JP2002255200A - 容器用注出部材 - Google Patents

容器用注出部材

Info

Publication number
JP2002255200A
JP2002255200A JP2001202811A JP2001202811A JP2002255200A JP 2002255200 A JP2002255200 A JP 2002255200A JP 2001202811 A JP2001202811 A JP 2001202811A JP 2001202811 A JP2001202811 A JP 2001202811A JP 2002255200 A JP2002255200 A JP 2002255200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pouring member
intermediate layer
barrier resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001202811A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Takeuchi
公生 竹内
Tsuneo Imatani
恒夫 今谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2001202811A priority Critical patent/JP2002255200A/ja
Publication of JP2002255200A publication Critical patent/JP2002255200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】パウチ等の容器と一体化される容器用注出部材
において、バリアー性樹脂中間層の前記容器用注出部材
の端部における露出が確実に防止された容器用注出部材
を提供する。 【解決手段】容器用注出部材1において、バリアー性樹
脂中間層7を有し、前記容器用注出部材1の少なくとも
一方の端部側の前記バリアー性樹脂中間層7に折り返し
部8を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パウチ等の容器に
一体化されるバリアー性樹脂中間層を備えた容器用注出
部材に関するもので、より詳細にはバリアー性樹脂中間
層が実質上欠落なしに連続して設けられ、前記バリアー
性樹脂中間層の前記容器用注出部材の端部側における露
出が確実に防止された容器用注出部材に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、飲料用パウチ、輸液用パウチ等の
容器から内容物を注出するために、前記容器に注出部材
を接合することが行われており、注出部材付きパウチ等
として広く用いられている。
【0003】また、各種樹脂が有する長所を利用し、且
つその欠点を補う目的で、多層樹脂容器が包装の各分野
で使用されている。例えば、ポリオレフィン樹脂が有す
る耐湿性及び衛生的特性を利用してこれを内外層とし、
一方、前記ポリオレフィン樹脂が酸素バリアー性に劣る
のを補うため、エチレン−ビニルアルコール共重合体等
のバリアー性樹脂を中間層とし、これらを積層した容器
が広く使用されている。この場合、エチレン−ビニルア
ルコール共重合体層の両側に設けられたポリオレフィン
層は、湿度によるエチレン−ビニルアルコール共重合体
のバリアー性低下を防止する補完作用も行う。
【0004】一方、パウチ等の容器に、多層構造の容器
用注出部材を用いることについては、例えば、特開平1
1−128317号公報等に記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そして、容器用注出部
材にもバリアー性樹脂層を設けることにより、フレーバ
ー成分の容器外への揮散が防止され、また、容器内への
酸素の透過が抑制されるため、内容物の保存性が向上す
る。しかしながら、従来のバリアー性樹脂を中間層とし
た多層の容器用注出部材は、その上端部、及び/又は下
端部で、バリアー性樹脂から成る中間層が露出する傾向
があり、このため、バリアー性樹脂の吸湿によるバリア
ー性の低下、バリアー性樹脂層の剥離、或いは注出部材
と容器との密着が不十分となるといった問題がある。
【0006】従って、本発明の目的は、パウチ等の容器
と一体化される容器用注出部材において、バリアー性樹
脂中間層が実質上欠落なしに連続して設けられ、前記バ
リアー性樹脂中間層の前記容器用注出部材の端部におけ
る露出が確実に防止された容器用注出部材を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、容器用
注出部材において、バリアー性樹脂中間層を有し、前記
容器用注出部材の少なくとも一方の端部側の前記バリア
ー性樹脂中間層に折り返し部を設けた容器用注出部材が
提供される。本発明においては、容器用注出部材の上端
部側及び下端部側のバリアー性樹脂中間層に折り返し部
を設けることが好ましい。また、本発明においては、シ
ール部のバリアー性樹脂中間層を、前記シール部の先端
部に向かうように実質上欠落なしに連続して設けること
が好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、パウチ等の容器に接合
して一体化される容器用注出部材に関するが、バリアー
性樹脂中間層を有するプラスチックから形成され、前記
容器用注出部材の少なくとも一方の端部側の前記バリア
ー性樹脂中間層に折り返し部を設けたことが顕著な特徴
である。
【0009】既に指摘した通り、プラスチック製の容器
用注出部材をパウチ等の容器に接合する場合、この注出
部材にもバリアー性樹脂から成る中間層を存在させるこ
とが内容物の保存性の点で好適であり、この容器用多層
注出部材の形成に際しては、例えば、樹脂を押し出すと
共に一定寸法に切断して得た筒状パリソン乃至スリーブ
を用いるが、前記筒状パリソン乃至スリーブの端縁部
(カットエッジ)においてバリアー性樹脂中間層が露出
するといった問題がある。
【0010】本発明によれば、前記多層注出部材用のパ
リソン乃至スリーブ等を用いても、容器用注出部材の形
成に際して、そのバリアー性樹脂中間層の端部に折り返
し部を設けることにより前記問題を有効に解決すること
が可能となる。即ち、バリアー性樹脂中間層の端部に折
り返し部を設けると、この折り返し部の外周の内層樹脂
或いは外層樹脂によって前記バリアー性樹脂の露出が避
けられると共に、前記バリアー性樹脂中間層のカットエ
ッジも折り返し状態で内外層樹脂間に有効に封入され
る。
【0011】本発明においては、容器用注出部材の上端
部側及び下端部側のバリアー性樹脂中間層に折り返し部
を設けることより、より一層前述した効果を得ることが
できる。また、本発明においては、前記注出部材のシー
ル部のバリアー性樹脂中間層を、前記シール部の先端部
に向かうように実質上欠落なしに連続して設けることに
より、パウチ等の容器にヒートシール、接着等の手段に
よって接合して一体化した注出部材付きパウチのガスバ
リアー性を容易に得ることができる。尚、本発明におい
ては、バリアー性樹脂中間層を外層樹脂層寄りに設ける
のが、ガスバリアー性及び内容物のフレーバー等の変質
を防止する点で好ましい。
【0012】[内外層樹脂]容器用注出部材の内外層樹
脂としては、オレフィン系樹脂が好適であり、パウチ状
容器の内面は、衛生的特性やヒートシール性の点で、オ
レフィン系樹脂で形成されているのが一般的であり、従
って、容器用注出部材の内外層をオレフィン系樹脂で形
成することにより、パウチ状容器との間の優れた熱接着
性乃至ヒートシール性を達成することができる。
【0013】オレフィン系樹脂としては、一般に、低
−、中−、高−密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチ
レン、線状超低密度ポリエチレン、アイソタクティック
ポリプロピレン、シンジオタクティックポリプロピレ
ン、プロピレン−エチレン共重合体、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレ
ン−メタクリル酸メチル共重合体、イオン架橋オレフィ
ン共重合体(アイオノマー)等が挙げられる。樹脂の成
形性や熱接着性の点で、ポリエチレンとしては、メルト
インデックス(ASTM D1238 190℃)が
0.001乃至2g/10minの範囲にあるものが、
また、ポリプロピレンとしては、メルトインデックス
(ASTMD1238 230℃)が0.05乃至5g
/10minの範囲にあるものが好ましい。
【0014】[バリアー性樹脂中間層]バリアー性樹脂
としては、各種気体に対して低い透過係数を有し、且
つ、熱成形可能な熱可塑性樹脂が使用される。これらの
バリアー性樹脂は、その用途に応じて適当なものを選択
し、或いは組み合わせて使用される。
【0015】水蒸気に対するバリアー性が大きい樹脂と
しては、環状オレフィン系共重合体、オレフィンと環状
オレフィンとの非晶質乃至低結晶性共重合体(COC)
が使用される。
【0016】共重合体を構成するオレフィンとしてはエ
チレンが好適であるが、他にプロピレン、1−ブテン、
1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、3−メチ
ル1−ペンテン、1−デセン等の炭素数3乃至20のα
−オレフィンが、単独或いはエチレンとの組み合わせで
使用される。環状オレフィンとしては、基本的にはエチ
レン系不飽和結合とビシクロ環とを有する脂環族炭化水
素化合物、特にビシクロ[2、2、1]ヘプト−2−エ
ン骨格を有する炭化水素化合物、例えばノルボルネン、
テトラシクロドデセン等が挙げられる。
【0017】この共重合体(COC)は、50乃至22
モル%、特に40乃至22モル%の環状オレフィン、特
に好適にはノルボルネン、テトラシクロドデセンと残余
のエチレンとから誘導され、且つ、200℃以下、特に
150乃至60℃のガラス転移点(Tg)を有するのが
良い。
【0018】この共重合体の分子量は、特に制限はない
が、デカリン中135℃で測定して、0.1乃至20d
l/gの極限粘度[η]を有するのが良く、また、その
結晶化度は、X線回折法で測定して一般に10%以下、
特に5%以下である。前記共重合体(COC)は、オレ
フィンと環状オレフィンとを、それ自体公知のバナジウ
ム系触媒或いはメタロセン系触媒の存在下にランダム重
合させることにより得られる。好適な共重合体(CO
C)は、三井石油化学株式会社から、APELの商品名
で入手することができる。
【0019】酸素や香気成分に対するバリアー性樹脂と
しては、エチレン−ビニルアルコール共重合体を挙げる
ことができ、例えば、エチレン含有量が20乃至60モ
ル%、特に25乃至50モル%であるエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体を、ケン化度が96モル%以上、特に99
モル%以上となるようにケン化して得られる共重合体ケ
ン化物が使用される。このエチレン−ビニルアルコール
共重合体ケン化物は、フィルムを形成し得るに足る分子
量を有するべきであり、一般に、フェノール:水の重量
比で85:15の混合溶媒中30℃で測定して、0.0
1dl/g以上、特に0.05dl/g以上の粘度を有
することが望ましい。
【0020】また、前記特性を有するバリアー性樹脂の
他の例としては、炭素数100個当たりアミド基の数が
5乃至50個、特に6乃至20個の範囲にあるポリアミ
ド類:例えばナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン6
/6,6共重合体、メタキシリレンアジパミド、ナイロ
ン6,10、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン1
3、ヘキサメチレンテレフタラミド/イソフタラミド共
重合体、或いはこれらのブレンド物等が使用される。こ
れらのポリアミド類もフィルムを形成するに足る分子量
を有するべきであり、濃硫酸中1.0dl/gの濃度
で、且つ30℃の温度で測定した相対粘度(ηrel)
が1.1以上、特に1.5以上であることが好ましい。
【0021】これらのバリアー性樹脂は、オレフィン系
樹脂に対する接着性が一般になく、従って、バリアー性
樹脂とオレフィン系樹脂との間には、酸変性オレフィン
系樹脂を接着材として介在させるのが好ましく、酸変性
樹脂のベースとなるオレフィン系樹脂としては、前述し
たものが全て使用できる。
【0022】グラフトする不飽和カルボン酸又はその誘
導体としては、例えば、マレイン酸、フマール酸、テト
ラヒドロフタル酸、イタコン酸、シトラコン酸、クロト
ン酸、イソクロトン酸、ナジック酸、アクリル酸、メタ
クリル酸等の不飽和カルボン酸、または、その誘導体、
例えば前記不飽和カルボン酸の酸無水物、イミド、アミ
ド、エステル等を挙げることができる。誘導体として
は、具体的には、マレイミド、無水マレイン酸、無水シ
トラコン酸、マレイン酸モノメチル、グリシジルマレー
ト等を例示できる。これらの中では、不飽和カルボン酸
またはその酸無水物が好適であり、特に、マレイン酸、
ナジック酸、それらの酸無水物がとりわけ好適である。
【0023】この様な不飽和カルボン酸またはその誘導
体から選ばれるグラフトモノマーを前記オレフィン系樹
脂にグラフト共重合して変性物を製造するには、従来公
知の方法を用いることができ、オレフィン系樹脂を溶融
させてグラフトモノマーを添加してグラフト共重合させ
る溶融変性法、或いは溶媒に溶解させグラフトモノマー
を添加してグラフト共重合させる溶液変性法等を用いる
ことができる。
【0024】オレフィン系樹脂に前記変性用モノマーを
効率良くグラフトさせて酸変性物を得るには、ラジカル
開始剤の存在下に反応を行うことが好ましく、この場
合、グラフト化反応は通常60乃至350℃の温度で行
われる。ラジカル開始剤の使用割合は、エチレン・α−
オレフィン共重合体100重量部に対して通常0.00
1乃至2重量部の範囲である。本発明で用いられる酸変
性オレフィン系樹脂は、その変性量が、グラフトモノマ
ー重量(ベースポリマー当たり)として、0.01乃至
10重量%、特に、1乃至5重量%の範囲で変性される
のが好ましく、グラフト変性量が前記範囲にある場合
は、オレフィン系樹脂以外の樹脂層に対しても優れた接
着性が得られる。
【0025】本発明の容器用注出部材におけるバリアー
性樹脂中間層の厚みは、一般に5乃至300μm、特に
10乃至100μmが好ましく、酸変性オレフィン系樹
脂層厚みは一般に2乃至40μm、特に3乃至30μm
の範囲が好ましい。一方、バリアー性樹脂中間層の端部
側での内外樹脂層による被覆幅は、容器用注出部材の上
端部側は0乃至1000μm、前記容器用注出部材の下
端部側は5乃至5000μmの範囲にあるのが、内容物
のバリアー性樹脂への影響、耐衝撃性の点で好ましい。
また、中間層は一層に限定されず、他の、例えば酸素吸
収層等と組み合わせても良い。
【0026】
【実施例】以下、本発明の容器用注出部材の実施例を説
明するが、本発明はこれらによって限定されるものでは
ない。 [実施例1]図1乃至図5は、本発明の容器用注出部材
の実施例1を示す図で、容器用注出部材1は、注出部
2、シール部3及び導管部4から構成されている。そし
て、本実施例1では、容器用注出部材1の層構成は、内
層5、外層6及びバリアー性樹脂中間層7から成り、導
管部4の下端部、即ち注出部材1の下端部側におけるバ
リアー性樹脂中間層7の端部に折り返し部8を設けると
共に、前記折り返し部8を内外樹脂層5、6によって被
覆している。また、容器用注出部材1は、パウチの開口
部にシール部3をヒートシールして一体化されるが、図
3乃至図5に示すように、このシール部3のバリアー性
樹脂中間層7を、前記シール部3の先端部3aに向かう
ように実質上欠落なしに連続して設けることにより、前
記容器用注出部材1をパウチに一体化して注出部材付き
パウチとした際のガスバリアー性が得られる。
【0027】[実施例2]図6は、本発明の容器用注出
部材の実施例2を示す図で、本実施例2においては、導
管部4の下端部、即ち注出部材1の下端部側におけるバ
リアー性樹脂中間層7の端部に折り返し部8を設け、前
記折り返し部8と注出部2の上端部(注出部材1の上端
部側)のバリアー性樹脂中間層7の端部とを内外樹脂層
5、6によって被覆しており、他の構成は前述した実施
例1と同様である。
【0028】[実施例3]図7は、本発明の容器用注出
部材の実施例3を示す図で、本実施例3においては、注
出部2の上端部、即ち注出部材1の上端部側におけるバ
リアー性樹脂中間層7の端部に折り返し部8を設け、前
記折り返し部8と導管部4の下端部(注出部材1の下端
部側)のバリアー性樹脂中間層7の端部とを内外樹脂層
5、6によって被覆しており、他の構成は前述した実施
例1と同様である。
【0029】[実施例4]図8は、本発明の容器用注出
部材の実施例4を示す図で、本実施例4においては、注
出部2の上端部及び導管部4の下端部、即ち、注出部材
1の上下端部両側のバリアー性樹脂中間層7の端部に折
り返し部8、8’を設けると共に、前記両折り返し部
8、8’を内外樹脂層5、6によって被覆しており、他
の構成は前述した実施例1と同様である。
【0030】[実施例5]図9は、本発明の容器用注出
部材の実施例5を示す図で、本実施例5においては、容
器用注出部材1を上部材1aと下部材1bの二部材で構
成し、前記上部材1aにおけるシール部3に設けられた
空間部10内に、パイプ状の下部材1bの上端部に設け
た嵌合部11を嵌合して一体化している。また、前記上
部材1aの注出部2の上端部及びシール部3の下端部に
おけるバリアー性樹脂中間層7に折り返し部8、8’を
設けると共に、前記両折り返し部8、8’を内外樹脂層
5、6によって被覆しており、他の構成は前述した実施
例1と同様である。尚、図示しないが、上部材1aと下
部材1bとの接合方法は、前述した方法に限定されず、
熱融着、接着剤による接着、螺子嵌合等適宜手段で行え
ば良い。
【0031】[実施例6]図10は、本発明の容器用注
出部材の実施例6を示す図で、本実施例6は、例えば輸
液用バッグ等の袋に取り付ける際に適用されるもので、
注出部材1に導管部4を設けない形態としたものであ
る。また、注出部材1の注出部2の上端部及びシール部
3の下端部におけるバリアー性樹脂中間層7に折り返し
部8、8’を設けると共に、前記両折り返し部8、8’
を内外樹脂層5、6によって被覆しており、他の構成は
前述した実施例1と同様である。尚、図示しないが、前
述した実施例5及び実施例6においては、少なくとも前
記注出部2の上端部或いはシール部3の下端部の何れか
一方に折り返し部を設けてあれば良い。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、容器用注出部材のバリ
アー性樹脂中間層の端部に折り返し部を設けることによ
り、この折り返し部の外周の内層樹脂或いは外層樹脂に
よって前記バリアー性樹脂の露出が避けられると共に、
前記バリアー性樹脂中間層のカットエッジも折り返し状
態で内外層樹脂間に有効に封入され、これによりバリア
ー性に優れた容器用注出部材とすることができる。ま
た、前記バリアー性に優れた容器用注出部材を有するパ
ウチ等の容器を容易に得ることができ、さらに、前記パ
ウチ等の容器をバリアー性樹脂を中間層に用いた多層包
装材料で構成することにより、全体としてガスバリアー
性に優れた注出部材付き容器とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の容器用注出部材の実施例1における参
考断面図である。
【図2】図1の底面図である。
【図3】図1のA−Aにおける断面図である。
【図4】図1のB−Bにおける断面図である。
【図5】図1のC−Cにおける断面図である。
【図6】本発明の容器用注出部材の実施例2の参考断面
図である。
【図7】本発明の容器用注出部材の実施例3の参考断面
図である。
【図8】本発明の容器用注出部材の実施例4の参考断面
図である。
【図9】本発明の容器用注出部材の実施例5の参考断面
図である。
【図10】本発明の容器用注出部材の実施例6の参考断
面図である。
【符号の説明】
1: 容器用注出部材 2: 注出部 3: シール部 4: 導管部 5: 内層 6: 外層 7: バリアー性樹脂中間層 8、8’: 折り返し部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E064 BA22 EA12 FA03 HM01 HN65 HR02 3E067 AA03 AB26 AB81 AC01 BA12A BB14A BB25A BC03A CA06 EB25 FA01 GD01 GD02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器用注出部材において、バリアー性樹脂
    中間層を有し、前記容器用注出部材の少なくとも一方の
    端部側の前記バリアー性樹脂中間層に折り返し部を設け
    たことを特徴とする容器用注出部材。
  2. 【請求項2】前記折り返し部が、容器用注出部材の上端
    部側及び下端部側のバリアー性樹脂中間層に設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の容器用注出部
    材。
  3. 【請求項3】シール部のバリアー性樹脂中間層を、前記
    シール部の先端部に向かうように実質上欠落なしに連続
    して設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の容
    器用注出部材。
JP2001202811A 2000-12-27 2001-07-03 容器用注出部材 Pending JP2002255200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202811A JP2002255200A (ja) 2000-12-27 2001-07-03 容器用注出部材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-396862 2000-12-27
JP2000396862 2000-12-27
JP2001202811A JP2002255200A (ja) 2000-12-27 2001-07-03 容器用注出部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002255200A true JP2002255200A (ja) 2002-09-11

Family

ID=26606780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202811A Pending JP2002255200A (ja) 2000-12-27 2001-07-03 容器用注出部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002255200A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329433A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 複室容器
EP1700794A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-13 Georg Menshen GmbH + Co. KG Kunststoffausgiesser-Einschweissteil
WO2010016404A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 藤森工業株式会社 多層液体容器
WO2015125071A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Guala Pack S.P.A. Oxygen impermeable spout for a flexible pouch
EP3521193A4 (en) * 2016-09-30 2020-04-22 Fuji Seal International, Inc. POUCH WITH SPOUT
US20220297900A1 (en) * 2021-03-16 2022-09-22 Winpak Ltd. Closure system with barrier layer

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329433A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 複室容器
EP1700794A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-13 Georg Menshen GmbH + Co. KG Kunststoffausgiesser-Einschweissteil
WO2010016404A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 藤森工業株式会社 多層液体容器
JP2010036954A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Fujimori Kogyo Co Ltd 多層液体容器
US8309189B2 (en) 2008-08-05 2012-11-13 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Multilayered liquid container
CN102149607B (zh) * 2008-08-05 2012-12-26 藤森工业株式会社 多层液体容器
WO2015125071A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Guala Pack S.P.A. Oxygen impermeable spout for a flexible pouch
US11046505B2 (en) 2014-02-24 2021-06-29 Guala Pack S.P.A. Oxygen impermeable spout for a flexible pouch
EP3521193A4 (en) * 2016-09-30 2020-04-22 Fuji Seal International, Inc. POUCH WITH SPOUT
US20220297900A1 (en) * 2021-03-16 2022-09-22 Winpak Ltd. Closure system with barrier layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100719403B1 (ko) 열융착성 적층 필름 및 포장체
US6767600B1 (en) Laminate with gas barrier properties, production method therefor, and paper container employing said laminate
JP5518377B2 (ja) 樹脂組成物、該樹脂組成物を用いたフィルム及び多層フィルム、及び該多層フィルムを用いた医療用包装袋とその製造方法
JP2003526697A (ja) グラフトポリエチレンおよび非グラフトポリエチレンのブレンドならびにスチレン含有ゴムをベースとする接着剤組成物
US20060177162A1 (en) Pouch for retort-packaged food
KR20030074375A (ko) 실런트용 수지 조성물, 실런트 필름 및 그의 용도
EP0700338A1 (en) Flexible multilayered composite
JP2002255200A (ja) 容器用注出部材
KR20140022439A (ko) 플라스틱 필름 및 수액 백
KR100225005B1 (ko) 후레바-보유 플라스틱 다층 용기
JP2002211594A (ja) 容器用注出部材
JP6870762B2 (ja) 積層体及びそれよりなる蓋材
JP4108577B2 (ja) シーラント用樹脂組成物、シーラントフィルムおよびその用途
JP4622097B2 (ja) 酸素吸収性を有する多層容器及びその製法
JP2003291990A (ja) 容器用注出部材及び該部材が一体的に装着された容器
JP2004237647A (ja) 酸化染毛剤用プラスチック多層容器
JPH09268243A (ja) 4−メチル−1−ペンテン樹脂組成物、及び該組成物を用いて成る積層体
JP4547216B2 (ja) ガスバリアー性及び層間接着性に優れた多層容器
JP4976033B2 (ja) 袋状容器用注出具
JP2868802B2 (ja) 多層包装材積層体
JP2000037831A (ja) ガスバリヤー性紙容器
JPS629423B2 (ja)
JP2003145696A (ja) 積層フィルム、シーラントフィルム及び包装体
JP2001048145A (ja) 押出し容器及びその製法
JPH0157673B2 (ja)