JP2002262793A - 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品 - Google Patents

発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品

Info

Publication number
JP2002262793A
JP2002262793A JP2001117473A JP2001117473A JP2002262793A JP 2002262793 A JP2002262793 A JP 2002262793A JP 2001117473 A JP2001117473 A JP 2001117473A JP 2001117473 A JP2001117473 A JP 2001117473A JP 2002262793 A JP2002262793 A JP 2002262793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch syrup
fermentation
add
koji
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001117473A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketo Kanehiro
武人 金弘
Toshimitsu Kitamura
利光 北村
Cho Oyama
超 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001117473A priority Critical patent/JP2002262793A/ja
Priority to US10/093,612 priority patent/US20020182288A1/en
Priority to EP02005305A priority patent/EP1240829A3/en
Publication of JP2002262793A publication Critical patent/JP2002262793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/364Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • A23G3/366Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins containing microorganisms, enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/346Finished or semi-finished products in the form of powders, paste or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/42Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/35Degradation products of starch, e.g. hydrolysates, dextrins; Enzymatically modified starches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/104Fermentation of farinaceous cereal or cereal material; Addition of enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/02COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing microorganisms, enzymes, probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/06COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing beet sugar or cane sugar if specifically mentioned or containing other carbohydrates, e.g. starches, gums, alcohol sugar, polysaccharides, dextrin or containing high or low amount of carbohydrate

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は発芽玄米の持つ各種の有用成分を
活かした飴を提供すると同時に、その他の各種の素材の
風味を保持する発酵法による飴の製法を提示するもので
ある。 【構成】 上記の目的を達するために、発酵玄米を麹
化し、これに数種の酵素を加えて第1次発酵で液化を行
い、次いで第2次の発酵で対象液を熟成させることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発芽玄米の薬用成分を活
かした飴の製法に関するものであるが、同時に従来の水
飴の製法を一新し、原料成分を活かした飴の製法を提供
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の飴の製法は、要するに米・麦その
他の原材料の炭水化物(でん粉など)を酵素によって糖
化発酵させて、飴を得るというものであり、原料の持つ
他の有用物質が、そのまま飴の中に活かされるというこ
とがなく、これらは棄てられていたといって良い。そし
て例えばビタミン類、アミノ酸、香料、軟化材など各種
の飴を特徴付ける物質は、飴製造後に添加されていたの
である。
【0003】本発明は、発芽玄米を原料として飴を作る
初めての技術であるばかりでなく、原材料の有するでん
粉のみではなく、他の有用成分をそのまま活かした飴
を、発酵法で製造する技術を提供するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】発芽玄米には、リジン
等の必須アミノ酸類、ミネラル類の他γ−アミノ酪酸、
プロリルエンドペプチターゼ(PEP)などの有用・薬
用成分が多量に含まれており、高血圧症の予防・治療、
身体の不調の改善、アルツハイマー病の軽減などの効果
が期待されているが、従来行われてきた製飴法では、で
ん粉のみが糖化され、これらの有用成分は棄てられるこ
とになるのである。従って、本発明が解決しなければな
らない課題としては、発芽玄米を飴の原料とするに当
り、従来の米、麦などと同様に効率よく糖化し得る状態
とすることと、製造全工程に亘って、原料の持つ他の有
効成分を破壊しない、とする2点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決する手段として、次の2点を新たに考案した。その
1つは、発芽玄米に麹菌を接種して麹化し、更に酵素を
加えて対象物を完全に液状化することであり(第1次発
酵)、その2は、この液状物にパン酵母などを加えて長
時間熟成(第2次発酵)させることの2点である。
【0006】発芽玄米は、他の飴の原料である白米、精
麦と異なり、油脂分を含んだ堅い外皮を有し、しかもこ
の外皮部分に有効な薬用成分が多く含まれているので、
従来のでん粉糖化酵素のみによる発酵ではこれらを分解
することは不可能である。そこで、まず発芽玄米そのも
のを麹化し、外部からも糖質分解酵素、たん白質分解酵
素・脂質分解酵素を添加して、原材料を完全に液化する
のである。
【0007】上記の液状物にパン酵母を加え、長時間を
掛けて熟成させると、発芽玄米の有するでん粉その他の
含水炭素は飴となり、たん白質はアミノ酸となり、脂質
は脂肪酸やエステルとなって、総合的に今までになかっ
た風味の極めて美味しい飴が生成するのである。
【0008】
【本発明の構成】本発明は、特許請求の範囲の如き構成
を有している。即ち、 (1) まず、発芽玄米の麹を作る。麹の製法は従来法
で良い。製麹に際し、白米、精麦などを個別に蒸煮して
混合すると一層良好な結果が得られる。即ち、まず種麹
が白米や精麦に繁殖し、続いて糠層に覆われた玄米に繁
殖して、綺麗で極めて美味な麹となるのである。 (2) 次に上記の麹に仕込水を加え(この際に水飴
(マルトース)を加えると発酵は促進される)十分に攪
拌してなじませた後に、各種の酵素を添加する。酵素と
しては、炭水化物分解酵素(例えば各種のアミラーゼ、
セルラーゼ等)、たん白質分解酵素(例えばペクシン、
プロティナーゼ、ペプチナーゼなど各種のプロテアーゼ
等)脂質分解酵素(例えば
等)各種の酵素を加えると良い。酵素はそれぞれ特異性
があるので、なるべく多種を用いるのが良好な結果をも
たらす。対象液を55℃、pH5〜8を保持しながら1
5〜50時間発酵させると、完全に液化する(第1次発
酵)。 (3) 次に、完全に液化した対象物に、パン酵母(イ
ースト菌)その他必要に応じて各種の酵素を添加して、
発酵温度を40〜50℃、pH5〜8を保持しながら、
ゆっくりと攪拌しつつ2〜5日間発酵醸造させ(第2次
発酵)、これを真空釜などで減圧下で40〜80℃に加
熱しながら濃縮する。この第2次発酵中に、ぶどう、オ
レンジ、パインアップルなどの果実、白菜、キャベツ、
長ねぎなどの野菜、昆布、魚介類などの海産物、黒糖そ
の他の香料類を加えると、それぞれの風味のある製品が
得られる。
【0009】
【実施例1】(1) 玄米20.2Kgを発芽させ、他
に白米、精麦それぞれ20.0Kgを個別に蒸煮し、放
冷後これらを混合し、4.0Kgの種麹を接種して常法
に従って製麹し、54.0Kgの混合麹を得た。 (2) 上記麹を粉砕し、仕込水54.0Kg、水飴
5.4Kg、酵素(アミラーゼ、プロテアーゼ、リパー
ゼなど混合物)0.023Kgを加えて、55℃で24
時間攪拌しながら第1次発酵を行った。これにより、原
材料はほとんど液化していることが確認された。 (3) 次いで、タンク内温度を40〜50℃に保持
し、ゆっくりと攪拌しながら水飴マルトース11.3K
g、パン酵母0.113Kg、混合分解酵素(アミラー
ゼ、プロテアーゼ、リパーゼ・・・など)の混合物0.
023Kgを加え、2日間発酵熟成させた。 (4) 上記熟成液を真空釜に導入し、600mmHg
の減圧下で70℃に加熱しながら、固形分が75%にな
るまで濃縮して製品74.9Kgを得た。
【0010】
【実施例2】第2次発酵に際して、ぶどう87.4Kg
を粉砕して導入したほかは、実施例1と同一の方法で飴
を製造したところ、ぶどうの味覚の優れた製品が得られ
た。
【0011】
【実施例3】ブドウ99.8Kg、オンジ99.8K
g、パインアップル99.8Kgの混合物を導入する以
外は、実施例2と同一方法で飴を製造したところ、それ
ぞれの風味の美味しい製品が得られた。
【0012】
【実施例4】上記実施例1〜3の完成品の官能試験を行
った。試食パネル組として男子6名(40歳から60
歳)、女子6名(25歳から50歳)対象項目として、
香り、コク、旨味、後味並びに総合評価の各項目につき
比較を行った。その結果は表1のとおりで本願発明品が
高く評価された。
【0013】
【表1】
【0014】
【発明の効果】本発明は第1に、今までになかった発芽
玄米の薬用成分を活かした新しい飴を誕生させたばかり
でなく、発芽玄米にとどまらず、果実・野菜・海産物等
々、あらゆる素材の持つ有用成分を活かした飴を発酵法
によって製造できる優れた技術を提供するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金弘 武人 山口県光市中島田2丁目19番10号 ひかり 製菓株式会社 (72)発明者 北村 利光 山口県徳山市大字大島1600番1 (72)発明者 大山 超 山口県熊毛郡熊毛町大字呼坂1006−72 Fターム(参考) 4B014 GG01 GG09 GG15 GG17 GG18 GL10 GP27 4B023 LE01 LE30 LG01 LG03 LG05 LK07 LK12 LK13 LK17 LK18 LP16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の工程よりなる発芽玄米発酵水飴の製
    法 (1) 蒸煮した発芽玄米に、同じく蒸煮した白米及び
    または精麦を加え、または加えずして放冷し、これに種
    麹を接種して製麹する。 (2) 上記(1)の麹に沸騰冷却水を加え、これに水
    飴(マルトース)を加え、または加えずして、攪拌した
    後、酵素を添加して、対象物が液化するまで発酵させる
    (以下「第1次発酵」という)。 (3) 第1次発酵液にパン酵母(イースト菌)を添加
    して、熟成(以下「第2次発酵」という)させ、これを
    低温で濃縮する。
  2. 【請求項2】 請求項1の製法で製造した水飴。
  3. 【請求項3】 果実、野菜、黒糖、昆布を請求項1の第
    2次発酵時に添加して製造した請求項2の水飴。
JP2001117473A 2001-03-13 2001-03-13 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品 Pending JP2002262793A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117473A JP2002262793A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品
US10/093,612 US20020182288A1 (en) 2001-03-13 2002-03-11 Method of producing confectionery products from brown rice
EP02005305A EP1240829A3 (en) 2001-03-13 2002-03-12 Method for making fermented starch syrup from germinated brown rice and the product thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117473A JP2002262793A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002262793A true JP2002262793A (ja) 2002-09-17

Family

ID=18968016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117473A Pending JP2002262793A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020182288A1 (ja)
EP (1) EP1240829A3 (ja)
JP (1) JP2002262793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194592A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Hoshino Honten:Kk 玄米若しくは発芽玄米を使用した加工食品の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472988B1 (ko) * 2002-11-27 2005-03-10 씨제이 주식회사 조직감, 취반성 및 안전성이 우수한 발아 현미의 제조방법및 이로부터 얻은 발아 현미
WO2007034627A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 動物用飼料添加剤
CN102550913A (zh) * 2012-01-10 2012-07-11 华南理工大学 一种乳酸菌混合发酵的大米饮料及其制备方法
CN110317691A (zh) * 2019-08-05 2019-10-11 四川轻化工大学 一种酿酒用米麦曲及其制备工艺
CN114732121B (zh) * 2022-03-23 2023-07-18 江苏大学 利用脯氨酸内切蛋白酶减少酱油二次沉淀及提高其总氮和氨基酸含量的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214793A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Niigata Pref Gov 水飴の製造法
US4894242A (en) * 1986-04-24 1990-01-16 Mitchell Cheryl R Nutritional rice milk product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194592A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Hoshino Honten:Kk 玄米若しくは発芽玄米を使用した加工食品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1240829A2 (en) 2002-09-18
US20020182288A1 (en) 2002-12-05
EP1240829A3 (en) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1769417A (zh) 具有良好酿造香味的啤酒味发酵饮料的制造方法
JP3811690B2 (ja) トウガラシミソ用麹の製造方法
US20100120119A1 (en) Method of producing liquid koji
CN115135154A (zh) 包含大米糖化液的烘焙制品及其制备方法
JP2749073B2 (ja) 食品素材及びその製造方法
JP2002262793A (ja) 発芽玄米発酵水飴の製法及びその製品
CN116602391B (zh) 一种低盐豆酱调味料的制备方法
JP4188146B2 (ja) 発酵風味菓子の製造方法
JP4096026B2 (ja) 液体麹を用いた穀類又は芋類の液化方法
JP2004194592A (ja) 玄米若しくは発芽玄米を使用した加工食品の製造方法
JPH06225721A (ja) 発酵調味料およびその製法並びにそれを用いた漬物調味料
JP2012183030A (ja) 醸造酢の製造方法及び醸造酢
JPH08116913A (ja) 魚を原料とした発酵調味料の製造方法
JP2002262815A (ja) 発芽玄米味噌の製法及びその製品
JP2001178399A (ja) 酒精含有糖質調味料
JPWO2006082656A1 (ja) 大麦発酵食品及びその製造方法
JPS58111660A (ja) 醸造調味料の製造方法
JP6963278B2 (ja) 液体麹の製造法
JP2005229904A (ja) 複数種穀物麹の製造方法及び複数種穀物麹を用いた複数種穀物麹味噌の製造方法
JP5578644B2 (ja) ゴマ酢の製造方法及びゴマ酢
JPH0135627B2 (ja)
JP6699022B2 (ja) 液体麹の製造法
KR20040044271A (ko) 단호박 고추장의 제조방법
JPS6147180A (ja) 穀物酢の製造方法
JPH01257441A (ja) 高蛋白分解低臭白みそ