JP2002265683A - 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物 - Google Patents

環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物

Info

Publication number
JP2002265683A
JP2002265683A JP2001071999A JP2001071999A JP2002265683A JP 2002265683 A JP2002265683 A JP 2002265683A JP 2001071999 A JP2001071999 A JP 2001071999A JP 2001071999 A JP2001071999 A JP 2001071999A JP 2002265683 A JP2002265683 A JP 2002265683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrile
butadiene rubber
parts
weight
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001071999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kaneda
一男 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Composites Inc
Original Assignee
Fujikura Rubber Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Rubber Ltd filed Critical Fujikura Rubber Ltd
Priority to JP2001071999A priority Critical patent/JP2002265683A/ja
Publication of JP2002265683A publication Critical patent/JP2002265683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ニトロソアミンを発生しない加硫促進剤を使用
して、従来と同等のゴム特性を発揮する環境保護NBR
組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】NBR組成物に、 加硫系として前記NB
R組成物のゴム分100重量部に対し硫黄0.5〜2重
量部、テトラキス(アルキル)チウラムジスルフィド1
〜10重量部を添加したことを特徴とする。 【効果】加硫系の加硫促進剤としてテトラキス(アルキ
ル)チウラムジスルフィドを所定量添加したため、加硫
後のNBRに有害なニトロソアミンを生じさせず、かつ
ゴム特性が低下しないという利点がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は環境保護NBR(ニトリ
ルブタジエンゴム:以下同じ)組成物、さらに詳細には
ニトロソアミンを発生せず、かつ良好なゴム特性を有す
る環境保護NBR組成物に関する。
【0002】
【従来技術及び問題点】近年、地球環境の保護への関心
が高まり、世界的に環境汚染化学物質の使用規制が厳し
くなってきている。このような環境汚染物質の一つとし
てニトロソアミンが挙げられている。このニトロソアミ
ンはゴム組成物中へ添加されるある種の加硫促進剤、老
化防止剤、スコーチ防止剤より発生することが知られて
いる。それらの添加剤はゴム特性を良好にするうえか
ら、必要な添加剤であり、ニトロソアミンを発生させな
い添加剤の選択及びその添加剤を使用して、従来と同様
なゴム特性が得られるゴム組成物が希求されている。特
に、自動車などの工業部品(たとえばO−リング、ホー
ス、燃料ポンプのダイヤフラム、その他のダイヤフラ
ム)に使用されるゴムは、性能要求が厳しく、最上のゴ
ム特性が要求されるとともに、ニトロソアミンなどの環
境汚染物質を排出しないことが要求されるようになって
きている。
【0003】本発明は、上述の問題点に鑑みなされたも
のであり、特に加硫促進剤に着目して、ニトロソアミン
を発生しない加硫促進剤を使用して、従来と同等のゴム
特性を発揮する環境保護NBR組成物を提供することを
目的とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による環境保護NBR組成物は、NBR組成
物に、 加硫系として前記NBR組成物のゴム分100
重量部に対し硫黄0.5〜2重量部、下記の式(1)の
テトラキス(アルキル)チウラムジスルフィド1〜10
重量部を添加したことを特徴とする。
【0005】
【化2】 (1) (ただし、Rは炭素数5以上の同じまたは異なるアルキ
ル基)
【0006】本発明によれば、加硫系の加硫促進剤とし
てテトラキス(アルキル)チウラムジスルフィドを所定
量添加したため、加硫後のアクリロニトリルブタジエン
ゴムに有害なニトロソアミンを生じさせず、かつゴム特
性が低下しないという利点がある。
【0007】本発明をさらに詳しく説明すると、本発明
の基材として使用されるNBR組成物は、NBRに対
し、ワックス、老化防止剤、可塑剤、カーボンブラッ
ク、酸化亜鉛などの充填剤などを添加することができ
る。
【0008】このうち、可塑剤としては、従来、セバシ
ン酸系ポリエステルあるいはリン酸トリクレジル等のリ
ン酸系の可塑剤が使用されているが、上述のようなセバ
シン酸系ポリエステル及びリン酸系可塑剤は発ガン性あ
るいは環境汚染物質となることが知られている。本発明
において、上記のセバシン酸系ポリエステル及びリン酸
系可塑剤を使用することなく、可塑剤としてはポリエス
テル系可塑剤を使用するのが好ましい。このようなポリ
エステル系可塑剤であっても、後述の実施例で示すよう
に、良好なゴム特性が得られるからである。ポリエステ
ル系可塑剤としては、アジピン酸系ポリエーテルアルコ
ールジエステルとアジピン酸系ポリエステルの混合系可
塑剤、アジピン酸(ブトキシエトキシエチル)ジエステ
ルを例として挙げることができる。
【0009】このようなポリエステル系可塑剤は、NB
Rのゴム分100重量部に対し、0.5〜50重量部添
加するのが好ましい。0.5重量部未満であると、十分
な可塑性が得られない恐れがあり、一方、50重量部を
超えると、耐油性の面でブリードが発生し、ゴム物性が
悪化するという欠点を生じる恐れがある。
【0010】本発明による加硫系は、加硫剤として硫黄
を使用し、加硫促進剤としてテトラキス(アルキル)チ
ウラムジスルフィドを使用している。下記の化学式で、
Rは炭素数5以上の同じまたは異なるアルキル基を示
し、好ましくは、2−エチルヘキシル基であるのがよ
い。炭素数5未満であると、有害なニトロソアミンを形
成する恐れがあるからである。このテトラキス(アルキ
ル)チウラムジスルフィドは揮発性が小さく、大気中の
NOxと反応せず、有害なニトロソアミンを生じること
はない。
【0011】
【化3】 (1)
【0012】本発明においては、このようなテトラキス
(アルキル)チウラムジスルフィドとともに、下記に化
学式を示すジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛および/
またはジベンゾチアジルジスルフィドを使用することが
できる。このような加硫促進剤もニトロソアミンなどの
有害規制物質を発生しないからである。
【0013】ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛および
/またはジベンゾチアジルジスルフィドは、上述のテト
ラキス(アルキル)チウラムジスルフィドの添加量を低
減するために添加される。すなわち、このジベンジルジ
チオカルバミン酸亜鉛および/またはジベンゾチアジル
ジスルフィドを加硫促進剤として添加することによっ
て、テトラキス(アルキル)チウラムジスルフィドの添
加量を低減せしめることが可能であり、ゴム特性を特に
良好に保持可能になる。
【0014】
【化4】
【0015】上述のような加硫系において、加硫剤であ
る硫黄は、NBRのゴム分100重量部に対し、0.5
〜2重量部添加するのがよい。0.5重量部未満である
と、NBRが十分に加硫しない恐れがあり、一方、2重
量部を超えると、モジュラス・強度が上がり圧縮永久歪
・低温性が悪化すると言う欠点を生じる恐れがある。
【0016】また加硫促進剤のテトラキス(アルキル)
チウラムジスルフィドは、好ましくはNBRのゴム分1
00重量部に対し、1〜10重量部であるのがよい。1
重量部未満であると、NBRが十分に加硫しない恐れが
あり、一方10重量部を超えると、ゴムの特性を損なう
恐れがあるからである。
【0017】上述のテトラキス(アルキル)チウラムジ
スルフィドと共に添加される加硫促進剤のジベンジルジ
チオカルバミン酸亜鉛は、NBRのゴム分100重量部
に対し、0.5〜5重量部添加するのが好ましい。0.
5重量部未満であると、加硫促進効果が小さく、一方、
5重量部を超えると、ゴム特性を損なう恐れがある。
【0018】また、上述のテトラキス(アルキル)チウ
ラムジスルフィドと共に添加される加硫促進剤のジベン
ゾチアジルジスルフィドは、NBRのゴム分100重量
部に対し、1〜5重量部添加するのが好ましい。1重量
部未満であると、加硫促進効果が小さく、一方、5重量
部を超えると、ゴム特性を損なう恐れがある。
【0019】以下本発明の実施例について説明する。
【0020】
【実施例1】下記の表に示す組成物を用意し、加硫後に
ゴム特性を測定した。 配合系 実施例1 比較例1 NBR 100 100 ワックス 1.0 1.0 老化防止剤 5.0 5.0 アデカ脂肪酸 1.0 1.0 酸化亜鉛 10.0 10.0 SRFカーボン 70.0 70.0 セバシン酸系ポリエステル − 6.0 (可塑剤) リン酸トリクレジル − 3.0 (可塑剤) ポリエステルブレンド系可塑剤 9.0 − (アジピン酸系ポリエーテルアルコールジエステルと アジピン酸ポリエステル混合物) 加硫系 硫黄 1.0 0.7 テトラエチルチウラムジスルフィド − 1.7 テトラメチルチウラムジスルフィド − 1.7 テトラキス(2−エチルヘキシル)チウラムジスルフィド 6.0 − ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛 3.0 − ジベンゾチアジルジスルフィド 2.0 2.0 (重量部)
【0021】上述のような組成の実施例1及び比較例1
の組成物を加硫し、NBRを製造し、ゴム特性を測定し
た。結果を下記の表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】また、ニトロソアミンの発生量を測定した
結果、実施例1のNBRは検出されず、比較例1のNB
Rは1.16〜1.82μg/kg(加硫ゴム)であ
り、ニトロソアミンの発生量が著しく抑制されているこ
とがわかる。
【0024】
【実施例2】下記の表に示す組成物を用意し、加硫後に
ゴム特性を測定した。 配合系 実施例2 比較例2 NBR 100 100 ワックス 1.0 1.0 老化防止剤 5.0 5.0 アデカ脂肪酸 0.6 0.6 酸化亜鉛 5.0 5.0 SRFカーボン 20.0 20.0 FEFカーボン 20.0 20.0 アジピン酸(ブトキシエトキシエチル)ジエステル 15.0 15.0 (可塑剤) 加硫系 硫黄 0.7 0.5 テトラエチルチウラムジスルフィド − 2.2 N−オキシジエチレン−2− ベンゾチアゾリルスルフェンアミド − 1.0 テトラキス(2−エチルヘキシル)チウラムジスルフィド 4.0 − ジベンゾチアジルジスルフィド 2.0 − (重量部)
【0025】上述のような組成の実施例2及び比較例2
の組成物を加硫し、NBRを製造し、ゴム特性を測定し
た。結果を下記の表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】また、ニトロソアミンの発生量を測定した
結果、実施例2のNBRは検出されず、比較例1のNB
Rは1.16〜1.82μg/kg(加硫ゴム)であ
り、ニトロソアミンの発生量が著しく抑制されているこ
とがわかる。
【0028】上述の表1及び表2より明らかなように、
本発明による環境保護NBR組成物によれば、従来とほ
ぼ同等のゴム特性を備え、しかも有害なニトロソアミン
の発生を極小に抑制可能である。さらに、有害物質であ
る可塑剤のセバシン酸系ポリエステル及びリン酸系可塑
剤を使用していないため、環境保護の点より、極めて有
効であるという利点がある。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
加硫系の加硫促進剤としてテトラキス(アルキル)チウ
ラムジスルフィドを所定量添加したため、加硫後のNB
Rに有害なニトロソアミンを生じさせず、かつゴム特性
が低下しないという利点がある。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニトリルブタジエンゴム(NBR)組成
    物に、加硫系としてニトリルブタジエンゴム組成物のゴ
    ム分100重量部に対し硫黄0.5〜2重量部、下記の
    式(1)のテトラキス(2−アルキル)チウラムジスル
    フィド1〜10重量部を添加したことを特徴とする環境
    保護ニトリルブタジエンゴム組成物。 【化1】 (1) (ただし、Rは炭素数5以上の同じまたは異なるアルキ
    ル基)
  2. 【請求項2】 前記テトラキス(アルキル)チウラムジ
    スルフィドはテトラキス(2−エチルヘキシル)チウラ
    ムジスルフィドであることを特徴とする請求項1記載の
    環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物。
  3. 【請求項3】 前記加硫系にジベンジルジチオカルバミ
    ン酸亜鉛および/またはジベンゾチアジルジスルフィド
    を添加することを特徴とする請求項1又は2記載の環境
    保護ニトリルブタジエンゴム組成物。
  4. 【請求項4】 前記ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛
    の添加量は、ニトリルブタジエンゴム組成物のゴム分1
    00重量部に対し0.5〜5重量部であることを特徴と
    する請求項3記載の環境保護ニトリルブタジエン組成
    物。
  5. 【請求項5】 前記ジベンゾチアジルジスルフィドの添
    加量は、ニトリルブタジエンゴム組成物のゴム分100
    重量部に対し1〜5重量部であることを特徴とする請求
    項3または4記載の環境保護ニトリルブタジエンゴム組
    成物。
  6. 【請求項6】 前記ニトリルブタジエンゴム組成物に添
    加される可塑剤は、ポリエステル系可塑剤であることを
    特徴とする請求項1から5記載のいずれかの環境保護ニ
    トリルブタジエンゴム組成物。
  7. 【請求項7】 前記ポリエステル系可塑剤はアジピン酸
    系ポリエーテルアルコールジエステルとアジピン酸系ポ
    リエステルの混合系可塑剤および/またはアジピン酸
    (ブトキシエトキシエチル)ジエステルであることを特
    徴とする請求項6記載の環境保護ニトリルブタジエンゴ
    ム組成物。
  8. 【請求項8】 前記ポリエステル系可塑剤の添加量は、
    ニトリルブタジエンゴム組成物のゴム分100重量部に
    対し0.5〜50重量部であることを特徴とする請求項
    6又は7記載の環境保護ニトリルブタジエンゴム組成
    物。
JP2001071999A 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物 Pending JP2002265683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071999A JP2002265683A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071999A JP2002265683A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002265683A true JP2002265683A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18929643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001071999A Pending JP2002265683A (ja) 2001-03-14 2001-03-14 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002265683A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007145026A1 (ja) * 2006-06-16 2007-12-21 Nok Corporation ゴム金属積層体
JP2011235725A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd 電動自転車用電力ケーブル
WO2014126015A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社ブリヂストン ホース用ゴム組成物及びホース

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256572A (ja) * 1993-03-09 1994-09-13 Oouchi Shinko Kagaku Kogyo Kk Nbr組成物
JPH07331015A (ja) * 1994-06-09 1995-12-19 Dainippon Ink & Chem Inc アクリルゴム用可塑剤
JPH11124472A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Sanken Kako Kk ゴム組成物及び加硫ゴム組成物
JP2001049037A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物及びそれを使用したホース

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256572A (ja) * 1993-03-09 1994-09-13 Oouchi Shinko Kagaku Kogyo Kk Nbr組成物
JPH07331015A (ja) * 1994-06-09 1995-12-19 Dainippon Ink & Chem Inc アクリルゴム用可塑剤
JPH11124472A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Sanken Kako Kk ゴム組成物及び加硫ゴム組成物
JP2001049037A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物及びそれを使用したホース

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007145026A1 (ja) * 2006-06-16 2007-12-21 Nok Corporation ゴム金属積層体
JP2008018707A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Nok Corp ゴム金属積層体
JP2011235725A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd 電動自転車用電力ケーブル
WO2014126015A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社ブリヂストン ホース用ゴム組成物及びホース
JP2014152311A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Bridgestone Corp ホース用ゴム組成物及びホース
CN104995249A (zh) * 2013-02-13 2015-10-21 株式会社普利司通 软管用橡胶组合物和软管
AU2014217187B2 (en) * 2013-02-13 2016-09-15 Bridgestone Corporation Rubber composition for hoses, and hose

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004307812A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011052200A (ja) 防振ゴム組成物
JP4867311B2 (ja) 加硫ゴム用組成物およびその加硫物
JP2002265683A (ja) 環境保護ニトリルブタジエンゴム組成物
JP2006273940A (ja) 防振ゴム組成物
JP2010077233A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US9809700B2 (en) Air hose for automobile
JP6499458B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JPH10324779A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物
JP2007224085A (ja) 架橋用ゴム組成物
JP2008274197A (ja) シリカ含有タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2002265688A (ja) 環境保護クロロプレンゴム組成物
JP2002265684A (ja) 環境保護水添加ニトリルブタジエンゴム組成物
JPWO2012120638A1 (ja) 防振ゴム組成物およびその製法、並びにその加硫体
JP2002265686A (ja) 環境保護スチレンブタジエンゴム組成物
JP2002265718A (ja) 環境保護エチレンプロピレンゴム組成物
JP2018188532A (ja) クロロプレンゴム組成物及びその加硫物
JP2005232355A (ja) ゴム組成物
JP4911827B2 (ja) 環境保護ヒドリンゴム組成物
JP2009030037A (ja) 防振ゴム組成物および防振部材
JP7015051B2 (ja) ブルーミング抑制剤及びこれを用いたゴム組成物
JP2004292678A (ja) 防振ゴム組成物およびそれにより得られた防振ゴム
JP2002265731A (ja) 環境保護フッ素ゴム組成物
JP7225827B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPH06256572A (ja) Nbr組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125