍とし、光源色を電球色としたものであ
る。
【0012】また、白色LED、緑色LED、赤色LE
Dを各々ランプ型、または、チップ型としたものであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の実地の形態を示
す色温度可変LED光源モジュールの断面図、図2は白
色LEDの分光分布図、図3は緑色LEDの分光分布
図、図4は赤色LEDの分光分布図、図5はxy色度図
である。図1において、1は白色光を発光する白色LE
D、2は緑色を発光する緑色LED、3は赤色を発光す
る赤色LED、4は白色LED1、緑色LED2、赤色
LED3を実装する基板、5は白色LED1、緑色LE
D2、赤色LED3から各々放射された光を混光させる
拡散部である。
【0014】この構成により、色温度可変LED光源モ
ジュールの光源色の種類を昼光色、昼白色、白色、温白
色、電球色の5種類として、この5種類の光源色に各々
なるように白色LED1、緑色LED2、赤色LED3
の各々の光束比を変え実験した。実験結果を表1に示
す。なお、5種類の光源色の色度範囲の限界は、JIS
Z 9112によるものとし、図5に示すものである。
【0015】
【表1】
【0016】また、表1に示す5種類の光源色につい各
々光束比を変えて混光したときの分光分布を図6〜10
に示す。
【0017】まず、昼光色について、白色LED1、緑
色LED2、赤色LED3は、図2〜図4に各々示す分
光分布のもを光束比を変えながら実験を行ったところ、
白色LED1、緑色LED2、赤色LED3の各々の光
束比が74%近傍、21%近傍、5%近傍とした図6に
示す分光分布のときに、相関色温度が6200K近傍と
なった。この値は図5に示すように昼光色の限界(相関
色温度5700〜7100K)内のCIE昼光軌跡上に
あり、平均演色評価係数Raは95で良好な結果であっ
た。
【0018】次に、昼白色について、白色LED1、緑
色LED2、赤色LED3は、図2〜図4に各々示す分
光分布のもを光束比を変えながら実験を行ったところ、
白色LED1、緑色LED2、赤色LED3の各々の光
束比が57%近傍、30%近傍、13%近傍とした図7
に示す分光分布のときに、相関色温度が5000K近傍
となった。この値は図5に示すように昼白色の限界(相
関色温度4600〜5400K)内のCIE昼光軌跡上
にあり良好な結果であった。
【0019】次に、白色について、白色LED1、緑色
LED2、赤色LED3は、図2〜図4に各々示す分光
分布のもを光束比を変えながら実験を行ったところ、白
色LED1、緑色LED2、赤色LED3の各々の光束
比が48%近傍、34%近傍、18%近傍とした図8に
示す分光分布のときに、相関色温度が4200K近傍と
なった。この値は図5に示すように白色の限界(相関色
温度3900〜4500K)内の完全放射体の軌跡上に
あり良好な結果であった。
【0020】次に、温白色について、白色LED1、緑
色LED2、赤色LED3は、図2〜図4に各々示す分
光分布のもを光束比を変えながら実験を行ったところ、
白色LED1、緑色LED2、赤色LED3の各々の光
束比が33%近傍、41%近傍、26%近傍とした図9
に示す分光分布のときに、相関色温度が3400K近傍
となった。この値は図5に示すように温白色の限界(相
関色温度3200〜3700K)内の完全放射体の軌跡
上にあり良好な結果であった。
【0021】次に、電球色について、白色LED1、緑
色LED2、赤色LED3を、図2〜図4に各々示す分
光分布のもを光束比を変えながら実験を行ったところ、
白色LED1、緑色LED2、赤色LED3の各々の光
束比が20%近傍、46%近傍、34%近傍とした図1
0に示す分光分布のときに、相関色温度が2800K近
傍となった。この値は図5に示すように電球色の限界
(相関色温度2600〜3150K)内の完全放射体の
軌跡上にあり良好な結果であった。
【0022】なお、本実施の形態では、図1に示すラン
プ型LEDを使用した構成を示したが、図10に示すよ
うに、チップ型の白色LED11、緑色LED12、赤
色LED13を使用し、基板14とチップ型の白色LE
D11、緑色LED12、赤色LED13を拡散材15
で充填したものでもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、白色光を発光する白色L
EDと、緑色を発光する緑色LEDと、赤色を発光する
赤色LEDと、前記白色LED、前記緑色のLED、前
記赤色LEDから各々放射された光を混光させる拡散部
とを備えたので、簡単な構成により、相関色温度を任意
に変化させることができ、しかも、平均演技色評価数R
aを高くすることができる。
【0024】また、白色LEDのピーク波長が460n
m近傍、緑色のLEDのピーク波長が520nm近傍、
赤色LEDのピーク波長が630nm近傍としたもの
で、簡単な構成により、相関色温度を任意に変化させる
ことができ、また、完全放射体の軌跡、または、CIE
昼光の軌跡とほぼ等しくすることができる。
【0025】また、白色LEDの光束比を74近傍、緑
色のLEDの光束比を21近傍、赤色LEDの光束比を
5近傍とし、光源色を昼光色としたので、簡単な構成に
より、CIE昼光の軌跡とほぼ等しくすることがで、ま
た、平均演技色評価数Raを高くすることができる。
【0026】また、白色LEDの光束比を57%近傍、
緑色のLEDの光束比を30%近傍、赤色LEDの光束
比を13%近傍とし、光源色を昼白色としたので、簡単
な構成により、CIE昼光の軌跡とほぼ等しくすること
ができる。
【0027】また、白色LEDの光束比を48%近傍、
緑色のLEDの光束比を34%近傍、赤色LEDの光束
比を18%近傍とし、光源色を白色としたので、簡単な
構成により、完全放射体の色温度軌跡とほぼ等しくする
ことができる。
【0028】白色LEDの光束比を33%近傍、緑色の
LEDの光束比を41%近傍、赤色LEDの光束比を2
6%近傍とし、光源色を温白色としたので、簡単な構成
により、完全放射体の色温度軌跡とほぼ等しくすること
ができる。
【0029】また、白色LEDの光束比を20%近傍、
緑色のLEDの光束比を46%近傍、赤色LEDの光束
比を34%近傍とし、光源色を電球色としたので、簡単
な構成により、完全放射体の色温度軌跡とほぼ等しくす
ることができる。
【0030】また、白色LED、緑色LED、赤色LE
Dを各々ランプ型、または、チップ型としたので、簡単
な構成により、相関色温度を任意に変化させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの白色LEDの分光分布図である。
【図3】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの緑色LEDの分光分布図である。
【図4】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの赤色LEDの分光分布図である。
【図5】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールのxy色度図である。
【図6】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの昼光色の分光分布図である。
【図7】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの昼白色の分光分布図である。
【図8】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの白色の分光分布図である。
【図9】 この発明の実施の形態を示す色温度可変LE
D光源モジュールの温白色の分光分布図である。
【図10】 この発明の実施の形態を示す色温度可変L
ED光源モジュールの電球色の分光分布図である。
【図11】 この発明の実施の形態を示す色温度可変L
ED光源モジュールの断面図である。
【符号の説明】
1 白色LED、2 緑色LED、3 赤色LED、
4、基板、5拡散部、11 白色チップ型LED、12
緑色チップ型LED、13 赤色チップ型LED、1
4基板、15 拡散部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 健一 神奈川県鎌倉市大船二丁目14番40号 三菱 電機照明株式会社内 Fターム(参考) 5F041 AA12 AA14 DC07 EE25

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 白色光を発光する白色LEDと、 緑色を発光する緑色LEDと、 赤色を発光する赤色LEDと、 前記白色LED、前記緑色のLED、前記赤色LEDか
    ら各々放射された光を混光させる拡散部とを備えたこと
    を特徴とする色温度可変LED光源モジュール。
  2. 【請求項2】 白色LEDのピーク波長が460nm近
    傍、緑色のLEDのピーク波長が520nm近傍、赤色
    LEDのピーク波長が630nm近傍としたことを特徴
    とする請求項1記載の色温度可変LED光源モジュー
    ル。
  3. 【請求項3】 白色LEDの光束比を74%近傍、緑色
    のLEDの光束比を21%近傍、赤色LEDの光束比を
    5%近傍とし、光源色を昼光色としたことを特徴とする
    請求項2記載の色温度可変LED光源モジュール。
  4. 【請求項4】 白色LEDの光束比を57%近傍、緑色
    のLEDの光束比を30%近傍、赤色LEDの光束比を
    13%近傍とし、光源色を昼白色としたことを特徴とす
    る請求項2記載の色温度可変LED光源モジュール。
  5. 【請求項5】 白色LEDの光束比を48%近傍、緑色
    のLEDの光束比を34%近傍、赤色LEDの光束比を
    18%近傍とし、光源色を白色としたことを特徴とする
    請求項2記載の色温度可変LED光源モジュール。
  6. 【請求項6】 白色LEDの光束比を33%近傍、緑色
    のLEDの光束比を41%近傍、赤色LEDの光束比を
    26%近傍とし、光源色を温白色としたことを特徴とす
    る請求項2記載の色温度可変LED光源モジュール。
  7. 【請求項7】 白色LEDの光束比を20%近傍、緑色
    のLEDの光束比を46%近傍、赤色LEDの光束比を
    34%近傍とし、光源色を電球色としたことを特徴とす
    る請求項2記載の色温度可変LED光源モジュール。
  8. 【請求項8】 白色LED、緑色LED、赤色LEDを
    各々ランプ型、または、チップ型としたことを特徴とす
    る請求項1〜7のいずれかに記載の色温度可変LED光
    源モジュール。
JP2001071940A 2001-03-14 2001-03-14 色温度可変led光源モジュール Pending JP2002270899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071940A JP2002270899A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 色温度可変led光源モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071940A JP2002270899A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 色温度可変led光源モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002270899A true JP2002270899A (ja) 2002-09-20
JP2002270899A5 JP2002270899A5 (ja) 2008-05-01

Family

ID=18929592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001071940A Pending JP2002270899A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 色温度可変led光源モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002270899A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057272A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Ledモジュール
WO2006105649A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Tir Systems Ltd. White light luminaire with adjustable correlated colour temperature
JP2007173557A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 光源装置
JP2008034188A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Asahi Rubber:Kk 照明装置
JP2008160061A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2009534844A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 照明装置
WO2009121217A1 (zh) * 2008-03-31 2009-10-08 鹤山丽得电子实业有限公司 一种led灯具
EP2180506A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-28 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Light emitting diode device comprising a diode arrangement
EP1426677A3 (fr) * 2002-12-05 2010-12-22 Schneider Electric Industries SAS Dispositif d'éclairage à diodes électroluminescentes
JP2012518293A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 クリー インコーポレイテッド 1つのパッケージ内に複数の発光素子を結合するための方法と複数の結合された発光素子を含むパッケージ
JP2013524532A (ja) * 2010-04-08 2013-06-17 クリー インコーポレイテッド 調整可能な色度を有する発光デバイス及びシステム並びに発光デバイス及びシステムの色度を調整する方法
JP2014156024A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Dainippon Printing Co Ltd 画像が形成された媒体および媒体の確認方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09222602A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Canon Inc 液晶装置
WO2000019141A1 (en) * 1998-09-28 2000-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting system
JP2000164931A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 白色光源
WO2000037904A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led luminaire
JP2000208815A (ja) * 1996-07-29 2000-07-28 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオ―ド

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09222602A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Canon Inc 液晶装置
JP2000208815A (ja) * 1996-07-29 2000-07-28 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオ―ド
WO2000019141A1 (en) * 1998-09-28 2000-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting system
JP2002525836A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2000164931A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 白色光源
WO2000037904A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led luminaire

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1426677A3 (fr) * 2002-12-05 2010-12-22 Schneider Electric Industries SAS Dispositif d'éclairage à diodes électroluminescentes
JP2005057272A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Ledモジュール
WO2006105649A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Tir Systems Ltd. White light luminaire with adjustable correlated colour temperature
US7893631B2 (en) 2005-04-06 2011-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. White light luminaire with adjustable correlated colour temperature
JP2007173557A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 光源装置
JP2009534844A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 照明装置
JP2008034188A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Asahi Rubber:Kk 照明装置
JP2008160061A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
WO2009121217A1 (zh) * 2008-03-31 2009-10-08 鹤山丽得电子实业有限公司 一种led灯具
EP2180506A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-28 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Light emitting diode device comprising a diode arrangement
JP2012518293A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 クリー インコーポレイテッド 1つのパッケージ内に複数の発光素子を結合するための方法と複数の結合された発光素子を含むパッケージ
US8740663B2 (en) 2009-02-19 2014-06-03 Cree, Inc. Light emitting devices and systems having tunable chromaticity and methods of tuning the chromaticity of light emitting devices and systems
JP2013524532A (ja) * 2010-04-08 2013-06-17 クリー インコーポレイテッド 調整可能な色度を有する発光デバイス及びシステム並びに発光デバイス及びシステムの色度を調整する方法
JP2014156024A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Dainippon Printing Co Ltd 画像が形成された媒体および媒体の確認方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2460193B1 (en) Solid state lighting devices including light mixtures
US6577073B2 (en) Led lamp
JP6037541B2 (ja) 白色光のエネルギー効率のよい再現のためのledモジュール、led照明具およびledランプ
US8018139B2 (en) Light source and method of controlling light spectrum of an LED light engine
EP2304309B1 (en) Solid state lighting devices including light mixtures
JP4386693B2 (ja) Ledランプおよびランプユニット
US20090224693A1 (en) Illumination source, illumination system, and dimming control method for the production of different colour temperatures
EP1790199A1 (en) Illumination source
JP2002057376A (ja) Ledランプ
WO2014119313A1 (ja) 発光装置及びled電球
JP5056520B2 (ja) 照明装置
JP2015528187A (ja) 混合チャンバ及びリモート蛍光体射出窓を備えた調整可能相関色温度のledベース白色光源
JP2002525836A (ja) 照明装置
JP2007227681A (ja) 発光ダイオードを用いた白色照明装置
JP2002270899A (ja) 色温度可変led光源モジュール
JP2007214603A (ja) Ledランプおよびランプユニット
JP2007109837A (ja) 照明装置
JP5102453B2 (ja) 発光ダイオードを用いた白色照明装置
JP7296579B2 (ja) 照明装置
WO2021054336A1 (ja) 発光装置、及び照明装置
WO2022208922A1 (ja) 発光モジュール、及び、照明装置
Roberts Binary complementary white LED illumination
CN118248686A (zh) 发光器件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221