JP2002252043A - フラット回路体用コネクタ - Google Patents

フラット回路体用コネクタ

Info

Publication number
JP2002252043A
JP2002252043A JP2001046847A JP2001046847A JP2002252043A JP 2002252043 A JP2002252043 A JP 2002252043A JP 2001046847 A JP2001046847 A JP 2001046847A JP 2001046847 A JP2001046847 A JP 2001046847A JP 2002252043 A JP2002252043 A JP 2002252043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
connection terminal
holder
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001046847A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Aoki
泰史 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001046847A priority Critical patent/JP2002252043A/ja
Priority to US10/079,869 priority patent/US6558187B2/en
Priority to DE60200698T priority patent/DE60200698T2/de
Priority to EP02251223A priority patent/EP1235304B1/en
Publication of JP2002252043A publication Critical patent/JP2002252043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コネクタハウジングの端子収容部に収容され
た電気接続端子の変形を防止すると共に、電気的な接続
特性及び嵌合操作性の良好なフラット回路体用コネクタ
を提供する。 【解決手段】 フラット回路体用コネクタ21は、コネク
タハウジング31の端子収容部31a に収容保持される電気
接続端子29と、FPC23の導電接触部24を挿入用平板部
25a に巻付けた状態に保持すると共に、導電接触部24上
の導体を電気接続端子29に接触可能にするホルダ26とを
備える。電気接続端子29は、ホルダ26がコネクタハウジ
ング31に嵌挿された際に挿入用平板部25a に巻付けられ
た導電接触部24を挟持する挟持部29a と、端子収容部31
a 内の端子支持部31c に支持固定される固定部29b とを
有する。挟持部29a は、端子収容部31a の内壁との間に
クリアランスC1,C2 をもって収容されることにより、挟
持方向に揺動変位可能とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフラット回路体用コ
ネクタに関し、特に、可撓性を有するフラット回路体の
端部に形成した導電接触部をホルダの先端部に巻付ける
と共に、該ホルダの先端部をコネクタハウジングの端子
収容部に嵌挿して、該端子収容部に保持されている電気
接続端子に導体を導通接続させるフラット回路体用コネ
クタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、フラット回路体用コネクタの従
来例を示したものである。このフラット回路体用コネク
タ1は、硬質のフラット回路体であるプリント回路基板
2の端部に設けられたコネクタ接続部(導電接触部)3
が、コネクタハウジング5のスリット状の端子収容部6
に挿入されると、この端子収容部6内に対向配置されて
いる複数対の電気接続端子8,8の各弾性接触片8aが
コネクタ接続部3を挟持し、該コネクタ接続部3に装備
されている各々の導電部(導体)11と対応する各電気
接続端子8との導通接続が達成される構成である。
【0003】前記コネクタハウジング5の端子収容部6
には、電気接続端子8の両側面に当接して電気接続端子
8の側方への移動を規制する側部規制面6aと、電気接
続端子8の背面に当接する背部規制面6bとが形成され
ており、これら側部規制面6aと背部規制面6bとによ
って、個々の電気接続端子8がガタつきを生じないよう
に位置決めされている。
【0004】ところが、上述のフラット回路体用コネク
タ1では、コネクタ接続部3の端子収容部6への挿入時
には、該コネクタ接続部3上の一部と対応する電気接続
端子8との間に、相互が強く接触するこじり(干渉)が
発生する場合があった。そして、上述の如きこじりが発
生した場合、こじりの発生箇所における電気接続端子8
は、こじりのない部位の電気接続端子8と比較して、弾
性接触片8aが大きく弾性変形させられることで、コネ
クタ接続部3の挿入を許容することになる。
【0005】従って、前記フラット回路体用コネクタ1
は、プリント回路基板2のコネクタ接続部3に作用する
挿入圧のばらつきを招くので、該プリント回路基板2の
挿入操作を困難にするという問題があった。また、こじ
りによって一部の電気接続端子8の弾性接触片8aの変
形が過大になる結果、弾性接触片8aの接触位置や接触
面積に微妙なばらつきが生じ、電気的な接続特性の低下
を招く虞もあった。
【0006】そこで、図8に示したような、フラット回
路体用コネクタ10が提案されている。このフラット回
路体用コネクタ10も、図7に示した如き硬質のプリン
ト回路基板2の端部に設けられたコネクタ接続部(導電
接触部)3が、コネクタハウジング12のスリット状の
端子収容部13に挿入されると、この端子収容部13内
に対向配置されている複数対の電気接続端子18,18
がコネクタ接続部3を挟持すると共に、該コネクタ接続
部3に装備されている各々の導電部(導体)11と対向
する各電気接続端子18との導通接続が達成される構成
である。
【0007】そして、前記電気接続端子18は、図9に
示したように、金属薄板を箱型状に曲げ加工してなり、
下部には取付ピン14cが形成され、上部には弓なり状
に折り返すことにより弾性接触片14dが形成されてい
る。さらに、この弾性接触片14dを左右両側から挟み
付けるように、左側壁14a及び右側壁14bが折り曲
げ形成されている。
【0008】これにより、前記弾性接触片14dの折り
曲げ部分を含む裾野部分を取り囲むように側壁14が形
成されると共に、該弾性接触片14dの頂部分がこの側
壁14から前方(図9中、右下方向)に突出する形状と
される。一方、弾性接触片14dの内方(側壁14内)
には、ストッパー片14eが形成されており、弾性接触
片14dの過度撓みが規制されるようになっている。即
ち、前記弾性接触片14dは、前記プリント回路基板2
のこじりによって、正規の撓み方向以外の向きに外力を
受けた際には側壁14によって規制され、所定以上の大
きな外力を受けた際にはストッパー片14eにより規制
されることで、変形を防止される。
【0009】ところで、上述したプリント回路基板2
は、硬質のフラット回路体であるが、最近では、プリン
ト回路基板2の代わりに、フィルム状の薄い可撓性絶縁
基材上に配線回路を印刷形成したフレキシブルプリント
回路体(以下、FPCと呼ぶ)やフレキシブルフラット
ケーブル(以下、FFCと呼ぶ)等の可撓性を有するフ
ラット回路体が用いられている。
【0010】そこで、これらFPCやFFC等の可撓性
を有するフラット回路体を用いる場合には、端部に形成
した導電接触部をホルダの先端部に巻付けると共に、該
ホルダの先端部をコネクタハウジングの端子収容部に嵌
挿することで、該端子収容部に保持されている各々の各
電気接続端子が導電接触部の各導体を挟持し、導通接続
させることができるフラット回路体用コネクタが用いら
れる。即ち、可撓性を有するフラット回路体の端部に形
成した導電接触部をホルダの先端部に巻き付けること
で、端子収容部に保持されている各々の各電気接続端子
が、前記導電接触部の各導体を挟持し、導通接続させる
ことができるように構成されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たフラット回路体用コネクタ10における電気接続端子
18のような場合でも、前記端子収容部13への挿入時
のコネクタ接続部3の微妙な傾き具合や、端子収容部1
3内での各電気接続端子8の位置決め精度のばらつき、
更には、電気接続端子8自体の寸法のばらつき等の各種
の要因が重なって、こじりが生じてしまう可能性があっ
た。
【0012】即ち、折り曲げ形成された前記電気接続端
子8の左右側壁14a,14bやストッパー片14e
は、前記プリント回路基板2のコネクタ接続部3が端子
収容部13に挿入される際、こじりによって相互に大き
な力が作用することがあった。この為、コネクタ接続部
3上に作用する挿入圧のばらつきを招き、プリント回路
基板2の挿入操作を困難にするという問題がある。
【0013】又、上述した如く可撓性を有するフラット
回路体の端部に形成した導電接触部を巻付けたホルダの
先端部をコネクタハウジングの端子収容部に嵌挿するこ
とで、該端子収容部に収容保持されている各々の電気接
続端子に前記導電接触部の各導体を挟持させて導通接続
する場合にも、該電気接続端子に同様の問題が生じてい
た。
【0014】従って、本発明の目的は上記課題を解消す
ることにあり、コネクタハウジングの端子収容部に収容
された電気接続端子の変形を防止すると共に、電気的な
接続特性及び嵌合操作性の良好なフラット回路体用コネ
クタを提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、コ
ネクタハウジングの端子収容部に収容保持される電気接
続端子と、導体を露出した導電接触部が端部に形成され
た可撓性を有するフラット回路体と、前記導電接触部を
先端部に巻付けた状態に保持すると共に、前記コネクタ
ハウジングに対し前記電気接続端子と同軸方向に挿入し
て前記導電接触部の導体を前記電気接続端子に接触可能
にするホルダとを備えたフラット回路体用コネクタであ
って、前記電気接続端子には、前記ホルダが前記コネク
タハウジングに嵌挿された際に該ホルダの先端部に巻付
けられた前記導電接触部の導体を挟持する挟持部と、該
挟持部から前記コネクタハウジングへの挿入方向に延び
て前記端子収容部内の端子支持部に支持固定される固定
部とが設けられており、前記挟持部が、前記端子収容部
の内壁との間にクリアランスをもって収容されることに
より、挟持方向に揺動変位可能であることを特徴とする
フラット回路体用コネクタにより達成される。
【0016】上記構成によれば、コネクタハウジングの
端子収容部に収容された電気接続端子の挟持部が、該コ
ネクタハウジングの端子支持部に支持固定された固定部
近傍を揺動支点として挟持方向に揺動変位可能である。
そこで、フラット回路体の導電接触部を巻付けたホルダ
の先端部がコネクタハウジングに嵌挿される際、該ホル
ダが電気接続端子の挟持部に対して傾いた場合にも、該
挟持部はホルダの挿入方向に合わせて揺動変位できるの
で、ホルダの先端部が電気接続端子の挟持部に対してこ
じりを生じることがない。
【0017】又、コネクタハウジングの端子収容部に収
容された各電気接続端子自体の寸法精度や、該端子収容
部内での各電気接続端子の位置決め精度がばらつくこと
により、挿入されたホルダの先端部上の一部と対応する
電気接続端子の挟持部との間で相互が強く接触する場合
にも、該当する挟持部はホルダの先端部に合わせて揺動
変位できるので、ホルダの先端部がこの挟持部に対して
こじりを生じることがない。
【0018】即ち、前記電気接続端子におけるこじりの
解消は、該電気接続端子の固定部近傍を揺動支点とする
挟持部の揺動変位により実現されており、該挟持部自体
の弾性変形に頼るものではないので、ホルダの先端部が
電気接続端子の挟持部に挿入される際の挿入圧は、端子
収容部内のいずれの電気接続端子でも略同等となり、こ
じりに起因した挿入圧のばらつきが発生することはな
い。また、ホルダの先端部との強い接触によって、該先
端部を挟持する電気接続端子の挟持部に過大な変形が発
生することがなく、各挟持部は予め設定した弾性変形範
囲内で、ホルダの先端部に巻付けられたフラット回路体
の導体に接触することができる。
【0019】尚、好ましくは、前記電気接続端子におけ
る前記固定部と前記挟持部との間に、該挟持部の挟持方
向への揺動変位を容易にする脆弱部が設けられる。ここ
で、脆弱部とは、くびれ部や薄肉部等によって他の部分
の強度よりも若干強度が低い部分であり、外力が作用し
た際に曲がり易くする為のものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態に係るフラット回路体用コネクタを詳細に
説明する。図1は本発明の一実施形態に係るフラット回
路体用コネクタの分解斜視図、図2乃至図5は図1に示
したフラット回路体用コネクタの要部拡大図、図6は図
1に示したフラット回路体用コネクタの嵌合動作を説明
する縦断面図である。
【0021】本実施形態のフラット回路体用コネクタ2
1は、図1に示したように、コネクタハウジング31の
端子収容部31aに各々収容保持される複数の電気接続
端子29と、導体23aを露出した導電接触部24が端
部に形成された可撓性を有するフラット回路体であるF
PC23と、前記導電接触部24を先端部に巻付けた状
態に保持すると共に、前記コネクタハウジング31の端
子収容部31aに対し前記電気接続端子29と同軸方向
に挿入して前記導電接触部24の導体23aを前記電気
接続端子29に接触可能にするホルダ26とを備える。
【0022】前記ホルダ26は、図1に示したように、
FPC23の導電接触部24が巻き付けられる挿入用平
板部25aを備えたホルダ本体25と、FPC23の端
部を前記挿入用平板部25aに巻き付けた状態に保持し
て前記コネクタハウジング31の端子収容部31aに嵌
合するホルダーケース27とから成る。
【0023】前記ホルダ本体25は、図2に示すよう
に、前記FPC23の導電接触部24が先端部に巻き付
けられる挿入用平板部25aと、この挿入用平板部25
aの上面に突設された一対の係止突起25b,25b
と、前記挿入用平板部25aの両側に垂設されてFPC
23の側方への移動を規制すると共に前記端子収容部3
1aへの挿入ガイドとなる側壁部25d,25eとを備
えており、絶縁樹脂によって一体成形したものである。
【0024】前記ホルダーケース27は、図3に示すよ
うに、FPC23の導電接触部24を巻き付けた前記ホ
ルダ本体25の挿入用平板部25aを収容するホルダ収
容室27aと、前記コネクタハウジング31の係止部3
1bに係脱可能なハウジングロック手段27bと、前記
ホルダ本体25の係止突起25bを係止するホルダ係止
部27cとを備えており、絶縁樹脂によって一体成形し
たものである。
【0025】本実施形態における前記FPC23の端部
には、図2に示したように、前記ホルダ本体25の挿入
用平板部25aに突設された一対の係止突起25b,2
5bを挿通させる一対の連結用孔23b,23bが設け
られている。そして、前記FPC23の導体23aが外
側に露出するように折り返した状態とし、折り返した隙
間に前記ホルダ本体25の挿入用平板部25aを差し込
むようにして巻き付ける。その際、前記係止突起25b
を前記連結用孔23bに挿通し、係止させる。
【0026】次に、前記導電接触部24が巻き付けられ
た前記ホルダ本体25の挿入用平板部25aを前記ホル
ダーケース27のホルダ収容室27aに収容し、前記係
止突起25bをホルダ係止部27cに係止させること
で、FPC23の端部には、ホルダ26が固定される
(図6参照)。
【0027】前記コネクタハウジング31の端子収容部
31aに各々収容保持される電気接続端子29は、図4
に示すように、前記挿入用平板部25aの先端部に巻付
けられた導電接触部24の導体23aを挟持する挟持部
29aと、該挟持部29aから前記コネクタハウジング
31への挿入方向に延びて前記端子収容部31a内の端
子支持部31cに支持固定される固定部29bと、図示
しないプリント基板上に形成された取付孔に挿入後ハン
ダ付けされる取付ピン部29cとを備える。
【0028】尚、前記電気接続端子29は、端子本体3
3と、この端子本体33の先端に嵌合装着された挟持用
枠体34との二部品から構成されている。前記端子本体
33は、前記挿入用平板部25aの下面に接触する当接
部33aから後端に連なる取付ピン33cを金属板のプ
レス成形によって棒状に一体形成したものである。
【0029】前記挟持用枠体34は、前記当接部33a
の基端側に嵌合する枠部34aと、該枠部34aの上下
縁から先端に延びてU字状のスリット34dを形成する
一対の挟持片34c,34cと、前記当接部33aに対
向する位置に装備されて前記挿入用平板部25aの上面
に弾性接触する弾性接触片34bとを金属板のプレス成
形によって一体形成したものである。そこで、前記電気
接続端子29の挟持部29aは、前記スリット34d内
において、前記端子本体33の当接部33aと挟持用枠
体34の弾性接触片34bとで、前記挿入用平板部25
aに巻付けられた導電接触部24を挟持する。
【0030】更に、前記電気接続端子29における前記
固定部29bと前記挟持部29aとの間には、該挟持部
29aの挟持方向(図4中、上下方向)への揺動変位を
容易にする脆弱部36が設けられている。前記脆弱部3
6は、両側縁を内側に折り重ねて強度アップされた固定
部29bの先端側が断面矩形状に形成されることで、こ
の部分が前後部分に比べて強度を低く構成されている。
そこで、前記挟持部29aは、前記挟持用枠体34や当
接部33aに過大な変形を変形を生じることなく、固定
部29b近傍の前記脆弱部36を揺動支点として挟持方
向へ容易に揺動変位することができる。
【0031】前記コネクタハウジング31は、図5及び
図6に示すように、前記電気接続端子29を収容保持す
ると共に、該電気接続端子29と同軸方向に挿入された
前記ホルダ26が上下2段の端子収容部31aに嵌合装
着されるものである。前記コネクタハウジング31の両
側壁の外面には、前記ホルダーケース27のハウジング
ロック手段27bがそれぞれ係脱可能な係止部31bが
設けられている。
【0032】また、前記端子収容部31a内の奥には、
図6に示したように、前記電気接続端子29の固定部2
9bが圧入されることにより該固定部29bを支持固定
する端子支持部31cが設けられている。更に、図6に
示すように、端子収容部31a内において、前記挿入用
平板部25aに電気接続端子29の挟持部29aが嵌合
する先端側上下内壁は、前記挟持部29aの挟持方向
(上下方向)への揺動変位を可能とする十分なクリアラ
ンスC1,C2をもつ寸法形態に形成されている。
【0033】即ち、本実施形態のフラット回路体用コネ
クタ21によれば、図6に示したように、前記コネクタ
ハウジング31の端子収容部31aに収容された電気接
続端子29の挟持部29aが、該コネクタハウジング3
1の端子支持部31cに支持固定された固定部29b近
傍を揺動支点として挟持方向に揺動変位可能である。
【0034】そこで、前記FPC23の端部に形成した
導電接触部24が巻付けられたホルダ26における挿入
用平板部25aの先端部が、前記コネクタハウジング3
1に嵌挿される際、該ホルダ26が前記挟持部29aの
スリット34dに対して傾いた場合にも、該挟持部29
aはホルダ26の挿入方向に合わせて揺動変位できるの
で、前記ホルダ26の挿入用平板部25aが前記挟持部
29aの挟持片34c,34cに対してこじりを生じる
ことがない。従って、ホルダ挿入時に前記挟持部29a
の挟持片34c,34cに対して過大な力が作用するこ
とはなく、挟持部29aの変形を防止できる。
【0035】又、前記コネクタハウジング31の端子収
容部31aに収容された各電気接続端子29自体の寸法
精度や、該端子収容部31a内での各電気接続端子29
の位置決め精度がばらつくことにより、挿入されたホル
ダ26の挿入用平板部25a上の一部と対応する電気接
続端子29の挟持部29aとの間で相互が強く接触する
場合にも、該当する挟持部29aはホルダ26の挿入用
平板部25aに合わせて揺動変位できるので、ホルダ2
6の挿入用平板部25aがこの挟持部29aに対してこ
じりを生じることがない。
【0036】即ち、上述した如き前記電気接続端子29
におけるこじりの解消は、該電気接続端子29の脆弱部
36を揺動支点とする挟持部29aの揺動変位により実
現されており、該挟持部29a自体の弾性変形に頼るも
のではないので、ホルダ26の挿入用平板部25aが電
気接続端子29の挟持部29aに挿入される際の挿入圧
は、端子収容部31a内のいずれの電気接続端子29で
も略同等となり、こじりに起因した挿入圧のばらつきが
発生することはない。従って、コネクタハウジング31
の端子収容部31aに対するホルダ26の良好な挿入操
作を得ることができる。
【0037】また、前記ホルダ26の挿入用平板部25
aとの強い接触によって、該挿入用平板部25aを挟持
する電気接続端子29の挟持部29aに過大な変形が発
生することがなく、各挟持部29aは予め設定した弾性
変形範囲内で、ホルダ26の挿入用平板部25aに巻付
けられたFPC23上の導体23aに接触することがで
きる。従って、上述した如き電気接続端子29の挟持部
29aとFPC23の導体23aとの間では、電気的な
接続特性の低下が生じることもない。
【0038】尚、本発明のフラット回路体用コネクタに
おける電気接続端子、フラット回路体、コネクタハウジ
ング及びホルダの構成は、上記実施形態の構成に限定さ
れるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の形態
を採りうることは言うまでもない。例えば、電気接続端
子に設けられる脆弱部は、上記実施形態における電気接
続端子29の脆弱部36の構成に限定するものではな
く、くびれ部や薄肉部等によって他の部分の強度よりも
若干強度が低くなるようにして、挟持部に外力が作用し
た際に曲がり易ければ良い。勿論、コネクタハウジング
の端子支持部の寸法設定等により、電気接続端子の挟持
部に十分な揺動変位が確保できる場合には、脆弱部を省
略した構成とすることもできる。
【0039】
【発明の効果】上述した如き本発明のフラット回路体用
コネクタによれば、コネクタハウジングの端子収容部に
収容された電気接続端子の挟持部が、該コネクタハウジ
ングの端子支持部に支持固定された固定部近傍を揺動支
点として挟持方向に揺動変位可能である。そこで、フラ
ット回路体の導電接触部を巻付けたホルダの先端部がコ
ネクタハウジングに嵌挿される際、該ホルダが電気接続
端子の挟持部に対して傾いた場合にも、該挟持部はホル
ダの挿入方向に合わせて揺動変位できるので、ホルダの
先端部が電気接続端子の挟持部に対してこじりを生じる
ことがない。
【0040】又、コネクタハウジングの端子収容部に収
容された各電気接続端子自体の寸法精度や、該端子収容
部内での各電気接続端子の位置決め精度がばらつくこと
により、挿入されたホルダの先端部上の一部と対応する
電気接続端子の挟持部との間で相互が強く接触する場合
にも、該当する挟持部はホルダの先端部に合わせて揺動
変位できるので、ホルダの先端部がこの挟持部に対して
こじりを生じることがない。
【0041】即ち、前記電気接続端子におけるこじりの
解消は、該電気接続端子の固定部近傍を揺動支点とする
挟持部の揺動変位により実現されており、該挟持部自体
の弾性変形に頼るものではないので、ホルダの先端部が
電気接続端子の挟持部に挿入される際の挿入圧は、端子
収容部内のいずれの電気接続端子でも略同等となり、こ
じりに起因した挿入圧のばらつきが発生することはな
い。また、ホルダの先端部との強い接触によって、該先
端部を挟持する電気接続端子の挟持部に過大な変形が発
生することがなく、各挟持部は予め設定した弾性変形範
囲内で、ホルダの先端部に巻付けられたフラット回路体
の導体に接触することができる。従って、コネクタハウ
ジングの端子収容部に収容された電気接続端子の変形を
防止すると共に、電気的な接続特性及び嵌合操作性の良
好なフラット回路体用コネクタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るフラット回路体用コ
ネクタの分解斜視図である。
【図2】図1に示したフラット回路体用コネクタの要部
拡大図である。
【図3】図1に示したホルダーケースの拡大斜視図であ
る。
【図4】図1に示した電気接続端子の拡大斜視図であ
る。
【図5】図1に示したコネクタハウジングの拡大斜視図
である。
【図6】図1に示したフラット回路体用コネクタの嵌合
動作を説明する縦断面図である。
【図7】従来のフラット回路体用コネクタの要部分解斜
視図である。
【図8】従来の別のフラット回路体用コネクタの縦断面
図である。
【図9】図8に示した電気接続端子の部分断面斜視図で
ある。
【符号の説明】
21 フラット回路体用コネクタ 23 FPC(フラット回路体) 23a 導体 24 導電接触部 25 ホルダ本体 25a 挿入用平板部 26 ホルダ 27 ホルダーケース 29 電気接続端子 29a 挟持部 29b 固定部 31 コネクタハウジング 31a 端子収容部 31c 端子支持部 36 脆弱部 C1,C2 クリアランス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジングの端子収容部に収容
    保持される電気接続端子と、 導体を露出した導電接触部が端部に形成された可撓性を
    有するフラット回路体と、 前記導電接触部を先端部に巻付けた状態に保持すると共
    に、前記コネクタハウジングに対し前記電気接続端子と
    同軸方向に挿入して前記導電接触部の導体を前記電気接
    続端子に接触可能にするホルダとを備えたフラット回路
    体用コネクタであって、 前記電気接続端子には、前記ホルダが前記コネクタハウ
    ジングに嵌挿された際に該ホルダの先端部に巻付けられ
    た前記導電接触部の導体を挟持する挟持部と、該挟持部
    から前記コネクタハウジングへの挿入方向に延びて前記
    端子収容部内の端子支持部に支持固定される固定部とが
    設けられており、 前記挟持部が、前記端子収容部の内壁との間にクリアラ
    ンスをもって収容されることにより、挟持方向に揺動変
    位可能であることを特徴とするフラット回路体用コネク
    タ。
  2. 【請求項2】 前記電気接続端子における前記固定部と
    前記挟持部との間には、該挟持部の挟持方向への揺動変
    位を容易にする脆弱部が設けられていることを特徴とす
    る請求項1に記載のフラット回路体用コネクタ。
JP2001046847A 2001-02-22 2001-02-22 フラット回路体用コネクタ Pending JP2002252043A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046847A JP2002252043A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 フラット回路体用コネクタ
US10/079,869 US6558187B2 (en) 2001-02-22 2002-02-22 Connector for flat circuit member
DE60200698T DE60200698T2 (de) 2001-02-22 2002-02-22 Steckverbinder für ein Flachbandkabel
EP02251223A EP1235304B1 (en) 2001-02-22 2002-02-22 Connector for flat circuit member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046847A JP2002252043A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 フラット回路体用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002252043A true JP2002252043A (ja) 2002-09-06

Family

ID=18908392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046847A Pending JP2002252043A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 フラット回路体用コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6558187B2 (ja)
EP (1) EP1235304B1 (ja)
JP (1) JP2002252043A (ja)
DE (1) DE60200698T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272751A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114961B2 (en) 2003-04-11 2006-10-03 Neoconix, Inc. Electrical connector on a flexible carrier
US8584353B2 (en) 2003-04-11 2013-11-19 Neoconix, Inc. Method for fabricating a contact grid array
US7758351B2 (en) 2003-04-11 2010-07-20 Neoconix, Inc. Method and system for batch manufacturing of spring elements
US7244125B2 (en) 2003-12-08 2007-07-17 Neoconix, Inc. Connector for making electrical contact at semiconductor scales
US20040224555A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Visteon Global Technologies, Inc. Automotive flatwire connector
JP2005004994A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Jst Mfg Co Ltd プラグ型コネクタ及びこれを含む電気コネクタ
JP2005004993A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Jst Mfg Co Ltd プラグ型コネクタ及びこれを含む電気コネクタ
JP4522113B2 (ja) * 2004-03-11 2010-08-11 キヤノン株式会社 座標入力装置
TWI309094B (en) 2004-03-19 2009-04-21 Neoconix Inc Electrical connector in a flexible host and method for fabricating the same
WO2007124113A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Neoconix, Inc. Clamping a flat flex cable and spring contacts to a circuit board
CN201029125Y (zh) * 2007-03-02 2008-02-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
CN201196997Y (zh) * 2008-03-25 2009-02-18 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
US7530839B1 (en) * 2008-04-15 2009-05-12 Jess-Link Products Co., Ltd. Electrical connector
FR2936658B1 (fr) * 2008-10-01 2013-01-18 Axon Cable Sa Ensemble et systeme de raccordement pour la connexion d'un cable plat a une embase, et leur procede de fabrication
US8641428B2 (en) 2011-12-02 2014-02-04 Neoconix, Inc. Electrical connector and method of making it
KR101920623B1 (ko) * 2012-01-30 2018-11-21 삼성전자주식회사 신호케이블, 케이블커넥터 및 이를 포함하는 신호케이블 연결장치
US9680273B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Neoconix, Inc Electrical connector with electrical contacts protected by a layer of compressible material and method of making it
JP6074711B2 (ja) * 2013-09-10 2017-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 ケーブル保持部材、電気的接続装置、コネクタ装置
JP6312028B2 (ja) * 2014-01-09 2018-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 ケーブル保持部材、プラグコネクタ、コネクタ装置およびプラグコネクタの組立方法
US9357654B2 (en) * 2014-03-03 2016-05-31 Apple Inc. Low-profile plug with cam and flexible circuit board

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696319A (en) * 1970-08-20 1972-10-03 Berg Electronics Inc Flat conductor cable connector
US5194017A (en) 1992-02-24 1993-03-16 Amp Incorporated Connector for a flexible circuit
JP2579583Y2 (ja) * 1993-05-28 1998-08-27 ザ ウィタカー コーポレーション 平形ケーブル用コネクタ
JP2824747B2 (ja) * 1995-05-18 1998-11-18 モレックス インコーポレーテッド 平型柔軟ケーブル用電気コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272751A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1235304A1 (en) 2002-08-28
DE60200698T2 (de) 2005-07-14
DE60200698D1 (de) 2004-08-12
EP1235304B1 (en) 2004-07-07
US6558187B2 (en) 2003-05-06
US20020142647A1 (en) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002252043A (ja) フラット回路体用コネクタ
US9190750B2 (en) Board-to-board connector
JP4179624B2 (ja) 平型導体用電気コネクタ
US7063559B2 (en) Flexible printed circuit electrical connector
US11233346B2 (en) Board-to-board connector
JP2001283958A (ja) 基板用コネクタの係止構造
KR20100028545A (ko) 가요성 회로용 커넥터
KR20210093201A (ko) 커넥터
WO2012014884A1 (ja) 防水コネクタ
JP2018206624A (ja) 多接点コネクタ
JP2004022286A (ja) フレキシブル基板用コネクタ
JPH118025A (ja) 回路装置
JP4022354B2 (ja) 基板用コネクタおよびコネクタの嵌合検知構造
TWI269496B (en) Module socket
JPH11329619A (ja) Fpc接続用コネクタ
US20040018768A1 (en) Socket connector with resiliently engaged actuator mechanism
JPH11135179A (ja) コネクタソケット
JP3677596B2 (ja) フレキシブル回路基板用コネクタ
JP2002170616A (ja) 電気接続用端子
JP2001237012A (ja) コネクタ
EP1750332A1 (en) Connector for cable
JP2004311261A (ja) プリンタ配線板用コネクタ及びその取付け方法
JP3069627B2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JP4931441B2 (ja) ケーブル接続用コネクタ
JP4270451B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129